暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:32:12.40 88Sv+Igo0.net
違いますー
お金がないからですー

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:32:25.22 EDupFFB60.net
>>114
移民が全然足りなくて�


131:竢[できてないんだよ 原因は日本が貧しくなりすぎて外人が来たくなくなったから 今はグエンですら帰り始めてる



132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:05.69 Aq1/2P9x0.net
>>46
で、年食ってから焦り出すんだよな(笑)
若い時にちやほやしすぎなんだろうよ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:06.74 lOiHIxgh0.net
素っ頓狂な嘘つくな
人口爆発してふのはどんな国か言ってみろ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:11.76 2dyP4NRU0.net
女は金を稼いでも自分より年収低い男と結婚しない
男は稼ぐ男であればあるほど結婚するというデータがある
男の年収上げて女の年収下げるのが少子化対策でしょう
ただまぁ今の時代そんな事は出来ないだろうからね、困ったね

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:38.95 r6ty+nRa0.net
男が仕事に集中したほうが世帯収入あがるだろ
1日働いて1万円にもならないような仕事なんかしてないで休んで子育てしろって思うよ
働いてるって言いたいだけだし
休めないと言う割には旅行行ったりするくせに

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:50.74 2dyP4NRU0.net
>>20
素晴らしい論破やなw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:58.85 crRziUQj0.net
それは男もだよねえ
専門家が素人みたいなことしか言えない
終わりだよこの国

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:01.16 S8uWPnv40.net
>>1
研究家じゃなくて活動家だろおまえ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:09.92 W/Pzvjxq0.net
>>126
意外と古代ローマの学者が「肉体と精神は分離して考えるべきか一緒に取り扱うべきか、精神の熟成とは何を基準にしたら良いか」という時代からあやふやとしたまま2000年葉過ぎてるね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:13.63 aHrAXrwD0.net
派遣が増えて、みんな金無いから。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:24.11 RKQIufJt0.net
その割には結婚を避けてるのは男の方だよなw

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:35:24.74 W/Pzvjxq0.net
>>138
統計データとか絶対ないわ
感想だろう
そう感じるとかそう思うとかいう

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:36:00.36 YC9mD5xc0.net
本質に目を向けず理由探ししているだけ
やり直し

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:36:02.87 oAQX9v5R0.net
>>95
マッチングアプリは男のが三倍多いけどな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:37:20.79 2dyP4NRU0.net
>>112
だろうな
真剣に学問やってないよね
理系からしたら真面目に分析して出た結果なら受け入れるよ
こいつらは主義主張を押し付けるだけ、なんの根拠もない
学問ではない宗教じみてる

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:40:04.36 fZk82ptq0.net
>>109
その2つを足したら島根県全部より多いんだな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:42:33.07 W/Pzvjxq0.net
>>142
アインシュタインが天才だからといって男全般に数学的に強いわけでもなくエリザベス一世がすごいからと言って女性全般にすごいというわけでもない
個人の資質と才能は別物だしそもそもエリザベス一世が大活躍してる段階でやはり性別ではなく個人的な資質かと思わせる
性別の関係ない個人的な資質を活かす機会と言うならすでに満たされて個人的な資質を見せる段階だと思う
まだ個人的な資質を発揮できないでいるのは女性だからという理由で妨害されている
とかをずっとずっと延々と言っておきたい人なんだと思う

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:42:40.73 77WcuYXY0.net
>>131
男の収入と資産は女の若さ健康美貌と等価交換だしね。
あと、日本男児が海外女性の良さと筋肉と逞しさが必要な事を分かって来たってのもあるかも。
日本女性で性格気立ての良い女性は減った気がする。家事�


149:諟�家計に金入れない子供部屋おばさんの多さが目立つ。



150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:44:04.11 xbj4nyp00.net
>>1
逆だ、こういうこと言いまくってドンドン男を追い込むから積極的に女を追わない男が増えた
フェミさんが自分らの誤りを認めない限り、結婚出生は絶対増えない

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:44:23.99 CRA2ATJA0.net
単純に世界一の平均年齢だから
高齢者の固定観念が昔のままだからでしょ
日本のイニシアティブは高齢者

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:45:07.92 ap6IGT620.net
>>141
女食い散らかしたい既婚男も入ってるんやろなぁ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:45:16.46 7CnRVB+e0.net
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ
女は髪は長いが脳は短い
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの
女はサタンの罠
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる
イギリスのことわざ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:46:00.41 bQAfRE+J0.net
若いイスラム移民を大量に入れれば少子化はすぐに解決する
ジェンダー云々は無意味

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:46:50.35 28aTRDQN0.net
とりあえず第1、2次産業の待遇をよくしろ
この教授みたいに、何を生み出すわけでもねえのに金をもらう一部の第3次産業の人間はいらない
男が多い第1第2の待遇がよくなれば、これまで底辺と見られてた男も結婚しやすくなるし、それに従事する女も増えるだろう

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:46:59.72 7kTc73OR0.net
男も女も子供を作らなければならないと押し付けられていると感じているなら
それは増えていかないだろう
子どもなんか作りたくないけど作らなければならないから
それを女がやれ、いや男がやれと押し付けあっている時点で話は終わっている
増えないことを望んでいるから願い通りに増えない
希望が叶って万々歳
男も無理に子供を作る必要はないと言えばすむ
誰だろうな押し付けてくるのは
つくってほしいなら作る能力がある人にお願いするもの
そうなってない時点で本音が透けるよね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:47:50.97 v4sGA3KO0.net
でも当のマンさんは
結婚して家事や子育て希望が多いんよ
働いてても管理職辞退する人も多いし
やっぱ女の幸せは良い旦那に可愛い子供

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:49:16.54 LkC74z2X0.net
>>25
相手がいないのに、恋人が欲しい結婚したい子供が欲しいって
それ恋に恋してるのと同じだよ
そのささやかな希望ってやつを叶える為の相手に選ばれる人は可哀想

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:51:52.06 LfTeBGri0.net
結論ありきで調査なりなんなりしてるように思えるなぁ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:59:50.16 ap6IGT620.net
人がどんなことに幸福を感じ求めるかはその人の権利だろ
同じようなささやかな希望を持つ人同士が出会うこともある
希望を持つことさえ否定する人間の世界って何が幸福なんだ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:04:11.38 g3HZ4UnW0.net
産む機械に人権を与えたらそりゃ産まないぜ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:04:40.44 UO3KFWL60.net
違うよ
日本人男がクソ過ぎて韓国人男の方が好きだからだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:07:51.91 UO3KFWL60.net
2x=y-1
3x-y=1
お前らこれすら解けないじゃん

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:10:31.36 QxNe4LMj0.net
>>159
2と5だろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:12:49.72 eJ7G+6Nn0.net
>>77
それは専業主婦やシングルマザーだから通った話だよ。
女性活躍社会ね。
子供を持たない独身女性達や若者達には通らない話。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:14:00.93 aiXvi2cy0.net
いや普通に金がないんだって
男にしろ女にしろ子供1人育てる金がない、金がないから金を稼ぐ、金を稼いだら時間が無い
これ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:17:07.47 FM83zuds0.net
もし自分に子供が出来た時、自分の親から与えられたものと同水準以上に与えられるか?
無理だよな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:17:10.11 1WI+Lsav0.net
もうすぐ死ぬ老人を優遇してるんだから仕方がない
コロナもここまで経済を制限する必要なんて無かっただろうし、間引かれた方が年金も医療費も負担が減っただろうに

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:18:11.09 hr446/8F0.net
違います
貧乏になったからです

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:19:17.83 1QP1LDg70.net
お前ら男だって女は損だと思ってんだろよ
働いて子供生んで育てて家事やってついでに面倒な親戚付き合いに義父義母ともうまくやって…って、男は働く以外は全部テキトーで許される
女は許されない、この不平等が解消されないとこのまま少子化が止まることはないね

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:21:21.60 eJ7G+6Nn0.net
>>161
それを女性の社会進出かなんかで依怙贔屓なんて言うなら独身男性達に関係無い事だろ?
既婚者女性&シングルマザーVS独身女性達&若者達で勝手に争いあえばいい。
でも独身男性達にチャンスは与えず再就職させず年収や所得も上げずは話の筋が通らず誰も認めずだよ。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:22:35.45 1WI+Lsav0.net
>>166
ルックスの良い女は羨ましいけど、悪い女は可哀想だと思う
親戚付き合いも義父母も常に密接に関わってる家庭は一部だろうに、それをさも全体のように話すのはヤバいわ
年に数回合うくらいの人付き合いを苦痛に思ってたら仕事やっていけなくね?
女は損なんてカロリー0理論並みのガバガバ高説垂れてないで、努力しようや低スペック

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:25:54.55 oAQX9v5R0.net
それでいい
常に自分達は悪くないと唱えておけ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:27:23.41 KghKWS500.net
自由恋愛でしか結婚しなくなってきたからだろ
お見合いとか勝手に親が決めたりとかそういうシステムは機能してたんだよな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:28:55.02 eJ7G+6Nn0.net
>>162
じゃあ独身女性達や若者達が帰省すればいいんだよ。
無理して働くことはない。
そこまで会社や企業も求めていないから。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:30:56.27 N4riiU220.net
言ってることが無茶苦茶すぎるだろ・・・
なんでこんなのが名誉教授なんだよ
3流大学生でも言ってることがおかしいってわかるぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:33:12.71 eJ7G+6Nn0.net
>>171
むしろ独身女性達や若者達には恋愛して結婚して子供を産んでほしい事を求めているから。
独身女性達や若者達が仕事で活躍する事なんて誰も求めていないんだよ。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:34:23.54 VsShzS3R0.net
いや、過半数は稼ぎの良い旦那と結婚して専業主婦しながら可愛い子供を二人生んでしっかり育児したいと考えてるよw
そこはまあ本能だからな
少子化の影響は恋愛結婚が基本の社会になり、長く付き合ってから結婚する人が多くなったから。
恋愛弱者はそのまま未婚に。結婚したい女も同じ歳前後の男が結婚したくなる歳を待つと必然的に30位に妊娠出産になるから、せいぜい二人しか産まないで終わる
早婚が増えないと子供は増えない

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:34:49.49 Gvld7sDz0.net
>>30
混血は要らん

180:名無し
21/06/10 23:35:17.76 UogfSzmk0.net
>>1
逆逆!!

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:36:26.19 N4riiU220.net
極論言うと
男が子供を作れるなら
女なんて人間社会では必要ないんだよ
子供を産めるから女は唯一無二の存在なのに

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:26.16 C3yTEvoQ0.net
今まで押し付けられていなかったとか失礼な教授だなw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:23.98 eJ7G+6Nn0.net
>>177
そうなの?
女ってそういう生き物なんだメモしていいかな?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:36.08 g3HZ4UnW0.net
女が社会進出した国は軒並み成長率低下してるからな
まあ普通に考えたら女は家事全般と育児と性の捌け口とストレス解消のサンドバックになるわけだから、男は最高の状態で仕事が出来て最効率だったんだろうな
日本も女が社会進出したことでお互いストレス貯め合って非効率でクォリティも低い生産性のない国になった

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:48.99 verRdNL90.net
>>1
結婚相談所
はい、論破
どうして秒でばれる嘘をつくんだい?
こどおばで世間を知らないのかなw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:29.43 verRdNL90.net
>>180
女性の社会進出は明治大正から既にあったし
なんなら江戸時代もあった
むしろ著名な女性の活躍なら欧米より日本の方が活発

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:29.75 9sgf+e8N0.net
>>66
軽度知的障害児が20年前と比べて20倍に増えた

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:46.43 nagNfvOA0.net
そうなら昔は激減だよな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:00.64 ck1f+ixt0.net
>>138
結婚適齢期を過ぎたババアを避けるのは普通

190:名無し
21/06/10 23:47:20.14 UogfSzmk0.net
>>177
その理屈だと女が精巣持ってれば男が要らないって事になるぞ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:12.02 6hw/DlBZ0.net
結婚しなくても大丈夫な選択肢が増えたから結婚しはいだけなんじゃないの。
むかしは無理して結婚してた人が多かっただけだよね

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:34.24 N4riiU220.net
> その理屈だと女が精巣持ってれば男が要らないって事になるぞ
知力体力で劣る女が残る意味がないわけだが・・・

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:49.89 bAL/zj4q0.net
結局は「金欠」が原因なんだから
やっぱ18歳以上にはベーシックインカム(負の所得税方式)が必要だわ
(18歳未満には別の社会保障)

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:09.68 KiXAWX/W0.net
動物はオス・メスで性別役割分担が本能的になされ子孫を残していく。これを男女共同参画社会として否定した時点で人間は淘汰され滅ぶ運命になったと思う。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:25.68 verRdNL90.net
>>187
それしか思わんわ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:32.44 oTS7C/US0.net
言ってること無茶苦茶だな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:50.32 9sgf+e8N0.net
>>188
男は個体差がでかいね
大天才と重度障害者は男の独壇場

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:53.44 GUMwp86o0.net
女性様が選り好みばかりするからだろ。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:54.15 K+JmT1Y00.net
出産がリスクでしかない
高齢出産は障害率高いしいろんな情報がネットに上がってるから不安で踏み切れないよね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:58.80 3hP8MNG10.net
お見合い減ったからや
恋愛から結婚の流れを辿れる優秀な奴の比率が高くなった
雑魚は子供どころか当然結婚も出来ん
お見合いは雑魚でも結婚出来ちゃうからな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:09.04 ck1f+ixt0.net
男は産ませる機械
女は産む機械

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:50.14 oTS7C/US0.net
>>196
お見合いしてまで結婚しなくても良い風潮になったからだろうな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:05.56 VsShzS3R0.net
>>183
昔と違って今は発達障害の早期発見に力いれてるからねぇー昔はそんなに検査してなかっただけだわな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:23.32 2UL093DH0.net
仕事してる女には結婚無理だよなぁ
旦那が半分家事子育てやらないなら家庭回らないからね。男の家事子育てを何故推進しないんだ?日本の男ってズル賢こすぎね?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:36.62 tLxeay/U0.net
>>170
お見合いとか本来なら結婚無理なアスペとか結婚させて負の連鎖
恋愛結婚で合う遺伝子同士でこづくりしたほうがいいよ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:06.21 Iih2Tu240.net
>>172
先に答え決めてるよな。韓国人の歴史教授みたいな理論構築。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:08.17 zJ1Jzf340.net
男が子供を産まないから悪い
あとペドがうろうろする社会では安心して産み育てられないから
ペドのせいで少子化になった

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:14.12 oht3hYd30.net
◼ 出生率
日本 > 中国 > シンガポール > 台湾 >>> 韓国
※ 韓国の出生率は世界最低

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:15.58 ck1f+ixt0.net
>>193
重度障害者のバカを秀才がサポートすると天才になる
変態の男性を真面目な女性がサポートすると金を稼ぐ用になる
女性がサポートを嫌がるから男性は只の障害者になり、国が傾いた

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:01.69 3hP8MNG10.net
>>201
恋愛結婚増えてから離婚数めっちゃ増えたらしいけどなw
つってもよく知らねーやつと無理矢理結婚させられる流れよりはええわなw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:47.06 tLxeay/U0.net
>>194
この人の子供を産みたいって切望するくらい好きな男性じゃないと無理。リスク高杉

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:17.04 9sgf+e8N0.net
>>199
それが逆の話なんだってさ
発達障害ではなくてただの軽度知的障害が増えてるらしい
そんで昔なら軽度の知的障害とされたのだが
今は定員オーバーで健常児の方へ分類されてるのだとか

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:14.98 MuOsBE1u0.net
ン?結婚別にしなくていいや趣味最高男子が増えてる統計は無視?????

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:20.55 9sgf+e8N0.net
>>201
ガイジ男と結婚しちゃったカサンドラ妻大量発生してるよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:01.38 2EtfczVx0.net
中国の出生率が1.3まで落ちてるのには驚いたな
内陸部の田舎ですら、もう生んでないわけだ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:36.93 ck1f+ixt0.net
>>200
女性の方が家事得意だから仕方ない
太古の昔から
男性家事任せて安心できる?
女性の社会進出者は女性の中でも異常者なんだよ
異常者が結婚において不利になるのは仕方ない

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:38.94 HRzMdiV30.net
>>210
今日日「金だけは妥協出来ない」で大人しそうな男捕まえてみたら
高確率でモラ男だもんなw
あんなんとおったら心まで死ぬから人生終わるよなあれ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:24.33 ke8qyFM+0.net
夫が18時までにきっちり帰って、サクサク料理をし
お風呂にもお湯をためて、妻24時にご帰宅、
「あなたお帰りなさい、お風呂にします、お食事にします?」
「疲れたから寝るわ」
で、いいのかね。
少子化にはなんら歯止めかからんと思うけど。
日本の職場の空気を維持したまま、男女平等を掲げると
それは単に疲労国家になるだけという。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:57.38 Ajv91x0D0.net
フェミは胡散臭い
美味しいとこ取り狙ってるから
男女平等なら遠洋漁業、真夏の土木現場、林業、災害救助や中東派遣も
男女同数でどうぞ

220:井上岳史
21/06/11 00:03:20.17 KTub13pP0.net
少子化は人間が以前ほど苦労しなくても生きられるようになったからというだけだと思うんですけど
どの生き物にも見られる傾向ですし

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:53.61 qOC6AkvL0.net
>>212
そうでもない、沖縄はわりと女性の社会進出が進んでるけど、出生率は高い
逆に東北は女性の社会進出が遅れて出生率も低い
東北は男尊女卑の価値観で、出会いがなくなってるんだよ
定収入な男でもいいですよという女が増えない限り東北は人が減っていく

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:19.98 c9I4yUbP0.net
>>208
老害見れば判るでしょ
昔からみんなどっか頭イカレてるんよ
イカレてるから【逆に】稼ぐ事が出来る
マトモなら【社畜】なんてやらないって
家族の為に24時間働けますか?ってならないでしょ
昔からキチばかりなんだよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:29.55 lyuA3I9V0.net
こんなんで金貰ってる奴いんのか…
日本は平和だな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:18.18 HRzMdiV30.net
>>218
異常者の方がトップにはいけるよな
頭おかしいから誰も相手したくねーもんw
頭の悪い異常者はブタ箱行きだけどw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:26.82 c9I4yUbP0.net
>>213
大人しい奴程危ない

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:22.79 fUnaH2Kb0.net
>>49
人権制限+保護→自由+自己責任だよな。
労働者供給増えて人件費下がった会社得したが、世帯ではマイナス。女性は、金と時間のない自由しかえられなかった

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:25.19 +Bq9xt0u0.net
女が働くようになって自分で稼げるなら、わざわざ家で子育てだけする選択肢選ぶわけないやん。
少子化の原因は、役割の押しつけじゃなくて女性の社会進出だろ。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:10.40 DfHEtBng0.net
>>207
メンヘラDV受ける女にこういう考えの人多いよな。
で、結局の所失敗してシンママやって他の男捕まえて子どものためとか言いながら自分の恋愛観だけで再婚して繰り返すの

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:30.51 WKxCj8RF0.net
>>1
年収1000万の男→年収0~の女から選ぶ。
年収1000万の女→年収1000~の男からを選ぶ。
これが全てだ罠。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:38.65 c9I4yUbP0.net
>>217
それはニュースでやってた【秋田県から女性が逃げ出す】って奴でしょ
あれは東北新幹線のせいだよ、そりゃ簡単に都会目指すがな
また田中角栄が目指したのも東北から都会へってパターン
沖縄は男性は出てくるけど女性は出てこない

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:14:10.36 fUnaH2Kb0.net
>>190
実際は男女機会均等法から少子化すすんだ。
マイノリティーな人の欲望を叶えようとしたフェミと目先の安い労働者欲しがった経団連みたいな奴らのせい。引き返せたのに
これで母胎保護の仕組みを無くした

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:16:09.46 WekSAGDS0.net
ジェンダーとか言って女性を煽る基地外がいるからですよw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:16:14.43 y4Ck408C0.net
>>193
そおか?働く女の六十パーセントは仕事したく無いって統計あったがソレって良い職つけやら働きたいけどつけなかったら専業主婦が良い!でも家事はしたくないから旦那がやれ!
こんなん最重度の知的障害やん

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:18:01.31 eriKsDjE0.net
そんなことを今更誰に向かって解説しているのだろう
もう説明するのも面倒だからスルーされてる男ばかりなのに

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:19:18.25 JOLNfiBj0.net
>>36
その通り
貧困国は出生率高い
都道府県で一番平均給与が低い沖縄が出産率高い
そして東京が一番童貞捨てる年齢が遅い
セックス以外に娯楽が多すぎる
アイドルとか二次元恋愛物の疑似恋愛で自分の遺伝子ごまかして悲しくオナニーしてるだけ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:20:16.24 c9I4yUbP0.net
>>223
女性はアタマがいい優等生タイプが多いから周りに影響されるのよ
高度成長期に土建屋政治家(主に東北)が各家族を推奨してマイホームの需要を増やし、交通網の整備で金儲けしたのね(´・ω・`)
ある程度マイホームが増えると今度は結婚を遅らせて男性独身、女性独身でそれぞれ棲み家を必要にさせたの
田舎のデカイ家→マイホーム→アパートマンション
建築物の需要を促す為にやってた女性の社会進出なんよ…(´・ω・`)
バカな男なんて女性から選んで貰えないと結婚出来ないんだから
今のアラフォー女性が独身生活を謳歌しちゃったのが原因
ババアになってから結婚は無理だし、ジジイになってから結婚は無理

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:20:55.53 fUnaH2Kb0.net
女性しか出産出来ない事忘れてはだめだ。この前提忘れて男女同じ事させた結果が少子化

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:22:02.23 TtpRJJ5f0.net
??????
意味が解らん
俺はこう考えるというのはあるが カキコしない
口で言うわ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:27:07.05 yUR8JNpO0.net
専業主婦希望が増えてる時点で破綻した考えだな
フェミニストの「女性は差別されてる」願望、被害妄想だろ
ほんとご都合主義のお気持ちしか出てこんな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:27:51.81 c9I4yUbP0.net
女子高生至上主義ってあるけど
子供産むのに最適な年齢だからなんだよね
高齢女性(25歳以上)は否定するけどさ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:30:07.10 c9I4yUbP0.net
>>235
専業主婦希望の多くがいきおくれっすよ
今の若い娘は共働きを覚悟してる

242:井上岳史
21/06/11 00:30:07.46 KTub13pP0.net
>>226
そうなんでしょうか
少なくとも芸能界には沖縄出身の女性が結構いませんか
あまり詳しくないですけど

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:30:17.42 qOC6AkvL0.net
>>233
いや、男尊女卑が少子化の原因だよ
男のほうが収入が高くなきゃいけないという前提を外すことができずに結婚適齢期が過ぎてる

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:30:25.90 pQu2QMIx0.net
むしろ逆の印象があるが。
女も仕事に出るのが当たり前。これこそが害だと思うが?
まあもうこれは後戻りできねぇけどさ。

245:井上岳史
21/06/11 00:32:47.00 KTub13pP0.net
>>231
昔だと子供が大勢必要になるのは基本的に労働力としてなんですよね
全員がそうではないでしょうけど今もそういう側面は残っている感じはします

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:33:15.08 c9I4yUbP0.net
>>238
日本の労働者の概念は社畜だから
芸能界や文化系は別
女性が目指すべきはバリバリのキャリアウーマンはNGで文化芸能

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:34:07.22 PnNOJtwI0.net
>>1
現実から目をそらしてるからじゃねーか?
お前も含めてな

248:井上岳史
21/06/11 00:34:43.65 KTub13pP0.net
>>235
そうですね
つまり子供がいなくても楽が出来る程文明が発達してきたからですよね
後は結婚制度の見直しですか

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:34:52.41 ngjlnZV00.net
マッチポンプ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:34:54.06 c9I4yUbP0.net
>>240
騙されたんだよ(´・ω・`)
女性の社会進出って言葉に
家の中でかかあ天下が一番良かった

251:井上岳史
21/06/11 00:36:46.71 KTub13pP0.net
>>242
芸能などは勤務時間に融通が利くからですね
でもIT系も結構時間の融通は効きますよね
今後はそういう職種も増えてくると思います

252:井上岳史
21/06/11 00:39:11.90 KTub13pP0.net
>>246
そんな事はないです
昔は既製品も少なく家庭内の機械化も進んでいなかったので家事の作業量が多かったんです
しかし今は家事の大半を省略出来ますよね
そういう事だと思います

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:44:12.17 0Mwop0sz0.net
マスゴミが女性を持ち上げて、イケメンとか
選り好みばかりするよう情報工作で仕向けた。
女性が分をわきまえず、高望みして男に所得以外にも
様々な要求を突きつけるようになり、成婚、出産が激減した。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:44:28.75 hOmYkTYE0.net
専業主夫で家事と子育てを完璧にこなすから外でしっかり稼いでくれ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:45:03.17 MImijCOu0.net
>>247
違うよ(ヾ(´・ω・`)
芸能は厳密には労働者じゃないからなんよ
まず、金が掛かるでしょ
小説書くのも、漫画書くのも、踊りも、歌も
確かに束縛も関係するけど
ITこそ現代の社畜で女性は早く老化現象起こるから最もついてはいけない職種

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:46:28.55 y4Ck408C0.net
>>239
ソレ自分の顔に似合って無い相手に群がった負け組の自業自得じゃ無い?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:48:52.72 MImijCOu0.net
>>248
昔でも金持ちは家政婦雇ってやらなかったし
今でも貧乏人は家事の作業量半端ないよ(´・ω・`)
寧ろ新しい家電で金を使わされてるんよ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:50:18.22 MImijCOu0.net
>>249
韓国関連のマスコミはヒドイよね
整形関連とか韓国は強いし

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:50:38.10 jvzZr5C9O.net
>>1
じゃあ他の少子化の国は何なん?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:55:52.52 MImijCOu0.net
だいたいニートとか社会進出させて住宅需要増やせ!って事だし
コドオジだって社会進出させて住宅需要増やせ!って事なんよ
【社会進出】や【独立】は住宅需要を起こしたい建築屋、ひいては土建屋政治家のプロパガンダ(´・ω・`)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:59:37.41 xoxAS7lC0.net
あー、拡張が必要なんじゃないか?
開発経済の後、その従事者は権威付けされる
で、次もそいつでいけるかどうかの判断を誤りまくる
日本社会のけっこう古くから続く権威に、男っているだろ?
女さんに謝っとけ謝っとけ
実の伴わない権威を除くことも権威がやるべきことだった
ほら、団塊も謝れ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:00:31.75 6lxfkVJj0.net
上智って実質女子大だし
昔からフェミニスト臭しかしないよな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:02:19.59 0ujpLf950.net
>>180
ストレス?
真実を教えてほしいんじゃなかった?
だから真実と現実を教えてあげてるんじゃない。
もっと感謝したら?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:06:30.75 GstfPBTh0.net
こんなアホ発言するような女が増えたからだと思いまーす

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:10:51.89 0ujpLf950.net
>>260
そうなの?
今の女はアホ発言ばかりするの?
うわー軽蔑するなー

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:12:31.80 0ujpLf950.net
まあでもアホで済めばかわいい方じゃん。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:13:14.58 XEXL2j/i0.net
>>1 逆だろ 女性の社会進出によって若年男性の就業機会や収入が減った一方 「夫の稼ぎで妻子を養うべき」という因習は残ったままなのでそこにギャップ、ミスマッチが生まれた 子供産んだら育児に専念したい派の女が少子化の原因



269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:14:03.83 G6hZF88t0.net
上野千鶴子は不倫を推奨。
自分は愛する家族がないから、人の家庭をぶっ壊すことしか考えない

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:19:19.39 O+qzv4f60.net
>>263
本当に女性の社会進出で男性の収入が減ったと思う?
そこら辺、なんか騙されてるような気がする

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:21:54.14 0ujpLf950.net
>>263
いやいや独身女性達が責任もって1人の独身男性達背負うなら問題無いのよ。
独身女性達や若者達はこの後
恋愛はできない。
結婚はしたくない。
子供は産みたくない。
仕事はしたい。
金は稼ぎたい。
だから1人で居たいその方がラク。
みたいな事を言っているだろ?
それは無理だよって事。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:23:40.07 kQl1mS/10.net
ジェンダー研究家ってすげー肩書きだな
絶対知り合いたくないわw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:24:49.16 sETcVqyA0.net
核家族が進んだ結果じゃね
高度経済成長からすでに始まっていたとは普通気づかない
右肩上がりで経済上がり続けるという幻想にもとり憑かれてたしな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:26:07.22 0ujpLf950.net
>>265
明らかに収入も年収も雇用人数も女性の社会進出のせいで
独身男性達は減った。
少なくなった。
足りなくなった。
安くなった。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:28:07.44 1xOEXlyW0.net
この先AIが更に発展すれば少子化はいずれ解決しそうだけどなあ
AIが発展すれば人が働かなくて良い仕事が増える
大多数の非正規が働けなくなりAIで賄えない仕事をしている正社員に金が流れる
働けなくなった非正規女性は稼げる仕事に就くか正社員男性と結婚するしか生きる道が無くなる
あっという間に昭和女性の生き方の完成
非正規男?知らん

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:29:41.48 aZ/iT+UO0.net
>>1
全くの逆だと思う

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:31:23.66 qGqtRKHa0.net
自分より背が高くて強い女が好きなオレみたいなのは
誰も歓迎してくれない

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:31:24.46 UUgcU9TH0.net
固定的な役割を避けたら結局子供作らんのでは

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:32:09.48 0ujpLf950.net
>>270
じゃあ邪魔くさい独身女性と若者達をリストラと自主退職させるか?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:35:31.41 c0CpFXRi0.net
>>1
世間知らずなインテリだなぁ
若者の貧困化所得減ってるのが一番の原因だよアホか

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:37:24.27 qGqtRKHa0.net
美人の年下女性上司は未だにお目にかかったことがない
年功序列な職場だし仕方ないか

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:38:18.10 DpmjWbdL0.net
結婚に幸せを見出せるような幸せな家庭で育ってない人が増えた。それから派遣が増えて収入不安定低収入で福利厚生無しの非正規雇用が増えたのも影響してる。
人生においての結婚なんて到底考えられないくらい貧困な国になってしまったことが問題であり原因

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:39:29.04 LpPwgT9S0.net
男女共に理想が高くなって選り好みが激しくなった上に娯楽が豊富で恋愛への欲求が低くなった
結婚して一人前、みたいな社会からのプレッシャーもほとんどない
結婚したら、ましてや子供が生まれたら自分中心の生活は男女共にできないから苦労を厭うならそりゃ結婚も育児もしなくなるわ
それだけの話

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:41:06.75 0ujpLf950.net
>>270
女性は良くて独身男性達はダメ?
それでよくジェンダー平等なんて言えるよね?言ってて恥ずかしくないの?
まかりにも過去に
男性達に
仕事の男女平等
給与の女性差別
待遇の男尊女卑
を訴えでたじゃん。
何?女性は良くて独身男性達はダメなのがジェンダー平等なの?
それは不公平で偏見的な独身女性達と若者達の欲とワガママの依怙贔屓って言うんだよ。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:41:20.11 cZEZP1690.net
極論だけどそんなに女性的な役割が嫌なら男女逆にしてみようよ
女性が一家の稼ぎ頭になって夫と子供を養えばいい

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:42:31.13 nhbGVAL60.net
>>1
まあ正論ですわ
昔の女は生きていくためには結婚しないといけなかっただけ
だから好きでもない男と結婚して家畜のように出産する以外術がなかった
でも今はそうではないからね
女は金があれば男イラネ、女同士で楽しく生きていければ子供もいなくてもいいかな~って生き物だから
一生生きていける金があるならもう結婚しないでしょ
役目は自分の親の介護くらいだね
そんなのバブル時代に嫌と言うほど叫ばれていたことだし
逆に男は金があっても無くても女無しでは性処理もできない猿だし
子孫を残したいというオスの本能が強すぎるし
男同士で楽しく生きていきたいなんて思ってる男はホモくらいだし
今後大変なんじゃないの?
親の介護で絶望しそうだし

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:43:09.06 DpmjWbdL0.net
ジェンダージェンダーLGBTとか流行ってるけど、じゃあお前の親は男女で男女間から生まれたんでしょ?同性同士じゃあなたも生まれてきてないはずだよ?命の意味分かってんの?と言いたい

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:43:30.67 f6DRhzEp0.net
>>281
その割には寄生目的の婚活限界女性が巷に溢れてるよねw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:44:41.46 EUcFSTJa0.net
売国左翼と在日チョンはフェミを利用して生き残ろうとしているので注意
いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!
あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!
もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる
薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ
何をためらう必要がある?

+250957

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:44:45.05 ZSt4M33M0.net
>>1
差別の酷かった昔の方が子ども産まれてたじゃん(´・_・`)

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:45:43.33 YVKjjihO0.net
出生率のデータ見れば、男女共同参画が始まった年から減ってるんだから、女の「社会進出」が原因なのは明らか。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:45:47.04 5WD7NWrc0.net
ほとんどの男性の給与だけでは生活が成り立たず、女性も働かないといけないくらい給与水準が下がったからでしょ。
同級生の女の子は高級取りの旦那と結婚して専業主婦で3人産んでるわ、さらにもう1人欲しいらしい。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:46:11.36 nhbGVAL60.net
>>283
金銭的に老後が心配な女はまだまだいるということだよ
彼女らに一億あげたら殆どがこのまま独身でいいわと言うだろうね

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:48:00.26 ieGVf+dQ0.net
前からそう言うてるわやん。「産む性」に引っ掛けて付随する作業や雑用、果ては老人の世話や大の大人の男共の世話まで賢いフェミのお陰でバレただけ 美しくチヤホヤされる若い女性も結婚後カラクリに気づき始め、幸せ気分と不満が半々になり、子供を育て上げればついぞ熟年離婚の一丁上がり

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:50:42.03 p4WlL4ta0.net
金を与えれば与えるほど女は好き勝手生きて死ぬと……
うーん無駄

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:54:03.16 yvwqnPDf0.net
今の御時世、男だけじゃ世界相手に戦えないから仕方ない
二人三脚で稼いでく体制作らないと

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:54:17.22 qOC6AkvL0.net
>>286
いや女性の社会進出が進んでる沖縄は出生率が高い
東北のように男尊女卑が根強く残ってるところが少子化になってるんだよ
教育は男女平等なのに、職業になるととたんに男尊女卑に戻らなきゃいけない地域が問題なんだよ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:56:37.87 p4WlL4ta0.net
沖縄は島で暑いからだろ
じめじめして寒い東北と場所を入れ替えれば結果は変わる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:57:49.50 ieGVf+dQ0.net
逃げるわなあ、条件が悪けりゃ ちなみにフェミ用語では結婚出産から逃げる女性を「逃亡奴隷」と呼ぶ 首根っこでも捕まえるつもり?男さんよ、クスクス

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:57:58.75 YEcCI/4M0.net
沖縄はなんくるないさ的思想があるからだと思う。
将来を悲観する割合が低い。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 01:59:48.56 0ujpLf950.net
>>282
命が分かっている人は女性の社会進出、女性の仕事での活躍なんてしないんだよ。
ただ今回は
仕事の男女平等
女性の給与差別
待遇の男尊女卑
を訴えた為その教育も含めてと女性達へのチャンスを与えるのと考える猶予の10年近くだったんだよ。
10年近くたっても会社内の問題は解決してません。
これから問題解決します。 
とか今まで何をしていたの?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:03:12.24 0ujpLf950.net
>>294
糞でいいだろサゲマン。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:03:37.39 Myc8kTBZ0.net
金だろ
子供育てるのにも親がそれなりに贅沢するのにも金がいる
ただそれだけ
ジェンダーとか言いたいために屁理屈こねる自称社会学者とか税金やるなよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:04:38.77 qOC6AkvL0.net
女性の社会進出というと、女性の役員の数とか政治家の数ばかりイメージに上がるかもしれないけど
夫が無職で奥さんが派遣でも社会進出だからね、それが男女平等の姿
妥協も必要

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:06:18.28 ieGVf+dQ0.net
因みに中国の纏足は女性の逃亡を許さない為、女性のロングヘアは逃げ出した時に掴んで捕まえる為や そうとも知らず髪伸ばしてる奴等の気が知れんわ。とにかく家畜並の扱いで、男共は暴力で女性を従えてたと推測

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:07:32.40 A4lmVjBn0.net
>>1
なぜ左巻き人間は現実と逆の事ばかり言うのか?
男尊女卑の昔の方が少子化していなかっただろ。
むしろ女性の社会進出→結婚しなくなる からだろ。
ここまで単純明快な「事実と逆の事」を平気で言う脳みそと、
それを平気で公開する毎日新聞の異常さを象徴するような記事だな。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:08:00.63 +dGaPNcC0.net
>>1
それは女性が弱いもの、という偏見が根底にある危険な思想だと思う

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:08:13.90 4XbzsouB0.net
沖縄は一時期アメリカにされてた地域だから共働き率高いとか子供の進学は高校以降は奨学金で頑張


309:れみたいに割と価値観がアメリカンナイズされてる所があるんだよ



310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:09:23.83 C5+9bfmK0.net
女が女の役割を放棄し自分勝手にクソ生意気になったからと言ってるのか
これには完全同意だな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:09:53.26 p4WlL4ta0.net
ドラマとかだと中国人昔は男も髪伸ばしてたけど

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:10:24.05 OtSipl7f0.net
>>3
それだよね本質は
お金がちゃんと回ってる欧米では女が社会進出しても日本ほど少子化ではないものね

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:12:23.21 SrKBClI00.net
自然界の摂理に反する思想がフェミニズム
フェミニズムに傾くと少子化するし社会が上手く機能しなくなるのは当然

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:13:11.63 ieGVf+dQ0.net
男がバカさ加減をさらけ出して自滅し女性に見捨てられたからやろ、間違うてるで。遠吠えしてどう女性に行動変えさすつもり?北風と太陽やろ、態度を変えるべきは男の方、It's your turn. や。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:13:37.41 0ujpLf950.net
>>298
えー結婚するにも金かかるんだけどなあ。
もしかして今まで男性と付き合った事無い独身女性達や若者達の皆さんですか?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:16:21.02 ZHli3aCu0.net
産む機械だから

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:17:14.68 ieGVf+dQ0.net
だから遠吠えは止めろって。具体策は?男さん。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:17:22.17 qTUhJCQD0.net
>>1
女性の晩婚化はどう説明するの

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:18:44.70 UOakJxPg0.net
> 一昔前はマクロな視点で
で今回、目黒な視点で捉えた考えがこれですか

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:18:51.54 qOC6AkvL0.net
>>300
中国は結婚しても姓は変わらない、
別姓は自由に聞こえるが、結婚しても家の籍に入れないということで、扱いはメイドさんと同じ
中国にわりと似ている香港には、「セックス付きメイド」という言葉があるらしく、嫁とは子供を
生んで育てるメイドさんのような扱い。
なので子供は男の子でないと困るし、結局少子化になる。これも行き過ぎた男尊女卑の弊害というか悪習だね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:22:29.43 aTC8szwt0.net
昭和の時代なんて後先考えずに貧困同士が結婚してたが
リスクとりたくない国民性のせい

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:24:21.75 KEMtjVYU0.net
日本の場合は女の社会進出と意識改革が伴ってない事による女側に都合の良いダブルスタンダード化が少子化の原因

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:24:27.84 W6jGoX9O0.net
関係ねー
見合い結婚率の低下が根本
それを指摘しない「無能」が同じく根本
本当の原因を知らんぷりするような人間
そういう人間が政治にかかわってたりマスコミにいるのが原因

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:25:59.93 0ujpLf950.net
>>312
働き過ぎた独身女性達が婚期を逃して先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし先延ばし
にしてきたせい。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:26:32.34 p4WlL4ta0.net
世界的な先進国の少子化に日本特有の何か関係あるかなぁ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:29:11.96 4XbzsouB0.net
>>319
世界的にみても特に東アジアの少子化ヤバくないか?行き過ぎた学歴社会の弊害としか思えん

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:30:02.13 OfA1+vL90.net
人間の文明の発展には少子化を避けては通れんってことやろ、ジェンダーもクソもないわ
無理にどうこうせんでもなる様にしかならん
今は文明発展の中の少子化のターンや

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:31:04.08 SbNtc4DB0.net
男には働いて家族養うって言う固定的な役割も押し付けられてるよな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:31:24.28 wmReFmRa0.net
>>1
で、こ


330:の目黒依子って子供何人産んでるの?



331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:31:30.41 j/8TDulT0.net
性欲解消手段が増えたし金がねぇからだバカ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:32:22.35 GS0Yz1Wt0.net
自分の主義主張に都合の良いデータを引っ張ってるだけだな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:32:59.22 HyNsmXxv0.net
逆だろw
解放されたから少子化になった。
抑圧されてたらバンバン子供生まれてるよ。
ズレてるねぇ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:37:53.16 CuMM5wY10.net
日本の研究者か
それも名誉
うさんくさい左巻き御用達やん

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:39:07.61 C5+9bfmK0.net
女は金で買うもの

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:39:46.29 YZrWFTAO0.net
>>1
なんでもかんでも自分たちの都合のいいように解釈するフェミw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:44:53.13 0ujpLf950.net
>>328
そういうお店的なのには飽きた。
いやなんかもういいかなと思ってしまった。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:47:05.75 0ujpLf950.net
>>311
遠吠え?どういう意味かな?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:48:49.88 reyvrDYD0.net
核家族化+経済成長無し+大卒当たり前で孤立した上に共働きが必須な家庭が増えて男女ともに性別による固定的な役割を果たすのがキツすぎる社会になったから結婚と出産を避けるようになったんだよ
完全に政治の失敗

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:50:46.15 W6jGoX9O0.net
>>319
世界も日本も同じ
見合い結婚が本来あったのにそれを否定してしまった
見合いが半数以上のイスラエルやイスラム国家は増えてるだろ?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:51:16.30 W6jGoX9O0.net
>>332
見当違いのそういうのばっかいうのが原因だ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:51:55.38 HyNsmXxv0.net
>>332
ちょっと違うな。
女性は解放されたけど、男性は旧来の価値観のまま押し込められてる。
男性の解放なくして少子化解決はないよ。
男性の解放とは、一家の主たる収入を得るべしとか家事や育児にかまけることなく仕事に邁進すべしとかからの解放だね。
それ無くして少子化解決はない。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:52:25.32 C5+9bfmK0.net
>>330
そうでは無い
女は金持ちによってくる
女自身が自分の価値は金と言ってるんだよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:53:58.22 0ujpLf950.net
>>324
それは独身女性達が働くからじゃない(笑)

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:54:41.81 KdZwLU990.net
思いつきと好き嫌い喋ってるだけで研究でも何でもないよ、この業界

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:54:56.94 h464BYbH0.net
単に教育費のコストがかかるからだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:55:29.60 sBc28mf30.net
だいたい合ってる
だいたい家事(家の中の掃除や布団たたみに布団干し、食材や消耗品の買い物、洗濯と洗濯もの干しとアイロンとたたみ作業、
栄養を考えた食事作りに皿洗い、皿拭き、皿収納、食べた後のテーブル周辺掃除、自分の身づくろい、家計簿、
子供とのコミュニケーション、子供の友達とママ友との付き合い、近所づきあい、子供と夫の弁当作り、
自治体への参加、育児に関わるもろもろの催し物やPTAがらみは殆ど女で
それでもバカ男は「寄生虫」「ニート主婦」「甘えるな」「俺が稼いだ金だ」と女を無価値扱い。
こういう女性蔑視の男ども相手に子供産んでも消耗するだけだと悟ったんだよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 02:56:31.72 0ujpLf950.net
>>336
それは間違いではない。
しかし金持ちによっても金持ちは増えない。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:05:00.75 PztAuyfr0.net
虫でも動物でもオスがイイトコロ見せて
メスを口説くの当たり前じゃん
見た目の美しさと歌やダンスでメスを惹き付け


350: めでたくカップル成立したらオスは立派な巣を作る 生物の本質なんだよなぁ 顔や話術で女にモテた男だけが選ばれて 家をたて子供をつくり繁栄していく、で 何がおかしいんだよ 自分の父親だって女にモテたからお前を生めた モテる父親の子供なのにモテない男に育ったのが悪いわ 結婚は義務じゃないから女嫌いなら独身でいいだろ、女に文句つけるな



351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:07:34.77 p4WlL4ta0.net
>>340
URLリンク(i.imgur.com)
大変だよね

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:10:19.18 sBc28mf30.net
稼ぎがない男でも結婚出来た時代と違うんだよね、もう
日本ぐらいじゃね?
男ってだけで無能でバカでも役立たずでも男だからと優先される国って

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:10:39.70 wmReFmRa0.net
>>340
専業主婦を無価値扱いしてるのは
男ではなくて女。
とくにフェミ。
フェミはそもそもが産児数制限運動

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:11:42.51 qOC6AkvL0.net
>>335
女は家に居ても専業主婦で、無職扱いされないけど
男がやるとヒモになってまともには見られない
でも変なんだよね、「私は美人だから高収入の旦那が養ってくれるんですよ」は許されて
「俺はイケメンだから女が働いて家に居るだけでいいんだぜ」は許されない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:11:57.26 wmReFmRa0.net
>>344
男はつらいよモテるかモテないかだろ
モテない男はゴミ扱いの奴隷
男はつらいよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:12:09.32 dErCsP1n0.net
>>343
まともに仕事したことがないのがすごく伝わってきます。

357:おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
21/06/11 03:12:42.45 n0yRaDGx0.net
仁阪(ニホン) んあお(日本) 
>>335
豚(たる) 宿る(やどる) 彩る(いろどる) 陣取る(じんどる) 象る(かたどる) 春(ほる)

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:13:10.24 rBKBekXO0.net
>>1
ぎゃくだわぼけ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:13:18.43 eA7v5V2v0.net
ぼく「おちんちんおっきしちゃったの!」スリスリ
彼女(21)「おちんちんおっきしちゃったの~??自分で言えてえらいえらい♪」
彼女「この服干したらしてあげるからね♪ぼくくん、1人でお洋服脱いで布団に寝転がれるかなぁ~??」
ぼく「うん!」スリスリ
彼女「じゃあママも準備するから頑張って脱ぎ脱ぎしようねぇ♪」シュルッ
ぼく「はーい!!」
………
彼女「んっ…///」グチュグチュ
ぼく「ママァー!?まだー!!!??」
彼女「も、もうすぐイくからっ…ふっ…んぅ///」ビクビクゥ
彼女「ごめんね!ぼくくん、時間かかっちゃって!」
彼女「あっ!ぼくくん1人でお洋服脱ぎ脱ぎできてカッコイイぞ~!」
ぼく「えへへっ!ママ、早く早くっ!!」
彼女「はーい♪よいしょっ…いくよ~??」にちゅにちゅ
彼女「いないな~い♪」ヌプヌプ↓
彼女「ばぁっ!」ヌプゥ↑
ぼく「キャッキャ」
ぼく「ママ!もう一回!もう一回やって!!」
彼女「んっ…///い、いないな~い♪」ヌプヌプ
ぼく「あっ…」びゅるるる
ぼく「…」
彼女「あ、あーっ!ぼくくんぴゅっぴゅ上手だねえ!いっぱい出せてえらいぞ~!」
ぼく「うん…もういいよ…」
彼女「…」
ぼく「…」
彼女「そ、そうだ!晩御飯作ろっか!ね!今日はぼくくんの好きな唐揚げつくっちゃうぞ~!」
ぼく「もういいって!!!」
彼女「…ごめん、今日は帰るね」
これぼくが悪いんか?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:13:22.19 ziY8qLvN0.net
女を見下す男が多いからこうなるに決まってるじゃん

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:15:39.94 ziY8qLvN0.net
>>351
うん子供じゃ無いんだからいい加減にしてと内心思ってるよ彼女

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:15:43.52 oPegmnpi0.net
>>346
男自身がそれを良しとできない人が多いのでは

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:17:46.22 ziY8qLvN0.net
>>346
当たり前だろ顔だけ良くてもヒモなんてカッコ悪いしダサいわ男の方が給料高いのにバカじゃん

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:19:03.17 C5+9bfmK0.net
そもそもバブル期にアッシー君メッシー君ミツグ君キープ君などと男をコケにしていた癖に
結婚なんて考えるなよ
日本の女はマジでゴミクズ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:26:56.28 fAcjnKf10.net
>>1
夫婦共働きでも2人以上子供産んでまともに育てることが困難だから
少子化の原因はこれだけ。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:33:24.09 9ZVBgDSZ0.net
労働不安定化に伴う共働きが増えたから
奥さん家にいるだけで暮らしていけるなら
子供も産むし子育ても出来る
ようは金があり将来不安がなくなれば良いだけw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:34:26.80 0ujpLf950.net
>>342
いやいや誰もそんなところに文句言って無いじゃん。
何を問題を履き違えているの?
論点ずらしか?
いいか?
もう一度言うぞ。
少子化と言うのは独身女性達や若者達の働き過ぎによる
貧困と晩婚の増加
独身女性達の出産の減少
経済格差と貧困格差
これらである。
でもこれらは元を辿れば独身女性達が独身男性達と結婚や恋愛をしないからだろ?
じゃあ何で独身女性達や若者達が結婚や恋愛をしないのか?
独身男性達が貧困だから何でしょ?
じゃあ独身男性達にチャンスを与え再就職をさせ年収と所得を上げなくてはならない。
なのに独身男性達にはチャンスを与えず再就職をさせず年収と所得も上げずに
独身女性達や若者達は
恋愛出来ない。
結婚したくない。
子供は産みたくない。 
仕事はしたい。
金は稼ぎたい。
なんて言って出口を塞いでるから問題になるんだろうが。
だから独身女性達や若者達をリストラや自主退職させ帰省したらいいんじゃないんですか。
そもそも子供は女性にしか産めないんだし若者達には若さがあるし
恋愛や結婚は自由ですがする気の無い独身女性達には若者達をわざわざ会社に置く必要無いですよね?
だから出口に糞を置くなという例え話をしたんだけど分からなかったかな?
ま、何にしても問題を履き違えるなよ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:36:31.43 nhbGVAL60.net
昔みたいに専業主婦が当たり前で
そのかわり娯楽も少ない、女だけで遊び歩いたり旅行外食なんてありえない!家の中に居て家事以外やることない!なら
子育ても頑張れるだろうけどね
今の恵まれた時代、やりたいことややること多くて仕事を楽しんでる女性も多いんだから
育児なんかでしたくない、って人が増えるのは当たり前だよ
妊娠してしまったらあとはもう男には期待できないんだし
しかも発達障害引いたら人生終わりだし
育児板見てみなよ
育児で苦しんで後悔してる母親多すぎだから
死にたいレス多すぎて茶化すのも無理だよあそこ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:39:03.14 L2ovtqwv0.net
いや、金が無くてよゆうがねぇだけだよ。
遊んで死ぬまで暮らせる金があれば子供ポンポン産むぜ?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:43:55.71 0z/b3AjV0.net
賃金が上がらないからだよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:46:14.46 p4WlL4ta0.net
>>360
フェミがひたすら不幸の寄せ集めみたいな情報集めては発狂してるの見ると別に子育てしてなくても死にたい連呼してんじゃないかな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:46:28.84 0tyHsKsZ0.net
共働きじゃないと子供大学までやれないけど
働きながら家事育児はキツすぎるからそりゃ産まなくなるよ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:46:33.87 dErCsP1n0.net
福祉先進国の北欧ですら少子化が止まらないんだから「少子化は差別的なジャッポスのせい!」とか言われても空虚なんだよな。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:46:59.09 0ujpLf950.net
>>342
もっと言えば独身女性達の欲やワガママの依怙贔屓の為に独身男性達は女性の社会進出に目を瞑ったんじゃない。
教育と挑戦と猶予だ。
それを10年近くたっても分からないなら辞めてしまえ。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:48:44.57 nhbGVAL60.net
金がない底辺や発展途上国の女はポンポン産んでるよ
性奴隷にならないと生きていけないからだよ
逆に先進国や金がある女が産まなくなったんだよ
これは全世界共通
もう女が産まなくていいなら産みたくない~と言い始めたんだから
先進国は衰退するだろうね

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:51:47.26 dErCsP1n0.net
>>367
まあそうなんだよね。
先進国で合計特殊出生率が2を超えてるのイスラエルくらいだったかな。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:53:41.27 RGr9FAL/0.net
>>24
その通り
女性が働かなきゃ駄目な社会になったからな
結果的に男の給料が下がり戻らなくなった
まあ、俺に言わせればガニ股で歩く女が多過ぎだろと

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 03:59:54.03 dErCsP1n0.net
経済がーっていうけど、バブル絶頂期の80年代後半でも合計特殊出生率は低下傾向なんだよな。当時は国民皆婚社会で専業主婦も多かったのに。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:02:22.69 r151MZ+k0.net
● 2020年 出生率
日本 > 中国 > シンガポール > 台湾 >>> 韓国
※ 韓国の出生率は世界最低

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:05:22.72 GsIa/E6I0.net
この説は正しい。家事などおよそしそうにない茶髪デブほどボコボコ子供産むからね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:06:48.75 wmReFmRa0.net
>>357
困難ってバブル脳かよ
もう産めば確実に成人になる。
乳幼児死亡率は低い。
餓死なんてない。
君のいうまともってのが基準が高すぎ。
部不相応。これからは中国インドが資源を買い漁るので、もうバブル期みたいな生活できないことは若い人はみんな知ってる

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:08:31.91 46Rtuygh0.net
こんな事言うやつがいるから少子化になってるんじゃないの?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:09:43.93 wmReFmRa0.net
>>368
先進国というのは後退国のことだからな
先進国のメンバーは時代とともにうつる。
発展途上国で人口増加してるのは
衛生環境が良くなって乳幼児死亡率が減ったから。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:10:54.65 12WbVC9s0.net
つまりインドみたいに厳格に躾けろという事だなw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:14:25.84 fAcjnKf10.net
>>373
少なくともお前以外は「子供を育てるには金がかかる」と思ってるよ。
全て私立で何千万とかすべて国公立でも幾らとか普通に試算結果が
出されててそれが結構な額。
バブル期よりよっぽど大学進学率が高くなって金もかかるのだから
お前の説は破綻してる。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:14:50.72 MbtX7ehi0.net
>>1
主張の背景ではなく、根拠を言ってない
女性の社会進出は少子化と正の相関がある
出産育児にあてる時間を、仕事にあてることになるからだ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:16:04.41 wmReFmRa0.net
>>1
この目黒依子っておばあさんは
子供が何人、孫が何人いるの? 
上野千寿子は小梨。
少子化はもっと続けってさ。自分だけ逃げ切ろうという魂胆

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:16:23.38 dErCsP1n0.net
>>373
大学進学率が50%超えて「大学までやらなければまともな子育てをしたとは言えない」社会になってきていて、子育てにかかるコストが跳ね上がってるのはある。
昔みたいに子供同士だけでその辺走り回らせたり鍵っ子させたりしてたらネグレクトと言われる時代でもあるし。
子供の権利尊重が子育てを難しくさせてもいる。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:17:32.88 wmReFmRa0.net
>>378
もともとフェミは産児数制限運動。
子供を産ませないための手段として
賃金労働へ誘い、居場所確保につとめた

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:24:00.19 NnCzXOel0.net
本当に素晴らしい事なら素晴らしいと伝わって結婚も出産もしたがる筈
伝わる内容が良い事より悪い事の方が圧倒的に多いから賢明な若い子は当然避ける
もう増えることなんかないよ諦めろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:56:56.47 Pqx3KI+w0.net
これ世界的に女性の社会進出って結果が出てなかった?
>>1

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:58:52.64 WORyNxIg0.net
そうかもしれないが、議論させない短絡的な思考は世界共通

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 04:59:03.43 dErCsP1n0.net
>>383
不都合な真実なので無かったことにされました。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:02:50.24 Tv46sOKU0.net
>>1
(´Д`)ハァ…?????
馬鹿の極みだなコイツは、
死ねとしか言いようがない。
貧困、サポートとは言えない国のサポート、
産休の取りずらい会社の仕組み等々・・・
早々に死ねよ!

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:10:40.80 jrUb6kLU0.net
こんなキチガイが税金で贅沢三昧とか狂ってるわw

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:11:06.74 OqA1G8q00.net
この理屈が正しければ戦前はもっと状況が悪かったはずだよな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:15:25.90 CdO0XdH00.net
少子化じゃなかった昔の方が女性の待遇良かったの?
じゃあ昔みたいに結婚したら仕事辞めさせて主婦にさせればいいんだね

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:16:21.23 TwxOcE7x0.net
という屁理屈を真に受けたから

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:19:00.87 +ZkQLlpf0.net
上智と立命館はこんなのばっかりだな
青山も多い気がする

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:21:18.91 hQ35pJcS0.net
逆だろ?
ジェンダー、ジェンダー言い過ぎて
出産という性の役割そのものが否定されてしまってるんだろ?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:33:18.85 RNuShVDr0.net
固定的な役割をって両生類じゃ無いんだから子供作る役割は決まってるだろと

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:36:13.72 Gct6t6hw0.net
女に採用の枠広げたり、休みやすい環境整える中で、男が取り残されてるんだわな。
そもそもそれらのことって男女平等なのか?と問いたくなる

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:38:32.58 P0cvCYt20.net
女はこれだけ優遇され自由気ままになりながらまだ文句あるの?
男性は一貫して責任と負担の重い役割押し付けられているのに。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:38:42.57 PPxlF0oM0.net
女が生まれたら勉強させたらダメだ。
中学ぐらいになったらしっかり金渡して服とか化粧品買わせる。
高校はバカ高校、そのあとはバカ短大がベスト。
地元の自営土建屋の息子とかと結婚出来ると最高。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:38:50.86 v1A6G+2e0.net
>>75
中南米と同じ出生率の沖縄を忘れるなよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:40:22.01 X/hBA+O30.net
ジェンダーレスが明後日の方向に進み過ぎて、結婚する必要性が薄れたのと、
高齢化によって、若い内に子供を持つ難易度が上がり過ぎたから

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:40:59.83 q6SXJZ0C0.net
ブブー!専門家の方残念!はずれでーす。
答えは真逆でーす。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:41:14.75 T5sFNH0x0.net
絶対に違う
働け大学行けってなったから
あと、男性の賃金が足りないから

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:46:04.09 s8cBOLg70.net
若者の金離れでだいたいの事象は説明つくよ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:52:41.68 ZhIhxiRh0.net
>ジェンダーによる仕事や固定的役割の押し付け
妊娠出産を男性に代われとでも言いたいのか?(笑)
子育て協力を要求しまくるって事は、旦那さんの出世チャンスの芽を摘んでいるって考えつかないのかね?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:54:34.59 yDJii8Qk0.net
ジェンダー研究家なんてのが幅を利かせるようになったからじゃねえの

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:55:57.89 +FvUtFNk0.net
金がないから産まないし
金があるから結婚しない

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 05:56:30.76 BPq87L870.net
いや、ただ単に子供を育てるのに、金が掛かるからだろ。
今は、塾、習い事、大学進学が当たり前になってきてるから、とんでもなく金がかかる。
うち、高校二人、中学一人だけど、一ヶ月の教育費、諸々合わせて14万位かかる。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:01:00.50 iWzsYXiM0.net
>>1
上智大ってこんなアホが教授なん?
普通に考えろ。少子化問題抱えてない国を。
発展途上国・民族対立内戦国・経済破綻国いわゆる貧困無法地帯国だ。
金のかからん娯楽、すなわち生ハメ中だししかヤルことの無い国な。
そういう国の女連中は、家柄・血統・学歴・地位・資産・イケメン・フサー等をいちいち男に求めない。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:11:30.48 mHAe7f9d0.net
同じ教育を受けているのに働かないマンコに食わせるカネがもったいないことに気づいたから

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:17:18.20 a63vNz+60.net
ある世代は出生人数が100万人いました。
ちょうど男女50万人ずつでした。
なんと奇跡的にその世代だけで皆結婚しました。
でも皆1人しか生みませんでした。
さてある世代が産んだ出生人数は何人でしょう?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:21:42.45 kmxd8pOA0.net
ババァになっても婚活してる人たちに謝れよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:25:54.37 J1Om2F1L0.net
>>1
>性別によって固定的な役割を押しつける社会構造
は? アホなんこのオバちゃん。
人類はおろか生物の歴史さえも否定する様な事をよう言うわ。
付いてるものが違うんで男女の役割の違いが在るのは当然でしょうに。

419:☆かじ☆ごろ☆
21/06/11 06:27:11.94 J1Om2F1L0.net
>>410は俺の書き込みな。

420:貫之娘
21/06/11 06:29:16.20 003RchwQ0.net
分担制じゃなくなったから

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:32:22.59 5xyqFzBB0.net
>>1
完全な勘違いだな。
女は別に専業主婦でも良いと思っている(むしろ美味しい)。
要するに我が身を預ける男達の年収が激減してるから、
委ねる先が無くなっているだけだw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:37:04.23 VK9uReqK0.net
ちがいます

子供うんだら遊べない
女の
幼児性です

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:37:45.79 gCiCQfLj0.net
>>1
だれだよこのキチガイに日本語教えたやつは

424:貫之娘
21/06/11 06:50:30.83 003RchwQ0.net
ハンニバルの後にウグイス黄粉

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:54:33.58 NbVZW4440.net
ジェンダーって単語見たら全部悪い事しか無い この概念そのものを扱う必要が無い

426:貫之娘
21/06/11 06:54:57.46 003RchwQ0.net
🐝 🧸 🦋

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:56:47.73 Z0H9HnEu0.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収160000円
・身長182cm 体重83kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 34万円
・免許取消処分中 (残り1年4ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画

 俺はこれからどうすれば結婚出来るのか?

428:貫之娘
21/06/11 06:57:25.38 003RchwQ0.net
友達はラー麺ぐるい

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 06:58:17.28 AYuY+/rn0.net
途上国から先進国になる過程で医療の発達と学歴社会化などの要因で出生率が低下するけど
先進国だけで考えると景気後退と女性の労働が増えると出生率が悪化する
これは感覚的にもそうだし研究結果としても出ている話
少子化はジェンダー云々でなく金離れが根本的な原因

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:00:11.22 BnERS6Zj0.net
>>413
間違いない
30歳結婚適齢期のリーマンの平均年収なんて400万円台だろ?
それで結婚、出産なんてえられんだろう
結婚祝い金や子供手当ての増額などで負担を減らす施策を考えないとダメだろうね

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:03:55.72 iD9jmV9L0.net
マムシ教授とはプルトニウム飲んでも安心の大橋弘忠だが、人口減少はマムシの上智大学

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:04:04.73 /yqK0pRW0.net
そもそも人生経験をある程度積んだら
事前にルールを明確にしておく重要性を悟る
それが出来てないから、結婚後にこういった被害者意識丸出しの事態・解釈になる
こういったものは結婚前にお互いの役割分担・ルールを明確にして
それに双方が合意してたら、未然に防げる
役割分担・ルールがなくてもうまくいくのは、双方適当主義OR
相手に絶対服従されるだけ愛されてる・惚れられてる人間
上記に当てはまらない人間が役割分担・ルールを不明確なまま結婚したりすると
どちらかが不公平な状況なれば、不満が必然的に生じてトラブルになる
5ch民の多くは適当OR相手に絶対服従されるだけ愛される・惚れらる
ような人材は少数だと思う
であるが故に、事前に役割分担・ルールを明確にして
双方が不公平感を生じないに心がける必要がある
こんなことを言うと堅苦しい人間だと思われるだろうけど
俺は、どちらかというと適当な人間であるw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:04:34.69 rtyJJKK20.net
え?ジェンダー進んだから少子化になったと思ったけど違うの?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:05:06.08 YaIfEsQL0.net
シンデレラが人気ある社会はダメだと思う

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:05:37.00 /yqK0pRW0.net
そもそも人生経験をある程度積んだら
事前にルールを明確にしておく重要性を悟る
それが出来てないから、結婚後にこういった被害者意識丸出しの事態・解釈になる
こういったものは結婚前にお互いの役割分担・ルールを明確にして
それに双方が合意してたら、未然に防げる
役割分担・ルールがなくてもうまくいくのは、双方適当主義OR
相手に絶対服従されるだけ愛されてる・惚れられてる人間
上記に当てはまらない人間が役割分担・ルールを不明確なまま結婚したりすると
どちらかが不公平な状況なれば、不満が必然的に生じてトラブルになる
5ch民の多くは適当OR相手に絶対服従されるだけ愛される・惚れらる
ような人材ではないと思う
であるが故に、事前に役割分担・ルールを明確にして
双方が不公平感を生じないに心がける必要がある
こんなことを言うと堅苦しい人間だと思われるだろうけど
俺は、どちらかというと適当な人間であるw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:06:40.47 Mc5drwAd0.net
生き物としての人間を社会の要請でいびつな存在にしてるのが悪い。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:07:08.88 iD9jmV9L0.net
上智大学
※小林麻央 1982年33歳、2016年、乳がんを患っている、柏崎原発すぐそばの
生まれ
※植村 なおみ、読売テレビ所属のアナウンサーである。45才結婚※米森麻美 出産後 謎の自殺
※黒木 奈々、胃ガン32歳没、独身子供無し
※山口美江 上智大学卒、51歳没、独身子無し
※野田聖子 注意 年上妻、上智大学 不妊治療に500万円、卵子提供500万円で、障害児一人、韓国旅行中、肺炎にかかる
URLリンク(michaelsan.livedoor.biz)

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:08:47.26 rVJnmZj30.net
男女平等とか一億総活躍とかやってりゃ結婚なんかしなくなるだろ当然の成り行き

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:12:48.27 0O4eAmuu0.net
>>1
女性の社会進出を後押しすれば少子化は解決されるはず
↑真っ赤な大嘘だったことは大規模社会実験とそれに伴う大きな犠牲でよくわかりましたね

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:15:42.12 Q8k5VJlk0.net
名誉教授ってさ、今も研究してんの?
要は、元大学教授の無職でしょ?
なんで、わざわざ無職の元大学教授に話を聞くの?
現職の大学教授に話を聞けば?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:18:24.63 /feqm0NX0.net
個人主義が少子化の原因
以上

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:19:32.22 hFV7zjZ/0.net
結婚したい男も減ってるのだが 何言ってんだこのバカ教授

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:20:20.63 LUh455GW0.net
はいはい人のせい人のせい

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:26:24.15 ncziAro90.net
本当に専門家なら少子化自体はなんの問題でもないことをちゃんと言えよ、それとも質は関係ないからGみたいに繁殖しろってか?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:27:15.90 ptg6E28J0.net
男性の間違いでは?
育児休暇の義務付けやら家庭進出やら
言われているのは、男だけだ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:27:59.94 Q5wrSM+m0.net
>>24
これ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:29:22.12 /feqm0NX0.net
研究家…
アホでしょ
考えてこの結果かよ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:33:23.93 J5Kt+jPe0.net
フェミニズムは宗教だからねえ
この世の不幸は男という悪魔のせいなのよ
塩でも撒いとけ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:38:44.31 sf+uacv1O.net
いやいや、妊娠出産は女性にしか出来ないことなのに
それに加えて男性と同じ働き方をしろってのが無理ゲーなんやろ
フェミは男の女化が希望らしいけど
孕めない産めない時点で無理だから

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:40:04.30 CYOeWd3g0.net
家庭の為に仕事を辞めた母親や小さな我が子に威張り散らして
父親が何か問題を起こしても「誰のお陰で生活できていると思っているんだ」
と家族を脅して泣き寝入りさせる独裁的な父親たちを見て育てばそうなるよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 07:57:03.69 8z/+fDzJ0.net
関係ねーよ。給料安くて共働きするしかなく、核家族化で面倒見てくれる人いなくて、子供の保育制度が未熟のせいなのは20年以上前から変わってねーだろうが。大体役割固定なら何で昔は子だくさんだったんだよ。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:07:30.65 jdpCdMV80.net
専業主婦希望って多いだろ
女の敵は女の典型例

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:07:33.99 36ybbnFn0.net
日本の少子化は・・ねぇ?
多くの他の先進国の少子化の理由は?ねぇ、どうなの?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:09:52.74 kAfKPwUe0.net
仕事辞めた途端に子供できたひと何人も知ってるんだが

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:18:01.29 ieGVf+dQ0.net
女性の社会進出の奨励は簡単 問題は女性に押し付けて来たケア労働をどうする 底辺仕事の押し付け合いはどこにでもあるがこれは人類の半分を陥れるまやかし ギューと言うまで放置するから女性はギューと音を上げたまで 男共はオタついてどうする 今まで女性のの声を聞こうとしなかっただけ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:18:06.46 ezC4/ZhM0.net
>>129
まさにその若い女をちやほやして、女が歳食ったら途端に掌返して一括りに貶すのが男なんだがな。
あと結婚相談所では男女数変わらんが男が余りまくるのも、焦った女は妥協して成婚、諦めた女はさっさと退会して独身でやっていくからだぞ。相談所の成婚率データ調べてみろ。
中年にもなって身の程弁えず、子供がほしいだの若い女と付き合いたいだの寝言ごね続けて子供部屋化するのは圧倒的に男。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:18:21.20 D4Qh7Sol0.net
・子供つくれという圧力が減ったから
・女でも進学し仕事しないと無能という圧力が増えたから
・昔より子育てにカネがかかるから
・それに対し国民の収入は減ったから
・保育園問題
・ベビーシッターが普及してないから
・子持ちに対して社会が冷たいから

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:19:45.77 9rRYONj70.net
>>449
7ヶ条という感じで。そりゃ…子どもなんていらねンだわ、からの、結婚もイラネ、となる女子が増えるのも納得

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:20:47.39 dO/JOtna0.net
女性しか出産できないのは日本だけ
自民党のせい
これくらいは既に言ってそう

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:21:07.59 zRVt1Hvh0.net
一言で社会が何もかもがんじがらめなんだよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:23:40.26 dGnASYkR0.net
独身が楽だからでしょ。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:26:13.34 ieGVf+dQ0.net
簡単に言うと、男だと言うだけで勝ててた世の中ではなくなった、ということ 男はひたすら暴力と犯罪に走るのみ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:27:20.72 c+SjdYcc0.net
結婚した女は平均2人産んでいる
少子化は未婚が増えたからだ
未婚が増えた理由は結婚を強いる社会の圧力が弱くなったこと、
女が結婚相手を選り好みするようになり、
イヤな男と結婚するくらいなら独身を貫くようになったことだ
よって独身女の貧困という別の問題も浮上してきた

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:28:59.00 swyJqcrE0.net
途上国ほど出生率高いんだけどw
イスラム原理主義国家とかアフリカの独裁国家とか戦争やりまくり死人出まくりの国ほどね

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:31:54.75 CYOeWd3g0.net
そんな国に生まれるくらいなら死んだ方がマシだな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:32:20.25 ezC4/ZhM0.net
>>453
相談所勤務だが、結婚諦めて退会していく人の大半の理由がそれだわ。
相手見つからず妥協もできずの捨て台詞とも取れるが、退�


467:�後の任意アンケート見てると「諦めてしまえば案外楽だし、自分だけにお金使えるから充実してる」的な人が多い。 俺は結婚してるが、自分だけに金使えて楽しいってのはめちゃくちゃよく分かるし、今の世の中独身の方が楽ってのも理解できる。



468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:38:10.74 X5kcPPnn0.net
役割分担してた時代の方が結婚出産してたからこの話は嘘松

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:40:06.16 MPzH91fg0.net
今の若い人は想像もつかないかもしれないが、現40代が学生~20代の頃は不純異性交遊という言葉がまだまだ親世代に色濃く残っていた。今なら授かり婚と言われる妊娠発覚後の結婚も当時はできちゃった結婚と呼ばれ社会的に忌避された。まともな家庭で出来ちゃった結婚をすると親兄弟に大変な迷惑をかけた。
バブル崩壊後で若者の給料も低く、結婚を前提とした交際に踏み切れる者も圧倒的にすくなかった。
走行してる間に氷河期女は高齢化していき出産不可能な年齢になった。
少子化の背景は、こんなところじゃないのかね.

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:43:27.60 ieGVf+dQ0.net
男が大それた仕事してるとは思えんな 結論をわざと出さへん会議とかグルメ旅行の出張三昧(今はコロナで出張ほぼゼロで驚異的な経費削減や)、実務はしっかりした女性に丸投げ 頭悪いのに管理職の座独占するから今の日本のこの体たらく 実務もできん管理もできんダメダメぶり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch