暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:17.06 fQgDF7yj0.net
>>661
72歳の間違いだった。まあどうでもいいか

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:18.57 HlW+P1do0.net
>>641
死者が劇的に減ればいいんであって感染者を減らす必要はなくない?
高齢者の接種が終わったらマスクも外して自粛もやめて集団免疫付ける
方向に行った方がいい気がする

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:20.85 LlhoGMNM0.net
役人なんて失敗したくないから出来そうな数字しか出さない
トップが前のめりに引っ張らないと接種数は増えないよ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:21.87 PaX2q3V+0.net
>>566
安倍なんてもっとぐだぐだだろ
頭の病気か

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:39.35 E4RND/0G0.net
>>674
ワクチン接種を急がせて
何のリスクが国民に行ってんだよw

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:41.92 KElljDeO0.net
>>655
ファイザーなんか3回めがいるかもなんて言ってるんだから、ワクチン接種技能士みたいなのを作らんとやばいんじゃないかね?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:47.73 nTfmJWE+0.net
>>558
5ちゃんねるのコロナ脳の大半はワクチン接種させたいネットサポーターだよ
メディアに洗脳された一般のコロナ脳はこんなとこに来ないでヤフコメ見て早く接種したいとか思ってるわ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 15:59:54.97 2/T00a0f0.net
>>675
赤木さん

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:01.42 WB4Xzmdq0.net
>>666
それな
無謀な目標を強要する数字の読めないTOPは無能

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:06.20 jnmWhm9N0.net
生き延びるには黙って従うしかない
それが収容所で生き残るための処世術となる
アウシュヴィッツでの体験記の本にそう書いてあるよ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:07.06 AE09isWE0.net
ブラックエンペラーですか?w

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:08.10 jaSqbnTs0.net
>>679
無能な働き者

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:15.95 RR1qJNuz0.net
森羅万象すべて担当してた安倍ちゃんだったら1日100万回いけたかもな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:16.78 bz33TNPH0.net
確認だから 初日から最後まで変化は無い
>>663
創作した瞬間は?
元はどんなのだったの?
そうアナタが思う理由は?原因は?根拠は?
ほれ言ってみろ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:23.47 9l6Pps9s0.net
>>653
もっと名案があるぞ
打ちたいやつが自分に打つのは合法だしタダだ
これで理論上は1日で全員に接種できる

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:26.12 Cb+5kgKr0.net
>>673
17日くらいだよ?
文句言う奴って最低


716:だな。 その暴走もおかげで7月末までに高齢者接種完了する自治体が92%まで増えた。



717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:35.36 0pSA0cHa0.net
>>655
それな
緊急事態だから平時の体制でやってたら駄目なんだよ
240日ってそもそもワクチンの効果がそんなに持つのか怪しいし
1日100万回でも全然足りない

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:35.92 SpP7i9iO0.net
安倍晋三が総理になる事を望んでる間抜けな奴らは、
自分や自分の大切な人が安倍晋三のせいで死んでも文句言わないバカなんだろ。
勝手に集団自殺してろ。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:37.85 Ff0jrzQh0.net
インフルエンザが一日60万打てていたのなら
特設会場設けたりしてるんだし100万と言ってもおかしくなくないか?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:44.42 FyURILRh0.net
注射針の角度出しと流量計(内圧)、薬剤の浸透圧わかっていれば血管障害起きないように打ちゃいいんじゃないの?専門的な医療従事者が一日打つのが100万人で8時間労働だと1時間で125000回打たなきゃいけない
1分で2083回
仮に今回募集する28万人で1時間125000回打つとするなら条件次第で可能
って、人ほんとに足りてないの??

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:47.27 rmzYexv50.net
>>585
合計の意味がわからないけど
17,18,19日で足して3で割らないと意味無いんじゃないの?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:47.46 LRxHDzZw0.net
これ、二十日空けるのも考慮した数字?
まさかただ打てばいいと思ってねえよな?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:50.67 S4LNRfC+0.net
自治体にワクチンどんどん送りつければやるでしょ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:00:55.84 Zt0k6li30.net
>>674
ワクチンは、間違えて3倍量打っても10倍量打っても同じで危険が増えたりしないから(厳密にはアレルギーのリスクだけは量に影響受けるかな)、慎重にゆっくりよりも、急いでポンポン打ちまくるのが、パンデミックでは正解。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:01.61 QouQJCKi0.net
俺は100万回やれと言ったので悪くない
協力しない自治体や医療関係者が悪い

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:02.82 3v0+bFca0.net
まぁ目標を大きく立てるのは間違ってないと思うし目標の方向性としても正しい
あとは口だけでなく、ちゃんと国が金を惜しまず人やモノを支援できるか
政治で大規模接種をどんどん進めないと達成不可能な数字だからな

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:09.58 6WsjmDcX0.net
>>668
そうだよな
とりあえず医者がやらないのが1番の問題
自分のところ優先で片手間にやってるわ
俺のとこでもさ
余命があと2週間ぐらいの患者さんにも打ちまくってるけど外来は全く受け付けない病院とかあるよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:19.27 QoJNMSC30.net
ガイジかよ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:20.34 dq73bNO60.net
早く誰か老人ホームに入居させろよ。精神病棟でもいいぞ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:24.20 vHfYW5cF0.net
まず朝日は不正アクセスを謝罪しろよ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:24.32 BGMUNHUw0.net
王様の命令は絶対!
これ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:26.58 pgVExSrl0.net
>>634
60万回とか70万回の根拠は、平時のインフルエンザで60万回だから70万回がギリギリなんでしょう。インフルで今の老人施設みたいな打ち方しますか?大規模接種会場は?
他国ではもっと回数が多い�


733:B他国でできていて日本ではできない理由を河野さんが言わなければ、単にできない言い訳を挙げているだけです。



734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:28.76 ywTivwkL0.net
集団接種に出動要請されて、毎回行ってる医師だが・・・
政治家は具体的な数をぶちあげときゃ満足なんじゃろ
こっちは別に目標の数なんか気にしちゃいない
「出来るだけ多くの人に」で現場は淡々と回ってるよ
大規模接種も始まったし、結果的に100万いけばいいね、くらい

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:34.76 QkTmYf4v0.net
これを叩くのは無理があるよ共産党さんw

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:37.12 CVrcD99I0.net
そんなにワクチン余ってるのかい?

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:42.73 CB/DYCbM0.net
>>1
お前が100万回打つわけじゃないのに偉そうに
後ろで無責任にやれって言ってるだけの無能が

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:44.61 mYoNpFy00.net
この言動をカメラの前でも出来るようになれば一人前なんだがな
リーダーシップがない内弁慶ってイメージ
自分が矢面に立とうとしない人には誰もついてこないよ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:50.06 /WBtLdqa0.net
管さんここ見てる?
頑張って!

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:01:54.26 2/T00a0f0.net
>>699
ワクチンを個人輸入なんて出来ないだろw

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:01.05 pTR0lAdp0.net
髪の毛なくなるー

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:06.50 yVswRjfK0.net
>>1
普段は暴走する河野いうても、
あいつは調整ごとや段取りすっとばすだけやん。
無茶言うのとは違う。

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:08.91 vzn3/RgH0.net
>>706
希望者殺到してるから
2回目のワクチン接種は少し遅くなる
1ヶ月は待て

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:11.23 /+5Yr5Qz0.net
大規模会場なしで先週45万やから70万くらいは行くんちゃうかただ老人の中に大規模会場は絶対嫌や遅くても通院してる病院って人めっちゃ多いからなかなか進まなそう

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:12.01 Yo48pH5c0.net
大躍進政策みたいな数の勝負になってきたなw

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:12.11 Pha5Outx0.net
うちにも高齢者いるけど19日に1回目接種してきたわ
めっちゃスムースだったらしい
2回目の予約ももうとれてる@杉並

747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:12.46 v/+vVDhG0.net
これじゃあワクチンだけ届いて廃棄がたくさん出そうだ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:20.53 m120bSjJ0.net
支持率ガタ落ちであせってるもんな
ハゲは発表される数字を相当気にするんだってさ
オリンピック連呼しながら、非常事態宣言ってアホかと
なにをして非常事態宣言なのか

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:25.42 jaSqbnTs0.net
>>689
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621239046/l50
>現在67歳の自分にもワクチン接種券が届いたと語り、
>添えられていたワクチンの危険性について書かれている文章を読み上げる。
>そして「ふざけるな」とワクチン接種券を破り捨てていた。
>「これを必死で欲しがっているバカがおるわけよ」
>「これをみんなで取り合ってさ、我先に打とうとしているっていう馬鹿野郎どもな」
>と、接種券に群がる人々を芥川龍之介の「蜘蛛の糸」
>に喩えるなどした

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:28.26 ZSsngVhm0.net
>>704
医師も看護師もバイト募集すればすぐ埋まる状態
今のボトルネックは会場だな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:31.38 bz33TNPH0.net
>>696
Fは似非働き者
短大卒の無能
毒になるから断った
他人の意見には耳を貸せという輩がいるが、
毒になる意見は一方的にSHUTOUTしたほうがいい
そんな時間があるなら一流の書籍でも読んで勉強したほうがいい

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:36.79 8UfykE1G0.net
注射器使いまわしとか保管ミスのワクチン打つのはリスクじゃないんか

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:37.84 2/T00a0f0.net
>>713
長男がアレだからな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:39.38 6M8KfCRq0.net
>>632
ウォーズマンかよ!

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:45.32 JU992cLj0.net
リアルに菅がぶちぎれて「やれっつたらやるんだよ!なめてんのか!」
とか言いながら官僚を得意の空手でリアルにフルボッコにしたら
まじ、接種速度も支持率も上がると思うけどな。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:50.71 9l6Pps9s0.net
>>723
そんなもん役所が配れよ、全員分買えたって菅がドヤ顔してただろ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:52.73 Th7LR/VR0.net
>>689
管理できなくなることだな
温度適当なまま運ぶケースが増える
誰に入ったかもわからんくなる

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:02:56.26 FFQInYAu0.net
>>1
菅は最近の日本人を買い被りすぎ、
今の日本人が他人の為に団結して無理難題を克服し何かを成し遂げるなんて無理だから、
だから感染予防に協力して貰おうなんてのも無理、
中国みたいにロックダウンは勿論、武力使って完全封鎖しなきゃ、
国民の民度は同レベルなんだからな。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:04.58 /qPwxQtR0.net
>>1
それでもダメなら五輪を控える東京/首都圏だけを集中的に接種。
その代わり東京/首都圏への出入りは6月から会期終了まで制限する。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:11.81 i5oTKAUf0.net
なんか民主の菅と似てるな

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:13.59 3v0+bFca0.net
>>686
変異株のお陰で今や重症患者の中心が中高年に移行してきてるからダメだよ
東京都モニタリング会議によると重症の70%が60台以下になってる

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:13.79 fQgDF7yj0.net
>>702
でも安倍ちゃん面白いからいつまでも元気でいてほしいよ。売国奴だけとなんかこう不思議なカリスマ性がある

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:14.88 W0142IaS0.net
>>666
小泉進次郎の46%とレベル変わらんわなw

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:14.99 s63rYUoS0.net
顔つきといい痴呆症なんじゃないのかな
人の言うこと聞かなくなるのも症状のひとつだし

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:15.67 mNdZaCkT0.net
>>49
ずっと総務省に寄生していたからマスゴミが悪くかけなかっただけ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:18.81 FyURILRh0.net
少量で効く人、多量で効く人が出てくるだろうに

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:24.56 kbEOGti70.net
因みに2020年 5月24日のコロナ感染者は41人です

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:28.94 G12gCxd30.net
やっぱ、この時期に菅を首相にしたのは間違いだったようだな。自民党
俺たち国民は、こんなお爺ちゃんを首相にして欲しいと要望した覚えはないぞ。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:39.52 Zt0k6li30.net
>>704
打つ部位を選んでれば、血管障害なんて心配する必要無し。
陰圧確認(逆血無いことの確認)してる打ち手が一部にいるらしいが、間違い。
ほんとに恐いならケツに打て。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:41.97 gRuVe2wX0.net
>>703
特設会場は今日からだっけ?
それと初期の頃打った人の2回目が回ってくる頃。
このあたりをピークに持っていくから、まだ一日あたり半分くらいの人数にしか打っていない。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:43.87 Cb+5kgKr0.net
>>738
実際には


772:10月くらいには100万回出来そうなんだとさ。 色んな意味で国は怖いと思った。



773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:48.60 wIVJ0J0D0.net
国民の精神力が本物なら100万回/1日は可能だ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:51.64 rmzYexv50.net
>>733
ほんとかよ、妄言にしか思えないな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:53.75 E4RND/0G0.net
>>732
ワクチン接種のリスクってワクチン否定かよw

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:55.60 43mwEK3K0.net
なお現状50万回にすら届いていない模様
菅と河野は無能

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:03:56.49 LlyabVpW0.net
インフルエンザの60万ベースとか舐めすぎだろ?
緊急事態バンバン発令してる国難の時に何いってんだ?
大病院町医者小児科総動員してるのに100万くらい軽いわ
どんだけハードル低くしてサボりたいんだか

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:06.62 QPVFbna30.net
ただの老害、誰も言う事きかんよ。

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:11.38 G93IsYdx0.net
入国規制やその他の防止策にこの馬力使って欲しかった

780:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:19.37 jaSqbnTs0.net
>>688
安倍の時
すなわち去年の今頃は
コロナ完全に収束させて世界の称賛を浴びていたんだが
新規感染者数グラフを見ろ
安倍の時と菅の時
あまりに違っていて笑えるから
安倍が超有能だったか、菅が超無能なのか
それともその両方なのかはわからんけど

781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:23.33 b/Jd0Nby0.net
好きにやったらよろしいわ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:26.04 O1K+HJF50.net
あの3人の中じゃ菅さんしか無かったけどリーダーとしては不適格かな。褒められるのトリチウム水を放出決めたくらい。新しい総裁で総選挙した方がええ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:27.41 jaSqbnTs0.net
>>734
Fって誰?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:28.98 wDI1vRum0.net
戦略も戦術も何もなくただ「目標を破壊せよ!突撃ー!」を繰り返す
無能司令官みたいね

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:30.82 s8imEaT50.net
出来る目標ばっかりやってたら成長しないぞ?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:32.51 caVD1WQA0.net
いくら煽ったところで
毎日100万人も射ちに行くわけねーだろ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:33.75 vzn3/RgH0.net
>>751
ワクチンに関しては優秀だろ
韓国なんて足りなくてアメリカに泣きついてるぞ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:39.07 gRuVe2wX0.net
>>716
だから作り話だと思うよ。

789:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:48.24 bz33TNPH0.net
おっと、男性Fでは無いですよん(`・ω・´)
男性F(アメリカ人)は安部を絶賛したエリート!

ま、日本のマスゴミは日本語で質問をしてたようだ(`・ω・´)

790:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:04:54.96 BGMUNHUw0.net
民主主義の建前すら消し飛ぶ
王様プレイw

791:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:18.18 abiR4NA50.net
多少強引な手段でも100万目標にするのは悪い事じゃ無いと思う

792:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:24.08 SpP7i9iO0.net
>>745
お前が真実から目を背けてるバカなだけだ。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:30.83 ALZ1IMWM0.net
風呂の栓が抜けてるのに必死にお湯入れてる感じ。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:32.42 s63rYUoS0.net
>>729
1回目接種したら2回目も自動的に接種できるんだから
2回目の予約が取れるのは当たり前

795:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:42.27 Cb+5kgKr0.net
>>758
貴方よりは有能だよ。
週180万回だけど、来週には230万回に増えて再来種は300万回超えるってよ。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:43.20 UxyFEOcQ0.net
工夫が足りないだけだよ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:47.56 ZDDJOdnk0.net
消�


798:�税廃止もやるって言えよ



799:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:48.33 E4RND/0G0.net
>>740
テキトーにやるリスクが増えるって国民のリスクか?w

800:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:50.99 z+1IOFW90.net
お前らワクチン打たなくていいじゃん。引きこもりなんだからw
>>688
安倍なんか総理になってから1回も公約果たしてないし、コロナの対応も
遅かったのになw安倍信者は相変わらずバカw

801:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:51.09 m120bSjJ0.net
>>743
オレも最近、中身に大差なく見えてきた

802:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:53.50 UNowDQ1f0.net
で・・・できる訳ないよ 碇シンジ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:58.34 LRxHDzZw0.net

オリンピックはやるんか?
もうグダグダ過ぎて怒る気にもならんわw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:05:59.55 vKjgyMYV0.net
>>15
>>1
モデルナの開発は、
国防総省のダーパ(国防高等研究計画局)、
つまり軍が関わってる。

日本は、自民が日本版ダーパの創設を前から推進してきたが、パヨク野党がことごとく反対して妨害。

パヨク栄えて国弱る。


805:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:03.76 caVD1WQA0.net
2週間後には大規模接種会場 閑古鳥のニュースが流れるからなw

806:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:06.40 Th7LR/VR0.net
>>769
いや遅すぎるよ
五輪に間に合わない

807:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:11.07 LtzBeiZV0.net
こういう河野アゲの記事はお腹いっぱい。
マスコミが推すって事は河野は無能って事だな

808:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:15.96 YQVxvMrR0.net
>>539
思った以上に馬鹿だし、性格が汚いね
今日本で打たれてるワクチンは2回
情報が遅いとか全く関係ない
問題はお前が論点を全く理解できていない点
バカすぎて話にならない、NGする

809:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:20.69 KElljDeO0.net
>>750
去年の今頃の人数なら、物好きなやつがワクチン打つだけだろて認識だよな。
だから日本が準備しないのは当然。
逆にGOTOやってるし。
国民全員にワクチン打たんとやばくねて気づいたのて秋ぐらいだろ。

810:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:20.89 mbcsUB+m0.net
えっとねー
一声かければ70万が100万になる
その30万を捻り出すために、何を犠牲にするか考えて決めるのが政治の機能でしょ
現場がなんとかしてくれるニダでは帝国陸軍じゃん

811:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:32.18 jaSqbnTs0.net
>>738
暴行罪
場合によっては傷害罪
首相でも問題だな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:37.49 S4LNRfC+0.net
うちの区は6/1に接種会場が増えるところもある
こういうのでいずれ70万はいけるんだろう

813:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:38.29 CQqiSMtb0.net
トップにはこういう圧をかける人間も必要だと思うので
この件はガースーを支持かな
医者が動く福岡方式なら10倍速らしいし

814:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:38.68 KrQ5qhMF0.net
超おおざっぱに考えて、日本に50の都道府県が有るとすると、1都道府県あたりは1日2万回
一都道府県に10の地方が有るとすると、一つの地方あたり1日2000回の接種
一地方に10の市役所や町役場が有るとして、一つの市町村役場あたり1日200回
出来なくもないような気もするが

815:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:44.67 gQlWg43F0.net
ミサトさん!スガンゲリオンが暴走してます!

816:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:50.98 bz33TNPH0.net
>>770
何が作り話?
いつ?元は何だったのよ?
まさか安部のブログとか言うんじゃないだろうなお前(笑)
謎を感じたら、
いつも1から1�


817:Oまで考えたほうがいいゾ。迷惑かけるな。 ただでさえ素人で、当事者ではないのに、判断など出来ないに決まっているが 迷惑をかけるな。



818:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:51.30 jvpcb+qs0.net
ここで批判してる奴らは日本のワクチン接種率が上がってコロナ禍から一抜けたになるのが困る奴らだからなw

819:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:59.00 Xho2KEsR0.net
MAXで73万人ぐらいか
90%で65万人50%以上
2200万人ぐらいは接種完了
既に開催中だけどパラリンピックまでにはかなり行くか
やはり1ヶ月ずらせば無問題だったかな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:06:59.62 JU992cLj0.net
とりあえず、取扱の簡単なモデルナのワクチンを
全クリニックにばら撒けって。
話はそれからだ。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:07.56 0Z/fNmV10.net
100万人でも少ないわ。ボケてるのかよ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:13.21 pnyhnUV00.net
市役所に注射しに行ってた親が帰ってきたけど、全然スムーズに流れたと言ってたわ
今日の接種数は2900回になってたからグダグダになるのかと思ってたのに
注射は全然痛くなかったとも言ってたし今のとこ副反応も無いっぽい

823:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:16.65 Zt0k6li30.net
ここで『70万か、しょうがないな。ありがとう』なんていう奴は総理失格だろ。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:24.09 4qtHOBdE0.net
平常時で60万回打てるのにこの非常時で70万回っていくらんでもコンサバすぎないか?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:29.39 vzn3/RgH0.net
>>784
オリンピックを開催するのはIOC
日本は会場を準備する契約
参加国はボイコット自由だけどボイコットしたのは3ヵ国だけ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:33.33 Cb+5kgKr0.net
>>787
7月末に高齢者92%終えて、一番手が掛かるパラリンピックまでには一般の方々も接種始まるんだから、滅茶苦茶ペース速いぞ。
アメリカ様様。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:36.59 hnBOf0yC0.net
まだ韓国抜けない?
底辺争い感凄いが

828:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:37.97 RJOuvtMT0.net
フィクションだと
あと何時間で修理できる?
あと一日もあれば
なら半日で頼む
とか許されるが
現実だとただのブラックだね…

829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:40.07 fQgDF7yj0.net
>>774
安倍ちゃん大好き❤

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:43.54 oCuN8gXO0.net
間とって50万ってところですかね
全員うち終わるのに半年ちょっとというとこか
まあ、上出来なんじゃね
とりあえずゴールが見えて安心ですわ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:45.34 OXKwquwx0.net
ちょっと酷い
安倍より酷い

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:48.24 GTdfRGHU0.net
うちは8月以降だよ。オリンピックあるから7月末ってテキトーに言ってるだけでしょ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:49.74 kbEOGti70.net
五輪二ヶ月後とかマジでやるのか?
まだワクチン打った日本人殆どいないのに

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:54.13 rmzYexv50.net
>>716
季節性インフルエンザ予防接種は病院の人が会社に打ちに来てフル稼働だぞ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:07:54.36 SpP7i9iO0.net
スマホが普及してからここもバカが増えたな、 日本人の一般大衆はバカ揃いだな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:01.40 kcoOK3C30.net
>>788
無能な政府主導だと大失敗すると認めてるだけ河野はマトモです
政府がダメなことを認められるから
このガースーとかちょっと前の岸さん安倍さんは狂ってるレベルw

837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:07.11 Pha5Outx0.net
予約とれないとかやたら騒いでるけどうちはネットで普通にとれたで
騒ぎすぎだろ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:08.31 caL0U1M50.net
>>787
ワクチン接種の状況と五輪開催関係ないとか言ってなかった?
つーか五輪ボランティアにも優先して接種してやれよ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08


840::14.64 ID:43mwEK3K0.net



841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:14.87 fEXWsKil0.net
太郎可哀想

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:20.98 RJOuvtMT0.net
>>810
オリンピックホスト国でなければ…

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:21.06 QPVFbna30.net
やっつけ仕事してもオリンピックまでに抗体はできないぞ。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:21.58 gRuVe2wX0.net
>>758
今、目標行っていたら、ピーク時は200万回打たないとならない。
二回目うちに来る人がいること考えて抑えている。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:36.66 yvo4a3NY0.net
1日100万回打ったら10日くらいで希望者に行き渡ったりしてw

846:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:38.04 Zt0k6li30.net
>>802
二回目は発熱する人も多いそうなので、それは想定していたほうがいいようだね。
もっとも、若い人のほうが反応がはっきり出る(それだけ身体の免疫力が高い)から、年配者はそうでもないかも(その分ワクチンの有効率も若干低い)。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:40.03 KElljDeO0.net
>>802
子供の時注射が痛かった覚えがあるんだが、注射針も少しは時代とともに進歩したのかね?

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:49.99 Ck7gpBJu0.net
無理矢理、首相の独裁を演出したいみたいだけど、周りが非合理的なことばっかりしてんだろ。
100万でもぬるいわ。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:08:57.30 l609mmYY0.net
>>802
トップはあれだが、現場は動けるもんだな

850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:00.54 eqAieUyo0.net
もうなんかダメだな
今月解散あるかもな

851:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:04.43 4qtHOBdE0.net
>>814
打たないやつもやつも多数いるけど?

852:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:20.41 8D2Nga6R0.net
>>31
なにもかもないないづくめを基本にして計画を樹ててゐるだけでは一たす四は五だといふだけで澄まし込んでゐるのと同じで、誰でもできる簡単過ぎる計算だ。
これを十にも二十にも八十にもしてゆくことが、勝ち抜くためのわれわれの努力しなくてはならない点であり、これが日本精神だ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:24.33 BLEVyINE0.net
>>795
現場はワクチンが届けば打つだけ
ボトルネックは政府

854:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:31.01 gRuVe2wX0.net
>>797
それは新聞に言え。どこにこれを裏付ける証拠があるんだよ?

855:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:31.64 vzn3/RgH0.net
>>787
世界もそこまでワクチン射ってないぞ
オリンピックまでに3000万人なら十分に優秀
1日100万回だと、もっと行けるけど

856:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:31.77 jaSqbnTs0.net
>>827
実際独裁だろ
しかも乱心した方向での

857:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:43.36 bz33TNPH0.net
>>811
「これだと、ちょっと、なのですが」という日本語の意見だろ?
質問は元の発言があって成り立つ
元の発言は?質問への返答は何?変化は?誰が?どうやったの?????
順序だてて1から10まで考えて発言しろこの低能

858:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:45.13 Zt0k6li30.net
>>814
だからコロナもそれをやる工夫をしろということ。
毎年ルーティンでやってることすら、難しいとごねるのを総理が受け入れないのは当然だ。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:51.42 xZD3TUEb0.net
>>829
菅は秋以降はないよ。理由は横浜IRが頓挫

860:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:53.05 m120bSjJ0.net
アメリカでも最初は殺到したけど、2度めは閑古鳥だからな
副作用がきつかったり、死んじゃう人をみちゃったり、いろいろだけど
日本も老人以外はあんまり進まないと思う

861:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:55.77 iFaEcyfy0.net
突貫工事やると、ひずみが出て、事故が起きるよ、
まあ、国民が何人�


862:ゥ死んでも、ワクチンを接種させたという自分の手柄を優先したんだろうが。



863:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:56.92 kbEOGti70.net
バイデンはコロナ対策に関してはガチで有能だったな
外交はちょっとずつ中国に譲歩してるが

864:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:09:57.06 WAjSkK/B0.net
まあ死んでも因果は無いからね
気楽なもんですよ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:00.43 LRxHDzZw0.net
EUはずっと前から交渉して
対応に対して訴訟チラつかせる豪腕
スガ、おまえなにしてきた?
8月31日に慌てる小学生かよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:01.78 3v0+bFca0.net
>>806
>>777
再来週にやっと週300万回ではどう計算しても高齢者92%を7月末迄には無理だぞ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:01.96 jaSqbnTs0.net
ワクチンには危険性もあるから
医者が一人一人の状態を見て
打てるかやめたほうがいいか判断するんでしょ?
菅のやり方だと
医者が何も判断せずに機械的にワクチン打つことになるんじゃないの?
それで健康被害が出たら、当然政府が責任取るんだろうな?
因果関係なし、で逃げるとか、ありえないぞ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:10.37 2Sidylnd0.net
注射の打ち手
ただの大学生動員しろよ
一流大なら知能あって打てるだろあんなもん

869:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:25.99 Cb+5kgKr0.net
>>819
92%の自治体で終えるってさ。
横浜市も終えるんだから、どんだけハイペースなんだと思うが?
東京都も2箇所目の大規模接種会場次第で一気だとよ。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:29.03 Th7LR/VR0.net
>>806
いや重症化対象の30~40あたりが二回摂取終わるまでどう考えたって時間切れだろ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:35.04 EON0dt5K0.net
>>1
安倍菅二階甘利は刑務所へ!

872:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:42.32 TsLCEdZB0.net
>>89
だな
もしオリンピック中止したら中止したで叩くだろう

873:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:46.37 gSpMChKk0.net
たけしが打って来たみたいだけどえらい丁寧に説明してくれるんだって
あんな丁寧にやって終わるんかって言ってたわ
いいことなのか悪いことなのか考えもんだね

874:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:50.89 JU992cLj0.net
オリンピックもさることながら、これ以上
マンボウ→感染拡大→緊急事態
の繰り返しは、リアルに経済持たない。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:10:52.17 GW2Q/01s0.net
ベルトコンベアに乗せてワクチン打てばいいだろ
今こそトヨタ方式活用しろよ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:06.30 jaSqbnTs0.net
>>838
IRは横浜の線が無くなったら
あとは大阪くらいか
IR所在地は大阪だけにするのが落としどころになるかも

877:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:09.36 S2ATfECy0.net
接種が終わるのは来年かね

878:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:10.66 Vdmrg7NN0.net
この記事どこまで事実か知らないけど河野さんにはがっかりだな
達成できなきゃ批判されるのは確実だ
こんなの官僚の発想そのままやん
河野さんにウォークマン誕生話を聞かせたいわ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:11.64 C4oCQqHA0.net
何かここまで来てそこまで焦る事ないだろとは思うが
ミスっても困るし

880:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:31.76 hnBOf0yC0.net
>>841
トランプの時のアメリカとかブラジルみたいにトップがただの風邪とか言ってた国はろくなことになってないな

881:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:32.06 hARLGx2Z0.net
>>849
菅はもとかく
他の3人はとっくに裁かれてないとアカンのやけどね…

882:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:32.07 LRTAVHok0.net
>>700
データ
URLリンク(vdata.nikkei.com)
全く終わ�


883:チてないから 現在高齢者の接種は1回だけでも6.1%しかいない



884:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:38.31 pnyhnUV00.net
>>826
細い注射だったみたい
採血などの注射とは比べ物のならないくらい平気って言ってた
刺す時にちょっとはチクリとはするんだろうけど、全く痛くないレベルみたい

885:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:38.87 4qtHOBdE0.net
>>855
そもそも全員打つ必要はない

886:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:40.27 mbcsUB+m0.net
望みの薄い延命してるICUを閉鎖してその人員を予防注射に充てるとか
そういう血を流す決断をするのが政治だろ
がんばれ!できるよ!が首相の仕事なら今すぐ修造にその座を明け渡せそれが適任だ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:47.69 vzn3/RgH0.net
>>848
希望者のみならほぼ100%行けると思うけど
お前はちゃんと予約しろよ
俺はあえて射たんけど

888:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:49.18 bz33TNPH0.net
>>820
それはリリースさえされていないでしょ?
若い美人を妬んだブス婆のパワハラっしょ?
(態度悪いときは、上司から制裁を受けるのが一般社会。
たとえパワハラの内容が陰湿でも、その世界を選んだのだから文句は言えないんだよなぁ)

889:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:56.32 hAjZD6eK0.net
マスコミ「PCR検査を増やせ」→役所「ムリです」→マスコミ「ムリでもやれ」
菅「ワクチン接種増やせ」→河野「ムリです」→マスコミ「ムリなことやらせんな」

890:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:56.42 Zt0k6li30.net
>>826
痛い痛くないは、注射法の違いとそのときどきの偶然。日本の予防接種事情というのはここでも世界の常識からかけ離れている。説明すると…
世界ではワクチンは筋肉注射が基本。インフルも当然そう。しかし日本だけはほとんどのワクチンが皮下注射指定または「皮下注射又は筋肉注射」指定。日本だけがインフルのワクチンの添付文書でも皮下注射と書いている。しかしほとんどのワクチン類は、筋肉注射の方が効果が高い(免疫が付く確率が高い)うえに、副反応も少ないことは、医学の常識。
なので、日本でも知識がある真面目な医者は、インフルでも筋肉注射をしている。
筋注のほうが針を垂直に深くさすからうつときと直後は重いような痛みを感じる。
でもそれが本来正しいワクチンの打ち方で日本以外は全ての国がそれ。
日本人は注射が痛くないと「あの医者は上手だから痛くない」などと考える無知も多いので、筋注のほうが良いと知っていても営業上皮下注射のクリニックも多い。(筋注でと言えばやってくれる。)
一般のワクチン類も筋注やってくれる医者、クリニックのほうが、患者の利益を考える良いところだよ。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:11:58.65 nRNuURRE0.net
>>1
ラノベかなw

892:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:09.33 Q32rPtu+0.net
ホントこいつ、いっつも口ばっかだなぁオイw
アベはそこまで酷くなかったろ
誰が考えたって今のバカ政府の方針じゃ
100%やれない事まで「やる!」とか大ボラ吹かねえぞ
百歩譲ってもだ、てめえが辞める事が一番の良策だ馬鹿タレ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:12.34 KTdHCYA40.net
実現できないことをやるってw
なんか戦争でもしてんのか?w

894:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:16.10 rmzYexv50.net
>>830
インフルで今の老人施設みたいな打ち方しますか?という問いに対する答えだぞ
打たない人ってのはお前の会社の人のことか?日本人全体の事か?
それともコロナワクチンのことか?
仮にそうだとして何が伝えたくてその怪文を書いたんだ


895:



896:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:20.48 Xho2KEsR0.net
他国はどうなってるんだろう
軍隊が出てきてるのか

897:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:20.65 WAjSkK/B0.net
まあ予約が無くなれば完了だからね
全員打たなきゃ一部の自治体以外は終わったことにするんだろな

898:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:21.02 BksezwvD0.net
河野は知識が少なすぎて視点が小さすぎるんだよ。まあ菅も同じだが経験値が違う。
厚労大臣はさっさと 日本はWHOのテドロスが中国に忖度し、台湾のオブザーバー
参加を見送るならWHOの資金を引き揚げる。米国の新たな世界的保険機構に参加し
欧州に呼び掛ける
 と さっさと声明を発すべきだろう。菅もこの声明に同意すべきだ。台湾の感染者が
収束縮小しないなら 日本は大変な事になる。これを世界によく訴えなければならない
それにさっさとワクチンも送ってやれ とWHOに恫喝脅迫しろ。それが日本政府の使命だ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:22.85 l609mmYY0.net
>>853
不良品として落とされるジジババ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:28.09 Pb8JRQ1u0.net
菅「俺は原発に詳しいんだ」
菅「俺が言えば皆やるんだ」
どっちがどっちでも大差ないなw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:37.56 kcoOK3C30.net
>>857
支持率でしょう
接種さえどうにかできれば、
五輪さえどうにかできれば支持率が回復すると思ってるからです

902:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:45.12 LlyabVpW0.net
>>826
こないだ風疹ワクチン筋注されたが
チクリとも感じなかったわ
何も感じなかったと驚いたら
医者が今は針が細いからねぇと言ってた

903:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:48.27 UWuYNzN30.net
>>551
彼らはこの国に良くなって欲しいなんて思っていないよ
彼らはこの国の滅亡を望んでいるんだ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:12:57.84 dtDxoVJY0.net
70万目標じゃきっと60万ぐらいで終わる
100万目標にすることで達成出来なくても70万は確実に越えてくる

905:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:01.31 2aI0OAEO0.net
残り3ヶ月、1日平均50万回行けばいいところ、実際無理、バカげた数値を掲げるのは止めた方がいい、大体全国で土日は二十万もいっていない状況。1日50万回×100日÷2回=2500万高齢者だがほぼ無理、規制かけんなよ、数値あげるとすぐ規制するから

906:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:02.64 GY4AQV620.net
本当に河野使えないよな
母親にワクチン接種出来て家庭感染のリスクと負担減ったわ
いいニュースで国民分断させてるわ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:04.22 68osft4Q0.net
>>31
作業に慣れてくれば効率良くなってくるだろ

908:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:10.69 gRuVe2wX0.net
>>876
いや、ワクチン急ぐのは正しいんだが。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:12.82 hZkrvdSD0.net
拍車を掛ける
というけど、拍車ってなに?

910:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:18.59 +hKkLwwU0.net
豚が暴走をはじめたか
そろそろ豚刈りがはじまるのかな

911:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:19.40 jaSqbnTs0.net
>>859
菅義偉も
憲法違反しているし
こやつから権力奪うべき

912:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:20.30 Y6fwq0BF0.net
うちの85歳の婆さんは6月5日に予約が取れた、、ファイザーで。。
年内で。。4000万人。。って感じかな。

913:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:31.18 nJ4QFiP40.net
すだれハゲ、暴走。
チョット、想像してみた。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:33.22 LRxHDzZw0.net
そもそも「年寄り」に打つのが最善策か?
経済回す層に優先摂取、年寄りは自宅に居ろ!
でよくね?

915:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:49.14 vzn3/RgH0.net
>>876
いや
ワクチンに関しては、100万回は推奨すべき
これを否定する理由がわからん

916:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:50.56 H6WCTBJv0.net
で、河野太郎は打ったの?
報道各社記者は臆せずに聞け!

917:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:51.76 vRcOobpJ0.net
>「オレがやると言えば、みんな動く」
内閣官房長官時代、総務大臣時代からのスガの悪癖だな
こういう時折逆ギレとか、アホな手法があるね。

918:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:13:54.72 E4RND/0G0.net
まあ先週の時点で多い日は1日50万回打ってるからなぁ
今週以降に高齢者に打ち始める自治体もあるから
70万回は余裕コキすぎかもな

919:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:01.84 Ws1fevRi0.net
石田三成もこんな感じだったんだろ
豊臣秀吉あってこその石田三成である。
お前に従っていたのはあくまでも安倍内閣の官房長官だっただけであり菅本人にはそんな権力も権勢もない

920:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:04.69 Cb+5kgKr0.net
>>860
先週まで2%だよ?
6月からかかりつけ医での接種始まるんだから、もう少し様子みたら?

921:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:14.40 M/levRjw0.net
うちの地域は蔓延していないせいもあるけど、
1回1600人分しか予約できない
高齢者だけで11万人いるのに

922:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:14.66 JE5MT6/Z0.net
>>885
カウボーイの踵のあれ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:19.92 9rbv9cwX0.net
ガースー如きが生意気に🤭

924:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:23.98 Ck7gpBJu0.net
>>835
それ以上に周りがノロマ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:31.20 e/0yhz1z0.net
>>664
そういう考えもあるだろう
高齢者には我慢してもらって外に出ないで自粛してもらう
選挙に行く世代(高齢者世代)にいい顔したいのだろうが
若年層が無症状で誰かに感染させている可能性が高いから
この層を先に摂取させる
で、安心してビジネス活動やら大学生活を送って欲しい
と俺は思っている。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:35.33 haep/E6k0.net
そろそろ河野と交代かな

927:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:36.53 7F1DtxcJ0.net
>>515
チミ、こういう意味不明のバカなこと書くなよな

928:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:37.90 S4LNRfC+0.net
全国合計で考えてもだめな気はするが

929:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:40.77 bz33TNPH0.net
>>859
あとの3人どなたも基本さえ読めないアホ揃いっしょ?
アホが「この意味は?」「へ?」「ははーん」を日本語で繰り返して何になるの?
お前のような雑魚に妬まれるのは重荷なんだよ。ただでさえ鬱憤たまってんのに。
失せろ、この履き違えの低能
こいつ同じ質問について何度、安部に説明させたら気が済むんだよ
理解する気が無いのなら絡んでくるな、図々しいだけで取り柄の無い底辺低能クズゴミ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:45.11 rEwikPuK0.net
取り押さえろ!

931:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:14:53.04 hZkrvdSD0.net
>>883
そう思うけど、接種券とか、予約が律速にならない前提があるけどね。
あと、一定期間後にもう一度同じ種類の接種、というのはちょっとオペレーションがうっとうしい。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:02.59 jaSqbnTs0.net
>>892
対象年齢にはなっていないのでは?
医療従事者以外はもっと後かと

933:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:04.21 nJ4QFiP40.net
これは酷い、過重労働

934:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:04.74 gRuVe2wX0.net
>>881
今、1日50万日なら、約3週間後には2回目の接種が有って、その時1回目の人と合わせて100万回になるんだが。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:07.40 LPQ/8xYd0.net
スガーリンのテーマ URLリンク(youtu.be)

936:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:11.67 KElljDeO0.net
>>867
たまにニュースでシール式の「注射」が発明されたとかあるじゃん。
ああいうのて実用化されんの?

937:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:22.06 OAGNUhkw0.net
補給無視して戦わずに兵士が大量に死んだ太平洋戦争そのものだな
やればできるとか叫べばファイザーの冷凍運搬庫が空から降ってくるのか?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:23.16 2EKKTcis0.net
>>888
うちの婆さんは一回目が7月20日、札幌でこれだ
完全にアウトだろ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:24.62 QObuETqn0.net
>>902
日本を滅ぼす気?

940:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:25.53 hnBOf0yC0.net
>>888
うちの85歳超えの婆さんはもう2回目打ち終わったから自治体によってかなり差がありそうだな

941:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:29.87 4/z14ScN0.net
テレビで集団接種会場の様子見たがかなり要領悪かった
高齢者「こんにちは~」
医者「こんにちは~」「はい、打ちますよ~」
看護師「今日はお風呂は入ってかまいませんが激しい運動はしないで下さい」
「接種したところは揉まないようお願いします」
高齢者「はい?」
看護師「今日はお風呂は入ってかまいませんが激しい運動はしないで下さい」
「接種したところは揉まないようお願いします」
高齢者「はい、ありがとうございました」
よっこらしょ、ノロノロ退場

942:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:31.91 H6WCTBJv0.net
「偉い人の先打ち」批判報道は、
ワクチンを信用していない偉い人にとっては
非常に有り難い

943:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:33.29 R0PUtFnv0.net
現場を全く見てない全く知らない証拠だな

944:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:34.16 LlyabVpW0.net
さざ波辞めよったか

945:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:34.75 tCa9o3Um0.net
俺は原子力に詳しいんだ!
って叫んだ菅と同類かよ
漢字の読みが違うだけで中身は一緒か

946:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:35.12 BksezwvD0.net
台湾がOKするなら アンゼシェスの試験ワクチンでも イベルメクチンでも何でも送れ

947:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:45.75 Vdmrg7NN0.net
>>700
優先接種がニュースになって嫌な予感してたんだけど
絶対これやると思ったわ
感染症なのに自治体比較自治体単位
人口で%出さなきゃ意味ないでしょ
感染症の対策で政府を批判しようとは思わないけど
ワクチンのは全部酷すぎる
確保量が少なすぎるし
国産も潰した
そして感染リスク殆どない田舎の老人に摂取させ見せかけ上の数字で接種が進んでると
ミスリード

948:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:55.47 80KhpEg80.net
ゴリ押し以外の手段を人生で学ばなかった男

949:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:56.98 ciFUiiwJ0.net
>>861
「痛くない注射針」岡野工業

950:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:15:59.94 hZkrvdSD0.net
>>898
管総理が、河野大臣にまたがって、あれ突き刺して、お尻ペンペンして走れ~
ってやってるのか?

951:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:13.82 8fnU8kbh0.net
>>895
安倍と菅が秀吉と三成?
そりゃ戦国武将たちに失礼だろ
つまんねえお笑いコンビ程度のもんだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:15.21 xRwSUBsB0.net
ガースの小学校・中学校時代の算数・数学の通知表見たい。絶対に
足し算・掛け算ができなかったと思う。ましてや引き算、割り算は。
一国の首相には少なくとも算数の評点5段階中3は欲しい。
 接種100万回問題は算数の通知簿から派生していた。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:17.90 +hKkLwwU0.net
黙示録は疫病より、そのあとこ競いの豚刈りのが死者多いんだぞ
明らかにされ民は怒り狂う

954:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:22.72 YKQnOXu10.net
もうガスに改名しろよ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:26.63 ZSsngVhm0.net
>>890
疫学的には、死亡者数を減らすなら高齢者から、感染者数を減らすなら活動量の多い現役層からって結論が出てる

956:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:38.26 jaSqbnTs0.net
>>915
菅は去った方がいいだろ
河野にしてそれでもダメなら石破にして
でもいい

957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:38.47 Y6fwq0BF0.net
>>914
遅いねえ。。それは可哀そうだ。

958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:44.74 vzn3/RgH0.net
>>922
それ日本のワクチンじゃないだろ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:16:51.01 MzM6PaTF0.net
>>18
会計年度を4月-3月に変えたようなもんだ

960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:07.83 LRxHDzZw0.net
労働の主軸、経済活動する若い層
これが打ち終わるのは来年だろう
今年の冬どうなるか?
コロナだけでなく経済で死ぬよ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:12.80 eUyJaJi80.net
ワクチン1日100万回
餃子の王将みたいでカッコいいなw

962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:14.97 jN5oIYbi0.net
無能スガれ禿はシネ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:19.61 xZD3TUEb0.net
>>890
経済回すのは年収250万円以下の貧困層
年齢関係ない。金持ちは軽井沢の別荘や、箱根の観光地あたりでコロナが収まるまで高みの見物
しばらく都会には近寄らない

964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:19.59 RsMBgGUX0.net
笑ってはいけないガースー黒光り内閣

965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:24.95 MT/wQ0TB0.net
もはや為政者のために100万回打てみたいになってる。

966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:35.75 yeRujfmS0.net
「オレがやると言えば」
こういうセリフ吐くような人間には見えんのだが創作か?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:42.66 fX0nvNku0.net
うっごくかなー
うっごかねえだろうなー

968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:17:59.71 Y6fwq0BF0.net
>>916
へえ、、もう2回終了。。それはかなりすごい。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:18.86 WGOp4CC40.net
スガンゲリオン暴走

970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:26.44 y5UQ8SEx0.net
ワクチン打ったら感染しないわけじゃないんだよ
重くなりにくいってだけで感染はするんだよ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:33.92 Ji74DKWN0.net
>>936
本当は何を言われても労働者を優先すべきだったのだよな

972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:38.71 B6l/jPhI0.net
>>914
それはないなあ
東京の23区だって6月なら余裕で取れるのに

973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:40.41 H6WCTBJv0.net
日本人には必ずしも得(ベネフィット>リスク)ではオカーンもするこのワクチン
(欧米人にとっても最終的にはベネフィット>リスクでない可能性もある)
五輪のために医療従事者と高齢者に打ちまくるのは倫理的にどうなんか

974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:41.24 PGB2rO6j0.net
簡単な四則演算もできないのかね

975:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:51.93 nhWRLipZ0.net
70万という数字が現状インフルの1日60万回に10万回足しただけ
この非常時に70万回が限界というのがおかしい
 

976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:18:58.73 K1RZqKB90.net
>>942
「と強く信じる」

977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:05.01 +hKkLwwU0.net
豚と豚の仲間はどこに隠れていようが皆屠られた
嘘つきは三代への呪い。呪いとは滅び
もう止められそうになし

978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:10.86 UaL22s1a0.net
白人 オリンピックやれ
菅 はい

菅 オリンピックやれ
自民党 はい!

979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:13.45 vzn3/RgH0.net
>>937
ワクチンに関しては菅は優秀。
韓国なんて1万回も無理だろw

980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:25.96 Id3fJ4DM0.net
>>942
国会だと官僚の作文がないと何も発言できないしな
蓮舫に何聞かれても「安心安全の~」

981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:28.67 WB4Xzmdq0.net
>>920
さざ波マジやん
ワロタw

982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:34.68 lXM95dEJ0.net
>季節性インフルエンザワクチンの1日平均接種実績の60万回
いまコロナとの戦争状態なのに、1日40万回とか低すぎ w
なぜインフルエンザよりも、はるかに低いんだよ・・・

983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:52.37 rmzYexv50.net
>>946
感染、発症、重症化全部の確率がさがるんじゃねぇの?

984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:56.15 XVQhQ6Ga0.net
暴走w
菅総理への最大級の賛辞だね。
地味なのにやるじゃん。

985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:19:59.75 eW8hnt7w0.net
ニュージーランドでファイザーワクチン治験中で訴えられて勝ってる ワクチンやばい

986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:00.47 LW1dAYRi0.net
>>1
認知症禿げ裸の王様になる。
秋田のかっぺは小間使いがお似合いなのにな

987:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:04.40 bz33TNPH0.net
>>955
「ワクチンどれですか???」というアホな質問
企業の方には申し訳ないけど、ちょっとアホwwwと思った

988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:06.20 QlpxsIaW0.net
>>957
波紋が広がりそうだな

989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:08.33 DcBct/Ly0.net
>菅「オレがやると言えば、みんな動く
こういう言い方って
もうなんか権力者の末期の時のセリフだよな
部下が止めるのも聞かず
小説でよくあるパターン

990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:29.60 Id3fJ4DM0.net
>>954
白人じゃなくて中国共産党だぞオリンピックやらせたがってるのは

991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:37.65 0ajAHbG00.net
>>3
たとえボケても老人ホームで楽しく過ごせばいいんだよ
そういう人やら与党に投票した国民が悪い

992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:40.62 Ke89PTIJ0.net
てか、普通に病院で打てるようにすりゃインフルエンザワクチン60万回の倍の120万回くらい行くから
インフルエンザワクチンと違ってみんな打つから倍は超えてくる。

993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:43.77 Pb8JRQ1u0.net
>>891
そらそうだがワクチン接種予約システムの
体たらくは改善しないのか?指示も無しで
ゴリ押しだぜ?

994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:53.85 gRuVe2wX0.net
>>957
無給だったそうだから、本人にしたらやめても問題ないだろ。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:20:54.55 lQyd4Z400.net
まあ言って安倍の尻ぬぐいだから可哀想な面もある

996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:04.52 PGB2rO6j0.net
>>84
給付金も出さないくせになに言ってんだこいつ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:06.99 xwHBsxkF0.net
無茶ぶりばかりのパワハラ野郎でも、それでも敵前逃亡した安倍より上等な人間というしかない

998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:11.69 IvGiBQaF0.net
どうして10万上乗せが限界だという根拠が分からんか、どっちが正しいか分からんし。
記事自体、カン批判前提だからなぁ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:15.36 rmzYexv50.net
>>920
本当だw

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:18.60 RXVqha2S0.net
集団接種大変だな
ボケ老人を相手にするわけか
入口に並ぶことも解らない認知症老人たち
接種書類と身分を証明する書類持参も理解出来ない。
案内職員の指示にも理解出来ない。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:19.68 fJGrkaLg0.net
暴走するのは毛根だけにしてくれよ

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:24.53 Ll8yVGqW0.net
厚労省がモデルナと5000万回接種分購入契約締結。(2020/10/29)
厚労省と米モデルナ社、新型コロナワクチン「5000万回分供給」で契約締結
www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15798
モデルナのワクチン申請したのが3月。この時点で5月に認可の見込みだった。
武田、モデルナ製ワクチン申請 流通網も整備へ
www.nikkei.com/article/DGXZQODZ02CBO0S1A300C2000000/

国が都道府県、政令指定都市にモデルナのワクチンの集団接種会場設置の意向を聞いたのが5/7。
締め切りが5/13。
www.mhlw.go.jp/content/000776913.pdf
5/24から宮城、群馬、愛知でモデルナの集団接種開始。
神戸市は5/25予定。
www.asahi.com/articles/ASP5R5HX6P5PUTIL02J.html

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:28.52 OXKwquwx0.net
>>836
急になんだよ怖ぇな
喋りかけんな糖質

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:29.60 ciFUiiwJ0.net
やはり自治体が無能だったな。
大規模会場で流れ作業なんてどこでもやると思ったが。
どっちが効率的かなんて比べるまでもない。

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:33.29 xRwSUBsB0.net
>>951
10万回を甘く見るな。東京の大規模接種会場のような会場を10か所作らないといけない。
大阪の規模なら20か所。

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:36.00 V85WYGBV0.net
50万回に落として平日だけとしても、月に50万回×20日=1000万人。
4000万人いる高齢者に4か月でいきわたるか。
60万回に増やしただけでも、3か月強。
まぁ、そんなペースじゃないか? さすがに3か月すれば副反応もあらかた
出るだろう。
中年、若年は秋口からでいいだろう。もっとも、北京冬季五輪に向けて今秋
からのシーズンは新型変異株は出ないと思うけど。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:36.81 tCa9o3Um0.net
>>942
高校デビューならぬ首相デビューってとこかw
周りがヨイショするから幼稚な万能感で
無敵な人状態

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:38.27 LlyabVpW0.net
>>968
公務員は国難でも保守的ですわ

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:40.65 9CpufWW70.net
>>388
嫌だから退職なんだが?

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:57.75 IEoIJZ4m0.net
>>59
小池大先生の公約実現も検証してあげて

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:21:59.86 H6WCTBJv0.net
ワクチンに一時的効果はあるんだから、打ちまくれば
コロナの季節要因(梅雨から夏にかけて沈静化)とあいまって、
「打ち勝った」感が出るのは目に見えている
でもそれでいいのか

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:22:03.69 pNxg97AA0.net
>>941
コロナ脳愚民が大騒ぎするから
ワクチン接種は必須ですよ。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:22:16.13 vzn3/RgH0.net
>>946
嘘を言うなよ
イギリスでは感染者も激減してるんだが
感染数もワクチンで減ることは証明されてる

1014:ネトウヨ ★
21/05/24 16:22:27.95 HJvbhCNi9.net
次スレ
菅義偉「ワクチン接種1日100万回やる!」河野「70万回が限界です」菅「オレがやると言えば、みんな動く!」周囲の制止を振り切り暴走★3 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:22:28.05 4/z14ScN0.net
高齢者は副作用少ない
問題は若い女性

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:22:45.10 xjRqIaTP0.net
週間ポストの見出しみたい

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:23:01.37 Ke89PTIJ0.net
1都道府県あたり1日2万人
はい楽勝
さっさと普通に病院で打てるようにしろ

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:23:13.97 7QTIH9oK0.net
>>983
菅義偉がやっていることは横浜市議だった頃と何等変わらず
ひたすらパワハラ

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:23:29.17 bz33TNPH0.net
あと、「大好き」は安部のブログでしょ?
↓ブログの内容↓
日本語原稿: 大好き
安部さん「安部は欧米人の前でも臆さないし度胸もある。
外交の知識も経験も豊富なようだ」
シンプルに言うと「安部大好き」という意味になる。

実際の業務には何の関係も無い
これだけが似非ハイエナのエナジー源であると思われるが
あまり関係の無い話を持ち込んで妨害しないようにお願いしたい

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:23:54.74 f7LqWLJ30.net
もっと暴走しろおおおおおおおおおおおお

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:23:54.93 H6WCTBJv0.net
>>881
若い男性も若い女性とほぼ同等に副反応が出る

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:24:10.24 4/z14ScN0.net
さざ波発言で退職?

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:24:12.47 DbjaMs9e0.net
>>1
( ゚Д゚) ウーン。。。
第二次安倍政権の任期満了まではリリーフでやって貰う菅さんだが、それに
関しては問題無いだろうが、首相になってやや派閥関係や情報源が薄いせいか
焦ったり独善的な考えになりがちかな? 個人的な揉め事やトラブル事件では無く
国民の健康を願っての言動なんだろうが、現状無理なものは無理ではないかと。
国内外で変異種続発で昨年以上に猛威を振るう、武漢肺炎コロナcovid19(SARS-CoV-2)
の被害は誰の目にも明らかだ。だからこそ既に要人枠でファイザーワクチンを接種した
菅さんも我が身はセーフでも未だ国民の2.7%程度しか予防接種が厚生省ポカで行き渡らず
医療関係者の接種も遅れると言う、五輪開催前提の国としてはおよそ絶望的な状況。
防疫担当責任者の尾身氏など今年度中の日本でのコロナ感染収束は無理と断言しているし
自分もそう思う。
ーー大会まであと1月半でこの状況だから予防ワクチンを幾ら頑張っても
1月半後の五輪開催時のワクチン接種完了と防疫など無理な事はもはや確定。
であるので、ここは五輪の事はもう中止と言う事で考えずとも好いので、
日本国内の武漢肺炎のなるべくはやい早期収束を目標に、良質安全な予防接種
ワクチンを上手く手配する事を焦らずに各方面と連絡連携し進められてはどうですか。
厚生省の開発環境絞りで開発製造環境の大幅に遅れざるを得ない国産企業研究所
の予防ワクチンも、政府の指示や補助金が入って開発が進み今年年末頃には
それなりな数が認可使用可能の予定です。十分な接種率には貢献出来ませんが。
私からは世界では政治的な問題で避けられたり批判ネガキャンが多いが、実は
効能安全性で高い水準にある、ロシア製予防ワクチンを紹介します。
これは安全性効能共に良好であり、ユーロ諸国で血栓アストラと違い高評価を得
導入が増えているワクチンです


1024:。間違いの無い一品だと思います。 ロシアと言えば日米同盟や旧東側諸国で元共産圏国で何かと批判がありあすが 60年代初期に日本でポリオウイルス大流行で子供の感染発症の大危機があった時 も、体制東西対立などの垣根を超え厚生省や国の判断の元ワクチン輸入がなり 大成功を導いた実績もあるんですよ。まあこれを今から輸入し使っても五輪は 無理ですが、武漢肺炎パンデミックの早期収束実現の有効手段の選択肢の一つとして ご紹介致します。体制や政治問題はありますが、ロシア科学アカデミーや医療技術の 水準は高いです。比較して悪いが中国よりは相当に上です。 ☆露大使 ワクチン「スプートニクⅤ」について日本と協力の用意 https://jp.sputniknews.com/covid-19/202105208395453/ ワクチン緊急輸入の大きな決断 60年前のポリオ流行 https://www.asahi.com/articles/ASN9L42L4N9LUBQU001.html



1025:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 16:24:21.76 RhEcnIXl0.net
別に無茶言って、限界までやるのはいい。
ただ、医療従事者に打っていないのにやるっていうのが、選挙対策が見え見えで嫌になる。

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 48秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch