21/05/24 08:46:21.89 m/b/+aRR0.net
>>167
この国にもう子供は生まれないから、前線に出るのは自民党の愚民政治を支えた貧民と保守連中だよ
アホのように突撃していってくれるだろ、計算できないしな
201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:28.60 /rVTnrTD0.net
観光立国で、数学の微積分がいるかって事。
まず語学(韓国語や中国語、英語)と地理、歴史だろ。
微積分なんて客との話題で盛り上がらんわ。
202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:36.29 7HJAKZSY0.net
>>178
今のみずほがそんな思想だろうな
203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:36.45 YtNan8Rm0.net
>>121
検算する必要ないだろ?
仮に検算するにしても電卓でやるんだし
何が言いたいかイマイチ不明だけど
不要必要で言えば、麻生が言ってるのは四則演算すら不要って話だろ
598+427+915みたいな足し算すら大人になってからやらんだろ
答えを出せるどうこうじゃなくて、正しいかどうかを電卓で2回弾くだろ
暗算なんか出来たとしても論外なんだからな
204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:40.02 aaAEO7H40.net
>>178
歴史は必須科目だな
麻生の血統を非難する、血統主義のマスゴミ
そのダブスタにも気が付かないとか馬鹿揃いのニュー速よ
205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:43.05 oZDNSPIL0.net
旧制時代は尋常小学校までで十分だったんだよ
206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:45.07 lowwIhcX0.net
戦前をトリモロしたいんだろうなーw
旧制中学校はエリートが行くところだったんだろ
207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:46:57.89 kXP/7WP90.net
優秀な人材は海外から来てもらうほうがいいし、勉強嫌いな日本人をわざわざ教育する必要はないでしょ
208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:47:06.50 n1R+mspI0.net
バカ、使わないのは政治家くらいだよ
209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:47:14.95 5gWZS5260.net
これが財務大臣w
馬鹿だな
210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:47:22.74 VATUm5y+0.net
>>196
江戸時代末期の日本は識字率が高く外国の連中が驚愕したんだぜ
しかも規律正しい
その伝統文化習俗は現代日本にも引き継がれている
211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:47:26.12 2YHK98UI0.net
麻生太郎は小学4年になるまで自宅学習をしていた男
知恵遅れだったのだ・・・
212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:48:00.18 N4XYiTF50.net
麻生は、理系って数字が好きな奴が進む道って思ってそう
213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:48:02.17 NpfNK4qI0.net
またケケヌキが新しい中抜きを思いついたんか
214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:48:14.48 tGXwVgYd0.net
ちょうど中学生の子供に因数分解のところがテスト範囲で教えたけど勉強に苦手意識を持たずに解ける楽しみを残すのは大切だと思ったけどな
215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:48:42.12 oBvREywa0.net
>>202
みずほは天才だぞ
宮崎の公立高校時代に全国模試1位
都会の名門校の生徒をボコボコにしていた
東大時代も別格に頭が良かったと評判
216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:48:52.82 TsWGnlD50.net
おまえがいうな
217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:49:30.77 oZDNSPIL0.net
小学校で、英語、数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B、論理学、プログラミングまでやるようになれば小卒で十分だな
218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:49:41.50 nnUUYCTH0.net
>>1
財政支出減らすことしか考えてないんだろうな
219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:49:41.55 7HJAKZSY0.net
>>215
みずほ銀行な
福島じゃねえわw
220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:49:56.56 aaAEO7H40.net
>>203
微積抜きじゃ、式が妥当かどうかの判断もできない
>>215
法の悪用に務める勉強バカじゃんよ
221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:49:57.92 clrobO5S0.net
そういう一般社会では使わない学問を活かした職業には価値があると思ってるのだが。
目に見えない謎を計算だけで解き明かして、想像力膨らまして夢中になれる宇宙探査に関わる人びとは素晴らしいなと思うけどね。
222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:50:07.92 b/qT8kmn0.net
反日政○とウヨン君...
223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:50:23.79 wSleYpkk0.net
まぁ 逆に、化学分析機器の開発室に、ラプラス変換も行列のたすき掛け計算もできないような新卒が入ってくるようなお粗末な大学教育もなんとかしてもらいたいね。
正直、研究室に入ってからは手遅れ。
224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:50:44.49 VATUm5y+0.net
>>209
意図的だな
地球連邦政府が出来て、全世界の所得は平準化される
ニューヨーカーでもミャンマー人でもカラハリ砂漠の民でも
これに耐える社会の答えが尋常小学校制度
カラハリ砂漠で暮らす連中が出来る仕事の賃金はその程度で、って社会になる
嫌ならトランプみたいになるしか無い
225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:50:57.08 yUjOx4bo0.net
公務員試験の内容みてもくだらない問題が多すぎるねえ。
数的推理とか単なる役に立たない頭の体操。単なる暇つぶし用のクイズ。
あれではろくな人材が採用できない。
226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:50:59.16 qlOYBl210.net
東大生がバイト先に入ってきたから、研修の最初のときに「東大生だからって仕事の質とは関係ないからな」って言ったら
「関係ないならわざわざ大学名に言及する必要ないですよね」とか言い返された
一回りも年上のおれに対してクソ生意気な口きくガキしね
227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:51:37.41 pcNTr55h0.net
愚民政策
格差は鬱をうみ蔓延するだろう
いや、俺が鬱だし
ーーー
しかし
気持ちのいい言葉を言いたいものだ
228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:51:38.68 wdbaLh2N0.net
ゆたぽんスレ
229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:51:49.19 MKtexYt20.net
今の教育に必要なのは博学、専門知識、法律だ。
230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:04.30 lGWLv3wY0.net
麻生も極稀にまともな事をいうから困ったものだ
同じ様な考えで少年法も12歳まで下げるべき
231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:10.11 9JWdIDdl0.net
そら上級はバカでもできる中抜きで大富豪になれるから教育など必要ないわな
232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:13.87 2wITJ5Tx0.net
俺は文系の人間なんだけど、数学こそ1番役立つと思う。
苦手だった数学や物理を勉強するようになって
国語力が向上したと感じてるから。
233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:20.36 h8l7Bmhe0.net
>>212
むしろ奴隷の道だと思っているだろ
欧米でも上流階級は政治学や経済学、経営学専攻が多いからな
ハンガリー出身の研究者が自然科学は移民の学問だと言ってた
ユダヤ系、東欧系、アジア系のエンジニアをアングロサクソン系の経営者がこき使い利益を吸い上げている
234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:40.90 KvuufQNa0.net
今って義務教育中に微分積分習うの?
私んときは高校で習ったわ
235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:54.64 yUjOx4bo0.net
>>232
人徳が向上しなければ意味はない。
236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:52:57.41 WJxJ6PbQ0.net
小学校卒業程度の学力で財務大臣が務まりますという事例?w
237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:00.98 UxpLZFkz0.net
微分積分って言いたかっただけだろw
238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:04.86 sKTc9qjb0.net
中学レベルの数学でヒイコラ言っててどーすんねん。
239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:07.79 YtNan8Rm0.net
>>173
レジの会計で四則演算の暗算なんかせんだろ
出来たとしても、それはするなと言われるだろ
ただ、自分で暗算出来た結果と大幅に違ってたらレジ打ちミスに気付けるかどうかって話は大きい
言っとくが四則演算が不要と言ってるのではなく、逆だからな
基礎学力は必要だろって話だ
レジ打ちなら四則演算程度の基礎が有れば良いのだろうけど、ほんの少し仕事の要求内容が上がれば微積や各種関数が必要になるんだよ
240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:13.10 N4XYiTF50.net
無理、無駄って言われてる研究から驚くような発見が出るって多いのに
その下地を無駄って、こんなのが上に居たらそりゃ日本が傾くわけだわ
241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:25.84 tDGMXScK0.net
>>1
数学が過剰なのはいまさらいうまでもない
主要教科から外してもいいから
才能あるやつは「出る杭を打つ」教育をやめて飛び級で伸ばせ
社会人予備軍として
家庭経済学、交通法規などのルール、性知識、語学・討論、地理歴史(特に現代史)
心身の健康と栄養、食文化と料理、基礎科学くらいは義務教育とするべき
10年は必要だな
242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:27.42 yUjOx4bo0.net
メインの科目を論語にすればいい
243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:53:34.91 fnvIxu6X0.net
勉強なんてしなくても総理大臣にまで上り詰められるんだしな
血筋のみ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:54:08.42 8gA3Itld0.net
小卒はヤバい
245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:54:20.78 I4TQfG3T0.net
削るのは教育からスタートして医療、消防やら各種インフラ系(ゴミ回収や水等)、最後は市の職員(役場内で働くホワイト)。
この順番だよねアメリカや欧州みてると。さて、いよいよこの国も始まったって事かね。
246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:54:26.88 6SBwLrrb0.net
微分積分なんて仕事で使わなくても普通理解できるだろ、こんな簡単なもの
微分積分も理解できない脳みそとか日本人はどんだけ劣化しとるんや…
247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:54:46.51 UxpLZFkz0.net
こんな奴が財務大臣で経済なんて良くなるわけねー
248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:55:07.24 zkrSSr050.net
中学義務教育を無くす前に、
Fラン大学の補助金考え直せよ
中卒レベルの奴でも大学生になれる、大卒が義務教育みたいになってるほうが問題だろ
249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:55:19.68 D/vbJ1Kq0.net
こいつ一時期マンガ好きで親近感湧く政治家みたいに持て囃されていたが、小学校のクラスにいたような本物の馬鹿ガイジが世襲で政治家になっただけなんだな
250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:55:24.94 ElIzhs/M0.net
大人になってからちゃんとやっとけばよかったーって思うこと多いよ
大人になってからやれなくはないけど、子供の頃よりすごくバイタリティが要るからやれない人も多い
勉強だけに専念していい時期ってすごく大事
251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:55:31.81 73oY+bzh0.net
「義務教育」の意味が分かって無いんじゃないのか?コレ。
むしろ今現在だと親権剥奪のハードルを下げる話をしなきゃいけない
事態なのに、何を逆行した事を言ってるんだか。
252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:55:33.15 aaAEO7H40.net
サヨン君は亡国が大好き
麻生の血統をあげつらう報道は、すなわち大陸の血統主義が発信源
血統主義のマスゴミを盲信するのは愚か
253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:55:50.19 4kxk0dz80.net
中学校で全ての国民に普通免許を取得させるべきだな
代わりに音楽美術書道は廃止で
254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:56:15.86 TTX6Swi80.net
底辺が学つけたら上級にしたら厄介だもんな
255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:56:36.47 7ZZfMGLT0.net
この辺の世代が4んでいったら
もっといい世の中になるのは
間違いないわ
256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:56:47.36 QPVFbna30.net
最近英語はどうなの?小学生と接することないからわからんけど昔よりはだいぶ進んだのかい?
257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:56:54.52 oltDiDoz0.net
実際自分からするとそのとおりではある
ただし結果論だな
何の職に付くかは全くわからないし
仕事や資格取得で必要になって勉強し直すときにゼロからだと
かなりキツいんじゃないかね
258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:57:03.42 DD4L7dkA0.net
>>1
おまえら何か勘違いしているようだけど、麻生が言っているのは「中学校に行きたくない人は無理に行かなくてもいいよ。」って事なんだぜ。
「どこかのYouTuberみたいに小卒でも食っていけるならそれでいいだろ。」って事なんだよ。
たぶん。
259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:57:18.94 9Ge+/PQQ0.net
幕末明治の志士 政治家達はヨーロッパの先進的な学問を取り入れようとするひた向きな向学心があったな
260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:57:26.27 yUjOx4bo0.net
>>253
もう時代は自動運転だろう
取得したけど損したわ。10年後には
昔の電話の権利みたいなもんか。
261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:57:31.59 GYb+YXIw0.net
麻生は正しいこと言ってるな。
いまはもう、ごく少数の頭の良いエリートがAI使って大衆をコントロールすれば、
カネは刷ればいいだけなんで、バカな大衆の子どもたちは苦労してまで勉強する必要はない。
ただ言われた通りに動けばいい。(AIが苦手なのは家事とか細やかな対人サービス、つまり大衆の仕事だからね)
遺伝的に優れたエリートの子どもたちは勉強しなくても賢いので、そいつらだけエリートとして育てればいい。
262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:57:53.72 wSleYpkk0.net
国語をなんとかしてくれ。
寺沢寛一も砂川重信も高木貞二も漢字と日本語の文法から教えなければならないのでは、大学10年必要だ。
263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:09.00 jsyB76C80.net
IT教育世界最下位
英語教育世界最下位
未だに古文漢文
ほっといてもこんな国は世界の底まで落ちぶれるけど政治家自らがこんな発言するとは呆れるしかない
日本ってもうここまで落ちぶれてんだな
264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:12.54 yUjOx4bo0.net
>>259
間違いの始まりだったともいえる。
心をすべてなくした。
265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:16.99 aaAEO7H40.net
ダブスタが酷くて、しかも自己矛盾してることすら気が付かないってどーなの?
反血統主義を謳う血統主義マスゴミはさ
266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:35.41 xi7zhBXS0.net
16歳か17歳までの、公立中等学校を作り、数学はやや簡単にし、大学進学希望してない子らを収容
底辺高校生を減らし、コストカットしたら。
普通高にいくには転入試験。
ヤンキーみたいなのがそっちに行けば、中学のイジメ問題も減りそう。
しかし、サインコサインとか、微分積分て高校だよね?アホーさん…
267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:37.86 V1xtA8sL0.net
まんがばかり読んでるとバカにたるんだな
268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:50.64 1nZbGloA0.net
>>56
世襲を規制すればバックの利権団体も一掃できるおw
269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:58:52.14 /LcdX3ho0.net
麻生は未だに義務教育が必要だろ
270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:59:04.32 3DNmAwHv0.net
令和のポル・ポト
令和の毛沢東
最悪の売国奴麻生太郎
271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:59:08.64 NFviCW8V0.net
ハーバード小学校のわしがきました
272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:59:21.64 xRq+4EY/0.net
>>1
じゃあ小学校卒業したら就職するの?
273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 08:59:36.87 p7WeXJsp0.net
>>1
途中から教師になりたくなったら一からやらなきゃいけないかもしれないからなぁ
それに全員中卒でいいとなってもどうせ大学いくやつらはいるだろ
もし中卒から飛び級できるやつだけが大学にいけばいいってことなら少し同意
Fランはいらない
274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:00:17.87 oOybJFvv0.net
ガチでこの国が落ちぶれていってるのは教育がダメだからだよ
政治家がこれだからもう終わりだな
275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:00:20.87 1kbikMoG0.net
>>261
そのエリートを支える層が小学生レベルだと何も出来ない。働いた事ないだろ。
276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:00:59.51 uns1fYYZ0.net
>>234
中高一貫校が日本中に設置されたのと
入試問題解説する教育系YouTuberが急増したせいで
小中までに微積含む高校数学まで終わらせる子が全国的に増えてる
特に中高一貫進学校は中学授業で普通に微
277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:11.30 QdDWOjnL0.net
マジで日本を終わらせたいんだな
278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:14.38 FBkShbhh0.net
>>178
おい。
公式を適切に利用できるかどうかと言う話だが。
理解出来んかったんか?
意味がわかってれば公式の利用も適切だが,訳もなく公式利用すると間違った運用になる。
安倍の経済政策が間違ったのも,安倍が根本的な経済法則をわかっていなかったからだ。
279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:26.23 zkrSSr050.net
義務教育で学校という閉鎖空間に
底辺も有能な奴も数十人一緒に押し込めて
イジメという名の犯罪が行われていても何もしない教師や校長や教育委員会
現状みてると義務教育から外してもいいかとは思う
もちろん学校行かなかった奴が高校進学できるような大検みたいな回避ルートは必要だと思うけど
280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:41.68 vYWBFpic0.net
論語バカは黙ってて欲しいの
281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:46.12 xKer58mw0.net
こいつは中川酒が死んでからは
基本的に役人のスピーカーでしかないから
(口が悪いのは単に性格)
吹き込んだ奴が誰か、だな
282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:46.42 CbzBSUpU0.net
小卒の安い労働力が欲しいですって事だろ?
283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:01:54.73 iHaQgPNv0.net
アホウ太郎
自分がバカだからといって
他者を自分の方に引きずり込むな
284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:01.70 XuZs4wNq0.net
>>1
中学生まで労働力にしようとか、ほんと自民とバックにいる経団連ってクズしかいないな
285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:12.39 yUjOx4bo0.net
飛び級でいけるような大学は技術を学ぶところだから大学でなく職業学校という位置づけで
いいのではないか。大学とはあくまでエリートとしての人徳をまなばせるところ。役に立たなければったないほど
本物。
286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:13.31 0/0JC3iV0.net
この人は漫画を教科書に総理までやれちゃったもんね
287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:28.36 4xEpjKIi0.net
仕事で使う
288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:28.43 bzN2BVpD0.net
>>279
義務教育について何か勘違いしてるようだ
289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:31.69 fsog6xfp0.net
微分積分が難しくて覚えられないとか日本人の脳みそは凄まじく劣化しとるな
仕事で使わなくても微分積分なんて普通の脳みそ持ってれば1時間もあればマスターできるやろ
290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:44.40 QD50z7TK0.net
>>272
戦前までなら児童労働させてたからな…
わーくには19世紀に戻るのか
291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:48.65 5saqMRZm0.net
>>275
その辺のリーマンのこと言ってるんだろうが仕事と勉強の内容て全然違うから
適当な学校出ててもエクセルワードフォトショ使えて話が上手ければ仕事はできる
いらないのは学歴あんのに声小さくて会議で何も発言しないやつら
292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:52.60 ejV59EMp0.net
>>272
小学校に通う金もなく中退して丁稚奉公に
これも戦前回帰の一環か
293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:02:56.47 BQedEN0N0.net
上がこれでは今後優秀な人材は期待出来んな。
北斗に出てくるモヒだけで良いらしいw
294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:03:07.21 aaAEO7H40.net
>>264
全てなわけねーだろ
たとえばキリスト教だと……
クリエイショニズムに対して何も感じないのかい?
あれだって心だよ、心の働き
>>266
ジーサンに今の勉学進度に詳しくなれってショービニズムよかひどい
それはイ・ジ・メってんだよ
295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:03:07.52 p4My2LUf0.net
レス見る限り小学生止まりだから要らないんじゃね
296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:03:38.13 xi7zhBXS0.net
そういや小中の飛び級作れば、若干教育費圧縮するだろうな、家庭も国も
297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:03:45.11 4xEpjKIi0.net
認知症じゃないのこれ?
298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:03:51.34 2ALQz/2q0.net
因数分解はまだしも微分使わない仕事ってほとんどなくね
299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:03:53.39 BTIRU4HO0.net
まともな教育を受けた此奴等政治家共ですらこの体たらくなのに、
これ以上悪化させろと?
此奴等の身内だけでやっとけよ、
国民を巻き込むな。
300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:03.17 ry2lMHPF0.net
ひらがなふった作文読んでるだけですもんね
301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:14.59 iHaQgPNv0.net
アホウ太郎
お前はまず漢字の練習をしろ!
302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:17.44 JHJ9Xa1U0.net
微分積分も三角関数も覚えないなんて将来の可能性が狭まるだろ
三角関数はとにかく便利だから普通に生活してても使うだろ
303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:33.68 ElIzhs/M0.net
中卒とそこそこの人数関わったことあるけど、進学意志が最初から無かったタイプは大分一般常識とか足りてない人多いよ
知識の欠落部分が多すぎで会話が難しい
高校中退パターンの最終学歴中卒はそうでもないんだけどな、高認とって進学考える人も普通にいるし
親の違いもでかいんだろうなと思うよ
高校は行っとけよって考えと行かなくていいって親じゃ
304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:45.15 GZjBUBBW0.net
だめだなこりゃ
305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:47.59 fsog6xfp0.net
微分積分みたいな簡単なものを難しくて覚えられないとか泣き言言うのは草
普通の脳みそ持ってればこんな簡単なもの1時間もあればマスターできるやろ
306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:04:59.69 UIZZoK820.net
じゃあ因数分解はやめたらいいやん
その分英語でも教えろや全然話せないんやし
307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:04.34 Lo8MkLdJ0.net
下級国民は知恵をつけるなって事よ
308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:19.44 BQedEN0N0.net
作文読むだけの国政やってれば、こんな考えも湧いてくるんだろうな。
309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:38.58 aaAEO7H40.net
>>273
潰しが効かないのは数学かな
>>289
2時間欲しいね
予備時間は大事
310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:39.03 9XDGVThj0.net
いやいや、無能な麻生にはまだまだ教育が必要だと思うが?
311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:48.59 yUjOx4bo0.net
>>298
少なくともエリートは使わんよ。
エリートは個室で腕を後ろに組んで窓の外を見ながら
決定するのが仕事。
312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:51.66 ejV59EMp0.net
底辺に人種なしってのは財界の基本姿勢でもあるしな
だからこそ移民推進したがる
313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:54.11 wSleYpkk0.net
>>275
あったねぇ かつて それ。
プロセス開発目的の半導体工場のラインに高卒採用したら、何も有意義なデータが上がらず、碌なプロセス開発にならなかったとか・・・
拡散やCVDとか高卒でもできるから人件費考えたわけだが。
314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:05:54.30 4hSoXhPx0.net
どこまで義務教育にするかの是非はあまり気にならない(どうせ日本は変わらない)
どっちかというと歴史をやる前に今を生きるにあたっての税金や選挙など汚い仕組みも含めて教えるべき。
315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:06:02.25 QD50z7TK0.net
>>291
これから、いや今の仕事がエクセルワードフォトショ……
そういう仕事もあるけど、いやいやいや
316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:06:26.80 ElIzhs/M0.net
>>284
そもそも小さいうちからの親による搾取労働力化を防ぐための義務教育なのにな
317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:06:34.18 mvjJmBD20.net
麻生さんは、もう歳だし、後世はどうなっても
いいかも知れないな。教育は国の礎だけど。
こんな考えの指導者が、と言うか流石、吉田茂の
孫だな。
318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:06:43.01 c9iWEUvI0.net
本来は税金や年金、選挙や社会の仕組みなどの身近なことをもっと義務教育で教えるべき。
バカな世襲やタレント議員に安易に投票しないようにな。
319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:06:50.98 y+DQRodb0.net
>>226
完全敗北の自虐ネタ笑った
ベテランの仕事ぶりを見せて返してやれ
320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:06:58.53 jeH4z76L0.net
今って中学で微分積分やってるの?
俺の時は高2からだったけど
321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:04.67 QD50z7TK0.net
>>305
麻生太郎的には難しいんだよw
322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:07.83 lHw1DLw70.net
>>258
俺みたいな財閥の御曹司からすれば、しもじもの者は小学校を出れば充分と考えているのでは
323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:11.92 4xEpjKIi0.net
>>261
エリートどうやって選ぶんだよ
324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:20.23 iHaQgPNv0.net
土方でも三角関数を使うんだぞ
一般家庭にアホウ太郎が生まれていたなら
このバカは土方にもなれい
325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:34.41 UIZZoK820.net
こんなのが右とかネトウヨは悲しくならんか
326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:40.53 MwZimI4F0.net
これでも自民に票入れるやつは売国奴だよ
日本を今より更に落ちぶれてさせて真の後進国にしたい輩
327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:07:53.57 ySK9CBhg0.net
中学で習う漢字がゴッソリ抜けてると会話にならないだろうな。一度自民党の分科会でゲームしてみれば良いよ、中学で習う漢字、英単語を使ったら電気ショックを浴びるとかなwww
328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:08:15.18 aaAEO7H40.net
>>307
答弁見てないね
血統主義のマスゴミが印象操作してるんだよ
329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:08:28.17 ltwPhf6w0.net
化学とか生物学を義務教育にしないと健康食品とか言う詐欺が蔓延するんだよ
すこしは叩き込んでる今ですらこの惨状
330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:08:49.91 Z+g71UZK0.net
お坊ちゃんたら、すーぐ官僚の言いなりになって
331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:09:07.47 8DgeR0gv0.net
馬鹿なのに家柄だけで総理までなれて
何の成果も出せなかったんだからいい加減に退けよ老害
332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:09:44.02 UIZZoK820.net
>もう小学校まででいいと。幼稚園と小学校だけにしようと、中学から学校行かなくてもいいと。
>行きたい人が行けばいいんだ。
頭ゆたぽんかよ
333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:09:46.17 iHaQgPNv0.net
アホウ太郎
こいつは中学生の頭にも負けるバカだから
中卒さえ羨ましいのか
334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:09:52.04 FBkShbhh0.net
やっぱり,オレ達日本国民がしっかりしておかないと、自民政府に任せっきりだと国が衰退するってことだな。
335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:10:14.01 1650Ph/a0.net
三角形や台形の公式すらまったく必要にならないからな
もっと語学や世界史に力を入れるべき
336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:10:14.62 yUjOx4bo0.net
微積だの三角だの所詮、底辺技術屋の必須知識でしかない。くだらん。
337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:10:29.42 mGxuyeHf0.net
権力者にとって健康かつ教育のあるものは統治がしにくい
民主主義をまともに機能させる考えがアホウには無い
338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:10:36.79 QD50z7TK0.net
>>332
ゆたぼんは麻生太郎の理想だった……?!
339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:10:57.50 YtNan8Rm0.net
>>306
因数分解は使わないから中学無駄だよね?とか本気で頭おかしいよな
本当に無駄だってなら、本当に有意義な違う教育をさせろって話だよな
340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:11:04.12 NElg1qJs0.net
麻生、最近ゆたぽんをチャンネル登録したとか?
341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:11:09.40 2SfAV3Au0.net
80過ぎの、財務省の壊れたスピーカーさんよお?
政治家の仕事は、霞が関の言いなりになる事なの?
それならば、貴方たちの存在価値はゼロどころかマイナスだ
今の日本に於いては、政治家なんて存在しない方が良い、
法案も答弁も東大官僚が作ってんだからな、
それを老害に声を大にして言わせてるだけやん
342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:11:11.68 blGmTrof0.net
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。官民一丸となって私的な制裁やリンチをむしろ積極的に与えていくべきだと思う公務員。
スレリンク(koumu板)
343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:11:43.86 iHaQgPNv0.net
バカは喋るな
バカを議員にするな
344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:11:56.58 4YiuFSrG0.net
国を成長させようという気概がそもそもないんだろうね
自民とお友達だけが裕福で良い教育受ければそれでいい
国民をどんどんバカにして学歴も民も度下げて、政府に文句言ってくる賢い民を減らしたい
345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:11:57.80 aaAEO7H40.net
>>317
ほら反血統主義を騙る、血統主義マスゴミの影響が
>>326
大丈夫、そのポジションには民主党
346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:07.29 Mpb0r0xG0.net
RT
飲食で働く非正規仲間の報告。シフトカットの嵐が過ぎたと思ったら、今や「ゼロシフト」だという。ずっと携帯を握りしめ「今から来て‼」と言われたら出勤するという。究極の調整弁だ。もはや契約書も労基法も関係ない。時間を切り売りし細々と生きる非正規たち…。 #非正規
347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:11.69 orIt8WKk0.net
国家が国民の教育機会を奪おうとするとかもう末期やなマジで
348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:13.32 Z+g71UZK0.net
>>336
底辺技術屋をばかにしてると
インフラ崩壊して日本は事故だらけになるぞ
349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:19.21 60z+1jne0.net
使わなくても理解できる程度の脳みそはあったほうが良いのでは?
350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:19.80 y+DQRodb0.net
>>324
榎本武揚によると土方は図を見て地形を見て
所要時間や兵站の量や疲労度を計算する天才だったらしいから
また別格ではないかと
351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:36.34 wtxyoKMB0.net
リーマンショックの対応で処分するべきだったろ
352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:37.49 OQoGIIYb0.net
ゆたぽん化しちゃったかw
353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:12:43.13 G6YMwv8G0.net
お坊ちゃん
354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:03.35 mvjJmBD20.net
なんだか、どうでも良くなってきた
日本がおしまいなのは、大体わかったよ。
355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:03.70 pEDMn4az0.net
寝てても金が入ってくる上級はお気楽なもんだな
356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:11.14 oOybJFvv0.net
予想以上に国の衰退がすすんでるから焦ってる人多いだろうな
でもトップはまだこんな感じだからな
357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:12.79 orIt8WKk0.net
やべーよこいつ
国民の教育機会を為政者側の人間が奪おうとするとかまじでやべーよ
358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:19.24 3InLObTF0.net
義務じゃなくても行かなきゃ話にならないから行かせるだろ、中学から授業料払えって事かな?
359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:46.95 liqRhVyg0.net
ジャップのリーマン見てたら殆どこんな知識使ってないし
使わないような価値の低い仕事ばかりやってるからね
だから小卒でも別にいいわ
海外に出たい人だけが高等教育受けられるようにしたらいいんじゃないかね
それと小学校段階で島耕作のコミック読破を義務化すればいいわ
何故ならジャップ企業に就職したらああいう世界観に嫌でも引き込まれるからね
島耕作の世界を知ることこそがジャップ企業で立ち回る処世術だから
360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:13:53.25 iHaQgPNv0.net
知的障害者が上級国民というのは無理がある
361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:14:11.68 a3BBI5i30.net
幼い時の洗脳だけで充分、その後の洗脳は必要ないと
362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:14:22.33 HReQvbr90.net
法律の日本語文法って特殊じゃん
なにかやろうとすると法律読まなきゃいけんし
法律の読み方ぐらい義務教育で教えろ
363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:14:34.66 wSleYpkk0.net
>>329
生物学素養がないまま大学でると、後悔することあるよね。
バイオ化学機器のアドバイスをすると思っていなかったから、再勉強だが追いつかない。
何が必要かなんて、教育をフィルタリングできない。 一応軽く全部やっとけというのが正解。
364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:14:36.95 2ALQz/2q0.net
経済でも統計でも使うしコロナの予測でも使うだろ
365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:14:57.49 lmSnnjZ70.net
小学校の先生もついでに高卒で採用すればいい
体罰も復活させればいい
366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:15:10.65 +v2+Lek70.net
まさか2位じゃダメなんですかの蓮舫がマトモに思える日が来るとは
あっちは世界2位目指してるだけ遥かにマトモ
麻生の場合はどんどん国民を馬鹿にして国力を下げて後進国にしたいって事だからね
こんな発言を右翼側が平然としてるのが凄い
367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:15:15.14 orIt8WKk0.net
>>362
あえて教えないんだよね
天皇のことや法律のことはタブーなんで
368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:15:18.34 aaAEO7H40.net
しかし本当に大陸の血統主義から来てるのを知らんのな
コイツラマスゴミは
無教養に過ぎる
369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:15:24.85 Hwv//cb30.net
義務教育は小学校でもいいだろ
あとは私費でいけばいい
370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:15:37.04 8Q7OM4yI0.net
朝にエンタメもってくる思考回路がわからない
朝って基本、バタバタしてるんだよ
そんな時間にまったり見るヒルナンデス方式の番組が受け入れられるわけがない
371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:16:26.08 bzN2BVpD0.net
>>328
これ、元ネタ高校の授業だよwww
それ知らずにマスゴミの切り取りとか、俺なら恥ずかしくてよう生きてられんわwww
372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:16:39.38 UIZZoK820.net
頭が小6のままできる仕事ってなんやろ
例をあげたら失礼に当たるか
373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:16:41.35 iHaQgPNv0.net
アホウ太郎は劣化ナチスヒトラーみたいだ
374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:16:53.73 dgVAEcC90.net
たしかに中学から一切勉強しなくなったけど
不便なのは英語が全く読めないくらいで後は問題ない
375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:17:06.21 +omWOWUi0.net
この話は「?」だが、
麻生の「師範学校と高等商業を復活させろ」には、割と同意。
376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:17:10.72 YGJZbXEV0.net BE:402089251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
麻生学園に麻生情報ビジネス専門学校があるんだが、コンピューターの勉強
するのに小学校レベルの教育しか理解出来んのではお話にならんだろう
377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:17:11.47 dmkwZtlR0.net
>>1
日本をそこまで衰退させたいのか。最悪だよマジで自民党ごと消えろよ
378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:17:42.22 QD50z7TK0.net
>>369
ん? 19世紀の人かな?
379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:17:59.68 es1oPhZN0.net
概念を知っていれば役に立つ。
380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:18:17.10 fJwlPOxy0.net
麻生の場合はスタンフォードもLSEも何の意味もない
金ドブ時間だったんだろ。だけど普通はそれが自慢できる
ことじゃないって友達や社会で気付く。
麻生は何十年生きてもそれを認識することがなく、できる
知性も感性もなかった。ほんに惨めなジジイだわ。
381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:18:25.91 aaAEO7H40.net
>>348
どうせわけもわからんとAIAI抜かす輩だよ
>>350
それひじかた伝説?
>>366
切り貼り報道のスポークスマン?
382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:18:42.84 SUYM6Sq60.net
文系卒なら小卒と変わらないけどな
国益生み出す理系卒は最低学部卒じゃないと駄目だぞお爺ちゃん
383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:18:47.88 orIt8WKk0.net
親の経済力で教育格差が拡がってると問題提起してるやつへの答えがこれですか?
384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:19:11.82 QD50z7TK0.net
>>375
師範学校?
米国とかは小中学校の教師でも修士取得なのにww
385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:19:16.67 KajK9nfo0.net
完全に老害になっちまったなあ
386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:19:43.40 h7pf0Eeb0.net
やベー奴じゃん
387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:20:59.08 v9bmCP8B0.net
微分積分や因数分解て、意味もわからず言ってるんだろうな。
388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:00.08 FpWieK4U0.net
微分も積分もやったことないからわからん
389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:11.17 pjpyKC6c0.net
正論だと思うよ
小学校を出たら義務教育は終わり、社会に出て働くべきだと思う
390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:20.27 HgekFu7v0.net
数学嫌いで論理的な物の考えができないから麻生みたいな人間ができあがるんだろうな
391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:26.93 aaAEO7H40.net
>>371
今度はそっちへ逃げるのかwww
血統主義は大陸からの指令だよ
392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:37.95 mvjJmBD20.net
日本の政治家はアルツハイマー型認知症でも
出来るって証明したな。
393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:40.04 orIt8WKk0.net
>>389
為政者がそれ言い出したら末期
394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:42.78 XaYkYwZJ0.net
>>1
因数分解は必須だわ
いかに分解できるかの見極める能力は底辺労働には必須
政治屋は金の計算だけができればいいからなー
てか財閥の親分が言っても維新の橋下と同じく説得力ないわ
395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:21:45.33 oOybJFvv0.net
昭和のお爺ちゃんの発想でこの国の政治は行われてるんだ
絶望しろ
396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:22:16.99 QD50z7TK0.net
>>382
ほう…
国益とは何か
397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:22:20.17 LziPqlQn0.net
仕事によっては使うよね。57歳だけど。
398:…
21/05/24 09:22:47.55 7vO7ada10.net
政治家もチンパンジーでいいよ。
399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:22:58.93 G6xqvmdy0.net
政治家はアホでもできる。
文系官僚じゃアプリの指示も出来ん。
400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:23:21.13 y+DQRodb0.net
>>372
カードゲームが得意
とかならAmazonみたいな広大な倉庫でのピッキングとか覚えが早そう
401:Ikh
21/05/24 09:24:04.77 GtZVlCeSd.net
中学じゃ微積分はやらんだろ?
402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:21.39 4SuoTNyG0.net
他の国なら今頃デモ起きてるって
本当に大人しい奴隷以下の国民
国民舐め腐って一ミリも日本の将来考えてない糞政治家
自民だけには絶対に票いれない
もう立憲だろうが共産だろうが自民よりはマシ
403:…
21/05/24 09:24:24.28 7vO7ada10.net
バカは統治し難いぞ。指揮命令の意味さえ分からない。
404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:31.37 QD50z7TK0.net
>>399
あーそれだと公文書も歴史も改ざんし放題だもんなあ
なるほどー
405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:36.58 IcRLR5e30.net
教育の民営化ってことなのか
ゆとりでボロクソ言われてるけど
こうなったら何世代ってなるんだ?
406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:42.41 bzN2BVpD0.net
>>391
あ、スマン
本当にヤバい奴やったな
407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:49.44 h7pf0Eeb0.net
>>389
まるで後進国だな
408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:52.45 pjpyKC6c0.net
>>393
今がその末期だよ
少子高齢化で労働者の数が減りつつあるのに非エリートの日本人が中学高校、何なら大学も含めて10年も無駄にしてるとか無駄そのもの
409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:24:56.95 DyhQON+o0.net
>行きたい人が行けばいい
その通りだよ、さすが麻生大臣だ
引きこもりだの登校拒否だのというのは義務が生じて出てくる言葉だ
本人たちが本当にしたいことが "義務の" 学校にないのなら無理に行かせる必要はない
義務で決められた、しかも間違った教育なんぞやめていい
北朝鮮の歌とか教えてる国内のアホ学校もあれば、
韓国の売春ババアに日本の学生をドゲザ旅行させるアホ学校もある
そんなのいらん、時間の無駄だ
それよりももっと広いジャンルの教育ができる機関を増やせってことなんだよ
スポーツにしろ、それ以外にしろ、若者の将来の職場、仕事になる教育をしろと
410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:25:36.04 LVUylo0A0.net
数学はロジックを考えると言う行為が役に立つのだと思う
暗記しかしない人には意味がないけど、それは日本の教え方が悪いだけ
411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:26:01.42 h7pf0Eeb0.net
>>401
こいつの時代はやってたんだろうな
あらゆる意味で想像力の足りないのが麻生
世界には自分しかいないと思っている
412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:26:04.61 QD50z7TK0.net
国が「教育を受けさせる義務」を放棄したいだけだな
終わってんな
413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:26:15.30 klZYCjoV0.net
支持してるネトウヨを見れば本当に精神年齢も知能も幼稚園児とか小学生並だし
崇拝されてる安倍もまったく同じレベルで糞ワロタw
しかも聞き分けがある分、幼稚園児とか小学生のほうがまだマシだというw
414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:26:55.95 DeB0sq170.net
麻生よ、お前は東大を出ても小学生の漢字も読めない馬鹿の癖に
日本国民をお前と同じ馬鹿にする計画は止めな!
415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:05.08 KQB9qjbS0.net
最近の自民党は愚民化政策を隠そうともしなくなってきてるな
416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:11.23 OQoGIIYb0.net
>>409
知ってるとは思うが教育の義務は国や大人の義務だぞ
子供は教育を受ける権利を持ってるんだぞー
417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:21.69 liqRhVyg0.net
>>412
みんな荒くれ者かウェーイしようぜ
ってことさ
要は世界一の犯罪国家化
418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:38.33 vYWBFpic0.net
>>414
つ、釣られないクマー
419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:46.88 G1UFX3p00.net
日本が一番厳しいときに
こんな馬鹿大臣や首相の連チャン
こんな国潰れるな
420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:48.83 h7pf0Eeb0.net
>>413
共感性の欠如での発達障害だろうな
そういう奴しか政治家にはなれないのかもしれない
421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:27:55.53 VIhW7KWV0.net
大学には非公式に政治家息子枠があって
親が政治家ならバカでも入学できる
だから政治家の学歴は頭の良さの証にはならない
実際、世襲議員は実質中卒程度のバカばっかり
422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:28:02.56 pjpyKC6c0.net
>>414
逆だ逆
漢字なんて読めないでも東大を出て首相になれてしまうくらい教育は過剰で無駄が多い
そんなもんは一部の学者や個人が趣味でやればいい範囲であって
国が義務教育にして全ての国民に教える必要なんてない
423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:28:05.70 QD50z7TK0.net
>>408
人材育成にコストをかけないという強い意志を感じますねぇ
424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:28:07.23 wSleYpkk0.net
一番はIT向け教育が無いという事じゃね?
プログラミングじゃなくて、抽象化ね。 オブジェクトとインスタンスの概念とか、オブジェクトモデルのケーススタディー教育の無いのが痛い。
だから、即戦力にならないし、デザパタもわからなければ、TDDもDDDもSOLID原則すら理解てきないIT土方で現場は埋まることになる。
425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:28:25.90 FjWssmgG0.net
>>61
財務省の採用試験に小卒枠を作るなら整合性があるけどな
426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:29:12.35 DeB0sq170.net
チョンパンジーの麻生が眠たい事を言ってるぜ!
お前は足し算すら出来ない知恵遅れなんだよ。
427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:29:19.66 vjQ2Au290.net
まさに正論
中学の数学は廃止しよう
空いた時間と教員を使って、少子化対策のため性教育をやろうぜ
428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:29:19.95 3poqUCC00.net
>>406
> 今度はそっちへ逃げるのかwww
が効いちゃったのか
429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:29:33.36 Z9spN42A0.net
中学の数学って「変数x」の概念が出てきて文系脳が脱落するとかだよな
微積は高校
430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:29:35.24 pjpyKC6c0.net
>>423
人材育成にコストをかけるってのと必要のない無駄を省くってのは別のことだろ
いらん教育は省いたほうがいいだろ
社会に出て一度でもリコーダー噴いたことあるやつが何人いる?
古文漢文が役立ったことがあるか?
因数分解をしたやつは?
そんなもん一握りだけ
だったらそいつらだけが知ればいい話
他の国民には無駄でしかない
431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:29:40.03 cn6QyoEj0.net
>>2
それ
日本奴隷化計画
432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:30:32.68 H8MhIsqp0.net
中学生程度の学問じゃ
努力しなくても問題とけちゃうから
根性がない人間ばかりになりそう
433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:30:36.51 Mc1F2GKJ0.net
>>430
企業の奴隷を作る気満々ですね
移民が思ったより使えないから国民を無知にして総奴隷ですか
434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:31:04.35 c095bTYT0.net
中学で微分積分やらないだろ
435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:31:07.55 2jvZSXwF0.net
少なくとも、ドイツやフランスやイギリスの政治家はこんなことは絶対に言わないね。
学校っていうのは、「そのまま使える」ことだけを教えるところではないんですよ。
こんな人間が何十年も政治家をやっていられるということは、
かなりの数の日本人がこういう考え方を持っているんだということになる。
学問というものが根本的に理解されない国なんだよ、この国は。
お金を稼ぐための手段だとしか思われていない。
学校や大学のことを産業界の道具だと思っている人間があまりにも多い。
436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:31:28.92 1ac0uBBM0.net
ダメだな、こりゃ
437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:31:48.34 3poqUCC00.net
>>401
俺やったよ自習で
SF作家のポール・アンダーソンあたりはスキップかつ級数展開を自分で見つけたと書いてたな
438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:31:58.84 4mqgBQEu0.net
>>429
数学できない奴を文系ジャンルに入れるのは止めるべきだと思う
理系と文系とどちらもできない馬鹿に分けるべき
439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:32:07.35 QD50z7TK0.net
>>430
古文漢文はそのままでは役に立たないように見えるが、日本語のリテラシーを高めるには重要なんだよなあ
てか明治時代の文書も読めなくなるのはちょっと
440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:32:27.43 TC4Hv7f20.net
>>1
メンディからスレタイしか読まないけどこれマジで言ったの?
だとしたらどうにもこうにも麻生太郎って憎めないっていうか、何なら好きやわw
政治興味ないから詳細知らんし、知らんからこそそう思うのかも知らんけど、
とにかく麻生はなんとなく好きや
別にコンビニでアイス?食ってた写真とかで釣られたワケやない
シンジロウ見て、速攻でコイツ嫌やって思ったんやが、麻生はそれの反対の好きVer.や
441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:32:49.43 f2ULIO2F0.net
バカな中高生の勉強やらない言い訳かよwww
442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:33:06.81 t53mYi5Q0.net
政府にとっては支出を減らせるし愚民化すれば頭の悪い低賃金の奴隷を増やせるんだろうが、
国民にとって最も有益で、豊かさのバロメーターとも言える大事な部分を削ろうとするなんて信じられん
これが本当なら国会議員として史上最低な発言だぞ
443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:33:32.27 7NabgV290.net
統一教会ヒョットコ朝鮮人アソーは、
自ら自分が小学生レベルの知能で生きてきたと
告白しちゃったわけだね。
こんな馬鹿でも国会議員になれる選挙制度を変えるべき。
444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:33:41.76 3poqUCC00.net
>>413
と言うことにしたいんかい?
投票率に反映されてるのそれ?
445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:34:14.12 S8Cepv3FO.net
資源も無いのに教育を捨てた国は終わるぞ
446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:34:22.23 QD50z7TK0.net
>>429
論理学は文理まったく関係ない
数学は論理学の1分野であって自然科学そのものではないでしょ
447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:00.36 pjpyKC6c0.net
>>439
だからその明治時代の文書読むやつが今の日本に何人いるんだよ
そんなもん研究者とオタクだけだろ
個人の趣味の範囲でやればいい
国が金使って教えるようなことじゃない
448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:08.51 +jDRunGs0.net
DHC会長「勉強する奴は朝鮮人」
麻生「一般庶民は小卒で充分」
国全体が高卒ネトウヨのレベルに堕ちてきたな
449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:21.04 8dCVlW7u0.net
そりゃな太郎の世代は大卒1割だろ
小卒中卒な奴隷が多かったよな
成功体験が忘れられない爺さん
450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:25.74 ZYhD8Kzk0.net
中学までは義務教育でみんな同じ事してても、
高校からはその子に向いた個性に備えて、もっと幅広い道を用意して引き出して育てる為の教育が必要だと思う。
日本はもっと10代の子供の成長過程を知る必要がある。
その為にもっと国がなんとかしなければ、日本はもう遅れたままになる。
日本の教育システムはもう先進国ではない。
高校に来てまで自分の性質に向かない事をやらざる負えないから嫌気が差してくるのだから。
日本では親の一方的な期待と価値観だけで、自分には向かない親の決めた道を歩かされる子供は多い。
国がもっとその子の個性を見いだすシステム教育を作れば、大事な10代の成長期間を無駄に過ごさせなくて済む。
ただ国が中学までしか…中学以降は子供の教育養育に予算を出し惜しみするのは、この国の将来には大きな間違いだから。
馬鹿な選択はしないでほしい…
451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:40.19 liqRhVyg0.net
>>445
今も終わってるじゃない
何を今更w
452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:50.83 3poqUCC00.net
>>443
血統主義w
453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:51.94 1HL0P68Z0.net
建前でも中学レベルの常識知識を備えてない人間が社会にいるとか嫌なんだけど
454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:35:52.25 c095bTYT0.net
自分の子供は慶應と東大なのに?
矛盾してね?
自分の言うことが正しいっていうなら
何で中卒で麻生商事の丁稚にしなかったの?
455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:36:24.99 tPiZNSh/0.net
麻生さんの事書けないと思ってた。
経済世界で一番カギを握るのが物理学だと思う
法律は物理学を駆使して作った半導体技術を
いかに法律で権利を保護して、得た利益を数理経済学
利用して社会還元し発展させるか、この仕組みを作るのが
官僚と政治家。(有能な)
456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:36:25.17 3poqUCC00.net
>>448
と言うことにしたいんかい
457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:36:30.77 pjpyKC6c0.net
>>433
社会に出て一度も使わないようなことを教えないことで何で奴隷になるの?
因数分解出来たら賃金上がるのか?
リコーダー吹けたり古文が読めると資格が取れるのか?
そんなもんほとんどの人には当てはまらん
無駄なんだよ
458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:36:34.21 liqRhVyg0.net
>>439
古文漢文要らないっす
所詮は中華から朴ってきただけだし
459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:36:43.54 wSleYpkk0.net
この意見聞いたら、恩師の安岡善則先生が泣くな。 今ごろ草葉の陰で泣いている。
460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:36:52.67 C1l6tGce0.net
俺は大人になっても三角関数や微分積分からのがれられない職種だけど
別に今は使ってない古文や音楽で縦笛ふいたことが無駄だとは思わんがな
461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:37:11.49 vTTNYjqi0.net
他の国よりも国民が馬鹿になるといっそう国力が低下するぞ?
ホンキで言ってる?このひょっとこやろう!
462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:37:18.09 eoN1OjOe0.net
>>443
麻生は見事に朝鮮顔だね
自民党自体が朝鮮人の為の組織
頭が悪い奴が多いのは道理
463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:37:51.74 iHaQgPNv0.net
一般国民が自分より漢字が読めるから
アホウ太郎は悔しくてたまらないのだろう
464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:37:56.18 iTQSLZqk0.net
>>1
自分の息子や娘や孫は、
最低でも四年制大学に入れます。
語学に熱心な娘さんはフランス人と結婚出来ました。
465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:09.91 3InLObTF0.net
まぁ、個人の能力がきっちり測定できるようになって、学歴フィルターが不要になるまでは今の仕組み変えようがないもんな。
1:1のマッチングはぼちぼち進んでるけど、全体伸ばすための採用マッチングはまだまだ先な気がする
466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:11.54 h7pf0Eeb0.net
>>447
日本文化の一部としての古典に慣れ親しむことで日本国民としての統一性を維持できる
国民国家にとって国民統合のための教育は使命なんだよ
467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:15.95 2jvZSXwF0.net
>>414
>>423
いつから麻生が東大卒ということになったんだ???
笑い転げてしまったじゃないか。
468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:18.29 liqRhVyg0.net
>>461
これから観光と外国人相手に性の接待で稼いでいくんだよ
もうこのゴミ屑政府はそういう方針になったし
安倍の時からな
だから国力低下しても問題無し
469:Ikh
21/05/24 09:38:19.45 GtZVlCeSd.net
>>435
麻生の時代だって中学で微積分はやらんと思うなあ。
>>437
アメリカじゃできる生徒は飛び級で上のクラスいったりするが、日本はあまりないよねw
やはり今までは平等志向が強かったせいか。
470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:22.07 VFCS9c1u0.net
ずっと自民いれてきたが、もうない。
一生自民には入れない。
このままじゃまじで国が滅びる
471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:23.89 vYWBFpic0.net
論語バカが消えたと思ったら、今度は血統主義バカかよ
472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:32.70 gRQPvWcB0.net
>>1( ´_ゝ`)あぁ一理あるな、政治家や官僚はいい大学出身揃いなのにこの有り様だからな学歴なんて寧ろムダじゃねぇかって思うよな
オリンピックやコロナの対応見てると恐怖を感じるよ、いい大学出てるはずの人達が仕切ってコレなのかって
473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:34.71 3poqUCC00.net
>>462
朝鮮人はよくそういうことを言う
474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:38:39.42 1HL0P68Z0.net
中学をやめるなら小学校を7歳からの8年生にして卒業試験に受からなかったら留年形式にしたらいいよ
小学校の成績で高等学校に進学できる資格を用意して成績に満たない人間は職業訓練校とか就職に進む
475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:39:00.41 YzR/QVcL0.net
バカに合わせてカリキュラム遅らせて
エリートの足引っ張るなってことでしょ
476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:39:02.53 NPpxC66m0.net
タイトルしか見てないけど学校行きたくない中学生みたい
477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:39:21.83 VPWIATGU0.net
つまり奴隷化したいんだね。
478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:39:39.33 C1l6tGce0.net
古文の授業とかみんな適当こいてたけど
文法、パスワード解析にちっと興味深い合成だったり
舞姫とか完全なエロ小説を悶々としながら授業として読めるとか
俺にとっては勉強って感覚が薄いんだよな
479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:39:43.94 3poqUCC00.net
>>471
血統主義バカ
その名は朝日!
480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:39:44.43 wYOhc+jC0.net
自民党の言うことに従えば結婚したら男は家族を養うために奴隷
女は家事から子育て介護までやる
子供は小学校卒業したら肉体労働で土方仕事となるわけか
自民支持してるやつと一生会いたくないな
価値観が違いすぎるがこれも勉強したせいかも?
481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:40:02.22 t53mYi5Q0.net
>>443
日本の為に尽力する人間なら誰だろうと構わないが、外国籍と前科持ちは禁止して、国家資格制にするべき
その資格をパスしたなら供託金は必要ない
482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:40:09.46 QD50z7TK0.net
>>467
わい巻き込まれるww(学習院ね知ってたw)
483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:40:12.73 Vg8+PQnN0.net
もう日本の教育ランキングって世界100番台まで落ちてるのにね。
それで銭ゲバ麻生財務省が教育予算削るとか世界の笑い物だね(笑)
484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:40:40.82 f2ULIO2F0.net
>>457
ちなみにあなたの言うほとんどの人ってどんなシゴトしてるん?
自分は自動車メーカーに勤めているけど因数分解はもちろん微分積分も使用している
そんな自分はほとんどの人には当てはまらないってことか?
485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:40:59.99 nfUiATOJ0.net
幼稚園は義務じゃねーだろこのおっさんこの程度で国会議員させてるて選挙区民バカだろ
486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:41:24.82 uIA26L510.net
日本の衰退待ったなし
まあいまの大量発生してるネトウヨみてりゃもともと教育なんて死んでるけど
487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:41:34.34 jwCjih/i0.net
こういう発言を麻生節だの。そういう芸風だの言って放置しつづけることがよくないんじゃないか
488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:41:38.69 iTQSLZqk0.net
>>419
日本人を二極化させたい訳。
旧帝大、医学部、早慶出た→上級
それ以外→下級
下級は低賃金で上級の言うことを聞け。
なお馬鹿な子供でも、カネが有る家は、寄付金で私大医学部や慶應に入れます。
489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:41:41.12 3poqUCC00.net
>>483
それはランキングの精度が担保されている場合の話
490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:42:11.68 eoN1OjOe0.net
>>470
GHQが朝鮮人に結党させたのが自民党
大和民族を弾圧させる為だ
日本は順調に衰退しているだろう
全てが計画通り
自民党は優秀な奴らだ
これを血統主義がどうたら言う奴は白痴
控えめに言って頭がおかしい
現実見えてない猿
情報弱者
491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:42:46.02 3poqUCC00.net
>>490
朝鮮人はよくそんな話してるね
492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:42:59.96 EtswP53e0.net
貧乏家庭の馬鹿をF欄に進学させるくらいなら百姓とか職人になってもらった方がよっぽど有意義
麻生先生は上っ面偽善人権政治家と違ってさすがだわ
493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:13.75 YzR/QVcL0.net
バカニ満遍なくかけてるお金を稼ぐエリートに集中したら
日本の教育レベルなんてすぐに上がる
バカに施してやって文句言われるのは資源の無駄だ
494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:21.69 A2be2BmR0.net
パヨクみたいな低知能の猿の量産やね
495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:25.50 zmPC3ZR00.net
化けの皮はがれてんぞ
496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:43.50 QD50z7TK0.net
>>458
古文は今の日本語と基本は同じ言語だぞ
勉強するというより、現代文が本当にできる人は大学受験レベルの古文もできてしまう
漢文の書き下しのルールを知れば漢文も同じく
これが出来ない人は外国語も諦めたほうがいい、真面目に
497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:49.52 pjpyKC6c0.net
>>484
その自動車メーカーの何パーセントの人が因数分解してるんだ?って話なんだよ
上は経営者から下は工場のバイトまでね
498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:54.79 xDDPButw0.net
>>460
それはユーが優秀だからだよ。
世間の奴らみてみろよ。
499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:43:57.58 F/UvkLE60.net
おまえらも馬鹿を相手にするなよww
500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:44:08.79 ibrIlxUq0.net
マジレスすると底辺高校や水産高校は実技最初にしたほうがいい
後で後悔して真面目に学ぶから
501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:44:24.89 2jvZSXwF0.net
>>457
君のような人間を増やさないようにするために教育があるのですよ。
502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:44:31.79 r0SXbDLw0.net
もうずっと無成長だもんな
その間財務の主軸にいるこの人も国民もそれを支持してきてる
小卒で十分なんだろ
503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:44:35.70 iTQSLZqk0.net
>>475
私立名門校に入れます。
「公立学校はゆとり教育にする」を提言した、文部科学省の役人さん。
息子を開成に入れている。
504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:44:53.53 FjWssmgG0.net
>>460
底辺仕事に要らないのは古文だけでなく歴史も地理もだけど
これらは日本人の文化のバックボーンだから
自分が日本人だと感じなくなるし
会話も共感も難しくなる
505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:44:57.82 C1l6tGce0.net
製造業で微積分使わないところなんてほぼ無いからなぁ
ドローンや自動車自動操縦の制御は物理計算の固まりだし
506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:03.49 L5zChB0i0.net
大人になってからも大学に通いやすくしてくれるなら有り
興味ないのに詰め込んでも意味ない
あと古文も要らない
507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:05.08 YXudU3CK0.net
>>1
これは正論かな
508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:07.11 3poqUCC00.net
>>492
とは言えチャンスとルートは必要だべ
格差固定なんて嫌かろう
509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:09.98 xDDPButw0.net
>>484
なんか左巻きの意見だな。
その仕事クビになったら、今度はオレはそんな事はやらないとか言い出すんだろ?
510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:10.83 XDUHQqia0.net
無駄に高学歴増やしても受け皿無いからな
511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:33.73 f2ULIO2F0.net
>>497
質問2個しちゃったから申し訳ないんどけど、あなたの言うほとんどの人がしている仕事とは何?
512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:48.41 liqRhVyg0.net
>>496
もう俺はこんな国の歴史や文化を敬うことは無くなった
自国の歴史とかインチキ多いし嘘だったわけでな
歴史上の人物とか尊敬するの一人もいないし
自分の頭の中からこの国の歴史を全部抹消したいです
だから古文とか漢文なんて超どうでもいいです
513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:53.40 1HL0P68Z0.net
>>492
馬鹿大学廃止には賛成だけど義務教育の劣化はあり得ないな
ドイツみたいに義務教育の成績で進める進路を決めたらええわ
そのかわり高等教育は無償
514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:45:54.79 QD50z7TK0.net
>>509
あの、どんなお仕事して来たんです…?
515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:46:16.46 Yj4J8vr40.net
今の日本で人手不足なのが介護、外食、配達とかだからな
逆に大卒のホワイトカラーの仕事がITでどんどん減ってる
軍隊でいえば兵隊になりたがる奴がいなくて軍師ばかりって状況
つまり5chだなw
516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:46:21.77 pjpyKC6c0.net
>>511
その自動車メーカーの何パーセントの人が因数分解してるんだ?って話なんだよ
上は経営者から下は工場のバイトまでね
517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:46:24.19 t31b79dl0.net
そりゃあいい
高校と大学を潰してくれ麻生
518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:46:43.19 xDDPButw0.net
>>511
いつもオマエが選ばなきゃいくらでもあるって言ってる仕事だよ。
519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:47:14.28 JjEiPMRo0.net
大学生も院生のバカもたくさんいるけど義務教育の劣化はまずいじゃない
520:Ikh
21/05/24 09:47:21.26 GtZVlCeSd.net
麻生さんは相変わらず口が悪いねw まー、ネット時代になっていろいろな知識を自分で入手する手段が増えると
教育とは一体何かという本質的な問にあらためて否応なく向き合わざるえなくなるねw
ホリエモンが大学にいく必要なくね?と言ったのと似たような話であるねw
521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:47:29.77 uPCnpkNQ0.net
小学生みたいな考え方だな
勉強ってなんの役に立つの?という疑問への財務大臣の答えがこれって
日本人として情けない…
522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:47:36.91 3poqUCC00.net
>>509
熱血教室でやってたなその展開
>>512
五毛ww
523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:47:40.41 dgqjRaO10.net
教育って大事なんだよーポルポトのカンボジアみたいになりませんように
524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:47:46.51 iTQSLZqk0.net
>>492
早くから貧乏と自覚していれば、
三種公務員に受かる勉強(適正検査の訓練も)をさせると良いかもな。
525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:48:00.77 Evpt6x/80.net
>>510
みんなホワイトカラーで移民大国にするのかって話だな
526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:48:15.76 EtswP53e0.net
>>508
馬鹿に投資してリターンどんだけよ?
下手に大学行かせるからエッセンシャルワーカー不足するしマイナスしかない
日本がずっと右肩好景気ならケアしてもいいけど今は違う
527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:48:42.90 1HL0P68Z0.net
幼稚園を4年生小学校を8年生にしたら問題ないけどな
一つの組織を無くすから経費削減になるかもな
義務教育の劣化は認めない
528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:48:43.28 QD50z7TK0.net
>>512
あ、たしかにそれはあるw
みんなー好きな学問をやろうww
529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:48:45.77 QOxWKe/w0.net
ドワンゴの人も数学使ってないだろwみたいなこと言ってたが
ドワンゴはなんだかんだ使う側だと思う
530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:00.85 LZWwKl510.net
微分積分という言葉知っただけでも成長したね
531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:03.11 f2ULIO2F0.net
まともな回答こないし気持ち悪いヤツに絡まれ始めたし教育否定派はこんなもんだw
やはり教育は必要だなw
532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:04.93 pjpyKC6c0.net
>>510
受け皿がないっていうか、そもそも無駄が多い
リコーダー教えたとこでリコーダー吹いてんのなんてマニアだけだろ
ピアニストやギタリストはいてもリコーダニストなんて存在しないだろ?
まあもしかしたらいるかもしれんがw
533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:12.26 ZYhD8Kzk0.net
麻生さんはもう昔の人過ぎてきたね。
まだ子供を考える基準が戦後の子供に対する考え程度しかないみたいだね。
もうスマホやSNSが文具のひとつみたいな時代だよ。
もっと近代の子供の状況を理解した人がそこに立って考えないと。
534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:21.49 iTQSLZqk0.net
>>523
1割の出来る人、
9割の出来ない人の階層にしたいんでしょ。出来ない日本人は外国人と入れ替える。
535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:22.76 liqRhVyg0.net
>>522
5毛ちゃうぞ
神武、卑弥呼、日本の曙とか
あの辺りから全部捏造だし
聖徳太子もフィクション
ぜーんぶ嘘っぱちだし自国の歴史なんてどうでもよくなりました
536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:36.27 YjBoS1jt0.net
>>1
コレがカップラ400円爺の妄言です
537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:44.77 mqWo3f1m0.net
俺は文系なんだけど30になって初めて理系の大切さを知ったよ。優秀な理系じゃないと日本牽引出来ない。私立文系とか社会のゴミと言っていい
538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:46.27 L5zChB0i0.net
>>526
それ学歴関係ないよ
539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:48.95 oOybJFvv0.net
英語だって勉強しなくていいわって話になるんだよ
他のアジア人は必死にやってんのに
支持者はなんつーか焦らないのかな、麻生さんはおちゃめだなーみたいに笑ってるのか
もう日本のことなんかどうでもいいんだわ
540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:49:50.67 ud7dQNoL0.net
あの何時代だ 単なる教育費を節約したいがみえみえの屑 自民党はもうだめだな
541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:50:01.51 h7pf0Eeb0.net
日本の高等教育批判と絡めている人が多いが
麻生の言っていることは国家が義務として与える初等中等教育の範囲を狭めようという話
バカ大学やバカ高校が多いからと言って国家の教育の義務を減らすなど断じて許されない
542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:50:06.36 3poqUCC00.net
>>524
適性検査な
>>526
とは言えチャンスとルートは必要だべ
格差固定なんて嫌かろう
543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:50:13.98 8NZlKDDI0.net
日本の大学生なんて、殆どが毎日SEXするだけで勉強なんてしてない
544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:50:36.28 EHkf4xgf0.net
大学に入って偏微分関数についていけなかった自分には福音
545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:50:48.63 JjEiPMRo0.net
>>543
特に文系は
546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:50:53.23 QD50z7TK0.net
>>523
ポル・ポトでもあるし、これ半分文化大革命だろ
547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:51:23.97 FTegDv7d0.net
義務教育は明治初期は3年次いで4年明治末から戦前までは6年だったらしい
548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:51:25.81 YtNan8Rm0.net
>>516
工場で働く奴隷には因数分解など不要だから、さっさと小卒で働けやと言いたいならその通りだろうな
それをブラック企業のオーナーが言うならまだしも、嘘でも総理になった事があるヤツが言っちゃってるんだけどな
549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:51:37.76 OQoGIIYb0.net
役に立たないから教えるのをやめるんじゃなくて
代わりに役に立つことを教えればいいんだぞ
550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:51:44.04 KomWjtbF0.net
でも、Fランが増えたのは文科省の政策のせいだろ?
551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:51:44.99 2jvZSXwF0.net
一番の問題は、日本人の多くが「学問は楽しい」と感じないことなんだよね。
僕の父親は義務教育しか卒業していなかったが、数学だけは大学の教科書で勉強していたし、
西鶴の作品を原文で読めた。勉強の楽しさは知っていたんだと思う。
今の時代は「役に立つから」とか言いすぎるんじゃないか。
役にしか立たないことを教えてはいけない。
「もっと知りたい」「これはなぜなんだろう」「考えることは楽しい」と、そんな気持ちを大切にしたい。
552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:06.15 9rZPuyfm0.net
数学なんて チンプンカンプン
まるで お手上げ
微分 積分 2次関数絶体絶命 赤点ね
最後の切り札は 教壇のあの人に見える角度で スカート チラリ お色気じかけ
おニャン子クラブ『およしになってねTEACHER』(1985年)の歌詞より一部抜粋
553:Ikh
21/05/24 09:52:15.19 GtZVlCeSd.net
教育とは知識を伝えるということならば、知識を自分で得る手段さえあれば、人からあれこれ教えてもらう必要はなくなるわけであるねw
で、知識というのは専門分野に応じて非常に幅広く存在するわけだが、その中で誰もが知らねばならぬ最も根本的な知識とはなにかという話になるわけだねw
554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:18.08 3poqUCC00.net
>>533
SNS触らせるのは遅くからでいい
>>535
五毛的精神じゃんよ
555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:33.15 Yml5u8dN0.net
技術系の仕事なら因数分解、微積を使う機会があるよ!アホウくん
556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:33.75 5NLj99oe0.net
>>1
素で言ってんだろうね
無知ってやだね
557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:34.82 /Zq3JBnz0.net
さすが漢字も読めない男
558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:41.51 08dvzM6G0.net
>>551
趣味に税金いらんやろ
勝手に学べって話
559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:52:47.48 uPCnpkNQ0.net
>>537
文系理系の枠組みなんて古いからさっさと撤廃してしまえば良いのに
560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:53:58.45 fgqp4+090.net
>>549
役に立つ立たないとは、どんな基準で決めるの??
未来予測は確率論以外には出来ない。
そして、その確率論も天才の出現や科学の進歩で覆る。
役に立つ!役に立たない!!
という考えこそかなり役に立たないという話。
561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:53:58.88 KomWjtbF0.net
国立大学医学部の授業料が破格に安過ぎて素晴らしい。
562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:01.10 vGx2x+QT0.net
国家資格によれば微積分とか使うが?
563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:03.61 LZWwKl510.net
中学では微分積分はやらないだろう
564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:05.88 pjpyKC6c0.net
>>548
奴隷に限らずオーナーだって必要ない知識だろ
自動車会社の株主が因数分解してんのか?w
565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:11.19 /3rs6hGr0.net
>>557
英会話はお前より堪能だけどな
566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:17.50 JjEiPMRo0.net
>>559
理系だから優秀とは限らないがFランならそこらの文系と同じ
567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:29.37 liqRhVyg0.net
>>554
次々これは真実ではありませんでした
ってのいっぱい出てきてるし
なんかもう崩壊してんだよね
文献らしきもの映像に映るけど
あれって明治以降の人達が適当にこしらえてるんだよ
アホらしくなったので自国の歴史とか信じてないし嫌いになりました
568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:36.11 OQoGIIYb0.net
>>560
たぶん役に立たないって言ってる人が決めるんじゃないの?
569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:54:51.98 3poqUCC00.net
>>565
手加減
570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:55:00.94 QD50z7TK0.net
>>537
はいはい文系はムダなので日本語ムダだよね
571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:55:19.88 KomWjtbF0.net
>>559
小室圭を輩出したICU(教養学部のみ)は素晴らしいということか。
572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:55:20.46 YjBoS1jt0.net
カップラ400円から何も進歩していない
この年まで何をしてきたのか
573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:55:33.48 YUN2H9PO0.net
早く死ねばいいのに。
574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:55:58.61 hX/xLjyd0.net
日本をどんどん衰退させたいみたいだなアホウは
575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:56:01.18 uCgYINEO0.net
因数分解は数字の性質を感覚で理解できる
576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:56:03.27 +d0/+zbY0.net
旧帝に行ったムスメが中学生の時に「そんなに勉強して何の役に立つの」て聞いたら「受験の役に立つ」て即答された後に「理論建てたものの考え方や理解力は勉強しなきゃ得られない」と続きお父さん撃沈。
577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:56:30.79 fgqp4+090.net
>>561
税金投入されてるからな。
馬車馬のように勉強しろ!
578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:56:40.71 uPCnpkNQ0.net
>>566
お前はバカか?
話の内容が理解出来ていないのに俺にレスをつけて自分の言いたいことだけ言ってんなよw
579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/24 09:57:14.25 fgqp4+090.net
>>568
ポル・ポト政権のカンボジアになるねw
メガネ掛けてたら、殺される社会だw