21/06/04 14:07:29.86 WtrcDWH50.net
>>1
ミスリードを狙った記事だろ。
コロナ死者数がゼロは6月1日だけ。6月2日は12人だよ。
イギリスは12月初めにロックダウンを解除、ワクチン開始したら急激に感染大爆発。
1月5日にロックダウン再開。2月末には新規感染者がピークの10分の1に減った。
その時点でワクチン接種完了者は1%余。つまりワクチンで減ったわけでははない。
その後ワクチンを普及させていき、4月から段階的にロックダウンを緩和していった。
5月17日には飲食店の屋内営業を許可。ところが先週から感染拡大してきた。
5月17日の新規感染者は1979人、6月2日は4261人。死者は遅れて増えるだろう。
ワクチンが効いてる様子はない。ロックダウンしたり緩和したりで感染者が減ったり増えたりしてるだけ。
105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 14:22:11.91 N+8bB3bZ0.net
>>92
接種が進んでいる自慢の苦にはそろそろ最初にやった人たちに
また接種しないとね。
そうすればずっとずっとワクチンが売れ続ける。
106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 14:34:26.09 WtrcDWH50.net
>>92
半年で効果なくなるとするとそこまでの平均有効率は半分位になるだろう。
実際に次に打つのが2年後だったら2年間の平均有効率は8分の1くらい。
接種3週間後くらいの最大有効率が9割としても、平均有効率は1割台。
どうやってもワクチンで集団免疫は不可能だよ。
ちょっと計算すればわかる話だがそれには触れないようにしてワクチン大宣伝してる。
ワクチン屋・広告代理店・テレビ局は詐欺師だ。
107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 14:38:09.11 +EPZIVXH0.net
>>106
集団免疫が理想だけど
インフルエンザみたいな季節性流感ぐらいにまでコロナを持ち込めれば
とりあえず勝ちだろ。これから長い付き合いになるんだろし
108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:12:35.09 MOcSTMSL0.net
>>1
これゼネカね?
バカはわかってないけど
109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:14:03.44 B1GDPsnb0.net
もうコロナは嘘だよ
ワクチンを輸出してる国ほどコロナ宣伝に必死
110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:17:33.16 MOcSTMSL0.net
>>106
まずファイザー打ってから8ヶ月無感染なので、
効果は半年ではない。そこが古い
次に6ヶ月の間にコロナウイルスに暴露すると更新されるので、
「ワクチンの有効期限ガー」っていうのは低脳
現に日本脳炎やポリオ、おたふく、ツベルクリンは生後すぐに接種してるが、
一生にもう一回打つ必要ない
じゃなんでインフルエンザはうつかというと、
まったく別のA、B、新型の三種類がその年にどれが流行るかわかんなかったから。
でも三種混合ワクチンできたので、今では一個打てばかからない
あとは変異が激しいからな
URLリンク(files.jsi-men-eki.org)
111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:19:04.57 IedyhDeS0.net
6月3日の死者は18人だ
112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:20:45.22 CKnpNGPP0.net
ちょっとこれを日本で報じるのは遅かったよね・・・
その日の内に即報道しとけばよかったのにまた死者増えてるよって
言われてお終いじゃんかw
113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:21:17.06 tfB2SYnu0.net
>>21
ちょっと脳ミソ使ってないだろうなとしかw
114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 15:22:20.66 IedyhDeS0.net
死者数なら、ニュージーランドの死者数のグラフを見ればいい
驚異的だ
115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 16:07:22.56 ZiQb3x780.net
>>114
驚異的というなら中国の数字だろ
グラフにすると一直線に横ばい
不思議だなあ(棒
116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 16:33:29.52 uIrNfel90.net
5274(139%)
国のCSVここURLリンク(coronavirus.data.gov.uk)
上昇エネルギー溜まっててちょっと深刻。アストラ2.0はやく更新しないと
イギリスからの入国者 水際対策強化 変異ウイルス感染拡大懸念
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/04 19:59:52.50 uUvNS/bs0.net
死者はゼロ
感染者は増加
か、、
118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/05 13:31:14.83 d3O5bZzd0.net
>>108
あらゆるメーカーのをかき集めてチャンポンだぞ
そりゃメインは国産のアストラゼネカだが
119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/06 08:03:10.36 K3x2UDVb0.net
死者数0の日は無くってしまいました。 残念 (英国公式死亡日時基準)
URLリンク(i.imgur.com)
120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/06 09:14:20.54 DQv804kI0.net
インド型が流行りだしたっていう報道はどうなった?
121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/06 09:32:32.75 K3x2UDVb0.net
>>120
新しいデルタ亜種の症例が急増
入院患者の大半はワクチン接種を受けていない 6/5
dailypost.co.uk
ワクチン接種してない残り25%(18歳以上)が死亡者数増やしていきそう。
122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/06 18:24:45.55 yaklf0/H0.net
ワクチンの副反応による死者数はどうなってるの?
123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/06 18:25:16.97 ROLMxiMC0.net
ぜ~ろ~♪
124:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています