【車】トヨタが期待をかける水素エンジン、世界普及には課題…“ガラパゴス化”を避けられるか ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【車】トヨタが期待をかける水素エンジン、世界普及には課題…“ガラパゴス化”を避けられるか ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:09:29.61 30uJtRu20.net
水素ステーションないのに
水素エンジンの車買うアホいるの??

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:10:21.80 7oepPusg0.net
H自動車まだー

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:10:49.86 Hjv6pHa50.net
ガラパゴスの香りしかしない

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:11:02.13 gkbtSMjl0.net
トヨタがどうこう言っても近い将来は無理

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:11:17.94 SkSIbIjD0.net
ホンダとトヨタなぜ差がついたのか

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:12:21.03 mgmfOvVu0.net
もう完全に世界はEVに向かってるのに今から流れ変えんの無理だろ
そもそも自国すら説得できてないのに

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:13:13.99 WXOZAXeP0.net
これからはEVじゃねえの?
EVを発展させて別に困る事なんかないからなあ
わざわざ水素エンジン開発しなくたって

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:13:18.60 U5tKtYXI0.net
>>2
水素エンジンって 今のガソリンエンジンと中身同じだろ?
専用設計してもそう価格は変わらんだろ?
でよ エコカーだから補助金200万出るだろ
やろうと思えばタダで車売れる
   ∧∧  ゼロ円で
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:13:40.06 Xgv2o9zj0.net
王室板
日経平均が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
スレリンク(emperor板)
50

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:14:33.78 kM9NIFDY0.net
>>8
寒冷地でEVは無理。
凍ったフロントガラスを溶かすだけで
動かなくなる。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:15:22.80 EwAf9VhH0.net
>>2
どんな田舎に住んでんだよw

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:15:29.15 U5tKtYXI0.net
水素エンジン車 タダ同然で買えるなら
EV買うやつとかいなくならね?
   ∧∧  と、こないだのトヨタのレース見て
  ( =゚-゚)  ふと思った
  .(∩∩) 

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:16:25.72 It4jVLHj0.net
>>8
技術が無くてEVしか選択肢がないメーカーどどっちが正解なんだろな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:16:56.55 TGhp09j10.net
トヨタは水素エンジンなんて売る気ないだろ
枯れたものに必死にしがみついてる
内燃機関厨にポーズ取ってるだけだよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:17:07.58 +YkH6rM60.net
なにも横並びになる必要もないのでは
日本が後から来ると他の先進国は新たな枠組みにシフトする法則があって、
日本は日本独自で進歩したらいいと思う

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:19:00.55 fGM6pGhU0.net
ゾンビ企業の文系家電屋なんかに食い扶持与える事無いのに😅

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:19:37.53 WtzgnlCJ0.net
中国、韓国はEV電気自動車。
日本と欧州は、水素自動車。
つまり、もう道は決まっている。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:19:40.15 gx2hGBto0.net
無理だろ
プリウスの特許すべてオープンにしてもEV化は止められそうにないからな
それ以上の特殊な水素エンジンじゃ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:20:27.45 U5tKtYXI0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
水素エンジンはかなり安くつくれそうだから
補助金200万なら タダ同然でばらまけるだろ?
   ∧∧  ダイムラーとボルボも水素燃料電池
  ( =゚-゚)  北米も欧州も大型トラックは水素
  .(∩∩) 

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:20:28.48 GcEAe8e20.net
プラズマテレビです。SEDです。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:20:47.10 9FNZf0ch0.net
バッテリーが安くなるかどうか

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:20:49.94 aQ/faFle0.net
>乗用車を構成する3万点の部品のうち1万点は、内燃機関に関連するとされ、エンジンが廃れれば、技術に加えてその雇用も失われる。
これはトヨタ以外の国内メーカー、メルセデス、BMW、GM、フォード、ルノー、フィアット等の欧米自動車メーカーも同じ
EVはテスラの一人勝ちだが、テスラも中華製EVにシェアを奪われるのは間違いない
自動車エンジン製造の技術も歴史も足りない中華ではEVをゲームチェンジャーとして重視し、採算度外視の超格安EVで
世界のシェアを奪おうとするが、ガソリン車より安いEVカーでも流石に中華製EVに手を出す欧米アジア人は少ない
だがジワジワと中華製EVはシェアを伸ばすだろう レアメタル生産で中華は有利だ
だから水素エンジンで中華を牽制するしかない 水素燃料電池は中華も開発しているようで、大型トラックやバスをターゲットにしているのだろう
トヨタが特許技術の無償開放したので堂々とパクれるw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:20:52.41 c2NuRd8i0.net
>>11
でも激寒のノルウェーでは普及してるみたいだが

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:21:28.34 U5tKtYXI0.net
>>18
   ∧∧ 中国も無理だとわかって 
  ( =゚-゚)  水素シフト
  .(∩∩)

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:22:42.72 Jq5tHIJh0.net
以前は水素に期待していたが金属を腐食する話を聞いて駄目だと思った

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:22:44.84 bnjmler/0.net
どう考えたって水素ステーションよりEVの充電拠点のほうが圧倒的に多くなるし、EVなら自宅で充電できるしなんならコンセントあればどこでも充電できる
利用者目線で考えたらEVでしょ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:23:19.28 U5tKtYXI0.net
EV詐欺でエンジン技術捨て去って
最後トヨタの独り勝ちの未来しか見えないがw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:23:25.56 ehwzPvoO0.net
車の価格はもうおかしいんだよ
例えば汎用的な一般の乗用車
30年前 200万円
20年前 200万円
10年前 200万円
現在  200万円
電子レンジ 40年前は15万円したものが今は5000円
パソコン 30年前は100万円したものが今は5万円
工業製品ってのは技術の発達であらゆる物が日々安くなっていくのに
車だけは不自然なほど価格が下がらない
全世界の古くからある大手自動車メーカーが価格談合してるとは言わないが
あえて価格競争しないような値段設定を半世紀続けてる
トヨタが水素に固執してるのは結局価格下げると会社が維持できなくなるって単純な理由なんだよなぁ
海外では今後100万円以下の普通EV乗用車がスタンダードになっていくはずだ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:23:30.81 gx2hGBto0.net
>>20
燃料電池と水素エンジンはまったく違う
モーターとエンジンだぞ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:24:07.09 8m61D31S0.net
>欧州は、HVでトヨタに勝てないと悟るとEV化に大きくかじを切り、手厚い政策支援で市場をつくった。
日経ビジネス、攻めてるなw

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:24:24.55 WtzgnlCJ0.net
EV自動車には問題点が多い。
電力不足問題、
使用済みバッテリー廃棄物問題、
レアメタル入手問題、
インフラ整備問題など、
つまり、太陽光発電システムみたいに失敗に終わる。
そこでフォーカスされているのが水素自動車だ。欧州も水素を本命にしている。
欧州が2030年までに、水素エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:25:25.70 NcS5tW460.net
ガラパゴスになったら水素エンジンで飛行機作れば?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:25:26.27 WtzgnlCJ0.net
欧州の奴らはCAFE規制で血便を出しながら
電気自動車を赤字で売ってるので収益がめちゃくちゃだ。
トヨタはハイブリッドの割合が高いため
無理に電気自動車を作らなくてもCAFE規制を軽く通過できる。
そして排出権を競合他社に売らずにスポーツタイプカーなどで、
順調に利益を得て、世界ナンバーワンの座を得ている。
欧州の電気自動車バッテリーは、爆発つづきの韓国製だったというのも笑える。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:25:45.98 U5tKtYXI0.net
>>30
同じ値段で水素エンジン車 トヨタが作れたら
補助金200万で EVなんぞ太刀打ち出来ないだろ?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:27:17.25 gkbtSMjl0.net
EVがダメならガソリンに戻ればいいだけ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:27:22.59 fGM6pGhU0.net
自宅でEV充電て、1週間くらい寝かせとくのか?😅
放電しまくりで1週間後も電欠してそうだが😂

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:27:34.61 Y0UVWGPh0.net
水素は、製造方法を誰か教えてくれ❗

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:28:47.07 M34Ugfpb0.net
またガラパゴスなっちゃうの?
事故時の爆発も怖いしなぁ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:29:14.61 4kuaMDtk0.net
ロケットエンジンを作って宇宙事業に参入しろよ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:29:14.95 +h1Fs9xP0.net
ガラパゴスでいいよ
世界に付き合う必要はない
独自技術で日本だけに広めればいい
中国の爆弾蓄電池より数千倍安全

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:29:43.89 pJPWJQr00.net
インフラ整備できれば、車としての利便性は圧倒的に高い
これがガラパゴスの恐れってやり方悪いし、政府が締め付けだけで支援全くしない無能と評されるよ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:29:56.28 T0VRAjL/0.net
一方ホンダは汎用ガソリンエンジンを作り続ける

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:30:03.87 lhCvyTX60.net
>>24
よく調べろばか

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:30:46.74 K3aVDaqE0.net
個体電池といいオオカミ少年化しつつあるな
怪しい資金集めをしている投資ベンチャー並みwwwwwwwwww

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:30:54.52 aQ/faFle0.net
>>20
水素を希釈せずそのまま使っているのでレースでは燃費が悪く満タンで50kmしか走らない
水素1:酸素5まで希釈できれば燃費は良くなるがまだ無理 
燃えやすいので4ストエンジンではなく2ストエンジンも可能性はあると
2スト3000ccのV6エンジンとか製造するのかw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:31:40.82 ePdWBTYw0.net
>>9
タンクやチューブから水素が漏れる
特殊なタンクに特殊なゴムパッキンが必要だよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:32:53.15 U5tKtYXI0.net
>>46
レースで50km走れれば
普通に乗れば400kmは余裕
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:33:01.88 tQwJvpxO0.net
ホンダはガソリンエンジンの開発止めたでしょ
技術の研鑽止めてEV詐欺に乗っかるならもう用無しだから潰れてもらって構わない

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:33:12.35 ePdWBTYw0.net
>>13
補助金ビジネスは国民に負担掛けてるだけ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:33:19.18 OdJwIAPF0.net
その前にゴムタイヤなんとかしろって アナログいつまで続けるんだ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:33:32.32 8m61D31S0.net
元記事のタイトルはこれ、キチガイがスレ立ててるのね
水素エンジンの世界普及には課題 官民で環境づくりを

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:33:35.51 peetFrv20.net
どう考えたってガラパゴスだろ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:34:09.30 LB+p2rF50.net
いっそのこと船舶のエンジンにした方がええやろ。
電池なんかは重量は変わらないから燃費が有利

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:34:09.69 U5tKtYXI0.net
>>50
世界中
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:34:20.43 j/2opQQq0.net
水素に課題が有るのは確かだが日本で原子力発電はありえないので水素しか未来は無い

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:34:34.44 /Ak+6Liz0.net
各国に水素プラント作らないとあかんやん

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:34:58.12 tMUiQgFQ0.net
WBS見たら
中国の展示会水素だらけだったぞ
日本勢はトヨタとホンダオンリー
完全に取り残されててワロタ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:35:14.60 ePdWBTYw0.net
>>35
その200万は天から降ってこないぞ
本当にその補助金続けて普及させたら増税で国民が苦しむか
財政破綻の2択だよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:35:20.56 U5tKtYXI0.net
>>50
同じエコカーだから
200万でるだろ?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:36:00.14 tMUiQgFQ0.net
中国は水素ドローンとか水素電動自転車実用化して


62:たわ



63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:36:02.92 Lq24rbzm0.net
水素エンジン開発はトヨタに余裕があるんだろうな。上手くいけばラッキー的な

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:36:41.86 WtzgnlCJ0.net
オーストラリアの未利用エネルギーで水素をつくり日本へ
By 産業技術総合開発機構(NEDO)
褐炭水素プロジェクトというのがある。褐炭とは利用先が限定されている安価なエネルギー資源です
そのため国際的にも取引されておらず、安価です。
オーストラリアのビクトリア州には、こうした褐炭が大量に存在していると見られています。
その埋蔵量ですが、日本の総発電量の240年分に相当する量だという。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:36:48.40 ePdWBTYw0.net
>>56
水素の原料は石油だからな
脱石油にはならない
電気分解で作るならバッテリーの方がいい

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:36:53.82 yXn13xZX0.net
近所に水素ステーションが出来たがメンテのクルマ以外停まっている車両を見たことがない

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:37:32.54 tMUiQgFQ0.net
なんだよ
内燃機関としての話か
選択肢が増えることはいいこと
燃料電池車と供給方法同じならなんら問題ない

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:37:43.91 OdJwIAPF0.net
正論言うけど、リニアには勝てないよ
リニア動力

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:37:45.30 k6iXbGKJ0.net
>>1
早く出してほしい、ハイエースで出たらシャワーとトイレを設置して旅行したい。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:38:15.20 OIav5/bY0.net
将来的に車内で水から水素作ってっていう風にはなるのかな?

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:38:25.37 U5tKtYXI0.net
>>46
2ストはヤマハが得意だからな
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:38:37.95 j/2opQQq0.net
原子力発電はあり得ないんだから水素しか選択肢無いっての
いい加減覚悟を決めろよ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:39:09.68 m0x/08kc0.net
>>40
ロケットの世界で水素燃料は、時代遅れ
あっちはメタン燃料にシフトしつつある

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:39:46.44 5FrhFUt90.net
水素スタンドが大変そう、トラックとかバスなんかは使いまわしいいかな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:40:00.90 ePdWBTYw0.net
>>69
圧縮してタンクに詰めないといけないから無理

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:40:16.18 8m61D31S0.net
>>近年、欧州が水素戦略を本格化させるとともに関心が高まっている。
なんだよ、欧州も水素かよワロス

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:40:18.85 diOY3RB30.net
EVだと雪に閉じ込められたりしたら命に関わるからな
豪雪地帯を抱える日本はガラパゴス雪国仕様でいいじゃん

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:40:23.40 aQ/faFle0.net
>>56
これが市販されれば・・
URLリンク(pds.exblog.jp)

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:40:50.38 U5tKtYXI0.net
補助金一台あたり200万出て
排出権も売れるから
トヨタぼろ儲けだなw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:40:52.45 PSi4Ss900.net
>>12
首都圏以外田舎しかないんですが

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:41:25.35 lfI4JDrE0.net
架空の話しでなんだけど
マーベルコミックのブラックパンサーとか見てると
ガラパゴスでも突き抜けりゃいいんじゃね?
と思ってしまう

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:42:42.64 Lh2wMQ8Q0.net
>>1
ガソリンより扱いむずいからな
URLリンク(engineer.fabcross.jp)

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:43:37.13 ePdWBTYw0.net
>>78
ミライに補助金付けてもだれも買わない
買うのは官公庁と自治体だけ
税金にたかってるんだよ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:45:25.12 Y+Z7e+st0.net
地球、火星間をスイングバイしながら光速航行する
宇宙リニアはまだできないの

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:45:38.36 pn/JbS6b0.net
だって水素の原料は化石燃料なんだもん

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:45:41.87 R0D50oxz0.net
水素スタンドが爆発した時の破壊力はどの程度なのか

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:45:47.39 WtzgnlCJ0.net
そもそも中国はもう破産状態。大手国有企業の連続デフォルトで明らかに。
今年だけで1000億ドル 日本円で10兆8600億円の借金返済がある。
ドル建てなので返済はムリ、またもやデフォルト連鎖が起こるであろう。
そして中国ドル建て国債も 、今年中に1180億ドル 日本円で12兆8200億円の返済がある。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:45:57.28 8m61D31S0.net
>07年に水素エンジンを生産した独BMWは、技術とコストの壁に阻まれ軸足をFCV開発へと移した。
BMWはFCV開発なのな、賢いな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:46:34.56 qaQme2TN0.net
避けられるか!というかスタートからガラパゴスだよな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:47:26.03 IF+aeNmQ0.net
>>79
勝手にしなw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:47:29.31 j/2opQQq0.net
EV推しには原発推進派しか居ないからな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:47:36.17 oH56hcp10.net
>>64
バッテリーだと純自然エネルギー発電での
電力で充電するのは非現実的
純自然エネルギー発電での電力を使うなら
水素がもっとも相性がいい

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:47:37.95 WQ4HWXy00.net
事故起こしたら水素爆弾になるんやろ
危ないやんか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:48:29.14 uliinHAm0.net
価格でEVに負けるから低価格EVも保険で作っといた方が良くね
トヨタの体力ならEVも両方やるだけの保険かけれるだろうし

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:48:30.73 ojuYtl1d0.net
ハイブリッドにしても日本の技術が圧倒しているから欧米はEVにシフトしようとしているわけだから水素も日本がリードしたら欧米は水素外しに動く

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:48:31.85 7GcVNBac0.net
欧州の自動車メーカーはプライドだけは高いから、日本がどんなに良いもの作っても追従せずにルール変更
だからガラパゴスは何をしても避けられない

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:50:40.70 8m61D31S0.net
日経のこの記事は、欧州は水素社会本格化でEVに逃げた、でもBMWはFCV開発だよと

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:50:51.40 uliinHAm0.net
技術の問題じゃなくて株価操作でトヨタ暴落からの買収計画なんだろ
最後の日本の外貨稼ぎを取るためのEV利用

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:51:19.72 yswJRHoP0.net
トヨタ本社に水素ステーション作ってみろよ、あーだこーだ理由つけて作らないならそういう事
章男の家でもいいぞ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:51:28.89 pn/JbS6b0.net
>>85
水素量に応じた量の酸素が無いと爆発しないよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:51:44.00 o3WAF0670.net
水素に発電所や製鉄所から回収した二酸化炭素かけて作ったe-fuelのほうが良いんとちゃうん

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:52:46.91 Fqk/MBVT0.net
やっちゃえトヨタ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:53:39.12 T9dzPhpv0.net
>>1
世界がEVに移行するような動きをしているが、実際それが消費者に受け入れられなかった、
つまり、失敗した時の保険の1つでしょ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:53:48.32 gk5mverV0.net
水素ステーションはテロの標的

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:53:59.50 uL7Hyu/G0.net
タンクや燃焼系の水素脆性は解決したの?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:54:01.32 Z0e/7MCG0.net
SPERA水素とトヨタの水素エンジン
この組み合わせは最強。
既存のガソリンスタンドの
インフラで水素を補給できる。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:54:19.09 +tS8rjx50.net
水素をオーストラリアから船で運んできて精製するんだろ?
バカじゃね?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:54:26.00 up0bhDN/0.net
>>99
水素多めでも燃えるからなぁ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:55:22.62 8m61D31S0.net
欧州はEVに逃げたけど水素社会は本格化、BMWはFCV開発やってる、こういうことね。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:56:16.53 0YAf5oBX0.net
燃料電池車世界シェアはヒュンダイが世界一ですけど、おめでたいネトウヨの皆さんは知らないみたいですね

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:56:37.21 8m61D31S0.net
欧州、水素社会の本格化、おめでとうございます

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:56:45.91 vISkUF+30.net
>>1
マツダの水素ロータリーはどうなった?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:56:52.19 q0V056kf0.net
>>94
水素ステーションなんてコストかかりすぎて
普及する訳ないから水素車なんて始まりもしないわ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:57:15.96 be47pxrm0.net
40,50歳以上の人生半分折り返した人たちと10代以下の考え方はまったく違う、多分
CO2を排出するものを選択する余地はない
豊田社長の言動を奇異に感じていることだろう

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:57:17.62 xICVpCCU0.net
敗戦国日本はルール作りに参加出来ないんだから
大勢が決まってからの後出しで良いんだよ。
多方面で準備してるだけ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:57:19.09 A3qOwWhP0.net
ハードからソフトウェアに技術の主軸が変わったことに気付かない日本企業の末路

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:57:47.35 prW+BY5k0.net
そもそも
ガラパゴス化の何がいけないのか?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:58:06.10 oH56hcp10.net
>>109
燃料電池は高価なプラチナを触媒に使っているので
主力にならない
だから水素エンジン車こそが主力になり得る

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:59:04.20 7GcVNBac0.net
HVをガラパゴスって言うけど、どこも真似できなかっただけで、むしろオンリーワン技術だろ、ホンダもほとんどEVみたいなHVになってしまったし

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:59:16.92 whMsT7D10.net
わざわざ水素作る意味がない

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:59:44.35 8m61D31S0.net
欧州は太陽光風力で進んでても、水素社会を本格化させるんだね、蓄電か魅力は

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:59:53.85 LR4ROzTu0.net
水素ならガソリンのままでいいんじゃないの?
エコ?知らんがな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:00:25.46 k47rhdnd0.net
自動車に全然詳しくないから誰か教えて欲しいけど
トヨタがやってるmiraiとかの水素自動車って結局電気自動車なんでしょ?
いわゆる普通のevとどう違うんだ?
FCEVだとエンジン使うってわけじゃないんだろ?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:00:30.35 Nrqw2r7X0.net
水素エネルギーのガラパゴス化の何が悪い?って感じ
シンガポールは、飲料水を自国で賄えないから、海水を飲料水にする研究、実用化に多額の金を使ってるぜ
エネルギーに乏しい日本が水素エネルギーに期待し、多額の金を使うのも理にかなってると思うがな
むしろ、研究成果を他国に秘密にしてもいいぐらいだ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:01:10.17 +tS8rjx50.net
>>115
トヨタ車というか日本車のUIどうにからなんかね?
ナビとか使いづら過ぎるし
今どきYoutubeも見れないとかソフトウェア関係弱すぎるだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:01:57.75 oe5TdHuX0.net
EVで良いだろ。コンセントに挿すだけで済む話なのに
なぜ水素を充填する必要があるのか

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:02:12.70 aQ/faFle0.net
>>84
水素は
・石油・天然ガス等の化石燃料から触媒等を用いて改質させる方法と
・バイオマスから発生したメタノールやメタンガスを触媒等を用いて改質させる方法と
・製鉄所や化学工場工場等からの副産物
 例えば食塩電解により苛性ソーダを製造する際に発生する副生水素は純度が高い
・発電した電気で水を電気分解
水素を作るためには何でも利用するが、膨大な電気を使うことになる
その電気は原子力発電、火力発電、石炭発電、水力発電、風力発電、地熱発電、メガソーラー発電だ
一番効率的なのは、いったん稼働させると発電し続ける原子力発電により水を電気分解だ
日本は原発が止まっているので無理だが、フランスや米国等の原発稼働国で水素を製造して輸入すれば良い

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:02:44.13 gx2hGBto0.net
>>116
ガラケーは生き残れなかった

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:03:01.46 oH56hcp10.net
>>122
このスレの水素エンジン車とは
水素をガソリン混合気のように
爆発させてピストンを動かす内燃機関のこと

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:03:06.78 R0D50oxz0.net
水素エンジン発電機を搭載の電気自動車でいいだろ
無駄かな?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:03:12.87 U5tKtYXI0.net
>>87
欧州勢は軽油に逃げたけど
日本はガソリンの低燃費化の開発ずっとやってたからね
直噴や薄い燃料燃やす技術 高効率なターボ
それが水素に使える
   ∧∧  日本以外無理
  ( =゚-゚)   欧州もアメリカも技術が無い
  .(∩∩) 

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:04:05.03 7GcVNBac0.net
>>124
今のトヨタ車の標準装備のディスプレイオーディオならみれるでしょ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:04:58.38 v1sCg1sL0.net
水素とe-fuelどっちが先に実用化?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:04:59.12 aQ/faFle0.net
水素ステーションのインフラ整備費が現実的ではないというが、
原発の建築費と10年間の維持費で、全国に水素ステーションが
ガソリンスタンド以上の数が設置できる

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:05:09.43 cPRxVYdH0.net
車は電動でもいいけどバイクは内燃機関にこだわってほしいな~。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:05:18.91 Lp1h9E0K0.net
内燃機関もそうだが、もともとトヨタって他の猿真似して成長したメーカーだし、自社で開発する程のノウハウは皆無。
いずれ淘汰されて消えるか吸収合併されるかだな。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:05:48.88 /yGImAW+0.net
充電時間と田舎(距離長い)と雪
とインフラ 結局EV流行ってもハイブリッドと発電機で収まると思う つうか地球のことも分からんのに今更やったってどうなるの?牛殺すの?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:05:58.72 uF1yx5df0.net
水素エンジンって既存の内燃機関と似たような構造してるから現行の車検制度維持しやすいんだよな
EVはパーツ総数が今の内燃機関と比べて圧倒的に少ないから今みたいな値段の車検費用は要らなくなる
むしろ家電に近づくから家電量販店のような仕組みで扱えるようにもなるだろ
トヨタは競争力捨ててまで悪足掻きをしない方がいいと思う

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:06:08.75 prW+BY5k0.net
>>127
生き残れなかったじゃなく
メーカーが売上を伸ばすため
ガラケーの抹殺を図ったから
結果いまだにガラケーは売ってるし

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:06:18.30 8m61D31S0.net
水素チーム、日欧豪って流れがでてきたな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:06:33.21 pn/JbS6b0.net
>>126
「電気分解なんてコストが合わないからやらね」と
水素売ってる会社の偉い人が言ってたよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:06:50.07 /tz46z6c0.net
問題は環境云々の話ではない、雇用問題だ
EVが主流になったら本当に関連会社の連鎖倒産が起きかねない

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:07:12.44 Y+Z7e+st0.net
水素エネルギーで砂漠をジャングルに変えても驚かない

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:07:17.08 q0V056kf0.net
>>117
水素ステーションにはマイナス253度の液体水素を
高圧ガスに変換する設備が必要だが
そんな高度な設備をそこら中に設置するのは不可能
よって水素エンジン車が普及することはあり得ない

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:08:35.57 LRDY3/hY0.net
>>141
アメリカの自動車業界ぶっ壊したのは日本とドイツ
今度は日本とドイツが安価な中国EVにぶっ壊される番だろうな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:10:04.95 3L70L1Lk0.net
トヨタはEVに遅れてるとか言ってる奴って、EV自体がそんなに大した技術じゃないって理解してるか?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:10:12.57 zA09QDPW0.net
イワタニのガスボンベみたいなヤツをカチャと挿せば、100km走るなら爆発的に普及する

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:10:32.24 7lgzcbok0.net
どうせガラパゴスになるよ。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:10:53.57 Y0RCTT1h0.net
>>143
しかも液体化してもエネルギー密度はガソリンの30%未満なんだわ
貯蔵するにもカサばるし水素をメインに据えるのはないだろ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:11:13.45 8m61D31S0.net
>>146
出るんじゃねマジでw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:13:20.69 8m61D31S0.net
ざっくりダイバーのボンベみたいな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:14:07.22 OzaLuzp70.net
コスト的にEVに対抗できないならとガラパゴス化するでしょ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:14:16.76 j/2opQQq0.net
地震大国日本で原子力発電は無理なんだから水素しか無いじゃん
EVは原発利権派のゴリ押し
電池も何も開発しないで乗っかりたいだけ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:14:57.48 U5tKtYXI0.net
結論でたね♪
   ∧∧  EVじゃ24時間レース走れない
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:15:16.74 j9vWlNI40.net
避けるも何も世界が
EVの流れになっちゃってるから
無理 国内ではハイブリッド可の抜け道が作られたけどね
水素やるなら国内限定になるから
採算取れんだろ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:15:58.99 j/2opQQq0.net
世界は水素に舵を切ってる
EVやりたいのは原発利権派だけ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:16:58.26 JkKgdPUc0.net
コレ事故ったら、ヒンデンブルグ号みたいに大炎上・爆発して、周りを巻き込んで大惨事って
事はないよね。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:17:04.93 dOGmuctZ0.net
だからといってEVもスタンダードになるかねえ。
冬はバッテリーがダメになりやすいし、電気供給も怪しいし。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:18:03.30 042iNV1L0.net
必ずどこかで大爆発が起こる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:18:19.08 Y0RCTT1h0.net
>>155
水素も原発の廃熱を利用して生成するのが前提だったろ・・・

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:18:22.31 8m61D31S0.net
EVじゃ社会の経済活動が止まってしまいます

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:18:45.16 j+CYFivD0.net
日本みたいな鋳造の精度がない諸外国は、エンジン作るのにムリがあるから、ルール変えたいよな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:18:50.70 U9pcInjn0.net
よく知らんけど欧州はトラックもEV化に舵切ってるの?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:18:53.42 3L70L1Lk0.net
EV関連のスレでEV持ってる奴って未だに遭った事が無い。
なんで?と聞くと必死に持ってない理由を説明するけど
それ、必要ないって事だろ・・・

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:19:27.31 70XRFgnX0.net
政治がロビー活動もろくにできねーからな
財務官僚が政治家のキンタマ握ってるから官僚主導だし
ま�


166:カでクソ



167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:19:28.69 1ceGhzUA0.net
>>163
俺は持ってるぜ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:19:35.52 Jo9pS2oN0.net
茨の道まっしぐら

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:20:03.22 j/2opQQq0.net
>>159
原発利権派のアルバイト登場

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:20:29.26 VBRSFx/90.net
中東みたいに日本車にロケットランチャー積んで走る国がEVなんか使うわけないじゃん。使い勝手悪い

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:20:53.09 sIIEX0/x0.net
でも二酸化炭素を出す火力発電で電気作ってそれで車動かしたら本末転倒だから水素ってアリなんじゃないのか

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:21:01.64 R0D50oxz0.net
本当にみんな水素好きだな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:21:35.12 1ceGhzUA0.net
>>161
エンジンがショボいから
モーターの手助けで対抗したのが
日本自慢のモーター補助のHVだろw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:22:19.78 ls5X6kSN0.net
>>144
んなわけない
中国人はドイツ車大好き
金ありゃドイツ車買う

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:22:47.37 8m61D31S0.net
伊フィアット、2030年EV専業メーカーに このスレが伸びない点で、実は興味がないことがわかるな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:23:30.76 6Cw8LS9y0.net
ホンダの新しいFCVも二年後くらいに出る様だが
あんなに年月をかけているからトヨタ超える凄いものが出るはず

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:23:42.61 1ceGhzUA0.net
>>169
水素作って保存し運んで
水素車走らせるのに
EVの3倍の電力必要なんだけどなw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:25:02.75 8m61D31S0.net
みんなEVに興味がないw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:25:54.34 NNm660qJ0.net
>>175
ガソリンだって石油のエネルギーの数分の1だろw

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:27:18.77 oH56hcp10.net
>>175
何度も言っているが
太陽光や風力などの自然エネルギー発電の電力は
水素生産とは相性がいいが
バッテリー充電とは相性が悪い
わかるだろ?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:27:49.45 j/2opQQq0.net
>>175
馬鹿すぎるw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:29:31.95 hoqoXiSh0.net
>>29
衝突安全性能やら排ガス規制やら
エアバッグ義務付けやら
ETCやら
ナビやら
どんどん機能が追加させられてるんだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:30:06.25 1ceGhzUA0.net
>>177
内燃機関の効率が悪い
とくにエンジン回転数をいちいち変動させる
自動車のエンジンは最悪の部類
燃料の7割は動力になっていない
ただ無駄に燃やしてCO2を産み出しているだけ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:31:08.47 /6iwIhK10.net
>>161
日本車ってニュルでもトップ取れないし
F1でも全然勝てないのに?
マージン多めに取って耐久性上げてるだけだよ
エンジン単体では欧州に全然勝てないよ
日本の物作りは世界一ってのは20世紀までの話しだよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:33:12.92 RFnJ1u6S0.net
>>132
水素は既に実用化できるレベルにはあるけど、インフラが問題。
e-fuelはまだ発展途上で、色んな代替燃料があるけどイマイチ決まらない。今はOMEがアツい

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:33:31.28 bp5mr0Iu0.net
>>27
だよねぇ
どう考えてもEV一択なんだがw

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:33:37.75 1ceGhzUA0.net
>>178
すでにオーストラリアでTeslaが
再エネ発電所の蓄電バッテリーシステムにより
電力値下げ実現し成功しているが
再エネ水素は事業として成り立っておらず
いまだに実証実験中

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:33:40.40 oH56hcp10.net
>>181
水素エンジン車は二酸化炭素は出していないけれどな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:34:42.48 3L70L1Lk0.net
EVは充電が5分で終わらないうちは買えないな。
不便で仕方がないわ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:34:54.82 U5tKtYXI0.net
>>182
スーパーGT出れるなら余裕だろ
ルマンでエンジンだけ使えるから
そのクラスは日本製のエンジンが独占
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:34:59.94 kTXRXxf+0.net
>>182
レッドブルホンダのフエルスタッペンが年間チャンピオン取りそうだよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:35:00.69 5GsEgyTc0.net
水素エンジンって排気音するの?

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:35:31.29 q0V056kf0.net
水素自動車が絶対普及しない理由
天然ガスや石油から取り出した水素が主流でカーボンニュートラルの理念に反する
水素ステーションの建設費は4億円で普及するにはコストがかかりすぎる
水素自動車に搭載される高圧水素タンクは水素を700気圧という高圧で押し込む代物で
寿命は15年と定められてる。
高度な技術で大量生産にも不向きでコストダウンは難しい。
簡素な作りで簡単にバッテリー交換できるようになるであろうEV車と比べて
普及のハードルが高すぎる。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:35:56.63 5z++FmMP0.net
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
URLリンク(ameblo.jp)
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミに思い知らせましょう
国民のみんなで売国トヨタを倒産に追い込もう!

9+8975

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:36:07.13 9eAQDWab0.net
EV飛行機やEVロケットが実現できるまで、ガソリン車は安泰

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:37:08.20 fI3HQoZt0.net
NANDみたいに普及させよう

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:37:34.03 JTO6vTx50.net
ハイブリッドで引っ張りすぎた経営責任を問えるかどうかでトヨタのミライが変わる。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:37:39.09 owc2dPYp0.net
>>182
トヨタはF1に莫大な予算をかけたのに、1勝も出来ずに撤退したもんな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:37:49.33 oH56hcp10.net
>>190
そりゃするだろ?
ガソリン混合気の代わりに
水素を使って爆発させているんだから

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:37:57.81 Fhnp541L0.net
EVとかいってるやつアホ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:39:10.68 hoqoXiSh0.net
>>90
五毛もいるよ、バッテリー原料を独占してる中国が
高値で日本にうりつけたいから、トヨタにEV作らせようとしてるのさ
>>122
FCVは、バッテリーの代わりに
水素と空気中の酸素を反応させて電気をつくる「燃料電池」を使ってる
>>125
中国がバッテリー(の原料)を適正価格で売ってくれないからだよ
売ってくれてたら、トヨタはとっくにテスラを叩き潰してる

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:39:16.10 bnjmler/0.net
>>187
1日の中の連続の旅程で途中充電が必要なケースがどれ�


203:セけある? ほとんどの人は今の(あるいは今後伸びるであろう)満充電航続距離で十分でしょ



204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:39:33.46 RFnJ1u6S0.net
>>161
鋳造はベンツがレベル高いよ。まあ金をかけられるってのもあるけど。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:39:40.02 5GsEgyTc0.net
>>182
金持ちが趣味で投資やオーナーやってるような少量生産専門のスーパーカーメーカーの車には日本のまともなメーカーじゃ勝てる車作れても直ぐにそれ以上の車作られてしまうだろうしな。
それに速度無制限道路とかある国と比べて市販車に求められる性能が桁違いだし・・・
FF車ならシビックとメガーヌが競い合って最速更新し合ってるけどなぁ。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:40:02.08 1ceGhzUA0.net
>>186
まず現状に水素生産は
殆ど天然ガスから作られいる
炭化水素なので水素取り出す際に
CO2を排出している
そして超高圧タンクに保存するのに電力を浪費する
スタンドに運んで来て車に充填する際に
水素を再圧縮しマイナス40℃冷却するのに
EVを満充電できるほどの膨大な電力を消費する

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:40:50.43 eKAINpOc0.net
今でさえミライは水素ステーションのない田舎では乗れない車だしなw

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:41:03.62 q0V056kf0.net
>>199
日本には適正価格で売ってないのに
アメリカには安く売ってるのか?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:41:46.21 CVskQprc0.net
ホンダはf1で何で勝てるの?
トヨタの方が技術も金もありそうなのに

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:42:21.10 1ceGhzUA0.net
>>199
燃料電池はプラチナが必須なんだけどな
バッテリーに使うレアメタルなんかより
遥かに希少で金より少ないのがプラチナ

211:ぬるぬるSeventeen
21/06/10 21:42:21.45 QBgP/y4B0.net
>>158
その時に中国は責任取ってくれるかな?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:42:42.30 COmNCuDS0.net
愛知の会社なんだから
断熱車作ってよ、3月から暑くてたまらん

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:42:47.00 5GsEgyTc0.net
>>197
なんか、水素エンジン車もDQN爆音マフラー車いたら嫌だな~

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:42:59.55 R0D50oxz0.net
日本が自動車作るの止めれば海外が納得しガソリン車両に戻ると思う

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:43:16.15 gx2hGBto0.net
>>155
だから水素か電気かなんて大きい問題じゃないっての
エンジンかモーターかで生き残りの死闘やってるんだよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:43:45.96 /Ak+6Liz0.net
>>169
その水素も化石燃料から作らないとペイしないからおんなじ
しかも大量のCO2発生させるからなんの意味もない今の所

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:44:24.33 IW0ly8Hx0.net
>>212
モーターに必要な電力の発電にエンジン使えば良いじゃないw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:44:39.89 xvLcaYU80.net
太陽光発電で電気売るより電気分解水素タンクでいいんじゃね?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:46:02.15 ZzfOLiip0.net
>>211
ジャップ世界から嫌われてるからこういう嫌がらせされるんだよな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:46:04.45 1ceGhzUA0.net
>>208
中国の主流はレアアースを使わない
リン酸鉄リチウムバッテリー
釘を打ち付けても発火しないので安全性の高い

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:47:32.75 LVWNKlez0.net
中国のEVメーカーには中国の国技「人命軽視商法」の克服という難題がある
これが想像していたよりもはるかに巨大な壁らしい

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:48:11.57 xICVpCCU0.net
あんま複雑な事しない方が良くね?
必要な分だけその場で化石燃料燃やした方がエコ
だと思うけど。
環境ヤクザの主張には欧州みたいに屁理屈で返したいものですな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:49:27.33 bnjmler/0.net
仮に今のGSがすべて水素ステーションに置き換わっても、自宅含めどこでも充電できるEVには利便性は勝てないだろ
車以外でバッテリーを組み込んだシステムなんかどんなとこも普及してるわけでいろんな技術、部品が活用できる
まして燃料電池でも結局モーターで動かすんだから製造コスト考えてもEVのほうが有利
こうしてる間にもEVはどんどん先行ってるわけだし

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:49:35.06 gx2hGBto0.net
>>214
それ、e-POWER
それだとエンジンは使うけど
トランスミッション系は9割減くらいになるから
既存の自動車産業のダメージやっぱりは大きいんだよ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:49:54.84 hoqoXiSh0.net
>>171
ばぁかw
あれは燃費向上のためだ
エンジンだけでも(当時)ニュルブルクリンクで世界新記録作った車種はいくつかある
>>175
どういう計算だw
>>182
少なくともR32スカイラインGTRとLFAが市販車部門で世界新取ってる
>>203
レトリックがもりだくさんだなw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:50:01.53 yx1rgsRD0.net
ガラパゴスになるでしょ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:50:04.93 eXg9XBAR0.net
>>29
確かにw
中国で40万円くらいのEVが普及しているみたいだから早く日本に入ってきて欲しいわ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:50:53.58 j/2opQQq0.net
水素の製造方法は多様で進化の可能性が有
EVは原子力発電しか無い
地震や台風でしょっちゅう停電する
しかも電池は未完成、廃棄の方法すら定まらない
勝負は見えてるわな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:51:12.98 2HvWNLVj0.net
オーストラリアから褐炭を輸送して輸入して水素を作るアホ水素社会

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:51:37.67 5Nbvn6XN0.net
先ずはインフラが先行している国で限定販売かもな。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:51:50.11 1ceGhzUA0.net
>>215
電力ままEV走らせるなら
7割以上のエネルギーが使われる
しかし電気分解で水素にすると
その時点で半減
高圧圧縮、輸送、再圧縮、冷却で膨大な電力を消費
最後の水素車での水素から発電で
さらに半減
約2~3割まで激減する

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:52:25.69 q0V056kf0.net
>>218
EV普及で経営難になるであろう日本の中堅車メーカーを買収して
日本車のブランド名で中国製EV車を売れば余裕だよ
東芝や三洋ブランドで中国製家電売ってるのと同じ戦法

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:52:44.15 xICVpCCU0.net
火を燃やす事自体悪とされてるからな
調理も全部レンチンになるのかな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:52:44.74 2HvWNLVj0.net
太陽光発電した電気をそのまま冷房の電気にすればいいだけ

235:ぬるぬるSeventeen
21/06/10 21:53:57.91 QBgP/y4B0.net
>>217
頭では判っていてもねえ(;´Д`)
今日買い物出掛けたときにスマホ充電中だったことを思い出しただけで買い物楽しめなかったわw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:55:12.75 hoqoXiSh0.net
>>205
テスラが上海に工場作ったからな
>>228
テスラは駐車状態でも電気消費するやん
バカじゃね?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 21:55:13.08 1ceGhzUA0.net
>>225
再エネ発電による水素は
そのままEVに使えることわざと隠しているなw
しかもEVなら三倍効率がいい
そもそも水素社会は
原発の余熱による水素生産が要であった

238:ぬるぬるSeventeen
21/06/10 21:55:31.18 QBgP/y4B0.net
>>220
エアコンも満足に使えないのに?(´・ω・)寝言は寝て言え、って感じ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:03:46.24 It4jVLHj0.net
>>220
電気が足りない
今年の冬どころか夏にも足りなくなるレベルの発電容量なのに

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:04:33.81 +d71JKjE


241:0.net



242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:06:19.30 vcRmmrT30.net
使うとしてもスポーツカーだけじゃね?
ノンポリでクルマ使ってる層は安くて簡単な方が良いだろし

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:07:18.09 fSGEcQIq0.net
>>224
それ補助金使った金額みたいだよ
鉛蓄電池みたいだし

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:07:35.65 wSbXJRd20.net
>>85
フクシマみたいになる

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:09:03.14 aQ/faFle0.net
>>228
いくら水素を否定してもも、リチウム電池じゃ大型トラック、バス、漁船、タンカー、旅客船のコストは莫大になる
リチウムも固定電池もどれだけ巨大な電池作るのか?充電も数時間~週十時間、値段も数億から数十億

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:09:31.25 aQ/faFle0.net
>>117
燃料電池車の低コスト化には白金使用量の大幅な削減が必須
白金使用量削減のために様々な研究開発がされている
の中でも有力なものが白金触媒の合金化やコアシェル化
白金に対し比較的安価なニッケルやコバルトなどの卑金属との合金化、
もしくはパラジウムなどの異種金属をコア部に使用することで白金の使用量を大幅に削減することができる
他にも官産学で研究中

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:09:40.33 NDgpX32b0.net
エンジン技術放棄したら軍事技術は停滞するだろう
戦車や戦闘機もEVになるのか?
戦場に充電施設はないぞ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:10:23.79 /O6S9z9x0.net
EVは温暖な国の都市型コミューターぐらしにしか使えないよ。
極寒の地じゃバッテリーが役に立たない。
長距離ドライブは航続距離が足らない。
バッテリー切れたら、満充電にするのに数十分かかる。
そんなの、長距離で何度も充電するたびに待てるかっての。
水素ならガソリンと同じように数分で充てんできる。
実用性はガソリン車と変わらない。
結局最後は利便性を求める消費者が水素自動車を選ぶよ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:11:13.65 Y+Z7e+st0.net
EV車は発展途上国向け
先進国は都市化が進み、自家用車を持つ人が激減し電車やバス移動が主流になる

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:11:41.48 R0D50oxz0.net
ラジコンをデカくしたようなスカスカの車で十分だよ
日本車は贅沢過ぎる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:11:42.71 z3X7v9Yh0.net
ガラパゴスでも良いんだよ。
普及させるにはそれでも良い。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:12:08.24 bnjmler/0.net
>>235
そんなのは今後も含めたらたいした問題じゃないのに突っ込むことそこだけ?w
>>236
それは別の問題。EVに限った話ではないし水素なら供給十分なのか?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:13:11.58 LYF9qPCZ0.net
>>122
充電みたいに時間がかからないというメリットは思い付く。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:13:26.68 /Ak+6Liz0.net
>>225
コストが見合わないから水素ほど進化の可能性が見えないものもない

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:15:06.08 Cgkm6AM/0.net
>>87
BMWエンジンは液体水素タンク採用というバカユニットやったでw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:15:13.02 q6Tzi/J+0.net
電気と水素どっちもとかは無理なん

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:16:15.56 pr5Clo5Z0.net
中国のEVは
輸送コストや日本の公道走行できるように
保安基準対応改良コストそこに消費税乗せると
結局他の車とあんまり値段変わんなくなるとは思う

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:17:40.71 R0D50oxz0.net
車は走ればいいんだよ
30万ぐらいで作れるだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:17:45.75 aQ/faFle0.net
>>243
軍事は化石燃料使い放題 CO2削減とか脱炭素とか完全無視だから気にするなw 
戦車も戦艦も爆撃機も戦闘機もEVや水素は関係なし
ICBMは固形燃料と液体燃料のどちらか 液体燃料は液体水素と液体酸素でロケットエンジン飛ばす
空母は原子力が最強 SLBM原子力潜水艦もあるし そこは脱炭素だw 放射性廃棄物は深海に捨てるよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:17:50.55 wSbXJRd20.net
>>244
水素って長距離走れないでしょ
しかも伸びしろは物理的にゼロ
バッテリーは温度調整すればいいし
しかも発展途上の技術でまだ伸びる

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:18:43.20 V5a/nkqy0.net
やっぱりガソリンが一番いいよ。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:19:01.65 NDgpX32b0.net
エンジン技術は進化させていく方向がいいと思うよ
テスラバルブのような革新的技術がまだ未発見のままだろうから
そもそも充電施設がないとまともに走れない
充電に時間がかかり過ぎるカタワEVなんて
都市部以外では実用的じゃない
停電したら全部AUTOだし
災害国日本では死活問題になるだけだろ(´・ω・`)

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:20:16.21 1vNiFE+a0.net
かつてのセガを見ているようだ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:23:48.98 NDgpX32b0.net
猿にわかりやすく言うと
オール電化住宅のようなもんだ
311の停電を思い出せ
電気需給が逼迫したらどうやって走らせるんだよ
アナログにはアナログの安定性がある
地球が荒廃しても最後まで使えるのはアマチュア無線だぞ(´・ω・`)

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:26:17.56 Cgkm6AM/0.net
>>191
それ昨日の日経配信のやつやろうけど
岩谷が15年時点で建設3億まで落としているし
30年までに建設費1億のコスト圧縮の目途立ててるで
寿命延命も安全基準の緩和が安倍政権時代にアナウンスされてる

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:27:13.23 qm5q70xR0.net
水素の燃料電池車は「発電機付きのクルマ」なので長距離のトラックなどに向くそうだ。
營業車から攻めるのがトヨタの戦略らしい。エンジンタイプは燃費が伸びればな。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:28:03.93 4/Yhh+c10.net
ヒンデンブルク号を忘れたの?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:28:27.13 /SDjc44o0.net
もう日本企業に期待しない自分がいるよな
アメリカの匙加減ですべておじゃん

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:30:19.46 qm5q70xR0.net
クリーン水素は高く付くから、石炭から純水水素を作って、出たCO2を海底に沈める技術があるので、
クリーンにこだわる必要はないのではないか?

270:ぬるぬるSeventeen
21/06/10 22:30:29.04 QBgP/y4B0.net
>>248
頭おかしいのか?マイナス20~40℃でも稼働する事を求められる環境だってあるし、その逆もあるのに。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:30:33.43 Cgkm6AM/0.net
>>242
トヨタは新型ミライのFCスタックで白金の使用量を半減したと言ってたな
URLリンク(toyokeizai.net)

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:32:16.07 Y0RCTT1h0.net
誰も本題の水素エンジンを押す奴がいない・・・
内燃機関だから熱効率は贔屓目に見ても50%位が限度だろうし
純度の低い水素が使える事くらいしかメリットないもんな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:32:16.50 R9ojM5610.net
水素エンジンはバイオメタンエンジンなどに進化する過渡技術。
だから今のうちにトップを取る必要がある。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:32:21.51 ixuWPoUC0.net
仮に失敗したってEVなんかいつでも作れる

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:40.30 IfZXaCdI0.net
自宅で生成・補充できる機械でも出なきゃ普及はむずか�


276:�う



277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:46.98 qm5q70xR0.net
EVなんてすでにあるじゃん。ゴルフカートとかよwww

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:33:47.98 MK65FOtY0.net
トヨタが実用的な水素エンジンを開発しても、他のメーカーが追随できなければ
水素ステーションのインフラが世界で進まないと思う

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:06.10 dOGmuctZ0.net
てす

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:28.26 g3aS/39K0.net
トラック物流を考えたら水素自動車しか解決策はない
乗用車もオール電化なんて実現不可能
ヨーロッパのメーカーは再びクリーンディーゼル詐欺を繰り返そうとしてるだけ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:56.00 hoqoXiSh0.net
>>252
水素エンジンハイブリッドというのが考えられる
トヨタにしか出来ない気がする

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:34:56.59 R9ojM5610.net
そのうち人の遺体も火葬せず下水と一緒に微生物発酵させてバイオエタンを作るようになる。
水素エンジンはバイオエタン社会のための基礎技術にすぎない。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:35:27.40 OjRz+FLj0.net
トヨタが下請けになる日を見る日が来るとは...

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:36:54.92 Cgkm6AM/0.net
テスラのEVトラックのバッテリー重量はトンだからなw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:36:54.96 qm5q70xR0.net
ヨーロッパはレギュレーションをイジって日本を締め出すので昔から悪評高いもんなwww
雨のGEあたりと共同開発したことにしてタッグを組んだほうがいいよ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:37:35.49 LVWNKlez0.net
安全基準が緩かくて命も安かった550cc時代、一番安い軽自動車は458,000円だった
人命軽視すれば日本だって「衝撃価格(笑)」の車を作れる
ちなみに中国の密閉運転席のオート三輪は22万円くらい、安全対策なんかないので当然ながら衝突してもコケてももれなく死ねる
それに比べれば45万円の低価格EVの方がまだ安全ということらしい

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:37:44.14 EO6FpuzE0.net
>>46
普段使いリッター12の車でも、サーキット走行はリッター3
レースで50キロなら、250キロ位走るでしょ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:38:16.92 CVskQprc0.net
>>280
ホンダのFCVはGMと開発してるね
工場もアメリカに作るみたい

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:39:11.17 NDgpX32b0.net
充電池の能力向上と内燃機関の技術向上を
両立させていかないといけない
HV,PHEV車の技術革新が最良だと思われる
液体燃料は長期間の保存がきく
電気は放電するので保存に向かない
けだし、両方の良い部分を取り入れるHV技術進化が肝要である(´・ω・`)

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:39:52.32 qas8x7g50.net
バッテリーさえ解決できればEV欲しいが、チャイナで見たEVならいらんわ
原付より遅くて航続距離が短いとかねーよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:39:53.71 /O6S9z9x0.net
>>256
よくわらかんのだが、冷えて動かないバッテリーを温めるのに何を使うんだ?
それはCO2を出さないのか?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:40:21.43 hoqoXiSh0.net
>>256
むしろ長距離は水素
>>273
そこで後進国に工場を建てて作らせる

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:40:56.70 eloOYDcp0.net
地方ではガソリンスタンドが閉鎖されて言ってるというのに、設備費が2億円強かかり設備の保守に200万/月かかる水素ステーションができるわけが無い。
電気だと家で充電できるから便利

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:42:10.40 LVWNKlez0.net
>>279
嫌味なNewsweek誌が、「テスラのEVトラックは実に素晴らしい出来だ、ただし充電にNY市の中心街1ブロック分の電力が必要なことを除いて」と
こき下ろしていたね

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:42:21.41 jvbQn+9C0.net
欧も大型車両(や船舶)は水素だろうし水素ステーションも整備されそう
だけど規格違いでやられそう

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:43:07.83 /O6S9z9x0.net
>>262
こっちの方が便利じゃんと言って、みんな商用車を乗用車にしそうだな。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:43:08.97 Y+Z7e+st0.net
EV車はバッテリーさえ開発できれば
途上国の企業が、タイヤ代をケチった三輪EV車とか
格安で売り出してくる予感しかしない

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:44:03.04 1ceGhzUA0.net
>>281
衝突安全基準のないミニカー規格を作らせた
発売にあわせて法改正までさせた
トヨタのCpodはという小型EVは
50万円の中華EVにスペック劣るに170万円なんだよなw

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:44:10.17 NDgpX32b0.net
水で走らせる技術がかつて研究されて
実用化も夢じゃないとこまで来てたんだが
潰されたんだよアイツらに
水から水素取り出す技術だ
水素ステーションなんていらない夢のエネルギーだったんだが
アイツらが儲からないから潰されて消された
ニコラ・テスラのように

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:44:20.53 ls5X6kSN0.net
>>288
日本ですらトヨタ県しか水素ステーションが満足に無いのに
外国で普及するわけないんだよな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:45:59.59 LVWNKlez0.net
>286
>冷えて動かないバッテリーを温めるのに何を使うんだ?
ニワトリ、しかも実話だったりする

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:46:42.54 hoqoXiSh0.net
コムスに載せられるような小型のFCスタックか
水素エンジン発電機ほしいな♪
まだコムス買ってないけど

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:46:48.71 /rtjLYHd0.net
>>13
EVがただ同然で買えるならEV一択だけどな
税金は水素というどぶに散々垂れ流したから
さっさと退場願おう

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:46:58.22 1ceGhzUA0.net
>>291
プラチナが足りないか無理だよ
燃料電池にはプラチナが必須
レアアースやレアメタルなんかより
遥かに希少な貴金属のプラチナだから

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:49:54.61 CRA2ATJA0.net
ソフトウェアで勝てないと
いくらいい車を出しても
世界で売れなくなるのは確定でしょ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:50:21.08 hoqoXiSh0.net
>>293
その中国製さっさと輸入しやがれw
>>296
核地雷のことかw
>>299
ガソリン車にもプラチナ使ってるけどな、少量なんだろうけど
FCVは、そんなに大量に使うんかな
だったら水素エンジンしかないな♪

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:51:06.35 It4jVLHj0.net
>>300
提携しておいて良かったな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:53:20.92 PQn4OZjV0.net
賭けだよ
バッテリーに革命的なことが起きると電気自動車のデメリットが半分減る
もう半分は発電の問題
今の車がほとんど電気に置き換わったらその分の発電は物凄いことになる
それらが起こらないと水素が勝つと思う
水素に賭けていいと思うけど
電気自動車なんて後追いでもいいだろ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:53:23.48 wyLPgWdz0.net
電気インフラと同じくらい普及に難のある水素とか扱いにくすぎてね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:55:41.84 m/jW0r0O0.net
>>303
それなら水素発電を追及したほうが合理的だと思うよ?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 22:59:06.11 1ceGhzUA0.net
>>301
燃料電池スタック
水素と酸素を反応させ
電気を産み出す根幹である触媒がプラチナだから
そもそも少ないと言われる金より少なく
資源量は1/14ほどしかない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:01:18.83 1ceGhzUA0.net
>>301
50km走るごとに水素が無くなり
その度に7000円必要ですけどw

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:01:30.


314:31 ID:LVWNKlez0.net



315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:03:00.50 /rtjLYHd0.net
燃料電池が仮に貴金属を使わずにすんだとしても、普通乗用車には無用。
大型車でも水素の補充方法が難題。
糞馬鹿高い水素ステーションを街中に建てるのに血税を投入することは不可能。
建てても水素ステーションの維持が大変、水素のせいで車の維持も大変。
今水素を車に利用とする馬鹿は東朝鮮位か?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:03:23.77 tQWqcxcq0.net
>>1
どうせソースは提灯日経だろ?って思ったら本当に提灯記事チラシ日経だったわw

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:05:48.03 irvgry2h0.net
>>303 バッテリーは後追いでいいだろ、という感覚はかなり多くの人が持っているようだが、本当か?
品質、価格、数量の多さを兼ねるのが 難しいだろう。大量に集めると爆発物扱いで輸送が不便。製造時に使う電気が多いから、アルミ等と同じで電気の安い国に逃げる動機がある。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:05:49.75 WaFTzeig0.net
水素はEVより難しいと思う
アンモニアやエタノールのほうが現実的

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:06:51.47 GkSDlcR+0.net
体積効率がとにかく悪い、燃費がFCVより悪い、NOxを処理する方法が未開発
水素脆化は見なかったことにする
これでいつ使い物になるんだよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:07:45.67 1ceGhzUA0.net
>>309
タンク一本が200万円ですからね
高価な炭素繊維製のタンクの寿命15年しかない
ミライには3本積まれてるので
外車のTeslaよりデカイくて重いくせに
コンパクトカー並みの狭小車内

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:08:45.21 It4jVLHj0.net
>>303
水素とEVの勝ち負けでなく、両方利用できる未来にしようぜ
トヨタはPHEVとFCVは市販済みなんだし

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:09:43.18 /Ak+6Liz0.net
液体水素だとしてもエネルギー密度がガソリンの30%しかない
生成工程考えるともう終わっとるとしか言いようがない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:09:47.40 WrAtTyRf0.net
トヨタは素直にEV作れ、自動車産業世界トップの会社ならEV作れるだろ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:11:37.02 GkSDlcR+0.net
>>316
液化しても800分の1にしかならない
FCVは700気圧に圧縮してあるから
たいして変わらない

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:14:38.78 +B/6T4xV0.net
寧ろ観光客が絶えないガラパゴを上にみたい

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:23:11.88 8mDUQj2E0.net
>>317
とっくにゴミみたいなの作って売ってるよ?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:23:52.42 bnjmler/0.net
>>266
その条件を必要とする人が割合としてどんだけいるわけ?
そういう人は使わなきゃいいだけだろw
選択する脳みそ無いの

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:24:58.12 Lh04zLy40.net
海外が受け入れなければ
いずれVHSとベータになるな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:25:13.87 8m61D31S0.net
韓国SK、蔚山に水素燃料基地 ロッテケミカルも参画
2021年6月9日
あらら韓国も水素、水素大人気すぎるな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:27:17.19 wAdUcEJR0.net
>>317
結局殆どバッテリー次第なので自動車メーカーのノウハウがどうのて話でもないな。それはトヨタ自身もわかってるので慌ててる。自動車であって自動車ではない新しい�


331:謔阨ィ。足回りがとかシャーシがとか二の次。



332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:30:14.59 OSI8p8uz0.net
ガソリン車を使い続けるルートにいく

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:32:19.20 qVn9xfgV0.net
全部追っかけてるのがトヨタだろ
個体電池も水素も
都内のバスは水素結構走ってるよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:34:03.57 8m61D31S0.net
ぐぐると、イギリス、フランス、ドイツ、みんな水素やってるのなワロタ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:35:51.73 lM0rTPyA0.net
セラミックエンジンとかできるの?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:36:11.52 +OR4R6Xa0.net
日本はガラパゴスだけ作ってりゃいい

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:36:38.92 Jmhbtzie0.net
>>327
韓国もやってますよー
結構良いものみたいです

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:37:16.84 Y+Z7e+st0.net
途上国の企業なら、貧困層向けにドアもガラスもケチって
絨毯の下にタイヤが付いてるだけのEV車も売り出しそう

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:56.49 8m61D31S0.net
スレ民が世界からガラパゴスしてたとはwww

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:19.90 PTlm8Hnf0.net
木炭車でいいやん。
木炭ならカーボンニュートラルだろ。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:49.07 rXcpgGl20.net
>>268 水素エンジンは、高圧水素など使わずに、MCHの様なガソリンと同じ扱いが出来る液体水素が使えるようになると思う。
MCHは簡単に水素を取り出せるので水素エンジンには最適。
ガソリンスタンドの設備をそのまま使える。
車のタンクも高圧タンクみたいな高価なものは必要ない。 ガソリンタンク並みで良いし、液体だから搭載容量も増やせる。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:17.16 vKTCihpR0.net
>>70
2000年代から基本設計かわってねーぞyz
2stはktm一択やぞ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:18.96 qrxMleP30.net
国民の了承もなく、水素につっこんだ税金返してコロナ対策に役立ててくれ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:25.99 aQ/faFle0.net
>>288
原発の建設費 一か所で数千億円、維持費も10年で数千億円
国家予算使えば水素ステーションなんぞ全国5000か所でも作れる
移動式ボンベ車で供給することもできる

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:38.21 bL2GHmJT0.net
先進国は着々と水素社会を進めているが、ここの情弱だけは知らなかったw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:59.15 VvgmoYQy0.net
水素社会は再エネが普及しないと意味がない
再エネによる余剰電力で水素を作ってそれを自動車にも活用する
車が先行してる日本は順序が逆

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:13:40.69 OoyCW+kl0.net
水素なら2stでも問題無いから先ずは軽自動車から

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:17:49.04 jkJ1NWfB0.net
水素に炭素足してメタンでいいだろ
二酸化炭素排出するけど、メタン作る時に二酸化炭素から炭素取るから、差し引きゼロってことで

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:18:02.52 RLTUnGh40.net
アルミ合金の水素脆化があるから耐久性ないぞ

350:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 00:18:03.44 pzAVEIhI0.net
>>321
( ≧∀≦)おまーみたいな馬鹿見たことないわwww
カナダ全否定か?アラブ、アフリカ諸国はや?
まあ暑いのは何とかなるかも知れんよ?湿度低いらしいしな。
でも寒いのはどうにもならん。停車しているだけで電圧下がる。
ハッキリいって無理です。
ヨーロッパの方も寒いやろ?考えたら解ろうが?
そんなもんに踊らされるなよw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:18:41.97 tkIRlqfS0.net
まだ、欧米でEVが売れているのも複数台持つ事が前提で、長距離�


352:ノ石油エンジン、短距離の日頃使いにEVって枠だからな EVだけにするにはまだバッテリーも充電技術も不十分だし



353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:22:44.12 lY2KbIJ70.net
>>314
大量生産で安くなるよ♪
>>340
いいね!
水素2ストで、なおかつ排気量の計算はガソリンの排気量1に対して水素エンジンは5くらいで
トルクが小さいらしいから

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:23:15.60 VvgmoYQy0.net
>>343
北欧で結構走ってるんじゃなかったか?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:23:36.41 3LnJ5Ins0.net
>>85
屋外では水素は爆発する前に、
空に向かって希釈する。
ガソリンなんかより全然安全。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:25:44.60 Gl9q6MQj0.net
なぜ水素燃料電池に注目しているのか?韓国も中国も欧米もだ
大型トラックやバス、船舶に向いているというのもあるが、世界の大手石油メジャーが水素の精製販売で生き残れるからだ
レアメタルの電池じゃ中国と電気屋さんだけが得するだけ テスラはバッテリー屋ともいえる
そこにTOYOTAが水素エンジンのアドバルーン これまた石油メジャーが喜ぶし、GMやフォルクスワーゲンもエンジン技術の延命に役に立つ 
水素燃料にバイオアルコール燃料とCO2削減にはなるし、エンジン部品メーカも喜ぶ
ムカついているのはテスラのイーロンマスクとEVで世界制覇を狙っている中華
水素エンジンは24時間レースやったぐらい現実にある 実用性は国家が無理やりごり押しすれば広まる インフラも国家予算で建築だ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:26:07.45 hJBx/U0m0.net
>>327
そりゃ大型車両になれば、水素のほうがいいからな

358:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 00:28:01.49 pzAVEIhI0.net
>>346
聞く?(´・ω・)聞いたことないよ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:28:28.13 RLTUnGh40.net
>>348
水素や高濃度アルコール燃料がなぜ一般化されないか調べてから書け

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:29:31.00 9fq4bFx50.net
上空の高速道路が完成したら、水素エンジン搭載の燃費がいい
プライベートジェット車が庶民でも購入できる時代が来るかも

361:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 00:29:31.63 pzAVEIhI0.net
そもそもトヨタはテスラと一時業務提携してたのを解消したでしょ。
それが答えだよ。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:29:44.32 Cz8lee1p0.net
25万のベータより、3万のVHS

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:30:56.03 8Os0rNwf0.net
ガラパゴス化って、家電の特殊進化のことだろ高城剛が流行らせた言葉
ワープロ()時代からケータイまで使われてた
死語になりつつあるから、そろそろ通じないぞ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:31:28.02 lHsFpu1R0.net
>>282
カローラは後部座席を取り除いて天井一杯まで水素タンクにして航続50kmだぞ
RX-8はトランクを水素タンクにして100kmだったから、まあそんなもん
要は20年前から何ひとつ問題が解決していない

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:32:48.73 RLTUnGh40.net
>>353
あれはイーロンがトヨタを単なる下請けメーカーとして扱ったから

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:33:18.42 pwOXgLWI0.net
水素エンジンをガラパゴスと言ってのける
文系って本当に底抜けのバカだな

367:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 00:33:37.25 pzAVEIhI0.net
>>354
ビデオデッキは爆発しないし、しても多分死ぬ程じゃない。
しかもメーカーは補償金を充分すぎるぐらい払ってくれるだろう。
中華は?(´・ω・)メーカー倒産させて終わりじゃないの?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:35:32.55 Gl9q6MQj0.net
>>349
大型トラック、トレーラー、路線バス、観光バスを電池で動かすEVにするには軽自動車ぐらいのサイズのリチウムイオンバッテリーが必要 
鉛蓄電池ではパワーが出ない
このサイズだと急速充電でも満充電に3~6時間は掛かる
デジカメ用の薄くて小さいリチウム充電池が5000円ぐらいするから、軽自動車サイズだと価格は2000万円以上するだろう
1個では不安なので、二重化としてさらに2000万円で4000万円
このサイズのリチウムが爆発すると、プラスチック爆弾並みの破壊力だ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:37:20.75 DfHEtBng0.net
EVっていう土台で戦えないからオンリーワンに逃げてるだけやろ?
でどうせ、値段釣り上げて車体単価あげようとか目論んでるわけ
こういう思考がガラパゴス化を推し進めていくんだよね
トヨタはクソ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:38:08.06 6F5gYV2M0.net
水素エンジンは正解
的のど真ん中を指している
但し、現在の技術ではまだまだ多難であり、超弩級の革新が必要。
そして、そのヒントが見つかりつつあるか、すでに見つかっているかの段階であると思われます。 したがって今はまだ内緒でしょうけどね。
しかし凡その目処が見え隠れしているからこそ、その方向に舵を固定した。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:38:31.36 lHsFpu1R0.net
>>327
EUの水素戦略: 乗用車など眼中にない。再エネの余剰電力利用が前提
ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf
2020~ 化学産業等へグリーン水素を供給するため電解槽を6GW以上導入(電源は再エネ)
2025~ 鉄鋼や貨物輸送、船舶も視野。電解槽を40GW以上導入(電源は再エネ)
2030~ 航空など残りの脱炭素困難なセクターに合成燃料を導入(電源は再エネ)
日本の水素戦略: 乗用車に偏重。水素の輸入が前提
FCV、燃料電池、水素ステーション、水素専焼発電(効率26%のゴミ)
2014年から目標未達で何度ロードマップを改定してもこれのゴリ押し
天下り利権と政治献金の産物

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:40:04.90 bL2GHmJT0.net
水素社会で景気回復、楽しみ

373:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 00:40:37.23 pzAVEIhI0.net
>>357
物事には色々な見方があるから、それも間違いではないかも知れないけど、ビジネスでやってるわけだから。
一時の感情で関係を解消はしない、と思う。
おそらくトヨタはEVの将来性に限界を感じたのでは?ハッキリ言うと"これ以上投資しても無駄"という。
もっと突っ込んで言うと、これはパナソニックなどの電池屋さんがやる事であって、これ以上繋がっているメリットは薄い、と判断したのでは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch