21/06/04 00:37:27.32 TCqf3PA00.net
で、あんたはいつまで委員長やるつもりだ?
3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:38:13.93 7w92J2oV0.net
>>2
不破がやめろと言うまで
4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:38:49.09 6rXX3h6E0.net
2020年度の中央政府・地方自治体の長期債務残高は、1204兆円。対前年比で98兆円の増加です。
コロナ対策で国債発行が増えた以上、当然ではあるのですが、結果的にインフレ率、長期金利はどうなったか?
長期金利、0.1%
インフレ率(コアコアCPI)が対前年比▲0.1%
これが結果です。
5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:40:39.87 6rXX3h6E0.net
一年間で100兆円近く、長期債務残高が増えたにも関わらず、金利もインフレ率も上がらない。なぜでしょう。
地方債はともかく、「国債」は単なる貨幣発行に過ぎず、日銀が国債を無制限買取しており、さらにコロナ禍で需要が激減してしまったためです。
政府の国債(貨幣)発行と支出が不十分であるため、デフレギャップが埋まらず、インフレ率が上がらない。ただ、それだけの話ですよ。
ちなみに、2020年度の日本政府の長期債務残高は、1970年の166倍です。
「国の借金が166倍になった~っ!」
にも関わらず、金利もインフレ率も上がらない。この「実績」は大きい。
6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:40:59.89 TL+H7hsg0.net
いやインフレコントロールは金融政策でやるんだよ
7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:41:17.93 Bw9oVWDf0.net
実際に借金をどれくらい増やしたら10%もインフレするのか考えてもないのにハイパーインフレにビビるってアホかな
8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:42:09.19 iben45HY0.net
防衛費減らして北のミサイル尖閣竹島をどうするつもりなのか聞けよ
勿論9条はNGワードでな。
9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:42:33.85 xzLg0C1U0.net
>>6
それは無理
金融緩和縮小して株価下げたところで物価は下がらない
庶民から徴税するしかない
10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:43:23.41 Bw9oVWDf0.net
>>5
共産党って消費税反対の立場だと思うんだけど、ここで説明されてるような経済のことなんもわからずにただ反対だけしてる連中ってことなんだね
11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:43:44.18 6rXX3h6E0.net
>>1
最近自民党がトチ狂ってて、その方針に反対する左翼のほうが逆にまともじゃないかとも思ってたが、まあ、所詮はこの程度よな
日本にまともな政党はありません\(^o^)/
12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:44:21.44 mAVSJ17H0.net
>お金をいくら刷ってもそのお金がどこから出て、どこに使われるかという仕組みが変わらないと意味がないということでしょうか。
ちょやっと気づいたのかよw
1番の問題はここなんだよ
刷ろうが刷るまいが消費増税が悪でなくその消費増税が
自公民3党が6年連続公務員昇給賛成可決してる
非生産的な公僕公務員の給料やお友達企業の為の法人減税の穴埋めや
中抜きになったら意味ないんだよ
だからみんなおこなんだよ
13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:44:57.91 T3rtgBbk0.net
30年間デフレでハイパーインフレを心配する謎の勢力
14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:45:00.83 v/eEeCW60.net
こいつなんのためにインフレターゲットてのがあるのか知らないのかな。
これだけ大量に国債刷っても全くインフレしてないのに、あとは財政出動して需要喚起するしか手がないのにこんなゴミが政府を動かしてるから国民が貧困化して苦しんでる。
戦後で供給能力がまったくなかった日本と現在の供給能力のある日本を同じように考えて国民を騙すのはもはや犯罪ですよ志位委員長。
15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:45:01.47 oqU225AJ0.net
共産党の政策だと
「働くほど損をする」社会を作る
16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:45:03.94 8jtW8Fjn0.net
そりゃ共産党幹部はインフレ困るよな
資産は現金預貯金しかないだろうし
志位が株とか不動産、ビットコインやるわけないw
17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:46:00.79 H1Ta1yld0.net
インフレ恐怖症って、平成中期までの幻想じゃろ
18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:46:02.92 ADjZLY+M0.net
去年と今年は近年では放漫財政の極み
みたいなことやってるけど
デフレなんだなあ
19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:46:05.87 2yJvtSz50.net
ハイパーインフレになるのは戦争で供給設備が壊滅的破壊されたときだけだろ
20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:48:04.63 sI3tAEY/0.net
>日本の円は信頼があるから
ないのでこの時点で間違いだわな
21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:48:13.62 8jtW8Fjn0.net
MMTって世界中の口々を見るとさ
左派が支持
右派や保守が反対
これなのにさ 日本は左も右も反対なのはなぜ?
22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:48:15.88 mAVSJ17H0.net
>>16
いや、困るのは年金暮らしの年寄りだわ
しかも最近もアカ以外の与野党が年金カット賛成可決しただろ
もう大政翼賛会で笑ったわw
23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:48:42.23 TL+H7hsg0.net
>>9
それはインフレ率が急激に増加した場合な
増税は経済冷やすからインフレも急速にしぼむ
インフレ率2%を目指すような繊細な調整は金利でやるんだよ
24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:49:47.60 hzrK4xOr0.net
>>23
インフレの調整なんかできないし金利の調整もできないぞ
25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:52:40.75 4aVGkQVt0.net
中抜きから返還させればいいだけ
26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:54:17.95 6EUzNHOH0.net
インフレの調整は出来ないと言うが
25年間デフレに調整出来た実績あるんやぞ?
27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:54:22.21 UFyMWBNK0.net
三橋出番だぞ
いつもの調子で悪口言いまくれ
28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:54:40.61 Uw4ipMqk0.net
>>21
自民がリベラルで左がバカだから。
左巻きが信奉してるのがマルクス経済学だったりするし。
公共事業とかも否定的。
無駄な清貧信仰も邪魔。
29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:55:24.78 NHueudMO0.net
>>21
鎖国するなら金刷りまくっても問題ないけどね
30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:56:03.00 8XZWlnMP0.net
借金=資産
31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:56:04.87 z9q6+Zms0.net
自民よりはマシだな!
32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:56:05.72 B8c2E7/f0.net
共産党はわかってて駄目な薬勧める
33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:56:36.67 6rXX3h6E0.net
かつては、国王や領主が「金という金属に、数字と発行者を刻印した」貨幣を発行していました。現代は、国債。ただ、それだけの話です。
国王・領主の金貨は、別に貴金属を使う必要はありませんでした。荻原重秀の言う通り、瓦礫でも構いません。とにかく、数字と発行者(債務者)が明記されていれば、それで貨幣として流通します。
もちろん、貨幣は債務者の「負債」として計上されますが、国王や領主が発行した金貨銀貨について「国王は国の借金を返済しろ!」などと、アホなことをいう領民は皆無だったでしょう。
ところが今やそれが主流派。それはまあ、国も亡びますよ。
34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:56:42.27 AEwC2/kv0.net
>>21
いやぁ?
世界のMMT論者によるとMMTが可能な証拠が日本らしいぜ?
つまり、日本はMMTを実施済み。
つまり、右派がMMTを実施して左派が賛成したり反対したりしてる。
35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:57:21.26 hzrK4xOr0.net
>>26
インフレにならないようにして調整したの?
違うだろ?
36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:57:41.41 HLmjKIgo0.net
支持者を地獄に突き落とす発言だな
37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:57:45.76 KgDQzOUB0.net
共産の存在意義がなくなってしまうからなw
38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 00:59:49.07 SUTidqiM0.net
つまり財務省は共産主義者だったわけか
39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:00:27.82 aD4Uyzlj0.net
立憲はコロナ後に消費税減税やるってさ
40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:01:15.01 KgDQzOUB0.net
素直に山本太郎に託しましょう
いつまでも古い政治屋に頼っていたら本当に終わりますよ
41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:01:43.84 AEwC2/kv0.net
>>33
いやぁ?瓦礫でもいいはずないじゃん。
瓦礫が流通した例を教えて?
せいぜい巨大な石だぜ?
太平洋の島では石が貴重であり石を巨大な硬貨状にして通貨として使った。
42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:02:51.77 n9fSBwZ50.net
そもそも国内金融機関が財政健全化要求出してるので、
自国通貨建て対内債務状態維持したいのなら、財政健全化進めるしかない。
そうしないと借り換えすら応じて貰えない状態になる。
43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:03:33.84 /Rv05acd0.net
投票先がない。
44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:03:45.52 KgDQzOUB0.net
>>39
やるわけないない
増税した張本人が奥の院に鎮座しているというのに
45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:03:47.19 2lPtDBkP0.net
>>42
けっきょくこれなんだよな
MMTとかは銀行のシステムが云々っていうけど、
財政健全化を要求してる当人が銀行だからね
銀行実務がMMTとすでに合ってない
46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:04:05.03 Uw4ipMqk0.net
>>40
無理。
防衛、外交、通商出来ない。
47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:04:52.67 91HLxMO90.net
だが借金してでも老人を優遇すべき!
返すのは将来世代!
それがシルバーサヨク
48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:05:19.28 T3rtgBbk0.net
この30年間の経済政策が間違っていたと認識できない金融機関
49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:06:10.42 bW4ksf2v0.net
>>39
野田「あぁ?」
URLリンク(i.imgur.com)
50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:06:27.35 2lPtDBkP0.net
>>48
国債買ってるサイドが財政健全化要求してるんだぞ?
ようするに買い手がMMTのいうような動きをしていない
51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:07:13.27 GFX2MktM0.net
外国が円ゴミって思った時点で終わりだな
欧米にスクラム組まれたら勝てない
52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:08:11.78 AEwC2/kv0.net
>>48
いや、金融機関は関係ないやろ。
金融機関は普通に金の又貸しをやっとるだけや。
53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:08:58.46 T3rtgBbk0.net
10年前の分岐点で経済成長できた日本以外の国と
落ちぶれた日本
54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:09:20.06 6LH/0HlV0.net
>>40
山本太郎なんて忘れてた
55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:09:56.16 Uw4ipMqk0.net
>>51
という事は立憲共産が政権取った時点で終わるという事w
56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:11:13.23 2yPZEoB80.net
志位さんと語る学生オンラインゼミ(3)
シリーズ化してんのか
57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:11:34.94 vq3MqtBT0.net
今インフレが求められてないか
58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:12:05.05 Q9rD5PwJ0.net
無制限に札束刷ればインフレになるのは当たり前。だから調整しながら札束刷ればいいだけ。
59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:12:07.94 5uC1wORa0.net
インフレなったら債務者優位で財務省万々歳やろ
60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:13:00.78 UIisNv1u0.net
いつになったら金を使うんだか
61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:13:10.48 2lPtDBkP0.net
>>57
まずそこが疑問
日本くらい年金生活者が多いとインフレに耐えられるのか?というのがよくわからない
年金を物価スライドさせたら社会保険料も物価スライドで上がり始めるから、
賃金増加を相殺する可能性もある(+インフレしたら賃上げするかどうかも不明)
62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:13:42.62 LbrNFnyd0.net
経済学者が長年の末たどり着いた理論を経済のド素人が思い込みだけで否定する馬鹿さ加減
63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:14:10.98 /Rv05acd0.net
>>54
それはおまえが国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層だからだよ。
64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:14:58.34 wnOpbHau0.net
金が流れないと経済が回らない
65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:15:35.15 8U5FUeAw0.net
税金さげてくれ。
66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:16:05.93 sA5dFt7e0.net
円を発行しまくっても問題ないと言うのなら
俺が円を発行しても良いよね。
67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:16:24.70 mAVSJ17H0.net
>>39
嘘つけ
コロナ対策で給付金と消費減税が
ネットでも最も多数だったが豚枝野は安倍チョン同様に消費減税は意味がないと言ったのは忘れてないぞ
68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:16:33.07 rcyoWRo+0.net
>>1
2011年の東日本大震災では1000年に1度の大地震と大津波で
日本国土の半分が大きな被害を受け物流は止まり
さらに原発の爆発で電力供給能力も著しく低下し日本の生産性そのものがガタ落ちした。
その年は44.3兆円の新規国債を発行したが
はたして国内でハイパーインフレは発生したか?
円は大暴落したか?
実際には2011年度インフレ率コアコアCPIは年率−1%のデフレ
3.11から5日後には投機家の円買いが進み 1$=76円25銭という戦後最高値を更新し
同年10月末には現在まで破られていない円の史上最高値75円32銭を記録した
それが事実現実です。
69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:16:41.89 ca33ChZD0.net
経済オンチの講釈聞いてもしかたない
70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:16:58.37 dCh4CJsL0.net
>>58
何でそんな当たり前のことが違う!とか言われちゃうんだろうね
マクロ経済関係なく政治家が自分のスタンスでしゃべりだすから辻褄合わなくなってるのに
71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:17:40.44 2lPtDBkP0.net
現状の経済構造でインフレにしても、
途上国と競争する分野は賃金が上がらない
なぜならインフレと通貨安で雇用が戻るのは、
発展途上国よりも安い、という状態になる必要があるから
もちろんそんな状態まで待ってたら国内が壊滅的になる
そうなるとひたすら物価高だけ被る層が出てくる
72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:17:54.46 aD4Uyzlj0.net
>>44
枝野がやるってさ
10万再給付もな
動画あがってるよ
73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:18:41.17 Vsr3BFXc0.net
>>40
仰る通りです。
私も"れいわ新選組"に一票を投じます。
74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:18:46.40 pZejK7Y/0.net
でも現実にカネ刷るだけじゃインフレしないんだよね
必死こいて色々買い占めてる奴居るけど
75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:19:16.25 q3QO91Bv0.net
そろそろ党首を交代しろって
いなけりゃ育てろ
何十年やる気だ
76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:20:20.50 ekZ+wGymO.net
消費税減税とか寝言みたいなこと言っているからMMT賛成派だと思っていたけど違うんだな
まぁそれだけMMTがトンデモ論なだけなんだろうけど
77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:22:32.52 8cux1dsk0.net
1922.コミンテルン日本支部
78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:22:33.41 x5L4grJr0.net
MMT自体は賛否両論だが日本だと誤用されて財政拡大の免罪符にされてる
79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:22:58.21 4aEUHGDD0.net
>>76
その通り
80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:22:58.51 8UmEOSTL0.net
>>40
これな
81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:23:43.65 rcyoWRo+0.net
>>71
だからこそ政府が国内の消費、需要を創出することが重要
82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:24:02.46 AEwC2/kv0.net
>>58
だから、日銀券は刷っただけでは出回らないのな。
どうやって出回らせるかと言うと、等価のものを買い取る形で出回らせる。
買い取るものは、国債,有価証券,土地,金などだ。
そうすると、市中に出回っている日銀券と同額(実際にはそれ以上)の資産が日銀にはある事になる。
この資産が日銀券の価値の裏付けだ。
この仕組みで日銀券を出回らせる以上、いくら日銀券を出回らせても日銀券の価値は落ちない。
ただし、日銀券を必要以上に持っていても何の得にもならないので、必要以上に日銀券を出回らせるのは難しい。
(多少なら方法がない事もない)
もし、等価のものを買い取らないでバラまいたらどうなるか。
理論的にはバラまいた額だけ日銀券の価値が下がるものと思われる。(インフレになる)
実際には、日銀券の信用がなくなり、バラまいた額以上に暴落するだろう。
83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:24:29.99 2lPtDBkP0.net
>>81
国内消費喚起ではどうしようもないよ
国内の食い合いじゃ江戸時代といっしょで貧困ジリ貧になる
84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:25:22.24 mAVSJ17H0.net
>>72
は、おまえらそう言って自公民3党合意の消費増税を忘れたのか
しかも安倍チョンが消費増税して自公民3党が6年連続公務員昇給賛成可決してるじゃねーか
おまえら茶番プロレスしてるだけでグルだろ
85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:25:45.50 rcyoWRo+0.net
>>74
そうだよ、金融緩和政策だけじゃダメだった
86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:26:06.63 3O/jf6Rm0.net
>>1
>借金を増やしても、それが国民の暮らしのために使われていない。
先ほどお話ししたように社会保障に回っていない。ゼネコンをもうけさせるための公共事業や、大企業・富裕層への減税だとかに使われてしまったからです。
本当だよなあ、パソナだとか電通だとか特定企業にばかり
金がいっているのは異常すぎるよなあ
87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:26:33.20 W8SOHOWt0.net
正論中の正論
88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:27:00.10 x5L4grJr0.net
>>81
国内消費を伸ばすってことはそんだけ資源やエネルギーを外から輸入する必要がある
日本は輸出産業が死んでるから国内需要は伸ばせない
アベノミクスそのまんまよ
89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:28:46.27 U6K2Pruc0.net
俺は現代日本人が外貨獲得を軽視してるのはヤバいと思うんだよね
外貨ないとなにもできない国なのに
90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:28:49.67 aD4Uyzlj0.net
>>84
知らんよ(笑)
とにかく積極的財政やるってさ
勝負あったな(笑)
91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:29:50.42 LaGmmH/a0.net
金バラ撒くなら金融緩和よりも公共事業の方がいいんだが
中抜き構造のせいで世の中に行き渡らないのが問題
92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:30:25.64 x5L4grJr0.net
需要側だけを見て供給側を見てないからMMTの財政拡大なんてのに夢見ちゃうんだろうよ
輸出産業が衰退している以上は海外から資源エネルギーを輸入出来ない
資源エネルギーを輸入出来ないから国内需要を抑える必要がある
だから消費抑制の為に増税するしかない
輸出産業死んだまま国内需要だけ伸ばせば円の流出で円安のコストプッシュインフレが貧困層をぶっ殺すことになる
93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:30:27.62 pKaAZIqf0.net
>>1
これはMMTに対する賛否以前の問題だろうな。
必要な支出を渋るべきではないが、企業の課税逃れや政府による放漫財政(利権・中抜き)を自己正当化する免罪符として悪用される様な事態は、絶対に在ってはならないからだ。
94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:30:53.77 C4f1W+HX0.net
>>91
公共事業も国内でモノ作ってるだけだから最後詰むで
日本のなかに堤防やダム作っても外国に売れるわけじゃないからな
95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:31:20.79 rcyoWRo+0.net
>>83
貧困層の消費も伸びないと雇用拡大、賃金UPは難しいぞ
96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:31:58.94 AEwC2/kv0.net
>>87
まー、同意したくはないが、
こればっかりは「そのとおり」と言わざるを得ないよなw
97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:32:12.49 Dlovdolv0.net
>>1
砂漠で大雨の心配をするアホ
98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:32:13.76 pKaAZIqf0.net
>>84
馬鹿じゃねぇのか。
景気条項の撤廃は、三党合意の破棄に等しい。
本来であれば、増税されるはずもなかった。
99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:33:22.85 7ebfum9K0.net
>>96
頭がまだ金本位制なら「そのとおり」となるな。
100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:34:40.35 Ts8HFJbU0.net
崩れる時に一気に行くかソフトランディング出来るか、そもそも崩れないかという違いはある
政府債務残高が増えれば増えるほどヤバい時に一瞬でデフォルトなる
間違ったMMTにすがりついてる人はデフォルトならないっていうけどそんな事はない
101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:35:11.00 Uwpuhxhl0.net
>>40
山本太郎も共産党も論外よ
極左のポピュリストに経済は任せられん
102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:35:37.51 7ebfum9K0.net
>>100
そしてどの程度債務残高が増えたらデフォルトするか答えられないのが財政破綻論者w
103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:35:47.76 aSIH9T5E0.net
少々インフレが必要なんだろう?
上手く調整するのが政府の役目だろうに
104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:36:23.79 Ts8HFJbU0.net
>>102
額じゃなくて経済環境だろうね
105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:36:59.75 C4f1W+HX0.net
>>104
ってか現状ソフトランディング気味でデフォルトに向かってない?
円もう死んでるし・・・
106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:37:11.41 x5L4grJr0.net
>>102
国内需要伸ばして増える資源エネルギーの消費をどう見てるんだよ
輸出産業が死んで外貨獲得出来ない以上は円安のインフレで財政破綻も普通にあるぞ
107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:37:16.99 jZeDlsvO0.net
インフレになってるのに生活が苦しいの意味がわからないね
108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:37:27.80 dz2UYLb10.net
>>1
急激なインフレなんかなるわけないだろ。
日銀が引受先なんだから。
そんな簡単にインフレになるならとっくにデフレ脱却してるわ。
109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:38:07.28 dz2UYLb10.net
>>103
安倍政権で8年かけてできなかったこと
110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:39:05.25 rcyoWRo+0.net
>>88
資源やエネルギーが足りないなら政府が投資して輸出入産業を生き返らせればいいんだよ
そのためにも国内需要の拡大かまず必要
111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:39:45.66 7ebfum9K0.net
>>106
供給力は十分に有るが単純に多くの人間にカネが回ってないだけ。
112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:39:46.19 C4f1W+HX0.net
>>110
国策の不良品なんか触れるわけない(JPディスプレイしかり)
113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:40:05.10 C4f1W+HX0.net
>>111
じゃあ石油は国内のどっから湧いてるんだ?
114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:40:28.69 rcyoWRo+0.net
マイルドインフレ年率2〜3%が安定し対ドル為替レートが多少円安になるのは日本企業側も望むところ
仮に円安になれば輸出企業は輸出採算の改善で利益が拡大し設備投資や輸出量も増える
低金利で円安による企業利益の拡大を受けて株式市場は上昇する。
株価の上昇は実体経済への資産効果をもたらし
その効果によって需要拡大・所得増加による消費意欲の拡大=日本経済の好循環が生まれる。
115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:41:06.46 pKaAZIqf0.net
>>107
分配率が改善されなければ、可処分所得も増えないからな。
116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:41:09.89 7ebfum9K0.net
>>104
経済環境とは何でしょうか?
そのままの言葉だと抽象的過ぎてよく分からないですね。
117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:41:15.77 n9fSBwZ50.net
どの程度政府債務が増えたら破綻するなんて事は分からない、辿り得るルートは様々なので。
ただ国内金融機関は財政健全化要求を出しす段階に来てるので、財政健全化を要求通りに進めなければ、
自国通貨建て対内債務状態を維持する事が出来なくなる。
もう国内金融機関は日本国債支えてくれなくなるので、借金財政続けたいのなら、
海外金融機関頼るしかないから。
外貨建て対外債務状態になったら、そこから先は、高金利に苦しみながらの財政健全化モードに入り、
海外金融機関に見捨てられる前に財政健全化成し遂げれば破綻しない、失敗したら破綻する。
118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:41:37.04 x5L4grJr0.net
>>110
今から輸出産業生き返らせるのなんてどうやるんだよ
アベノミクスの円安で競争力は上がったはずだが貿易収支は赤字にすらなった
アキラメロン
119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:42:29.40 x5L4grJr0.net
>>111
資源エネルギーは海外依存だからな?
その意味を理解すべきや
120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:42:29.88 rcyoWRo+0.net
貿易黒字が大幅に伸びた1980年代前半
それまで円相場240〜260円/1$でインフレ年率2〜5%が1985年の プ ラ ザ 合 意 で急激な円高となり日本の輸出産業、中小製造業を中心に大ダメージを受けた。
国内インフレ率は一気に落ちて0.1〜0.6%という現在と同じ水準の「 円 高 不 況 」となっていた。
1986年の「前川レポート」を受けて、当時の中曽根内閣と日銀が1987年までに金融緩和政策で複数回に渡り 公 定 歩 合(政策金利) 引 き 下 げ
インフレターゲットの設定なく 「 内 需 主 導 型 」の経済対策として 公 共 事 業 費 拡 大 の積極財政を実行
さらに 税 制 改 革 として所得税、住民税率を 大 幅 減 税 、89年までには法人税率も減税し
税率と課税対象がバラバラな物品税を廃止して竹下登内閣で初めて消費税3%を導入した。
(※竹下内閣は消費税導入から2ヵ月後に超低支持率で退陣)
その結果↓
121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:42:32.65 7ebfum9K0.net
>>113
はい?
そんなことよりまずは需給ギャップ埋めるのが先では?
122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:42:46.79 Ts8HFJbU0.net
>>116
それを考えても分からないからデフォルトしないなんて信じられるんだよ
これ以上突っ込まれると私も困ります
123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:43:16.90 C4f1W+HX0.net
>>121
需給ギャップなんてないだろ?
20年間でけっきょくプラスなんだぞ?
124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:43:17.24 jZeDlsvO0.net
>>115
財政支出に伴う総需要増によりインフレになるわけで、分配率は上がらないわけがないんだけどね。
125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:43:36.13 n9fSBwZ50.net
コロナ問題のせいで多少はPB黒字化目標達成が遅れても、見逃してくれる可能性あるけど、
2030年の手前にPB黒字化くらい達成しないと、ホントに日本政府見捨てられる。
国内金融機関は今現在ハイペースで海外ビジネス拡大中、海外への投融資増やしてるので、
事実上国内市場見捨てつつあるから、見捨てられるの政府だけじゃないかもしれないけど。
126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:43:47.92 7ebfum9K0.net
>>122
答えられないのであれば残念ながらあなたの財政破綻論が破綻しているということですw
127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:43:58.84 UvQwVtVj0.net
>>101
今は富裕層向けにポピュリズムが全開になってるから
庶民向けに振ってバランスを取った方がいい
このまま緊縮デフレスパイラルが続いたら少子化に歯止めがかからず日本滅ぶよ
128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:44:33.32 rcyoWRo+0.net
>>118
だからまずは国内消費、需要の創出だっての
129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:45:33.20 jZeDlsvO0.net
>>122
財政破綻なんて物理的にありえないが、
要は君は、なんとなく怖いから財政出動はやめたいっていうことだよね?
130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:45:37.27 uNJyiD7k0.net
>>20
お前は円に価値を見いだして信用して使ってないのか?ドルで生活してるんか?あ?
131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:45:48.23 BpYU9ch/0.net
デフレっていう言葉が一人歩きしすぎたね
日本はデフレしてるわけじゃなくて需給ギャップがほぼ0で推移してて
年によっては微妙にプラス・マイナスを繰り返してるだけなのに
供給と需要はほぼ均衡している
供給力が余ってるわけじゃない
132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:45:49.81 rcyoWRo+0.net
>>120続き
80年代後半~90年代前半、バブル好景気期間のインフレ年率2.3%~3.3%、毎年のGDPは年率プラス4%〜7%成長
円平均が100〜160円/1$あたりか?(バブル崩壊後95年には一時79円/1$を記録)
市場金利は3%強〜8%弱まで上昇し1989年12月には日経平均株価が3万8957円という史上最高値を記録
税収は当時最大の基幹税である所得税が大幅に伸びてバブル経済ピークの1990年には60.1兆円にのぼり過去最高を更新
このバブル期は貿易黒字を維持したまま毎年の新規国債発行6〜16兆円でもプライマリーバランス黒字続きで絶好調!
1995年までに日本はGDPで世界経済全体の17%超を占めていた!(※2020年現在アメリカ21~24%、中国15~18%、日本5.1~5.5%)
学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で日本企業が海外企業を次々に買収合併し事業拡大していった。
老若男女みんな小金持ち日本中がまさにイケイケドンドン状態となった時代。
平均年収は右肩上がり社会保険料負担も現在より5%〜10%低く85年〜91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が 1 0 0 万 円 も増えていた!
戦後最長、バブル期越えのいざなみ好景気とアピールしてたアベノミクスの7年半はどうだった?
133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:45:51.95 wDZ6QrkP0.net
原発も政府は大丈夫と言っていたからな
134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:46:26.97 F0aBqvf10.net
調整可能です。刷って配ればいいんですよ。
たまに言われるハイパーなんてのは2万%ぐらい上がらないとならない。
あんなもんは故に大嘘ですよ。
財出しない、札刷らない配らない
庶民増税する。これではいよいよ持ちませんから。
この大失敗は既に長期間、もはや歴史と言っていいぐらい
悪影響を及ぼし続けてます。
135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:46:29.62 Ts8HFJbU0.net
>>129
物理的にあり得ないわけ無いだろ
そこからしておかしいんだよ
136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:46:43.80 BpYU9ch/0.net
ここ20年ではっきりしてるのはデフレではなく円安傾向
実効為替レートでは円はもうほぼ死に体になっている
137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:46:56.06 8Ok9NK/p0.net
MMTは急激なインフレが起こらないと言ってるのでなく、インフレになっても増税すれば止まると言ってるだけ
138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:47:09.16 jZeDlsvO0.net
>>135
じゃあ財政破綻がどういう状況なのかくらいはわかってるの? それすらわからないんじゃないの?
139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:47:50.76 rcyoWRo+0.net
>>132続き
バブル崩壊後も年収上昇は続き日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円(※2019平均年収436万円)
バブル好景気でモノもサービスも国内外の良質高級品が飛ぶように売れても
ジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかった。
バブル世代の新卒学生なら就職率ほぼ100%
企業側は毎年の新卒学生を多く採用するために「企業説明会」と称して
大学生をTディズニーランドに連れて行ったりディスコを貸し切りド派手なパーティー開催したり
はては海外旅行に連れて行って遊ばせて学生の囲い込みをした
スポーツカーブーム、ハイソカーブームで若者にも国産車がよく売れ
シャネル、ルイヴィトン、グッチ、エルメス、ティファニーといった高級貴金属を若者が身につけるようになったのがこの頃
140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:48:01.75 7ebfum9K0.net
>>123
ここ数年ずっとマイナスですが。
141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:48:47.08 x5L4grJr0.net
>>128
まずはじゃないだろ
国内需要増やすには外貨の獲得が必要
どうやって外貨獲得するんだよって話や
90年代以前とは日本を取り巻く環境は大きく違うんだ
昔は東アジアにインフラが整って生産に適した国は日本単独だったが今は競合国が多くある
1ドル=360円の固定相場で加工貿易出来てた時代じゃないんぞ
142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:49:00.41 Ts8HFJbU0.net
お金刷れるだけ刷れると思ってる人いるけど
刷ったら当たり前だけど教科書通りに通貨の価値下がるからね?
誰の金の価値が下がるか分かってんの??
現象を単純に言い換えれば金を刷って円を持ってる奴の資産を奪ってんのよ
それが無限に続けられるわけ無いだろ
143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:49:51.62 UvQwVtVj0.net
去年の現金給付10万円の総額12兆円程度ではインフレ率ビクともしなかった
144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:49:56.93 lryVqLGX0.net
ポンド危機みたいに投機家に円の売り崩しを仕掛けられたら
円が暴落してインフレだもんな。
145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:50:20.41 pRyyK13I0.net
世界最高クラスの法人税をさらに上げると言ってる日本企業破壊組織
146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:51:12.09 BpYU9ch/0.net
>>140
前から気になるけどMMTerってそもそも数字を調べてないよね
インフレ率の推移
2011年以降
-0.27
-0.06
0.34
2.76
0.79
-0.12
0.47
0.98
0.48
-0.02
目下2021年 0.14で推移中
147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:51:42.69 7ebfum9K0.net
>>142
無限にとか誰が言ってたんですか?あなただけでは。
今更無限とか言ってるのは周回遅れレベルの次元で勉強してない人だけですよ(吐き捨てるように)
148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:52:05.83 jZeDlsvO0.net
>>142
通貨の価値が下がって何が問題なの?
むしろ通貨の価値が下がるから、今消費や投資をしようというマインドになって、経済が活性化するんだけど?
それによって生産性向上となり、実質賃金が上がることで生活が豊かになるんだが?
149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:52:28.47 G8Mi/IOQ0.net
>>1
だめだこりゃ
150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:52:57.02 rcyoWRo+0.net
減税と財政支出拡大はデフレ対策の基本だが
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ年率2%を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから
安倍政権が「アベノミクス第二の矢(機動的な財政政策)」を放ったのは1年目だけ
その後8年たった今でも2%を達成できないまま。
にもかかわらず逆進性の強い消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥狂ってるよ
国民虐待のDV国家
西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」
財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
URLリンク(youtu.be)
151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:53:05.60 BpYU9ch/0.net
>>148
今投資するなら海外にする
消費も海外製品に使われる
国内の生産性なんてあがらない
152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:54:09.58 QGgZxz9X0.net
志位もわざと理解していないフリしてるな反日のドクズが
153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:55:19.88 x5L4grJr0.net
>>150
デフレなんて幻想やぞ
これからは限られたリソースをどう使って軟着陸するか考える段階だよ
154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:55:47.51 7ebfum9K0.net
>>146
えーと今インフレ率の話じゃなくて需給ギャップの話をしていたと思うのですが。
まぁインフレ率の話でもいいですが目標の2%には程遠いですね
試しに国民に直接10万円配ってみたらどうでしょう?
ああでもそれやってもそのインフレ率だからまだ配り足りないという証左をあなたの提示したインフレ率は表していますね。
155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:55:48.22 MUmeIc7e0.net
>>10
借金も増やさない
紙幣も増刷しない
消費税も上げない
→
共産党って法人税、金持ちの所得税上げろって
50年同じこと言ってよな。
156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:56:23.47 6efEPCP50.net
こいつも緊縮派か
157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:56:42.08 Ts8HFJbU0.net
ホント安倍のせい
黒田のせいにしてるバカたくさんいるけど安倍のせい
158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:57:02.71 iX5JyQnv0.net
ずっと便秘の人が下痢を心配する愚かしさ。
159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:57:21.05 7ebfum9K0.net
>>153
デフレが幻想とか言ってるのはあなただけですよ。
160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:57:33.47 BpYU9ch/0.net
>>154
需給ギャップの意味がわかってないでしょ
需給ギャップというのは基本的にはインフレ率と連動してて、
インフレ率0のときにギャップが解消される。
プラスなら需要超過でマイナスなら供給超過。
日本はジグザク運動をしてるだけなので供給超過ではない。
つまり供給力の余剰なんて存在していない。
161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:57:51.25 MUmeIc7e0.net
>>108
30年もデフレの国って世界で他にある?
だからな。
逆に言えば他の国に比べて増刷余地があるっていう
こと。
その増刷した分をどこに配るかっていうこと。
162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:58:57.71 rcyoWRo+0.net
>>141
日本政府は対外純資産も外貨準備金も世界一だろが
そして>>120のように内需拡大型の経済政策で消費、需要を拡大だ
163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 01:59:45.31 EadkcATK0.net
>>146
それコアコアCPIじゃないじゃん?
164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:00:01.13 x5L4grJr0.net
>>159
現に日本に海外から資源エネルギーを獲得出来るだけの供給能力はない
このまま国内需要を増やせば円安コストプッシュインフレが起きて財政破綻もある
いい加減夢見るのはやめようや
165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:00:28.15 BZ/RsAY20.net
何日も洗ってないような髪型
着せられているような服装
感情のない話し方
どう見ても発達障害にしか見えません
166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:00:30.66 Ts8HFJbU0.net
そもそもの問題が財政とか金融とかじゃないと思うんだがな
167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:00:34.46 gnnAhiW30.net
いっそ、一回くらいハイパーインフレを起こしてしまえ!
お金や経済の勉強をする努力もせず、
貯金すれば安心と思っている貯金厨・昭和脳を青ざめさせてみたい。
168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:00:43.84 7ebfum9K0.net
>>160
あんたこそ自分が持ってきたインフレ率分かってます?
「物価の安定のため」にインフレ率2%を設定しているわけですが全く達成出来ていないデフレ状態を表しているわけです。
そこは大丈夫でしょうか?
169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:01:01.46 BpYU9ch/0.net
>>163
コアコアCPIでも現時点で基準年よりプラス
170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:02:07.79 BpYU9ch/0.net
>>168
苦しくなったから自分のほうから需給ギャップの話から2%インフレにすり替えてきたな
171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:02:20.22 AM8YMono0.net
武装してないって問題に尽きるのではないか
172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:02:32.83 7ebfum9K0.net
>>164
とりあえずずっとズレたこと一方的に言っておられますがデフレなので通貨を供給してまずは消費を上げないと。
173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:02:51.90 rcyoWRo+0.net
内需拡大路線の経済政策から正に>>114となったのがバブル景気の頃だ
174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:03:26.61 BBsuBUUN0.net
というか明確にデフレになったのってリーマンショック後だけだからね
アベノミクスをするためにデフレだデフレだと騒いで刷り込まれてるひとが多いんだよな
175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:04:23.24 7ebfum9K0.net
>>170
あのーインフレ率2%目標分かってます?
印象論の詭弁はどうでもいいのでw
176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:04:58.10 LnsZCCxX0.net
>>174
なにこのゆとりのバカ
177:朝鮮漬
21/06/04 02:05:02.87 8at0Ycmp0.net
>>1
志位さん
矛盾しとる事に気づかんとあかんで
(^。^)y-.。o○
インフレ 増税するか?なら
デフレ 誰も金を使わんのに金を出すのか?
になるで
178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:05:18.87 FW3WJaHw0.net
インフレ率2%とデフレかどうかはなにも関係ないぞ
デフレの定義はマイナスのとき
プラスなら2%かどうかと関係なくインフレ
179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:05:59.14 Ts8HFJbU0.net
輸出入も含めてインフレ率を考えた場合、
海外のインフレ率との比較は考えなくても良いの?
180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:06:50.34 x5L4grJr0.net
>>172
国内需要伸ばした分増えるする資源エネルギーを獲得をどうやるんだよって理解出来ないのか
181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:07:00.10 Q1qH5f590.net
デフレに消費税で喜ぶのは富裕層だけ
下の層がもっと富めば景気も結婚も子供も増える
182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:07:13.26 rcyoWRo+0.net
ハイパーインフレは定義として「毎月のインフレ率50%超が継続する状態」という極めて稀な現象である。
ハイパーインフレは世界史に57件発生しているがいくつかのパターンがある
・戦争などの理由で交通網や供給力が破壊され国内生産が完全に停止、輸入も不可能になった場合。
極度のモノ不足で供給が需要に全く追いつかない状態に、対外債務問題や紙幣の濫発などが重なった時
・革命、内戦などによって旧体制が崩壊し国家が新体制に移行する政治的混乱期
・もともと二桁台の高インフレが何十年も続いていたり
対外債務国家でそこに輸出産業発展の遅れやマクロ経済政策の失敗が重なってインフレが止まらなくなる時
過去の事例から現代の日本でもしもハイパーインフレになる可能性があるとすれば
これから世界一の対外債権国である日本が対外借金まみれの債務国に転落して対外純資産がマイナスになった上に
南海トラフ大地震発生と同時に富士山が大噴火し、大津波に襲われながら
地震と噴火に誘発された首都直下型地震が発生という最悪な未曾有の事態が発生
東京を中心に生産と物流の国内供給力が全国的に壊滅的な被害を受けて
複数の原発がメルトダウンし電力供給能力も壊滅
さらに在日米軍は一斉に本国退避し世界経済が不況に突入していて国際社会に日本を救済する余裕も意志もない場合には
日本国内でハイパーインフレが起こるでしょう
183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:07:42.79 5RYulg4b0.net
共産党が常識と節度を持ってるなんて
びっくりだわ
184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:09:00.58 iva45n050.net
一千兆長期債務残高があってもデフレなのに何言ってるの?
共産主義者だから金融とか関係ないもんな
総書記が頂点で全てを吸い上げて下々の者は貧しい暮らし
これが理想だもんな
185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:09:45.83 bhOKZOIZ0.net
>>1
うん?令和の山本とは連携出来ないという話なのか?財政危機が念頭にあるのなら消費税減税なんて出来ないという話になるぞ。
186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:09:58.27 rcyoWRo+0.net
>>180
あのさ、国内需要が伸びるとそれだけ企業も業績もよくなって上げた利益で材料資源も調達しやすくなるよな?
187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:10:10.48 x5L4grJr0.net
>>162
対外純資産は民間企業が海外に持ってる債権がほとんどだぞ
外貨準備金や対外純資産で国内の供給不足を賄うなんてどういう思考してるんだよ
188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:10:59.79 LbvUcgCv0.net
>>1
>「日本経済が停滞しているのは、政府の借金が少なすぎるからだ」という議論がありますが、
>経済が停滞している原因がどこにあるかといえば、借金を増やしても、それが国民の暮らしのために使われていない。
ここだけ同意
189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:12:27.67 x5L4grJr0.net
>>186
日本の産業の衰退っぷりを見てから言うべきだな
国内需要じゃなくて必要なのは海外需要とそれをみたす供給と競争力
190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:12:29.24 F0aBqvf10.net
山本太郎が出している参院調査情報室による
毎月国民給付を続けて場合のインフレ率試算
この試算結果をご存じの筈であり、また直近では高井議員の質問による
同案件への財務副大臣の答弁は事実上
この毎月10万づつ給付ではインフレ率2%にすら達しない
試算を追認しているようなそれに等しいとある。
191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:12:52.58 y7/i/bHA0.net
>>188
MMTに則って国債発行しても竹平蔵やら電通やら、そこから献金キックバックの政治家が潤っただけじゃ
百害あって一利もねえしな
192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:13:00.13 7ebfum9K0.net
>>185
その自己矛盾に気づかない愚か者ということw
貨幣観は維新と同じでPB黒字化の癖に消費税減税と都合の良いことを言っているわけだ。
同じ左で同じ消費税減税でも山本太郎の方が筋が通っている。
193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:13:38.36 XqKAxT9V0.net
デフレで消費税上げるとかとんでもないことしてるからな。
つまりは破綻してんじゃないの?
194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:14:18.82 bhOKZOIZ0.net
>>183
雇用規制を厳格化しても賃金上昇を招かないと何の意味もない。そして経営者目線なら、厳格化したら賃金上昇を経営判断する事はありえない。
いつもの政府批判は結構だが、自分たちの政策ともぶつかる事に気づかないものなのかな?
195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:14:42.81 KTzhPh9/0.net
貧乏人へのバラマキ政策をやられたら、立場が無くなるらC
196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:14:55.03 cPg/RjJ60.net
よくわからんけど
デフレってだけで国の借金が実質的に増えていってね?
197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:16:26.82 0OlaitvO0.net
少しでもインフレにしてから言ったらどうだ?
198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:16:33.12 rcyoWRo+0.net
>>189
いやいや
内需拡大路線の経済政策から正に>>114となったのがバブル景気だった
企業がきちんと設備投資や賃金UPしないと競争力も生まれません
199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:17:46.79 rcyoWRo+0.net
GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)である。
第二次安倍政権はコロナ前まで毎年の新規国債発行額を削り続けながら消費増税を繰り返した。
民間投資+民間消費を減らし増税で無理矢理に税収額を伸ばし海外にバラマキ
結果、世界最低の経済成長率でマイナス成長となり国内は格差拡大&富の偏在が進み
金融緩和によって証券市場に流れた金で企業の内部留保や対外純資産•対外資産という金融資産だけが増大した
これがアベノミクスと「失われた30年」の正体です。
200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:17:54.13 Ts8HFJbU0.net
そんな金融と財政だけで好転するならどこも苦労しないよ
201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:18:15.01 n/Aq1X4P0.net
>>196
それが平成30年で起こった現象なんだよね
デフレ圧力がかかると供給能力が減るから国債発行残高が増えすぎる
202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:19:24.64 1Ywe4HaM0.net
借金を170倍に増やし続けてデフレ状態という現実があるのですがね
共産党云々ではなく、ほとんどの政治屋が現実や統計を見ていない
自分の感覚や感想が正しいと信じ込む無能、無脳っぷりだ
203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:19:31.68 7ebfum9K0.net
>>196
本来GDPの成長とともに国の借金は増える。
これは「二足歩行とは立ったまま歩く」と同じぐらい当たり前なこと。
そして国の借金とはただの通貨発行履歴。
それに気づいているアメリカと中国はコロナ禍においてもGDPは大幅プラス。
204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:19:31.92 rcyoWRo+0.net
高度経済成長期やバブル期とは決定的に違う、これが失われた30年の真実
はっきり言って異常だと思う。
社会問題として会社法や労基法の改正で規制してもいいと思うよ。
【恐怖のグラフ】
>97年を基準に資本金10億円以上の日本の大企業は、2017年までに配当金を5.7倍に増やしました。極端な株主優遇政策です。
そして、経常利益は3倍になっているにも関わらず、売上は横ばい。どういうことでしょう。
簡単です。
企業はデフレで売上が伸び悩む中、人件費(97年比で▲7%)、設備投資を(同▲36%!!!)削減。
販管費や減価償却を抑え込み、強引に利益を膨らませ、配当金を支払ってきたわけです。
無論、政府の法人税減税も、配当金拡大に貢献したことは言うまでもありません。
今回の図の注目点は、予想通り人件費は抑制されているのですが、それ以上に「投資▲36%」です。日本の大企業は、配当金の原資となる利益拡大に注力するあまり、企業のコア・コンピタンスたる「投資」を怠ってきたのです。
日本企業は、恐るべき勢いで弱体化していっています。これほどまでに投資を減らしてしまうと、生産性は高まりようがありません。
相川氏の図は、日本企業が人件費や自らの生産能力(資本)を削りながら、配当金を株主に貢ぎ続けたことを明瞭に示しているわけです。まさに、恐怖のグラフです。
日本国民にしても、所得低迷(賃金抑制)や法人税減税(&消費税増税)という形で、配当金拡大に「協力」させられています。
URLリンク(ameblo.jp)
205:朝鮮漬
21/06/04 02:19:47.53 8at0Ycmp0.net
>>1
うむ マル経にもなっておらん
ただの経済オンチ(^。^)y-.。o○
206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:19:55.31 x5L4grJr0.net
>>198
バブルの頃や経済成長期と現在を簡単に比較したらアカンよ
日本を取り巻く環境も日本国内の状況も全然違う
国内限定の需要の視点しか持たないからそういう狂ったモノの見方になる
国内消費を伸ばすということはそれに見合った海外から資源エネルギーを輸入出来る供給がまず必要になる
そこ理解しよう
207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:20:22.00 Dlovdolv0.net
ハイパーインフレが起こったら、貯め込んだ金で悠々自適の生活を送ってた爺婆が怒り狂って、政権がひっくり返るわな...
208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:20:45.76 3dP9LkE30.net
>>194
>雇用規制を厳格化しても賃金上昇を招かないと何の意味もない。
そして
経営者目線なら、厳格化したら賃金上昇を経営判断する事はありえない。
…雇用者と被雇用者の幸福が両立しない。
それなら共産主義のほうが全人類の幸福のために良いね。
209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:21:33.73 MlLnsZO70.net
あの俳優崩れは切り捨てられたの?
メロリンQだっけ?
210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:22:50.50 0pFn0vO80.net
だめだぁ··· やっぱ次の選挙はれいわ新撰組しかねぇわ···
211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:22:53.36 FGovbvHs0.net
「インフレ」から、「年に10%とか20%もの急激なインフレ」までに、スゴイ論理の飛躍があるとおもんだが。
コイツは、たとえ0.00001%でもインフレになったら、その翌年には10%のインフレになる、とか思ってるの?
212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:23:38.88 EadkcATK0.net
>>146
>>169
2015年から6年かけてトータル2%も物価が上がってないのにインフレとは言わないだろう。
URLリンク(www.dir.co.jp)
213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:25:34.65 bhOKZOIZ0.net
>>203
問題なのは日本の借金がGDPを増やすメカニズムに乗っていない点。借金してパソナや電通を豊かにしても日本経済には波及していかない。
214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:26:50.49 rcyoWRo+0.net
>>206
まず>>120を理解しよう
215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:27:39.44 rcyoWRo+0.net
>>204を理解しよう
216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:28:40.02 7ebfum9K0.net
>>213
この間の特別給付金のシステムを再利用して再度直接給付すべきだね。
竹中がMMTに変節したということは国債発行がどうにかパソナに行き渡る算段が立ったと見てよいので注視が必要。
217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:29:48.87 bhOKZOIZ0.net
>>208
それは極論としてあり得るけれど富の分配は共産主義でも必要で、市場を通さない分配は分配を執り仕切る人間に権力が集中する事になる。そうして日本共産党に限らずソ連も中国もトップはその椅子から降りたくない為に弾圧をするようになる。
218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:30:34.79 x5L4grJr0.net
>>215
お前は本当に人の話を聞かないな
バブルや経済成長期と現在日本では環境も状況も違う
アジアに競合国がなく固定相場の円安で市場独占出来た昔と
競合国が出来て変動相場で少子高齢化の今さらと単純に経済政策の比較は出来ない
219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:31:13.36 JQoYIKEj0.net
アメリカインフレ..
アメリカのマクドナルドのビックマックの例かァ..
倍の値段だっけ?
220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:33:08.95 x5L4grJr0.net
需要だけを見てもダメだし国内だけを見てもダメなんだよ
日本が資源もエネルギーも自国で賄えて人的資源が豊富にあるとかそういう限定された状況がじゃねぇと財政拡大や国内消費の伸張なんてしたら破滅するだけよ
221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:35:08.87 IedyhDeS0.net
いいから富裕層大増税を主張しろよ
今ならバイデンと歩調を合わせられるし、富裕層も外国に逃げられないから
増税し放題だぞ
222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:36:36.42 bhOKZOIZ0.net
>>216
個人的には生活保護の手前で労働と学習を組み合わせた制度を用意した上での直接給付ならアリだと思う。竹中に関しては政商という姿をマスコミが報道しないのが不思議でならない。政府案件で金を稼ぐ癖に国の諮問会議メンバーに名を連ねたりして明らかに問題。自分達の経済活動の為に日本の政治と行政を歪めている。
223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:37:35.39 rcyoWRo+0.net
国内輸出入産業を復活させるのもまずは国内需要消費拡大からだ
輸出入企業が利益をあげて投資することでさらなる資源エネルギーを調達できる外貨を稼ぐことができる
そしてGDPも伸びて経済成長率も上がる
まずは減税と政府の財政出動で国内消費拡大、需要創出でインフレ率2%安定させること
224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:38:26.22 7ebfum9K0.net
>>223
その通り。
まずは国内需要消費。
225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:41:33.79 rcyoWRo+0.net
>>218
バブル期や高度経済成長期より大企業は過去最高の業績あげたり内部留保が積み上げてる
決定的に違うのは>>204だけ
226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:42:39.55 1Ywe4HaM0.net
25年デフレに落ち込んでて、インフレの可能性が~と言い続ける
要はバカなんだろうな日本人はw
227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:42:44.20 bhOKZOIZ0.net
>>224
お二方とは同じ考えだけど、問題なのは国内消費を増やす為の方策の部分だと思う。政界も財界も私腹を肥やすことしか頭にないから、方策を考える前段階で躓いている日本だけれど。
228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:43:26.62 x5L4grJr0.net
>>225
内部留保があるからなんだってことは言うんだよ
資源購入で円が海外に流出したら円安のコストプッシュインフレがおんどれらを襲う
その意味をしっかりしよう
229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:44:02.35 b9MWKsqr0.net
給与を上げて、物価を上げるしか方法ない
230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:44:25.94 7ebfum9K0.net
>>221
バイデン、増税やめるってよw
完全なる財政出動派。
しかもバイデンの貨幣観はMMTだから維新と同じPB黒字化ありきの貨幣観(貨幣数量説)でバイデン(というかアメリカ)のマネは出来ないかと。
231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:47:04.37 x5L4grJr0.net
>>227
国内消費を増やす=海外依存している資源エネルギーの消費量も増えるってことやぞ
輸入を増やす分の輸出出来ないなら円安になってインフレで死ぬという簡単な理屈や
MMTカルトの奴らにはそれが何故か理解出来ない
どうやって外貨獲得をするつもりなんだろうな
232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:47:08.04 krdig+8D0.net
>>210
立憲と共産党が野党筆頭面してるから首の挿げ替えは必要だな
古いものには消えてもらおう
233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:47:30.82 7ebfum9K0.net
しかしバイデンは当選前は緊縮派の上に中国の犬!
とか罵られてたのにフタ開けてみたら積極財政だわ中国に強気だわ挙句のはてにメキシコの壁は再構築。
一部で囁かれている中身がトランプっていうのは強ち間違いではないw
234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:47:32.61 BvufyIWl0.net
買うカネ無いからインフレにもならんわ
日本人はモヤシとスイトンで頑張っちゃうよ
ベーシックインカムやれば物価上がるよ
235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:47:43.39 rcyoWRo+0.net
>>199とは真逆
>>120の内需拡大路線の経済政策を実行すればいいんだよ
そこから>>114となったのがバブル景気だから
政府と大企業がしっかり国内投資することだ
236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:47:53.07 lsTQfV4s0.net
だから山本太郎もただ金を刷ればいいだけじゃなくて、ない所から取るな、ある所から取れって言い続けてる
237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:48:36.73 b9MWKsqr0.net
東南アジアでもインフレ、日本はデフレの
東南アジアから考えても物価が安くなっている
日本人の給与も下がっている
発展途上国じゃねぇか!日本は
238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:48:57.03 7ebfum9K0.net
>>231
とりあえず日本の経済が良くなるための手順を考えてみ?
ケチばっかつけてないでさ。
239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:50:16.03 bhOKZOIZ0.net
>>229
中途半端な上げ幅だと消費には回らないよ。人件費が増えるリスクを考えて、雇用を縮小する事になる。韓国がその典型。ただ給与を上げる事に反対しているわけではなく、賛成の人間ではあります。重要なのは給与を上げる動機が企業にマイナスのイメージを感じさせないようにする必要がある点。一番は規制の強化と緩和で企業が投資せざるを得ない環境にすること。それは人も物にも投資せざるを得ないようにする。
240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:51:37.51 x5L4grJr0.net
>>238
少子高齢化や産業の衰退でリソースが限られてるんだから消費を抑えつつ生産性を上げて人口限定を軟着陸させるしかない
アホのMMTカルトのバブリーな脳みそじゃ崖から飛び降りることになるだけだ
241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:51:42.14 jZeDlsvO0.net
>>231
円安だと輸出が伸びる。
変動相場制ではバランスするのでその心配は意味不明
242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:51:47.70 b9MWKsqr0.net
給与上げて、物価もあげる
これしか方法が無い
243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:51:50.95 n9fSBwZ50.net
内部留保っていうのは史上最高記録して当たり前なの、企業が黒字を出した場合、
株主が配当金で全額持って行かない限り、増え続ける物だから。
日本中の企業が全然利益出せなくなれば増えないよ、そんなの喜ぶ奴いないと思うが。
244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:52:47.33 h5DNQ6Q80.net
2周くらい遅れてんな志位
245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:53:02.35 x5L4grJr0.net
>>241
アベノミクスの円安で貿易収支は赤字になったぞ
消費税増税で国内消費は抑えられてはいるはずなのにだ
円安で日本産業復活なんて妄想はもう捨てろ
246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:53:40.39 7ebfum9K0.net
>>227
その辺に関しては日本国民が今以上に経済に目を光らせる必要がある。一般レベルで。
特に金本位制引きずったまま「この間の特別給付金は税収で配った」とか思い込んでいるとそういう連中につけ込まれる。
こういった便所の落書きレベルでもまともな議論に発展していかなければいけない。
247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:53:47.62 zocYPz8B0.net
これは当たり前すぎて、1+1=2、みたいな算数レベルの基本の話だからな
それがわからない、メロリンみたいな中卒野郎が引っかかる
248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:54:10.66 AlrCqPWJ0.net
>>150
西田は消費税増税に反対しなかったどころかのらりくらりYoutubでクソ説明して擁護していた。こうなることを知っていて逆らわなかったコイツこそ万死に値するけどな。
麻生も政権奪還前は「かつて増税して景気が回復した国はない」と言っていたのに奪還した途端に財務省に土下座して増設派に転じたヘタレ。
249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:54:19.23 jZeDlsvO0.net
>>245
あのさ、日本の円安どうこう以前に
原油を掘る量でも価格は変わるわけ。
250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:55:17.14 7ebfum9K0.net
>>240
なんだそりゃ
何にも考えてないに等しいのにケチばかりつけていたのかw
あんたのその書き込み見て落胆した人間は多いと聞く。
251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:55:37.20 ELbyCVZm0.net
>>236
無理だね
アメリカ合衆国というのはもとから日本の国潰すことしか考えてない
そのために自民党公明党共産党がある
252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:56:44.77 x5L4grJr0.net
>>249
だからなんなんだよw
日本のために産油国が安く原油を卸してくれるとでも言うのかよ
それに海外依存しているのは原油だけではない
253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:56:51.70 rcyoWRo+0.net
>>228
需要が拡大してたらその分リターンがあり過去最高の業績で利益上げてもきちんと設備投資したり賃金UPしないからコストアップインフレなんて起きるんだよ
254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:57:16.23 bhOKZOIZ0.net
>>231
その輸入を増やす分輸出出来なければ円安という話は日本が長年ずっとやって来た事なんだよ。それで外貨を稼いできたわけです。日本の問題は、その輸出で稼ぐ能力が相対的に落ちている疑念がある点。半導体というものでそれが顕著にわかる。だからこそ輸出強化に繋がる改革が国内で求められているわけです。もしくは、海外のエネルギーへの依存を下げる方策を求めたりね。
255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:57:45.57 7ebfum9K0.net
>>247
アンタとメロリンの討論が見てみたいんだが捨て垢ツイッターとかでいいから煽り無しでレスバトル仕掛けてくれないか?
256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:57:48.57 jZeDlsvO0.net
>>252
エネルギー価格は日本の政策とは無関係に変動する要素が大きいから
お前の言ってることはなんのエビデンスもないデタラメってこと
257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:59:12.74 IedyhDeS0.net
>>230
ググってみたけど「法人税」増税案を撤回することを「提案」しただけだね
富裕層大増税は撤回してないし、そもそも提案しただけで何も決まっていない
というか民主党だけで通る増税案を撤回する意味がないんだけどな
258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:59:15.29 zocYPz8B0.net
5年や10年じゃどうにもならないような巨額の借金だから、「見なかったことにする」「最初からなかったことにする」
みたいな逃避的反応を起こす奴がいるのはしょうがないんだよ
そういう連中は、かわいそうな奴らだと思って無視するだけ
259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:59:23.13 0gjyuT5I0.net
むしろ一度早く財政再建団体になった方がいい
老人医療や福祉に教育や産業育成の何倍も無駄金捨ててる現状が継続可能な訳ない
260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:59:48.88 x5L4grJr0.net
>>250
そろそろ現実を見たらどうなんだ?
アホな妄想を撒き散らしてもお前もその他の誰かも得をしない
なんだそりゃはこっちのセリフだぞ
マジでお前らみたいなのは害しかない
261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 02:59:51.68 1STIZ7zT0.net
日本はもう破綻してますよ。
262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:01:19.90 rcyoWRo+0.net
何度でも言おう
>>199とは真逆の政策をすること
>>120の内需拡大路線の経済政策を実行すればいいんだよ
そこから>>114となったのがバブル景気だから
政府と大企業がしっかり国内投資することだ
263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:02:59.76 7ebfum9K0.net
>>260
アホな妄想だのカルトだなんだと中身の無いレッテル貼り始めたら降参の合図w
264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:03:57.95 rcyoWRo+0.net
何度でも言おう
バブル期や高度経済成長期より大企業は過去最高の業績あげたり内部留保を積み上げてる
決定的に違うのは>>204だけ
265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:04:01.99 x5L4grJr0.net
>>256
日本が円安になった分だけ産油国が増産してくれるとかでもない限り円安=輸入コスト増だよ
エビデンスしかないわ
為替×価格なんだからよw
意味がわからない言いがかりだな
266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:05:05.91 DinBcuk30.net
ヤバい兆しは出てる、という人がいた。
非常に気になってる。
267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:05:13.97 GbiGJ7oF0.net
拡散部梯子外されて発狂ww
早く馬鹿にされて使われてる事に気がつけよ拡散部の皆様ww
268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:05:34.74 n9fSBwZ50.net
80年代の鈴木中曽根は徹底した緊縮財政進めた政権だよ。
URLリンク(kotobank.jp)
中曽根内閣
鈴木善幸首相の辞意を受けた自民党では,田中派と鈴木派の支持を得た中曽根康弘が総裁選挙で河本敏夫や安倍晋太郎らを破り当選し,82年 11月 27日に首相に就任した。
以後 87年 11月6日まで首相に在職,佐藤内閣以後久々の長期政権を保持した。
中曽根内閣は西側同盟の一員として積極的な外交を展開すると同時に「戦後政治の総決算」を掲げ,靖国神社の公式参拝を初めて実施したほか,
行財政改革においては臨調と,その後身である行革審の答申を得て,規制緩和,民活,民営化など「小さな政府」を志向し,
その中から電電公社,専売公社や国鉄の民営化を実現させた。
また教育改革にも意欲を示し,臨時教育審議会を設置したが,未完に終わった。
財政政策では 90年度赤字国債脱却・増税なき財政再建を目標に掲げ,緊縮財政をとり続けた。
しかし赤字国債発行削減では大きな進展は見られなかった。
その中で防衛予算は例外で着実に増加し,87年度予算ではついに GNP1%枠を突破した。
税制改革では「売上税法案」を第 108回国会に提出したが,野党や国民の強い反発を受けたために廃案となった。
上の解説だと財政健全化失敗したように勘違いされるかもしれないが、
プライマリーバランスの黒字化には成功しているし、かなり財政健全化を進めている。
URLリンク(ecodb.net)
269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:06:07.60 sCow8kX40.net
C調しぃ~チャン(^^♪
270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:07:10.05 x5L4grJr0.net
>>263
>>250の書きこみでも見たら?
俺の言っていることにまともな反論を一度でも出来てから言うべきよな
国内需要を増やすだけの外需を獲得するための供給がない
ただそれだけの事よ
MMTとやらが財政拡大しても破綻しないとするのは供給制限に引っかかってないからよ
日本の場合は供給制限に引っかかっているから財政支出の拡大は出来ない
271:朝鮮漬
21/06/04 03:07:41.65 8at0Ycmp0.net
>>243
わいが株主なら全てキャッシュ化させて
配当にさせるで(^。^)y-.。o○
無能経営となあなあ株主のもたれ合い
内部留保
272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:08:08.68 gvLkoLHM0.net
自民党と連立できるよな
財務省も乗り気だろ
273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:08:30.74 bhOKZOIZ0.net
>>246
経済や金融に関する理解が必要というのは同意。問題なのは資本主義社会はより多くの資本を持つ者こそリスクを取れる。それ故に多くのリターンも得られる。その過程で差が拡大する問題がある。
274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:08:50.27 OPzbW6XE0.net
公安監視団体ですら理解できる学問を理解できない奴らって何なんだろう??
275:朝鮮漬
21/06/04 03:10:31.60 8at0Ycmp0.net
>>274
ちーっとも理解しておらんで>>1
(^。^)y-.。o○
276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:10:35.83 AEwC2/kv0.net
まー、志位も山本太郎よりはマトモな事が分かったわ。
ギリギリ最後の一線は踏み外してない感じかな?
277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:10:59.53 7ebfum9K0.net
>>270
俺のはじゃあ何か考えがあるのか?と聞いたら大した答えは返って来なかったためでレッテル貼りではないよ。
だって日本の経済がどうやったら良くなるのかという問いにストレートに答えられんの?
278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:11:21.14 GNLH5bdR0.net
インフレを怖がってデフレを無視するいつもの議論
コイツも駄目だな
279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:11:23.48 rBliBTSt0.net
やべ
志位がまともな事いってる
ただ、後半はいただけないな
日本は社会保障にお金かかりすぎてる
あと、公共工事はまわってるって
昔に比べたらめっちゃ予算少なくなってるよ
ここら辺はやっぱり共産党だな
280:朝鮮漬
21/06/04 03:12:37.82 8at0Ycmp0.net
>>276
太郎よりバカやろ(^。^)y-.。o○
281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:13:01.81 Fnl0ebB60.net
オマエらは、すべてが、間違いだ。
日本銀行での業務を知ってからにしてくれ。
現在、米財務長官で、バイデンのMMT政策を
おしすすめているジャネット・イエレンは、
米国中央銀行総裁を長くやっていた人物だ。
282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:13:13.88 1p/2aaID0.net
インフレになってから騒げ!増税大好きで国民も従うアホ日本なんだからハイパーインフレにはならんわ
283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:14:06.38 Fnl0ebB60.net
オマエらは、すべてが、間違いだ。
何か意見を言うのは、日本銀行での業務を
知ってからにしてくれ。
現在、米財務長官で、バイデンのMMT政策を
おしすすめているジャネット・イエレンは、
米国中央銀行総裁を長くやっていた人物だ。
284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:14:07.05 n/Aq1X4P0.net
インフレはますます起こりにくくなってる
高所得者層はデフレの方が安く労働力を使えるし権力も保てるしな
デフレ圧力ばかり
さらに暗号資産が出現してから貨幣の逃げ道が出来たから
人々が一斉に貨幣行動を起こすこともハードルが高くなった
ハイパーインフレなんて貨幣行動ではもう起こせない
285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:14:38.24 AEwC2/kv0.net
>>243
ほー、分かっとる奴がおるなぁ。
株屋さんかな?
286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:14:43.41 kYfCFpgw0.net
独裁者が調子に乗るな
287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:15:21.21 uyCZxojA0.net
>>277
お前人にはケチばっかつけずにとか言う割に自分もケチつけてばっかやな
288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:15:23.16 xo7I7TAF0.net
20年以上党代表が変わらない政党があることに
心配はない
とは思わない
直ちに志位和夫は党代表を辞任せよ
289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:15:37.54 x5L4grJr0.net
>>277
>あんたのその書き込み見て落胆した人間は多いと聞く。
誰から聞いたんだよw
こういうのはレッテルというか妄想というか言いがかりだろ
はっきり言ってお前みたいなのはまともに経済考えようって奴らにとっては迷惑なんだよ
そもそもの出発地点が違い過ぎるんだ
290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:15:59.61 AEwC2/kv0.net
>>284
その理論に従えば、資本主義国はすべてデフレになるはずだがなってないよね?
291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:16:49.21 7ebfum9K0.net
>>287
複アカなりすまし擁護とかやるようになるほど追い詰めたつもりは無いがw
まぁ何も考えてないってのは間違いではないということでファイナルアンサー。
292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:16:54.68 apcHYhEZ0.net
共産党には経済好きなヤツいないの?
293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:17:18.12 Fnl0ebB60.net
オマエらは、すべてが、間違いだ。
何か意見を言うのは、日本銀行での業務を
知ってからにしてくれ。
現在、米国財務長官で、バイデン大統領のMMT政策を
おしすすめているジャネット・イエレンは、
米国中央銀行総裁を長くやっていた人物だ。
日銀が金融緩和をやると言っても
日銀が無限大にやれるというわけでは無い!
もちろん、インフレになるほどの大量に
日銀が紙幣を刷れるわけでは無い!
294:朝鮮漬
21/06/04 03:17:59.49 8at0Ycmp0.net
>>279
ん?社会保障って社会保険やろ?(^。^)y-.。o○
保険ってのは
個人の掛け金に応じて貰うもんや
そもそも税金関係あらへん
税金投入したらその分消費して還元してもらわんとあかんのや
295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:19:18.77 n/Aq1X4P0.net
>>290
今のすべての、少なくとも自国通貨建て国債発行できて供給能力のあるすべての資本主義国家にも言えること
あらゆるデフレ圧力があるから低インフレに治まってる
296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:19:38.58 FUSDeXtw0.net
頭悪い
としか言いようがないぞ、志位
297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:19:41.53 rBliBTSt0.net
>>293
アメリカはMMTやってないし
ジャネット・イエレンは
MMTを批判してますよ
298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:20:11.87 CQwE0oFy0.net
マル経しか知らないポンコツは、いつもインフレの一つ覚え。
299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:20:11.98 Fnl0ebB60.net
オマエらは、すべてが、間違いだ。
何か意見を言うのは、日本銀行での業務を
知ってからにしてくれ。
現在、米国財務長官で、バイデン大統領のMMT政策を
おしすすめているジャネット・イエレンは、
米国中央銀行総裁を長くやっていた人物だ。
日銀が金融緩和をやると言っても
日銀が無限大にやれるというわけでは無い!
もちろん、インフレになるほどの大量に
日銀が紙幣を刷れるわけでは無い!
日銀の金融緩和で、紙幣を刷って株を買い入れる額は
国債を買い入れる額と比較して、
現在でもわずかだ。
したがって、日銀の金融緩和は、紙幣を刷って
日本国債の買い入れが、メインになる。
300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 03:21:10.28 7ebfum9K0.net
>>289
その文言は冗談のつもりだったんだが本気にしてしまったのかw
で、一番最後の二行だが残念ながら何も伝わってこないな。
冗談抜きで子供が喚いて飴をもらおうとしてるような文章にしか見えんw
出発点が違うとか曖昧なこと言ってないで自分のレベルが高いのであれば啓蒙すればいいのに、それだとお前がただの狭量な人間にしか見えないぞ。