【京都市】 携帯ない高齢男性、ワクチン予約で呆然  役所内の公衆電話で3時間超かけ続け粘ったが、つながらなかった 「あかんわ」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【京都市】 携帯ない高齢男性、ワクチン予約で呆然  役所内の公衆電話で3時間超かけ続け粘ったが、つながらなかった 「あかんわ」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:56:40.33 2UAksf0C0.net
100歳以上から開始して1歳ずつ下げてけよ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:00.44 nWhBhIas0.net
>>53
繋がらなければ同じだろ馬鹿なんか?お前w

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:04.72 fdq79YWR0.net
寿命延びてよかったやん

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:12.94 bgKLQ05b0.net
>>730
俺たちもそうなるんだよ
パソコンはデスクトップ、携帯はガラケー、としがみ付いてる人も結構見るが、そういう人は予備軍
その人たちも昔はパソコンという最先端のものをいち早く使ってた人達

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:16.28 Ej4Dpyk40.net
酷いね、誰か近所の若い人助けてあげたらいいのに。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:21.23 cBAxCjnY0.net
病院に申し込みも難しいみたいで受付で書面で申込みの上抽選になってたわ
おかげで病院の入口殺到してて密だった
いろいろ疑問だわ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:23.19 sci6/n8y0.net
>>707
実際そういうのはあるかもね
今はこんな感じだけど、夏も過ぎる頃にはワクチンを打ちたがらない年寄りが
何百万人もいる!なんてのでまたニュースになってるだろうな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:30.10 5ocnYJz60.net
>>733
小さい医院の診察券作るために、ちょっとした怪我を(わざと)して病院行くとかいう奴いそう

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:30.24 LblAMX680.net
誰やこの制度設計したやつは!

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:38.78 5IE9VbCu0.net
まあ老人は知能が低下してるからネットで予約なんて難しくて無理だしなぁ。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:38.81 Xd8Zxs0i0.net
ケータイすらもってないなら感染するほどの交流もないだろ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:57:39.61 AjTg5HLj0.net
もう十分生きただろうに
醜悪だ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:58:16.41 81csHgjS0.net
>>9
ワイがやったる

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:58:25.22 ybfAtLOW0.net
こんなの少人数の高齢者が鬼電かけまくるから電話が繋がりにくくなってるだけ
新聞やテレビが
「1週間くらい待ったら落ち着くからそれまで待ちましょう」
ってコメントしたら、それだけで翌日から繋がりやすくなる
何のためのマスコミか?
パニックを誘発し、パニックを煽るだけのマスコミなら潰すべきかと思う

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:58:43.97 +yZus3xn0.net
>>722
それ
ある日いきなりこんな社会になった訳じゃない
分からないことを分からないままにしておいたり
食わず嫌いしてきたツケが回ってきただけの話

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:58:54.20 DPm6A3jQ0.net
親戚の80の婆さんはうちらが接種したところで何にもならんって言ってたぞ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:58:59.03 7izmfsh+0.net
多分周りの年寄り仲間がうつから遊びの仲間はずれなりたくない人もいそうだね

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:59:12.88 kNRfi6rf0.net
>>745
それ本当???

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:59:21.19 nWhBhIas0.net
>>95
安倍が全ての元凶

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:59:26.68 TCiHrM980.net
>>741
彼らにとってはシンプルに善意なのよ
ペーパーを買い占めるのは、不意になくなって若い者を煩わせなくていいように
我先にワクチン打つのはコロナにかかって若い者をry
しこたま貯金するのも貧乏になって若い者にry
逆パターン(ペーパー自分で用意しない、ワクチン嫌ってハイリスク、人を当てにして浪費三昧)を
考えればジジババの思いがわかるはず

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:59:28.35 5ocnYJz60.net
>>756
井上陽水の歌で脳内再生
都会では~ワクチンを~打ちたがらない老人が~増えている~

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:59:38.69 LblAMX680.net
老人相手にオンライン予約なんて制度設計自体間違ってる

772:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 02:59:56.41 jOYvxvL70.net
公衆電話を1人で3時間も独占したことのほうが問題では?

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:00:10.20 3vwuSzI60.net
さすが、他人押し退けてでも我先にと飛び付く世代だね

774:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:00:24.54 kNRfi6rf0.net
>>765
80歳を78歳が介護してるとかあるから

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:00:57.31 k9X5XTTT0.net
若者から打った方が混乱が少なかったかもな
色んな意味で

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:02.06 kNRfi6rf0.net
>>741
高度成長期を全否定かー

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:09.29 /DTpIV1C0.net
スマホやpc持ってない人向けの窓口いるんやないか?

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:20.06 LblAMX680.net
3時間半は嘘くさい

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:22.35 d07iwtST0.net
早く接種すれば有利とは限らないからな
期間があれば変異株に対応したワクチンになる可能性も高い

780:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:31.93 QtN0ksiT0.net
>>772
誰も使わないから儲かったんじゃないの?
維持費のほうが高そうだけど

781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:35.20 lAP5g7hT0.net
だから不平等とか言わないで打てる奴から打てよ。
総理も指導力ないのぉ。
打てる奴から打つことでガンガン感染者が減るんだよ。
分かりきってるだろうに。

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:01:40.46 hczidCGX0.net
結局、こういう爺さんの注文ばっかり聞いてると効率が悪くなる。
家に引きこもって最期の方でうてばいい。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:01.14 vS0Yo1kT0.net
こういう類のジジイとババは4ね ということが
分からんのかね シネというのが国の方針なんだよ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:03.51 9tUki7zM0.net
>>769
ワクチンは違うと思うけどね
五輪開催はどうかとも思うけど京都でワクチン受けられないことと五輪は関係ない
ただいちゃもんつけたいだけに見えるわ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:03.71 7izmfsh+0.net
>>771
電話もあるしかかりつけ医もあるし家族もいるから
出来るでしょ
こんなの誰もが初めての事だからスムーズにいくわけもなく。

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:07.68 LblAMX680.net
残り物には福がある

787:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:11.43 RdqCgLya0.net
>>737
id変える意味あるのか単芝君?

788:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:18.90 /DTpIV1C0.net
まあ打たんでも大丈夫やけどな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:33.48 px1eJLts0.net
>>779
ワクチン作るまでに時間かかるんじゃないの?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:35.39 5ocnYJz60.net
>>714
ポエムか?
いみふ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:37.30 LblAMX680.net
>>785
独居老人いるぞ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:38.64 SI4KLMA00.net
助けてくれる孫とかいないの
親戚とかさ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:45.30 l47elzUh0.net
>>741
その醜い世代に育てられた子や孫がおまいらなんだが。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:48.83 /fy9R1r/0.net
立憲の支持母体は、連合、自治労、日教組
連合は法人税を引き下げる穴埋めで消費税増税
自治労の公務員は、地方公務員の財源として消費税増税
つまり、国民のための政治はしない構造が自民と同じ
消費税は廃止😉
衆院選、比例は「れいわ」

795:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:02:55.99 czVddOVT0.net
>>767
銃までは流石にないと思うが、海外は店員と客が同等の立場だからな日本みたいに
駄々こねたり無理いうやつには容赦はしないぞ。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:03:15.12 7izmfsh+0.net
>>791
だからその人には電話やかかりつけ医あるし、
待てば予約できるよ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:03:19.48 4k9GLMkm0.net
行政の命令に従ってるだけの老人を醜悪というなら
自民や公明の政治家を擁護している馬鹿どもは劣悪な障碍者だな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:03:46.14 LblAMX680.net
>>796
予約できてねえじゃねえか

799:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:03:52.79 ld1mTJF80.net
胸が痛くなる…
普通に考えたら死ぬかもしれないウイルスが蔓延してるんだもん
うちたいよね
いそがなくていいやんとか言う人もいるけどさ
どれだけ長生きしてても死ぬのこわいと思う
必死に生きたいと思うのが人間としては私は普通だと思う
もうちょっとうまいことできないかな?
未知のことだし難しいとは思うけどさ
でも考えてる人も必死に考えてるんだろうしね
ほんとコロナしんどい

800:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:03:57.26 aUh+6Jof0.net
>>734
日本人の国民性も有るだろうな
一方向にワーッと殺到するがほとぼり冷めたら
見向きもしなくなる、みたいなw

801:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:04:10.64 7izmfsh+0.net
>>798
初日だからでしょ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:04:11.89 LblAMX680.net
>>796
かかりつけ医いない人もいるぞ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:04:30.35 bgKLQ05b0.net
>>767
射殺は嘘だろ
テーザー銃で撃たれて気絶する程度

804:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:04:46.44 lAP5g7hT0.net
>>779
インフルと一緒で有効性はいずれ50パーから30パー程度まで落ちるんだよ。
で、インフルと同じで年間一万人くらいが亡くなる。
それで落ち着くんだよ。
大体去年コロナ対策でインフル死者は激減だよ。
でもその前の年まで毎年1万人は亡くなってた。
で、それを社会は容認してたんだ。
コロナも一万人程度の死者を世間が容認するまであと少しだろ。

805:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:04:53.99 LblAMX680.net
>>801
なにそれ推測かよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:05:01.26 bFqUOGTs0.net
>>722
だったら最初からスマホ持ってない人はワクチン打てませんと政府は公表すべきだよね

807:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:05:12.29 7izmfsh+0.net
>>802
ならば自治体の紹介している会場とか病院がある。
少なくとも待てば予約出来る

808:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:05:38.78 IjeGMl4V0.net
>>753
人によるだろうね。普通に早い時期からスマホだよw 若いころからどんどん
電化製品が変わって来た世代だから、新しいもの全然苦じゃないわ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:05:55.82 LblAMX680.net
>>807
待ってたら予約埋まるんだよwww

810:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:06:00.56 z/Ap4nfw0.net
落ち着け

811:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:06:05.54 PvcgI2CI0.net
でわざわざ役所に密になりに行ったんですね
家で大人しくしてるのが一番若者の接種が始まってから役所に行って高齢者だけどまだ受けれてないと言えばいいのに

812:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:06:08.68 7izmfsh+0.net
>>806
少なくともこの集団接種は固定電話でもいいのだから。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:06:28.63 5ocnYJz60.net
>>725
要らない老人世代で人体実験して反応見てからじっくり考えて打つのがいいかもな
ただ政府はワクチン由来でどうにかなった事を隠蔽するんだろうけどな
政府が欲しいのはワクチンを打ちましたという実績
それは何のためか 五輪を強行して金を稼ぐため

814:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:06:42.97 7izmfsh+0.net
>>809
2か月待てば空くだろ。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:06:56.88 00okZ5gt0.net
>>778
8:30から掛け始めてお昼までいたよってことだろな
疲れたら休んだり職員に愚痴ったり売店覗いたりしながらさ
完全に休みなく受話器を握ってたわけではなかろう流石にw

816:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:03.91 LblAMX680.net
>>814
アホだなおまえ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:24.46 DPm6A3jQ0.net
ワクチン優先権を有料で売れば混乱も起きなかったな毎月優先権は安くしていって半年後は無料
そしたらみんなお先にどうぞってなるし金持ちは金払うし

818:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:32.19 0OhrVlLq0.net
>>799
いずれ電話が繋がるようになるんだから大丈夫だってば
だから繋がらなくてパニックになってるお年寄りを安心させて上げてほしいね
大丈夫よ!ジジババども

819:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:37.44 bLrJWaxE0.net
ワシャいんたあねっとなんてものはやらん!って意固地になってるだけだろ・・・
もはやライフラインなのにそれを忌避し続けた結果がてめぇだって理解しろよ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:37.95 MTxK5PLS0.net
われ先老人は行政が信じられないのだろうな。
ワクチンにしろ、トイレットペーパーにしろ、マスクにしろ、十分な数があるから
近いうちに行きわたる、と言っても信じず、並んで怒りをぶつける。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:44.19 LblAMX680.net
>>815
かなりの長尺やで

822:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:45.83 Ht+lg05x0.net
ネット黎明期から現代までの時代生きてるのになんで何も知らないの

823:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:07:59.24 bFqUOGTs0.net
>>804
コロナがインフルと同じ死者数で止まるという根拠なんなの?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:08:10.63 7xl42fnC0.net
かかりつけ医は地域の医師会の中での
立場で接種早い遅いありそう

825:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:08:28.28 l9+DRGtj0.net
>>702
ほんとそのとおり
行政に問題があることにすればメディアは金になるからね

826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:08:29.51 7izmfsh+0.net
皆朝から夕方までかけたりしてるし、
1時間でスマホも無くネットも覚えず、
早い予約取ろうってのが甘い。
皆前から準備している。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:10:03.37 l9+DRGtj0.net
>>692
1の記事は色々おかしい

828:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:10:07.70 k9X5XTTT0.net
>>820
この世代の人等が行政信じてなくても仕方ないと思うけどな
戦争が色濃く残った時代に育ったわけだし

829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:10:07.80 3KcoRxHt0.net
>>820
去年のトイレットペーパー騒ぎはなぁ
ちょうどうちの備蓄が切れたときで、えらい迷惑やったわ
まるで出張先がたまたまジャニーズとかのコンサートでホテルが取れないみたいな感じ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:10:55.38 cJmOKHrk0.net
そこまでして打ちたいかよ、老害共

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:11:42.55 0OhrVlLq0.net
>>828
テレビで言えばいいのにね
いずれ電話が繋がるから焦らないで大丈夫だよって

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:12:03.22 DM+WUMF40.net
予約はインスタグラムの政府アカウントにストーリーズ投稿のみって政府が言ったら
お前ら大混乱するだろ
これでジジババの気持ちが解るだろ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:12:26.81 uAjlmw+Z0.net
>山科区の男性(81)
家の電話で掛けろ。老いぼれ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:12:27.72 CooT31Pw0.net
こんな風にネチネチネチネチと国が悪い、自治体が悪い、ミスがあったら全国放送。
日本だけだろうな。

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:12:31.35 MTxK5PLS0.net
>>829
ドラッグすとあ見張り老人もすごかったよな。
ワクチンはまだましなんだ。
TPやマスクは、「友達にくばる分」も並んでため込んでいたから。
ワクチンは一人2回と決まっているから、TP騒動より先に落ち着くと思われる。

836:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:13:15.77 QDhSD/oy0.net
>>830
こういうお爺ちゃんたちの笑顔を守りたいとは思わないの?
URLリンク(i.imgur.com)

837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:13:25.60 4k9GLMkm0.net
この国で本物の右翼や民族派は現政権を擁護しない。
根拠はある。
1983年 東京渋谷 統一協会によるビル占拠、社員への監禁・暴行
      警官80人が出動し、社員、記者など負傷者多数の大事件。
1984年 文芸春秋に統一教会の本質を告発する手記を寄せた人物が
      襲撃され、全身をメッタ刺しにされ瀕死の重傷を負う。(副島襲撃事件)
(文芸春秋記事概略)
 思想が韓国中心主義。教団の教義に関する問題点。霊感商法マニュアル。
 資金の流れ。霊感商法の不法行為の実態などを暴露。
 統一教会会長久保木修己が、昭和天皇の身代わり。
 世界の大国諸国の元首“代理”。文鮮明に拝礼する秘密儀式がある。

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:13:48.95 k9X5XTTT0.net
>>831
言ったところであんまり変わらないと思うけどな
トイレットペーパーがなくなるってのは嘘って散々報道しても
状況は改善しなかっただろ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:13:54.03 QtN0ksiT0.net
>>813
五輪は損切りができないだけだろ
もうとっくに火の車大赤字、史上最悪の費用って海外で笑われてる

840:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:14:37.79 5ocnYJz60.net
>>822
ドリキャスとかか

841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:14:53.22 CooT31Pw0.net
>>799
>>もうちょっとうまいこと
これクレーマーの常套句だから。
日本の無料サービスに慣れすぎた奴らは、
少しの不具合でも容赦なく叩く。
なんとかならなかったの!?
なんとかしてよ!配慮してよ!!!
キ印クレーマー大国ですわ。

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:15:01.87 0OhrVlLq0.net
>>838
ジジババは1日中テレビを見て洗脳されてるから大丈夫
テレビのいう事は信じる

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:15:08.36 wlXPFCWA0.net
だからさっさと往復はがきで応募できる仕組み作れや!!!

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:15:46.58 QtN0ksiT0.net
>>820
マスクトイペは本当に無くなったじゃん
品不足ではなく買い占め馬鹿によって

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:15:55.89 FUgzFVZ50.net
>>15
てかなんで感染リスクの高い年寄りが予約の為に外出してんだよ
去年もマスク購入の為に並んで密になってるし
根本的にアホなのか?

846:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:16:07.36 MTxK5PLS0.net
>>843
往復はがきを使ったとしても、役所に押し寄せる人は押し寄せる。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:16:27.21 k9X5XTTT0.net
>>842
この手の話に関しては信じないよ
この世代の人等は幼少期に物がないって事の
恐怖をとことんまで叩きこまれてるから

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:16:32.40 4k9GLMkm0.net
1982年 辛光洙工作員、群馬県・高崎市にパチンコ店員として潜伏。
1983年 辛光洙工作員、5月出国、11月に再度来日。
1982年 中曽根康弘 内閣総理大臣。(群馬県・高崎市)
1982年 安倍晋三、父・晋太郎の秘書官となる。
1982年 安倍晋太郎、通産大臣
1982年 安倍晋太郎、外務大臣 (1986年まで)
1983年 岸信介の回顧録が出版される。
韓国は全斗換クーデター政権で民主化してない時代だ。
他にも三井や金丸や北朝鮮の関係、金塊に存在した刻印、
書こうと思えば自民党の悪業はいくらでもある。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:16:43.91 v+cbfA970.net
時期に死ぬんだからワクチンいらんだろ

850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:16:48.77 UoMJfKpJ0.net
ワクチンを受ける権利を奪われて肺炎になった人には
自治体から幾らの賠償金が出るんだろう

851:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:17:17.40 7ILaz9eMO.net
>>799
同感です

852:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:17:21.26 9tUki7zM0.net
>>841
いっそのこと最初有料にしてみれば良かったのにね
タダと言われると異様に食いつく奴がいるからほんの少しでも金を取ると冷静になるらしい

853:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:17:25.60 lXnL7yFj0.net
京都じゃないけど20日から第2弾集団接種予約スタートで
親のかわりにPCで接種予約とった
チケット取りみたいな混雑も予想してたら一発OKで拍子抜け
電話はNTTに門前払いだからラク過ぎる
電話の予約枠はつながらないからか埋まるの遅い

854:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:17:36.24 Jow9WzZQ0.net
予約に膨大な時間と労力が必要とかなんてアホらしい
空くまで待つのが正解やな
余り始めたら接種に特典がつくかもしれんし

855:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:17:57.52 rXU1W/Li0.net
役所まで来たのかョ アクティブだのう
むしろ大人しく自宅から出ない、誰にも接しない喋らない方がワクチンより有用だぞ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:17:58.33 /fy9R1r/0.net
立憲の支持母体は、連合、自治労、日教組
連合は法人税を引き下げる穴埋めで消費税増税
自治労の公務員は、地方公務員の財源として消費税増税
つまり、国民のための政治はしない構造が自民と同じ
消費税は廃止😋
衆院選、比例は「れいわ」

857:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:18:38.37 he2OkLcQ0.net
>>845
その通りアホです。
科学的に物事をを考えられないのです。
高齢者のみならず、日本全体についても言えます、

858:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:18:51.87 dqZw8xJ+0.net
>>842
洗脳されてしまうんだよね
ワクチンは大丈夫
安全だなんて言うから
何ひとつ安全ではない
ワクチンの結果が分かるのは5年後
国民の半分は死んでるよ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:19:49.08 lAP5g7hT0.net
>>823
尾身ちゃんも言ってるじゃん。
コロナも社会が容認すればそこからはただの風邪ですって。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:00.30 lN2f6cMU0.net
昔ライブのチケット取るんでよく電話かけっぱにしたけど懐かしいなw

861:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:01.89 v0eVD4Y30.net
俺も昨日4時間電話し続けたわ
Webもつながらねーし

862:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:03.18 Z7AEMVYr0.net
>>1
家電は?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:04.30 WrlPZpkP0.net
電話もってコールセンターいったらつながらないのかな(´・ω・`)だめか

864:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:22.19 MTxK5PLS0.net
意図的ではないが、高齢層の選別になってしまった怒りもあるんじゃないか?
ネット慣れしている
予約を手助けする子や孫や近所の人がいる
どっちかがあれば何とかなる。
が、どちらもない老人は詰む。
どっちもない人は、たいてい意固地で怒りやすい。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:44.82 l2iiyGmlO.net
こんな老害って生かしとく価値あるのか

866:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:56.63 5ocnYJz60.net
>>858
ほう!
じゃ生き残った奴らは高待遇になるのか

867:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:20:58.73 dejHjDiw0.net
上級国民になると、ワクチンも優先的に接種出来るようになります。
下級国民は、繋がらない電話をひたすら掛け続けます。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:21:04.93 Z4BEcg6p0.net
京都新聞が極左で有名なのは関西に住んでりゃ知ってるし、なんで共産みたいなのが勢力誇っているのも理解はしているつもりだが
こうなることは当然分かった上で電話なんか論外で
槍玉に上がってる横浜の708090の実家身内全てを初日に押し込んだ自分からすれば
こういうのほど殺意が湧くほどムカつくわ
こういう時に助けてくれる身内も作らん人生をてめーで自身で好き勝手におくっておきながら
なに被害者ヅラしとんねんたいがいにしとけやボケどもが

869:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:21:28.78 k9X5XTTT0.net
>>865
じゃあとりあえずお前から死んでみれば?

870:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:21:37.76 EQw8NE9c0.net
そりゃ電話ない人だって居るよな

871:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:21:49.10 cOWmu/A30.net
なんで我先にワクチンを摂取しようと思うの?
理解できないんだけれど

872:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:22:06.88 dR8UPJiq0.net
1年以上時間あったのにこの状態は流石に批判されてもしょうがないわ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:22:23.63 yEc+n17y0.net
中世自民ジャップランドだから仕方ないね、憎むなら自由民主党を憎まないと

874:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:22:30.01 uSoQXQUs0.net
>>1
ならどうしろと言いたいんだ?
遅い人が先に予約出来ればいいのか?その一人の為にこれだけスマホも普及しても電話予約、窓口予約だけで受付ればいいのか?
もう小西ひろゆきレベルの記事は止めろよ。
マスコミなら少しはプライドを持って中身のある記事を書け。
無責任な批判の為だけの批判なら、1日中永田町からツイートするしか能の無いあのバカにやらせておけばいいから。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:22:35.74 CooT31Pw0.net
なんで役所から電話をかけてるのに繋がらないだ!!
役所の中だぞ!近いだろ!!なんでだ!!
あああ喉が苦しい!渇く!コロナだ!これコロナだ!
あああ訴えてやる!!!
こんなことが日本全国で起きてそう。

876:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:22:39.61 5Cpswz5Q0.net
社会に「高齢者」と言う弱者以上の弱者に構ってる余裕なし

877:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:23:09.89 WrlPZpkP0.net
ありていにいって、IT強者優遇してはばからない政策だっていうだけじゃないのか?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:23:14.36 4k9GLMkm0.net
年寄りが夫婦そろって同時に死ぬとでも思ってるのかキ印はw
誰だって子供は自立してるし夫婦のどちらかは先に死ぬんだよ低能

879:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:23:18.35 eOM3UK2I0.net
あほくさ
去年のマスクやトイレットペーパー騒動と同じ
老害にみんな迷惑してる

880:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:23:31.27 GP+OZ/JF0.net
ワクチン予約電話、受電率4%〝狭き門〟 ネット使えぬ高齢者「置いてきぼり」
一般高齢者を対象にした熊本市の新型コロナウイルスワクチン接種の第2期予約は、コールセンターの人員を増やしたが、17、18両日の受電率はわずか4%(暫定値)だった。
電話予約が“大混雑”する一方で、市の専用のホームページ(HP)からの予約が伸びなかったため、用意した予約枠が埋まらない予想外の事態に。インターネットが使えない高齢者からは「置いてきぼりだ」と悲鳴が上がっている。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:23:44.61 nZ/YEH5k0.net
>>871
自治体から通知が来るからだろ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:23:59.03 MTxK5PLS0.net
>>871
人数分を用意したとの行政のアナウンスが信じられず、
在庫があるうちに確保しなければならないと思う人や、
他人より先にしたい人など。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:24:11.75 QtN0ksiT0.net
>>871
普段老い先短いを武器にしてるが
いざ死ぬ危険がでてくると絶対死にたくないから

884:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:24:32.19 N1WMAIio0.net
>>879
ジジババのアグレッシブな行動力は見習ってはいけない
URLリンク(i.imgur.com)

885:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:25:10.76 4k9GLMkm0.net
>>871
なんで先着順にしたの?
自動的に競争原理が働くことも解らない脳ミソなの?w

886:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:25:39.26 dqZw8xJ+0.net
医者や看護師もファイザーを打ちましたのよ、オホホホホと自慢こいてるくらいしか脳が働いてないから戦時中の軍隊日本帝国バンザイ状態
日本のメディアや新聞も
悪いことは一切報じていないから
それしか知らないと
大丈夫なんだと洗脳されてしまう
日本がワクチンを打たせたいのは
大丈夫だからでも安全だからでもなく
オリンピックのためと
安全対策をしたんだ!というパフォーマンスをして大量に犠牲者が出たときの
ワクチンを打たせて頑張ったんだ!という言い訳をしたいが為

887:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:25:46.41 QtN0ksiT0.net
>>873
中世なら令和幕府でいいじゃん
命名した人が今殿様だし

888:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:25:55.37 5ocnYJz60.net
>>883
うぜーなー
往生際が悪いんだよみっともない

889:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:25:59.54 bFqUOGTs0.net
政府「高齢者のワクチン接種がコロナ蔓延阻止の要!ワクチン打ってください!電話予約できます!」
ジジババ「ほう、それなら国のために打ってやるかのぉ。ハガキ来たし電話してみよう」
電話「ただいまお繋げすることができません」
ー3時間後ー
ジジババ「どうなっとるんじゃゴラぁああ」

890:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:26:11.48 N1WMAIio0.net
本来なら6月に全国民が1回目終わってる予定なのにな
あの予定はなんだったのか

891:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:27:24.05 N1WMAIio0.net
生き残りたい阿保の群れ
URLリンク(i.imgur.com)

892:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:27:24.81 aUh+6Jof0.net
>>873
自治体の不手際を叩くのでなく適応出来ない老人を叩くからな
お上には手モミモミで同族嫌悪なのは確かに

893:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:27:24.87 GV5JMJpU0.net
結局こういう方式だと運良く繋がった者勝ちにになるんだから最初から抽選方式にすればよかったのに
役人の馬鹿さ加減は朝鮮人並に想像絶するものがある

894:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:27:43.71 gsnzPRXr0.net
かかりつけ医にワクチン優先的に予約できませんかって言う考えなさそうだし待ってたら打てると思うけどね夏くらい

895:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:27:56.43 GP+OZ/JF0.net
安倍が悪い 

896:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:28:12.90 y98Q0DiX0.net
使いかけのテレホンカードまだ持ってるわ
携帯買ってから使わへんからええ加減なんとかしたい もう25年ぐらい経つ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:28:17.82 SJYoTAxs0.net
>>1
繋がるわけねえだろw

898:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:28:43.26 4k9GLMkm0.net
>>890
4月から物理的に不可能だという意見は全国にあった
一部の忖度報道やネットのプロパガンダがその声を見えないようにした

899:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:28:47.67 GZr0y+hP0.net
>>869
せやな。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:29:05.36 dIVLiu5T0.net
今って公衆電話めちゃくちゃ高いぞ
この間利用したがビックリした

901:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:29:09.27 AjTg5HLj0.net
>>890
いつもの楽観論、無責任主義
予定通りにならなければ自治体、国民、マスコミ、製薬会社のせいにして逃げるだけ。
国は責任を取る必要がなくなる

902:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:29:13.69 5ocnYJz60.net
>>889
あはははは

903:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:29:18.43 UMxbq5f90.net
老人共は国に踊らされてて哀れだな
この頭の悪さを長年国に利用されてきたんだとハッキリわかるね

904:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:29:25.06 fQ0dzp/L0.net
実家の自治体は市内各所に有人窓口用意してたらしいけどな
親父も並んでたらしいけど、俺が家からインターネットで予約取って終了
サイトはメッチャ混んでたけど、F5連打してたら予約取れた

905:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:29:49.38 0OhrVlLq0.net
>>896
家にあったテレカを先日換金したよw
5000円くらいになった ラッキー♪

906:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:30:01.13 d2jR11p70.net
ホントなんで年寄りからワクチン接種を始めたんだ?
感染の大元は若者だろ?
若者に抗体を持たせれば年寄りの感染リスクも減るはず
また年寄りはネット予約に戸惑って遅れるのは目に見えてたはずだ
しかも抗体も若者よりも出来づらいんだろ?
順番逆だろ!アホ政府!

907:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:30:09.69 duV7z5Ag0.net
>>1
マジな話ならこの方相当なバカだわ
スマホ、携帯も持っていない(高齢者だからは言い訳)
ウェブもろくに扱えない
誰か情報を教えてやれる身内や知人いないのか?
同情誘ってるクソ記事なら納得だが、ガチでこんなことやってるならNewWORLDorder
人口削減は必要

908:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:30:39.08 S9R1pPzm0.net
65歳以上ってコンサートのチケットとか電話で争奪戦を繰り広げられる世代だろ
何をシレッと「かからない」だの「諦めた」だの言うてんの

909:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:30:44.04 5dtvjFdp0.net
>>13
あとになった人が後回しにされたとか不公平だとか騒ぐだろ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:31:16.25 E81bkm5M0.net
大日本帝国って可哀想だな
日清日露戦争という超大国との戦争に勝ったのに
太平洋戦争で超大国負けた4年間だけ評価されてボロカス言われとる
大日本帝国より今のジャップランドのほうが圧倒的に糞だよ
比べるなら江戸末期の無能幕府と比べろよ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:31:18.45 5ocnYJz60.net
>>891
物売るってレベルじゃねぇぞ!

912:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:31:24.23 UMxbq5f90.net
>>906
ワクチン摂取を支持率稼ぎとして利用してるからだろうな

913:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:31:37.21 ueHbiAMY0.net
今のジジイどもは、戦中、戦後すぐの生まれで、貧困を経験、まともな教育も受けてないので、
克己心がなく、我欲ばかり。競争心はあるが、向上心なし、、、、、、戦争って、やっちゃだめだな。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:32:12.24 fQ0dzp/L0.net
>>906
高齢者は罹患者の死亡率が明らかに高いんだから当たり前じゃん

915:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:32:25.84 gO8//T6A0.net
もう打たなくていいじゃん
服がないから接種会場にいけませんレベルで自分でどうにかしろよ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:32:30.76 5dtvjFdp0.net
>>25
なに一つとして自粛せず毎週かかさず飲みに行ってたけど感染しませんでした
と言う人が大半という事実

917:ぬるぬるSeventeen
21/05/21 03:33:04.20 oK9AZSdO0.net
>>906
死なねーんだからいいじゃん(´・ω・)ただの風邪だよ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:33:07.52 krKGzyP70.net
製薬会社が儲かり
コルセン業者が儲かり
0570が儲かる
まとめて提案してコンサルが儲かる
搾取されとるねw

919:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:13.66 4k9GLMkm0.net
>>848
つまりこいつらは横田さん北朝鮮拉致事件を知っていたわけだよ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:46.79 qqMHTg3C0.net
>>906
世界中どの国でも老人からやで
重症化しやすい老人のワクチン接種率を高めれば医療機関の負担も減る
若者は軽症か無症状が多いし

921:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:47.26 epldnojj0.net
>>900
10円で市内は56秒とかだけど、160km超は昼間8秒なのね
無料通話ついてなくてもケータイからの方が安いのか
昔はケータイから発信すると高いんで公衆電話からかけてたのに

922:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:48.46 duV7z5Ag0.net
長生きしたきゃ納豆食ってビタミン接種してろよジジイ
こんなことやってて感染したら本末転倒
頭の弱さって時に命取りになるな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:49.11 cnZDYc0U0.net
飢餓感を煽ればワクチン接種に疑問持ってるのもつい勢いで受けるから助かる

924:ぬるぬるSeventeen
21/05/21 03:34:49.46 oK9AZSdO0.net
>>915
一年間これでやってきたからなあ(´・ω・)大概慣れるわ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:59.27 GZr0y+hP0.net
何より、菅内閣が一番悪いからな?そこんとこの悪い順位だけは間違ってはいけない。
昔、こいつはどうだろうかと酒を一緒に飲むという所まで関わってみて、明け方によくいるじゃん、資源ゴ漁ってる人。その人に「こんな奴らがおるからや!」と暴力を振るいかねない勢いで泥酔してやがんの、そいつ。それ見た時に関わらんとこ、これ以上と判断した。
並以上の民度があるなら持っていない者同士の石のぶつけ合いは止めないとね。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:34:59.82 yWj/TZu70.net
低レベル老人を晒すだけじゃなく超絶高レベル老人も見せて欲しいな
スクリプト組んで自動的に予約したでーとかな人もおるやろ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:35:53.09 MTxK5PLS0.net
>>902
行政としては大成功だよ。
ワクチンなんか信じられないと言っている老人たちを、予約に殺到させたんだから。
65歳以上の重症化率が70%でも下がれば、医療崩壊の心配なく経済を再開できる。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:36:11.42 EkQEATa70.net
ネット出来ないのも携帯持ってないのも自己責任だろ
年寄り共は長生き希望せずさっさとコロナでポックリ逝け

929:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:36:25.22 nZ/YEH5k0.net
>>913
お前が精子だった時の行動を鑑みろ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:36:36.08 kNRfi6rf0.net
>>795
>>803
やっぱ嘘だよね
州の役所で市民を殺害とか聞いたことないわ
日本の高齢者叩きのためにデマはいかん

931:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:36:37.03 CbmPTeqT0.net
>>906
若者が接種して、自分が重症化しないと自覚したら動き回る、出歩く。重症化しなくても、感染はする。ウィルスを吐く、拡散させる。家庭内で親に感染する。親を介して祖父母に感染する。
若者に先に接種させたところで、若者がウィルスの運び屋として活発に動くと、若者以外から先に死ぬ。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:37:55.06 fQ0dzp/L0.net
>>926
画面遷移公開されてないのに、事前にスクリプト組めるわけねーじゃんw
あと、多くの自治体の予約サイトがPaaSで作ったお手軽システムだし
混雑受けると速攻死ぬからスクリプトは無意味
親父の自治体もWEBサーバーエラーどころか、DBエラーまで吐いてたしw

933:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:38:51.37 SkYl3hGV0.net
>>891
この光景が早朝とはいやはや

934:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:39:15.10 jE3gDTkJ0.net
自宅にネットって義務でもなんでもないしな そもそも公衆Wi-Fiが全く整備されないのもおかしいくらいだし

935:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:39:44.36 N1WMAIio0.net
てか、大阪ワクチンってなんだったんだろ
4月には打てる予定のはずだったけど
最近では話題にすらならない

936:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:40:27.27 4uvRTacg0.net
公衆電話が繋がらないなら固定電話からかければいいじゃない

937:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:40:39.03 dqZw8xJ+0.net
>>927
馬鹿が踊らされてるだけ
変な風に
いつ死んでもいいんだから!と
ワクチンを打つことに開き直るジジババ
打たなくてもいつか死ぬんだから
わざわざ
殺人ウイルスを体に入れなくてもいいのに
打ちたがり屋さんすぎ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:40:47.14 5dtvjFdp0.net
>>926
こんなこともあろうかと医者になっていたとか?

939:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:40:59.21 QtN0ksiT0.net
>>935
話題にしないだけで作ってるよ
500人とか治験数が二桁ほど足りないけど

940:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:41:07.77 dqZw8xJ+0.net
>>928
打ったら長生きする訳じゃないけどね?

941:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:41:10.75 duV7z5Ag0.net
>>934
ジジイ「わいはい?なんぞ?」

942:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:41:48.80 kNRfi6rf0.net
>>834
んなわけないだろ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:42:02.61 ucVOZAh40.net
老人は死ねって事だろ

944:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:42:08.79 DTAbovvM0.net
チケット予約で公衆電話の方が予約取れるってのあったねw

945:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:42:50.31 MTxK5PLS0.net
>>943
この機にスマホ買ってネット慣れしろってことだよ。

946:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:01.92 Qf1qoSIq0.net
図書館とかパソコンあるから担当者置いてそこでオンライン予約させるとかじゃダメなのか

947:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:02.43 xhD2185M0.net
>>935
4月どころか去年の9月には医療従事者に接種してるはずだったw
動物実験の次がいきなり医療従事者っていう凄まじい方針でかなり批判されてたけど
その後ワクチンは去年の9月になっても完成しなくて、例のイソジン会見に繋がる

948:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:15.43 kNRfi6rf0.net
>>906
ワクチンは重症化を抑えるものだから当然

949:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:42.27 5ocnYJz60.net
>>931
ワクチン打ったら感染しないだろ
しないとは言ってない

950:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:47.95 7izmfsh+0.net
そんなに早く打ちたいなら検索ぐらいは覚えりゃいいのに。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:48.85 duV7z5Ag0.net
もうこういう非常識老人はどんどんくたばっていけよ
こんなバカを背負う必要もないだろうしな、

952:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:43:52.95 hVyp4qrv0.net
刺激は健康に良いこと
老人の事を考えてるんだよ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:44:01.85 neVZQLJw0.net
>>432
自分の住んでる所もナビダイヤルだけどオペレーターに繋がってから課金開始になってたわ
まだ良心的なんだな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:44:02.77 VJqYJ2xi0.net
>>941
老人だけじゃねえぞ
土日に家電量販行ってみ?
一家総出でルーターコーナーで首かしげてる家族が山ほどいるから

955:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:44:16.13 38GexnJq0.net
万が一数年後になって大勢の人に何か異変が起きたら早くうてうてと煽ってたやつらは物凄いカルマ背負うことになるなおそろしや

956:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:45:24.29 7izmfsh+0.net
>>934
スマホ買えば済む話

957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:45:46.11 jC+9a3uu0.net
ホームレスとかどうするの?
彼らは結核を持ってたりもするんだぜ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:45:47.03 7LZpQx0I0.net
>>92
無差別に割り当てた人が来れない確率と、自ら希望した人が来れなくなる確率のどちらが大きいかというお話だよ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:45:51.40 yWj/TZu70.net
>>932
いやスクリプトでできるできないはあんまり重要じゃなかったの
気が滅入るくらいアホな老人はもういいやろ、元気を与えてくれるかっちょいい老人が見たいってだけなの

960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:45:53.60 /7MdzQ5e0.net
これが美しい国日本の現状ってやつだなw
もうズタボロ
いやクソみたいな戦争を世界にふっかけたときからゴミみたいな国だったか

961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:45:59.62 duV7z5Ag0.net
>>954
クソワロタwww
その一家、おそらくタイムマシーンに乗ってきた平成初期の旅行者だよ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:46:22.57 4g0pHok40.net
そもそも予約可能数を
インターネットと電話で半々程度に割り振っているのだから
ご批判には当たらないんだけどね?
自治体主催の集団接種がインターネットのほうに
予約可能数を割り振っているならインターネット受付のほうが早く
クローズするわけもないし
電話予約受付システムとインターネット受付システムで
予約可能数を同時処理するシステムなんて構築する暇がなかったわけだからね

963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:46:24.17 qebuSS+E0.net
>>211
スピード重視だから
情弱は後回し
わかるだろ

964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:46:40.35 QtN0ksiT0.net
>>953
ナビダイヤルは◯秒ごとに◯円かかります
のガイダンスが終わってから課金開始のはず
どこにかけようと0570であるかぎり共通で

965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:46:45.29 wvFo5kLZ0.net
迅速に集団免疫を作ることが目的だから
選挙みたいな確実で平等な仕組みじゃなくていい
ワクチン接種を受けなくても
集団免疫の恩恵は享受できるじゃん

966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:46:45.54 ORbecbGS0.net
>>933
何が凄いってこれ前の日の夜10時に200人並んで仕方ないから予約受け付けたら
次の日の早朝には老人ネットワークで予約できるぞって広まってこうなったんだぜw

967:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:47:25.15 k2FQ3ghNO.net
>>14
年寄りは指に水分ないからタッチパネル反応しないんだよな…
目も悪いしスマホは向いてない

968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:47:45.75 kNRfi6rf0.net
>>913
戦後すぐの生まれ……タモリさんとか?
そら早稲田は中退してるけどまともな教育を受けてないとは言えないな

969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:47:57.21 fQ0dzp/L0.net
>>957
住所不定ならそもそも接種券すら届かないわけだが
納税義務も果たしていない人の問題は別問題

970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:48:01.35 xR0PF0aK0.net
あらゆる申し込みに対応できるようにしておけよ
携帯に限定する意味はないわ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:48:43.39 wvFo5kLZ0.net
インターネットができる環境も
健康で文化的な最低限度の生活の範囲なのかもなあ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:48:53.52 LVTBuyyL0.net
>>957
おそらく住所がないから接種券が受け取れなくて詰み
日本の社会福祉は住所を失った瞬間に機能しなくなる

973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:48:59.08 3Bq7Dqvy0.net
>>943
結婚せずに歳を取るとこうなるんだよな。結婚してれば、子供や孫や嫁などが
面倒見てくれるんだけどな。

974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:49:23.33 duV7z5Ag0.net
そんなに打ちたいならアメリカにでも行ってこいよ
隔離2週間後にワクチン接種する旅行プランあんだろ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:49:53.94 jC+9a3uu0.net
>>969
だからといって
感染されて街中で飛沫飛ばし
まくられても困るだろ
公衆衛生の問題なんだよ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:50:13.08 fQ0dzp/L0.net
>>967
その対策としてらくらくホンは静電式と感圧式のハイブリッドパネルだぞ
親父のスマホはタッチした後、押し込まないとタップとして認識しないw
よく設定とか頼まれるんだが、いつ触ってもあのスマホの操作は慣れないわ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:50:18.38 5ocnYJz60.net
>>966
野良猫みたいだな

978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:50:32.50 LVTBuyyL0.net
>>969
まぁ一概にはという問題だがね
住所を失うと自力では就職もできなくなるから支援待ちの人もいる
中には支援を拒否するのもたしかにいるけどね

979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:50:44.86 wtUnP3CK0.net
打つなってことだろ

980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:50:51.08 2S9V+2jX0.net
どんどん年寄に不親切な世の中になってるな
携帯持ってても、携帯からだと「現在ない番号」ってアノンンスになってたわ
で、固定電話からかけたら一軒はつながったが、一軒はやはり現在ない番号案内だった
おかしすぎ

981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:50:56.48 4g0pHok40.net
>>971
義務教育でやってるんだから
すでにそうなんだろう?
環境があってもできないという
能力の問題かもしれないが

982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:51:58.06 4g0pHok40.net
>>980
ワクチン自体が「高齢者優先」
なのに馬鹿をぬかすな(笑)

983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:52:14.65 jE3gDTkJ0.net
俺も年寄りになったらネットなんか解約すると思うけどな使わないだろうしw

984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:53:00.24 5ocnYJz60.net
>>980
やかましいわ老害

985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:53:32.13 LVTBuyyL0.net
コロナ禍で収入途絶えて家賃払えずホームレス化してる人はいるから、クズが混ざるのは仕方無いとして一応は助けるべきと思う

986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:53:35.04 NdL170pq0.net
未成年はいつ摂取出来るんだろうね?

987:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:53:55.57 Fk65jglz0.net
1ヶ月経てば高齢者で未接種の方いませんかー?待ち時間なしで射てますよーってなる

988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:54:21.62 s7oHJD4z0.net
貧乏人と低能はワクチン打てない

989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:54:27.57 JaCXXzZiO.net
電話にでんわ(´・ω・`)

990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:54:30.58 E2yiUzEy0.net
だから、
あなたは、この日来てね
という通知を送って、
指定日に無理なら連絡ください
という方式にしろよ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:54:33.55 dqZw8xJ+0.net
>>939
自粛せず出歩いてやりたい放題の結果だから
自業自得

992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:54:35.29 MTxK5PLS0.net
>>987
絶対なるよなw

993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:54:59.98 QtN0ksiT0.net
>>983
もうインフラじゃん
電気ガス水道と同じ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:55:09.33 7LZpQx0I0.net
はやく打ってみんなでカラオケに行きたいのかね

995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:55:15.93 dqZw8xJ+0.net
>>943
国民全員
日本政府は守る気など皆無

996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:55:21.30 2m/MSwzp0.net
ジジイ!
お前自体があかんわ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:55:49.34 kNRfi6rf0.net
>>933
大阪は深刻だからなぁ
知り合いが死んでたりするだろ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:56:04.29 pk939IZ80.net
どこかの自治体でネットやスマホで予約出来ない人の為に役所に窓口を設置したが、密を避ける為に窓口に並ぶ時間を電話で予約しないと並べないって冗談みたいなことをやっていたなあ。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:56:13.95 1iF032gP0.net
3時間もかけ続ける気力あるのが凄い

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 03:56:28.70 fQ0dzp/L0.net
>>990
それな
予約変更方式の方が混乱少なかっただろうな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 44秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch