【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 ★2 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 ★2 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:58:58.33 TV43bj6L0.net
アホだろこの政府

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:02.43 OyiZ2nYM0.net
>>1
もうすでにガイジの領域だな
相手にしてはいけないレベル

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:15.55 Oxg1tfN80.net
完了
の定義を述べよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:35.70 ZxFf/bpk0.net
メチャクチャ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:41.59 5UDPpnxv0.net
7月末で10%到達っ感じだが、それでも100%達成と世界に言ったら信用ガタ落ちなんじゃね?
まあたかだかアプリ1本で90億で発注の未完成だし、95%中抜きだし、納品検修もザルザルな日本には10%を100%にしても誰も責任とらないお馬鹿国家な日本には丁度いい評価かな?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:42.77 w+CdgKKS0.net
言葉遊び┐(´д`)┌ヤレヤレ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:43.89 R4L73Fua0.net
じゃあ、今すでに完了でもいいんじゃ?
ってことになる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 11:59:59.46 VpXe59oa0.net
完了の定義はこのあと閣議決定します。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:03.29 L489eFZL0.net
ゴールポスト動かせないからなくしてしまおう!

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:10.53 oxi+1O7J0.net
定義の無いものに、目標も達成も無いのでは

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:16.97 Uj/V1pj40.net
小学生の国語のテストで完了の意味を書きなさいと出たら
完了の定義はないと答えたらどうすんだよw
そもそも定義なんてない

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:26.83 qjJUobfY0.net
だったらもう完了してるでいいだろ…

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:28.89 U1ggVZ/m0.net
「完了では無い」の定義も無いぞー(笑)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:30.43 JaE8tD7X0.net
>>6
オリンピックに間に合わなかったら関係ないやで

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:35.62 sL7FsW6s0.net
不順な動機のムチャぶりを、自治体たちが尻拭いさせられた
誰もがこう思っとるよ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:36.24 8GScvDtG0.net
ほんと自民にもう投票するなって

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:40.22 LCL4qaoY0.net
接種継続なら未完了。完了のほうに結論するのはナンセンス。
政権がアリバイ作りに終始して、独裁国家レベルの典型的な嘘つきでしかないし、
話の辻褄さえ合ってない。無原則で出たとこ勝負のバクチ打ち。
国政を預かる資格はないのではないか。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:42.68 SISW+eK70.net
俺は絶対打たない。
10年後のリスクを考える。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:46.52 +xueNSF30.net
アヘスゲ
という
霊和の悪夢

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:52.63 DqMcfj0m0.net
さすがに100%はバカだろ
絶対無理やん
若い人は接種しないんだから
アメリカでさえ50%で頭打ち
50%とか希望者接種すんだら終了でいいよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:55.32 8g9u646f0.net
まぁ
ゼロコロナよりはね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:59.22 Na6W32a00.net
完了のどう考えてもおかしい定義を閣議決定するだけだろw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:00:59.96 jNfhRJSx0.net
完了してなくても完了にするのか
さすが捏造、改竄、隠蔽の自民党

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:06.61 2i1wPwV/0.net
現場が完了だと言ったので完了です!
とくに数値とかは見ないです!
↑ガイジか?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:29.01 h4iLM3gt0.net
希望しないひとがいるから100%は無理

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:33.69 ENaEhMC/0.net
どうしたって受けない奴もいるから、集団免疫獲得の60%が目標じゃね?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:34.21 vp0/EG8Z0.net
完了の定義もないのに完了させると言ってたの?
まぁ五輪強行のためその場しのぎで言ってると思ってたけどさw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:40.79 QynPzmtb0.net
まあ100%はアンチワクチンとか健康上の理由で打てない人とか連絡不能とか
色々いるんだから無理に決まってる
問題はまだ希望してる人が長蛇の列なのに打ち切るor終わったことにする
なんて暴挙をしないよな?っていう話で

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:47.80 QL9p7DGW0.net
ネトウヨに聞きたいんだけど
これと同じことを民主が言っても、「よくやった枝野」って褒め称えるんだよね?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:50.48 kpAlrzbq0.net
感染者数が100人切ったら
接種完了

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:50.67 A3jot13C0.net
こういうところが頼もしいよ菅さん
パヨクに負けずに正義を貫いてほしい

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:52.47 0GKJSVw40.net
希望者は全員接種が具体的なラインだろうけどな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:52.83 FoiGQhk00.net
え?
世界相手にウソつくの?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:54.97 h/RbC+t20.net
完了の定義は無い。
最初からわかっていた。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:01:59.37 LrNmxo880.net
こいつら拷問にかけて
「本気で言ってんのか?」
と問い詰めたら、簡単に泣き言吐いて命乞いすると思う

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:06.33 C2Fc3QcB0.net
ワクチン打ちたくない一定数のバカがいるからこれは仕方ないな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:12.46 VvKQECs90.net
官僚の高度な言葉遊び頭良すぎて何言ってるか分からないから国民のためにもっとわかりやすく言えよ。もはや自分らでも何言ってるか理解してるのかどうか怪しいけど。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:15.07 8b3b5T6R0.net
悪いがワクチンは打たない
長い薬害訴訟に参加して戦う自信ない

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:21.78 INKh5oe50.net
八月から有料にすればいいんだよ 

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:23.72 u5edpSYz0.net
>>1
え、65歳以下が一切受けられなくて7月末完了?
ふざけんなよ
なめてるんかよ
さすがに頭がおかしいだろ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:27.82 gRuX8qa70.net
日本のお役所仕事あるあるすぎるわ
忖度忖度忖度が延々と続く

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:29.63 P5AdLpQc0.net
ゴールポストが動いて近くに来た

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:32.93 7Q5ku4pg0.net
100%でなくとも「完了」? 相変わらず菅さんらしい曖昧さ!

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:35.23 zdTM42Rz0.net
>>1
そりゃそーだ
単に陰謀論や不安からワクチン接種拒否してる奴だけじゃないんだ
持病の投薬のせいでワクチン接種を止められている人だっているんだぜ
100%完了なんて最初からあり得ないんだよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:37.31 5GOs9Fq90.net
「完了」は定義しないことを閣議決定
こうだぞ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:42.45 1b/KK5oD0.net
??

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:42.50 TPuqcx2L0.net
マジで日本終わりだわ
自民党が潰した

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:42.81 V4uwWNEc0.net
>>21
65歳高齢者の50%だと
全体の12%だけどな
足りないわ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:48.92 grQQHZrS0.net
きちがい政府w

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:54.80 BSWl7j/f0.net
永遠のガースーw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:56.84 voO4vYuF0.net
頭のいいやつは早くて5年、慎重なら10年は様子を見るシロモノ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:02:56.89 BGOpmkAX0.net
何となく皆打ったっぽいから接種完了w

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:01.51 U1ggVZ/m0.net
>>43
それもう韓国じゃん!

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:04.02 6x9qGbysO.net
未完了なのか末完了なのか

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:12.16 L489eFZL0.net
まだ全体的な摂取率5%も行ってないのに
7月末いうても20%も行ってないだろ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:16.54 6LK4ORF+0.net
スダレも自民もいい加減にしとけよ
選挙覚えとけよこの野郎!

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:26.94 gL8lYKd40.net
ワクチン打たなくてもいい引きこもりは思考が幼稚でいいねw

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:29.25 Ph+gZtph0.net
大阪大学が世界初、コロナワクチンによる
「抗体依存性増強(ADE)の研究」論文を発表。
URLリンク(indeep.jp)

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:34.42 /QDG+tSJ0.net
令和の無限ループをお楽しみください
①問題が発生する

②色んなヤツが意見を出す

③菅は意見の重大性が理解できないから無視する

④意見通り問題になる

⑤菅はメンツを守るため意見を出したヤツを排除する

⑥問題は解決されないままなのでさらに悪化する

⑦菅は手立てが思いつかないのでとりあえず意見を採用して対応を試みる

⑧長時間による状況変化のため効果はイマイチ

②に戻る

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:40.94 RWFo/2fr0.net
>>30
誰もよくやったとか言ってなくね?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:42.07 OvbHrGkv0.net
こんなことをしていると終いには自壊するかクーデター起きるぞ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:42.94 jGvN6rkM0.net
こういう事は言わないでいいのにな
60%くらいになりゃ勝手に騒がなくなる時期が自然と訪れるんじゃないかね

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:43.36 n/Pbo9Em0.net
100%なんて元々ありえないだろ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:46.69 L489eFZL0.net
>>21
それでも早くて来年になる

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:47.21 FAxo1JQo0.net
80%以上で「ほぼ完了」なら分かるけど
40%や50%で完了は無いだろ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:56.06 /aw9BiWr0.net
打ちたくないって人に無理矢理打たせることができないなら100%は無理

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:56.30 NOQK7nxS0.net
覚悟完了

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:03:57.32 TJxK5Kjj0.net
予告したからゴロだったけどホームランみたいな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:07.12 bOGlUWYj0.net
>>1
酷いもんだな
世界中に教えてあげたい

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:10.20 jToCwoDh0.net
国会議員は給料全額返済しろ
今からでも遅くない

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:10.33 RWFo/2fr0.net
>>36
そら大概の奴は拷問にかけりゃ命乞いするんじゃね?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:12.22 0YdA52be0.net
いや、100%になるまでやれ。
たぶん、数万人がタンス年金になってる南無

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:30.52 E4GgNrdr0.net
負けたと言わない限り勝っている

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:34.48 6PG3RNI40.net
俺みたいに打ちたくない人も居るわけだし、100%なんてありえんからスダちゃんの言う事が正しいね

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:35.34 u/nBqsjs0.net
政府は50%を完了とすると閣議決定

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:36.85 IZ0UQrSP0.net
これがお前らの望んだ自民党政権なんだから受け入れろ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:38.77 CH2kXhM20.net
めっちゃ笑った
中国は馬鹿な国だなあwww
えっ?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:39.77 bWlZ7EgC0.net
菅了

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:43.13 cBadTkKE0.net
たしかに 日本は世界に類を見ない スゲー国 だ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:45.12 EvxSTGF00.net
また判断は自治体に丸投げか

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:46.96 33SiVuIC0.net
嘘つくのが仕事だからな
議員とか言う生き物は一刻も早く処分して政治体制変えないと

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:49.28 BGOpmkAX0.net
韓国のニュース?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:51.89 CQCpX9BN0.net
馬鹿な政府が製薬会社にいいように利用されておる。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:54.01 ooCUgMM70.net
しにさらせ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:55.60 /bmyWDRP0.net
100%を完了とせずとも数値目標は決めとけよ。そこをとりあえずの完了にすればいいじゃん

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:57.06 sdRdz7Ep0.net
無敵すぎる

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:04:59.34 nTNouDQq0.net
もうこの国めちゃくちゃ!
国のトップが壊れてきているし
国民も言うこと聞かない奴ばかりだし
滅びに向かうだけだよ。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:04.29 U1ggVZ/m0.net
>>70
グーグル翻訳してsnsに流すだけやぞ?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:05.92 2GRsCOJN0.net
な、自民だろ?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:16.06 RuuI4bbz0.net
赤軍コロナ接近数30!
続いてインド型同じく30!
青軍コロナワクチン数15!迎撃します
日本コロナ命中9発沈没!
待て!今のは3分の1だ
命中コロナは3発とする!
…日本命中3発小破!
沈没した日本が生き返ったぞ
なんて事だ…
強い!菅内閣は強いぞ!!
さすが菅総理大臣だ!!
なんと不健全な作戦なり…

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:19.07 5Un4BPme0.net
なにこのバレバレの嘘
子供達が泣くわ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:19.55 JaE8tD7X0.net
7月末までに打ち終わらない高齢者はワクチン非希望者と見なすのか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:24.10 vp0/EG8Z0.net
7月に高齢者ワクチン接種完了するからオリパラは安心安全!
でも50%で完了!安心安全!
バカなの?
そもそもワクチン接種が伸び悩むのは端から言われてたじゃん

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:25.07 Enb9wI0x0.net


96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:26.34 f2Okv2qG0.net
菅&加藤「ゴールポストは設定してないので、御批判には当たらない」

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:27.00 HXZfkgFw0.net
選挙対策のアピールで、ガバガバアピールでも電通がほてくれるからどうにかなるのはわかるけど
日本語の定義をねじ曲げてまでやることか?w
完了した分をアピールするでいいじゃないか

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:28.92 fm2XtWZM0.net
ガースー「接種完了は様々な場面で使われ、定義は一義的に定まっているわけではないと承知しています(キリッ」
鉄壁のガースーwwww

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:29.81 YBTiwEQU0.net
7月・未完了

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:32.41 CH2kXhM20.net
まさかの中華超えのトンデモwwww
北チョン超えも近いな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:34.96 7S0oxPlh0.net
ねえねえ、政治屋のボンクラは単なるパフォーマンス屋だろうけど、実務担当は東大京大早稲田慶応クラスなんでしょ?
なんですか?この有様はw

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:41.36 LJbWtcCK0.net
桜を見る会  安倍「反社の定義は困難」(キリッ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:42.17 P5AdLpQc0.net
東京五輪でどうなるか、様子見

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:47.13 RWFo/2fr0.net
こんなの目標が何割かによるんじゃね?
一割とかだったらふざけんなって話だが、
七割くらい摂取すれば収束するだろう
みたいな予測は聞いたことあるぞ?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:47.69 g/LLy4sW0.net
打ちたい高齢が打ったら完了や

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:05:50.86 KXFw/yXf0.net
>>1
>>2
チョンモメンはコロナで真っ先に死ぬ生き意地汚い迷惑老害
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:07.83 aS6Pe+Lw0.net
これもうクーデター起きても反対するの少数派だろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:12.46 mMH0xhK30.net
>>67
まぁ、それはあるよね。コロナはただの風邪とか言ってる人たちはうたないだろうし。
ただ、この話の論点はそこじゃない。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:26.79 DGLopiu20.net
母親が医療関係者なんで接種終わった俺には関係ない話

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:27.62 /I3zhucC0.net
予約しなかった人も完了扱いか

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:27.70 3l75cMqi0.net
じゃあもう完了でいいな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:30.84 umCEUrnT0.net
これでオリンピックも盛り上がるな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:37.90 8KG7tsDw0.net
打ちたい人間だけで完了するから20%ほど打ったら終わる

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:46.66 SnEMld8+0.net
数字いじり放題wwww

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:48.59 UEQsfTHn0.net
マジで中国を笑えなくなってきた

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:57.87 CH2kXhM20.net
>>104
へー3割って3000万人もいるんだけどなw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:06:58.34 zjLcjDcT0.net
ヨドバシの通販で、発送後すぐにステータスが「配送手続き完了」になるようなもんかな、まだ届いてないのに

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:00.74 A7MoJgA/0.net
また定義で逃げるかw

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:01.61 LCL4qaoY0.net
内閣人事局は解散した方がいい。政治家による国家私物化しかない。
また、政治資金管理団体を通せば、親から子供に無税で相続できる。
政治家は現代の貴族で、様々な公益目的の法人が脱法スキームに悪用されている。
世襲議員ばかりになるのは、理由がある。腐敗が極まっている。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:01.98 grM9nin50.net
>>72
それでも日本人か?
特攻志願したご先祖様に申し訳ないと思わんの?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:10.96 Wln3LsEw0.net
お前らも英語の現在完了形の意味を正確には理解していないだろ?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:14.45 lJgf7lAq0.net
現場菅、ヨシ!

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:24.49 ucmudvma0.net
打ちたくない人間まで強制的に打つなら
それはもう中国と同じ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:30.51 wYX55tj+0.net
完了の定義とか訳わからん事言わずに
「7月末で国民の85%の接種が終わったので完了したと判断する」とか
「7月末で99%の医療従事者と60歳以上の70%が接種が終わったので完了したと判断した」とか
具体的な数字をもって、この数字からワクチン接種は完了したと判断する事が出来ると
誠実に国民に話せば、別に完了の定義とか訳わからんこと言わなくても国民に納得のいく説明が出来ると思うんだが

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:35.34 P5AdLpQc0.net
ゴールポストを引き寄せた!
あれれれ???

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:36.59 3horocs00.net
自治体の8月以降の予約をすべてナイナイして、大規模接種への強制変更通知に変えればいい
そしたら希望者全員が7月末までに完了したと言える

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:40.79 WomEmtU/0.net
嘘つきの出鱈目の何ひとつ完成させないどうしようも無い出来の悪い政権だな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:41.75 FM/xrXe+0.net
>>107
クーデターが起きたという報告はない
クーデターの定義について分科会の意見を聞くつもりだ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:42.97 /x7MZnLv0.net
南北朝鮮より下等だなあ、東朝鮮こと自民日本

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:44.40 H0q4jNvx0.net
大本営レベルかと思っていたけど、それより酷くなってきた

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:49.10 ITaYp5ls0.net
>>41
いや元々、高齢者だけでも終わるか怪しかったやん

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:54.50 TfTyUpZv0.net
官僚を処刑しろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:54.53 zyduqBUw0.net
口から出る言葉はすべて嘘
安定の安倍と菅

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:56.88 +3DGvkRg0.net
ちょっと何を言ってるのかわからない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:57.86 umM3zPkj0.net
日本人は多分全員摂取しないと思う

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:58.38 dbl56qXu0.net
次は定義の定義だな(´・ω・`)

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:58.37 RWFo/2fr0.net
>>116
だから何だよ?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:07:58.88 TQy+FuW+0.net
自治体が嘘ついたのが悪い自分らは悪くないってか
もう日本は摂取完了してます!だからオリンピックは安全安心です!好きに出歩いて酒飲んで乱交して楽しんでくだわさい!とでも発表しとけ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:01.04 CQCpX9BN0.net
自然免疫で戦える者は自然免疫で戦うべき
何が何でもヤクを打たそうとするのではなく
一人一人がちゃんと判断できるよう情報を提供して欲しい

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:03.32 CH2kXhM20.net
馬鹿ウヨ「日本ヘイトやめろ!!!!」w

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:11.43 Y6vTIkzB0.net
そもそも高齢者どころか医療従事者を先行した理由すらも今のままじゃ曖昧だろう。
コロナ専門病院以外はガラガラなのに。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:16.11 n8hUDutJ0.net
>>21
いやだから定義は無いとお役人様が言っておられるじゃないかw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:17.15 /4p2Wwbh0.net
完了に定義もくそもあるかい
完全に終了、すなわち100%以外は完了と言わない

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:22.58 Fi4fQETy0.net
>>1
菅さんが総理だから許すわ
ミンスだったら許さないが

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:22.65 wC3PMtzo0.net
まあ100%はどの国でも無理だろ。
どうせこれから紫外線強くなってコロナの勢いおさまるからどうでもええよ。9月までに完了すればええ。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:29.58 TJxK5Kjj0.net
あの顔でこれを大真面目に言うのかと思うとw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:33.06 qtGtPq+R0.net
あのさあ…

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:36.64 QynPzmtb0.net
>>117
そら発送と到着・受取が違うのは当たり前だろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:38.33 g3aw1vQY0.net
東京都でのヤル気のある自治体はバンバン接種してる
東京都の小金井市は市内の医師会が協力して積極的にワクチン接種を進めて
7月に65歳以下も接種できるからさせてって東京都に言ったら
他の自治体と足並み揃えてってダメ出しされた模様
個別接種推進で高齢者30%が1回目終了 東京 小金井市
05月25日 16時29分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京都内では、高齢者向けの1回目のワクチン接種を終えたと
23日の時点で国に報告があったのは、全体の6.6%にとどまっています。
こうした中、小金井市では、市内の今年度65歳以上となる高齢者2万8000人のうち、
30.4%にあたる8500人余りが1回目の接種を終えています。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:44.03 /Wsvr+td0.net
>>117
それは手続き完了してるなら何も間違ってない
配送完了じゃないから

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:46.67 AVKq0aWu0.net
地方の吏員は官吏より給与が高いのに
働かんな
国は厳しく指導しなあかんよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:48.26 jPmpkTHi0.net
あんこん

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:52.03 alc1Vk0M0.net
完了確認!

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:54.59 psiflkMD0.net
希望者が打てば完了
コロナはもう終わり
自粛要請も出さんし毎日の陽性発表会もせん
感染したら自己責任
ワクチン打つリスク打たないリスク自分で選べ
政府としての責任は果たしとる
来年以降も打ちたい奴はご自由にどうぞ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:56.64 grQQHZrS0.net
馬鹿が打ち終わって
もうとっくにワクチンはだぶついちゃってるw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:08:58.86 7K5Raj0K0.net
そもそも拒否する奴だっているだろうし
100%とか絶対にあり得ねえじゃん

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:00.45 8KG7tsDw0.net
>>105
高齢者はこんな正体不明の死にまくりデバイスを大して打ちたがっていない
だから一般が前倒しになった

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:03.41 RWFo/2fr0.net
>>120
うるせえよCRACお雇い工作員

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:05.67 Y1UT9SeN0.net
無理が通れば道理引っ込む、で自治体に
完了と報告させて政府は責任を回避した
つもりなのかもしれないが・・・
現状が確認できなくなると対策うてないよ(-_-;)

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:06.42 qyAQw+0t0.net
目標を完了した

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:08.73 qtGtPq+R0.net
ジャッ○さあ…って書き込もうとしたら出来なかったんだけどw

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:12.83 o03zDNw20.net
北朝鮮の将軍様讃えてるのと同じやんか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:13.41 U1ggVZ/m0.net
まったく、どれだけの利権損失が絡んでるんだ?
オリパラ中止で死ぬレベルなのか?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:13.50 cWFhe8Y80.net
五輪が猛烈にクソってのがよくわかったのが最大の功績だな。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:14.43 SnEMld8+0.net
日本語の破壊がどんどん進むww

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:20.41 LCL4qaoY0.net
>>120
特攻隊を強要した陸海軍の将軍達の大半は、
寿命を全うして、責任追及から逃げましたよ。
この国は、信頼に値しない。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:20.80 UDWF5xBp0.net
>>135
え?働いてないの?
職場で自分だけ受けないとか出来ない。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:26.43 P49btcgf0.net
6/21からの一般企業向けワクチン始めるそうだけど
ファイザー製でなくモデルナ製なんだよね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:32.63 dNLzUfmk0.net
もしかして歴史に名を残すレベルのクズなんじゃないか?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:33.02 wbjX8GG00.net
70パーセントが打てば広がらないんじゃなかったっけ?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:35.15 grM9nin50.net
>>145
7月末完了なんだから8月からワクチンいらんよなwwwwwwwwwwww
ぱこぱこちーん

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:35.47 ITaYp5ls0.net
>>120
志願ていうか周りの大勢に頑張れ!言われたら
流れで従うのが日本人なだけ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:40.96 qtGtPq+R0.net
>>164
日本政府もだろ?w

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:47.44 HXZfkgFw0.net
>>120
自公の政治家さまのご先祖は
下級国民に特攻させて自身は逃げ回ってた側ですし

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:47.83 0xeZFN8S0.net
日本はワクチン研究では世界トップレベルの潜在力があるにも関わらず
政治が愚かすぎて宝の持ち腐れどころか研究に冷や飯食わせて潰そうとさえしてきた
一寸先しか見ない政治のお粗末

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:09:48.75 j3riM9Y30.net
50%で完了って言うのは
サッカーのセンターラインにいきなりゴール持ってくる感じ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:03.84 QzhA0nUm0.net
閣議決定

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:05.06 aS6Pe+Lw0.net
結婚してなきゃ本気で移住考えてたわ
子供に英語仕込んでおけたのがせめてもの救い

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:07.49 yx/Pn5No0.net
【悲報】完了したかどうかは閣議決定で決めると閣議決定

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:07.69 YkobHchN0.net
四捨五入すれば100%

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:11.52 6IBlMSq10.net
オリンピック利権
ワクチン利権

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:12.55 GqEWWyQA0.net
>>108
ワクチン打てば、死亡率低くなりただの風邪になる。
指定感染症ではなくなるね。
高齢者の死亡率が季節性インフルエンザより高いのが問題だった。
高齢者ワクチン完了して、季節性インフルエンザ並みの危険度になった。
風邪でしょ。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:14.04 LEHelETB0.net
定義も糞も完全に終わることだろw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:14.10 eox0Uvbi0.net
>>143
こういうバカが未だに年金問題は終わってないと言いふらす
任意接種なんだから希望者がいなくなった時点でゼロなんだよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:20.21 YPYIrryV0.net
東京都「いつまでに完了するのかね?」
各自治体「7月末であります!」
東京都「完了とは何かね?」
各自治体「分かりません!」
東京都「市区町村7月末までにワクチン接種完了すると申しております!」
何だこれ?戦前か?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:21.55 2i1wPwV/0.net
政府がガイジ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:25.02 Uj/V1pj40.net
これからいちいち定義を聞かないとな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:25.48 37C8m3yO0.net
アホかこいつら

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:26.14 P5AdLpQc0.net
感染が収まる!

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:26.83 grQQHZrS0.net
>>154
せやね
ノーマスクも解禁、飲酒もフルオープン
文句言う奴はワクチンどうぞ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:27.92 05Io4Ya/0.net
本当やだ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:31.13 zQMmzt340.net
全滅を玉砕というようなもんだろ気にすんな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:34.21 rjlFZhOz0.net
少なくとも希望者打ち終わって完了だろ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:34.96 kAe7O+3I0.net
え?完了と思ったらその時点で完了てこと?
箱の中のネコの話を思い出した

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:42.11 GveezH5v0.net
ワクチンリスク考えて打たない人や打つの遅くする人もいるだろうし、100%は現実的に無理じゃね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:42.69 N2xjnRT60.net
官僚を甘やかした結果がこれ
そのうち第二次世界大戦でアメリカに勝ったって言い出しそう

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:44.43 +/SZ6FFk0.net
高齢者以外は各自でってこと?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:49.59 KeiM3tdv0.net
>>116
ワクチン接種は任意なんだし、健康上ワクチン接種ができない人や、子どもやワクチンを否定する人で
3割ぐらいはいるだろ。
7割も打てばよくやった、完了でいいんじゃないか?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:50.51 Wln3LsEw0.net
デリヘルの手コキで発射したのに童貞卒業と言い張るお前らw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:10:56.73 FvbwfWu10.net
日本語から勉強し直してこい

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:00.80 CAGcm1kD0.net
【速報】菅内閣、ワクチン接種進捗状況に関わらす七月末を以て「接種完了」とする旨を閣議決定 [ラーメン乞食★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:01.17 PSmj69ww0.net
100%は無理にしても、完了してなくても「完了」にしてしまうのは恐いな。
言葉によって事実を捻じ曲げてしまう、これまで通りの手法が通用するかな。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:01.11 n8hUDutJ0.net
>>184
で?希望者は今何人残っているのかな?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:17.50 dU8pceiQ0.net
えぇ・・・

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:17.64 FS7sdnRH0.net
100%なんて無理に決まってるだろ、罰則付きで強制しても一定数は逃げるぞ。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:21.27 1q+gIzwh0.net
なんかヤバい。それを言ったらその他全てがその理論で通るだろが。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:23.37 BEyYO+UmO.net
>>99
夏の青春っぽいな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:28.51 fgBoBjaG0.net
いいぞ菅!私の命令した通りにしっかり動いてるな、優秀だ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:29.53 yaal7a2b0.net
まぁワクチン怖い怖い病の人らがいるから100%には絶対ならんからな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:30.53 NYt1bx+20.net
なんでも有りになって来たな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:35.48 EJePb9oj0.net
まー俺は打たないので
何時までも100%にはならんぞw
不活性ワクチン出たら打ってもいい
どうしても今打てと言われたら、アストラゼネカ希望する

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:42.88 TpeuSS3A0.net
ぶっちゃけ6割も打ったら十分でしょ
感染経路が止まるわけだし

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:43.77 v0jWuTVb0.net
意地でも打たない奴はいるだろ
そいつの腕引っ張って無理やり打つのか??

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:44.35 2tPe0CZK0.net
>>193
希望者の定義はどうすんだ?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:45.36 raZt2qla0.net
日本民主主義人民共和国

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:46.30 Ova8cqyt0.net
1984的な・・・

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:46.70 fYa9pJlQ0.net
ゲームや映画のせいで打ったら全快する印象なだけで
得体の知れない液体よくうつ気になるな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:46.97 spK4shTm0.net
この茶番も終わりか

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:48.75 g3aw1vQY0.net
>>168
モデルナはファイザーとほぼ同等だし
ファイザーのワクチンより温度管理や接種前のワクチン調製の取り扱いが簡単だから
現場レベルのやらかしが減るかもしれないな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:49.95 odEeA8uu0.net
昨日お婆ちゃん1回目打ったばかりだよ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:51.35 gPP3+yrP0.net
もうやだこの国
国旗に唾棄したい

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:51.42 gvjktCWJ0.net
>>155
もうすぐそうなるだろうね。モラルの低い大都市圏しかワクチン効果無いし、地方はピリピリしてるので変異株でも収束する傾向。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:52.68 0xeZFN8S0.net
ネットのネトウヨの書き込みを世論だと思っている糞政治家を排除しなければ日本の明日はない

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:55.01 kpAlrzbq0.net
>>27
もたもたしてると接種出来なくなっちゃう
ハイ集団免疫獲得しましたのでこれで「オワリ」解散解散

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:11:57.56 UDWF5xBp0.net
外国に短期間でも住んだら日本の良さが凄く分かるよ。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:02.18 5KjDyQN00.net
もうダメだ猫の国

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:04.85 Uj/V1pj40.net
民主党のほうがまだよかったよな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:11.79 QQpdQSXW0.net
>>102
前に聞いたことがあるなと思ったらそれだ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:15.03 PSmj69ww0.net
森と安倍と菅による私利私欲五輪

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:15.02 n8hUDutJ0.net
>>156
だったら最初から完了とか言うなって話じゃね?
どうせ言ったのはスダレハゲなんだろ?
言った奴に説明させろよ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:16.12 WpfmEncM0.net
こんなアホウでも総理大臣になれるのだから日本ジンというのは相当池沼なんやろな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:24.53 JTsQuhwV0.net
世界中に嘘がバレるのにね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:25.09 ph88c5BD0.net
官僚が2~3人消えれば済む話

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:27.68 +u0t7KZV0.net
何いってんだこいつ
もう下野させた方がいいわこの政府

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:28.65 9MnMI4BI0.net
移民とかデフレの定義も都合良く変えたりしてたよな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:29.64 xOzdBzdn0.net
今のところ今年一番のガイジニュースはこれ?
原稿と違う!もいい勝負してんね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:31.37 7K5Raj0K0.net
>>184
そう定義しても
バカサヨクが希望していたのに接種できなかったとか言い出すんだよ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:37.78 TQy+FuW+0.net
受けたい人の100%が無理だから問題なんだろ
なんで受けたくない奴まで含めて100%とかぼかそうとしてんだよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:38.12 4LqVB3rl0.net
上級国民の希望者の接種が7月末に完了するということだろ。
一般国民は頭数に入らないから。この国を何だと思ってるんだ。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:38.73 qk2iYHPI0.net
GDPもそうだったなw
定義を変えれば好景気よwww

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:40.07 LEHelETB0.net
こんなこと言ってたら誰も信用しなくなるだろ
詭弁にもほどがあるw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:40.23 GKYPgoVf0.net
よかった
強制接種とかになったら最悪だった

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:43.68 jPmpkTHi0.net
次の選挙の時の実績でこれを持ってきたいんだろう

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:49.52 xcExl5180.net
どうせ拒否する奴いるから100%にはならないしどうでも良いんだろ
それでいいから早く若い奴にも打たせろよ
特にクソ爺婆のキャンセル分

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:52.29 IMubvxpQ0.net
やべえ、ゴールがこっちに向かって全力疾走してくる

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:54.51 Uj/V1pj40.net
>>225
日本に来た外人が日本はクソだって言ってるけど

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:55.65 YPYIrryV0.net
>>184
8月の接種予約になってるのは希望者の接種終わってないやんけ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:57.82 iHMgOeGp0.net
無理やりオリンピックをやるからね
まあ、ジジババの命なんて些細な事よ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:12:59.07 qE/mldKE0.net
この政府はもうダメ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:09.89 PSmj69ww0.net
菅が「完了」と言えば完了なのかよ。
北朝鮮かよ。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:12.86 79PiwPTs0.net
いい加減な自民党に選挙でNOを突き付けよう

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:20.68 Nloh6lI00.net
戦時中と全く同じで草

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:29.28 P5AdLpQc0.net
パソナが最高益

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:34.15 Xt7zEo5f0.net
はいはい五輪五輪

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:34.37 V4uwWNEc0.net
前スレで出てたけど
実態は関係ないなら
オリンピックもすでに完了したという定義でいいわ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:41.49 1V8fAdpY0.net
「希望者」の大部分が終わったら完了とする、みたいな話もあったよな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:44.25 Uj/V1pj40.net
1984超えたな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:45.58 25VoMbeK0.net
ワクチン打たないって奴も居るからな
それまで含めると一生完了にならないし、機会を与えたら完了でいいだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:47.61 +WS0aEiD0.net
統一的な定義を示しておけば混乱は起きなかった!!!!!
混乱???

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:49.38 C+Nv57WD0.net
もう言葉遊びはいいよ、ハゲーリン

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:49.59 TbH6cqZf0.net
菅「確か、わーくには12月まで7月だよな?」

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:50.54 UDWF5xBp0.net
>246
それは反日の外国人。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:50.81 3BDUHfHz0.net
ある程度接種した時点で新規感染者が1桁になるからな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:52.16 Y3t9TvVH0.net
何かもはや
後進国というよりは
後退国だな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:52.99 wC3PMtzo0.net
つかいつの間にかワクチン接種争奪戦になってるのなw 
どんな副作用あるか分からんのだし早けりゃいいってもんじゃないだろw
マジで後出しジャンケンで批判するカスゴミばっかり。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:13:54.01 GveezH5v0.net
マスコミにつきあって言葉遊びに躍起になるのはよくないと思う
正々堂々と7/Eは目標だと言い切ればいい
100点満点中60点や70点でもちゃんと評価する人は評価するんだから

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:00.83 xT31qb2z0.net
チリ接種率ほぼ100パー(´・ω・`)一日死者94人
人口日本の6分の1

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:02.92 7S0oxPlh0.net
まあ早い話がオレが法だ状態なんすよ。議会制民主政治を真っ向から否定してるわけだ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:04.67 JaE8tD7X0.net
>>255
建物立て終わったから完了でええな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:04.99 Hl2hL1St0.net
>>58
治験中ワクチンをなんの疑いもなく打つバカは淘汰されて当然ですね

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:06.23 LCL4qaoY0.net
>>196
自民党政治家の腐敗でしょう。官僚は内閣人事局で恐怖支配されている。
オリンピック中止させて、自民党に倒産してもらうしかない。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:06.78 no/XLbkb0.net
>>1
こういうタイトルから捏造、disるスレ立てる度に若者は自民を支持していくという笑
バカパヨは全く学んでないな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:07.33 +mxImNj70.net
そりゃ妊婦はもちろんワクチンはいりませんと言う人は結構いるからな
俺も迷ってるぐらいだ
60%達成したら(実効再生産的にも)集団免疫獲得としていいんじゃね 知らんけど

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:10.69 SsTwi3gY0.net
いつの間にか日本って凄い国になったんだな、悪い意味で

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:11.86 Uj/V1pj40.net
1984超えたな
ディストピア・ジパング

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:12.98 g3aw1vQY0.net
>>211
不活性ワクチンの方が事故率高いんだぜ?
ワクチン製造段階で毒性を持ったままのウイルスが混入する

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:16.27 zyduqBUw0.net
ワクチンもうないよ、で完了するつもり

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:33.61 CRcEotlO0.net
5年後の7月末には完了してるといいな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:45.54 I1LbD72o0.net
日本の北朝鮮化が進んでいるな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:47.67 Izkpr8DB0.net
韓国は何やっても駄目だな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:48.83 fm2XtWZM0.net
「待て!今のは完了だ。高齢者の接種は完了とする」
「未完了だった高齢者の接種が完了したぞ・・・・」
「なんてことだ・・・」

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:50.16 wsLi9u6G0.net
この国は一党独裁だな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:54.44 WvzRSGUT0.net
6月半ばから若年層にも範囲を広げて接種始めるらしい
混乱するだけだろ
やってる感なのかもともとワクチン急ぐ必要ないど田舎を想定してるのかわけわからん

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:58.58 n8hUDutJ0.net
>>225
たとえそうでもダメなところはダメと言わないとな
そうやって良さは保たれていくのだ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:14:59.26 JaE8tD7X0.net
>>265
それ菅にいいなよ
7月末じゃなくていいってさ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:01.55 39YLv26F0.net
>>214
7月末までに接種完了できうる
受付期間に受付完了した者
でいいのでは
@閣議決定

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:03.47 FJSCiCOZ0.net
完了の…定義?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:03.82 G+Omb3Mj0.net
冗談は散髪だけにしてくれ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:04.16 GzdOs0ub0.net
馬鹿だわな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:05.15 U1ggVZ/m0.net
安倍も菅も歴史に名を残すな
日本史の英雄
世界史の独裁者
教科書検定員にも親族奪われた人がいるだろうから
面白くなりそう(笑)

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:06.97 eHVEqBjW0.net
>>1
高齢者でこの数字じゃ全体がやばいな
集団免疫未達になりそう
7月末じゃ全然無理

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:07.75 GF/mqWF10.net
>>262
自分の気に入らないものを反日扱いしてりゃ気楽でいいな
そんなアホだから海外でろくな目に遭わなかったんじゃないか

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:09.49 7K5Raj0K0.net
>>214
ちゃんとした手続き経て
7月末までに接種に訪れた人とでもするしかねえな
そうしねえときりがねえよ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:10.45 ObFRxnzA0.net
うおおおおコロナに打ち勝ったああああ
死ねよ自民党

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:11.31 rf/3O49B0.net
オリンピック終わればどうでもいいって正直に言えよ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:20.95 WMz9Tom20.net
あれ、70数年前の「米英撃滅」「聖戦貫徹」と同じなの?
そりゃないよ。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:22.32 HsJ5BNXn0.net
大日本帝国バンザイ!

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:23.92 9xzhTZkr0.net
>>6
今後本当に全員がワクチンを摂取しても信用できないから日本人を入国させたくなくなるわな
ビジネスの場でも「完了する」という言葉を信用してもらえなくなりそう
こんなクソ利権運動会のためにどこまで恥を晒してどこまで日本の信用を下げる気なのか

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:27.13 Ys8Woo5k0.net
もう完了でいいだろ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:27.35 n+rbShPW0.net
完了しているんです。ただ、これは私の問題だと思うが、完了をしていると言いながら、完了をしている色が見えない。というご指摘は、私自身の問題だと完了をしている

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:28.24 JaE8tD7X0.net
ワクチン接種終わってないやつは65歳未満とみなせばよくね?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:31.26 9RCklrmi0.net
もう滅茶苦茶だよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:32.38 PyaSd2ra0.net
URLリンク(i.imgur.com)
強い、強いぞ我が国は!

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:40.29 hbzxvGHA0.net
これもうお笑い国家東朝鮮じゃん

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:47.44 fnNu5pd+0.net
檜枝岐村16歳以上接種完了だってよ
でまた政府がガタガタ言い訳してんのかw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:47.69 Ebc3O0hV0.net
さすがにアプリとは違ってハリボテとはいかないんだから

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:51.38 oaAcz26W0.net
あほだな。
定義は下っ端が作るもんだよ。首相や内閣にそんなの求めるな。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:52.33 hvc5oNnh0.net
オリンピック完了できるやん

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:54.64 sD5FSziC0.net
先行接種対象の人達も接種を敬遠したり1回目接種で体調壊して2回目辞めてる人達多いのに...

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:55.57 6nJFtvE/0.net
>>1
実際、本人が接種を希望してない分は仕方がないわな。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:56.65 NI0il5xZ0.net
ずっと言葉遊び続けて本当のことを1つも言わない政権
屑である

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:56.89 L/vslRKw0.net
打ちたい奴が打ったら完了で良いだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:15:59.81 Hl2hL1St0.net
>>66
70%はいくだろ
なんせ国民の70%はバカですからw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:03.30 Ck7PM7rl0.net
>>273
二度三度打てば終わる話じゃないんだよ
何かこの辺わかっていない人身近にも多くて困る

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:08.93 2U8Jpr9g0.net
ワクチンについての定義もないし
接種についての定義もない

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:11.76 kAe7O+3I0.net
マジメな人ほどバカを見る日本

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:16.99 UDWF5xBp0.net
>>279
それなら毎日公開死刑があるはずなんだけど。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:17.28 ZIrshKIP0.net
必ず拒否するやつがいるから、100%には絶対ならないからな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:18.47 YpfnJpMD0.net
いや、ねーわけねーだろw
「希望した人が全員接種完了していること」、厳密にいうなら「何月何日までに接種希望の申し込みをした人が、全員七月末までに二度の接種を完了していること」だろw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:23.58 n8hUDutJ0.net
>>245
何を寝ぼけておる
すでにゴールはお前の後ろじゃよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:37.26 j3riM9Y30.net
打っていない若者は希望しなかったという事でOケー

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:38.04 zWD6UCyr0.net
「先の戦争では、旧日本軍の希望的観測、机上の空論、こうあってほしいという発想などにしがみついたために、国民に300万人以上の犠牲者が出ています。根拠のない楽観は、禁物です」

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:38.13 JapanGUl0.net
もうくじ引きで政治家決めてもいいレベルだな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:39.07 EJePb9oj0.net
>>276
従来型に近くて治験期間が長い方が良い
それだけ
ぶっちゃけ罹患して直ぐにアビガンでもいい

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:39.11 ywinCR2N0.net
とりあえず政治家連中は、テレビでもネットでもいいから全員ワクチンの公開摂取をしてくれ。
打つのが不安でしょうがないんだよ。安心させてくれ。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:39.88 CRVHSkzl0.net
>>101
結婚して子供作って家建てたら、
逃げるに逃げられんしな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:40.39 IBkhgbZe0.net
最初から最後までごり押しの大本営発表だなw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:43.85 Y/dA/+vV0.net
言葉遊びしてねーで、まともに仕事しろよ 税金泥棒政府

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:44.68 wTXLbTiB0.net
希望者全員としか

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:47.04 IOCdLUZg0.net
>>316
真面目な日本人なんて奴隷にしかなれんからな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:51.69 AjAbFepj0.net
未完了

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:52.33 +u0t7KZV0.net
老人介護政権だからな
そりゃもうカオスだわ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:52.34 M1CsqW6k0.net
もはや言葉遊びとゴールポストを動かすのは日本の伝統芸能だな
まさに世界の恥
もう今の政治家全員辞めろや

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:54.17 Ka3MrTBD0.net
国民の1割だろうが2割だろうが
政府が提供した分を使い切ったら完了だろう。
本日終了のラーメン屋にも文句言うタイプか?
あ?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:16:58.41 e+u/Fumi0.net
接種率が重要なのは集団免疫獲得のためなのに
希望者がいなくなったら終わりとか訳のわからんゴール設定されてもな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:01.44 vDWru9jN0.net
自民党だからな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:06.58 39YLv26F0.net
まあ自治体により現場の都合もあるから
8月第1週くらいまでのズレは
認めてあげないと
@閣議決定

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:15.37 kSMJ+tha0.net
何バカなこと言ってんだと思ったけど
確かに健康上の理由で打てない人や
拒否してる人にまで打つ必要はないわなぁ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:16.66 VVoQs3zF0.net
>>4
接種完了とは、ワクチン注射が終わったことを示す。
だから、注射針を抜いた瞬間でも、会場から出たときでもいかようにも解釈できる。
完了する・・・・・!
完了するが・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない!
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい!

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:17.29 DyU5FMhY0.net
戸別の摂取完了プロセス完全に無視してやってないか
ハッキリいって酷い暴走である
医療従事者→高齢者→基礎疾患等成人(step3と呼ぶ) 各2回
だいたいどの国もこのプロセスでやってるよね
もちろん厳密でなくていい
完全に医療従事者2回終わってから高齢者移行なんてガチガチなやり方しなくていい
だが現状の解放プロセスはガバガバすぎないか?
医療従事者の2回接種率出せるの? もうステップ3始めようとしてるよ
大学生とか成人前後を始めるならステップ4はじめようとしてると言っても過言ではないかもしれない
なんかただ広く浅くやってるだけだねw虫食いもいいとこ
そんなやり方じゃ
1億2千万x2-未成年 の接種率は酷いことになる 世界との溝埋められない

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:19.86 35ZOC1nb0.net
米英も50%を超えたら増えなくなったから
日本も似たようなものだろ、これより少し高くなるとは思うが
自分以外の全員が接種してコロナを収束させてくれというわがままは必ずいる

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:20.10 ljZIrHKg0.net
陽性者数もねつ造なんだろ知ってる

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:21.18 62lDXTmM0.net
8月からは2万円になるのか
まあ俺は打たないからどうでもいい

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:22.74 +4bByTsf0.net
接種希望者の事前想定分に達すれば、一応の完了ということができる
例えば、医療従事者等についての進捗は、接種希望者が480万人という想定が用いられている
ことが多く、これを前提にすると、1回目の接種の完了は、5/28時点で92.8%に達しており、
2回目との合計では、5/28時点で76.7%に達している
これと同じく、高齢者等の場合にも、接種希望者の事前想定分に達すれば、
一応の完了ということができる
現状、7月末までに希望する高齢者等へのワクチン接種を完了するという目標を達成するためには、
さらに接種のペースを加速する必要があることから、各自治体だけでなく、国や都道府県も
そのために努力を重ねていることは周知のとおり

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:27.68 9NCJcIwG0.net
もう来年で良いわ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:28.72 n0ElxTrr0.net
>>48
逆に100%接種なんてあり得ると思ってるの?
だとしたら馬鹿だよ?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:33.89 73z47lpo0.net
しゅーりょー
ってことですかw

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:35.04 K6HVt1DP0.net
せめて集団免疫がついたと言える60%を完了の目処にしたらどうだ?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:36.15 A7P8P+lE0.net
無能
責任放棄
ガースーじゃダメだ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:39.26 wEesedBj0.net
完了はする
だが完了の定義は俺が決める

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:41.93 3vXeKTPf0.net
ゴールポストを動かすどころかゴールポストが設置してなかったでござる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:42.03 oKPgZRz/0.net
官僚の定義は売国奴っていうのかな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:45.04 MEJyjp8T0.net
自分がそう思ったら100%ってw

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:56.72 iIeFbTA60.net
サッカーの試合中止らしいな
着々と進んでるようだな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:17:59.06 sbKbLu3J0.net
定義が無い指標を目標にするとこなんか
場当たり的で菅政権をそのまま形にしたようなもんだ
7月末未完了でいいじゃん

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:02.57 A7P8P+lE0.net
ガースーじゃダメだ
これ自民は野党に落ちるぞ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:03.49 xkyQEguO0.net
完了とは接種希望者の接種が全て終わった段階だろうな。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:03.52 0do2ee5j0.net
マスコミもずるいよな
日本政府が誰の利益のためにここまで狂奔してるのか
詳らかにするのが使命のはずなのに、自分たちの「取り分」を
守りために政府と一緒になってだんまりだよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:04.12 F8ilxySs0.net
地方だと接種しない人も多かろう

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:08.12 zyduqBUw0.net
いいか、ネトウヨ
完了後はインバウンドをまたフル稼働させるから応援しろよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:12.41 73X4BJL40.net
現日本人と次世代日本人を同時に消すことができる効率的な戦術ですよ
載せられた挙句何かを失うことになった方は気の毒ではあるけど

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:14.09 q7W6W+i/0.net
五輪までに「完了してる事にしたい」ってだけ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:14.91 QAwgm9CM0.net
締め切りまでに予約した人全員が2回接種済めば完了
日程組んで次の世代の接種に移さないとコロナ騒動が終わらない
接種できないのは努力が足りないだけ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:15.35 UDWF5xBp0.net
>>313
働いてないんだね。
職場で自分だけ打たないとか出来ないし。
打たないと参加出来るものも出来なくなりそうで。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:16.80 276b+ZEm0.net
日本語の辞書、すべて意味を書き換えるときが来てるな
すべての言葉に定義がない

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:19.02 8gCyyQMs0.net
任意なのに強制すんなと

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:21.50 LCL4qaoY0.net
日本共産党が、ワシントン詣でする時代ですから。
もう裏の繋がりを表に出すくらい、なりふり構わず、
政権交代させようとしている。そのくらい自民党の腐敗は酷い。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:25.46 Ys8Woo5k0.net
もう完了でいいから五輪やろうぜ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:26.87 ZHCtMUa40.net
7月末に完了させろと命令して、現実には難しいから完了の定義曖昧にするから完了したことにして報告しろってことか

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:27.43 c5qN1Rxr0.net
>>1
な騙りのネトウヨ ★だろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:27.74 col7pbaa0.net
政府?自治体の回答って書いてるが
足引っ張るのが目的ないつものニュースだな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:27.82 6bUpl0G30.net
ありがとう自民党に投票した人
そして選挙に行かなかった人

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:28.78 bL7zXGL30.net
無理して打たなくていいよと俺は思う

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:32.20 s5FREhF60.net
>>291
オリンピックやってる場合じゃないんだよなぁ
そのリソースを全部コロナ対策とワクチンにぶち込まないと

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:38.40 QgtAe+BM0.net
死者数もいじれそう

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:39.14 OefCOxq50.net
そりゃそうよ ワクチン接種するの嫌な人にまで強制はできないだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:39.20 39YLv26F0.net
アベノマスク配布完了
@閣議決定

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:41.37 f/kWWo0C0.net
国語辞典も持ってないのか?
完全に終わることだぞ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:44.12 h7jE8MyP0.net
>>1
日本語を理解していない奴がワクチン接種を進めているのか…

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:46.20 VhdJtqkq0.net
任意である以上100%は無理という意味じゃないならアホか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:47.03 hDwnU+bM0.net
意味ないじゃん

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:52.70 +TBVmiW90.net
とうとう独自の言語体系まで構築しはじめたぞ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:54.19 n+rbShPW0.net
ゴミのような数字管理だな
こんな政党が日本経済底上げできる訳ないだろ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:54.51 kIyKt4bP0.net
打ちたいやつが打てないのに完了と言っているのはおかしいって記事なのに打ちたいやつが打てば完了とか言ってるやつは日本人なの?
しかも右寄りの読売新聞でだぞ
今の政府は右左関係なくゴミと思われているだろ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:18:54.93 kSMJ+tha0.net
>>359
田舎の方が必死じゃないかなぁ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:03.60 zzDph3vl0.net
確かに完了する・・・
しかしまだ我々は完了の定義をしていない・・・ゴゴゴゴゴ・・・

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:04.50 ObGYt98n0.net
まーた言葉遊びしてお茶濁しか

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:05.05 Pa7qXhHG0.net
ゴール動かしまくってまるで南朝鮮みたいな政権だな
菅も取り巻きも擁護してる連中もチョソなんじゃね

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:06.88 CRVHSkzl0.net
>>104
蓋をあけたら、そのふざけるなのレベルになってそうで怖いんだが

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:10.19 aMuTlzd80.net
おおむね完了(60%)

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:13.54 rLCnqW450.net
利根川理論を使うのか

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:17.26 p0RJktMG0.net
それで達成して何のその意味があるのか

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:17.58 G1rbAFKK0.net
何言ってるかまったく分からねぇ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:18.12 73X4BJL40.net
誤爆した
子宮ガンワクチンの話題のつもりだった

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:19.16 wYX55tj+0.net
政府「ワクチン接種完了しましたか?」
自治体「まだ市民の10%程度なので完了してません」
政府「・・・完了しましたか?」
自治体「いや10%位なんですよ」
政府「・・・何%とか聞いてません、完了出来たか出来ていないか聞いています」
自治体「それでしたら10%なのでしていな・・・」
政府「政府は万全の対策を取っていたのですからもし完了出来なかったらそれは全て自治体の責任ですよ!!!」
自治体「・・・あの何%接種したら完了なのでしょうか?」
政府「それくらい自分達で考えなさい!」
自治体「・・・頑張って30%接種位までには・・・」
政府「何%なんて事は聞いてません!完了するのですか!しないのですか!!」
自治体「か、完了します」
政府「はい。わかりました○○市は7月末で完了っと」
自治体「・・・・・・」

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:20.90 ujdl2q1v0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:21.12 C1gEBIur0.net
 
(´・ω・`)まぁやる気起きないのもわかるよね
菅のスピーチってさ、心に響かないし聞こうという気にもならないし
校長先生の朝礼と同じ空気なんだよな
アドルフ・ヒトラーの演説はドイツ国民の心を魅了したとか言うけど
政治家ってスピーチの練習しないのかな?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:21.22 CSILG++u0.net
>>49
あほか
重症化はほとんど高齢者なんだからひとまず区切りにはなる
たしかにもっと必要だが

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:21.65 DfCBPV+C0.net
完了の定義はないてww
どんだけ頭おかしくなってんの。
接種が遅れてる国の知性って同レベルなんだろうなマジで

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:22.69 FAxo1JQo0.net
逆説的に7月末までに打たないと
無料でワクチン打てないわけ?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:23.18 YPYIrryV0.net
スレタイも記事も「高齢者向け接種」っての省くなよ
誤解する

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:26.71 n+rbShPW0.net
>>385
田舎だけど老人はワクチン積極的に受けてるよ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:26.77 Ck7PM7rl0.net
>>335
お前も間違っとるわ
ワクチンに効果があるか、
副反応がどうか、
全て今の段階では【不明】なんだよ
何が集団免疫だ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:29.63 Hmh3+7+50.net
中国「新規感染者0!」
日本「ワクチン接種率100%!」

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:30.84 FoiGQhk00.net
辻褄合わせばっかやってるとどんどんズレてくと思うけどなあ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:33.84 /8/Q3RaT0.net
>>1
急いで閣議決定しろ!

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:34.39 62lDXTmM0.net
オリンピック開催のためにワクチン打ってるんだからオリンピック始まったらそりゃ終わるわな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:34.88 xjOTxoBm0.net
モリカケ以来やり口は変わっていない

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:37.93 oT+55J/G0.net
対象者 1.2億人
回数  2回
ゴール 2.4億回
ペース 0.004回
ってことは、あと600日は掛かりますーw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:42.40 qQeZiDlV0.net
>>360
俺ネトウヨだけど中国人観光客大歓迎だよw
春節ウェルカムも賛成だったしな
ネトウヨも色んなやつがいるってこった

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:44.59 col7pbaa0.net
>>379
>>1をちゃんと読まない奴がドヤッ!ってやってるのと同じだな()

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:44.98 UP7kXmaL0.net
アホやなあ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:47.83 oT+55J/G0.net
対象者 1.2億人
回数  2回
ゴール 2.4億回
ペース 0.004億回
ってことは、あと600日は掛かりますーw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:48.27 kwWbCrtz0.net
We Japanese define “complete” is an undefined word.
海外への英語での布告、これでいいか?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:52.79 UuQ4fA/A0.net
うちのお袋さんは打ちたくない言ってるしね
希望者が打ち終わるのが100%だしょ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:53.07 UDWF5xBp0.net
>>356
それはない。
与党民主時代の時に政権慣れしてない党は駄目だと分かったから。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:55.66 uP833MCn0.net
スダレハゲが完了といったら完了なんだろうなw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:56.33 +zzzdpZw0.net
完了でも達成でも全くないが、若い人より出歩かない高齢者が打ち終わったとしても、最も活動的且つオリンピックの観覧者にもなる人々が全く打たれてない現実なのだが

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:59.17 GqEWWyQA0.net
>>238
高齢者の接種希望者がいなくなれば完了だろ。
集団接種の高齢者用予約枠に空きができたら完了でいいのでは?
接種したい人に、接種する機会が与えれたら完了でしょ。
それとも、全員に赤紙でも送りつけて、この日に出頭しろ。ワクチン接種するぞ。逃げるなよ。とやったほうがよかったのかな?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:19:59.68 9ds0FRDV0.net
接種済=希望者で100%とすれば完了となるんだろうな
8月以後は、やっぱり接種したいって気持ちが変わった追加希望者にするとか

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:02.13 AKHWlaj80.net
政府みんな綺麗にして作り直せよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:06.77 Dg4uyCY20.net
??「募ってるけど募集していない!」
ワイ「は?日本語おかしくね?」
ネトウヨ「そんなことよりウイグルがー!」

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:12.75 39YLv26F0.net
このスレ★2で完了
昼飯昼飯

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:16.89 ftvx+cjY0.net
批判を嫌がる国の末路らしくていいじゃないか
お前らも今まで通り脳死で権力を支持し続けろ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:27.75 tARP1aQB0.net
菅おじいちゃんが無能で蹴る力に乏しいからゴールポストを官僚や取り巻き共が近づけて
「総理、今です!」
菅が蹴ったコロコロボールがポストに入って太鼓持ちが「ゴオオオオオオオル」と叫ぶ
ア ホ か

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:27.89 zNGXAXD90.net
6割ぐらいなら許すけど

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:32.57 3PeZNcuO0.net
100%でなくても6割だか7割でほぼパンデミックは防げるんだっけ?
100%は非現実とは思うがそこまではやれよ。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:32.73 kZADGeg70.net
高齢者の優先接種はそのくらいの期間で済ませてってだけだろ
ぶっちゃけ現場のグダり方は各自治体の体制の問題だろ
うちの市は予約始まるの遅めだったのに親は二回目接種予約7月前に取れたけど
隣の市に住む親戚はかなり前に予約して一回目7月後半とか政府の問題じゃない

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:33.07 RuuI4bbz0.net
7月末完了にしろ
…はい、7月末完了にするにしても人手にワクチンが…
これは独り言だが、全員が打ちたいわけではない、つまり打たない選択肢をした人ということになる、数が足りなければどうとでもなるだろ、あとはわかるね
はい!!

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:34.15 aq2C8Lbg0.net
今完了でええやん 何したいのかわからんけどさ 
全てはオリンピックの為にでしょ 戦時下の精神よな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:34.90 rf/3O49B0.net
>>400
だろうな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:35.09 QVhyeRop0.net
そんなオリンピックやりたいなら、
オリンピックやりたいです、こういう理由ですって
真摯に説明すりゃ国民も協力するだろうに…
こんな嘘やごまかしてんこ盛りだと、
オリンピックなんとかやって、軽く盛り上がって、
やれやれってとこであら自民党惨敗…の未来しか見えない

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:39.51 L/vslRKw0.net
>>341
無料だから文句言うなよ
有料で良いと思ってる

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:42.95 Cdz3tE680.net
スダレ 「定義は専門家に聞け」

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:44.86 Tee9L06p0.net
これは当たり前だろ
100%なんて数字現実で出るわけ無い

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:52.03 wVrRYXFT0.net
なんだこのエンジンオイルの全合成油みたいな定義w

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:58.77 6rvSEbW30.net
インドかブラジルだったかの変異型は内臓や血管がボコボコに膨れ上がって
発症から数時間で死ぬタイプらしいし
もうコロナですらない別のヤベエ何かだ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:20:58.88 kSMJ+tha0.net
>>402
だよなぁ
うちのばあさまも必死で予約してたし

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:00.66 1hNWIVzP0.net
定義はないって反社問題の時もそうだったよな
法を執行する立場の人間達が使って良い論法ではないだろ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:01.69 ideffaf00.net
世界中が見てるよ。
恥を無くした連中には分からないか。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:01.84 sbKbLu3J0.net
>>350
決める気も無いだろう
7月31日になれば7月の日程が完了するだけ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:03.90 kIyKt4bP0.net
>>419
記事読んだ?8月じゃないと無理って言われているから問題になってる

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:06.28 DfCBPV+C0.net
>>397
昔の政治家は勉強したよ。弁士つーくらいだからな。
今の政治家はスピーチしなくても席が確保されてる。
もうね、終わってるね。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:07.66 uIX0tDRD0.net
「完了の意味を誤解していた国民が悪い」

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:11.53 F8ilxySs0.net
>>385
そうなのか
もうコロナとか大して話題にも上がらん気もするが
モチロンマスクくらいはしてるけど

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:12.70 whbWk5qR0.net
お前はもう死んでいる

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:13.10 n8hUDutJ0.net
>>307
だったら定義のねえものを首相や内閣が完了するとか約束するなよw
あほだなw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:13.37 oqfBC7R40.net
実際打たない人が一定数いる訳だからな
高齢者全員終わるまで、一般やらない訳にいかんから、当然見切りは付けねばならんよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:19.01 0h2Pk9cn0.net
日本語の破壊まで行うのかよ
というか海外に向けてその言い訳通じねえだろ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:19.33 Ck7PM7rl0.net
>>413
2回で終わりかすらわからない

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:21.78 HXZfkgFw0.net
>>397
最初のガースーよりだいぶ上手になってるから練習はしてると思います
慣れてるだけかもしらん

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:21.95 oT+55J/G0.net
>>413
自レス
600日の間にジジババワクチン効果切れて
現役世代には回ってこないよ
ずーーーっとジジババのターンwww

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:43.07 NOvZjwXw0.net
見え感wwww
電通依存でこうなっちゃったなあ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:43.09 u3JfnwRe0.net
ワクチン陰謀論者がいる限り100%はどうあっても無理だし、むしろ100%は独裁国家でもない限りできないし

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:43.69 YPYIrryV0.net
7月末って決めたのは五輪開幕あたりまでに高齢者だけでも終わりましたよってやりたいんだろう
それに忖度してるんだか市区町村が「終わります」「終わります」と報告してると

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:44.41 n+rbShPW0.net
ネトウヨ「パヨクの陰謀がー(一部だけを切り取って)実際の数字はー」

457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:47.79 nDHy9uJN0.net
中国とやってること変わらんやん笑

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:47.94 EBm0nTh50.net
カツオが10点のテストの答案にまるたして100点にしてるのと同じですな、藁ろえ無いけどさ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:49.13 5MkB2nz40.net
この理論で総務省の職員も全員納得してるのかね

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:50.49 zM/cwxgj0.net
大本営以下のサルしかいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老人の定義を変えて老人国のカテゴリから脱出!
粉飾決算で赤字から脱出!
完了の定義を変えて100%じゃなくても全部終わったことにする!
>>408
変わってないっていうか、何をやっても独裁は揺るがないからどんどん不正や弾圧や嘘が適当で露骨になってる

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:50.77 LTGw/ACT0.net
5割ぐらいいけば英国みたいに感染率は低くなるだろう

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:53.74 UDWF5xBp0.net
>>292
短期間だけでも外国に住んでみて。
日本の治安の良さや安心感が凄く分かるから。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:21:56.85 ABR28YzG0.net
さすがぼくらの無謬政権だぜ、死ね!

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:04.81 wi3LgjWd0.net
日本人虐殺政権

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:06.77 e+u/Fumi0.net
>>403
ワクチンそのものに疑問呈されても知らんわ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:09.73 RWFo/2fr0.net
>>389
なんかダラダラと三割くらい行った所でなし崩し的に
世界的収束とかになりそうな気はするな。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:10.03 nj1AwXQ00.net
1番早く打った医療従事者は8月くらいに効果なくなるのかしら?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:15.77 /2xWggDA0.net
>>1
そりゃ、そうだ。
国民全員に余すところなく接種するわけもない。
接種が必要&希望者がだいたい射ちおわれば、それでおおむね完了となる。当たり前。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:16.34 9J3O9vl20.net
バカすぎて言葉がありません
本日完了ということで

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:17.35 IQ0P0jD00.net
総務省ってマジアホ集団
完了に定義はないって言ったり誰も気にしてない通話料が高いって言ってみたり
流石官僚のおちこぼれ集団

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:21.59 YIEHACjO0.net
摂取したら抽選で100人に1人10万とかやりゃいいのに。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:24.33 LCL4qaoY0.net
>>397
滑舌が悪いとは思いますが、日本人自体が異様に滑舌が悪い。
日本語を話す外国人の方が、明らかに滑舌がいいですから。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:24.45 Ys8Woo5k0.net
3割くらい打てばまあまあ完了ってことだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:27.63 kIyKt4bP0.net
パソナ竹中と電通に税金を流すだけの簡単なお仕事

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:27.79 +zzzdpZw0.net
オリンピックやりたいなら、そんなに出歩かない高齢者より活発に動き回る世代に打たなきゃ意味ないだろ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:29.21 pIYm4dCv0.net
現役バリバリ社会人が副作用で85人死亡900人重傷
この経済損失は大きい
射てば射つほど経済損失

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:29.70 CxN/kzAW0.net
責任逃れの知恵だけは一級品

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:33.19 2MQe5+cY0.net
また仕事の捏造か これでも自民党に投票するのか

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:34.63 LCUNSEYF0.net
未接種以外は完了

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:35.38 6PBTPONB0.net
ひどいな
何でもありになってきた

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:35.71 zM/cwxgj0.net
>>459
抗議したら出世競争から自分で外れることになるから、みんなお行儀よく黙ってるだろ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:37.73 1hNWIVzP0.net
定義が存在しない言葉を使って行動しても何もしてないのと一緒だろう

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:41.30 kSMJ+tha0.net
>>445
田舎はコロナにかかるってだけで
病気以外のことで面倒くさいのよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:43.35 jY/+U0Ee0.net
>>339
ときは7月末だろw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:50.33 r2bxzqxr0.net
安部、菅と言葉遊びの恐ろしい国になったな
恥ずかしくないのかな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:51.19 H/hb3ZqE0.net
そもそも日本はさざ波で
マスゴミの恐怖を煽る報道に感情論でなんちゃってパンデミックになってただけだから
ワクチンが潤沢にあるのに接種が進まない→打ち手がいない
打ち手増やそう→医者組織が止める
集団接種会場増やそう→キャンセル率高い
な~んだ打ちたい奴だけ打って終了でいいやw
ってなって正解

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:52.85 dwE0LOHJ0.net
7月末で終わりって事じゃんw
バカジャネーノ?

488:三河農士
21/06/01 12:22:53.86 GwsJkmrp0.net
そりゃ欧米で接種率50%くらいで十分感染率を抑えられてるし、日本は接種前からその水準だからな。
次の冬の流行期に接種率50%が間に合えば十分だろう。
反ワクチン派もいるから100%は無理だし、接種率100%なんて国もない。
オリンピックは日本の感染率なら、ワクチン接種後の欧米の感染率と変わらないから現状でも問題無かろう。
日本の感染ピークは欧米の終息水準と同じくらいの「さざ波」なんだからな。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:54.34 skJ84+La0.net
モリカケから完全におかしくなってる

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:56.69 qQeZiDlV0.net
>>440
どの国も自国のことで精一杯で日本のことなんか興味ねーってのw
自意識過剰なやっちゃなあ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:22:58.09 aLBL98N40.net
こうやって今までも散々自分の都合の良いように法律を捻じ曲げてきたんやろね

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:00.14 OO4VoGfY0.net
民主主義だし51%でいいんでね?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:03.46 SpHnitVv0.net
「聖戦だ 己れ殺して 国生かせ」

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:04.82 n+rbShPW0.net
>>397
安倍は練習してたよ
その結果中身のない返答テンプレ回答が出来上がってそれが継承されてる

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:07.61 v9NGSKg/0.net
冗談みたいな国だな上から下まで腐ってる国ってそうはないぞ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:09.22 51FwogTW0.net
この国の政府と官僚はゴミしかいないのか
利権と自分のことしか考えてない

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:09.91 At56KGxu0.net
今更何言ってんだ?
接種券配布したら「完了」だよw
予約開始で「完了」も可

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:13.35 dgPoMT9J0.net
国民の10%しか接種完了してなくても
日本は接種完了とか言い出しそうな勢い

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:33.44 nMVFjOao0.net
赤木ファイルの真実

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:35.69 UDWF5xBp0.net
>>397
スピーチなんて眠いだけ。
だからそこに重きはいらない。
ガースーは真面目にひたむきに取り組んでくれている。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:38.88 zM/cwxgj0.net
>>478
だから滅ぶんだよ
もう今から何をやっても手遅れ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:39.75 l5NzM5970.net
大本営

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:42.77 UkcNNKnS0.net
野党側は「長男は接待要員だ」と指摘。菅首相は「そうしたことはありえない」と否定したが、
野党側はさらに「菅首相には政治責任がある」と執拗に追及した。
菅首相はこれに対し、「政治責任の定義というのはないんじゃないでしょうか」と開き直り、
「結果については家族としてお詫びする」と頭を下げながら、自らの政治責任に踏み込むことは避けた。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 12:23:46.39 aQDqwt1w0.net
スダレハゲが完了と言ったから、7月末は完了記念日


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch