21/05/28 17:26:52.42 RUbi9zn50.net
結構これやばい話題だと思うんだけど、日本のマスゴミはダンマリか??
今必死に打ってるワクチンが無意味かもしれんもんな
156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:29:00.27 dIFb70a+0.net
空母を南シナ海に派遣した途端にこれだ
クアッド参加国及びアメリカの手先は順次感染拡大
世界各国の工作員はいつでもコロナテロ起こせる
今浮かれてるアメリカ本丸への攻撃もすぐ始まる
すんずるかすんずねえがはおめさんしでぇだぁ
157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:29:04.70 GViV91150.net
>>155
無意味に近いという記事だからね
打っても感染拡大するし、マスク外して生活したら感染が増えると言うこともわかった
つまり今迄感染者が減ってたのはロックダウンのおかげだったという事になる
ワクチンやってもマスクしてソーシャルディスタンスとって生活してねってのは変わらないということだ
158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:32:42.04 GViV91150.net
>>154
細菌でも耐性菌とか出るから、ワクチンで刺激して体制ウイルスの可能性はいわれていたからな
だから変異したウイルスがまた感染させようとしてるというのは同じだね
ウイルスも細菌も馬鹿ではないよ
結局、密を避けると言うことと、総ウイルス量減らす為のマスクはこれからも必要ということだね
SARSもMARSも弱毒化して日常生活に戻ったのだから、あまりウイルスを刺激して変異株を作り出すのもどうかと思うんだよな
159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:33:04.61 FsH342UQ0.net
効果が80%だっけでもな 1回接種して接種して3週間 2回目接種して1週間以上しないと
効果がないし1回目だとバンバン感染するぞ マスク外して諸シャルディスタンスもとらない
んだったら既存株->イギリス株->インド株で2.2倍なら
既存株やイギリス株でワクチン打ってないよりワクチン1回接種した人でインド株に感染する確率の方があると思う
160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:33:31.73 +f/DtGXz0.net
オリンピック中止だな
161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:34:00.15 J32T9FV20.net
来月の日本の姿
162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:35:02.81 4sb0BPbj0.net
イギリス型とかインド型とか言うなら
中国ウィルスと呼べばええやん
163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:36:22.69 ArzwzjzB0.net
大英帝国は世界中の元植民地から変異株が集まって大変だなw
164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:36:54.05 NtOuSngQ0.net
早く日本もインド株に置き換わって若者や子供が沢山犠牲にならないかなあ
親が絶望する顔をいっぱい見たい
165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:37:46.89 HSgOTpgj0.net
中華帝国がこね 大英帝国がつきし コロナ株
すわりしままに食うは米帝
166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:45:03.51 WLrgo5oI0.net
>>155
いやむしろ効果出てるんだが
167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:46:26.76 Xeji9Jdh0.net
例のワクチンブーストも影響あるんじゃね?
168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:46:49.52 jRN0/mWo0.net
>>119
イギリスはアストラゼネカ率が高い。
アメリカはほぼALLファイザー
169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:47:12.00 jRN0/mWo0.net
>>121
アメリカは順調に減少中でしょ?
170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:51:35.18 DoRKSWil0.net
冬場のロンドンとニューヨークはワクチン防衛に失敗しそうだな
171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:57:30.01 FVibIwus0.net
五輪開催のタイミングで世界中でめっちゃ増えたりしてなw
172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 17:59:45.64 PvO7mEKF0.net
第一回コロナ五輪はインド株が金メダルだな
173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 18:03:29.91 +HQ0BLUO0.net
日本も7月にはこうなってるだろ
174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 18:07:58.87 8pxlcfcG0.net
変異株調べてそれに効くワクチン作って
それまでロックダウンで凌いで
打ったらヒャッハー大騒ぎして
また変異株が出て
これを延々と繰り返すんか
175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 18:13:04.81 BHGPhCr+0.net
日本もそうなる
12月に数人しかいなかったイギリス株がそうだった
176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 18:21:22.16 XHLjz/FL0.net
わざわざ山口県に工場まで作ったのに無駄になるか
つうか、ロシアのワクチン以外はRNAワクチンしか無意味になるんじゃないのか
まあ、三回目にRNAワクチン打てば効くようになるのかもしれんが
>>31
と思ったら一応効いてるな
完璧じゃないが
ならそれほどは増えんのじゃないかな
感染力がイギリス型の1.5倍だから当然入れ替わるが
177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 18:23:59.86 XHLjz/FL0.net
>>155
いや、割と効いてる
これならインド株のそのまた変異が出るまでは大丈夫だろう
178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 18:25:41.75 xspzZQvX0.net
そろそろ日本型が発見されてもおかしくない
179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 19:05:21.37 PfHmY31P0.net
>>174
変異株は多数出てるが、その内で要注意のは限られている。
そしてそれらは現行ワクチンでカバーできてる。(←要確認)
ワクチン接種が進んで大流行を抑え込めれば変異株の登場も減る。
今後も変異は続くが、たぶん大丈夫だろう。
180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 19:15:21.02 bBdBxhzS0.net
同じように甘いコースに入ってきたな
181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 19:53:46.68 jRN0/mWo0.net
ワクチンが効きにくい変異種は出てくるかもしれないけど、
ワクチン効果で重症に至らないならまあOKの範囲じゃねーの
182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 20:43:05.56 gFcwZjBP0.net
これじゃあワクチン打った人もマスク外せないかもね
183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 20:43:31.07 e+r2dxYV0.net
>>179
アホみたいな話だな、ウイルス的には、変異株が出るは通常営業、ワクチンを打つの方が想定外。
ほっときゃ自然淘汰で感染力が上がり弱毒化したタイプが隆盛を誇るが、
ワクチンを過剰数打つことで弱毒よりワクチンすり抜けの優先順位が上がる、優先順位が弱毒よりすり抜けのほうが上回る事で普通の風邪かが遅れる、
さらにワクチンで対抗しようとする、結果更に弱毒化が遅れる。
しかも、ワクチンが誘導したスパイク蛋白がADEのリスクまで上げる。
184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 21:48:37.42 Yh8bQcbb0.net
メガシンカしてワクチン無効化入るぜ
ワクチン打った人無念!グフッ!
185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 22:28:49.51 OyS51Fqr0.net
英国型が駆逐されて
ワクチンは効かなくなるのか?
インド型に対抗するにはどうするんだ?
186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 22:49:14.87 S9hDdCKs0.net
てか、アメリカはインド型流行ってないのか?
イギリスが風邪を引くと、アメリカも風邪を引くと言われているが
187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 22:49:52.88 ZxRCQ0gl0.net
>>186
これからってことなんじゃねーの
188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 22:50:19.49 S9hDdCKs0.net
>>185
更に強力なワクチンを作れば良いとおもうんだ
189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 22:54:46.76 S9hDdCKs0.net
>>187
アメリカの雰囲気を見るにインド型は無かった事にしそうだけどねえ
190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/28 23:43:51.66 jRN0/mWo0.net
>>186
何しろアメリカもまだ半分ぐらいしかワクチン受けてない訳で、
インド型がまだ流行ってないだけだと思われる。
これはワクチンがどうのという問題じゃなくてね。そもそも半分しか受けてないから。
191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 00:41:13.72 H0ap05WE0.net
ユーロって準決勝 決勝がロンドンだっけ?
大イベントになるか
何事もないか楽しみだな
1ヶ月以上あるからワクチンも進むだろうけど
192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 00:55:16.33 tFpNtJNc0.net
イギリス株、インド株に続いて東京株がそろそろ撒かれる。東京株は一切ワクチンが効かないし逆に症状を悪化させる。オリンピックで東京から世界中に拡がる。
193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 01:01:48.27 eCXb9emj0.net
>>185
とりあえずビオンテックCEOは自信あるようだよ。
>>183
強固な信仰をお持ちのようで。
194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 01:04:04.32 eCXb9emj0.net
>>192
あなたの願望?
邪悪だね
195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 01:26:16.17 C3U0D8Yr0.net
>>55
それや
196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 01:27:02.69 Ofb2CyJo0.net
いやはや、すさまじい感染力よのお
みんなも気を付けようぜ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 06:21:24.23 w5/10u900.net
高齢者にはほとんど打ち終わってるので病院のキャパは問題ないらしいね
198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/29 07:48:09.73 /Fm07B+B0.net
>>157
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル