【速報】菅義偉内閣支持率16.1% 不支持率64.4% [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【速報】菅義偉内閣支持率16.1% 不支持率64.4% [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:45.99 dX4vlHSC0.net
>>1
内閣総辞職しろよクソが

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:46.46 H23F3S2S0.net
オリンピックなんて、地方、田舎に住んで居ればなんの越境もないよ。
どうせテレビで見るんだし開催した方が中止よりいい。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:49.52 lv9pXlgv0.net
2Fの言う通りに忠実によく頑張ったのにw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:52.87 HmD/mK/N0.net
都議選に影響あるよね。聞いてないフリは無駄だぞw

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:53.22 LLU72NU+0.net
2Fと公明を切らない自民が悪いな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:54.42 AeiIqaaQ0.net
ぶっちゃけ菅に党内で権力あるように見えないから、これ自民党の支持率といってもいいんじゃない?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:55.90 /R1WUuND0.net
冥途の土産に一度総理になってみたかったんだろうけど後悔してるだろうなw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:56.63 BstuqRvg0.net
東京新聞で16.1%
てことは産経で50%弱。実質30%前後ってところか。
...高過ぎだろ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:03:59.51 XWqdFeyp0.net
やりすぎ
これだからパヨクはってパヨクも思うだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:00.72 rM+4VHG10.net
無能枝野、さっさと、不信任案だせよ。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:00.79 /0dMPYx60.net
こいつで何人職失ったんだw

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:01.59 c7/TtJoC0.net
東京新聞の社員
昼休み、全力カキコw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:02.04 iSMz4gTp0.net
これならアホの吉村のほうが支持率高いんちゃうか?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:03.44 gXEHDaeQ0.net
持続化給付金詐欺師を最後の1匹まで残らず狩れや

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:03.61 i6XXbI5S0.net
ミンスの最低って10%前半だったような覚えあるけど何%だっけ?
もうそのくらいまで落ちてんだから一度解散総選挙でいいんじゃねーの

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:09.58 hAQbouzh0.net
>>1
がんばれー

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:12.42 hAHpB6MK0.net
竹下内閣はマイナスまで逝ったからな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:14.01 sTkpoelF0.net
>>1 案外高いやん。
森喜朗元総理の支持率なんて常に一桁%で
支持率が二桁になったことなんて1度もないんでねーの?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:19.93 bk1P6MQ+0.net
そりゃそう だろ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:22.08 /x5aqOCt0.net
16%の支持者は鉄の意志で選挙にいくだろうから、案外自民党が勝つかもな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:25.68 lJGfY4SP0.net
小泉元総理「不支持新記録達成したようだ。感動した!」

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:34.36 A43WChlH0.net
麻生が退陣した時が14%じゃなかった?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:38.38 O860w+Tb0.net
よしほんとなら
解散総選挙だ
枝野はやく内閣不信任決議案出せよ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:39.16 O0vqt/4S0.net
東京新聞の記者さん見てるw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:43.85 c1r2xXSI0.net
ガースーww

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:46.26 QaVwALc70.net
菅ちゃん退陣から
だからといって野党が政権取るのはないわな
次の衆院選で百合子が国政復帰して百合子内閣爆誕だな
まぼろしみたいなホントの話

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:47.69 oeD3iwkF0.net
安倍「仮病は治った!お腹はすでにジューシィです」

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:49.75 sWfPBbdr0.net
なんか二度死んだアベがまたぞろ蠢きだしそうな空気感
アベのウソに引っかかって無能な若者が自民に投票しそうだね

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:52.74 5ho9PMqw0.net
>>105
菅→安倍→河野は既定路線かと

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:55.26 thDhfdtBO.net
森越えが見えてきた

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:04:55.93 G0w5s96K0.net
日本政府解体でいいよ。
AIでいい。
マジでそう思う。
馬鹿と利権漁りしかいねぇじゃん政治家って

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:00.11 xJjhe+1z0.net
自民のような社会主義者は政権から撤退しろ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:02.88 tOJkRTjI0.net
■日本人は早く死ね外国人はどんどん増やす■
●「日本人の人口減少と人生100年時代は日本のニュー・フロンティアだ。
終身雇用や戦後の社会システムを維持するかぎり繁栄は無い。」
(小泉 進次郎)
 
●「私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。」
(小泉 進次郎)
 
●「いかに若い人の妊娠率を下げるか。若いうちの妊娠は必ずしも褒められるものでは無い。」
(河野 太郎)
●「日本人の人口は7千万人くらいが適正。これから外国人を日本のメンバーとしてどのくらい加えるのか。政治批評はそのような提案をしなきゃいけない。」
(橋下 徹)
●「インバウンド政策により訪日外国人を毎年年間6千万人受け入れる。」
(菅 義偉)
●「永住権取得までの在留期間を世界最短にする。」 
(安倍 晋三)
●「桜の咲く頃に、習近平国家主席を国賓として招待したい。そしてまた、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている。」
(安倍 晋三)  
●「21世紀の日本を多様性のある多民族社会に変える為には、定住外国人に地方参政権を与えることが必要だ。」
(茂木 敏充)   

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:03.07 N4jdY/K/0.net
>>283
根拠ねぇなぁ。そもそも菅内閣を支持できなくても、変わりがないだろう。
自民・岸田?
立民・枝野?
まあ、いずれにせよ「東京新聞」。統計調査じたい、信用する要素がひとつもない。
2週間前の読売の調査では40%だった。朝日で30%前半。
ね? やっぱり東京新聞でしょ?w

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:05.83 Sk1eiHgB0.net
ガースーが悪いのではなく、自民全体が悪いんやで
上の首飛ばせばオッケーとか思ってたら大間違い

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:06.80 Z4dRZHuQ0.net
笑える
ネトウヨどうすんのこれ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:08.15 Z6vt5tkJ0.net
さざ波 

きたーーーーーーーーー

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:13.92 +sOS7cwk0.net
>>1
支持はしないけどお前らの方が支持しない。
本当に調査してるか怪しいし

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:16.18 pX2CB+oI0.net
>>400
枝野「やめて」

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:26.81 seHsNtpQ0.net
無能ここに極まれり

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:28.67 a4rkDfvy0.net
菅総理、組織で「使われる身」なら良いと思うが、首相、頭の器じゃないわな。
マゴマゴして何言いたいのか分からないしな。
なんだかなぁ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:30.35 nCh0Spkr0.net
麻生の末期は13%
たいして変わらんやん

442:朝鮮漬
21/05/25 12:05:35.48 hdak9PpK0.net
>>258
都議会選命の創価が黙っておらんで
(^。^)y-.。o○
広島では独自候補出したし
連立解消まっしぐらや

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:45.34 aLj5cgtd0.net
立憲民主党・・・5.4%

だっさw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:45.46 +PafEncT0.net
5ちゃんは60から80歳が多いから仕方ないよね東京新聞のアンケート調査だとそういう事

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:45.58 RZ4inri50.net
防衛省のおかげでワクチン接種進んでるのに足を引っ張るな😡

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:46.62 lazxIMgs0.net
>>321
中立(データの不正入力常習犯)

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:49.70 +jNbFglL0.net
政権交代につながる衆院選以外は菅では勝てない これから選挙を迎える者はため息ばかりだろう

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:05:57.92 Vzj15oE90.net
仮に支持率が一桁になったとしても、だからって野党を支持するかって言うとしないわな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:04.16 c7/TtJoC0.net
パヨクは東京新聞の社員だったw

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:06.05 RZxvCtT80.net
コレは来たなw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:11.22 nF9LrTWZ0.net
票がばらけないとダメだよね
与党でも気を抜いたら没落する
野党でも頑張れば評価される
政治家にこう思わせないと

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:14.90 2gdApedH0.net
>>9
日本が壊れることを望んでる連中

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:14.94 db5+4Zck0.net
>>191
10%ぐらいの利権関係者が居るだろうからこんなものだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:15.92 QZv/7B040.net
とうきょうしんぶん

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:18.40 MtD23ebt0.net
最低記録更新しよ!

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:18.61 yH8zC/WP0.net
総選挙が出来るかどうかも怪しいぞ。初夏でこの状況だ。
風邪の季節が到来する秋口になったら今より大変な状況になってる。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:26.00 lVmIzbWn0.net
支持しとるのは1日6万貰ってウハウハな飲食店のオヤジだけや

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:34.30 smJ1VEF00.net
全部2fと菅のせいにし安倍待望論唱えてこそネトウヨ
認知の歪んだ馬鹿は、そもそもの元凶が安倍だと理解できないから
安倍が戻れば支持率回復するよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:42.31 bS2EGoQd0.net
自公じゃなければどこでもいいわ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:45.10 A43WChlH0.net
>>434
これはあるよね
ブーブー文句言ってるだけか進次郎みたいな狂言回しの若手しかいない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:48.94 hJ26VZUH0.net
>>305
スガは安倍より遥かに下だろ
別に安倍も良くはないがスガは論外

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:49.26 VkVkq0d80.net
逆に支持してる16%は頭おかしいのか?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:56.21 gMQfQSKT0.net
2年間限定でトランプに首相をお願いしたい。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:56.57 MRBrm0CD0.net
マジでビビった笑笑

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:56.95 9uYv6AhA0.net
>>448
とりあえず国民の為に党内で頭変えてもらえます?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:58.38 9LMdVoYy0.net
歴代無能の総理大臣ですからね

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:06:59.43 P2F9tT1M0.net
>>199
支持したくないが代わりが無い

468:朝鮮漬
21/05/25 12:07:02.90 hdak9PpK0.net
>>433
2週間下がりぱなしやで(^。^)y-.。o○

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:04.46 rLu5CAck0.net
竹下さんの支持率3%に迫ってほしい

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:07.01 yAsGBRtd0.net
すだれははよ安倍ちゃんに変わってもらえ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:09.04 UoQqBJap0.net
>>448
お前はな
ネトウヨだし

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:09.66 JDynQqMK0.net
急落したな
まあこの体たらくじゃな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:13.95 Th1Bgggq0.net
政府要らないかもな、スガとかいない方がましだし
日本の国民性なら各自治体でやっていける

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:14.50 uaZ1fZdo0.net
オリンピック強行するからだろ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:16.32 i6M/hg7m0.net
>>65
ガースーは安倍ちゃんより背が低いからな。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:16.79 h4oAx9Nu0.net
新聞社も上手いよな
支持率最低の底ら辺で調査する時期当てるとか

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:18.25 KNMHPO5W0.net
菅 痴呆性能無し
進次郎 国民に嫌がらせしかしないポエマー
麻生 まるで他人事
外野安倍 日本のためを思うより菅を蹴落として自らの復権しか考えてない自己中心人間
これのどこを支持しろと(笑)

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:19.10 yS5cNH0+0.net
まだ非国民が16%もいるのか

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:19.81 4JiER7N10.net
きっと菅さんも早く楽になりたいだろうね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:20.47 iSMz4gTp0.net
>>434
自民というか与党も野党も終わっとる
ハゲもろとも全員首にしてほしい

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:22.69 qL+gSFvR0.net
まあ妥当だね

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:25.57 xbgkdURw0.net
この結果は普通に体感どおりなんだけど、まあカッペには体感できんよね

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:29.85 QgIG/kdU0.net
政党支持率は、自民24.8、立憲11.3、公明2.7%、共産7%、維新1.4%
共産って都市部ではこんな強いんだなあ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:33.90 KLtuGoe40.net
>>1
>調査方法 18歳以上の都内有権者を対象に、東京MXテレビ(TOKYO MX)とJX通信社との合同で実施。
コンピューターで無作為に発生させた固定電話の番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で行い、
自動音声による質問にプッシュホンで答えてもらい1000人(男性470人、女性530人)から回答を得た。
10代~30代の回答が計5・1%と低かったが、40代から70代までの回答は各世代でそれぞれ20%前後と
ほぼ均等に得られた。
40代以上で80%を占めるアンケートってどうなの? (´・ω・`)

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:41.31 O99TRBST0.net
東京新聞なんて読んでるの在日チョンしかいないから
当然選挙権もないので心配ご無用

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:47.10 hQWL5VIM0.net
>>1
これはいくらなんでも仕事が荒すぎw
もうちょっと本当っぽくやらないとw

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:47.75 nCh0Spkr0.net
秋まで持たんやろこれw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:49.42 HgRYPFgL0.net
東京新聞なのに16%支持してる奴を特定して購読停止にしとけって。おまえらならできる

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:51.20 yA+S9vtW0.net
昔なら暗殺されてるなw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:53.52 aLj5cgtd0.net
安倍ちゃん戻って来てー

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:55.31 LE6YhyMz0.net
>>435
なんだ東京新聞かしか言えてなくて具体的な反論は皆無だな
高須絡みで維新のイメージが最悪になれば政権交代だ
自公維は死亡

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:07:56.59 qx4vDuhz0.net
俺は支持するよ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:00.99 JZbujsJH0.net
たすけてトランプ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:04.27 9Tnb+89S0.net
オリンピック支持か不支持かを問う解散総選挙をやれ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:06.82 BHtk7ouY0.net
東京新聞か。論外。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:07.29 yDm5Uc0n0.net
>>406
そんな気分で国の舵取りやられちゃたまったもんじゃないな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:09.33 hAHpB6MK0.net
鳩山71%→17%

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:10.45 Sw0u4JRs0.net
ソース東京新聞かよ
なーにかえって耐性がつく
風の息吹を感じていればこんなことにはならなかったのではないか

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:10.99 yJntxlMN0.net
>>1
> 【速報】菅義偉内閣支持率16.1% 不支持率64.4%
※東京新聞読者の感想です。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:19.11 PW16Qqz50.net
>>483
氷河期ワープアからすれば共産党に入れる選択は別におかしくない

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:19.74 9Yh2Ok2o0.net
【さざ波】百田尚樹「あんな発言で高橋洋一さんを辞めさせるって、今の内閣は屁みたいなもんやで!」

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:21.97 c+31p7jD0.net
残り任期をちょっとやって終わる予定だったろうけど
コロナで散々だったな
しかし無能ハゲ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:23.93 pQQHViqn0.net
やっぱりもう安倍さんに頼むしかないんじゃないかな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:26.76 GTcjyC6X0.net
うわぁちょっと本気で政権交代が見えてきちゃったじゃないかぁ
いやだなぁ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:26.76 ZY+fQk/40.net
まぁなんの不思議もない数字だな
なるべくしてなったとしか

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:29.11 8DdlBhG10.net
そりゃこーなるわな
この緊急事態に何もしないんだもの

507:朝鮮漬
21/05/25 12:08:32.21 hdak9PpK0.net
頼りはフジサンケイだけや
無能くり操作バレて
まーた叩かれろ \(^o^)/

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:34.64 zufvnhx90.net
対象都民だしこんなもんだろ
地方いけば自民帝国しかないし

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:35.36 c7/TtJoC0.net
東京新聞の社員、ピコピコしてねーで
飯食え!飯!

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:36.92 lgsJSpab0.net
東京新聞が偏向してる証明でしかないわけだが。はしゃいでて笑えるw

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:41.27 oFTTHYqd0.net
東京新聞wwwwww
3割足した数字が本当

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:43.23 dV/GzK4/0.net
>>490
マリオみたいに戻ってくるよw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:45.54 EEP/pfEY0.net
支持してる16%って何者だ?
二階?内閣だから中国人か?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:45.75 98ruxR5Z0.net
安倍待望論へ向かって日本滅亡の流れかな?

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:46.58 17wyLSO60.net
左翼の巣窟東京で聞いてもな、、、
西日本の地方では圧倒的に自民党の
支持率が高いしな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:48.56 DutQDKJg0.net
支持するキチガイが16.1%もいることが大問題

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:49.95 DvZqrDH30.net
国のお金でステーキ三昧してるんだろ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:52.00 k/5EVZr30.net
>>382
さすがに今から安倍ちゃん出てきても一般人はドン引きやし
パヨちゃんも逆に喜んじゃうんじゃねえの?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:53.62 tUEFTZoX0.net
都民限定だからね

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:08:56.14 0SDqvNtX0.net
>>489
森喜朗生きてるから大丈夫だろ
ただ次の衆議院議員選挙までには降ろされると思う

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:01.37 wItmten50.net
逆に言うと我が国の総理って誰でもいいんだよな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:02.48 pQQHViqn0.net
>>503
だよね
安倍さんの再再登板しか考えられない

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:03.82 aLj5cgtd0.net
こんなフェイクニュースがまかり通ってる異常な国は日本だけだぞ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:09.21 GssHgZLX0.net
都民ならこれでも高いくらいだろ
どんだけ創価とウヨいるんだって驚くわ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:17.38 BosiNM9I0.net
飲食だけ
小遣い
1日
6マン

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:19.16 1oglJDu10.net
やっぱ爺ちゃんじゃダメっしょ
かといって加藤も頼りなくてダメ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:25.04 9FSYrIou0.net
中抜き民がまだ16%も存在

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:25.20 7MPDrH1L0.net
じゃあ誰がいいんだよ?となると‥  誰?

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:27.45 uc382XL40.net
>>503
ふ、よ、う

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:29.88 A43WChlH0.net
>>500
一応いてくれないと与党や役人からのリーク先がなくなるしね

531:國分利博
21/05/25 12:09:30.44 vnnIDANa0.net
今なら立憲民主党と共産党による連立政権を誕生させることが出来る!
枝野さん今すぐ不信任案を出してください!

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:30.72 O8Vnp3c60.net
ネトウヨ(田舎っぺ)「都民はパヨク!」

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:32.32 +jNbFglL0.net
平成の小渕は冷めたピザだけど令和の菅は凍ったピザだな 食えたものじゃない

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:35.11 P+nPM/xy0.net
>>1
(≧∇≦)y-~~~ ぶっひゃっひゃっひゃっひゃー

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:35.31 p+nR/KjO0.net
>>6
野党「衆議院解散反対!」

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:35.79 myVO1azu0.net
>>1
キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:36.67 UImxvk+80.net
>>521
30年前まではね

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:38.27 0tzv61Pm0.net
>>21
野党がクソだから議席は減らすかもしれんが勝つよ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:38.75 Th1Bgggq0.net
安倍か河野しかいない
ただ自民党にはもう投票したくない、でも他の野党はクソ以下

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:40.92 nrJv2rY50.net
入れるとこないからで自民に入れてた俺すら次は入れる気ないぐらいに今の政権はクソ、安倍はまだ良かったがガースーは歴代最悪級
給付金も出さないし減税もなしでやってるのは中抜き業者や飲食にだけ金ばら撒いて金の無駄使い

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:41.17 S3BGDmmP0.net
東京新聞で16%なら上々じゃね

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:41.85 nsufm2Dr0.net
実際都市部はこんなもんだと思うぞ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:46.22 0aw93B4E0.net
菅もだが大臣が全員無能の極みだし
当たり前(´・ω・`)

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:50.20 ZY+fQk/40.net
>>503
政策同じだから何も変わらん
コロナ以前の支持率はもはや無い

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:53.38 hmLUA0bf0.net
政権交代だ
国民よりもオリンピック優先はダメだ
自民は安倍政権のころから不正や疑惑も多いから明らかにすべし

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:55.03 TtNNWm2k0.net
一桁だった御大もいるしねぇ。
有名な東京五輪・パラリンピックに尽力された…(^_^;)

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:09:56.07 Uep9SZ6p0.net
>>9
16.1%は愛国者だな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:00.81 sFfNNJLr0.net
なんだ頭狂珍文かw
あんなのパヨチンしか読まないからこうなるだろ
一般人は頭狂だって電話かかってきたらガチャ切りするし

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:01.39 ra1yhrwt0.net
固定電話の不審な自動音声に答える暇人に限った結果ということ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:03.51 9uYv6AhA0.net
>>521
自民党で派閥長やっめるボケ老人5人に認められたら誰でもなれる国

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:04.47 HnmKt1O10.net
売国&中抜きデフォの上級国民優遇じゃぁなぁ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:07.70 sGnxeKv90.net
今度共産党入れるわ
むしろ革命起こしてくれ、内ゲバでもなんでもいいから
デモクラシーって民主活動だろ?
この政権じゃただの奴隷さ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:07.98 yWk00oqE0.net
やっぱりネット工作って凄いんだな
安部辞めてから変な政権擁護とかほとんど見なくなったし

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:09.52 yXOf/Ssu0.net
>>1
東京新聞さんじゃん

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:09.94 0SDqvNtX0.net
>>521
議院内閣制って基本そんなもんだよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:11.16 hJvPv/SU0.net
東京新聞記者がまたここ見に来てるのか

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:11.69 cggSDiz20.net
>>510
ヒント:リベラル層の多い都民への調査

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:13.41 LE6YhyMz0.net
>>483
都市部は知性の高い人が集まるからな
頭のいい人が共産党を支持するのは必然
一方自民党は反知性主義だからネトウヨみたいなバカが集まる

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:14.44 4/O3g3PZ0.net
竹中なんてのを重用するからだ
ざまぁ見やがれ
奴のやり方は日本人には合わん

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:14.79 wmOJqgqE0.net
小池はこういう宝の山をきっちりとれる能力が試されているな
現状マスコミに足払いされたり、仲間から信用されてなかったり
どうも見方が少ないのが欠点

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:15.52 4GSIpyRe0.net
>>542
まあアホが多いからな都市部は

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:15.44 KKxA9z4+0.net
※東京新聞記者の妄想です

563:NHK実況ひらめん
21/05/25 12:10:15.55 bO4rC8x10.net
>>1
スダレハゲ
もう心病んで暴走しそうだな
すでに耄碌してるみたいだし
(´・・ω` つ🍺🍺 )

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:17.11 1r+S9X7d0.net
>>476
馬鹿の文章は意味がわからない

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:17.41 we6svRPK0.net
今の所、代わりが出来る政党が無い

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:17.72 zufvnhx90.net
別にこれでもまだ都議選は自民圧勝だろうしな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:19.96 QgIG/kdU0.net
>>522
死ねよカス
今すぐ死ね

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:20.41 RZ4inri50.net
GOTOという輝かしい実績を忘れるな!頑張る人が報われる総活躍社会!

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:20.52 i6M/hg7m0.net
>>21
野党の支持率も見ないでよく語れるな。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:21.23 tmTKl8lA0.net
今のこの惨状でもこれだけの支持あるんだな。
森元はよくあの数字まで粘ったなw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:21.75 r+4a847I0.net
日銀砲を前みたいにちゃんとださないと、基本的に自民党の支持はあがらない

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:22.65 sVDsVXKH0.net
>>442
菅と公明党はよく蜜月って言われるけど
そこまでの関係じゃねえよ
菅が党内で派閥に属さず孤立してるから公明とのパイプを武器にしようとしただけ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:22.78 N5JpsSIh0.net
緊縮財政を続ける政党に用はない

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:23.82 sr921fFN0.net
さすがにこれは世論調査になってないだろ
電話する時間って何時頃なの
固定電話で1000人の回答を得た
10代~30代の回答が計5・1%と低かったが、40代から70代までの回答は
各世代でそれぞれ20%前後とほぼ均等に得られた。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:26.08 aLj5cgtd0.net
自民党にも問題はあるけど代わりがいない

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:27.54 w/4EI+k/0.net
都民は、パヨク

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:29.60 pKVlFOQV0.net
━(゚∀゚)━!キタキタキタ━(゚∀゚)━!
天使がキタ━━━━(゚∀゚)━!

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:30.95 9FSYrIou0.net
人気満了まで居座って数%という数字を見てみたい

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:34.36 iORH603C0.net
コロナで大変な時期なので支持率が下がりやすい状況なのは分かるが、
もともと、どう見ても総理の器には見えんわな。
ネトサポのアクロバット擁護も飽きられてきたし、
飽きられたどころか馬鹿にされてるし、
もう潮目は変わったよね。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:34.63 98ruxR5Z0.net
>>523
むしろNHKすが内閣支持率40%のほうがよほどフェイクだろw

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:37.12 fxrSlqoS0.net
ふーん、歯止め効かなくなってきたな
妥当な数字だと思う

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:37.97 vwYDXvsM0.net
>>484
そもそも若い世代の関心がないから時間が掛かる調査に協力する件数自体が少ないって事でしょ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:38.64 wIAAC6/Y0.net
日本なんてワクチン打てるのが医療関係者だけでなんとかしようとしてるからダメなんだよ
注射なんてトーシロでも打てるんだから、特例の法改正でバイトが打てるように白
イギリスやアメリカはワクチン接種まで見込んでるから対応が早い
相変わらず自民党の無能ぷりとマーソ竹中平蔵のポンコツぶり、中抜きが目立つ
ワクチンスピード接種支える“医療資格”なしのボランティア 
イギリス法改正で約20時間の訓練で可能に
FNNニュース

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:43.02 AIg7UYFp0.net
東京新聞かよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:45.11 rLu5CAck0.net
2009年衆院選で東京の25選挙区のうち自民がとれたのは4っつだけ
無党派の反乱がおきやすいからまたそうなりかねない

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:46.76 pQQHViqn0.net
安倍さんが完全に体調戻ったようだしまた安倍さんに託すしかない

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:49.07 rJMdJhvnO.net
>>483
昔から政党支持率+内閣支持率が3割下回るとモタンって話なんだよね
もうかなり危険な水域ではある

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:51.01 lgsJSpab0.net
>>565
これなんだよね

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:51.98 gWpCD+fn0.net
>>19
俺は増税の結果でGDPと税収落ちたので見限った

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:54.15 aeTu4ZON0.net
はいはいフェイクニュース、死ね!

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:55.24 Xa2InQ850.net
ガースーで~すの時点で終わってたよ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:55.34 rM+4VHG10.net
MMTが、事実と立証されただけでも、影響&効果が大だと思うが

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:55.40 Th1Bgggq0.net
安倍3度目登板なったら株価爆上がりする、たぶん4万いく

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:10:56.27 OzU1CXYb0.net
なんとしてでもオリンピック開催して金だけ巻き上げてトンズラすればいいって考えなんだろどうせ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:01.85 k/5EVZr30.net
>>510
いやあ支持率高すぎて噴飯ものだろw

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:02.32 ST9QmvRF0.net
>>528
消費税上げないって言ってるとこに入れるわ
次の選挙までの推定3年間は消費増税が遅れる

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:02.55 aHlRzXVD0.net
ラビットの視聴率までがんばれ。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:03.43 9ZnU+0150.net
アヘよりはまだマシだろよw

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:04.08 acQ6RDgj0.net
16%は秋田、神奈川、和歌山県民かな、根強いな

600:朝鮮漬
21/05/25 12:11:04.17 hdak9PpK0.net
>>531
嫌だね(^。^)y-.。o○
笑って見てれば遅くとも秋には
政権転がり込むのや

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:05.77 5zCMYwIo0.net
なぜか選挙やったら自民党が圧勝する、定期。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:11.00 Eshk4FGR0.net
近所の老人レベルの弱々政治

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:13.36 A43WChlH0.net
野党連立政権ってほどじゃないけど、与党に緊張感を持たせるために野党連合でもう少しパーセンテージを上げて欲しいところ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:14.84 pLxwBpUr0.net
オリンピック開催による支持率回復に全振りしてるつもりなんだろう
形振り構ってないぞ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:17.16 9uYv6AhA0.net
>>553
安倍チョンはコロナ禍でもネット工作会社と会食したり芸能人と会ってたりしてたからな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:19.29 GS0rBPuU0.net
>>1
東京新聞www

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:19.43 98ruxR5Z0.net
菅直人のほうがマシかもよ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:23.91 Nm1S4+Wr0.net
ガースー↓

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:24.51 3ae67jJe0.net
>>1
>>2
アヘサポ怒りのアベチョン再登板かw

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:25.19 45IZrgg30.net
>>32


611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:29.77 0SDqvNtX0.net
>>552
革命起こしてほしいなら入れないほうがいい
というのも国会議員みたいな地位を与えたら保身に傾く
ボロボロにすることで武力闘争をする気に成るはず

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:31.99 CaYSIhtz0.net
少なくともリーマンショックやコロナのような有事に対応する能力が無い事はハッキリしたね
それどころか汚職や癒着が酷すぎて目も当てられない

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:35.10 UAsDxvJE0.net
安倍みたいにマスコミ接待しないから

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:35.37 i+J8Zae50.net
>>1
 問7 もし今、都議選で投票するとしたら、どの政党・政治団体の候補者に投票しようと思いますか。
 都民ファーストの会     9.6
百合子やばくない

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:35.50 8ySdMsWv0.net
朝鮮LINEを罰しもせず、行政で使っているので、
自民党には投票しない

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:36.51 1ERq5jj90.net
頭狂新聞か噓くせー

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:48.41 Uszlt3Iq0.net
失われた40年確定

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:48.82 fn7xEHCh0.net
ネトウヨ「どこの調査だよ! 俺の周りではみんな菅支持だぞ!!!」
ねっ、「ネトウヨ」ってホント、バカでしょ?www

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:50.75 MRBrm0CD0.net
都民は意識高いんだなあ
誤解してたわゴメンな

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:54.26 F3iEeNHH0.net
今までネトサポやビジウヨに乗せられてたネトウヨが
自民も支持出来ないけど、今までこき下ろしてきた野党も…
となってるのが笑える
全部騙されてたっていい加減気づけよ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:54.74 zufvnhx90.net
>>574
投票率考えれば正しくこれが実態だろ
若者なんて選挙いかねえんだから

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:54.86 DdkRdtdg0.net
宇野内閣より下とか
プロパガンダだな

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:11:56.80 RowIds+50.net
声だしてワロタw

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:02.84 3y/GWcJ60.net
第二の喜朗か

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:03.75 5ho9PMqw0.net
>>593
安倍再々登板への国民の期待が凄いからね

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:03.80 r+Cx8nkI0.net
自分の意思で判断してよ
傀儡政権臭?がしてならない

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:07.44 9uWKLW3I0.net
自民党議席減るレベル

自民党過半数割るレベル

自公連立過半数割るレベル

自民下野するレベル ←いまここ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:10.69 jtMq6C040.net
数字で笑わせてくる内閣

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:12.28 pQQHViqn0.net
菅さんは人気全く無いからね
絶大な支持受けてた安倍さんとは雲泥の差

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:12.89 D2qCJzRO0.net
なんだかんだでオリンピック開催されれば支持率V字回復
仮にオリンピック失敗しても河野にチェンジで支持率V字回復
自民にはまだ手がたくさん残ってる
ミンス涙目wwwww

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:16.81 4GSIpyRe0.net
>>618
今時ネトウヨ言ってるおまえもアホや

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:18.66 8YmrTLnF0.net
30%割るとヤバいんだっけ?
すげーなwww

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:19.40 9FSYrIou0.net
自民党がこの先生きのこるには?
小泉進次郎更迭
二階俊博更迭
消費税0
給付金50万
五輪中止
中抜き禁止法案
二酸化炭素規制廃止
尖閣防衛
レジ袋税廃止
スプーン税廃止
法人税増税
宗教法人課税
移民廃止
皆保険維持
まだまだあるよ
うーん無理だな下野だ下野wwwサイナラ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:22.90 1r+S9X7d0.net
>>558
おい、仙台市民の前でもういっぺん言ってみろ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:23.34 vxRima+N0.net
>>441
都民だけじゃなく、全国でそれになれば、
政権交代あるな

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:34.77 wXX+faRL0.net
指示しとるんは利権絡みのタニマチ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:36.64 S1r5nMaf0.net
ふーん、トンキン新聞ねぇ~♪

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:37.67 M/qc6iEC0.net
こんな頻繁にやる支持率アンケートに何の意味があるのやら
もう下ろしたい思惑でやってるだけだろ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:38.26 iSMz4gTp0.net
>>615
ワクチン接種はLINEで予約!!!!
ハゲさあ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:42.00 Nzw8jzTq0.net
消費税と大差ない支持率

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:42.39 +jNbFglL0.net
枝野は国難は経験してるが立憲では勢力が弱すぎる 政権は無理

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:42.51 luHRfOvI0.net
ネトウヨに聞きたいんだけど
安倍の支持率は何があっても40%前後までしか落ちなかったのに何で菅は普通に落ちるの?
日本会議?

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:46.10 XyuwA0PP0.net
安倍「二階スカ辞めさせる為にイソコと手を組むわw」

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:46.47 YTFBxTMl0.net
支持率とかいうメディアの一人遊びホントに癌だわ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:48.23 jlcZTNKq0.net
ここまできたら竹下内閣の記録を更新して欲しい

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:58.30 rOYqILll0.net
ハゲ…w😭

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:58.56 tV6IALDS0.net
自民党は上級にしか興味ないということがバレた。

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:12:59.09 IvPUgbr90.net
でも他がヤバいんでスダレ長期政権になりそうな悪寒

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:00.17 BqKACrVS0.net
一回、共産党にやらせてみよう

650:朝鮮漬
21/05/25 12:13:05.69 hdak9PpK0.net
ぎゃはは 都議会選
オリンピック中止
言い出したもん勝になって来たのう
(^。^)y-.。o○

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:06.07 0jilcuCl0.net
五輪を中止しない限り、じりじり下がる。
一桁も想定の範囲内。
既にかなり低くなっているので、劇的に下がることはないだろう。
ただし、ワクチンで何か大きな問題が起こると、支持率はほぼゼロになるだろうな。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:07.00 W75+IMRz0.net
完全に表向きの人じゃなかったな

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:07.95 gHDjj4Mx0.net
16%あれば過半数余裕w
パヨちんざまぁw

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:11.06 1ngD1KhU0.net
ネトウヨどーすんのコレ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:12.45 oeD3iwkF0.net
アホー「1回オレにやらせてみないか?」

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:12.72 jCvTGulp0.net
衝撃の数字だけどべつに不思議じゃないw

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:14.95 oeSvebHG0.net
>>17
そうだなお前が盲信する産経新聞発行の夕刊フジは不正8割のリコール運動全面支持した素晴らしいメディアだなw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:14.49 U0CAWghw0.net
>>1
だれがやっても一緒だよーだwww

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:17.43 k/5EVZr30.net
>>565
俺は政権担当能力なんてもう考えないことにした
現行の官僚制度と本気で戦う党があればそこにいれる
山本太郎みたいな口だけ野郎は要らんけどな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:19.33 pQQHViqn0.net
>>586
安倍さんに日本の未来を託すしかないと確信してる

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:23.76 E9q1m68G0.net
ネトウヨつんかデマウヨだろ
自民サポの非国民

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:26.84 RrMT3APl0.net
森元「高杉安泰だね😆」

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:27.67 r8Xrftyw0.net
ガースーよりそこらへんのオッさん総理にした方がまだマシ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:29.61 9FSYrIou0.net
竹下の4%越え見れるなこれwww

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:29.70 O3ycERhO0.net
体毛全部抜くぞ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:29.76 Ocob/QMn0.net
失われた30年からの解放

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:32.15 4heC6I+o0.net
秋葉原の駅前とかやべーもんな
ヤマダもセガもカラオケ屋もビルまるごとふっとんでる
ボークスも駅前のビル出ちゃったし
あの辺のビル賃料一千万とか聞いたこともあるが…
そりゃ指示出来るわけ無いわな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:32.17 A43WChlH0.net
首相支持率 16%
最大野党支持率 6%
なんだよこの国

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:34.07 W0n8jVeB0.net
東京新聞っていうと菅とイソコのやり取り思い出すな

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:35.44 wXNRRCpS0.net
そりゃ安倍の復帰のめどが立ったんだもん
菅とかもう用済みよw

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:39.74 BqtLF4ty0.net
スカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ・・・・・・・・

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:41.86 7zZv9KUJ0.net
>>1
東京新聞か
解散解散

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:48.48 17wyLSO60.net
かつて東京は美濃部都政を
選んだ土地柄だし
共産や立憲支持者が異様に多い
東京自然左翼

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:51.56 N9WTb6Fl0.net
>>1
情報元が東京新聞かぁ
リベラル陣営はこういう記事に安堵したり喜んだり騙されたりして
結果最後は保守に負けるから素直に喜ぶのはやめた方がいいだろ
じゃないとまた次自民が勝ってしまう

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:51.82 4cleciuC0.net
どうせワクチンも予定通りに終わらないのは目に見えてるし、プラスに評価するところが何もない
16%の人は辛気臭い菅の雰囲気が好きでたまらないのかなw

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:13:52.37 xbgkdURw0.net
>>614
どうするんだろうなw
現状だと立憲共産系が勝ちまくることになるがw

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:01.98 MRBrm0CD0.net
都民が五輪中止60%はヤバすぎ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:02.26 lwahOwU80.net
5chブクマの東京新聞の妄想アンケに何の意味があるんだwwwwwww

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:06.89 5zCMYwIo0.net
>>627
自民党は解党すると思う。
民主主義が機能していれば
自然にそうなっていくでしょ。
日本を失われた30年にしたのは
間違いなく自民党。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:08.19 7ZYoZ0CV0.net
自民終わったなw
都議選が政権交代のきっかけになる

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:10.73 xi5CVfGT0.net
東京で
維新や民民の支持率が
太郎の支持率を下回っているのを見て笑ろた

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:11.06 +CafqCiJ0.net
>>642
安倍ちゃんはまだ日本の為にやってる感があったんだよ
スダレ糞ハゲは利権中抜きだけ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:11.72 vwYDXvsM0.net
>>552
共産は無いなw
だってあいつ等は候補者の調整はしても野党の連立には参加しないじゃん
自民から連立野党への政権交代に寄与しないのであれば意味ないわ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:12.44 fkuealvH0.net
東京新聞かよw

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:21.93 GS0rBPuU0.net
>>1
ソース見りゃわかるけど東京限定な
共産党の支持率7%とか、国民を舐めすぎw

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:22.19 9ldHyayc0.net
宇野とどっちが酷いかな。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:24.34 vxRima+N0.net
>>614
今回公明が小池見捨てて、自民と組むから
小池は必然的に単独でやるか
立憲共産連合と連携するか
前回立憲共産排除発言で失敗した上に
今回の都民ファーストだけの支持率じゃ
自公に負けちゃうから、
立憲共産連合と選挙協力で自公敗北シナリオでしょ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:24.68 BD5rwq6F0.net
でも民主は支持できんわ!!

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:26.75 UGe+A13Q0.net
東京新聞なんか信じてる奴いるの?
俺の体感では菅さんの支持率80はあるぞ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:27.41 2/fwH8mE0.net
野党とカスゴミのアホが喜んでそうwwww

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:28.44 C5xYOjUm0.net
(´・ω・`)慌てる時じゃない、まだ二桁だw

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:32.23 ZY+fQk/40.net
>>539
河野だけが自民の活路だと思うけど
現政権がgdgdだと自民そのものが下野しそう

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:34.46 2mCn50ZQ0.net
怪盗さざ波「この程度はさざ波」笑笑

694:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:38.24 lwahOwU80.net
>>676
口だけのパフォーマンス集団がwwww
妄想は韓国だけにしてくれよww

695:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:40.41 FY7v1Z9L0.net
まぁ7月末までに高齢者がワクチン接種されるとだいぶ風向きがまた変わるだろうな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:43.63 6lS0OHvp0.net
東京新聞w

697:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:43.75 nPekcPIg0.net
>>1
>『問 9』
ってとこがミソだな。
~問8までで散々否定的なニュアンスの質問重ねて最後に政権支持の有無を問えば
そりゃ「支持できない(≠積極的不支持)」に傾くわ。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:45.90 wIAAC6/Y0.net
>>660
アベノマクス安倍とスダレハゲはどちらもめっちゃ無能だろうがw

699:NHK実況ひらめん
21/05/25 12:14:50.21 bO4rC8x10.net
>>531
>>600
やっぱり共産党しかない!!
共産党に政権とらせろ!!
(`・・ω´ 赤つ )

700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:51.25 kA5UcO6PO.net
>>373
MXと朝日JXかよ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:55.69 +jNbFglL0.net
10万は無理でも5万くらいの給付はすべきだがしないし、NHK料金を半額くらいにしないと回復は不可能だ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:56.56 Nm1S4+Wr0.net
森元よりかは高い!

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:14:58.05 eQUYMqKa0.net
状況が状況だけに、中途半端で決断力がないリーダーに見える
例えば高橋洋一みたいなバカをかばわずに「統計的な話と現在国内で起きていることで国民が苦しんでいることによる感情的な問題は別。内閣参与という立場を考えない軽率かつ幼稚な行為だった」とズバッと切り捨てるような力強さが欲しい

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:04.76 v3gXaNhf0.net
まだ16%も支持してんのか…

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:05.52 aLj5cgtd0.net
安倍首相の時が日本の絶頂期だったわ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:07.82 mjQXY6WX0.net
支持率一桁台の野党にチャンスが出てきて良かったな

707:朝鮮漬
21/05/25 12:15:08.45 hdak9PpK0.net
>>614
オリンピック中止言い出す
小池党(^。^)y-.。o○

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:12.83 tKBSGQPJ0.net
twitterのウヨにも評判悪いもんな
裏方に徹した方が力を発揮したんじゃないか
質問そらすし答えない はっきり意見を表明しなくて
周囲から内部のゴタゴタが漏れてくるし

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:15.78 iYrTnTPx0.net
所得倍増して減税くれる奴なら誰でもいい
政治と金の自民は要らんが、野党は・・・・・あう

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:23.86 KNErS78B0.net
青木率でも40ポイントか
東京新聞だから低めだとしてもキツイな
50ポイント切ると不味いと言われているが

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:25.16 EkIVoUcP0.net
朝日より左の東京新聞で16%は高いぞ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:27.63 rSViwkW60.net
さっさと解除してハサウェイ早く観せろよ。

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:32.43 kZg++unr0.net
>>668
まあ妥当じゃね?
大した成果ないのに支持されてる方が気持ち悪いだろ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:35.71 Th1Bgggq0.net
自民党は派閥争いのためだけにスガ選びやがったからな
あんなひ弱で思考停止してるやつ選ぶなよバカ、国民投票なら誰も投票せんわ
あんな奴

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:35.87 N7i5BIAy0.net
生活を良くしたい中層以下は共産党に入れるだろう
自民党はごく一部の上級と利権持ちのための政党だから

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:37.14 Ui4Gy6dO0.net
>>249
甘いな
最初から終わってるw

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:38.34 3ae67jJe0.net
>>9
すでに民主党政権より低くなってるw

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:42.98 AvGqwLo50.net
政党一覧みたけど中道左派だらけ
こんな選挙意味あんのかな

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:45.77 9pF7+cai0.net
逆に16もあるのに

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:47.58 C9YIMDxs0.net
辞めた安倍ちゃん大勝利だな

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:50.98 xJjhe+1z0.net
>>659
そもそも政権担当能力というのが官僚と仲良くやれるかどうか、だからな
そんな選び方していたら公務員改革なんてできる訳がない

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:51.11 ZY+fQk/40.net
>>689
絶対無い
保守系の自分でももう見放したから

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:54.74 lwahOwU80.net
>>687
それ、希望の党の話?
何回同じ失敗したら気が済むんだ民主党って

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:56.57 EjWyWaRj0.net
明らかにマスゴミの工作しかない
また、芸能人たちのツイートも問題だな
一応、彼は頑張ってはいるんだけど、悪いところしか報道しないのも問題だよ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:15:59.79 TWi+FQQR0.net
そういえば、この間、電話あったな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:00.48 R3G69gS70.net
16なら大丈夫、まだレジェンド森元の倍はあるw

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:01.47 n01UWugT0.net
枝野代表の責任は重い

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:02.91 BqKACrVS0.net
ドラゴン桜の視聴率に勝ってる、スゲー

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:03.85 X5fOKs/U0.net
ガースー、オワコン

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:05.82 5zCMYwIo0.net
>>668
小選挙区のせい

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:07.96 s7dQxzqq0.net
日本で一番嫌われてる菅w

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:15.13 JaG1pBvc0.net
岩盤支持層崩れとるやんけ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:18.07 Sb/O34Wt0.net
水際対策がズタボロで全く信頼できない。強化して10日だと、最低でも14日だろ。それも全ての国からだ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:18.36 1SlXEvFb0.net
むしろ良いところ探す方が難しくね?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:20.85 rM+4VHG10.net
>>659
君は、そう断言できるの。
根拠は・・・

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:22.80 UvCVpQYb0.net
>>705 それは無い

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:23.45 dRe9tDkc0.net
>>647
前からバレてる
より露骨になった

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:24.95 j3T9UVVO0.net
あれ?30%ぐらいなかった?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:29.01 IRPbC5Ga0.net
いくつになると退陣だっけ?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:29.82 UfImHlXo0.net
>>718
本当の右派は日本にはいないし、いまだにアレルギーあるからなあ…

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:34.18 kA5UcO6PO.net
>>687
まさかのれいわと組むとかw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:43.38 UGe+A13Q0.net
>>722
それはお前が保守系じゃないからだろ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:44.32 aLj5cgtd0.net
安倍、麻生が全面に出れば総選挙は乗り切れるだろう

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:47.24 fAwc6exz0.net
日本会議1000万も謀反を起こしたか

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:47.94 Ptd6dELF0.net
ワロタ
16%はオリンピック推進派か

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:53.10 pM0sndJI0.net
まだ高いなぁ
親と兄弟と友達以外に まだこいつを支持するやつがいるのかよ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:54.98 pQQHViqn0.net
安倍さんが病気になってなかったらこんな酷い惨状になってなかっただろうね
菅さんは期待外れの無能だった
安倍さんの再再登板しか日本を立て直すのは無理

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:56.13 1/DKg/lK0.net
菅って自滅なんだよな
官房長官の時からそう
発信力を無視してるから

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:16:59.08 A43WChlH0.net
この難局の中で支持率を上げる動きしかしてない百合子には感心だわw
これでコロナを抑え切ったら完璧なんだけど

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:04.76 6APvAR5V0.net
支持率も最悪だが代わりに支持する政党も全く無いっていう
空前の政治不信なんだよね
どうすんだろな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:06.40 UkVFX4jl0.net
枝野総理はよ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:09.62 t3Ced8q/0.net
宇野超えた?w

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:13.57 qI0sYsQ80.net
自粛派からは五輪するなロックダウンしろ
経済派からは緊急宣言出すな自粛解除しろ
両方から総スカンだから当たり前だな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:15.15 ST9QmvRF0.net
>>724
今支持率落ちてるのって
五輪強行してるから
それが嘘ならマスコミのせいだけど
真実だろ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:17.47 NfpgWFWo0.net
またマスゴミが不安煽って政権交代狙ってんのか
何回やるのよ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:22.28 r8Xrftyw0.net
お前らこれが東京新聞じゃなくて朝日や毎日やサンケイでも解散解散言う癖にw

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:25.66 aNOR5utL0.net
東京新聞ソースやめろよw

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:25.89 9FSYrIou0.net
二階内閣ピンチやな

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:29.27 5zCMYwIo0.net
>>745
利権関係者

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:29.87 +jNbFglL0.net
菅「消費税を速攻で16%にします」

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:31.14 ed+RJQaU0.net
反日じゃなく、中韓にたなびかない党ならどこでもいいや

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:34.55 ZY+fQk/40.net
>>720
今更安倍に期待しているのなら選挙してみればよくわかるよ、惨敗だろう

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:34.79 11KJOdam0.net
完全にババを引かされた形
悪いのは安倍だがそういやコイツも官房長官だったな…

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:35.44 PcmFlB4p0.net
秋にはワクチン接種も進んで、オリンピックも大成功だから、大逆転くるで

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:37.03 rSViwkW60.net
結局支持率下げてるのはコロナ自体じゃ無くて緊急事態宣言で世の中の商売邪魔してる事が原因だと思う。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:38.25 LhGMOrVE0.net
東京の調査か
五輪反対、中止が圧倒的
都ファの支持率が立憲共産に大きく抜かれとるw
都民明らかに怒ってるね

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:40.33 P0P7Pxkz0.net
16%は老人だろうな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:40.78 GQPCxRCy0.net
漢字読めるからか

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:43.82 VNZe7qNf0.net
どんなに下がっても、じゃあ立憲にとはならないからw

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:44.23 Z4c6jiIl0.net
自分が知らない=やってない
って言い切れる度胸がすごいね。
まあ、マスコミがそういう報道してるから仕方ないとは思うけど…。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:44.75 um+4fz+50.net
明らかに間違ってる原稿を意固地になって読み上げる時点で人となりがわかってダメ
状況が変わる有事には対応出来ない人ってはっきりわかる

772:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:45.02 b3d/inms0.net
あと2割はどこにいるんだ?
分からないってやつ?

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:46.35 tJ/l1QT60.net
>>241
反日新聞のアンケートを鵜呑みにすんのはおまえエラだけやろ
くさいねん

774:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:49.24 88xafORu0.net
10ぱー切らなかったか
あんだけ適当やってて大したもんだw

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:17:52.24 +CafqCiJ0.net
>>679
失われた30年に政権党の責任は勿論大きいけど、
元凶は日本型雇用という標準世帯(大手正規・公務員)の為の社会主義にある。
自民党も野党も経団連も労組も、それに何より日本型雇用にしがみ付いてる国民の多くが共犯なんだよ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:01.30 TQavu59N0.net
むしろどこまで下げられるかに興味が出てきた

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:09.97 O99TRBST0.net
朝鮮パヨクは学習能力が無いな
支持率低くしたら反動で選挙時に高くなることぐらいいい加減分かれよ
相変わらず朝鮮脳だな

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:11.96 Th1Bgggq0.net
支持とか不支持とか以前にこいつを総理と認めていない、ただの思考停止したハゲでしかない

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:20.28 wnOE1Vo60.net
遺憾砲が国民に向かいそう

780:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:21.15 nPekcPIg0.net
マスメディアの現状が
過剰な政権与党バッシングと偏向世論調査の数字のマジックで
民主党政権交代を実現させてしまった
約14~5年前のあの「世論誘導」とまんま同じなのに気付くべき。

781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:21.98 1b2YOzIC0.net
まーたバカパヨの組織票かw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:22.93 /zXBzSmj0.net
まだ支持してる人達ってどういう層なんだろ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:31.82 1/DKg/lK0.net
だからまだ人間味のある岸田にやらせた方が良かったんだよ
菅みたいな格好だけの無能より
岸田の方がまだワンチャンあった

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:32.41 K6H+uzsk0.net
>>765
単純に保障もせずに緊急事態宣言やってるからでしょ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:33.22 fn7xEHCh0.net
おいっ、ネトウヨ!
もっとしっかり、応援してやらんかいっ!www

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:33.82 dE9+HMQ/0.net
>>751
当人は解散総選挙で勝てる自信皆無だから、内閣不信任決議案をソッと引っ込めてるよなw

787:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:35.63 rmWFJdIc0.net
>>764
オリンピックの有無に関係なく、秋にはまた感染の波がくるからそれは無理。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:36.71 7elDkIok0.net
ここは小泉元総理に臨時で託して欲しい
あの人なら何とかしてくれるはず

789:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:39.28 mjQXY6WX0.net
>>767
老人はテレビばっか見てるからもう反自民やろ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:41.07 YA1OzJgj0.net
まだ森元の7%には敵わない

791:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:42.72 vwYDXvsM0.net
>>689
お前のボッチだからお前の中では支持率100%やろw

792:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:43.61 5BzeN0ro0.net
やだぁ…♡

793:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:45.53 iylD0Slc0.net
安倍はやばくなりそうだったら逃げるの早いし、今みたいな火中の栗を拾うような時期には出て来ない
コロナが収まってきたらまたしゃしゃり出て来るよ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:45.67 j74r5OhS0.net
あれ?
不動の特別ジタミカルト枠の33%割ってるじゃんw

795:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:45.77 88MY/7zK0.net
>>781
>>777
ネトウヨってなんで生きてるの?
死んだ方が幸せになれるのに

796:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:48.32 mvHQWc6K0.net
志位もありじゃね?ww

797:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:48.94 jm8H8zs10.net
東京新聞だから+5ネット調査だから+5
実際には26%くらいはありそうだな。それでも十分に低いがw

798:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:49.64 9ldHyayc0.net
>>721
それに尽きるんだよな。なので、立民になっても大して変わらないかと。
維新が当初支持を受けたのは、まさにそこの部分を橋下が徹底的に突いたからかと。

799:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:55.97 fAwc6exz0.net
今だ、支持している人って
何を評価し、今後何を期待している?

800:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:18:56.71 xJjhe+1z0.net
>>742
お前は社会主義者だろ
8valueやらせたら良いとこ国家社会主義者、下手すると毛沢東主義者になるよお前

801:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:03.10 5I4KjmQm0.net
東京限定ならそりゃ支持率低いだろ、こんだけグダグダ緊急事態宣言やってれば

802:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:03.39 W9HtnlJR0.net
森元さんとの低支持率タッグに胸熱

803:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:07.21 KIBm185H0.net
東京新聞スゲー

804:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:07.25 UGe+A13Q0.net
「みんな菅総理のこと支持してませんよー」って宣伝してるの見え見え
そんな工作きかないだろ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:07.51 vxRima+N0.net
>>685
まあスレだけ見ると勘違いするだろうけど
都議選見定めて考えると
都議選の自公はまた大負けしそうだな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:08.32 lwhukkdz0.net
バカウヨ「野党よりマシ」

807:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:08.79 k/5EVZr30.net
>>735
山本太郎は若い頃に話したことあるからな
あれはダメだ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:10.35 7N12qEux0.net
支持率20%割れキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

809:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:14.78 88xafORu0.net
後世「屁みたい解散」と呼ばれた政権交代

810:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:15.64 rSViwkW60.net
経済こそ支持率って政党が緊急事態宣言で経済止めたらそりゃ支持率は下がるだろ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:15.65 rM+4VHG10.net
>>741
立憲より、ましでは。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:18.40 N7i5BIAy0.net
共産党より自民党の方が中国の共産党を体現している現実
2Fが中国の犬だから当然か

813:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:21.21 Ie/ykSJK0.net
男爵の人口割合がえーと、80.5分の16.1か
2割なー?
現役世代正規雇用人口程度、で良かったか?
恐ろしいものだな21世紀政府金権ネットワーク

814:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:22.12 Zzmic+660.net
日本人って本当にバカだな
同じ失敗ばかりして、毎回後で後悔してる
例えばこの調査結果だってそう
今、菅以外がやって満足がいくコロナ対策が達成できるような政治家っているか?
今は正直誰がやっても賛否が必ず起こるし、否の人たちが今と同じように倒閣運動するから
結局その人も長続きしない
そうやって毎回、気に入らない!とすぐ頭を変えるまでは良いが変わった人物は当然初めての経験なので
慣れるまでに時間がかかるか十分な働きは出来ないのは当然
「誰がやっても菅よりまし」なんてありえないよ、きっと
誰がやっても今の政権以上にうまくできる人はいないと思う

そして菅を引きづり降ろしたはいいが、数か月もしないうちに菅よりひどい政権に絶望し
また同じことを繰り返そうとするバカな日本人

815:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:31.21 f5EYvDsp0.net
体感だと5%くらいだな、まあ落としどころは16%か…
これで組織票や改竄でもして
自民勝ったらいいかげん海外逃げるわ
選挙行って無いやつはちゃんと行けよ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:32.49 8N4sySve0.net
東京限定ならこんなもんでしょ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:36.54 9pF7+cai0.net
実行力もないくせにすべては利権ファースト、なぜかケケ中抜関連会社がからむとか中抜きがバレたからな
不味いことは表に出さず闇に葬る
オリンピック人件費なんかがそう
担当大臣にも教えないってどういうこと?
同じ無能でもクリーンな政治を望みます

818:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:54.60 +buHPpO+O.net
>>750
結局それが自民の驕りにつながる
他に入れるところないんだからwって

819:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:55.78 0Y9MEiit0.net
これで今年選挙なんだから草生えるわ
1年くらいなら菅でなんとかなるって思ってたんだろ
でも悲しいかな野党の元気がなさすぎる

820:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:58.09 +CafqCiJ0.net
>>749
コロナ感染拡大縮小は都民国民の意識と配慮次第
行政はそれを促すことしかできない
医療云々は拡大に備えての事に過ぎない

821:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:19:59.66 N1qrtPfZ0.net
やっぱここでも東京新聞の記者が書き込んでるの?

822:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:03.31 Du7I/v+S0.net
NHKが調査すると逆の結果になるのよね

823:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:03.32 Ntg6SyCy0.net
ぶっちゃけ自民は今も支持してるけど五輪潰したいから反自民の顔してる
それぐらいに今の五輪は邪悪

824:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:06.28 84uT+R/c0.net
>>799
日本は最高の国ランキング2位なんだぞ!
って思ってるんだよw

825:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:07.81 uC26wD/e0.net
>>365
小池は何もしないとか言ってるネトサポがいるが余計なことしないからな。
コロナに対する記者会見も無難な事言って過ごしてるからな

826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:08.56 L2tKV/7R0.net
東京新聞などという偏向媒体の調査が世論だと思ってはいけない
毎度総選挙の前に野党の支持者層が増えたように報道するが結果は全然違うじゃないか

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:09.22 ZY+fQk/40.net
>>760
20%に今したってココカラはもう下がらないんじゃね
そのぐらい最悪

828:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:10.72 hvGjNsYS0.net
協力してるつもりの騙されてる奴のなんと多いこと

829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:10.99 k/5EVZr30.net
>>804
実際ネトサポ以外の誰が支持しとんねんw

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:15.20 njXDHjSX0.net
高橋切って誰も望まない五輪やる、左右から叩かれるぞ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:24.39 IUuXen0O0.net
東京新聞で伝染るんですの新作連載してるらしいんだけど、パヨみがこわくて読めない

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:26.57 /790L5qI0.net
20%未満は草も生えない毛も生えない
五輪強行してその後総選挙か

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:27.66 XQY7IFJ30.net
ずっと自民党支持してきた俺ですら愛想を尽かすほどの愚策ぶり
さっさと安倍に戻せよ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:28.56 wAXjzUG40.net
二階が最悪だよね。さらに閣僚もパッとしないし・・・・。
いまは誰がやっても同じだと思うわ。
誰かやりたい人にやらせたらいい。
なりたい人を並べて、数か月ごとにやらせてみたらよい。
そんな感じ、夢も希望もありません。
ストレスたまるばかり・・・、いっそ野党にやらせてみたら・・、
ふと、そんなことを思うような、そんな暗い世の中です。

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:30.02 aLj5cgtd0.net
高橋洋一参与が辞任したのが痛い
彼がいるのといないのでは政権の安定感が全然違う

836:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:32.26 0eo63Mtv0.net
こりゃもう9月までもたねえわ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:32.87 88xafORu0.net
屁みたい解散

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:32.91 K1iJMTggO.net
オリンピック中止にしないと選挙で自民党消滅

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:38.27 ca/yNXIT0.net
スカの会見とか辛気臭くて希望がなくて不誠実で
自粛の強要や規制ばっかりで補償や給付金なし
やってることなすこと中抜きピンハネのオンパレード
国民より利権ピック
誰が支持すんねん

840:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:38.37 zIlVU/Yj0.net
立憲民主党が政権取ったら民主党政権の時みたいに今は表に全く出てこない旧社会党の奴らがぞろぞろ出てくるぞ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:38.58 xL1toMUb0.net
ひどいな。羽田でも20%くらいはあったのでは

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:38.79 0OA0IlaZ0.net
16.1%というと、クロコダインのおっさんに
「なかなかの武人よ、死なせたくない!!」
と言わしめたアキームさんくらいの支持率やな・・・

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:39.96 6JpJjKYQ0.net
客観的に見て良くやってるよ
マスコミがダメだと言うから、愚民が釣られてダメだと思うんだよ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:40.96 +ELsVRVV0.net
この支持率の信用性は非常に高いな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:44.86 BseZmtcS0.net
パンケーキ食ってかわいいのに…🤧

846:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:46.11 6APvAR5V0.net
>>762
無党派層しかいないのに惨敗って何処に負けるの?立憲ですか?共産ですか?

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:51.12 dvX32T7h0.net
9月が総裁満期だから今更自民党総裁を変えられ無い。総裁選で分裂したまま総選挙に突入したら自民党崩壊する。総選挙した後に逆風で当選した実力者だけで総裁を決めれば自民党は生き残る

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:54.47 Llu98sH80.net
国民の健康を無視して五輪に執着した結果でしょ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:54.92 cdxgzpcf0.net
>>788
原発即廃止だな

850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:56.09 8N4sySve0.net
>>814
下手を打った政治家は交代、この当たり前のことをすることに意味がある

851:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:20:56.51 fn7xEHCh0.net
コラーーーーーッ! ネトウヨどもー!
応援が全然足りないぞーーーーーっ!

852:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:01.35 bNa659i20.net
マジで三度目の正直安倍の返り咲きが見えてきたな

853:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:03.79 Bbwru7Dw0.net
元記事みろよ。
共産党に投票する13%←www
共産党に投票する13%←www
しかも、東京新聞。中味はパヨクと共産党の広報紙ですわ。

854:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:10.39 Y0RbpjeN0.net
>>1
もう統一教会系カルトしか支持してないwww

855:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:18.42 MRBrm0CD0.net
五輪の件は海外マスコミが食いついてくる

856:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:20.58 UGe+A13Q0.net
>>829
国民が支持してる

857:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:21.17 Th1Bgggq0.net
自民支持層にさえ見放されてる、支持してるのは焼け太りした飲食店ぐらいだろ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:23.16 UfW0KcPj0.net
まあ。あながち嘘や偏向とは思えないな。ガチガチの自民党支持者の俺でも、スダレハゲは支持出来ないからな。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:28.18 itc+cUlU0.net
自民党支持してる層からも支持されてないんじゃないかね?
もう自民党支持者は支持してなくて、自民教とか自民狂の信者しか支持してないのでは?

860:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:29.73 Z9xaQYg60.net
態度や見た目がどうだろうが結果出てればいいんだけどね
コロナも経済も残念で五輪とかどうでもいいあたりにばかり力入れて

861:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:30.83 FS5Qpw1V0.net
ソースはアレだが、自民支持層でも支持してないからね。しゃーない

862:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:33.50 uM8bzhAC0.net
自衛隊の最高司令官として第一連隊を率いて、
党内外の媚中国賊を国会内で処刑したら
支持してやるけど。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:35.30 qJk4eNgv0.net
本当は10パーセント以下なんでしょw

864:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:37.27 iG2l8rIp0.net
30切ったら危険水域と言われてるが、ワクチンでこれから+5は固いからなぁ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:38.23 ejLxlRIN0.net
連立解消しない限り自民には入れない。

866:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:39.06 k/5EVZr30.net
>>798
維新も信用出来るわけじゃないけど
今入れるならこれくらいしかないかなあ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:39.13 +jNbFglL0.net
安倍は二回目の緊急事態ができず病気を理由に辞任した 菅はすでに二回出した
三回目は無いから任期で辞めるしかない 菅では選挙に惨敗

868:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:41.31 ppUFoNam0.net
さすがのネトウヨも見放したか

869:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:44.06 bdxX5zvg0.net
高いな
盛ってるだろ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:47.70 mjQXY6WX0.net
>>814
それに気づいて大勢の人が選挙行ってない言うほどバカじゃない

871:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:49.63 xoZ07llG0.net
利権ピックとコロナ対応があまりにもあんまりだからこの結果やし

872:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:54.80 IccrSMsK0.net
何で国民の安全の為にオリンピックを中止しました(キリッ
って言えなかったのか…この政権はオリンピックの成功の有無に関わらず国民をチップにしたツケは払うようになるんだろうね

873:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:56.89 7N12qEux0.net
安倍と菅どうしてこんなに差がついたのか
慢心、環境の違い

874:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:21:58.64 cCre0ALX0.net
左巻きの願望

875:朝鮮漬
21/05/25 12:22:08.03 hdak9PpK0.net
>>836
総辞職
麻生代理総理やな(^。^)y-.。o○
壺三も引き受けんやろ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:08.93 BFJBaxAU0.net
不支持者は選挙行かないから関係無い

877:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:09.36 ZY+fQk/40.net
>>826
あの新聞は偏向してると思うが今回ばかりは合ってるんじゃね
実感でもそんな感じ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:09.54 K1iJMTggO.net
自民党は中抜きしかしてないしな

879:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:14.40 NCN03qrZ0.net
二階さえいなければな

880:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:14.74 84uT+R/c0.net
>>853
何なのこの国www

881:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:15.01 OZzm3fMv0.net
こんなことだから野党もメディアも嫌われるのに
今は選挙とか人事に時間とられていい時期じゃないでしょ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:17.61 /LHZFL9p0.net
ネトウヨどーすんのよこれ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:20.21 9pF7+cai0.net
ここで小池百合子が出れば大勝だろうな

884:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:25.24 tVKevng90.net
>>122
大阪の死者数が格段に多いのは大阪はコロナ死遺族に許可なく年齢と男女の情報を公表していますが
東京は遺族の許可が(年代(年齢ではなく)と男女)得られないとして一部しか公表していません
大阪は医療崩壊がおこっていると言われていますが、老人ホームの主に80代以上のお年寄りが例えば老衰死間際で本来近隣の病院やその施設で入院される方がコロナ陽性でコロナ病院にどんどん運び込まれています
ごく一部のコロナ病院がひっ迫しているだけで他の病院はガラガラです
松井大阪市長がワクチン接種の医者を募集したとこり一日で900人の医師が集まりました。
足りなかったのはベッドでも医師でもなくコロナ対応の看護師です
吉村知事が足りないのはコロナに対応できる看護師だけだと言ってもマスゴミは正確に報道しません
吉村知事はよくやっておられます

885:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:28.35 XyuwA0PP0.net
日経投資家も3万が消滅して大損こいて見捨てましたわ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:30.61 0YgBySGR0.net
ガソリンかけて焼いていいんじゃない?
ゴミクズすぎるwwwwww

887:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:31.78 SJHYeJUC0.net
立憲民主党政権だったら、中国やロシアのワクチンを輸入してただろうな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:34.39 mRIddqFo0.net
(-_-;)y-~
わからないより下ってw
どーいうことやねんなw

889:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:34.61 rM+4VHG10.net
>>751
日本が滅びる。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/05/25 12:22:40.17 dGZ37ZD80.net
>>26
やはり偏った人たちの中での調査ですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch