【中共】「横たわり族」が急増 若者に競争疲れ 共産党体制側は経済成長の阻害要因とみて警戒 [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWSPLUS
【中共】「横たわり族」が急増 若者に競争疲れ 共産党体制側は経済成長の阻害要因とみて警戒 [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 03:58:24.80 D2cqzg2t0.net
中国は昔から科挙があったろ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 03:59:01.27 pX2qamde0.net
民 主 化 し ろ や

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 03:59:52.28 wF9x870a0.net
最初はごく少数。
だから迫害した。
けれども燎原の火のようにどんどん広がる。
迫害すればするほど火は勢いを増す。
なんども、なんども、歴史の中で繰り返してきたこと。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:06:21.72 JFw9dkZl0.net
ちゅうかじんみんきょうわこくせいふきょうさんとう   
とやらの エセ共産主義者共は100年を契機に一気に消えてしまえばいいのよ
中華4,000年の輝かしい?歴史の上では100念などへの突っ張りでもあるまい

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:09:24.60 YmfAlk4m0.net
おまえらおまえらってさ、自分で経済成長の阻害要因だとわかってるわけじゃん
S級の非国民じゃん

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:13:29.35 JFw9dkZl0.net
中華4000年の歴史 とか ほざいてるけど。 ただの戦争と殺し合いの歴史に過ぎぬ
たかがそれの100年で何を浮ついているんだか??
Empire State of JAPAN 1300years old 王様は1家で1300年

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:18:24.16 YzsVn4P60.net
休憩した方が集中力上がって効率が良くなる

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:20:21.59 JFw9dkZl0.net
世界で 唯一  EMPEROR が名のれるのは 日本の天皇だけ あとはKINGどまりだ
中華が 何をいうか 無礼だ跪け!

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:23:04.57 JFw9dkZl0.net
俺は日本が共和国jyなくて 王様のいる国で良かったとお思うよ 嫌なやつはでていけばいいい

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:24:23.49 iH4dORuZ0.net
その中国人とは気が合いそうだわ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:27:21.16 9glRhpfU0.net
もはや世界で通用する
ヒキニートでいいだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:28:15.25 KKdR7XTl0.net
労働者を団結させて革命を起こそう

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:34:21.50 2z3Fgr8x0.net
日本もこういう人らが増えた結果の衰退だからね
こうなるといずれ中国も失速する

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:36:56.70 rSaasQ6S0.net
働くフリばかり上手くなった日本人みたいだな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 04:44:56.41 O7gWvar90.net
サイレントテロやぞ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:13:49.00 upXbc1gh0.net
>>135
月給15000円だっけ?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:19:57.70 upXbc1gh0.net
>>98
中国には共産主義はなくあるのは共産党がブルジュワジーに落ちて腐った存在ってこと

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:20:02.68 LooBcYh50.net
>>162
中共なめんなよ
強制労働なんていくらでもできるから

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:30:41.11 eftpH2OL0.net
>>85
スマホは現代のアヘン
URLリンク(winfriede.com)

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:32:07.61 36Imkfb50.net
>>14
トヨタがはっきり年功序列を表明してるし
どこよりも結果出してるからな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:32:46.71 36Imkfb50.net
>>168
タブレットのおれ大勝利

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:34:08.32 8v+6tJ5X0.net
12/6か

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:34:25.53 3MmCs0NP0.net
お隣の100日闘争みたいなもんか?
何でも不眠不休でやるらしいぞ
えっ?地上の楽園じゃないの?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:34:56.39 VKRvwqVS0.net
>>1
長く戦争してないと、そうなるのは仕方ない

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:35:03.89 vqwgHq+y0.net
霊的次元上昇の時代が来たw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:39:25.53 w96TIgki0.net
中国共産党の存在意義は?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:40:11.38 jqFsejbx0.net
こういうのって国家の我が儘だよな
国が発展して国民が幸せになった証拠だよ
労働や競争なんてやりたくてやってるわけねーだろ
これでいいんだよ
あとはこれを維持できるようにするのが国家の役割だわ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:42:36.55 NJtTxFat0.net
自分が勝てないクソゲーはやらない
さらに勝った先にある栄光は中国共産党員でしょ?
勝てないし勝つことに魅力もないなら頑張らないのは当然かと

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:48:11.24 YLgsIBmz0.net
金と、女で 潰される中国じゃ情けないよなぁ?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:49:46.21 msMGW8M20.net
>>1
共産主義者に競争させられる人民www

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:52:18.38 fWnuLy8T0.net
>共産党体制側は経済成長の阻害要因になるとみて警戒している。
はっきり言って資本主義疲れ、搾取疲れだね。(正真正銘の資本主義国日本でもこういう人間はうじゃうじゃいる。)

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:53:44.37 RhEcW2Y30.net
俺らのことか

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:54:52.43 BXQhDfMb0.net
俺たちが世界的に流行ってるのか

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:55:34.26 bF2DW4L00.net
其処で革命だろ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:57:17.41 V0qUZ8MY0.net
そら必死に努力して勝ち取っても
本当に明日生きてる展望のない国だからな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 05:58:00.44 ymum27Q80.net
マジレスな
3歳から英語、ピアノ、その他の塾に通うんだけど、入塾も過当競争だから赤子の時から英才教育してんだよー。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:00:23.50 c906LLBt0.net
日本もバブルまでは996のように猛烈に働いてたけど、それが弾けた低成長への移行は人々の人生観を変えた
中国も共産党が空気を読んで過度な競争社会から格差を是正した小康社会を目指すと言っているぐらいだから、人民に意識の変化が起きているんだろうな
中国も2050年には高齢化率は日本と同等になり、生産年齢人口の減少による鈍化は避けられない

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:14:17.50 yowAZEPF0.net
これ資本主義の持病だろうw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:19:55.42 W80z7U2b0.net
日本より、党と資本家に搾取されてるわけだ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:24:06.55 vcUXIoSK0.net
まるで日本だな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:37:08.32 PG8Qx1q30.net
>>54
劣悪だからこそ抜け出そうとして結果的に競争が激しくなったんだろうな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:37:59.35 fEXNpF3Z0.net
働いたら負けってことだな
もしくは泳ぐならレッドオーシャンじゃなくてブルーオーシャン

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:44:11.41 IXORlQNC0.net
>>14
おっさんばっかだから無理だろ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:46:36.13 ZRx5cKTT0.net
日本の方が厳しい
月月火水木金金

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:47:00.71 rqJANgrV0.net
要するに日本の保守派だな
そういう奴らが出てきたら中国ももう終わりだな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:50:56.27 Kq0SZnS10.net
_(:3 」∠ )_

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:52:32.23 yowAZEPF0.net
>>194
今から産めよ増やせよで太平洋戦争に出て行かないとイケナイのになw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:53:56.57 YeGw6g5S0.net
>>14
そこから排除されたものが一定数に達すると維持できなくなるんだよね~

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:54:37.47 ecautOrF0.net
横たわり族、頑張れ!!

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:54:45.28 VeuSBDMx0.net
>>194
中国は法律で人民を縛っているので
表立った反乱はない
一方で
日本は就活で競争を煽っているので
表立った反乱すると派遣社員の奴隷へ落とされる

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:55:00.48 ZGLCGgMr0.net
「人民」という名の家畜奴隷 従順に従い、何も考えずによく働き、よく繁殖する
そうでない欠陥品は共産主義者には無用の存在
日本も建て前は自由・民主・資本主義なのだが上級が正体を現した最近は
国民は「人民」に近いものになりつつある

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:55:15.92 Waabp+b00.net
うまいこと言うな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:55:59.04 upXbc1gh0.net
>>182
>>181
日の本は世界の縮図
この国の全ては世界に流布するようになっている。
ゆえにこの国の時代を担う者が腐ると、影響受ける国が腐る。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:57:00.70 NOnZFPuZ0.net
国民に意欲がなくて発展が進まないてのはソ連でも起こったことで共産党の下では避けられようがない事象なんじゃねえの
まあ日本も似たようなもんだけど

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 06:58:04.46 xQzImJUv0.net
>>135
月給10000円で?ww

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:00:41.03 CTuVkFvy0.net
>>6
時給も996円

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:02:18.24 6UScHxAQ0.net
>>113
少子化と高齢化は世界的な傾向ではあるけど、
なぜか極東アジアだけが異常に少子化と高齢化のスピードが速いんだよね。
他の国はそのスピードがもっとゆっくりで、対策を練るための時間的余裕がある。
だが極東アジアは時間的余裕がなく、
例えば中国の大部分は貧しいまま老いると言われている。
極東アジアに共通する、なにかよくない要素があるんだろうね。
おそらく儒教なんだろうと予想するけど。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:02:31.25 tkh9oyCq0.net
燃え尽き紹興群かな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:02:32.34 rqffLIhz0.net
>>1
朗報❤いいことじゃん!
中国は衰退国だから仕方がない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:02:52.38 rqffLIhz0.net
>>1
食糧足りてないんじゃね?w

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:03:13.53 rqffLIhz0.net
>>1
いいぞ!もっとやれ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:04:43.17 RVcVV31D0.net
支持します

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:05:01.34 yanHrwec0.net
首を996

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:09:00.54 sa/rh2s70.net
平族というんか。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:09:24.56 9L3TJnFT0.net
たかざわじゅんすけ_(:3」∠)_

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:09:48.79 sa/rh2s70.net
平族だった。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:14:37.73 hUyf+ATq0.net
24時間働けますかと煽って潰れた日本
日本の後追いか?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:15:12.23 8tW6uuce0.net
アヘンで無気力になってて草

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:15:33.62 egWNTn1Y0.net
プーさん
なんだかとっても眠いんだ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:16:48.71 0WNDohd40.net
アジアってまともな国がひとつもないよな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:17:51.09 H7induR1O.net
生産量が一定ノルマに満たないやつは強制収容所送りにして恐怖と暴力で支配して労働させるんじゃないの

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:18:12.66 eftpH2OL0.net
単純に、農作業とか工場労働してる時代は良かった
でも現代みたいに高度なITとか駆使しないといけない時代に全員が適応できるわけないんよ
「もうわからん!」って投げ出す人が大勢出てくるのはしかたない
人類の進化が時代に追いついてないんだよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:18:54.82 pWQxALyo0.net
戦車で踏み潰すんですね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:20:55.89 UTicftpF0.net
高杉晋作が上海で見た光景は、アヘンでラリってトローンとした民衆たちだけでなく、
この国なんとかしないとって思う中国人が支配層にも被支配層にも皆無だったこと

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:24:00.95 J4VaUFi70.net
賃金の上昇が頭打ちすると労働意欲が落ちるし
それなりに満たされているとハングリー精神が無くなる
日本と同じ轍を踏んでいるね

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:25:09.98 BtVT8Fw80.net
>>6
日本だと安倍か働き方改革やるまで11116だったからな。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:25:30.74 BtVT8Fw80.net
>>225
あー9116か

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:27:39.88 pBEkuoZH0.net
なんだかんだで共産主義の癖に
なまじ経済だけは資本主義にしてるから
同じ問題が起こってくる
さてはて共産主義はどー動くかな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:31:57.01 UMEJlS7/0.net
>>1
結局はそうなりますね。
だって、自分の意見は尊重されないんだもんw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:33:19.85 NGB5gYnG0.net
9時から21時ならまだ良心的だろ・・・

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:34:43.60 DPXlkJsu0.net
中国が日本と似たような問題に直面しているという話ね。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:35:51.60 P2ouXCaQ0.net
>>14
日本の成果主義は減点主義だからな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:36:11.92 hOrNrJJa0.net
>>1
1人っ子政策のせいで男余りでモテないヤツはホモになるしかない地獄だもん。
加えて急激に豊かになったせいで舌が肥えて昔みたいな安くてキツい下働きやらないから仕事にも就けない。
日本のクソニートと同じ様なのが急激に増えてる。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:39:34.99 hwfHQApM0.net
これは責められないだろう
過酷な労働環境から逃げる権利はある
働き方改革への要求は早かれ遅かれくるわけだし

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:40:45.52 Ul0hZxyT0.net
働いたら負け政策が世界に広がっているのか。
自民党は恐ろしいな。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:41:14.93 W80z7U2b0.net
国家として、成熟していく初期段階に入ったってことだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:42:20.55 +1GuXJOo0.net
結局、経済発展しても労働時間は一向に減らないしな
おれたちは16世紀を生きてるんだ
楽になるどころか、ドンドン増えていく

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:43:43.05 +1GuXJOo0.net
そろそろ地球規模で、週休3日制を取り入れないとな
人間が疲弊する
資本家は利益減るから反対するけどね

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:45:41.32 7SZX0EUp0.net
給料高くても毎月売り上げノルマと時間に追われて睡眠時間削って精神崩壊したら
人生って何だろうって思うよね。やめたよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:46:04.08 RVcVV31D0.net
>>235
先進国は、こうでなくちゃね

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:46:48.38 j/h2Ehq20.net
ようやく精神的な先進国の仲間入りなんだね
日本もうっかりすると精神まで追い越されてしまいます
でも自国優先国だから横たわり無理やり起こされそう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:48:39.90 S4AJoQUe0.net
どうせ賃金が上がらなくてやる気が落ちても、鉄火場の現場に送り込めばいやでも死に物狂いで働かざるをえなくなるけどな
物流、介護、医療補助、小売、総合職ならどこへでも送り込める

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:50:11.62 wfvKnGRl0.net
日本の40年前がちょうどそんな感じだった、シラケ世代と呼ばれてバブル世代とも少し重なるが
本当に使えない先輩が多くて遊ぶことやサボる事ばっかり考えてる人も多くてダメな世代だ
日本で言うと今の56歳~66歳くらいかな、、未婚ももちろん多いよ、やる気がないし
努力、根性、勉強、成長、競走という言葉自体も嫌いな人が多い世代だね、
まあ世の中落ちこぼれや負け組が80%だから仕方ないんだけども負け組と落ちこぼれのダメさが凄い
中国もここから30年たつと分かるんじゃないかな

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:50:16.40 KvpyyIhC0.net
古代ギリシア神話の神々に横たわると山脈になるような巨人族がいて、それがイギリスソビエト王朝じゃなくて中華帝国や中華華僑なんかが神様になってるらしいじゃないですか

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:50:30.14 IirKTifa0.net
俺たち007だよな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:51:55.12 ymum27Q80.net
まあ、新たな怠け病ウイルスが漏れたんだよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:52:14.96 wfvKnGRl0.net
>>244
おまえらは007かもしれんけどもわしゃ117や

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:53:43.06 0UtQFFmw0.net
日本の高度成長期も受験戦争猛烈社員の傍らこういう風潮あったしそれがゆとり教育に繋がっていった
中国は国家として同じ道は歩まんだろ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:53:47.19 Z5PqycGH0.net
シナの人民は時給100円の仕事を死に物狂いで取り合いするから

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:53:56.71 afdJ/QU40.net
日本の氷河期世代みたいなもんか。
アイツら子育てしない金使わない、国の癌だからな。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:54:07.90 IirKTifa0.net
>>246
保険会社で働いてんだ
偉いな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:54:29.86 mWQKWe7U0.net
こんなのどこの国でも当たり前なんだけど、
それを政府が問題視してるのがヤバい。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:55:14.30 ymum27Q80.net
>>236
だな。
昔は、1日掛かった書類が今はパソコンで十数分でできるよな。
で、その多量の書類を目に通すのは人間だから労働力は逆に増えたよな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:56:34.13 rcYmtpcF0.net
横たわり、いいことじゃないか
ストレスは人生の毒だよ。気楽に生きろ猫のように。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:56:37.64 UTicftpF0.net
>>248
みんなビットコインやちょろい商売目指してデリバリーの配達員が集まらんらしい

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:56:40.81 yowAZEPF0.net
>>245
コロナ鬱て有って感染したら気力もなくなるらしい

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:57:09.86 3cOXAEVF0.net
>>201
最近、語彙が研ぎ澄まされてるよね
中国は時々けっこう勉強熱心な人もいる

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:57:23.68 mbogMztc0.net
まるで日本の若者みたいだな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:58:40.98 BuKBa7mj0.net
頑張っても再分配されないし仕方ないな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:58:44.75 b5KOxS080.net
元々手抜きばかり考えている民族が多いだろw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:58:58.26 ENniNgcT0.net
横たわり族初代総長!夜露死苦

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:59:17.60 f+eTcJa10.net
>>1
何でアカが警戒すんだよ
競争の無い皆平等な社会が理想なんだから競争しない者はまさにアカの理想だろうが

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 07:59:19.43 +u/jsCTR0.net
無職は殺処分すればいいやん

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:00:47.85 lFmvR77l0.net
サイレントテロリストだよね
マスゴミの煽りと反対の生き方
日本でもずいぶん前からそっちの人がいるよ
正直楽しいし、お金は貯まるし、モテるし
テレビ捨てるのは正解だと思う
今回ワクチンもマスゴミが騒ぎまくりだから危険だと思う

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:00:57.20 ejYmMkOc0.net
チュウカといえばアヘン

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:05:16.63 3cOXAEVF0.net
>>91
強欲な勝ち組が浮いちゃうくらい
みんなで横たわってやればいいのに

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:05:56.22 eftpH2OL0.net
>>253
AIの能力が人類を超えたら、人類はAIの猫になるよ
もう時間の問題

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:06:19.36 umMmiv0T0.net
>>231
コレや

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:06:25.18 MXUFoL2t0.net
そんな中共を移民党は国賓でマンセーしてるわけだがw

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:07:01.61 rogXQAeTO.net
中国だと極秘に赤紙形式の安楽死もありうる

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:09:53.83 v0F+OwCV0.net
週休2日は日本でも実現できていないしな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:11:29.10 rogXQAeTO.net
10年前にウイグル自治区での虐殺直後の遺体がグーグルアースで見れた時「ウイグルではごろ寝がブーム」って中共が言い訳してたよな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:12:03.77 3cOXAEVF0.net
>>145
電通や、アホテレビ局使って
産んだだけの馬鹿を煽るスタイルか?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:12:49.04 MItBOqbA0.net
そのうち商鞅みたいなこと言い出すのかね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:13:10.83 sUhCvHOL0.net
歴史は繰り返す

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:13:36.16 pJDh4az/0.net
中国は日本を参考にしてるからな
一人っ子政策解除したのも、少子高齢化で立ち行かなくなった日本を見てるから
こういうのも日本を反面教師としてるだろう

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:13:49.60 mL6GdXIc0.net
企業融資のばら撒きでゾンビが歩いてるようなもんですよ日本は
コロナ禍からの復興も中国との距離順みたいだし

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:14:08.42 vjPp/wwK0.net
今の中国って共産主義と資本主義の悪いところのハイブリッドだな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:14:13.39 3cOXAEVF0.net
>>270
996や886はけっこういるね

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:14:38.80 DSRiJH4f0.net
共産党が資本主義の心配してんの?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:16:22.52 pJDh4az/0.net
で、原因は実は根深いんだよな
だから即効性はない
根本的には家族の問題になるからな
愛情深く育った大家族の貧乏人の子と、愛情希薄な核家族の豊かな一人っ子
それは違う子に育つのが当たり前
結局、親に憧れないんだわな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:16:36.61 rogXQAeTO.net
かつて日本が欧米の製造業を死に追いやり
今は中国が日本の製造業を死に追いやっている
30年差で見ると丁度重なるんだよな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:16:47.22 1aq/BIKc0.net
働いても働いても低賃金、強烈な年功序列で昇進が遅い、
仕事のレベルは年々上がり、ほとんどの人が競争に勝てなくなる
他人から指図されまくるだけで、発言力がほとんどない、
それでもって長時間労働
まあこうなるわな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:18:08.79 AyyfytyQ0.net
そもそも共産主義なんだからあらかじめ決めた分だけ皆んなで働けば幸せになるんじゃ無かったの?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:18:42.71 3cOXAEVF0.net
中国は、まだ、ケケ中みたいなのいないだけマシじゃない?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:19:22.81 UTicftpF0.net
上は中抜き
下は手抜き
これが中国社会の構造

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:20:01.80 yowAZEPF0.net
>>264
昔アヘン
今ネット

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:21:31.50 zLoCIUXq0.net
自由も無い、汚職だらけ、共産党員にあらざれば人にあらず、世界中から嫌われる社会で「頑張る」意味が無いだろwww

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:21:50.63 3cOXAEVF0.net
>>282
組織の中から腐敗してるやつか
給料は安くてもいいけど、遣り甲斐がないって言って
辞めていく派遣みたい
仕事はいいけど、人間関係がいやだみたいなの、多いからな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:22:00.89 8aESqZJm0.net
日本も似たようなものだろ。
見返りなき重税搾取のせいで。納税、労働のコスパが悪すぎる。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:25:32.55 thWjBZnR0.net
労働強化キャンプ行きか。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:28:19.37 sudl/o2Y0.net
>>282
日本じゃんwww
建前上は成果主義で実際は年功序列
成果主義というのは賃金を抑えるための口実。
昇進するのは上司や上層部が使いやすい奴やコネがある奴。実力は関係ない。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:28:43.43 DbH7gBio0.net
日本の高度経済成長からのバブルを2倍速で再現しとるな
見かねたアメリカが潰しにかかるところまでそっくりw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:29:27.42 0WGMzWUE0.net
>>284
おいおい
ケケ中さんが何人もいる国だぞ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:38:32.47 6UScHxAQ0.net
たしかに先進国ならどこも似たような傾向あるね。
新常態なんて共産党が言い始めているわけで、
中国人の意識やライフスタイルも変わるわな。
ただその変化の速さが尋常ではないから、
どこかで悪影響が出ないか心配だね。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:43:33.15 9UkRst0b0.net
皆が生きる意味を考えてしまうくらい、労働に対する対価が見合ってないってことか

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:47:50.82 XBjcQ1OR0.net
デモなんかやろうもんなら公安がスッ飛んできてボコボコにされるんだろうな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:49:26.29 VvSkKt8S0.net
共産主義はニーチェの思想(強者の論理)を強力に推進する事で成り立つので、それを否定する動きが広まっていくと自然と瓦解していくと思う

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:50:00.03 TxFZpzrT0.net
上の世代は年功序列で下の世代は成果主義だからどうしても給与が上がらないからでは?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:52:17.35 /1LSIowp0.net
大麻厨はこういう場所で布教してこいよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:53:05.72 wsFOaA/T0.net
ちょっと横になるわ
<⌒/⌒⌒⌒ヽ
<_/_____/
…当面横になるわ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:53:09.67 rogXQAeTO.net
>>284
日本人が知らないだけだよ
上海とか武漢とか各都市にいるよ
自前の軍隊まで持ってるよ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:53:34.64 3X9t+pAk0.net
ハングリー精神も不要な程度に物質的な豊かさを手に入れたら、そりゃ一生懸命働かないわな。
結婚、出産、育児だって見栄や文化が背中を押さないとなかなか積極的になれないだろうし。
国が発生すると、若者がゆるく生きたくなるのは先進国どこも似てるんだな。興味深い。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:54:15.71 XBjcQ1OR0.net
これで経済成長も止まったら夢も希望も無いな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:58:07.46 yowAZEPF0.net
>>303
予兆かもしれん
不動産もハイテクPC業界もヤバいし

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:58:16.96 S9C89HVP0.net
日本もゆとり化で企業崩壊状態だが、
さて中国はどんな強権的対策をとってくるのか…

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:58:43.68 FnKPQvmt0.net
まぁ誰も心配なんかしないよな!
よその国のことだもんな!
ガッハハハ、な!

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 08:58:50.30 Ft5zokNc0.net
>>226
日本には7-11で働いている銀行員がたくさんいるぞ。もちろんコンビニじゃなくて。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:05:09.18 ja9KoQw30.net
あの国なら不良品は処分するといって戦車で踏み潰しそうだな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:09:57.76 zLYCsd6R0.net
>>303
逆だと思うな
経済停滞が先で横たわりはその結果生まれた
右肩上がりで来年は先輩みたいな金持ちになり
20年後は社長みたいな金持ちになれるって
そう信じてられれば人は働けんだよ
でも既に上がしょぼくれて来ちゃったんでしょ
もうここより良い所が無いと分かったら
その場に止まるのが一番自然だわな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:17:30.49 XBjcQ1OR0.net
>>309
いずれにしても自分で一票を投じたなら諦めもつくが
ワケわからんプロセスで勝手に決まった無能に従うのはどんな気持ちなんだろか

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:31:13.73 tWji3cDF0.net
ネズミじゃねえんだから、わざわざお前らの贅沢のために必死こいて競争なんかしねえよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:37:44.89 RmqDZ1LD0.net
戦車で轢き殺したらええやん
六四天安門

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:42:21.48 wfvKnGRl0.net
>>310
世界の大企業から零細企業まで栄えた企業で
社長や幹部が民主的に決まってる例はひとつも無いんやが、、
逆に栄えてる企業ほど30年間40年間の独裁企業や、だからそれのが正解なんだろな、悲しいけども

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 09:50:46.08 eftpH2OL0.net
自宅警備員「俺、今日から横たわり隊に転属するわ」

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:02:50.16 C7hQlDZ10.net
>>282
あとは責任は下、指揮権は上、な

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:03:58.60 8Oooq7+b0.net
人間の労働力は無尽蔵ではないんだろうね。
自分は受験戦争で精神疾患に陥り
大学卒業まで頑張ったが強迫神経症をこじらせ
投薬治療を始めてからスーファミのハックロムにのめり込み
改造が実現するにつれ病状も快方に向かい
2時間以上かかっていた入浴時間も20分程度にまで回復し
一時期不動産会社の障碍者枠のパートで3年半程働いたこともあったが
上司から業務で使わない宅建の資格を取るように頼まれ
2年半余暇を犠牲にして取ったのに何故か退職に追い込まれ再び引きこもりになった。
16年半以上続けてきたハックロム制作も完成に至り
理想的なゲームを手に入れこの世に生きた証を残せただけでも良かった。
もう社会に提供できる労働力は残っていない、氷河期世代の43歳男。

317:転載
21/06/07 10:04:50.74 pnYk6FA40.net
パソナは創〇学〇系の企業だと言われている
創〇学〇には前々から与党公〇党の力を駆使して
また、連立パートナーである自民党の力も借りる形で
学〇系企業に露骨な利益誘導型の政治を実行し
学〇系企業や、企業を経営する学〇員達に
莫大な利益を上げさせていると言われている
話によると、その事が原因で、2009年の公〇党下野後
利益誘導の喪失で学〇系企業は大赤字になるところが出たそうで
かなりの数の学〇系企業が倒産の憂き目にあった
とさえ言われている
その事を根に持った学〇員達が、利益誘導政治によって
ぼろ儲けする不正を働いた悪事を棚に上げて
民主党を逆恨みし、悪夢の民主党政権と罵っていた事は
当時を知る人達の間では、よく知られた話
話を戻すが、そのパソナが中抜きでぼろ儲けしているという事は
創〇学〇がぼろ儲けしている、という事だ
竹中平蔵氏が全面に出ている為、竹中氏がぼろ儲けしているように
勘違いしている人達もいるが、本当に莫大な利益を上げているのは
創〇学〇なんだよ
学〇系企業には学〇員の新卒採用枠があるので
社員には学〇員が多く、彼らは当然、学〇に多額の財務をする
(財務というのは一般の宗教団体によるお布施の事です)
また学〇員の給料が上がれば、その分、学〇系グッズも売れる
そして学〇系企業自体が、他の学〇系企業を利用したり
学〇との商取引をしてくれるので、創〇学〇は経済的に潤う
そうして創〇学〇がぼろ儲けしている構図が
背後には隠されているわけです
創〇学〇がこうしたあくどい儲けをしている
公金集りで銭儲けしているカルト教団であるという事を
どうか皆さんも知って下さい
また、パソナの件は国政ですが
都道府県庁や市役所、町村役場などの地方自治体なども
創〇学〇が食い物にされている現実があります
公〇党を与党から引きすりおろし、創〇学〇を叩き潰すべきです! at

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:07:15.98 C7hQlDZ10.net
>>27
欧米は大抵旧植民地があるからそこに家事育児介護出産の不人気な仕事を移民に押し付けられるのと、まったり働く枠とバリバリ枠が分かれてるからバリバリ枠だけ働けば良いだけになってる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:09:05.13 5HT3qbNL0.net
古くから有る実業系の仕事は稼ぎ限られるし稼げる商売は虚業のコマにさせられるし自営はリスクあるから限られた人しか成功しないしなんか判るわ。これ世界中一緒じゃない?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:09:09.17 tZiV5AK60.net
14億人も居たら幸福になるようで実際は不幸になる未来しか見えないからね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:09:30.43 GcjbUVOM0.net
共産主義「みんなで働いてみんなで分け合いながら豊かになりましょう」
数十年後:農村部の人民は奴隷に堕ち、都市部の人間は搾取の対象とされ
人間的な生活もできず酷使され誰も幸せにならなかった
肥え太ったのは共産党員だけ
何じゃこの国wwwwwwwwwwwwww

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:24:00.85 LYFS4fVR0.net
テンガを与えてみてはどうだろう

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 10:24:37.35 FR8t3Hw/O.net
資本主義と言うのは死ぬまで踊り続けなくてはいけない体制だが、社会主義と言うのは、停滞する自由がある体制だから、連中が後者を選ぶのがむしろ理にかなってるかもしれない

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 11:18:28.25 u0YT5sfx0.net
>>318
日本も不人気な仕事を実習生に押し付けてるけどね。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 11:24:16.39 c906LLBt0.net
>>206
英仏独は日本よりやや高い出生率をキープしているが、移民を含む政策が効いてるな
移民のイメージがない伊西や中韓は日本より低い
日本も何らかの手を打つ時間はたくさんあったのに、下方修正の繰り返しで政府官僚が無策だったのが残念
URLリンク(i.imgur.com)

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 12:13:21.26 zYJhrh/90.net
今までの価値観から解放されて、アホくさ((´д`|||)ってなんったんだろかw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 14:31:51.68 hDmvs5A00.net
学生の頃から世の中は競争社会であることを教えないとダメだよ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 15:18:57.11 lWf+de0J0.net
>>295
だね
コロナでサビ残が激増

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 15:20:11.41 UXySF2EC0.net
別に高級車も豪邸もいらないし三ツ星料理店じゃなくても化学調味料の料理で十分。
無理する必要なし。植物のように静かに暮らしたい…70歳でまだ大金稼ぎたい人の気持ちが分からないな。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 15:25:48.88 wDJp7ksH0.net
>45分働くごとに10分休憩し、できる限り残業しない
集中力が切れたら小休息でリフレッシュ
長丁場でなら息切れのしない賢い働き方だな
これをダメとかやり出すと逆に効率が悪くなりそうな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/07 18:38:47.25 j+WSvyNF0.net
社会的に成功するのは 共産党幹部か その血族だけってバレたんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch