21/05/20 18:54:08.56 jhblwjG80.net
また人吉あたりで水害が起こるのかな
3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 18:55:09.93 24r2anrN0.net
避難する人の中に、インドから帰国した人と会食した人がいたら
4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 18:55:14.65 xWc89iN20.net
緊急指示って
緊急命令に近いのそれともまだまだ・・・
わかりにくい
命令ならさっと立ち上がって「逃げる準備」というより「逃げ出す」かな・・・・
5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 18:56:43.97 xYtNacuD0.net
熊本の黒悪魔払い
URLリンク(pbs.twimg.com)
6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 18:58:44.80 orL1iQmu0.net
>>4
憲法上命令は出来ない、時短要請と一緒
7:
21/05/20 18:59:18.07 4XsNTOne0.net
天気図で見るとこの一帯は火炎放射器で炙られ続けてるみたいになってるな
大丈夫か?
8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 18:59:24.98 LP2m/rWP0.net
コロナwwwwwwww
9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 18:59:38.52 W7VWp8ra0.net
>>5
見れば分かる流石のくまモンも焦ってる
10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:00:45.35 8nyzh4gS0.net
ウーバーイーツ配達員 横浜 YouTuber
↓
URLリンク(youtu.be)
11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:03:15.76 35UkRc6V0.net
元気な、梅雨前線だな
クラスター来るか
12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:03:43.89 gVS3BRcc0.net
「うきは」と「うわき」は似てるようだが意味は違うので注意
13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:04:43.99 iTPFDw2L0.net
100年に1度が毎年来るようになったな
公共事業軽視したところから流される
14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:04:47.61 s9cPzgzA0.net
原発近いもんな
15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:05:10.22 p+yIbjqH0.net
福岡言うても広いしな
16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:05:30.01 LP2m/rWP0.net
>>13
天罰覿面
17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:05:55.91 ebTCTE8j0.net
鹿児島も大雨だわ
18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:06:27.28 ywROe2uH0.net
ヤバい
マジヤバい
逃げとけ
逃げろ
逃げるな
くらいに分かりやすくしてくれ
19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:07:49.02 LP2m/rWP0.net
>>18
耐え難きを耐えー
20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:08:26.61 /cw4z4fO0.net
インドネパール福岡熊本多いからな
感染爆発あるで
21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:09:56.92 nlzdj2+/0.net
東日本大震災後に、熊本市は災害が少ない安全な都市だって言ってた市長がいたよな
22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:13:52.20 LP2m/rWP0.net
>>20
2週間後が楽しみですねwwwwwwwwwww
23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:16:53.59 qkgjoHvr0.net
>>1
熊本は地震と水害あるからな
24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:19:25.21 LP2m/rWP0.net
>>23
日本中どこでもありますよwwwwwww
甘えんな
25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:20:08.03 R3Bc9jwvO.net
ちょっとちょっと豪雨被害にあって復興五輪開催の邪魔しないでくださいよ
努力してない国民が努力してるアスリートの足引っ張らないでください
浸水しても土砂崩れに巻き込まれても家流されても五輪開催に協力してくださいよ
26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:20:32.51 SmNf5iEE0.net
地球温暖化を信じないネトウヨたち
27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:21:34.03 vYoV6EKI0.net
避難所クラスター待ったなし
28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:31:24.61 TSkHTvGq0.net
もうそんな時期になるのか
パンデミックの時ぐらいやめてくれよ
29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:37:04.30 LP2m/rWP0.net
>>28
ワクチンまだ打ってねーの?wwwwwwwwwwwwwwww
30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:38:26.68 oyOa3vde0.net
南九は今年も雨だった。
31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:55:21.37 DXpxP/2M0.net
熊本ば、南九州ではなかと
32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 19:58:15.10 3FP646SB0.net
(´・ω・`)イオン小郡vsが始まる
33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:02:53.40 L9LYgE+r0.net
>>6
時代錯誤と勘違いしまくりの自由の保障
アホな国になったもんだ
34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:05:18.31 +U6T2Qsx0.net
また熊本かぁ…
天災多すぎだろ
35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:05:23.32 HnvHZZJp0.net
熊本は城復活したばかりなのに
36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:08:58.77 bu+Xqk9f0.net
九州は日本の火山の帝王阿蘇山さんがいらっしゃるし実は天災多いところだよね
噴火・地震・台風・洪水なんでもくるね
心配ないのは雪害くらいか?
37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:10:26.55 kYI6S3AF0.net
なんか雨強いなとは思ったけど避難指示出てたんか
38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:10:39.06 LP2m/rWP0.net
>>36
フラグかな?
39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:12:19.88 TGHK9tps0.net
別に大したことねぇしいちいち騒ぐな
40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:16:00.85 LP2m/rWP0.net
>>39
素人は手遅れになってから騒ぐwwwwwwwwwwww
41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:18:24.82 IISCdv4s0.net
こういう豪雨は梅雨末期の風物詩だったが
温暖化でどんどん早く起きるようになってるな
42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:21:01.17 IO4N0Mik0.net
白いブラウスにピンクのブラ
43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:22:09.08 Fn2w8ygA0.net
次々に禍来るねw
44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:23:48.33 7mcqzeuj0.net
こういう事があるから
コロナは広めちゃだめなんだって
45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:26:28.20 bhvfCBfJ0.net
梅雨入りして1週間経ってなくてこれ
46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:27:58.61 VQPuFC970.net
アベ「う~ん、学習能力0!(ビチャア)」
47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:29:11.61 hSFSxzpo0.net
おや?デジャブをみているような…
去年投石だか卵投げしたあとに水害の天罰が下り「人がこん…」とかいってなかったっけ?メトロノームw
48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:37:10.11 1Yet83s90.net
例年の梅雨より降ってるわ
関西だけど今週雨降ってない日がない
風薫る5月だってのに気が滅入る
49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:40:11.55 LP2m/rWP0.net
>>48
そのまま鬱になればいいじゃんwwwwwwwwww
50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 20:58:30.10 d/M4XV0w0.net
また武雄市とか沈めてくれないかなー頼むよ
51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 21:05:04.93 vFu5tghn0.net
>>1
九州とか四国も毎年大雨で大変やなあ
日本は治安の良さがトップクラスやけど
同時に自然災害の多さもおそらくトップクラスなんやろな…
52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 21:11:25.98 E51rUnmj0.net
はよダム作れよ
毎年こうなるぞ
53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 21:14:20.36 l6MFHUQJ0.net
こないだ梅雨入りのときもそうだったけど風も雨も強くて
今日はずっとティラリラリン♪って災害避難情報がガラケーにもスマホにも届いてた(´・ω・`)
54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 21:21:46.65 UwVn0fQj0.net
熊本県内 午後8時現在 避難指示
水俣市の全域
芦北町の全域
津奈木町の全域
錦町の全域
多良木町の全域
相良村の全域
水上村の全域
あさぎり町の一部
県南のほうがやばいな
55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 22:18:26.44 3FP646SB0.net
>>54
(´・ω・`)去年もそこらへんよ。ちょうど熊本と鹿児島の県境の山で海から急に高くなる
56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 22:39:15.67 ff8TXWxx0.net
民主党がダム潰したせいでまた人が大勢死ぬ
57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 22:49:01.92 qkgjoHvr0.net
ID:LP2m/rWP0←かまってちゃんのガイジ
58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 22:52:05.65 g+hD7Jb20.net
こっちはそろそろ梅雨明けかな
パパママ僕は異国で頑張ってるにゃん
59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 23:17:15.26 CK/DzfL10.net
球磨川、現在水位9.11mって氾濫中?
60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 06:47:47.27 IxaGhzIR0.net
だーこっち奈良だが、警報で朝からスマホがするせー
61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/21 07:55:04.80 x5Ho4pr+0.net
避難所でクラスター?
62:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています