【チャイナウィルス】ワクチン接種が普及したアメリカに戻ってきた日常の風景 感染再拡大への懸念も 接種すれば屋外でのマスク着用不要 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【チャイナウィルス】ワクチン接種が普及したアメリカに戻ってきた日常の風景 感染再拡大への懸念も 接種すれば屋外でのマスク着用不要 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:33.70 F7FFx/P70.net
原則不要だけど、ニューヨーカーはみんな律儀にマスクしてるよ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:36.65 8p8i0PeM0.net
>>28
ニューヨークもマスク不要になったぞ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:49:10.09 JXHlsZXw0.net
今度はIDコロコロしだしてわろたw
さすが未だにノーマスクマンやってるだけあるなw

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:49:14.16 ZtiQPX2V0.net
>>26
それじゃあコロナ前からマスク大国の日本では
そのリスクに由来する疾患が他国に比べてけた違いに多いだろうね
そのあたりの研究例でもあるなら持ってきて

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:49:15.70 e26Xs1WQ0.net
>>4,7
アホQまだ生きてたのかw

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:49:55.85 BYsD1RU40.net
抗体価の高い新型コロナウィルスだけなのに
マスク不要とかデマもほどほどにしたほうがいい

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:00.68 ZHjr4GRe0.net
>>30
連投規制対策してるだけだぞ
>>26に答えられないの?
布マスクはマスクしないより3倍危険だからな
絶対に逆効果になる

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:51:32.47 FozzqSND0.net
>>32
マスクを盲信している方がアホだぞ
お前らが根拠にしてる富岳は
13倍危険で絶対につけてはならない布マスクを
効果あると言ってしまってる
つまりマスク効果を致命的に誤っている

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:53:51.72 O8XfgNqy0.net
>>31
日本よりアメリカのほうがデータ揃ってきてるぞ
マスク着用率が低い州はマスク以外の規制も緩いので
逆効果濃厚
URLリンク(i.imgur.com)
そもそもお前らのマスクが効くとする根拠は
布マスク13倍問題で完全にその根拠を失っている

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:37.53 3C3UyazF0.net
>>27
オレ午後すぎると口臭が酷くなるからこのままでいいよ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:58.62 0z10fbLW0.net
>>35
富岳は飛沫飛散防止についての
シミュレーションをした結果その効果があるという
結論がでたものであって
布マスクによって感染防止があるとは言ってないでしょ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:55:52.78 7TcLeBFz0.net
これから感染減っていく季節だからワクチンは効果あると騙せるし、冬になって再流行したら変異のせいだと騙せる

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:58:57.80 O8XfgNqy0.net
>>38
13倍感染しやすいのだから
布マスクは絶対に使ってはならないという結論しかでない
それを効果があると言ってるということは
富岳はマスクに付着したウイルス再吸収を全く考慮していないということ
そしてそのウイルス再吸収リスクは
素材を布マスクにするだけで
「「「「「「13倍」」」」」」にも及ぶほど
大変危険であり
絶対に考慮しなければならない
それを無視して効果あるとか抜かしてる富岳は
マジでゴミレベル

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:59:17.07 gLlrSgQo0.net
>>39
去年のことをもう忘れたのか

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:20.77 9EG0zmzb0.net
秋には無人大陸になってるような気がしてならない。

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:44.71 8445JS+e0.net
>>2
トランプは積極的にワクチン推進してたんだが
バイデンはトランプがやっていたことを引き継いだだけで
何も真新しいことはしていない

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:01:13.38 O8XfgNqy0.net
しかも富岳はあろうことか
感染防止効果ですら布マスクにあると言う
大嘘をついている
つまりこいつらは
飛沫を防ぐと言うところしか見ておらず
現実には13倍危険なマスクを
感染防止効果があると誤信したことになる
富岳は何一つ信用できないことがこれで証明された

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>自分を守る被感染防御効果では、体積比で7割程度を抑えられる。数値結果からは、不織布マスクだけでなく、手作りマスクでも十分役割を果たす

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:07.55 O8XfgNqy0.net
>>38
分かった?
自分がいかに愚かであるかと言うことを
夏場はマスクは逆効果
これは間違いない事実
どう考えてもその結論にしかならない

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:29.70 tGjmWxwb0.net
>>26
13倍というのが曖昧だな感染率で言わないと
0.01に13掛けても0.13しか無いし

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:06:11.65 TBC6WALp0.net
人体実験の最中だからな
数年後どうなるか

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:06:45.37 O8XfgNqy0.net
>>46
ハノイ2011では
サージカルマスクと布マスクを使った感染症リスクの実験を行った
その結果
布マスクはサージカルマスクに比べ
呼吸器感染症に13倍感染しやすいことが判明した
なおマスクなしと比べても3倍以上感染しやすかった
なお布マスクの使用時間は1日4時間だった
(現実はこれより遥かに悪くなる)
Results The rates of all infection outcomes were highest in the cloth mask arm, with the rate of ILI statistically significantly higher in the cloth mask arm (relative risk (RR)=13.00, 95% CI 1.69 to 100.07) compared with the medical mask arm.
結果すべての感染結果の割合は布製マスク群で最も高く、ILIの割合は医療用マスク群と比較して布製マスク群で統計的に有意に高かった(相対リスク(RR)= 13.00、95%CI 1.69~100.07)。
URLリンク(bmjopen.bmj.com)

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:06:49.86 QF9PVvhW0.net
>>45
マスクの効果はもう否定している機関はもうないだろ?
結局はある一定量をあびるあびないが問題になっているので、
取り立てて漏れているとか関係ないから。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:06:59.07 tGjmWxwb0.net
>>45
朝09:58からマスク批判か
工作員だから感染者増えたほうがいいんだろうな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:07:42.70 0z10fbLW0.net
>>45
富岳が言っているわけではないよ
富岳のシミュレーション結果をもとに
人間がそう判断したんだよ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:08:11.44 QF9PVvhW0.net
マスクは効果なしとか未だに言っている人は珍しいな。
漏れていたらしないのと一緒と思っているんだろう。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:10:06.88 4kOjGutj0.net
>>49
むしろアメリカやCDCが反マスクになり始めてる
URLリンク(i.imgur.com)

>>51
富岳は飛沫を防いでいるという結果しか出てない
だが布マスク13倍危険ということは
飛沫を防ぐ能力と感染リスクはそもそもまるでリンクしていない
そして富岳の結果を判断するのは人間なのだから
結局富岳の結果を元に妄想を撒き散らした関係者の話を
信じたお前らがアホということになる

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:10:53.92 fEERywty0.net
おお!
素晴しいね、アメリカは。
それに比べ、我が国は
いいね!
  【朗報】ワクチン予約サイト、645年(大化1年)生まれでも予約できる模様 これには中大兄皇子もニッコリ [262694968]
  スレリンク(poverty板)
菅ちゃん、どうも有難う。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:11:32.04 lm2PCizZ0.net
ワクチン受けたら重症化しにくいだけで全く感染しないかけじゃないからね。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:11:51.73 igHPcdaj0.net
>>52
効果なしどころか逆効果
特に夏場は論外

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:13:01.69 j7umq5nn0.net
5パーは何回でもかかるらしいよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:13:18.31 tGjmWxwb0.net
>>48
10年前のだしコロナでの実験じゃないだろ
現在のを出せ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:14:21.83 F7FFx/P70.net
>>7
それ、mask mandateマスク着用令のあるなしで、実際の着用者数の比較じゃないよ
日本はmask mandateなんて施行されず「お願い」だけれど着用者多いでしょ
じゃあmandateをlift inしてどれだけのアメリカ人がマスクするんだよって話だけど、
アメリカ人もマスクの重要性は分かっていて、自主的に着用している人も少なくないし、州で着用令を発令していなくても企業単位で義務化している
URLリンク(www.washingtonpost.com)

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:16:53.35 7wRVPS0V0.net
>>58
何言ってんだお前
これRCTだから信頼度は富岳より遥かに上
ちなみにデンマーク2020に至っては
サージカルマスクとマスクなしは感染有意差なし
という結論が出てる
つまりこの2つからは
ハノイ2011ではサージカルマスクとマスクなしでそこそこ結果が出たのにも関わらず
デンマーク2020ではサージカルマスク効果すら否定されたことになる
ハノイ2011は医療関係者による実験
デンマーク2020は素人による実験
つまり素人がマスク使うと効果が全くなくなるということ
なおデンマーク2020では素人はマスク使用について
レクチャーを受けている

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:17:58.00 N8yHPvc+0.net
>>57
全員免疫獲得しなくても大丈夫なんで

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:18:35.88 Iit/ad490.net
ワクチンの有効期間がまだわからないのに、
マスク外してOKはないだろ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:18:42.67 d1QjeFyZ0.net
>>59
テキサスではもうほとんどマスクは使ってないんだよ
それで感染者が減り続けてとうとう死者ゼロになった
CDCがここにきて転換してるのはMITのマスク効果に疑義がある研究結果と
テキサスの実験でマスク効果がますます疑われてきたから

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:00.21 0z10fbLW0.net
マスクに親でも殺されたのかな

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:11.21 YksSPXpR0.net
マスクが効果なしと書き込んでるのは、五毛
だまされるな!
「五毛」で検索

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:12.97 QF9PVvhW0.net
>>53
CDCの今の見解はワクチンを接種すればマスクはしなくてもいいという指針。
2重のマスクであったり、全く否定していない。
これはCDCが今年の4月の終わりぐらいに出したもの。
URLリンク(finders.me)

CDCはマスクの効果は明らかに認めているし、つけ方まで動画でアップしている。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:23:04.66 bw3G8hWA0.net
>>66
そもそもマスクが効果あると信じてるならマスクを外していいと言わないだろ
マスク効果自体に強い疑問持ってる証拠だよ
その内
マスク効果は限られる

マスク素材によっては感染リスクがかえって上がる

マスクは奨励しない
に変わっていくぞ間違いなくな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:04.15 QF9PVvhW0.net
>>67
いやそうではない。
ワクチンを広げるために習慣のないマスクはしなくてもいいという指針。
マスクのつけ方とこの宣言についてはCDCはほぼ同時期にアナウンスしているんだから、
ワクチンを広げるために言っている。
全く目的に対して論理矛盾はないよ。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:28.18 O8XfgNqy0.net
>>66
そしてもう一つ
CDCはなんと布マスクについても評価している
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>新しいガイドラインによると、布マスクは着用した人が吐く息に含まれるウイルスの粒子を遮断する役割を果たすと同時に、他人からの感染飛沫を遮断して「個人を守るフィルター」としても機能する。

つまり実はCDCも13倍危険な布マスクを奨励するという
とんでもない間違いをしているわけだ
富岳レベルのゴミだったわけだな当時は
そのCDCのマスクバイアスが今徐々に取れてきてるということだよ
感染減って冷静になったんじゃない?w

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:37.52 BiXQm8I90.net
>>45
うちの会社全員マスクしてるから未だに感染者ゼロだよ。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:51.89 JWuprqt10.net
バイデン支持者は反応に困ってるみたい

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:27:56.38 O8XfgNqy0.net
>>68
>>69にある通り
CDCもまた布マスクを評価しているため
今なお強烈なマスクバイアスに侵されており
マスク効果の盲信から完全に解けていない
だからそのような言い方になっている
いずれそれも間違いであることに気づくだろう
なんせマスクつけてる方が圧倒的に感染しやすいんだから

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:49:43.46 qt/znd2r0.net
ワクチン打ったぐらいで防げる分けねえのデータでも出てるのに何してんだwww

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:56:48.86 F7FFx/P70.net
>>48
それって3層不織布メディカルマスクと2層コットン布マスクの比較しかされてなくて、あなたの言うノーマスクが布マスクより危険なんてどこにも書かれてないんだけど
Owing to a very high level of mask use in the control arm, we were unable to determine whether the differences between the medical and cloth mask arms were due to a protective effect of medical masks or a detrimental effect of cloth masks.
コントロール群はマスク着用レベルが非常に高かったため、メディカルマスクと布マスクのデータの違いが、メディカルマスクの保護効果によるものなのか、布マスクの良くない効果によるものなのかを判別することはできなかった

そうだよね、院内でコントロール群にノーマスクで従事させるなんて非人道的実験、マトモな医療機関ならプロトコル提出段階で倫理委員会で弾かれるよね
精読しなくともちょっと考えたら分かる

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:04:42.46 F7FFx/P70.net
書かれてもないことを強弁するためにエビデンスとして勝手に祭り上げられるUNSWのC Raina MacIntyre教授もかわいそうだなあと思った次第

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:53:20.45 O8XfgNqy0.net
>>74
そもそもサージカルマスクとマスクなしは
デンマークRCTで有意差なしという結論が出てる
最初からどこまで言っても布マスクは論外なんだよ
分かった?
布マスクを奨励した富岳やCDCを鵜呑みにしたお馬鹿さん

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:56:36.79 5q5omC4l0.net
>>68
そのアホどもにいくら言っても無駄やで

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:58:09.23 O8XfgNqy0.net
>>77
布マスクはサージカルマスクに比べ
呼吸器感染症に13倍感染しやすいからね
このことからどうあがいても
マスクは逆効果という結論しか得られない
君らがいくらあがいてもこの結論は変わらない

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:59:59.07 6NhRhWOB0.net
【NHK】
ワクチン大規模接種 架空番号で予約可能状態   
URLリンク(www3.nhk.or.jp) 

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:16:30.20 S3MNYK/70.net
アホか
日本の数倍の感染者死亡者いるわ
要するに日本が騒ぎすぎってだけ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:31:29.63 whTa4j5m0.net
>>ID:O8XfgNqy0
こういうバカ程控えるってことができないんだよな
馬鹿なんだから黙ってりゃいいのに

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:50:17.85 O8XfgNqy0.net
>>81
布マスクが13倍危険というとみんな逃げ出すんだよね
不思議なことに
マスク策に決定的矛盾が生じるからねこれ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:53:19.34 whTa4j5m0.net
>>82
言ってるそばからまた来たね
アホが利口のフリしてるのは見るのもきついわ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:57:51.30 EwQQMbo50.net
ヒント*変異ウイルスwww

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:10:59.48 liBI0Kn60.net
もうアメリカでオリンピック開けば良くね?
感染立国日本でわざわざ開くなんて狂気の沙汰やわ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:24:27.08 fd48Ul6j0.net
>>83
君もなるべく13倍ネタ広げまいとしてるの丸わかりなんだよ
13倍危険な布マスク
それに匹敵する恐れウレタンマスク
夏場は熱中症リスクでそれら使用を止められず
不織布マスクは汗で雑菌まみれ
これでマスクなんて効くわけがない
当たり前の頭を持っていればすぐに分かる
君もマスク脳汚染されてるんだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch