21/05/24 18:01:44.41 lGuL3S+x0.net
>>32
お風呂中に荷物来たから「そこに置いておいて下さい」って言ってしばらくしてバスタオル巻いてこっそり玄関開けたら、ちょっと遠くから見守ってる配達員さんがいて超気まずかったw
心配だったんだね、ありがたいと思お。
908:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:02:45.70 Yue9C/gJ0.net
>>1
配達員が盗むわけないだろ?
無くなったら真っ先に疑われるのは自分、とわかって盗む悪人はおらん。
盗人は、自分まで捜査の手が及ばないだろうと判断した時に盗むのがセオリーだ。
909:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:03:17.80 BaTZIeZd0.net
>>907
胸に巻いてるのか腰に巻いてるのかで話が違ってくるな
910:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:03:55.42 XYbZjBux0.net
MacAirとかiPhoneをグエンさんに配達させるのやめてください
箱の大きさと発送元のNORTH AMERICA APL PTE LTDだけで中身バレてるから。
911:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:05:35.06 3zT53qfL0.net
返金するのは結構だけど、商品はどこへ消えたのかレポート出せよ
普通は盗まれて返金ハイ終わりじゃ済まんだろ
912:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:06:19.05 UYOsqe4a0.net
Amazonの配達管理ってスマホのアプリだから位置情報抜かれてるだろ
どこで配達完了したのか記録があるんでは
913:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:06:46.47 D3b1V/NO0.net
>>911
そこにコストかけても何のリターンもないじゃん
そんなことやってるから日系は世界に通用しない
914:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:07:17.58 2A4YApPM0.net
なんで中身がPS5ってわかったの
915:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:07:34.20 2z0P5baq0.net
>>900
ふたりエッチってまだあったの?
916:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:08:27.30 ErEhB5Qj0.net
配達員だったら大問題だろ
何金返せばいいみたいになってんだよ運んだ奴捕まえろよw
917:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:08:35.45 3zT53qfL0.net
>>913
原因と対策がないと顧客を失うだろ
お前はナチュラルボーンバカなのか
918:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:08:38.94 rF+Zebs10.net
万引きの後に代金払うから許してみたいな
919:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:09:04.83 br1rBJom0.net
>>2
日本に来たてみたいなやつは角刈りにしてるからすぐわかるよな
920:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:11:47.65 I4+ID7eh0.net
勝手に置き配するの、なんとかならんの?
なかなか届かねえって待ってたら雨に濡れた玄関前に放置されてたことあるわ
921:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:11:58.93 w7OIiydL0.net
>>908
手渡し設定になっていたのに、手渡さないまま配達完了にしたって…配達員が盗んだ以外にどう解釈するんだw
922:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:12:18.54 mfopiU6C0.net
>>911
バカ?
923:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:12:54.71 iyWb3Ao20.net
>>917
アマゾン絶好調だけど
924:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:13:44.19 4R6kDMm50.net
これはAmazonの過失だな。
手渡しならサイン取らせないと。
925:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:14:47.54 IZaxxV7V0.net
>>12
箱にはゲーム機としか書いてないね
926:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:14:54.03 0AkKhsTr0.net
置き配なんかしたらそりゃ持ってかれるよな
927:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:15:31.70 IZaxxV7V0.net
>>22
バレないんだなぁコレが
928:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:15:39.28 4R6kDMm50.net
>>908
証拠がないから現状だと水掛け論で諦めろんだな。
929:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:16:00.74 pPuZyWpc0.net
マジかよ…もうイムジンにするわ
930:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:16:55.15 Tt/Ahxcg0.net
お金返せばいいって問題じゃねーよこれ
931:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:16:58.76 Vt+6lDRv0.net
>>744
返金されたら被害じゃないってあれか万引しても商品返したから問題ないだろって思っちゃうタイプ?
932:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:17:21.18 NSlA2Lte0.net
もう高いものはちゃんとした運送会社選択しないとダメだな
配送料割高だとしても
933:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:17:24.52 Vt+6lDRv0.net
なんかアンカー狂ったすまん
934:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:17:33.02 4R6kDMm50.net
>>920
それやるの直委託のぎょうしゃだけだよなw
どうい契約ししてるんだかアマは。
935:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:18:27.62 hvm8P4OH0.net
デリプロのヤニカス率の高さは異常。
エレベーターホールが戦場みたいなにおいになる。
936:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:20:08.18 Vt+6lDRv0.net
>>925
この時期のゲーム機と言ったらPS5くらいしかないからわかるやつにはすぐわかるなそれ
937:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:20:24.00 2T4KZ4gK0.net
これは窃盗じゃない!連呼ガイジ大集合で草
938:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:21:33.16 ICIgdH070.net
マジで勝手に置き配設定にするの勘弁してくれ
真向かいの違う家に入れていくとかアホみたいなレベルだぞ
939:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:22:34.73 1g4hSA2C0.net
日本かよ
海外かとおもたわ
940:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:22:37.52 ICIgdH070.net
>>905
マジでマケプレ業者規制すべきだわ
転売屋の奴らの住所調べると市営住宅の多いこと多いこと
ナマポ貰いながらやってるくさい
941:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:22:45.10 RoS37c/C0.net
返金じゃ大損じゃん
942:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:24:59.58 1FDrA+Zv0.net
俺は置き配に設定してるのに持ち帰られるんだけど、これどういうこと?
表札とか必要とか?
943:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:28:06.85 PVmA/vcO0.net
空気清浄機買った時似たような事あったな
個人配達員だったからパクられたと俺も思った
944:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:29:31.40 Vt+6lDRv0.net
>>942
必要やで
945:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:30:46.91 Vl0tdb9x0.net
転売すれば8万円で売れるからな。
客の荷物を盗めばいいから元手もかからないし小遣い稼ぎには良さそう。
946:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:31:51.57 Vt+6lDRv0.net
>>945
いま10万超えとるで
947:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:31:55.41 pTR0lAdp0.net
転売したら黒になるものはどんどん盗られそうw
948:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:32:58.32 Tt/Ahxcg0.net
PS5も、スイッチもなんで、こんなに手に入らない???
949:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:34:26.38 PxzjRk6a0.net
>>917
失ってないから全世界で伸びてるんだけど?
馬鹿なの?クソみたいな細事にこだわるから日本企業は終わってんだよ
950:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:35:35.71 DoJCIdbO0.net
>>716
Amazon配送は時間指定も日時指定も置き配、手渡し無視して持ってくるよ
951:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:41:11.75 1FDrA+Zv0.net
>>944
今時、名前の表札出すとか考えられないんだけど
みんな表札出してるの?
952:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:41:41.79 f9yKdY920.net
あー、、、今日久々にアマゾン使って頼んだものも置き配されてた
これ自分で置き配しないに設定しないといけないのか
ひどすぎ
道路に面したところでドアから5歩歩いたら人通りの多い歩道なのに、そこから丸見えのところに普通置くか?風吹いたらどうするの?飛ぶぞ
953:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:42:01.47 4R6kDMm50.net
うがった味方すると、アマゾン直委託の配送がいい加減なのは、アマゾンの指示だと思う。
宅配のスタンダード品質を、無理やり下げようとしてる気がする。
証明できれば、懲罰的賠償で数百億ドルとったるのに。
954:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:44:09.48 vTahJfY60.net
ヤマトかサガワの委託?軽ワゴンのオバサンからしか受け取ったことないわ。
まあ恵まれてるかな。
955:名無しさん@13周年
21/05/24 19:01:11.77 QZULp2SEM
>>900
済まん気の毒だとは思ったがワロタwww
956:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:47:23.36 rQ4IAzHN0.net
>>7
すごい推察力をお持ちですね、PS5生態系専門家の方ですか?
957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:47:39.35 F6fIIsuR0.net
>>951
出してるけど何か
958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:47:53.71 1tj7Y/X10.net
配達員は、スマホアプリでGPS情報やらとられてるの知らないのでは?
配達中はアプリ起動しないといけないので、GPS情報がとられて、
かつ置き配したら撮影しないといけないので、
GPS情報と写真で、配達してないことがばれる
959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:47:58.07 CYGwKoke0.net
>>15
注文者に落ち度はないのに、返金すれば良いって
じゃあお前は出前頼んで待たされた挙句物が届かなくても、金受け取ってないんだから良いだろ?って言われても納得出来るのか?
960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:49:14.07 jdC5ikpR0.net
アマゾンの置き配
インターホンをして置いときますくらいやれよって思う
出かけようとドア開けたらドアの前に置いてありぶつけたし
961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:49:22.41 zH+6AuxH0.net
>>952
置き配にしてなくても勝手に置き配にされる場合がある
アマゾンで「指定していないのに置き配にされた」と利用者から報告
アマゾン「対応を進めている」
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:49:52.28 29eiVGod0.net
配達員が盗んだにしろ、受け取ったのに嘘付いてるにしろ
犯罪者に商品やお金あげて何も追及しないのか
963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:49:58.49 D3b1V/NO0.net
>>959
そういう契約に同意して頼んだったんだからしょうがないわな
964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:52:06.34 hqH5g4uT0.net
>>960
蟻かわいそう(´;ω;`)
965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:55:35.68 b/UzD6R40.net
買ったつもり貯金
966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:55:40.56 QYGXy2NA0.net
>>1
視聴者稼ぎのネタだろ
967:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:57:00.66 hvm8P4OH0.net
デリプロの兄ちゃんは「絶対に置きました。
どうして僕を疑うんですか」とか必死に言い訳
してんのかな。
968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 18:58:52.03 8NtXiXM40.net
>>952
今は置き配がデフォルト
969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:00:34.16 94oWmuli0.net
Amazonは泥棒に給料払って配達させてんのか?w
970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:01:31.45 XR5h8eRA0.net
【ADP】
AmazonでPS5注文した人、
Amazon直委託の配達員(個人事業主)にパクられる
大手通販サイト「Amazon」で“PlayStation 5”を購入した
Amazonはーーーーーーーーーーーーーーーーー段ボールに入れず!!
そのまま!配送したんだろーーーーーーーーーーそのまま!送ってくるからな!アマゾンは!!
971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:08:03.20 vYlAQ0Ds0.net
いいね稼ぎのために嘘をついたとしか思えないんだが。
972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:10:13.38 oDvgjBnS0.net
配達業者って中身わからないだろ
973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:11:18.89 YnpsvRoc0.net
アマゾンの劣化とまらんなぁ
974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:11:25.65 btnMukae0.net
置き配写真撮ってくれるけど
それすらしてないなら配達員だろうな
975:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:12:25.28 vYlAQ0Ds0.net
アマゾンは伝票に品名が書いてあるからパクられると言い張る人は一体何を見たんだろう。
書籍とか雑貨とかその程度のことすら書いてないのに。
せいぜいバッテリーあり空輸不可程度しか書いてないよな
976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:15:51.76 EqDf5oYK0.net
Amazonで27インチ液晶モニター買ったらメーカーの箱に伝票貼った状態できたぞ
発売元もAmazonだったやつね
977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:18:24.61 EtNlQkeI0.net
>>900
(´・ω・`)郵便物は誤配を受け取ったら未開封のまま送り返せってだけど、これ誤配でも確実に開封されて中身を見られてるよねw
978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:18:35.00 ZrwuKbr80.net
>>975
ここのジジババはエアプだから
979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:19:14.32 vYlAQ0Ds0.net
>>976
そういうデカい商品直貼りのはヤマトとかが扱うからアマゾンの自社配送の連中はもってこないよ
980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:20:39.12 nn8udc9E0.net
ひどいもんだ。
981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:34:23.74 EqDf5oYK0.net
>>979
そういえばヤマトだったような
982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:37:39.41 AL9J4x8A0.net
>>900
ムチムチ女子Wwww
983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:38:20.62 aRygT+j20.net
>>974
撮った後に持ってったんでしょ?っていちゃもんつけられそうw
984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:39:18.56 cFn1gA+q0.net
ソニーはまだ直販しないのか…
985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:44:51.47 pnHMhp6i0.net
売る側からすると、何百個に一個かは盗まれたり無くなったりしたとして再送や返金になったとしても、
置き配前提で配送料金下げて契約できて、その差がプラスならば、紛失盗難上等ってなるんよね
986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:49:14.99 J2iEOjzZ0.net
そもそも最近のは商品名書いてあるか?
987:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:50:47.87 vTKBo9eU0.net
犯罪を放置するのは流石にまずいでしょ
988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:51:54.98 ZrwuKbr80.net
>>986
昔から商品名なんて書いていない
989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:52:45.05 bPTrrmnZ0.net
配送員なら精密機器指定と梱包の大きさと重さで大体わかるんじゃね
そもそもPS5と断定してパクったのかどうかはわからんし
990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:57:45.00 lGuL3S+x0.net
>>909
胸から下です、女なんでw
991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 19:59:17.32 IUpahpOe0.net
今時監視カメラなんか3000円もあれば買えるのに…
買い物の順番が違う
992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:00:41.31 vYlAQ0Ds0.net
>>989
精密機器の指定すらアマゾンの伝票には無いし、中身が判らない=換金できるか不明な大きな箱を重いからと盗むのはリスクが高すぎる。
993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:06:34.36 fEg6f/vG0.net
中身の分からない箱にするとか対策するしか無いんだけど
Amazonのシステム的に配達員に中身が分ってしまう仕様は変えられなそう
994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:10:47.96 fWFKdJww0.net
10年くらいまえにもこんなような事件が多発してたな当たった懸賞品とかちょろまかしたのが問題になったの
あん時はヤマトや佐川みたいな運送会社の末端社員だったが今は個人事業主がやらかしてんのか
995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:11:50.09 zij1niaI0.net
いつもの嘘松ネタソースか
996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:13:56.21 zqzO8w470.net
いや配達員は置き配しただけだろ
アマゾンが注意で済ませているのはそう言うこと
997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:21:37.79 cnyUEGLs0.net
中身安かったけど自分もこれあったよ
Amazon配送業者で配達済みなのに届かなくて問い合わせて返金
担当がどこの誰かも分からなくて有耶無耶、教えてももらえない。荷物どこに行ったのか追求もしてもらえなかった
998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:24:02.68 t8wawEZL0.net
コンビニ受け取りできないものはAmazonで買わない
コンビニならヤマトだし
999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:24:18.44 ebeOeIsw0.net
>>2
これマジな
この前きた配達員カタコトやった
中韓のどちらかはわからん
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:26:47.56 SVbG14ES0.net
結論、ID:D3b1V/NO0はバカ
1001:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:27:44.06 FkpOoCrE0.net
>>2
つまり犯人はネトウヨの日本人か。
1002:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:28:03.95 icPrXS7S0.net
>>449
そうだよw だから困ってんだよwww 本すらちゃんと届かないってどうしたらええんやwww
1003:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 20:28:05.45 EruR/ZPx0.net
ヤマト、佐川とかなら、追尾データが残ってるだろ。
JPも小包だったら追尾できるんだっけ?
「最終配達人が、個人事業主」というハズレを引かないから
通販は、田舎が有利だわな。
1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 12分 11秒