21/05/29 14:26:06.12 oGXSpg5G0.net
>>80
日本政府が死刑制度維持を広範に呼び掛けているという事実はないと思いますけどね
それでも国民が支持しているのだから正当である、ということはまあ死刑制度については言えるかもしれない
死刑反対派の啓発がちゃんとしてないということも同時にいえるかもしれないけれど
自分は死刑存置派だけど以前死刑反対派の理論をちゃんときかされたらなるほどなと思わされる部分もありましたよ
薬物問題については厚労省や警察の天下りとおぼしき広報宣伝組織が薬物乱用抑止の美名の元に逮捕拘禁収監をある種正当化しているのが現状
逮捕拘禁収監の害があまりに軽視されているのではということが国連によって(いままでも言われていたけど)あらためて提示されたわけで
今後ダメ絶対キャンペーンなどの無茶な啓発が許されなくなれば、国連のいっている意図が正しく理解されて国民の意識がどうかわるかはわからない
理屈を説明すればわからないことはないと思いますけどね
シンナーにミミズやムカデ落としたら死にますとか、ニコチンとかした液体に金魚いれたら死にますみたいビデオを強制で見せるのはどうなのかと思うんですよ
そんなん醤油たくさんのんだら人間は死にますというのとまったくかわらなくて啓発にもなんにもなってないわけですよ
正直わかかりし頃に啓発ビデオみたときは滅茶苦茶でわらってしまいました
もっと直接、薬物乱用をしてしまった人への助けになるような啓発にかえていかなくてはいけないのではないですかね
薬物乱用は貧困や差別やその他で社会から弾かれてしまった人たちの病気であり、治療その他のケアが必要な問題であるという意識に変わる必要があるのでは