51歳女性「年収200万の正社員」までの険しい道コロナ禍で「ピッキング」の仕事がなくなった [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
51歳女性「年収200万の正社員」までの険しい道コロナ禍で「ピッキング」の仕事がなくなった [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:34:14.86 hN48enQV0.net
独身おばさん

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:35:46.39 ndeSsjtC0.net
>ずっと大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった
ネットショッピングはコロナで注文増えて好調だろ。
捏造記事か?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:36:04.45 +xN+q/w30.net
バンコクですか?
いいえ、タイです・・・

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:36:26.97 kd4xLfFZ0.net
>>1
砂漠より6歳も下の人がこうやって頑張ってるのに、お前と来たら
同じ千葉県民として恥ずかしくないのかね?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:37:23.24 cBL100Ly0.net
>>3
軒並み増収ってニュースになってるしなぁ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:37:37.43 CMcB/1hN0.net
やっぱり警備員て最下層なのか…

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:37:42.65 dzgBUMNI0.net
ピッキングって鍵屋の仕事だろ?その技能ってコロナ関係ないだろ。

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:37:45.25 Y5esxGqW0.net
>>5
これお前が読めよ生活保護のカス

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:38:00.20 1w1y+aty0.net
>>3
同じこと思った。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:38:10.36 sF4IlMr/0.net
ピッキングなんて言うからてっきりみんな在宅で留守じゃなくなったから鍵開け出来なくなった話かと思った

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:38:12.09 qMmV3LqW0.net
リアルノマドランドか

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:38:41.59 V02+gJsA0.net
ピッキングがなくてもればサムターンがあるじゃない

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:38:49.69 TQwtXG4D0.net
生活保護もらっとけ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:38:51.06 dkcIOjXL0.net
>>3
ピッキングの機械化がどんどん進んでるからな

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:39:18.25 aHCNAbPx0.net
>>9
誰も生活保護とか言ってないのに、自分でバラすナマポ砂漠w

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:39:25.66 ENmS7L560.net
泥棒の仕事ですか?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:39:34.02 ZUh2WHVq0.net
事務職の求人たくさんあるよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:39:42.67 G0NoSbtS0.net
ババア何の能力もなくて楽して生きていけると思うなよ
子供も親も元旦那も頼れないお前の人間関係、性格も終わっとるわ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:39:54.41 H27sJish0.net
外出減ったら、ピッキングしてる人は仕事しづらいな。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:40:22.16 77QXbYd40.net
息子を頼りたくないのはこの人の勝手
税金に頼ってほしくないわ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:41:30.68 cUpXiu910.net
コイツ好き勝手な人生送っといて何言ってんだ?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:41:43.52 idp/tzcI0.net
>>18
事務は経験ないと採用されない

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:42:01.64 LKw/7nkJ0.net
年収200万と聞くと安!っと感じるけど
月16.6万だな
手に職のない派遣おばちゃんなら
そんなもんだろうよ
ほんま生きていくのは大変やね

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:42:04.15 Y5esxGqW0.net
>>16
生活保護のシステム自体を知らない
お前名無しでレスしてんだなwwwwwwwww

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:42:17.17 TXGiwvi70.net
>>3
自動化凄いからね
機械がスイスイ仕分けして運んでいく
大昔から言われてる、機械が人間の仕事を奪うっていうのを地でいっている

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:42:28.19 HYqMEuD20.net
>>1
派遣ってヤクザのフロント多いんだから、そりゃどこもお断りだろうよ…
何が悲しくてヤクザ絡みの奴を雇わないかんの

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:43:01.92 67TIeVNo0.net
>>3
くそ忙しいぞ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:43:43.67 OMMam8U60.net
年収100万円の俺はどうすればいいのだろうか?(´・ω・`)

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:44:09.21 dN05/vbC0.net
子供を成人まで育て上げたんだから立派だろ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:46:17.92 HYqMEuD20.net
>>3
まともなバイトが増えたから
ヤクザ絡みのおばちゃんがクビになっただけだよ
捏造じゃないけど、じゃあ最初からヤクザと関わるなとしか答えられん記事だわなこれは

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:46:29.16 zDW6ae9I0.net
ピッキングか
男はコロナ関係なしに汗だくで重いもの持たさせられるけど女は軽くて楽なもの担当に回されるよな
それで時給一緒
文句があるなら重いもの運ぶ所に志願しろ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:49:18.38 JCO6U10j0.net
>>13
ピッキング、サムターン回し、バンピング、カム送り
最新のは王水(塩酸と硝酸を混ぜる)をかけて、鍵を溶かす・・名前を忘れた
壁をドリルで壊してサムターンが簡単(鍵より弱い)
窓のクレセントやガラスを壊す方が簡単。壊せばサムターンが使える。
電子ロック(磁石)は、専用工具であっという間に開く。
倉庫で荷物を棚から取り出すピッキングは、世の中に知られていない。
サテンかファミレスで「今日のピッキングは大変だった」と言うと、警察が来ると思う。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:49:18.46 FtQ9w7kX0.net
オマエらのオカンを中傷してんじゃねーよヴォケ
オカンAAをだれか貼ってくれ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:49:23.42 dRhPt4Qt0.net
>>18
事務は若いのしか雇われないよ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:49:45.25 CMcB/1hN0.net
警備員てヤバそうなの多いもんな
ストレス溜まってんのかわからないけど少し変なの多い

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:50:16.49 Nhela7hV0.net
通販の倉庫か?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:50:17.80 a+sGGPEl0.net
そっちのピッキングね

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:50:54.59 YyYDNOb80.net
まーた作文か

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:51:12.40 k4dGLh7Y0.net
>>24
>月16.6万だな
手取りで13マン位?
家賃光熱費通信費で5万としても
8万で生活
節約すれば余裕だろw

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:51:31.39 HYqMEuD20.net
>>18
30超えて事務は専門職だけ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:51:36.22 pORYjYA20.net
>>1
氷河期のころと同じ感じになってない?
正社員はもちろん


43:、バイトも求人激減したことなんて最近なかったよな



44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:52:05.77 Q9u1PLfr0.net
>>32
ほんとにな
男性差別が当たり前の社会は糞だわ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:52:27.20 Hy6hYZ1Z0.net
養育費踏み倒されました~じゃなくて
徴収できるよう訴えろよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:52:28.36 ijapKZ3L0.net
>>41
探せば普通にあるけどな

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:52:28.55 mGyunKO90.net
>>18
未経験もしくは期間空いてる50代女性はまず無理
うまく行けば配送会社の内勤受かるかもしれないけどバイトだから多分時給はそんなに高くない
しかもそのバイトを探すのがね地元求人誌とかじゃないと無理でしょ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:53:26.05 ijapKZ3L0.net
都内の夜勤コンビニバイトでも350万以上稼げるのにな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:53:37.78 ZutRbMr50.net
そういやうちの会社にもコンビニ系のピッキングしてたって人が来てたな
辞めた理由は聞かなかったけど

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:53:38.51 elvOgqtn0.net
>>24
それは税金月3~4万引かれる

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:53:42.53 mGyunKO90.net
>>42
この年齢は氷河期初年度かな
大卒ならまともな職歴詰めなくて結婚離婚でずっとバイトや派遣なんじゃないかな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:53:42.80 HYqMEuD20.net
>>34
オカンというか、ちょっと知的か発達障害の池沼だろ
しかも千葉なら妥当な年収だわ、普通に暮らしていけるもの

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:54:06.17 wfbRDEne0.net
普通子供が黙ってないものだが
親に小遣いわたさない子供
同居してるのに家に金入れない子供、増えてるらしいな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:54:17.98 ijapKZ3L0.net
>>46
そう、実は物流関係の事務はたくさんあるんだよな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:54:40.04 Xj6JBSaY0.net
たまに出てくる結婚して子供がいれば幸せなんてニュースに騙されてこうならないようにしないと

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:55:16.09 Zk8DC82a0.net
>>1
子供27歳なら母親の面倒みないのかな?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:55:38.68 SIAwE5sR0.net
明日は我が身
人のことを笑ってられませんよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:55:41.64 kTQKnOLD0.net
まあ残念だが離婚なら自己責任ですねぇ
はい次の方

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:55:49.72 elvOgqtn0.net
その上別に住民税な

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:56:52.04 SvRSrxW90.net
>>32
てかその前にそもそもピッキングの仕事なんかしてて大丈夫なの?
何のスキルも身に付かないしお先真っ暗じゃない?人生どうすんの?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:58:10.30 HYqMEuD20.net
>>46
若くてカワイイ20代女子が幾らでも来るのに、
わざわざ知的障害の老婆なんか電話の時点でごめんなさいされるだけよ
50代で採用されるのは、男からも女からも好かれそうな美女イケメンでコミュ強なおばさんおじさんだけ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:58:37.51 141OqQft0.net
来年からは大不景気来るよ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:59:09.78 dNrt0l4S0.net
>>60
55歳から老齢扱いで雇ったら国から金出るパターンも

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:59:34.78 BxnduWeQ0.net
施設警備よりピッキングの方が楽なの?施設警備のほうが絶対ピッキングより楽で高収入だと思うんだけど。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 00:59:41.19 2bK/NL2Z0.net
>>1
倉庫でピッキングってなんだ?
荷物ちょろまかしてたん??

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:00:01.29 br+Vm3c20.net
>>19
女が女に「自立」してないと駄


67:目!と促がす社会だからね いい歳して親元にいたら恥ずかしい 一人暮らしくらい当たり前(小奇麗な部屋、オートロック) 夫に不満あったら離婚しちゃえ! 責任ある仕事は負いたくない こんな感じ



68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:00:28.90 y6aSuqsQ0.net
>>56
この掲示板は半数以上公務員
ここの上からレスも

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:00:33.39 GJ3BOBd50.net
27歳の息子はどうなったんだよ
教育に力入れてれば仕送り出来る仕事についてるだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:01:11.79 HYqMEuD20.net
>>59
本職が自営業の人いっぱいいるよ
つうか大半が副業で、2割はそのまま親会社、残りは知的障害だから妥当じゃない

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:01:25.57 EX2V3fxm0.net
人に使われる仕事をしている時点でお終い
人を使って稼げ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:01:33.52 0L4j5znV0.net
>>3
派遣は切られて、直接雇用が増えた。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:01:36.18 X3NX2DQz0.net
こういう人っていかに働きの割に給料を多く貰うかしか考えてないよね
実際は給料分よりはるかに多くの価値を会社に提供しないと

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:01:45.69 j8EQYiQw0.net
>>63
交通整理はやだけどモニター監視とかなら退屈はともかく楽だよな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:02:16.35 cUpXiu910.net
熟女専門のデリヘルで働けよ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:02:17.66 xBg7/CY30.net
>>64
倉庫での集荷
要はパシリ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:04:04.29 +3LMBmbR0.net
安い給料だったらその分上手いことサボればいいのに

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:04:50.91 W+qgs1QL0.net
>>3
アパレル系は着ていく場所が無いから需要自体が減ってる

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:04:53.98 zDW6ae9I0.net
>>59
煽ったつもりの馬鹿がいる

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:05:28.97 w3SoiXYJ0.net
51でも介護なら正社員になれるけどな
地域にもよるけど千葉ならよゆーっしょ
夜勤絶対やらないとかなら知らね

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:06:05.35 g5GMfbEg0.net
>大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった。
>コロナによって失業し、
大手ECサイトはアマゾン、楽天ともに好調だぞ。
コロナで失業とかないわ。
失業あるとしたら本人がコロナに感染したとか。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:06:26.04 XxhUJnH20.net
あっそ、大変だねぇ…


で?w

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:06:36.72 HYqMEuD20.net
>>62
老人はただでさえ愚痴が多いから、金貰っても要らんのですわ
コミュ強なおっさんおばさんならまあ何とか

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:06:42.81 AEmdJu9v0.net
コロナ直前に40代でインフラ大手の正社員に転職できた俺はラッキーだったわ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:07:29.87 wfbRDEne0.net
ピッキングは日本人の派遣をきって
外国人を直接雇用してるクソなところが増えたな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:08:02.15 cGbZvc710.net
>>7
タクシーがある

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:08:46.72 UyjTf2n50.net
人生いろいろ
悪いが自分のことで精一杯だからいくら不幸な方がおられても構ってあげられないんだよ。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:08:59.37 Zi1ZdslS0.net
>>8
無知を晒すなよ。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:09:31.23 7vI+La3f0.net
生活困窮のことも全く考えずにホイホイ離婚するのもいかがなものか
ちゃんと自立できない者に恨み節をぬかす資格はない

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:09:52.67 g5GMfbEg0.net
中年になってから日銭稼ぐのはきついよなあ。
若い頃ならまだいいけどさ。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:10:24.55 Jn9hoqWm0.net
宅配とかなら人手不足だから金になりそうだけどな
在宅人間増えると通販多くなるし

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:10:55.86 MtmfiQ/W0.net
何で30代前半で離婚した時に直ぐに再婚しなかったんだろう?
選考し過ぎたんじゃないか?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:11:05.27 GJ3BOBd50.net
>>72
交通整理と言えば真冬の深夜にバルコニーから道路を眺めてたら
白い息を吐きながら交通誘導している姿を見て
今の仕事を頑張ろうと思ったな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:12:53.11 mGyunKO90.net
>>55
そこまでの余裕が子供側にも無いんじゃないの
子供の世話にもなりたくないだろうしお母さんは平気よとか言っちゃうよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:13:31.59 O/wfDedg0.net
在宅増えてピッキングやりにくいってこと?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:13:37.10 77QXbYd40.net
すっごいお婆ちゃんでコンビニで働いてる人いるよ
優秀な感じの良いお婆ちゃん
後トリプルで働いてるって言う人もコンビニでいる
息子に頼りたくない馬場典子わがままでナマポとか迷惑

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:14:01.06 Uc/u2ro50.net
なんだ、解錠の仕事かと思ったわ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:14:13.00 l/3rhI7h0.net
離婚した頃はまだ若かったんだしその頃就職すればよかったのに
よく派遣業長い人って正社員になると手取り減るからって誘い断る人いるけど基本的に間違ってる気がする

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:14:25.82 ghY6gLJU0.net
こうならないように楽して高収入の身分にならないとという記事

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:14:41.87 4sSYrCgG0.net
海外じゃホームレスになって乞食してるレベルの人間が年収200万の仕事にありつけてるってこと

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:14:51.17 KzFFeoOh0.net
彼女の生活は
生活保護を申請するべき状況だろうな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:15:01.46 g5GMfbEg0.net
ろくに年金も払ってないだろうしな。
せいぜい国民年金くらいだろ。
こういう人がidecoとかNISAとかやるわけないしな。
どうすんだろうねこういう人は。
なまぽかな。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:15:07.60 mGyunKO90.net
>>64
アマゾンとか楽天とかスーパーの卸とかとにかくいろいろ
紙に出てくる商品をピックアップしてカートに入れてくのピッキングて言って物流倉庫の人海戦術で派遣会社が人を集めて送り込む日雇いもいればレギュラーワークの人もいる

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:15:42.37 d6FflCPY0.net
ピッキング有る大手ECってAmazonか

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:15:53.59 mGyunKO90.net
>>96
子供いたら無理でしょ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:16:25.11 r0lHgqtx0.net
施設警備のバイトは昔は稼げたけどなぁ…
リタイア組の爺さんと組んだりしてたな。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:17:19.92 2lbT/S/o0.net
ピッキングって、本当に阿呆が集まる職種なんだな、って1日だけやって思った
スキマなんとかと思って、単発で行ったら、先輩ヅラでマウント取るくせに、本当に役立たずがゴロゴロ…
夕方に呼ばれて『正社員になって欲しい』と言われた瞬間、
ああ、上もアホだから下もアホしか集まらないんだな、と
美人にデートしてるフシが無いと、彼氏が居ないと思っちゃうバカと同じ
質が良いと思う人は、既にそれなりに動いてる(雇用されてる)って

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:17:46.03 Uc/u2ro50.net
>>102
ZOZOとかもあるよ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:18:22.92 HkJ2K6aB0.net
いつまでもあると思うな親と仕事

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:18:23.67 Z86v3pau0.net
>>26
単純作業は仕方ないね

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:18:42.15 upr9x0VT0.net
アマゾン倉庫は忙しいのじゃないのか

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:19:35.51 OnNDqjYv0.net
>>14
これよな。
苦労して育て上げた子が真面目な社会人となっているなら、立派な母としてもう少し楽したっていい。
ろくでもない奴に金が集まりすぎ。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:20:03.55 AEmdJu9v0.net
よくバイトの求人にある「軽作業」は労働が軽いと言う意味じゃないからな
単に重量物を扱わないというだけ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:20:31.29 3l3p9g6Y0.net
>17年前、子どもが10歳のときに離婚して、元夫に養育費を踏み倒されました。
>それからずっと徹底的に貧しい。普通の暮らしはしたことがありません。
こういう人は二度と結婚をしたくないだろうな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:20:36.62 AprdUS9U0.net
>>94
トーチャンカーチャンが泣いてるぞ
スネかじりすぎてボロボロ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:21:47.50 O6gaUIbY0.net
>>3
だと思うよ
あと週6出てれば300は行くよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:21:57.33 AprdUS9U0.net
>>83
そりゃだってお客さんが「運賃無料」「最安」しか興味示さんし

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:22:46.56 0d3+3HSA0.net
生活保護とか貰えないんだろうか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:23:27.09 O6gaUIbY0.net
>>70
派遣の方が高いからな
派遣なんか専門以外は全部潰れちめぇばいい

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:23:31.78 1V6MztM+0.net
>>49
ナマポのほうが総収入増えるわなw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:23:52.32 NiV4p4aY0.net
ダンジョンで使えそうだな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:24:41.09 Z86v3pau0.net
>>103
離婚して2歳児いたけど、2年半で2回転職して380万→600万→900万まで年収上げたよ。
ちゃんと考えて行動に移せばシングルマザーでも年収上げれるのに

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:25:16.88 1e1r1hpX0.net
若いうちに体売って貯めとけやカス

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:25:49.61 g5GMfbEg0.net
もうこの状況になったら打つ手があんまないなあ。
やっぱ30代までになんとかしないと。
20代で離婚したなら
やはり30代までのうちに正社員にすべりこまんとだろうなあ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:27:07.89 ApD8Wh3E0.net
親にも子供にも頼りたくないってしょうもないプライド高いだけやんけ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:27:51.87 1V6MztM+0.net
>>36
前科持ちはなれんので(厳密には刑があけてから5年以上経過してること)、わりとまともな人が多いよ。
仕事中に何かやらかすと、警備会社のほうも連帯でぶっ飛ぶから、盗癖があるとかヤバそうな人は逆に少ない。
そもそも、ヤクザが警備会社やらんようにするための規制法で、がんじがらめなんで。
自転車で飲酒運転でも、一発アウト。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:27:56.87 AQwkwu1S0.net
>>109
アマゾン倉庫は常時早足で便所にも行くヒマがない位ノルマキツいのが世界共通

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:28:23.51 KzFFeoOh0.net
生活保護だと
医療費、保険、年金免除
単身なら家賃+75000円だからなあ
そっちのほうが楽だろうに

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:29:13.37 mGyunKO90.net
>>120
でも全ての人がそう上手く行くわけでもないでしょ
あなたが出来たから全員が出来る訳じゃない子供の病気が多かった誰も頼れないとかその時の職歴の有無とか通勤圏内の問題
努力!て念じても子供がいたらうまく行かない事がいっぱいあるよそのくらいの想像力はあるでしょ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:29:50.60 TKLN4M7j0.net
これは養育費出さないクズ親父のせいじゃん。
てかシングルマザーやってる人って養育費もらってない人多い気がするけど、なんで日本ってこんなに男に甘いわけ?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:30:11.41 1V6MztM+0.net
施設警備12時間拘束で月に15日くらい働くだけでも、月20万超えるけどなぁ。
24時間勤務なら、月10日くらいでそのくらい。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:30:33.90 uxXmrtVk0.net
ピッキングの仕事はラックシステムの進化で「仕分け」「探す」「運ぶ」の手間が減ってる。
扱いが増えて人がてんてこ舞いしてミスが出るなら機械をどうにかした方が結果的に速くて安く上がる時代。
この辺は30年くらい前からハードに関しては日本は強いし常に考えてる。カンバンシステムのおかげで。
コロナでサービス業のアルバイトやパートの椅子が無くなっちゃったから厳しくなるわな。
旅客業、小売店、飲食店、酒関連、食品加工、テーマパーク関連の失業者は大変よ。小池や吉村を恨むしかない。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:30:35.08 HaMtOf9j0.net
50の嫁さんが
ボーナス有りの300万程のパート仕事してるが
正規なら一年目より少ないし
仕事も大変そうだわ
俺も半分無職だし

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:31:12.78 n2JY2vbx0.net
>>124
警察が天下る為じゃないの?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:31:36.79 1V6MztM+0.net
住んでる場所にもよるが、Amazon倉庫のピッキングやりゃいいやん。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:31:59.05 jVBvBWxG0.net
>>124
警備会社もピンキリだぞ
底辺警備は
どこにも使ってもらえない
ろくでもない連中も多いよw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:33:31.15 jVBvBWxG0.net
警備
建築現場
介護

これらはクズが行き着く職場だよw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:34:13.61 OwEBMznl0.net
ああ派遣ったって倉庫の派遣なんて一斉派遣切りなんて年に1回ペースでどこでも起きてるだろ
うちの奥さん倉庫の社員だがいきなり一斉派遣切りやられるからって愚痴ってたよ
コロナ禍はあんま関係ないよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:34:13.97 Ghf65FXC0.net
早く政権交代しろ
若しくは富士山大噴火と関東地獄地震で皆死ね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:34:19.08 uxXmrtVk0.net
>>117
派遣会社の方が間接部門の費用が安く上がるから安いんだよ。
直接雇用が増えてるのは宅配2社+Amazonが人材の取り合いをしてるから、
Amazonの中の人はヤマトや佐川から引き抜いた連中なのでノウハウだけは同じものを持ってる。
それでも早朝昼間の仕分けは派遣労働者使ってる。常用だと手が余る。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:34:47.01 iwvZQ6hV0.net
養育費踏み倒したら普通に逮捕で良くないか?
何で女は稼げない世の中なのに子供押し付けた挙げ句養育費も払わずのうのうと生きて良いことになってんだよ
それがそもそも間違えてる

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:34:59.56 1V6MztM+0.net
>>132
警備会社の監督、許認可省庁は公安だけどな。
昭和の東京オリンピックあたりで、ヤーさんがわらわら警備会社名目でシノギを稼ぎ始めたから、対策として法制化され、現在に至る。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:35:43.79 uxXmrtVk0.net
>>83
クロネコは普通に外国人の派遣労働者使ってるよ
日本人は早朝昼間だけって短時間の仕事はやらないし佐川はドライバーがやるから要らないし。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:36:13.38 Ie3PPaSu0.net
>>3
ダイフクのせい

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:36:46.66 1V6MztM+0.net
>>134
孫請けとかも多いしな。
ま、自分は巧く滑り込めたと思うよ。
1日に8時間より多いぶんには、割り増しの残業時給だし。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:39:31.36 y1UTuw6S0.net
記事にした人は、生活保護の申請を教えてやれよ
50超えてる単身女性なら行けるだろ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:39:41.69 HYqMEuD20.net
>>98
海外でも年収200万程度の低収入労働者だよ…
ボン・ジョビ知らんの?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:40:50.24 m98EehiA0.net
>>32
コンビニ系は男女別なく飲料だの重いのやらされてたよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:45:43.85 HYqMEuD20.net
>>138
安上がりにしたいんじゃなく
日本はすぐクビ切れないから派遣にしてるだけ
こないだもキチガイが刃物振り回して殺人した事件あっただろ?
あんなんでもクビに出来ないから、仕方なくコストを掛けても派遣にせざるを得ない
外人も外人マフィア経由だからクビにしやすい

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:46:52.46 P90/H5B70.net
なんでコロナでピッキングの仕事がなくなるのかわからん。
扱ってる商品にもよるのかな。化粧品とかだと百貨店閉店ならなくなるかも知れんな。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:46:52.95 M4GxDs3T0.net
>>87
記事読むと順番逆みたいだよ
まず夫が女と駆け落ちして生活費切った
小学生と幼稚園がいる専業主婦で生活に困窮
離婚してないと公的な支援も受けられない
だから離婚するしかなかった、的な
でも向こうが有責ならがっぽり捕れるのによ
そんな知識も知恵をくれる友人もいなかったか

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:47:44.27 HYqMEuD20.net
>>1
>>144
千葉じゃ生活保護はヤクザ関係者以外無理
なんでって言われても、そういう土地だからとしか言いようがないし、ヤクザに金回すから障害者すら厳しい

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:49:09.54 AprdUS9U0.net
>>124
飲酒運転で一発アウトはどこの業界も同じ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:50:03.16 0I7c4Er40.net
>>96
記事からも頭が悪くて気が利かないのが伝わってくるくらいだから難しかったんじゃないかな?
本人は不遇なのを年齢差別や女性差別のせいにしてるけど、本人の能力不足のせいとしか思えないし
でも、子供は独立してるし団地住まいだから生活は困らないと思うんだよね
金の使い方がだらし無くて借金を抱えてるとか裏がありそう

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:51:04.78 uxXmrtVk0.net
>>147
安上がりだからだよ。加えて書くと条件を指定出来るから。
「男性、40歳まで、身長160cm以上、フルタイム希望」みたいたのね。
これは直接雇用だと不可能だし揃えるのにカネと時間掛かって効率悪いから。
派遣会社ならデータベースから該当者選んでメールか電話で渡りを付けて半日で頭数を揃えられる。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:53:10.03 UBpu3/RU0.net
>>3
倉庫も自動化が進んでいる
人が棚の間を歩き回るではなく棚が動いて人のそばに来るようになったり、
箱を組み立てて物を入れる行程が全部機械でできるようになったり
好調だからこそ自動化に投資して、結果必要な労働者の頭数が減るというわけだ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:53:21.77 hridVauH0.net
>>8
コロナ禍で外出しなくて鍵を使わないから
ピッキングを頼まれる機会が減ったんだよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:54:09.98 HYqMEuD20.net
>>139
そんなんで逮捕したら
タダ飯代わりに刑務所入りたがる池沼が殺到するからダメ
こういう旦那ってパチに生活費全部使ったり、あちこちでクレーマーかストーカーやってたり
そもそもまともな思考回路じゃないぞ
刑務所パンクする

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:54:18.4


160:5 ID:M4GxDs3T0.net



161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:58:27.88 BbKZFio50.net
国際協力NGOセンター (内閣府NPO法人ホームページより)
URLリンク(www.npo-homepage.go.jp)
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?
こういう方々がご活躍のようだよ。
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
URLリンク(nancis.org)

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:59:51.85 k4dGLh7Y0.net
>>157
子が自立して何より
毒親から全力で逃げてほしいな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 01:59:55.64 TCadBS9Y0.net
家族を頼るぐらいなら一人でがんばるんだろ
がんばればいいじゃん
誰も止めないよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:01:36.58 HYqMEuD20.net
>>153
条件指定出来るのは確かに利用価値あるけど
ちょいちょい嘘経歴やキチガイ来る確率高いから、あんまりメリット感じないわ
もう本当に頭数揃える用だから、すぐキチガイをクビに出来るの織り込み済の短期用よ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:02:36.53 x7PWT3m20.net
倉庫作業は重労働だよ
仕事量マジで多いよ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:06:29.90 ClaC0/Qb0.net
>>156
中国に強制労働させていいですよと輸出したらいいんじゃね?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:08:12.74 ootoCHkC0.net
フィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:10:07.55 8i3nGLNa0.net
文句はケケ中と老人の方の小泉に言いなはれ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:10:24.69 iCIASRI20.net
他で仕事見つければいいでしょ笑

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:11:29.79 vSy+u+jC0.net
51歳女性に限らず年収200でいいならバイト掛け持ちしたほうが早い
枠が空いてる所だったら掛け持ちすら必要ない

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:12:10.64 uxXmrtVk0.net
>>181
物凄く利用価値あるよ
例えば「明日の朝までに50人、男性、40歳まで、身長165cm以上、短期契約の派遣労働者を揃えてね」って電話1本で済むんだよ。イニシャルコストは電話代だけ。
当日だけの超短期、繁忙期だけの短期、半ドン、3ヶ月を超える長期や常用フルタイム関係無くね。
これは日配やPOSで自動的にオーダー出す業界では必須。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:12:38.25 uxXmrtVk0.net
しまった。>>161だった。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:13:59.93 f2XcnNbA0.net
>>154
まあ、しばらくかなりの人手は必要だよ
10年たっても人が大幅に減るほどの効率化は無理だろうな、アマゾンでバイトした経験からすると

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:14:57.08 KqrsuZzu0.net
無職はつらいよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:15:45.42 f8rf/KHi0.net
>>8
じゃあ、梱包は盗品を梱包でもするのかな?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:17:29.91 W2NEzgpu0.net
>>120
何の仕事?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:18:42.52 9k5NUzLu0.net
学生の頃短期派遣行ったけど意地悪な婆しか居なかったね

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:19:30.44 W/M5k38h0.net
派遣やってるから
派遣ってのは雇用の調整弁で絶対に豊かになれず、正社員にすらなれず、一定期間で解雇される都合の良い人材
そんな仕事を引き受けた奴の自業自得

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:21:58.79 AEmdJu9v0.net
10年くらい前「社員にならない?」と誘ったら
「こんな会社の社員になりたくないっすよw」とか言ってた木村君
まだいきてるのかな?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:23:42.16 TKLN4M7j0.net
>>159
親父を恨むのは当たり前だけど、そんなことで母親を恨むことはないと思うけど。
一番悪いのは養育費を払わずにトンズラしたクソ親父だから。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:25:34.33 W2NEzgpu0.net
>>163
賛成

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:25:49.28 f2XcnNbA0.net
>>157
親とはいえ結局は金だよな 
遺産でそれなりに貰えるなら介護施設を探して入れて保証人として世話するくらいの対応は普通にするけどな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:26:03.31 iqsyLF7yO.net
昨年5月によくやく仕事見つけたってあるけど
昨年2月末ぐらいからコロナが広がって3末ぐらいに解雇されたとしたら5月に仕事見つかったのはかなり早いやん

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:27:17.74 uxXmrtVk0.net
>>175
定年までの月給&有期雇用契約(所謂、正社員)は、毎年○○○万円を支払って使役して利益を上げられる人材にしかさせないよ。
閑散期だろうが何だろうが正社員を遊ばせておく訳にいかないから。
氷河期があれだけ酷くなったのは人材に対する区別をしなかった事。労組のせいでね。
囲う必要の無い人材を正社員にして、無駄に賃金払って丸抱えしてたせいで不良債権処理が進まなかった。
今の労働市場のあり方は氷河期の大失敗から学んだ結果。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:27:29.67 XWn74gPd0.net
葬儀関係の仕事に行けば結構あるぞ
給料も高くはないがそれなりに貰える

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:28:31.67 yl2ICQyu0.net
ピッキング楽なところはマジでホワイトだけどな
職場次第
気の毒だけど自分にあった副業探したりギグワークで自由な時間つくって投資した方がいいと思う
給与所得は新卒カードですべてが決まる無理ゲー

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:28:36.40 W2NEzgpu0.net
>>152
なんかお前親のすね齧りの無職だろ。お前の方が甘い

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:28:53.97 A3Prz6FS0.net
>>177
もしそうなら誰に言われるでもなく母親を助けてると思うけどな
怨んでるかどうか知らんが親せきのおばはんとか他人ぐらいには思ってるんじゃねえの

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:29:42.75 u++Y4D9m0.net
空き巣「コロナでみんな家にいるからピッキングの仕事がなくなった」

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:31:13.02 77QXbYd40.net
子供丸投げで育ててくれてる親に文句だらけか
自分勝手に生きてきてナマポとか迷惑だな
そりゃ子供も親も相手しないわ
旦那も逃げるし自業自得

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:32:05.75 IoIYiuAS0.net
YouTubeの広告のやつしたらスマホ押すだけで1日に8万貰えるのに何でやらんの?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:34:17.25 AEmdJu9v0.net
大学生のころ夜勤バイトで
コンベアで流れてくるミンティアをひたすら箱詰めする仕事したことあるけど
気が狂いそうになったわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:34:33.32 /1BzyEIC0.net
俺も身の振り方を考えているよ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:35:12.32 nPaZxrIc0.net
事務系の派遣社員てベテランで時給いくらぐらいが相場なの?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:36:25.60 T0e69fBH0.net
施設警備でしんどいとは
ピッキングって楽なんだな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:36:27.19 hQgKA5NF0.net
ピッキングは自分のペースでできるから良いよな
倉庫内夏暑くて冬寒いけど

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:36:58.56 VlpYCvB10.net
コロナじゃなくてAIに仕事を取られたんだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:37:11.33 HuZQnV870.net
ピッキングの仕事がなくなるわけないじゃん
切られたのなら自分に原因があるんだろ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:37:11.82 U8iSmB6q0.net
ガースー印のナマポ受けろよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:38:17.25 /1BzyEIC0.net
生き抜くための術を得るか
恥を忍んで生保になるか
何もせずに野垂れ死ぬか

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:38:45.08 9npaSwGY0.net
共産党ご政権取ったら時給1500円になるらしいから年収300万になる

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:38:56.82 euCodHeu0.net
派遣頼ってる時点でダメ
契約社員でも直接雇用じゃないと

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:40:40.87 axlv4JGZ0.net
>>1
ピッキングのバイト学生時代にやってたけど知的障害や80才超えの老人がゴロゴロいる
これほどまでに底辺の仕事ってあるのかとある意味で社会勉強になったが
ここに縋る健常者がいて衝撃だわ
しかも50代?この年齢なら全然他に高い時給もらえる仕事あるだろうに

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:42:47.32 Z3QhzO8P0.net
>>183
それ以上にフォークリフトはかなり楽だと思うわ、時給もピッキングより高いことがほとんどだし

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:43:14.59 p1+sb2r00.net
子どもは自立していて頼りたくありませんって
同じ都内なら頼れよw いや一緒に住んで節約しろ
そもそも子供いたなら、今の部屋広すぎなんじゃないの?w
家賃高いだろ
あと女性には仕事があります
スーパーのレジ打ちがあるだろ 
施設警備って都内なら20万~25万ぐらいだろ? 親入社員もそのぐらいから生活してんやで

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:43:43.92 wi4xzhu50.net
子供独立してんなら別に悲惨な話でもねえわ
自分だけなら楽勝だろ
51なら男めっけろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:43:50.38 gRf6OC/Z0.net
コンビニバイトもフルに出ても年収200万ほどなんだな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:44:24.03 /Liamzk40.net
>>7
だいじょぶ、だいじょぶ、
最下層はコールセンター

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:44:29.34 AEmdJu9v0.net
>>200
学生の時に物流、スーパー、警備員、工員系のバイトはやっておくべきだと思う

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:45:11.13 Kx+aw/Tt0.net
>>202
子供からしたら頼って欲しいと思う

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:45:13.29 BgECr+uA0.net
>>144
この人には親も成人した子供もいるからまず降りないまずはそっちをたよれってなる

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:47:48.29 RuoOLzTX0.net
ダイソーとか結構な婆さんが普通に働いてるけどな
あんなの安いのかな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:48:31.82 IvutI3x50.net
ババア1人なら年収200万でも余裕で生きていけるだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:49:03.76 3MsXSWUS0.net
>>3
アマゾンとばかり思ってた

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:50:00.96 SSDntwBf0.net
副業で夜に熟女風俗もやっとけや

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:50:04.85 wi4xzhu50.net
大企業社員以外で働いてる時点で察しろよ
雇われなんてどこまで行っても哀れな未来しか待っていない

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:50:49.85 p1+sb2r00.net
おばはんが酷いとこいうたら弁当工場
普通のおばさんが天使に見えたわw
おれは器用なほうだから、罵声少なく済んだけど
慣れてない奴の罵声浴びせまくりだったなw
そんで自分は楽なポジションに居座るw
給料はそれなりによかったと思います
なんか残業もさせられたしさw 機械でパット洗ったり、いろいろ 残業代もかなりついた

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:51:17.28 o2yYkVDc0.net
>>1
そんなあなたにお勧めのお仕事は、
トランス・コスモス
KDDIエボルバ
すかいらーくグループ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:53:11.49 AEmdJu9v0.net
>>214
スーパーとかもほんと酷い
品性下劣な最低な奴ばかり

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 02:58:01.73 J9tqVEui0.net
親がいて成人した子供がいても人生辛いんやなぁ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 03:00:30.06 3dQRq9jc0.net
子供は大学、専門学校出てちゃんと働いているようだが

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 03:03:41.30 Z3QhzO8P0.net
>>204
都内の夜勤なら残業なしでも300万超えるけどな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 03:04:07.78 0dDOzXzC0.net
親と折り合いが悪い
これが全て
子供とも関係が悪いと見た

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 03:10:03.60 yvgUPO5T0.net
このオバサン自体に色々問題あるんだろうな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 03:12:44.93 s9KM0if20.net
俺は去年からフィンガーピッキングに変えた

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 03:52:31.38 gyCR3ZES0.net
糞記者の捏造記事かよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 04:09:53.49 pfiDUEi30.net
通販増えてるから
日雇いバイトでトラックからの荷下ろし
とか系統なら求人多いんじゃないの?
男と同給料なら同じ仕事せんと

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 04:10:10.78 rRm6u0Ij0.net
ピッキングの仕事って空き巣?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 04:11:46.38 kd6VXN/70.net
>>3
ふつうに人力いるし募集もある

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 04:16:36.26 oTpiYty50.net
>>1
>まず生活に直撃するのは非正規で働く末端の労働者たちだ。ため息をついていたところ、山崎美恵さん(仮名、51歳)からSOSとも読めるメッセージがきた。
嘘くせえ。
貧困ネタで喰ってるライターのところにSOSとか
餌にしてくださいとネギ背負って行くようなもんだろ。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 04:26:14.47 aOubQQIB0.net
そんな仕事ないかなあ?
官公庁の派遣事務やってるけど48~50代のおばさんが一番多い
60代もいる
しかも時給良くて楽な仕事
こんなおばさんばっかなんで雇うんだろと思う

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 04:40:36.13 tMmk3/420.net
>>1
介護職なら、無資格未経験でも、余裕で正社員。
その職場が気に入らなかったら、即止めて、別の職場で正社員。
でも、介護業界でお得なのは、正社員より派遣社員という・・・。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:02:35.27 5gJoBQ4n0.net
>>8
必要部品を倉庫からピックアップする仕事を
へんな和製英語した工員のせい
アッセンブリをアッシーなんて呼んでる高卒恥ずかしいわ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:03:34.24 5gJoBQ4n0.net
>>229
正社員という名前の最低賃金だけどな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:06:29.27 h3jANe1F0.net
51歳で職探しなんてしたくない
その頃にはもうリタイヤしたい

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:12:45.35 tLeru5930.net
ガタガタ言うな
年金生活者は、月十万円以下で生活しとるがな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:13:59.17 88Z491Pg0.net
>>3
ソーシャルディスタンスが取れるようにオートメーション化を進めた企業も多いから雇用自体は減った所もある

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:14:36.95 T4uwOsGg0.net
メンヘラ障害者でアラフォーで正社員歴ないけど、
一年半ぐらい転職活動して年収210万位の仕事に就けた。
今まで年収130万前後ぐらいだったからそれを考えればかなり余裕ある。
独身だから比較は出来ないが、事務補助みたいな簡単な仕事で在宅もある。
探せば何とかなるよ。都内で一人暮らしだけど生きていけてるし。
あと中古のブランドのコート?だかが気になった。いくらかわかんないけど
今時非ブランド品なら新品でも適当な値段のコートあるよ。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:16:46.02 5gJoBQ4n0.net
>>233
公務員は年金手厚いんやで

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:16:46.26 QAvCDXlm0.net
ピッキングが仕事って空き巣かと思ってびっくりした。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:17:40.71 88Z491Pg0.net
>>230
まず、アッセンブリが間違ってるし…

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:19:26.24 FxUWo4z70.net
身内がアスクルで事務バイトやってるが倉庫内仕分けのバイトの方が時給良いし稼げると言っていたぞ
週5で25万稼げると
年収300万だわ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:19:57.86 gO1fN3ni0.net
通販とか巣篭もり需要で売上めっちゃ上がってるはずなのに解雇されるんか?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:20:59.31 uXLn0EXN0.net
離婚して、元夫に養育費を踏み倒されました。
あたりまえ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:23:17.86 7cGvxVAO0.net
>>205
いやそれは違うよ 肉体労働じゃないから

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:24:47.18 5ik29m390.net
自分自身に問題のある人の泣き言は聞きたくありません

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:25:26.70 uZ/Qihhc0.net
米国のやり方に倣って養育費を踏み倒すヤツは就職出来ないようにすべき。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:33:27.87 5ik29m390.net
>>238
ピノコ「アッチョンブリケのよさ」

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:33:45.17 SSor2yQw0.net
>>243
子供成人まで育てて問題がある人間扱いとかお前はさぞや素晴らしい人間なんだろうな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:33:59.05 IR2T8Isk0.net
ピッキングやりながらユーチューバーをやっているカーク信者さんの意見を聞きたいもんだ。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:50:18.62 5Qa1yNM10.net
もうだめだ。生きていけないわ。
ガソリンで全部燃やしてしまうのはどうかな?ガソリンは良く燃えるからな。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 05:55:23.54 tJwnKW1j0.net
>>241
世間体とかない底辺仕事してるやつは踏み倒すっていうね

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:06:14.49 FPNTKgXl0.net
>>248
焼身自殺未遂が一番救いがない。
しかも焼身自殺が一番苦しい。
やめとけ。
一番やってはいけない自殺方法。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:06:33.91 iHTX3Ne00.net
若い女子とおばさんが面接に来たらどっちとる?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:08:18.11 Zk8DC82a0.net
というか女で倉庫や施設警備なんて雇ってくれる?
清掃とかやればいいのに
かけもちで

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:08:51.21 atnx9DDk0.net
>>71
労働者なんて金求めてなんぼやろ
労働なんて資源分配のやり方の一つに過ぎないし、そんな高尚なもんでないのに
で、それが得られないから困窮するわけだ
まぁ母子家庭なんかには餓死して欲しいが

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:10:11.65 NTB51gkM0.net
>>230
アッシーは普通に英語圏で使う単語だが?
まあお前の言いたいことがどこにあるのか知らんけどね(笑)

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:14:06.06 oDWITdJz0.net
>>128
男に甘いではなくて、見る目のないアホが多いだけ
世の中には養育費をきちんと払う男もたくさんいる
だけど、底辺のアホだった場合、そんなもの払う理由も払う金もないからな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:15:35.79 UfLGwaFd0.net
>>252
施設警備は元警官とかの独占だからなあ
ましてやババアなんかありえん

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:21:16.00 JVXipczE0.net
人取る気ないなら募集すんな!糞企業!
って罵ってもいいよ。
募集出してるところに行って断られたんだろ?
そういうのYouTubeで晒しちゃえよ。
年齢差別で弾かれてるんだろうから。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:21:46.90 oDWITdJz0.net
>>252
ねー
底辺職のかけもちすればいいのに

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:25:57.57 S/AqCSyI0.net
これわかるなあ
コロナで業績悪化を名目に40代でリストラ食らって就職先探したけどもう全然ダメ
給料20万でも通らない
週休69日給料20万退職金制度無しみたいなのなら通るけど漂うブラック臭w
求職しながら元々在職中にやってた副業が伸びてくれてなかったら本当にヤバかったよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:27:00.53 YSf7PPH70.net
父親と折り合え。
それもせずに、カネくれカネくれ言うな。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:30:40.53 j6wYf1/40.net
>>8
赤くしとくわ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:33:16.78 axlv4JGZ0.net
>>235
前向きに生きてるのは素晴らしい
ただ恐ろしく読みづらい文章で何の脈絡もなく急にコートの話しだしたり
こりゃ事務でも使いづらい知的障害ボーダーやなと一瞬で判別できてしまう悲しみ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:33:54.80 s4/yH+ZC0.net
ピッキングて留守宅の鍵を開けて入る泥棒だよな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:42:11.36 KRSHc+zS0.net
年収200万の正社員の仕事は今の基準でいうと普通

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:48:34.28 fp5B5zCv0.net
>>135
場所によるしその3つなら
資格持ちだと給与待遇高くなる職場はあるよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:51:40.15 t0tb0wAq0.net
絶対嘘、ババアなんてコンビニでいくらでもバイトあるし単にこいつが楽な単純作業しかしたくないだけ
しかもやっと見付けたとかほざいてるのが施設警備とかどんだけぜいたくな選り好みをしてたんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:52:29.80 584tDBMi0.net
理想の男女平等社会の実現

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:53:24.23 uxXmrtVk0.net
>>264
ラクな間接部門の事務や軽作業で最低賃金、定時上がり、土日祝日休み、賞与2ヶ月くらいの設定だと年収250万円くらいになる。これが上限。
今は働き方改革が煩いから、大企業から零細企業まで、こういう待遇の直接雇用の従業員が増えるだろうね。個人請負以外は。
働き方改革を提案した竹中はアタマ良いと云うかエグいヤツだと思うよ。容赦ない。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:53:40.09 F1xx1CyV0.net
ピッキングって空き巣かと思った

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:53:52.52 XvBR7oON0.net
>>149
簡単に言うけど女と駆け落ちしちゃうような奴は会社だって辞めてるだろうし取る物なんてない人が多いんだよね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:56:21.93 IziuD1gF0.net
年収200万て言うほど地獄かな
頑張れば貯金出来るレベルだろ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:57:43.47 S/AqCSyI0.net
当たり前なんだけど単純労働なら年寄りよりも若者
外国人より日本人
現状だと不人気業種にも人が来るから入れ替えてる
正規労働者だって70歳定年に向けて選別を進めてるから油断してるといきなりやられる
あとソースみたいな40代以降の単純労働者も大変だろうけど外国人労働者はもっと大変なんじゃないかな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:57:44.07 fc4lBAFh0.net
>>262
全然読みづらくないしコートの話は元記事にある話だし話の流れが「あと」で変ってるの分かるから脈略は必要ない
あなたが知的ボーダーでは?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:58:05.07 uxXmrtVk0.net
>>149
責任の所在と支払い能力は別だから。
賠償金なり何なりは切り取らない(取れない)と1円にもならない。
裁判所が払えって云うから払いなさい、なんて何の拘束力も無い。ひろゆき見てみろ。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:59:43.87 UWZ9RNm50.net
>>154
数年前、コープさっぽろが先進的なピッキングシステムを導入して大幅に人員削減達成した。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 06:59:55.44 uxXmrtVk0.net
>>272
外国人労働者がやってる作業は日本人労働者が直ぐに辞めるから結局、外国人労働者に戻ってしまう。
食品加工工場なんて正社員の現場監督以外は殆ど外国人労働者の派遣。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:01:41.92 OBSL3ytE0.net
年収なんて大半は運だからな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:04:34.46 S/AqCSyI0.net
>>276
そら人手不足ならね
現状はコロナ前の人手不足時に雇用した高単価労働者と外国人労働者を切って安い日本人労働者に入れ替えてる

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:05:32.13 +kMcRmgx0.net
千葉じゃなー足立に来いよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:09:37.36 eCe14IFX0.net
>>271
大卒の子でも就職して一年目はそんなもんだよね
それにこの人独身で子供成人してるし
何にお金使ってるんだろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:12:00.42 myo9AkP50.net
副業やって赤字申告すれば住民税も減るし、所得税も取り戻せる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:12:27.14 r7olTTuA0.net
>>1
警備員を煽ってるかのような書き方の記事だな
ピッキングより下みたいな書き方
実際どっちが上なのか解らん世界の話だが

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:16:01.27 yxj76sS30.net
手取り15万以下とかなら生活保護でよくね?
働けない証明とるのが大変なのかな?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:16:23.09 XV3kbKL50.net
詐欺パンデミックでピッキング仕事が激減
詐欺マスクのおかげで空き巣ピッキングが増えるってか

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:18:37.12 Kx3F4Ynz0.net
警備員ってかなり高給なんだけどな
ピッキングより儲かる

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:20:20.53 n9jeJjM10.net
俺底辺労働者
仕事ないからバイク便でもやろうかと思ってるわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:22:54.67 bvmPmLVq0.net
>>284
コロナは詐欺とか言ってる連中の底辺臭よ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:25:40.67 S/AqCSyI0.net
しかし皮肉だよ
人手不足から誰でも出来るように作業標準を改訂したらますます単純労働の価値が低くなって労働者を選別する基準が若い、とか性別、とかさw
マイッタね

>>281
今はそのスキームは使えないんじゃない?
やってるなら気をつけた方がいいよ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:37:22.38 XV3kbKL50.net
>>287
コロナ信者は最底辺の脳みそ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:40:47.28 1ol+KwwV0.net
ピッキングなんか忙しいんじゃないの?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:42:01.19 pNhstgdO0.net
>>8
バーで氷を砕く仕事だよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:43:57.72 tyS2N1ox0.net
在宅が多くなるとやりづらいよな
URLリンク(i.imgur.com)

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:43:58.62 XbkdFR1T0.net
コロナでやばくなる直前に近場で時給がいいってだけで
倉庫系の仕事に変えたんだが今年に入って毎日のように新しい人が入ってきてる

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:45:49.57 FAlnzdzh0.net
仕事辞め�


298:ト生活保護でいいじゃん



299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:52:19.12 PwGE7q5P0.net
50代はいろいろ厳しいかもね

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:52:29.78 jHYIFqB10.net
アマゾンの倉庫のロボット
URLリンク(www.youtube.com)

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:54:52.76 jHYIFqB10.net
ピッキング作業用ロボット
URLリンク(www.youtube.com)

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 07:56:50.19 QnE6c+6z0.net
うちの会社の清掃業者とか超人手不足。
中国人のお姉さんやらおばちゃんばかりだが、
この業界、スキルアップがあるらしく、
資格を重ねると結構売り


303:手市場らしい。 俺の上司は定年前に有給まとめて取って、 清掃のセミナー受けて清掃会社に就職した。



304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:03:14.65 NTB51gkM0.net
>>298
お前この前も似たよなレスしてただろ
どっかで見たぞ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:03:23.26 cA40NCT80.net
後妻業しかない

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:04:48.15 fw4tjGhG0.net
施設警備やったことあるけど
パワハラが本当にひどかった
今でも忘れない
1日で辞めて行く奴もいたし
入れ替わりが激しい仕事だったな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:11:45.17 Ef/1X9KE0.net
>>1
まあそういう人生を選択してきたわけで。
家族とも折り合い悪いとか、人とは仲良くしておくものよ。
情けは人の為ならずなり。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:13:09.25 Ef/1X9KE0.net
>>301
そりゃそういう層がいる業界だから。
誰でも出来るんだぞ?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:15:45.63 vpD86T6l0.net
ピッキングはコロナでなくても機械化が進む領域だろうし
人手がいらなくなるのは仕方ないのでは

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:21:09.67 TCadBS9Y0.net
そもそも大手ECサイトの倉庫なんて
コロナ以降大忙しだろう
なんで解雇されてんの

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:24:07.42 N3hFoDyh0.net
>>304
だよなー
AI化が進めばそれだけコロナリスクみたいなのも減らせるだろうし

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:27:44.67 R8gbp0dq0.net
>>304
でかい倉庫はそうかもしれんが中小企業にそんな余裕はない。
10年後も人が歩き回って集めてると思うよ。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:34:14.82 q9UKZo5z0.net
ピッキングと言うから錠前荒らしで家や倉庫や事務所から金品強奪していると思ったわ。
シングルマザーの生きる道は以下
1 シンマ専門AVに出演  プレイ内容による料金はオプション制度
2 生活保護
3 シンマだけ集めたシンマ企業設立
4 結婚出来そうもない中年童貞を狙う
シンマはシンマらしく頭と体を使え。
女にモテない中年ブサイクデブハゲ短小包茎童貞も多数いるぞ。
元旦那よりも稼ぎも地位もあるから生活は楽になる。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:41:17.93 gSrE7RT00.net
コロナで普通に使える人がピッキングに流れてきて、仕事あぶれたって感じだろうなあ
じゃなきゃ古参を切らないだろ、忙しくなった業種の代表格なのに

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:42:39.70 vpD86T6l0.net
>>307
確かに設備投資の話だから、そのとおりですね
けれどこの女性の場合はその年齢もあって、
ピッキングの仕事を続けるのは厳しいだろうなあ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:43:35.48 EZ7hpJSQ0.net
51歳の女性が施設警備て警備できるんかいな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:43:52.89 ACi2+62i0.net
ナマポもらわずに一生懸命働いてる人は報われてほしいな…

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:45:28.15 ydp6+dZY0.net
いざというとき頼れないんじゃ子供育てた意味ないよなあ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:47:14.44 29mspqgP0.net
>>1
バカマンコの典型

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:55:35.57 0kt+647l0.net
日本の女というのはほとんどが男にパラサイトしないと食えない現実

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:58:03.79 TO3t9WKE0.net
ピッキングの仕事と、コロナ関係なくないか?
業種によっては、コロナによって売れなくなる商品もあるだろうけど、
通販全体で見れば右肩上がりだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 08:59:22.68 sqPGk07f0.net
武漢ウイルスとか関係なく機械化進めてるのかもしれんが
取扱量増加や配送倉庫クラスタの例も有るので機械化が早まった可能性も無くはない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:03:27.44 ma+8B/q50.net
どーせ二言目には
子供が熱出してー
子供がー子供がー
って仕事を放棄しまくってきたんだろ
客側から見たらそんなの関係ない
地獄に堕ちろよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:03:51.29 43jLUaiV0.net
>>1
親族が居るんだったら、先ず親族に頼れよ。国や他人に頼るな。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:05:34.34 /Liamzk40.net
>>228
婆さんなら、更年期の不調も終わってるし、
結婚出産のリスクもない。
男性側がらのセクハラもどきも、余裕でかわして大事になる前に対処してくれる。
人事としては、重宝な素材。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:06:46.97 zy1o234k0.net
>>307
いや、どうだろ。
単純製造のライン式製造とか、10年前は安い人でないと無理だったのに
5年位前からロボットが入り始めた
で理由は
ろぼっとったってリースだし、ランニングコスト込々で年間400万円かかんないし、ガチで人より安い
ってとこに
一瞬で状況は変わる

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:08:24.51 euQHIbmG0.net
暴露するけど
20歳から吉原のソープ、川崎のソープで40歳まで働いていた。
年齢を考え引退して何を次にやろうか、何が出来るのかわからなかった。
だって学歴も職歴もないんだもん。
それでも社会の役に立つ仕事をと考えて介護士を目指した。
涙が出るほど辛い仕事だった。肉体的にも精神的にも。何より人間関係が最悪だった。
派遣に切り替え色んな施設に行って経験積んだあと
訪問の業務委託になったよ。
訪問は人間関係が最小限だから。
施設上がりだから技術もあり事業所にも利用者にも頼りにされてる。
今は年収600万でかなり余裕のある生活してます。
49歳のBBAだけど風俗しか経験なかったけど
本気出せばなんでもできるんだよ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:10:56.50 TOy1qoOH0.net
>>148
消費者が求めていない商品のピッキングがなくなっているからでしょ
このスレにも書き込みあるけど着ていく場所や機会が少なくなったアパレルとか
化粧品なんかも外出する機会が減れば消費者も購入意欲少なくなると思うよ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:11:09.02 wfbRDEne0.net
他人事じゃないからな
これは外国人労働者受け入れの結果だし
日本人の収入が減った
外国人が日本の金を自国に送金する
結果どんどん日本の体力が落ちていく

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:14:35.67 q8KDTLNQ0.net
>>322
すごい!本当に頑張りましたね!!私も水商売の後に今は事務パートですわ。
やっぱり現場職は強い!

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:14:38.33 dK+RDIqT0.net
外国人嫁が派遣で冷凍倉庫のピッキングやってるけど
手取り毎月25万ぐらいだな
ボーナスがないから年収手取り300万ぐらい
正社員は繁忙期は深夜までぶっ続けで20時間近く週6ペースで働いてるみたいで
社員になれといわれたがそんなにしてまで働きたくないと断って派遣でやってる
派遣だと完全週休2日で有給休暇も契約年数が長いので年間20日ある
日本人はキツい寒いハンデイの操作がのみこめないで3日で辞めるらしい
仕方ないので語学学校生徒のベトナム人アルバイトにお互い拙い日本語で教えてるという

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:15:11.57 soV0LL5E0.net
ピッキング名人とか
単純作業を物凄い速さでこなして疲れしらず
年齢行っても出来る人は残してほしいね

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:16:40.02 waMkaeFQ0.net
>>305
以前、某アパレル倉庫でピッキング等の日雇い派遣やってたことあるけど、不況時は日雇い派遣に失業者が全員集合しちゃうから
週5で働けたのが週2とかになっちゃうんじゃないの?
あと自体がわからない人に実情を少しだけ説明すると、セールの値札に新価格のシールを貼らせるんだよ10人くらいに
それがサバイバルレースになるんだけど、遅い人間には居づらくなっていくシステムなんだよね
サルでもできる仕事なんだけどレースになるとそれって簡単だろうか?ましてや老眼に?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:18:51.52 X8Ob7aOu0.net
友達がオーストラリアへワーキングホリデーしてたんで
ピッキングと言うと農作物の収穫のイメージがあるわ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:19:52.87 bHi+pQfJ0.net
元記事読んだ。
警備員だろうと正社員紹介する就労支援センターってすごい
長男は奨学金で大学卒業、長女は専門学校で保育士の資格取り、二人とも自立。すごい
自身は商業高校出て専門学校卒。簿記くらいもってるんじゃないの?将来に生かせない学校として何の専門学校か書いてくれたらよかった。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:20:40.95 Tqf3B6oL0.net
ピッキングの仕事好き

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:23:48.60 8K7pmH9G0.net
>>322
風俗から介護
この流れはなるほど

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:26:13.35 s4/yH+ZC0.net
ピッキングが無いならヤマトの仕分けやろうよ
日本人大歓迎だし交配相手も見つかるよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:27:25.46 6gDdP/o70.net
鍵開け職人…

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:27:55.06 p506ClHa0.net
今まで何しとったんやババアwwwwwwwwww

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:28:06.44 O1VddkhL0.net
50手前になると本当に雇ってくれるところなくなるんだなぁ。明日は我が身ですわ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:30:02.63 mYLiir3L0.net
50歳なら8000万くらい貯金あるのが普通だろうに無能は大変だな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:31:21.64 rLbk9JXk0.net
またシンママの飛ばし記事か

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:31:23.59 zew/Wl6B0.net
叩いてるけど経験を積めなかった氷河期の中年はどれも一緒だろうよ。
お前ら想像力なさすぎ。失敗した人間に冷淡すぎ。ほんとに人間が書き込んでるのかって思うわ。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:31:46.66 NxhcEN6s0.net
>>1
これ嘘です!
千葉にはたくさん倉庫があって時給1200円のバイトがある。
流山インター付近などはそう。派遣じゃなくてバイトでいけばいい。
ババアでも普通に働いてる。
京葉方面ならばもっとあるし(楽天、アマゾン)あるいはZOZOTOWNの倉庫だってバイトを募集してる。
採用されないなんて嘘だから。
派遣だとコストかかるから倉庫はみちゃ直雇用に切り替えてる。
こういう嘘つき記事は反吐がでるね。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:35:05.99 5r2hA2DP0.net
バカな男と無理に結婚するくらいなら自分で稼いで楽しく暮らすほうが良いわ~♪
おやおや どうしたんですかそのぼろい姿は それがあなたの楽しい暮らしですか?

はらいたくてどうにもとまらなーい ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:37:03.63 Tqf3B6oL0.net
>>322
むしろ風俗できるってすごいって しかも20年も
並大抵な女にはできない 介護も厳しい
根性のある人だよあなたは

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:45:32.02 Q0vHbOTj0.net
事務職の求人なんてたくさん出てるわ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:49:27.85 ERsoSeaq0.net
事務職は甘え

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 09:55:12.30 ApHKW8NY0.net
>>342
高評価の風俗嬢って割と体力あるよ
元や現役看護師多いしな
仕事しながら出勤日に5本くらいは抜くし
男より全然すごい

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 10:31:05.01 9r+pmfK90.net
鍵屋さんの話かと

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 10:49:43.51 Ct0eTgdS0.net
>>339
同じ貧困の話でも団塊jr大卒男性の話題だと同情的な流れ一色なのに属性が違うとまったく反対な論調になるな。
経験すら積めなかったという事情は全く同じなのに。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 10:54:34.11 TKsxHfQg0.net
ピッキングなんて出来なくても窓割れば侵入出来るしな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 10:59:02.47 KRSHc+zS0.net
女性で年収200万なら稼いでる方じゃないの?年齢から言っても。扶養控除の関係で更に低く抑えてる人達も多いし、それを当てにしてる会社も多いから

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 11:04:46.21 BObQXyFK0.net
>>1
・実家の父親と折り合い悪くて帰れない
・バツイチ、夫は養育費踏み倒し
・子供に援助を頼めない
・持病持ち
・普通の暮らし(?)したことが無い
何でこんな人が東洋経済に投書するん?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 11:34:42.51 USalns6j0.net
>>349
年収200万円は十分多いと思う。コロナ禍になってから月5~10万円のバイトで食いつないでる。一人だから生活できるってのもあるけど。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:01:56.05 4Qnu3zyb0.net
>>345
頭のネジはずれないと風族なんか普通はできないだろw

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:03:04.54 uz+pqYac0.net
>>322
偉いやんけ
君みたいな人は非常に貴重だ。そこらの看護師より偉いと思うよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:08:49.54 R6WDb5iN0.net
倉庫勤務だがセンターによっては人手が足りず
非正規直雇用のフルタイム歓迎で老若男女問わずの会社もある
千葉県なんて倉庫だらけ
ハロワやネットでまめに探せばあるんだが

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:20:02.21 6MbMoemN0.net
>>161
そういう苦労は現場の職制やら下手すると先輩派遣社員に丸投げだから関係ない
ただ計算上必要な人員集めてハイ終わりの奴が決めてることだからな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:32:55.29 1o5KZOx30.net
美味しいぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:34:50.23 ARnMsIRo0.net
コロナで倉庫の仕事なくなるなんてある?
物流関係はいくらでも仕事あるだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:41:44.65 euQHIbmG0.net
叩かれると覚悟していたけど
レスくれたみんなありがとう。
20年の風俗でたった一つだけ学んだ事、どんな時も笑顔で。
それがあったから乗り越えられたと思う。
どんな仕事でもみんな大変だしみんな頑張っているのが私には励みになったよ。
コンビニのお姉さんがにこやかに接してくれるだけで1日頑張れたくらい。
泣き言言って世の中のせいにしないで欲しい。
こんな私でも頑張れたし仕事で認められたから。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:46:39.29 IkHdP23K0.net
アマゾンとか増収だろ?
宅配業務は人手不足じゃないの?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:49:47.97 wfbRDEne0.net
仕事はある
しかし日本人100人雇うより
外国人150人雇った方が安くつく
日本はそういう政策の国

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 12:59:19.14 lg7tbG5P0.net
ピッキングで年3000万稼いだ奴いたな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 13:12:20.96 jD4VXnv30.net
16世紀→アルコールでペスト克服
21世紀→次亜●素酸でコロナ蔓延

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 13:16:23.30 DLei9gji0.net
ECサイトってのが何か知らんが通販系なら仕事増えてるんじゃ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 13:41:39.43 Jf2LTpmJ0.net
昔、藤田にいやんがアマゾンでピッキングやってはったんやで

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 15:40:15.57 R7RYjKiL0.net
まあ仕事がないなら生活保護受ければいいんじゃね?
持病持ちで病院通いなんだろ?
生活保護は病院も薬代も無料だよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 17:48:02.57 wnZMHQRi0.net
>>359
ノルマキツい所はもうベトナム人に入れ替えてる

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 17:50:19.00 iEMDOTbX0.net
なんのため人生なんだろうな。奴隷同然だな。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:14:53.29 qgzOD/zb0.net
>>363
活性化して統廃合が多くて漏れるんじゃないか?
知らんけど

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:17:35.91 VyhBdsEx0.net
這い上がるしかない。
自分も長年派遣奴隷だったけど、今は正社員で安定した生活してる。
遣り甲斐もあるし、残業代もしっかり出る。
昇給もあるし、なによりも数ヶ月に一回の更新や面談がなくなったのがいい。
それがなくなっただけで、ストレスから解放された。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:20:44.69 oBYzQO/s0.net
>>1
>父親と折り合いが悪く、実家にも帰れません。バツイチ子持ちですが、子どもは自立していて頼りたくありません
そんなん知らんがなwww

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:21:48.82 tZF/263b0.net
空き巣の手先してたのか?
在宅勤務で仕事が減ったのかね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:23:03.21 g9FfoSrz0.net
>ずっと大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった。コロナによって失業し、
これ嘘だろ。
アマゾンも楽天も物流倉庫はメチャクチャ忙しくて、人手が足りない状況だぞ。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:24:25.77 iZQKyhDT0.net
なんだ 鍵屋じゃないのか。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:28:04.20 l56MFhjn0.net
大手販売サイトの底辺倉庫作業員だが
去年のコロナ禍直後って
めちゃくちゃ忙しい&人手が足りなくて残業の嵐
時給上げて募集してたんだが?
そこで人員抱えすぎて今ちょっと余って困ってるが
倉庫作業員が去年コロナで失業しましたって
ちょっと僕げ考えた記事すぎませんかね?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:28:21.13 yOM8tjU70.net
父親と折り合い悪くバツイチ子持ち…
やっぱシングルってバカなんだよなほとんどな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:30:27.63 3XJRvSBr0.net
>>322
寝ないで介護してるの?
今時ケアマネでもそんなにもらえんでしょう

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:41:05.05 m+21Ia7j0.net
熟女ソープならいけるんじゃない。
俺も行ってみたい。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:52:36.17 hB4RcEK40.net
30年前の女性は努力ではどうにもならんケースもあっただろうなぁ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 18:55:59.31 ftVFvubS0.net
>>44
裁判で勝っても相手が払わないんだよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 19:06:01.39 t2fyOiUr0.net
>>18
若くて大卒でトイックも簿記も持ってるようなのがわんさか応募してくんのに、
軽作業派遣しかやった事ない50BBAを雇うとこなんてねーだろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 19:07:01.05 iGRO/CMy0.net
離婚して、実家、子供とも疎遠とかそこから考えた方がいいな。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 19:11:06.24 jqz1VsYK0.net
>持っているお金は数百円しかなく
最近はこの所持金ネタは見飽きたよな
あと、服は年1回、風呂は2日に1回とか、食費は1回100円も

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/22 19:31:45.98 l56MFhjn0.net
都心部ならピッキング作業って時給1300円以上だろ
底辺作業で肉体的にキツいのはその通りだろうけど
やめる奴が多いからほぼ常時何処かが募集してる
嘘松過ぎるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch