【事件】犯罪者御用達の暗号スマホ、実はFBIが制作 やり取り筒抜けで逮捕者800人超 [haru★]at NEWSPLUS
【事件】犯罪者御用達の暗号スマホ、実はFBIが制作 やり取り筒抜けで逮捕者800人超 [haru★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:09:17.87 ia9jYrVM0.net
LINEで筒抜け朝鮮列島!!

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:09:31.75 9B2vUfeJ0.net
こりゃいっぱい喰わされたな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:09:45.62 VdP1P7Be0.net
Huawei 使わんから

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:10:08.69 12TqI5Gc0.net
間抜けの極みwww

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:10:24.88 lOQZItuz0.net
なんで報道するんだ?
馬鹿なのか?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:11:02.46 RVKTcx1W0.net
バラしてしもたら、もうあかんやろ。

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:11:15.58 2ZN0SssY0.net
Torも同じってオチかな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:11:18.01 CbfuYHb/0.net
自民党幹部に
これやってみようぜ!

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:11:27.52 vkTp72Ns0.net
売ってないんだけど?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:11:33.13 92shQ6JU0.net
暴走族て

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:12:13.44 HEGQW7/A0.net
>>6
>>7
もう次の手を打ってるとか

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:12:28.71 ySDR67pi0.net
日本にはLINEと言う
とろい木馬があるらしい

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:12:31.46 Ctp8OweX0.net
>>8
ご名答

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:12:51.91 CbfuYHb/0.net
URLリンク(lite-ra.com)
例えばこんなやり取りが
筒抜けになるとか
あるかも知れん!
そうしたら逮捕できるのになあw

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:13:12.79 C9aPp79b0.net
>>8
torのノードの大半はFBIが運用している
日本もやってるかもな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:13:13.04 87DyUIfm0.net
これは犯罪組織を対象にしたから良いだけのことであって米中がやり合っていくこれから先は親中がどうかも判別する為に無差別に配布されてもおかしくはないよなw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:13:18.74 ySDR67pi0.net
>>6
用済みだからに決まってるじゃん

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:13:31.92 sH5DIQnQ0.net
日本だったら、スマホを作った警察が批判されるだろうな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:14:06.63 AcqX/ZQS0.net
Androidにも仕込んでそう。iOSでは弾かれそうだが

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:14:31.36 Vn5nxa+W0.net
>>6
このシステムは盗聴されてる使用禁止
というメッセージが流れまくってもうおしまいとしたんだろう

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:15:49.38 r+TMLyhb0.net
どうやってマーケしたんだ?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:16:16.95 87DyUIfm0.net
>>20
でも国の捜査機関と分からないように細工したらiOSでも通るんじゃないか?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:16:18.66 193Wyo0D0.net
やっぱファックスよな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:16:35.21 CWeViQyT0.net
>>19
京都府警?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:16:47.12 b5sUBzTW0.net
サイバー犯罪者を引き入れた甲斐があったな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:17:18.72 O/lMnDS+0.net
こんな騙し討ちみたいなのありなんだ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:17:26.01 HMiGMuQZ0.net
で、ニガーは沢山引っかかったの?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:17:37.19 Zx4XMtrg0.net
クリカン「やり取りは全て聞かせてもらったぜ、とっつぁ~ん」

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:17:54.57 4jJD0rZ+0.net
これ発表しちゃっていいの?
ワイドショーのコメンテーターの人らもお茶を濁してたけど

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:18:07.44 87DyUIfm0.net
利用できるものは利用し邪魔なものは徹底排除する実にアメリカらしいじゃないかw

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:18:32.87 OFJvFVmF0.net
秘密裏に事を進めたかったら、暗号ソフト、アプリを自作するところから開始しないとダメ。
という事

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:18:50.25 kaNm4F/C0.net
日本には無理

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:18:55.51 B20YQoHm0.net
>>24
あるいは伝書鳩

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:19:18.23 SsALopxx0.net
中国以上に情報を抜き取ってるのがアメリカ
そうでないと覇権国にはなれん

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:19:25.88 LZG979Yr0.net
>>1
日本政府など無視して日本にも配布すべき
犯罪者(創価警察、似非同和、在日、暴力団)全てアメリカに連行して射殺で結構

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:19:32.52 z4JqpP7k0.net
ヒューかっけー

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:20:02.04 LiLHL37I0.net
こういう捜査が認められてるんだな
さすがFBIだぜ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:20:02.82 rW84BxG10.net
囮捜査みたいなもんか
日本もやれ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:20:05.96 ITsQKc5b0.net
>>30
犯罪者にバレたから終了しただけでしょ、2年間も運用できれば上出来。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:20:29.39 CbfuYHb/0.net
このアプリ逆探されて
えふびゃーいさんの身元がバレたから
終わったんじゃね?w

だからしばらくもうないってことよ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:20:45.30 Suq8ZxSc0.net
身内で足を引っ張る日本が正々堂々とずる賢い行動ができるアメリカ様に戦争で勝てるわけないよな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:20:47.88 kaNm4F/C0.net
>>6
暗号化アプリとスマホでの商売に大打撃

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:21:09.05 GF3COkgX0.net
報道して大丈夫なんかと思ったけど多分これの作戦終了したんやろうな
ログを裁判で使うから表に出したんか?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:21:13.44 JFuOVd0K0.net
頭いいなこれは

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:21:30.38 4NbkYsf/0.net
最終更新:6/9(水) 15:29
ロイター

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:21:35.90 SsALopxx0.net
FBIが特別に配布していることにしてるから、公表しても構わんのだよ
実はHuaweiに言ってるようなことを秘密裏にしてるだけだろ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:22:27.36 xoplo3yI0.net
わしの買い目と株価が逆行するのはFBIの仕業だったか!

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:22:40.36 T4gyL6zD0.net
>>41
こういうのはたぶん別タイプの囮作戦すでに並行しとる

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:22:42.83 v6vDFzF10.net
スゲー

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:23:15.00 W0+s5IPs0.net
有能だわ
日本もLINEからデータもらえよ
和歌山ドン・ファンとか決め手に出来るだろう

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:23:18.77 /rSRA2S60.net
潜入!アメリカ国家安全保障局(NSA)
URLリンク(youtu.be)

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:23:40.44 87DyUIfm0.net
>>47
俺たちがやっている事は相手もやっているだから俺らは悪くないてやつだなw

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:23:42.02 jKOKPIvS0.net
おまいらのスマホも全部筒抜けやけどな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:24:00.67 YtqdKmHP0.net
LINEと同じ手口かーw

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:24:01.49 rGJPCGCn0.net
悪い事は出来へん…これを知らん奴が多過ぎんねんな…>>1

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:24:46.43 P5k19n9c0.net
>>8
出口さえ気をつければ大丈夫

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:24:56.87 Mg+nuRDK0.net
>>3
うん。上手

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:25:01.72 ZqdAYf3r0.net
憲法違反じゃね?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:25:06.09 +B2yPQEU0.net
パヨク共産主義者テロリストが信仰する
クソ日本国憲法のせいで
いまだにできない

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:25:08.42 SsALopxx0.net
iPhoneにしてもAndroidにしても全ての情報はアメリカが抜き取れる
重要なのはどの端末をどいつが使ってるかということだろう
それが判明できて逮捕に至ったのが800人ってことや

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:25:54.39 e8R51hjr0.net
スマホの情報筒抜け
どうせなら性犯罪者逮捕しろ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:26:06.70 HpmJVNSX0.net
800人の中に組織の幹部がどれだけ居るかが問題だよな。
下っ端ばっかりじゃ800人くらい捕まえてもすぐに補充されるだろ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:26:21.17 AKECUG5x0.net
テレグラムもディスコも筒抜けらしいよ
みかかの人に聞いたけどね

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:26:37.31 fkoxyrDG0.net
これ普通のスマホじゃなく独自端末の話やろ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:26:40.72 Xu9bIOQK0.net
>>9
スマホなど電子機器は使い方わからないから

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:27:18.17 r63FebVs0.net
アメリカの公務員はちゃんと仕事するんだな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:27:44.50 0Jvp5ops0.net
中国人ネトウヨどうすんの これ?

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:27:55.83 kyc6RsJ60.net
ブラックキャップと名付けよう

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:28:01.92 8EpV7KfL0.net
ひでえな、エニグマかよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:28:19.47 bBPZ70Xn0.net
イタリアのマフィアは、伝書鳩を使ってんだよな。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:28:20.45 gon4FMOK0.net
LINE 「ホッ ウリはまだバレてないセヨね」

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:28:45.62 8HXq9O+M0.net
>>9
朝鮮貴族両班なのがバレるw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:29:29.94 3oVSyWd60.net
日本は報道抑えるだろうなあ
政官マスコミが裏社会とズブズブだから

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:29:45.88 CbfuYHb/0.net
>>72
自民党は本当にバカだよなw

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:29:53.48 +fwLZOuJ0.net
おとりでも悪い事する奴が悪いw

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:29:59.98 9wYqta680.net
実はラインに潜ませてました、てへぺろw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:30:06.37 Yokkgism0.net
暴走族ってアメリカのバイカーギャングの事?
日本の暴走族ちゃうよな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:30:14.36 WBwwYNWB0.net
>>71
アナログが最強だな
ハイテク機器は100%盗聴されてると思った方がいい

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:30:39.59 zhShwqPf0.net
>>2
マジ現実そのちょこりそう

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:30:49.14 Y9pOvn2r0.net
スーパーボウルのチケットとかアメリカは面白いな

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:31:22.95 iHMdjijD0.net
なんだっけ、暗号化smsやたら勧めてるやついたよな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:31:50.46 gHb6Ftom0.net
やるぅ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:31:52.41 dilBAQSp0.net
これ公開したらもう同じ手が使えんけど…
けどまぁ国家レベルでこういう情報抜き取りを仕掛けてますって公開したのは
中華製のハードウェアやアプリも同様ですよって示したいのかな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:32:14.26 fXSBTVjO0.net
それなんてLINE?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:32:25.62 bNIRGvJ60.net
>>19
批判というか、犯罪だからなw

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:32:37.90 rC9hoFLU0.net
日本はcocoaで自国民にダメージ与えるから…

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:03.02 ZRU2N3ur0.net
東京五輪で選手に配るサムスンギャラクシーse-x(テン)の事だな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:03.88 bYsrryCV0.net
映画スノーデンとか見てると本当にアメリカは凄い

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:13.58 iHMdjijD0.net
>>84
次世代の匿名ツール潰しだと思う

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:28.30 9Ot5K36o0.net
>>79
コロナに利用とかいってる
位置情報アプリだが
ゲームメーカーとか
携帯会社からの個人情報は
ものすげえ抜き出しされるからなw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:33.53 BQuyFhSq0.net
何でバラしたんだろ
陰謀論者ってワクチン打つなとかワーワー言ってるけど
なぜかこういうの見抜けないよねw

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:34.24 qAKY0Pos0.net
犯罪者にスマホ配布というパワーワードが引っ掛かる
こんなのに引っ掛かかる奴なんて効果は末端の稚魚を地引網した程度だろ
どこの国でもやってます感出すのに必死なんか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:33:37.03 JPlSupXu0.net
anomは見せかけで本当はグーグル経由だったり

95:2chのエロい人
21/06/09 23:34:15.29 xG62SCxO0.net
LINE騒ぎでは平然としていた自○党の国会議員が、
なぜかソワソワ……

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:34:40.35 Pjew/3cr0.net
そろそろタイムリミットだ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:35:09.19 eDrADXUd0.net
どんなスマホなの?
まだ買えるなら欲しいんだが

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:35:39.05 bBPZ70Xn0.net
>>84
アップルは、FBIからの犯罪者のスマホのロック解除の依頼を拒否したけどな。グーグルジャパンはザルだろ。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:35:50.82 6BiCOdF10.net
>>8
torも逮捕者出てるからね

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:36:02.86 ygY7eMs30.net
売電親子や小泉親子に、ケケ中と二階も逮捕じゃん

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:36:25.32 QapzY/Xc0.net
新幹線の荷物置き引き対策で発信機のついたカバンを使って盗んだコロンビア人逮捕
というニュースをやったら、次からすぐにカバンを捨てられるようになった

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:36:55.59 J+3ODtN40.net
まさに
m9(^Д^)プギャー

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:37:19.36 56SWlqv20.net
>>8
ま、そういうことだよね
普通なら血眼で製作者見つけ出して逮捕した上でサービス止めていなければおかしいし

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:37:25.02 dilBAQSp0.net
まぁアメリカには親玉であるPRISMさんがいるからなぁ
インターネッツを使う限り通信の秘密なんて存在しない

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:38:49.54 bBPZ70Xn0.net
ロシアの諜報員は宅配業者に成りすます。それを真似したのが、知の巨人・阿部慎之助。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:38:57.30 oX5ZH+090.net
>>1
Q-ANOM w

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:39:34.18 pWPBYjAN0.net
>>6
今後運用・管理するコスト>得られる情報の価値
と判断したんだろうね。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:39:34.86 87DyUIfm0.net
>>92
これ言ってた陰謀論者1人もいないしなw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:39:50.16 iHMdjijD0.net
つーか1万2000配布して800ってのも
犯罪組織も侮れないな
解析して解除ツールとか逆に攻撃しかけるツールとか作ってそう
逮捕されてるのは切り捨て用の末端とかなのでは

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:40:14.10 9i2cfK+x0.net
>>93
完全に暗号化されたスマートフォンとかの謳い文句でダークウェブ上に専用サイト作ったりして売ってたんだろうう
>組織の構成員らは、犯罪計画をひそかに実行するために、ANOMのスマホを購入し配布していた。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:40:15.52 AgB+j70D0.net
ネトフリドラマ化決定だな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:40:20.82 YpDW+/np0.net
FBIはAppleに圧力かけてiOSに標準で盗聴機能つけさせろ
アメリカ企業なんだから出来るだろ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:40:49.91 BF1wf43N0.net
>>24
河野太郎「FAX廃止」←馬鹿

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:41:02.87 fo5fn53N0.net
こういうのって身内から漏れておじゃん
ってパターンが多いけど
相当情報が統制されていたんだね
日本じゃ、じゃじゃ漏れでくその役にもたたなかったろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:41:19.99 mcHOKPle0.net
>>6
FBIがおのれの手柄として記者会見開いて公表したからだろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:41:36.55 nC61OU/q0.net
pcのウィルス対作ソフト作ってる会社がウィルスばら撒いてるみたいな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:41:50.63 87DyUIfm0.net
>>112
だからAppleはずっと拒否してんだよプライバシー保護の観点から

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:41:56.40 TIOkkHkn0.net
>>6
既に、一般スマホにもセキュティチップとして搭載されている標準装備何だろう
そしてそれを起動させるのがアプリとすれば
誰が犯罪者なのか危険人物なのか特定も簡単にできて疑われない
新たな仕組みが導入されている
暗号スマホは今何処にでも有ると考えるべきだろう
特に中国製と韓国製は利用しやすい世界の有ると言える
OSが派生型とは言えもともと米国製であり今もセキュティチップは米国でしか
製造されてないとすればどうなるという世界とも言えそうだ!!

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:42:06.06 sZpSxvgj0.net
日本にはLINEがあるから

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:42:15.25 UdNkj6jQ0.net
>>1
PC用のTrueCryptもそうなんだろうな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:42:16.33 iHMdjijD0.net
>>113
つーかタブレットで作成したのを光電話回線で送信させればいい気もするんだよな
FAXそのものは時代遅れだと思うわ
誤送信の要因だし

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:42:22.50 Q8GFWD9r0.net
これがあるってことは、スパイアプリのつもりがうっかり一般に広まってしまったアプリとかもあるんだろうな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:42:24.52 YNjq8dyp0.net
エシュロンあるのに

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:42:56.39 dilBAQSp0.net
>>112
それはもうアメドラで随分前に通ったネタだな
全ての携帯・スマホは盗聴装置であり監視ネットワークに組み込まれている

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:44:19.28 10clw59d0.net
ネタバラシするFBIってバカなの、としか思わないニュースだった。
要は個人の「手柄」が本質なんだろうな。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:44:30.20 iHMdjijD0.net
>>122
こういうアプリは裏でapk配布でしょ
野良で落としてインストールするタイプ
組織も馬鹿じゃないからこういうのは末端使って試してると思うけどね

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:44:37.94 kXKrKjxL0.net
>>8
時代は反グローバリズム、外患誘致反日極左朝鮮カルト自公維希幸は、日本
人絶滅の為なら手段を選ばないデマ拡散キチガイ密入国極左テロキムチ集団
【速報】大規模接種、なんとTorやVPN経由でも予約可能★
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621348853/

隙あらば血税強盗の悪意の塊が、毎度の中抜き丸投げで、やっつけ仕事の虚
業ヤクザに、穴だらけのポンコツシステム作らせておいて、海外からの不正
アクセスも想定せず、日本人の善意に頼るとか、本末転倒もいいとこだ!
 

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:45:06.95 YBmeIekQ0.net
日本もいまだにLINEを使っているおバカさんたちが
たくさんいるからアメリカ人をバカにできない

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:45:25.04 o2/bErGz0.net
中華スマホとチョンスマホで中国共産党に筒抜け。w

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:45:48.23 tnkYlQ+B0.net
>6
そりゃ、実は内部告発とか潜入スパイの功績を端末の成果として他組織での利用を阻害するためだろ。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:46:50.71 O0J7zz0D0.net
実はFBIが作ってました!w

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:47:01.76 dilBAQSp0.net
>>123
エシュロンは前世紀の遺物
今では役割を終えてPRISMに移行した

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:47:06.62 OVuNoBHe0.net
日本にはFAXがある
日本すげ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:47:17.03 0y6O4t860.net
すげえ量のコカイン末端価格いくらだ
ガレージにはゲテモノバイクに部落ッキーな改造自動車
暴走族以外の表現が見当たらないw

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:48:22.41 reNZFIZX0.net
痛快

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:49:23.70 IC2f+2q90.net
日本の場合
犯罪者が作ったアプリを政府や警察が使ってて全てタダ漏れというオチ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:50:07.43 gJiAiA880.net
これは自前で全部作ってるからまだ可愛いものだよ
EUではこれと同様の民間の有料システムをハッキングしてマルウェア仕込んで企業一つぶっ潰したからな
詳しくはencrochatで検索

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:51:36.05 6Luw5Hjh0.net
大丈夫!
日本にはデジタル庁がある!!!

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:51:51.31 G7E4JvFZ0.net
ん?アニメの話し?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:53:25.24 dilBAQSp0.net
> 販売業者が当初、犯罪組織に売ったスパイスマホはわずか50台だった。
>だが3年でANOMは口コミで人気が拡大していった。
>法廷書類によると、この作戦には10万ドルおよび経費と、
>麻薬密売人からスマホ開発者に転身した協力者に減刑する機会が必要だったという。
たった10万ドルの経費とか優秀過ぎて草
日本なら1兆円かけてもこんな成果は出せない

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:53:27.75 TTq0Ol8y0.net
疑心暗鬼になってもう組織的な犯罪出来ないねえ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:53:35.76 3iv6Y0cE0.net
やっぱり犯罪組織は独自の量子暗号を開発しないとだめだな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:53:37.12 GvJfLQuX0.net
>>6
次に進むんでしょ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:56:23.71 gcm6diGq0.net
カコイイ!

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:56:34.88 GvJfLQuX0.net
>>24
最近まじでローテクの手段は残しとくべきって思う
国会図書館の電子化進んでるけど大丈夫なのかな心配
まぁもう、本の保存場所がないらしいけど

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:57:50.83 UdEHy0P60.net
>>1
逆から読んだらモナだ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:59:13.56 lSSrUGvY0.net
>>92
アホか分かってるわ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:59:22.25 YKLPLXH60.net
苺ホ別

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/09 23:59:55.61 TTq0Ol8y0.net
>>6
バラしたほうがむしろ抑止力になるだろ
知ったところでわからないし

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:00:41.79 B3zqdV7a0.net
>>146
まだ内緒でしょ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:00:53.48 PYpMTB/A0.net
>>140
やっすいよねw
しかも犯罪者に減刑報酬で仕事させるとかw
日本もこういうのあっていい
頭いい犯罪者に刑務所でつまらない仕事させてるだけなんて勿体無い

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:01:40.08 uv6OBDkx0.net
ログが数時間で全て消えるアプリを多くの犯罪者が使ってると噂になってたよ。これだったんだな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:02:07.63 gf6q5pRx0.net
おれらの持ってるスマホも実はFBI製でおっぱいおっぱい言ってるのが筒抜けなのかもしれない(´・ω・`)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:03:19.84 pE3E9Gg70.net
映画化してくれ
面白い

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:04:18.09 0D3Fhlbn0.net
>>140
背中に和彫りを入れてる人間をしょっ引けば良いだろ。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:05:28.41 +m6gfmCY0.net
トランプ政権時にやってたんだな
だから政権交代した今公表なのかね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:05:40.75 mIn9mtog0.net
盗聴と一緒じゃん
支持できねーわ
どっちが犯罪者なんだか

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:05:46.70 DA4YCExc0.net
おい、まずはメキシコなんとかしたれよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:07:27.28 0D3Fhlbn0.net
>>158
警察がマフィアに買収されてるから無問題。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:10:17.30 uhs56/NQ0.net
>>30
所有者は、これから震えて眠れない日々を送るだろうw

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:10:17.36 ziGqpLBc0.net
>>132
悪の組織セルンが運用しているんだよな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:11:31.22 lHVNuj2h0.net
>>20
リンゴ信者はM1最高!って言っているけど脆弱性があったそうだな。iosはセキュリティは大丈夫って信者は信じきってるしwまぁ情報なんか抜き出そうとすればどんなOSであろうが出来るんだろうけど

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:12:17.49 RvxmMkKi0.net
>>6
もうこのソフトの運用は止まってる。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:13:37.49 ikZbV5tj0.net
犯罪者連中は誰が作ったスマホと思って使っていたのだろうか

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:14:13.35 QBv00HRy0.net
>>1
日本人が愛用した、無料でメッセージのやり取りが出来るアプリ―。実は、韓国が開発したもので、やり取りはすべて韓国・中国に筒抜けだった。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:16:52.38 At6WzPNi0.net
見事なもんだ。
これは素直に脱帽。
犯罪組織にもハッカーはいるだろうが
あんまり気付かないもんだな。
バックにロシアとか国家がいるような所は逆に偽情報流したりしてそうだが。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:22:55.29 83Jf0RTV0.net
LINEも韓国国家情報院(旧KCIA)のスパイアプリだからなw
ハックすれば良いわけだ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:23:16.80 Uw55IIzu0.net
>>6
ん?作戦終了したからに決まってんじゃん

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:25:07.15 B3zqdV7a0.net
>>162
あまり知られていないけどさ
セキュリティが危うかったら教えてくれる機能があるんだぞ
だから iOSは信頼されている
知ってたかい?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:26:06.34 772SphlF0.net
もう犯罪組織にもバレて通用しなくなったからバラしたの?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:27:16.54 B3zqdV7a0.net
元々 スマホをシェアリングしている犯罪組織がいたから 気付かれにくかったと思うよ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:30:14.44 9GdiymWf0.net
FBIやるなぁ!!

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:31:26.45 iSrgqDO10.net
盗人スパイアプリLINEのことか

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:35:06.53 qP+qC2Th0.net
大義名分が違うだけで
結局人間って盗聴盗撮覗き見が大好きなんだよなw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:35:41.98 +mkhwH5i0.net
FBIは暗号化通信を解読できるの?
それとも本当は暗号化されてなかったの?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:37:22.44 RP0BVLSk0.net
アンチウイルスやセキュリティソフトも実は

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:45:16.44 3LZmNpA00.net
アングロは汚ねーな
ともあれこれで各地の地元の伝統ある犯罪組織が一掃されて
最初からそんなスマホに頼らないであろう
中華系のマフィアがシマを受け継ぐわけだな

178:
21/06/10 00:45:37.84 E/tIFfgl0.net
>>4
ネトウヨジジイか

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:50:17.92 arfEPK020.net
>>113
はんこ廃止→馬鹿
アナログツールのセキュリティ面での強靭さをなめてやがる。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:52:34.39 a2HCH9sU0.net
>>6
頭悪そうw

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:54:13.35 skXaOaMJ0.net
>>137
やっぱこの手のサービスは犯罪組織絡みなんだな。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:54:55.39 HvrXoJS70.net
古くはギリシア神話に、すべての声が集まる部屋があり、さらに
ちくり・密告はプロテスタントのカルバン派の教義だなw
(※ちなみになんとかのバ科学信者じゃないですw)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:55:58.26 TMRbry/Y0.net
なんかこのスマホ流行り始めてから周り捕まっていくしおかしくね?
みたいな感じでバレたんかな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 00:58:30.10 Q89TTV7q0.net
>>8
もともとはアメリカの海軍属の
技術者が作っているからな
ウルブの逮捕からもう10年弱
たってるしTorはもはや「秘密」を
守る検索エンジンでもなんでも無いはず

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:02:40.76 KyyUuzPM0.net
>>1
公表せずにそのままにした方がまだ逮捕者が増えたんじゃねーの?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:04:22.46 h2aQuTNP0.net
>>185
手口はもうバレたし、この方法はもう使えないよな
今度は犯罪組織が作るんじゃね

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:10:24.52 4ICFEN/j0.net
つまりこれをチャンコロがやりまくってるわけですね

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:14:48.23 UVclcGHa0.net
一方日本はLINEを使った

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:15:41.41 UmoZydw90.net
>>56
そうかな
レクサス甘利

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:23:08.48 UmoZydw90.net
>>60
???
できたらパソナや電通が悪用すると思うけどね。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:31:31.25 dhFlzaZ60.net
日本では暗号化とは無縁な全てがガバガバウェルカムな政府系アプリしか作れない

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:32:24.61 lw0Jdric0.net
犯人にもプライバシーはあるんすよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:35:40.79 H8V3CnqN0.net
『ザ・ソプラノズ』でNYとニュージャージーのマフィアのドンたちが冷凍庫の中で話し合いをしていたシーンがあったな。
それくらい用心しないとFBIはヤバいってレベルなんだと改めて知らされたよ。
すげえなマジで。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:38:38.21 2KdrS3Te0.net
これで犯罪者は迂闊に暗号化アプリなんか導入できなくなったわな。
スマホが使えなくなったわけだ。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 01:51:16.08 j/OgY8810.net
とろいのぉ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:01:53.86 3bcqMd6H0.net
>>93
銀行口座の金の流れを透明化したら犯罪の流れはほぼ解明出来るだろうね
オレオレ詐欺だって金集めてる口座があるはずだし
なのに警察は銀行を問い詰めず、末端だけ取り締まってお茶濁してる

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:06:22.03 10cCsGvF0.net
>>175
LINEと同じでサーバーには平文で保存されてたんだろう
で、サーバー運用してたのはFBIだった

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:12:54.01 OrUjOss+0.net
犯罪者ってカワイイよな
見た目で分かるじゃん
単純なんだよ
本当の悪人は出て来ないよ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:17:05.68 +r/0Ijzi0.net
やはりアメリカは優秀だ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:18:25.36 4IUpo6bg0.net
>>36
日本にも入ってきてたで

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:18:49.12 Jb2x2LnH0.net
日本にはラインがあるから

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:19:13.36 SPR0as1P0.net
>>193
素で黄色い顔の一家のやつと思ったけど
ザとプとズしか合ってなかった。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:19:25.48 OrUjOss+0.net
>>196
もっと簡単にいえば身分不相応な奴が
大金使っていたら逮捕すればいいだけ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:20:16.35 MKaZAhlT0.net
FBIこえーよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:24:24.69 h/Jjw4Ge0.net
スパイス真帆(^_-)-☆

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:27:11.73 OrUjOss+0.net
大金稼いだ犯罪者って何に使うんだろう?
高級車か?大邸宅か?
そういうところから犯罪者を割り出すのも
検討してみ?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:29:41.92 rlupYp+GO.net
やはり水に溶ける紙をつかって筆談が最適か

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:31:17.64 V2wY/RxI0.net
>>203
身分??
身分と所持金とは直接の関係はないよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:33:34.94 wQuX+Kxq0.net
ひょっとしてラインも?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:35:51.67 OrUjOss+0.net
>>208
サラリーマンが銀座で豪遊していたら
会社のカネ横領していると思ってくれ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:38:51.13 7HFk1Oq30.net
海外行く時は気を付けろよ
突然児ポで逮捕されて、終身刑あるよ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:40:42.15 YdhNyvQP0.net
>>211
アメリカは中国より怖い

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:41:03.74 k6QShS19O.net
いつでもカメラから覗ける端末を若い女性限定に配布

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:48:53.78 10cCsGvF0.net
>>202
シンプソンズでもありそうだけどw

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:54:38.22 ZqhtPLT50.net
これが本当だとしてなんでもうばらしちゃったんだ
もう頭打ちか、悪組織に感づかれたの確定したんか?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 02:58:21.57 y+nWadOI0.net
素晴らしい

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:02:21.06 gIKvt9NQ0.net
>>193
常識だよ。
おれは中国人留学生と話す時は冷蔵庫のなかで話してる。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:11:02.55 VRTiSMZN0.net
torって玉ねぎからヒント得たんでしょ
甲高+扁平
ノードの値もマップ更新か
日本に潜伏してる犯罪者も一掃してほしい
例えばシーザー暗号、元の文章のアルファベットをある数だけずらして暗号化する
作る側と受け取る側でアルファベットを3文字ずらすときめておく

GQJ
Gを3文字戻すとD
Qを3文字戻すとO
Jを3文字戻すとG
答えはDOG
原文を文字単位で別の文字や符号に置き換えるものを換字式の中でもサイファーという
16世紀に考案されたビジュネルの正方形の表(ビジュネル暗号)
仮に敵に原文が渡っても鍵がなければ解読不可能

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:13:14.79 RVd2Sq3J0.net
警察組織による犯罪ワロタ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:13:53.76 V2wY/RxI0.net
>>218
>>仮に敵に原文が渡っても鍵がなければ解読不可能
総当たりで調べられたらすぐに解読されるね

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:15:58.11 i67JBWXCO.net
>>1
でも50数億円だっけ?規模の割にショボ過ぎると思うんだけど?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:17:59.21 10cCsGvF0.net
犯罪者は盗聴されてると知ると使わなくなるのにLINEは使い続けるんだよな
日本人の多くは犯罪者以下なんだな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:18:01.17 GCwWpXGl0.net
これくらいの知恵を桜田門も思いつけよ。
いまだにオレオレ詐欺が根絶できない日本。
電話をAI化して現金受け渡しの場を自動的にドローンが急襲するようにしろ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:18:51.04 kDWqXFin0.net
くそわろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:24:20.26 V2wY/RxI0.net
レクサス甘利もこれで捕まえられるの? 

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:24:51.70 1YzLUfzV0.net
テスト送信

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:30:14.05 DyyurHFn0.net
LINEもだぞ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:32:46.21 TTCFechW0.net
配布数のわりに少ないな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:35:07.92 15jwmfOd0.net
アプリを配布はわかるが、暗号化スマホを配布ってなんだ???
FBIが、はい!このスマホは暗号化されてますよ!今なら無料!って配布したのか?
意味不明すぎる
そんな怪しいもん使わないだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:38:05.72 U+DdlWk50.net
まぁ日本には似たようなツールがLINEって名前でいるわけだが

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 03:58:41.00 ci7DrLm/0.net
イギリス、オーストラリア、フランス、日系ハッカー含むが、、、

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:00:10.91 ci7DrLm/0.net
止まったあったアカウント、Twitter、Tumblr、Instagram

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:06:01.31 ci7DrLm/0.net
>>177
繁華街とかグェンとか中国系多いよね。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:13:22.08 ci7DrLm/0.net
もしかして菅野元って人とかレイシスとかの刺青さんとか捕まったんじゃないか?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:16:53.00 ci7DrLm/0.net
>>211
字幕屋とか、児童ポルとか、第二級二十五年以上とか、普通にあるらしいよね。
海外、人身売買事件あって連日凄かった模様

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:21:14.86 k6QShS19O.net
捕まえようとしたら身内つながりが多数だったから、とりあえず発表してそいつらだけは逃がすとか

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:22:22.89 ci7DrLm/0.net
ビットコイン絡みとかコカイン密輸とかかなり逮捕されたみたい。TumblrとかInstagramで読んでたら罵り合いとか、凄い荒れかた

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:22:48.82 DSw/zuiq0.net
huaweiの方が安心安全だったという落ち
米国はほんとめちゃくちゃするね

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:23:16.71 pGfleK+p0.net
実は仮想通貨も

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:27:48.80 NlPmtiUv0.net
日本向けにロリコン御用達暗号スマホも作ってもらおう
国会から男性議員がいなくなるかも

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:30:25.18 YP/J78bG0.net
手の内晒したら意味ないんじゃないの
もう同じ手使えんじゃん

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:38:47.49 fDaEe/0r0.net
愛が犯罪者を救う

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:41:08.13 O7NBifbT0.net
ヤフーみたいな間接パクリソースやめようね
提供元だけ見に行きたいからヤフーはみんなクリックしてないでしょ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 04:43:31.54 CU0f6VpL0.net
>>175
開発者たちがハッキングに協力してるってスノーデンは言ってたろ。
協力しなかったP2P暗号化メールの会社は実際に潰された。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 05:16:40.24 gDeuDKc70.net
>>238
ねえよ五毛

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:01:52.66 cf+33g700.net
>>6
実はこんなスマホは存在しないから
だって普通のスマホで事足りるだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:04:05.22 75eExqUz0.net
>>241
多分バレたからだろ。次の手を考えてるよ。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:04:08.75 ci7DrLm/0.net
>>78
ヒント:日系

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:05:16.67 cf+33g700.net
まあ、実際家電には色々仕込めるだろ
テレビにすらOSがのってる時代だ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:05:37.98 s7Atblbs0.net
映画化決定

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:05:43.34 cf+33g700.net
そのうえであえていう
普通のスマホで事足りる

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:08:16.16 cf+33g700.net
あえてこういう特別なスマホをつくるとしたら
撹乱情報をまいてるだけだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:10:59.05 boAR3qZD0.net
やるねえ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:12:13.71 bCKo+XcY0.net
>>114
逆に司法や行政側の情報引っこ抜かれて犯罪者に実質加担になると思われるw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:31:28.57 ZPQyRwvH0.net
犯罪組織ならPGP使えよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:40:53.93 BzHAhcl90.net
中抜けお財布スマホはよw

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:49:07.17 6r+h5yOX0.net
>>2
モーニングショー「LINE登録をお願いします」

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:49:29.86 qCkCKtDN0.net
>>179
どんな時に役立つの?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:52:40.27 cf+33g700.net
まあ、あったとしてせいぜいコードネーム「ANOM」だろう
スパイウェアを仕込んだ普通のスマホ
俺でも作れるレベルのもの

Androidやios自体非常時や本当に必要な時はスパイウェアになるんじゃない?
ただ、ハードウェア的にも特別なスマホを作って「公開」することに意味がある
こういうスマホだと思い込ませる情報戦だ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:54:57.05 d1uVufIV0.net
アダルトサイトを閲覧中のあなたを撮影してる
ってメール送ったりしたんだろうか?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 06:59:46.98 cf+33g700.net
というか記事を誤読してた普通にアプリを搭載しただけのスマホって書いてあるなw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:00:38.54 +u1CBPUx0.net
すげえええええええ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:03:02.16 4mc4bArQ0.net
公表しないでもっと続ければ良かったのに

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:04:11.90 cf+33g700.net
>>263
だから続いてるって普通のスマホでいいんだからね

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:04:29.95 4mc4bArQ0.net
日本でも捕まった人いるんだろうか

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:06:00.54 s0nsOsVy0.net
日本でも捕まっていればいいのに。チョンとかチャンコロとか。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:08:02.62 4mc4bArQ0.net
>>264
アプリ削除されたら終わりなのかと思った

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:08:16.29 t/BZqyoF0.net
三合会って実在するんだな。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:08:42.59 a9G8yi7V0.net
日本で配ってたらFBI逮捕だな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:09:31.80 wpP+KfBD0.net
>やり取りはすべて当局に筒抜けだった。
LINE「なるほどな」

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:15:00.84 cf+33g700.net
>>267
問題は犯罪者同士のネットワークにどう介入するかであって
犯罪者の道具はスマホを使ってるんだろ
どうとでもなる
彼らが使ってるメッセージアプリに介入すればいい
問題は特別なネットワークを持っていた場合だよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:16:07.55 cf+33g700.net
スマホの技術的なもの自体は珍しいものではない

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:22:09.01 cf+33g700.net
特別な道具でもいいね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:24:11.88 EK7EMx820.net
>>1
FBIは日本のLINEを見てて思いついたんだろうな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 07:24:35.78 sAQUoYTq0.net
ハイテクは使う奴はバカ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 08:00:03.82 Do+iUUeI0.net
>>229
有料なんだよ。裏サイトで売った。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 08:15:32.53 D4p8ItSO0.net
俺にもくれ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 08:18:38.88 rASpHSEu0.net
いったん犯罪組織のネットワーク内部に潜り込んだから
いくらでも組織内部に仕込んであるだろうし
今スマホ全部捨てようが、通信手段変更しようが
どうとでも追跡できるってことなんだろうな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 08:20:16.50 K34lBonP0.net
>>8
そりゃそうなんだよなあ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 08:34:39.24 i67JBWXCO.net
なんで公表しちゃうのかってのは潜入がバレるからだろうな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 09:28:27.63 MtRPI2JI0.net
やっぱり糸電話だよな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 10:33:03.35 wqTTXKXd0.net
ちゃんと伝わってるか分からないなら通信後電話で確認だよね

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 11:54:28.31 QoOJaNpt0.net
世界で人気のアプリとか言って流行らせれば一般人にも仕込めそうだしな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 11:55:13.79 KH+DcuBF0.net
すでにOSレベルで入っているのでは

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 12:23:36.75 xJpoCqyg0.net
>>284
入ってそう。
HUAWEIはFBI がスパイ行為できないから排除されたのかもな。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 13:42:43.73 gTCDgaiD0.net
しかし、FBIの計画はすべてカイザー・ソゼの手のひらの上だった!
まあ、現実はそんな劇的な話にはならんか

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 14:43:21.04 yXJ9yU0R0.net
ネットワークってハイテクだけでもローテクでもなく人脈とかそういうのな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 14:51:36.08 7gnXfWiW0.net
モルダー「これは政府と軍とエイリアンの陰謀だ」

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 15:36:54.20 2KdrS3Te0.net
>>282
どうもお世話になっておりますー、先ほどメールでお送りしましたが届いておりますでしょうか?
追加でお伝えしたい事ありますがお時間宜しいでしょうか?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 20:57:12.59 mMFNejqD0.net
>>281
傍受してバレて大変な事になるのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch