【台湾】 コロナ感染拡大止まらず、最近5日間だけで計1000人を突破  [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【台湾】 コロナ感染拡大止まらず、最近5日間だけで計1000人を突破  [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:12:27.23 Zgku3GPl0.net
>>136
じゃあ昨日の中国の感染者はどれだけだネトウヨ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:12:30.95 L/BL3gpP0.net
アメリカは中国をどんどん突っついてほしい
あのクソ国家の真実を暴いてほしい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:12:48.45 U0Y9NmYs0.net
感染者数が怪しいよ
摂取率が低いから、感染者数を水増しして不安煽ってんだろうな
どうしてもワクチンを打たせたいらしいから

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:00.64 tPLtgONW0.net
台湾可哀想
糞中国と糞中国人は滅ぼさないと

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:29.60 Yh+IT/9V0.net
台湾は沖縄みたいに一年中ジメジメしてるから症状でにくかっただけじゃね
空気はクソ悪いけど

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:37.86 x8mRas2I0.net
>>2
自慢してたのは日本下げしたいアカだったけどな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:43.86 8Q8SC1Dj0.net
不甲斐ないな 日本政府は
こんな時に台湾助けないとか

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:54.87 n5i1CkFA0.net
なんで急に広まったんだろ?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:58.28 Yban9XO40.net
>>17
東電が以前から提唱してたバランス型がベストだな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:59.21 rI/3QvzZ0.net
調べ始めただけだろうな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:13:59.30 Zgku3GPl0.net
>>142
それは妖怪イスラエルを支援する現代の帝国主義国家アメリカだ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:14:06.24 p+j6PBS40.net
>>89
TSMCはオランダのユダヤ資本が入ってる
ロスチャイルドな
台湾は元はオランダの植民地
今もその関係を維持してる
ハッキリ言って韓国なんかより台湾の方がずっと戦略的に重要だよ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:14:17.82 r/f81tux0.net
対応が早いのはさすが

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:14:36.49 JnLiSZpE0.net
商品買いだめしたりマスク付けないでケンカしたりしている台湾人見て
日本だけじゃないんだとホッとする

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:14:49.05 MnRWkQTx0.net
台湾人自体に防疫の資質があるわけじゃないからな
たまたまコロナ前から中国との国交を損ねてたから助かったということで

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:14:54.94 /bBEVEAk0.net
そら免疫もないからそうなるよ
遅かれ早かれそうなった
締め切り過ぎると、こういうのが怖い

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:03.80 8Q8SC1Dj0.net
>>148
安全すぎて市民が油断していたのはあるだろうな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:09.27 KF/jqvSd0.net
一体どうしてだろうなーアル

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:17.79 vuULmKKa0.net
即座に休校するこの対応の速さは十分自慢できるだろ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:20.32 BObMBlTj0.net
NZは、どんな状況なんだ?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:21.37 aKj+1nN+0.net
このパターンは感染がかなり前から見過ごされてたか
広範囲にウイルスばらまかれたテロかの二択
どっちにしても台湾はこれから大変やね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:36.46 SpMQGOI80.net
昨日風俗行ったけど薬飲まなかったら中折れしまくりだった
30前半でインポになっちまったよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:15:40.08 Zgku3GPl0.net
>>150
正解
調べない方がコロナ脳には好都合(笑)

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:17.14 RaZ6Q7ON0.net
抑え込んでいただけにワクチン調達に全力を傾けていたとは言えなかった台湾
そこに目を付けたウイルス宗主国
「ほうら。ワクチン売ってやるぞ」と早速持ちかけてきた
同じくワクチン調達に時間がかかっていた日本には完全に無視されたのとは対照的

本当に中国は滅んていいレベルの害悪国家

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:21.69 deCx5bU50.net
ワクチン接種で収束だよね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:26.72 rI/3QvzZ0.net
>>152
イギリスもずいぶん関係してるだろ
バチカンも
ま、日本以上にいろいろある国だわな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:27.39 qhQ56wmS0.net
変異種はただのかぜとは到底言えない
明らかにこれまでの新型コロナとは違う

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:29.93 p+j6PBS40.net
>>141
さすが五毛は日本語が理解できねーよーだなw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:54.69 hnwn3X400.net
ワクチンがないと解決しない問題だからな
ワクチンを回してあげようぜ 中国にとりこまれるぞ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:16:58.84 xiG88/Nx0.net
台湾、うまくいってたのにな(´・ω・`)
どこから入ってきたんだろ?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:17:10.22 w+A7+7XT0.net
減ってるやん。収束だな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:17:11.22 Y/yjRYOZ0.net
>>2
結局気候がすべてでした。という落ち

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:17:11.60 qowIm5lM0.net
結局、ワクチンなんだな。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:17:44.51 JE7BzLC80.net
インド経由で中国からの密入国、近平から命令。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:17:57.01 Zgku3GPl0.net
>>168
どうした
サイコロでも振って決めてるのか(笑)

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:18:08.49 T1EtpqPh0.net
東京より少ないのに、この騒ぎ。
日本が異常で、台湾が正常な反応だろう。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:18:17.67 7KpFpL2o0.net
休校は意味ないんじゃなかったの?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:18:49.55 K44lsFTO0.net
>>1
中国からの感染者が、船で台湾に密入国し
てコロナアタック。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:18:53.62 IDi63a2W0.net
>>92
強力な入国拒否政策をちょっと緩めたとたん、これだよ。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:18:54.24 ZxZ3Sd6C0.net
>>172
宇宙人侵略の洋画でそんなやつあったよな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:19:00.15 lfVaw5sH0.net
>>93
入ってねえよ。いつまでデマ流してんだ、ボケ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:19:12.38 9p+PactI0.net
先ずは欧米、続いてインド、そして台湾か。どこも中国にとって厄介な地域ばかりだな。
完全に答え合わせ完了だな。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:19:34.99 cA7/PqJG0.net
ウイルス原産国から毎日ゴムボートで運ばれてくるから

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:19:35.18 T1EtpqPh0.net
日本の対応が異常で台湾の対応が正常。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:19:39.31 TDcgvfc90.net
収まりかけると中国が変異種ばら撒くんだよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:20:30.47 W2ecPc/T0.net
>>162
股割り、スクワット、足上げ腹筋である程度改善することは可能。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:20:37.25 U/ffWt0F0.net
>>173
ロックダウンはワクチン接種するまでの時間稼ぎに過ぎないからね。行動制限と補償+ワクチンの合わせ技が正解。経済被害を抑え込むのも簡単

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:20:39.88 eIIjHzf50.net
ガチで検査するとこういう数字になるのね

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:00.02 Td3wv53C0.net
>>170
きっかけは、国際線のパイロットみたい。
彼のいった飲食店やら、隔離されたホテルの従業員やら陽性らしい
パイロットだけ隔離3日らしい

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:11.41 BRkB+LXm0.net
おいおい、これ、宣戦布告じゃねぇの?生物兵器ばら蒔かれたんだぜ?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:11.99 ynEt2M+h0.net
結局、完全に防ぐなんて不可能なんだよね。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:22.22 p+j6PBS40.net
すでに台湾もチャンコロのサイレント・インベージョンに浸食されてるということよ
ここにもいるだろ五毛囚人どもがw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:22.49 PI3Ygq260.net
どこから入った?
検査してなかっただけなのか?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:28.95 mN1OU2Nr0.net
>>96
広がるよ
日本で最初にイギリス変異種を市中に持ち込んだのもパイロット
乗務員も毎回検査しろや!

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:35.05 C2+vqH3u0.net
>>24
チョンがうざいな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:35.59 D2hpRdbf0.net
>>185
マジでそう思えてしまうわw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:37.15 4FUWShQR0.net
コロナ脳「台湾を見習え!」
台湾でも感染爆発ですが?
コロナ脳「防疫優等生台湾でもこうなるんだから日本はもっと自粛せよ!」

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:21:39.46 ynEt2M+h0.net
どのみち蔓延するのであれば、早めに集団免疫を獲得したほうがいい。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:03.43 6BVLhVwR0.net
中国と仲が悪く、水際対策で抑えてただけだから一回網が破れたらこうなるわな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:15.64 caEK8NbS0.net
>>185
違う、いざこざがあったり、ちょっと反中寄りな姿勢を取られるとまく

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:16.39 M9yV9tBx0.net
もうインドネシアパイロットからの感染で答え出てるのに頑なに中国からのボートピープル言ってるやつは情報調べたりしないわけ?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:22.79 cIG7N0pi0.net
>>179
ガチガチ鎖国政策でも経済が好調なら、緩める必要なかったんだよな
やっぱり鎖国は苦しいからつい緩めちゃったんだろ
台湾もヤセ我慢してたんだよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:36.93 bcQ8yJlj0.net
なんだ運が良かっただけかw
パイナップルも最近売り場で余ってるぞ
揺り戻しがきてるな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:44.96 XKWPp2ft0.net
北朝鮮がどういう状況なのか知りたい

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:22:54.51 PlBvV762O.net
結局中国みたいに徹底して私権制限して都市封鎖するしか明確な勝利の方法は無いんだよ
改憲して緊急事態条項盛り込むしかないだろ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:13.65 z96FG6Tm0.net
>>181
ちょちょいっと入れてるかも知れないだろ?
副作用の有無はこの辺が影響してる可能性高いと思うがw
まー入ってない可能性もあるけどね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:14.04 L2Lykh4F0.net
やられたな。 まさかゴムボートでうつしに来るとは想定外だろう。 中国もやりおるわい。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:28.81 I5GdrSZk0.net
キンペーがワクチンを提供する用意あるらしいな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:35.45 31WGY/KT0.net
>>197
この後封じ込めたらお前の立つ瀬ないな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:42.37 vuULmKKa0.net
>>203
この速さで対応できる時点で運が良かっただけではないだろ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:44.83 Yban9XO40.net
>>152
台北アムステルダム直行便あるもんな
銀行と航空路線を見るのが国際関係を1番理解しやすい方法だね

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:49.08 ynEt2M+h0.net
グローバル社会でずっと隔離したするのは不可能。
ましてや無症状の人間が多数いるのだから、検温などで管理するのは無理だし、一人ひとりを全員PCR検査なんて不可能だろ。
はじめからある程度の感染を許容しないと、社会が機能しなくなる。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:11.03 iDhWVrZY0.net
これをどうにか出来て、初めて天才を名乗れるだろう
頑張れ辻名人

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:13.71 z96FG6Tm0.net
>>162
自転車乗りなさい

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:14.58 U4NU+Enh0.net
ニュージーランドはもっと大量の感染者を何度か出してるけど毎回日本の数倍の検査数で
素早く収束させてるか台湾も収束させるやろ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:16.58 6BVLhVwR0.net
>>205
中国も隠蔽してるだけでよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:16.80 nU/cSjFo0.net
| |l五|
| |l毛|
| |l党|
| |lに|
| |l注|
| |l意|
| |l_|
. |⌒ヽ  ゜ : 
. |`ハ´) :
. |   | ゚

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:27.15 7m07Hc5d0.net
台湾
加油!!

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:41.86 EDsJsfHy0.net
油断大敵ってことだな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:50.63 sPEOgC3i0.net
なんか大阪オッサンのドヤと被って見えるな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:53.68 SsUqqFBb0.net
あれだけガッチガチに対策しても
結局はこれだもんな
自然の摂理とでも言うべきか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:00.45 Ms2O9WxP0.net
密入国者が感染を拡大?モンゴル帝国がクリアに侵入、カッファの戦いで
ペストで病死した兵士を敵城塞に投棄して中世ヨーロッパにペストが大流行

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:05.82 p+j6PBS40.net
>>207
チャンコロはサラミスライス戦術と言って
小賢しいことを裏で少しずつやってくるからな
勝てると思えばガッと高圧的に来て
勝てないと思えばヘーコラして裏でサラミスライス戦術で来る
これがチャンコロの戦法w

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:14.36 U/ffWt0F0.net
>>209
都合の悪いことは綺麗さっぱり忘れるから、立つ瀬もクソもない。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:27.16 31WGY/KT0.net
>>210
日本以下の感染者数でオンライン授業期切り替えは凄すぎて日本は一体何をやってるんだろうな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:31.16 d15gHM3j0.net
感染源はパイロットとか言ってたがスプレッダーか?家族にも感染したて
隔離は1週間が3日しかしてなくて家族は飲食店で食事…

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:33.29 XKWPp2ft0.net
所で、あんたらワクチン打つの??

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:35.81 1QwfXx6T0.net
台湾は危険だから渡航しないようにしようっと

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:36.78 6B/tzR/k0.net
台湾はこれから酷くなるだろうな
日本は土着のコロナに風邪として何度も罹っていて
新型についても安倍の失態で弱毒性に順次感染
そのおかげで大部免疫ができてるが
台湾は土着ぐらいにしか罹ってなかったところに
インドオオサカトウキョウ株が進入してきたらアウツ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:37.53 158wpu0T0.net
>>185
アジア人には意外と効果ないようだな…みたいな
インド・台湾ってのもw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:44.41 TqTLdI1F0.net
密航とか完全にテロだもんな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:49.60 D2hpRdbf0.net
人口1億2千万の日本はよく抑えこんでるよな
しかも感染者で外国人が何人なのか知りたいわ。外国人除いたら更に少ないだろうな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:01.49 z96FG6Tm0.net
まぁでもたかが1000人ちょっとだし馬鹿騒ぎする程じゃねーな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:06.26 6m6SA+AU0.net
民度たけーなオイ
どうだ麻生鼻高々か?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:11.21 NF8xfa8m0.net
国際社会で封じ込めなんて無理
もちろんマスクも無意味
ワクチンだけが正義
結果として欧米の逆転勝ち

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:15.75 J+VTkCKv0.net
ヒント「中華民の出入り自由」

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:23.84 85NhOcc40.net
民度の違い

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:30.77 ynEt2M+h0.net
個人的には、むしろ日本のやり方が一番正解だと思う。
下手に締め付けたりすると、かえって急激な感染拡大につながる。
日本はずっとなんだかんだでさざ波で終わってる。
東京は400人まで低下。ピークは完全に過ぎた。
台湾とは立場が逆になった。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:26:44.65 7cAk46Ub0.net
日本との人口比考えると日本との大差ないな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:27:22.90 7cAk46Ub0.net
台湾って大阪と東京出したくらいの人口だろ?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:27:30.45 DyRUtxfp0.net
まぁ・・・、これから、ドカッと増えるよ。
日本も、最初は、こんな感じだったから。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:27:44.29 xFLw1/zH0.net
余裕かまして感染拡大
台湾コロナップル

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:27:47.25 Lj9pi7iX0.net
台湾がかわいそうなのは感染者が少ないと
ワクチンが後回しにされてしまって全然ワクチン接種が進んで無いんだよね
基本的に感染者が多い国にワクチンが優先的に回されているし

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:27:48.90 WI+FhQl90.net
感染した人間をゴムボートで送り込む
ペスト菌を仕込んだ蚤をばら撒いた作戦と似てるな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:11.44 U/ffWt0F0.net
>>238
このように、ついつい負け惜しみに頼ってしまうのが日本人の悪い癖。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:14.31 U4NU+Enh0.net
ニュージーランドなどは濃厚接触者をどれだけ追跡検査できるか、その能力が日本とは桁違いだからな
検査を増やせないという理由で追跡やめれば収束するわけないが、追跡して再生産数を1以下になるくらい
検査&隔離できる能力があれば勝手に収束するんだよ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:36.24 J+VTkCKv0.net
あの国を見習え厨の拠り所がまた一つ消えたな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:48.17 z96FG6Tm0.net
>>225
台湾行った時に最南端の僻地でも無料WiFi飛んでてビックリしたわ
スマホもデータ通信無制限だし、5G制限とかやってる日本が恥ずかしかったわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:56.68 FJXwexlJ0.net
これは中国が調整した最終形態株だろ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:58.32 uJ2VRoVk0.net
>>228
明日から台湾居留証持ってない人は原則入境禁止だから
心配しなくても入れない

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:29:05.84 3qF/4zqC0.net
>>1
コロナ爆弾を持った自爆テロが入ったからね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:29:19.23 WIWHI11u0.net
工作か慢心か
何とも言えない

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:29:22.37 p+j6PBS40.net
>>211
フィリップのおかげなんだよTSMCは
ちなみに蘭も艦隊を送ってる
台湾はしたたかだよ
世界は日本より台湾を重要視してる
ロスチャイルドを知れば知るほど「台湾やるなー」思う
そりゃ中国と対峙するには小国の台湾は「劇薬」に頼るしかないわな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:29:29.26 Yh+IT/9V0.net
>>215
ニュージーランド人口500万で日本の4分の3の広さあるから比べても

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:29:53.39 uJ2VRoVk0.net
>>225
明日から全土で幼稚園から高校まで休校とか
オンラインはいいけど親は大変だろうと思ったよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:29:57.88 OYyK8Wcu0.net
日本でもそうだけど、解除とかされたからってすぐ遊ぶと良いことないよね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:12.56 cIG7N0pi0.net
>>246
単純に人口たった500万のド田舎国家だからだろw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:13.99 Q/Ojw/yC0.net
>>2
台湾に嫉妬した中共が中国から感染者をボートで送り込んでるからしょうがない

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:18.48 6B/tzR/k0.net
>>245
台湾には負けてるかもしれんが
世界的には圧倒的に勝ってるな
自分の都合のいいことしか受け入れないんだろうけど

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:24.27 caF+XUa90.net
元から入っていたんだろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:26.88 RQr8D/NT0.net
台湾はシナウイルスがSARSと同じく
数年後には消滅すると読んで逃げ切る作戦だったんだろーけど
予想以上にシナウイルスが厄介って事だろう
作戦変更出来る柔軟さはありそうなので
頑張って欲しいな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:46.00 6BVLhVwR0.net
>>215
あんだけ人口密度の低い田舎ならなんとでもなるでしょ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:50.50 zCMgOi1o0.net
中国が台湾にワクチンくれるそうだが、ワクチンの効果全くないらしいから
意味ないわな。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:57.93 qowIm5lM0.net
>>187
遅ればせながら日本も軌道に乗りつつあるから、どこぞのアホな知事が早期解除を
言わないかどうかが不安です。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:31:46.62 ynEt2M+h0.net
ウィルスの歴史をみれば、完全に防げた事例なんてない。
梅毒だって細菌だけど始まりはコロンブスのアメリカ大陸発見を引き金に20年で島国の日本に到達した。
絶対に防ぐなんて無理。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:31:55.75 +QzlLo8D0.net
>>263
効果全く無いなら打つ意味ないよな
なんか台湾はファイザーのワクチン輸入するはずが邪魔されたんだろ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:32:04.31 CG05xOop0.net
完璧な抑え込みは無理ってことなのか
ワクチン接種するまでの時間稼ぎにしかならないんだな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:32:08.08 U/ffWt0F0.net
>>259
日本はアジアの中では劣等生みたいだよー?経済対策も感染対策も。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:32:47.47 +QzlLo8D0.net
>>265
天然痘が人類が撲滅できた最初のウイルスだもんな
完全になくすのは無理だと思うわ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:32:50.36 719NoF3J0.net
ニュージーランドも台湾も島国としての利点を活かしてるけど
やっぱりワクチンは必要なんだね
あぐらかいてるといきなり来るもんだな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:32:55.65 U4NU+Enh0.net
>>254
人口500万なのに日本の検査&追跡能力より何倍も高いww
検査もワクチンもスループットが世界基準の数十分の1の日本じゃ自粛する以外の手段ないわなwwwwww

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:33:00.51 p+j6PBS40.net
>>229
台湾は平野少ないからな
山ばっかだからゲリラに向いてる(日本軍も現地原住民のゲリラに手こずった)
でも少ない平野で密集して生活してるから
一度コロナが広がると一気にグワッと行くかもしれん

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:33:44.78 u+euWd1j0.net
台湾もスーパーや物流大混乱しちゃって
あのオードリータンとかいう人も大したことなかったな
まあああいうオカマはこうして自分の思い通りにいかなくなってくると「もういい加減にして!」とか発狂して思考停止しちゃうからな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:33:56.08 89zzTJHd0.net
ゴムボート部隊防ぐのは流石に無理だろうな
台湾には大陸大好き国民党の奴らもいるしね

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:33:59.68 ynEt2M+h0.net
そもそもワクチン接種しても、感染者が出てるのだから、気休め。
むしろワクチンの副作用の方が心配。
人間には、高度な免疫機構があり、それで打ち勝つしかない。
負けたら?
それは寿命だよ。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:02.29 z/IcIO3H0.net
>>267
無症状でめちゃくちゃばら撒く病気だからなぁ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:11.92 U4NU+Enh0.net
>>270
NZは何度も台湾以上の感染者出してるけど毎回収束させる能力があるからワクチンなくても蔓延はしないだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:18.06 kGX5Pd9t0.net
中国のバイオテロを無かった事にしたい五毛が湧いてるな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:21.54 U/ffWt0F0.net
>>264
まずは小池が盛大なちゃぶ台返しをすることに期待しよう。つまり五輪中止。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:34.69 qowIm5lM0.net
台湾は記録的小雨というのも影響しているかも

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:38.83 OSvDTZ930.net
中国のテロか??

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:47.90 43tcsYyn0.net
>>1
いつの間にか入ってたのかな、怖いなぁ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:53.44 4x6DjuKr0.net
日本はただ単に臭いものに蓋をして見て見ないふりしてるだけだからな
検査控えれば減るって話

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:09.82 7NDvW6lV0.net
中共がゴムボートで次々と送り込んでるんだろ
気の毒にな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:14.66 6B/tzR/k0.net
>>276
な、なんだってえええええ
それだったらもう国民は無症状で集団免疫できてそうだな!

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:21.00 +QzlLo8D0.net
>>280
しかも猛暑
輪番停電もしてるよな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:38.14 PlBvV762O.net
>>246
ニュージーランドなんて人口500万居ないド田舎だろ
日本の秋田や鳥取島根で感染者増えないのと一緒だろ
日本の都道府県別感染対策成功ランキングだってまんま田舎度ランキングだしな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:39.51 b4zeHwhe0.net
高尾山とか来るからだよ
アホやなあ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:43.05 7Fv39Buz0.net
大阪、インド、台湾
全部増え方異常だね
まるで意図して攻撃されてるかのようですわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:44.63 ml64kst90.net
ゼロコロナ言ってた奴ら息してる?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:46.34 z/IcIO3H0.net
>>275
ワクチンって結局免疫補助装置だしね
ワクチン打ったからって感染しないわけじゃないって何度も言われてるのに
ワクチン打ったのに感染がニュースになるw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:16.34 p+j6PBS40.net
>>261
台湾はSARSで凄い被害を受けて
コロナには徹底していたのだがな
こんだけしつこいのは誤算だったな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:17.99 Lj9pi7iX0.net
>>215
そりゃニュージーランドは
北海道くらいの人口で
北海道の3.5倍の広さがあるんだもん

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:20.43 BvE7x9Rh0.net
中国の人間爆弾の威力は凄まじいな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:25.72 Zuw5yq6E0.net
今から対策始めても効果出るのは2週間後だな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:27.13 bI36aTyP0.net
>>12
2300万人の人口で、九州の0.8倍の面積だからなw

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:40.58 qowIm5lM0.net
>>286
記録的に早い梅雨入りは僥倖になるかもしれませんね。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:36:57.80 +ifB/SkJ0.net
ニュージーランドや台湾は島国だからな
水際作戦が簡単すぎる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:37:02.43 U4NU+Enh0.net
>>287
そのど田舎に検査能力と追跡能力で圧倒的に負けてるのが日本なんだけどなw
日本にはそんな能力もないから自粛だけしてろってこったww

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:37:31.85 U4NU+Enh0.net
>>298
日本は島国じゃないってこと?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:38:33.23 JuVx/VoW0.net
なんかパイロットのせいにしてるけど、中共スパイのせいだろどー見ても

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:38:34.03 /ZkjpB240.net
日本のワクチンを全部台湾に送ってあげたいね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:38:46.68 U4NU+Enh0.net
>>293
人口密度は検査能力や追跡能力と全く関係ないぞww

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:39:11.48 p+j6PBS40.net
>>274
台湾にも2Fがいるってことだw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:39:33.61 bImcLyAA0.net
人口比で日本だったら1500人

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:39:39.82 U/ffWt0F0.net
>>277
今後もワクチンは有効だという保証はないからね。蔓延する前に収束させる能力も必要。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:39:49.86 Yban9XO40.net
>>297
この湿気は良いバリアになるな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:39:51.89 nIfXOQ5H0.net
>>300
島国だけど規模が大きすぎるでしょ
真似はできないし
日本、よくやってると私は思ってるんだけどね

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:04.32 tOsYDmvr0.net
欧米が見張り始めたから手足ができずで
やっぱりこの手で来たか
相手の医療体制を疲弊させる戦法

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:20.45 j68hBk1L0.net
コロナなんて無かった小さな離島でも一気に何十人と出るので、これは当たり前の現象。
この感染力が世界をここまで混乱させたわけで。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:27.38 sjSwCWif0.net
有効なワクチンを打たない限り、いずれ蹂躙されることが分かったわけだ。
10億人以上いても蔓延していない国は、裏で何か小狡いことをやっているはず。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:48.43 qnPpU2gs0.net
IQ200の超天才でも抑え込めないの?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:51.92 +KjiLcRY0.net
>>267
無症状で感染力あって潜伏2週間って初期の頃聞いて、文明崩壊までありえると恐怖したぞ。
こんなの人道的な手段で封じ込められるわけない。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:41:01.02 U4NU+Enh0.net
>>308
せめてNZ並みの入国規制やってりゃ全く違うだろ
日本は今でもインドからの入国で6日しか待機させてないw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:41:45.80 OaNKpxBJ0.net
文系コロナ脳愚民「台湾を見習え!」
理系集団免疫脳臣民「台湾NZも時間の問題。」
結局のところパンデミックかワクチンで
抗体獲得しないと終わらないんですよ。
自粛政策なんて無駄な努力やめて
ワクチン体制構築に予算と資源を集中すべきです。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:41:52.75 JBYWBPGD0.net
>>1
ネトウヨ「日本より台湾の方が優秀!台湾を見習えやジャップ!」

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:41:59.30 XFyK9NxS0.net
インドモンゴルタイ台湾日本で感染が広がってますね
どこかを中心に。。。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:00.70 MHDszGJW0.net
>>308
入出国止めろと言ってもまったく止めないしどこがよくやってんだか
規模じゃなく島国はそこさえ止めればわりと簡単なんだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:12.85 e4dp1Y/90.net
>>32
韓国と同じでアストラゼネカだから誰も打ちたくない

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:26.93 p+j6PBS40.net
>>305
日本以上に台北とかに都市部にかたまって住んでるからな
台湾は山が多くて平野が少ない
ニイイタカノボレの新高山は富士山より高い

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:35.21 N9k3yyIw0.net
ワクチン無しで、よくここまで頑張ってきたな
こっから一気にワクチン接種で巻き返すんだろう

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:54.02 H4AecayG0.net
インド・日本とくればやっぱり台湾もやられるよな
ずっと狙われていただろうけど今までよく踏ん張っていたよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:55.44 CgujUL5/0.net
コロナを入れない防御戦だったから抑止してできてたのにコレは感染拡大止まらないなオードリーたんどうすんの

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:57.76 4bU1JB9v0.net
>>304
大陸に工場を持つ台湾企業
大陸に原料を依存する台湾企業
大陸市場で儲けている台湾企業
というのが無数にある

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:13.52 tnIEXGoG0.net
ほんと、大陸はろくなことしねえーな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:20.55 U4NU+Enh0.net
>>318
シンガポールのように日本レベルの感染度の国からは入国禁止すべきだよな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:28.47 KrHik63y0.net
やはり完封は難しかったか

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:32.93 bImcLyAA0.net
インド型だったら終わりだな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:34.19 b5IXAdy+0.net
>>319
さっきニュースで今日の台湾見たらワクチン接種場所にめっちゃ人集まってたわ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:51.13 PlBvV762O.net
>>299
検査や追跡頑張った所でドイツみたいに大した事にならないよ
イスラエル見りゃワクチンは打ちまくったら凄い事になるかもしれないと思うが

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:51.90 OMXeM3d80.net
まぁ仕方ねえよ。
日本でも鳥取島根が凄い勢いで感染者増えてるし、いずれも緊急事態宣言要請レベルなのに知事はなにもしていない。
それに比べて中国は凄いよ。しっかり抑えてるし。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:43:53.82 OaNKpxBJ0.net
>>246
まだこんなバカなこと自粛派がいるのか。
コロナを自粛で撲滅することは100%不可能。
ワクチンかパンデミックによる抗体獲得者が70%超える
集団免疫が達成されるまで永遠に続きます。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:44:25.19 +USLoIQS0.net
>>198
集団免疫なんて無いんだよw

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:44:34.91 U/ffWt0F0.net
>>308
(失態だらけの政府にしては)よくやってるというのなら、そうかもしれない。それはあくまで国民のおかげだろうな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:09.10 U4NU+Enh0.net
入国禁止もしない、空港PCR検査もしない、強制ホテル隔離もしない、任意でもアパホテル待機は最大6日って防疫なんてないのとおなじだろw
台湾やNZと一緒にすんなって話だw

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:09.60 fo05Bh3Z0.net
>>17
逆に原発って維持管理やら軌道にのせるまで電力くいたおすんだけどね
原発事故で有名になったみたいに電力止まるとあっと言うまに事故を起こすし

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:13.00 CAeBHGwp0.net
台湾もやられたか…

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:16.37 y4zZbGUH0.net
日本の検査基準なら何人?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:17.10 4bU1JB9v0.net
>>312
IQ200だから抑えこんでたんじゃなく、
有事法制と国民の監視体制で抑え込んでた

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:28.21 Kq4NkkMj0.net
人口密度高い国だしな
九州ぐらいの土地に2000万~だぜ
もうだめだな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:33.81 xNT0RV9Q0.net
台湾はずっと1日の感染者数が0人とか数人だったのが何で突然毎日数百人にまで増えたんだろうね。
不思議な増え方だな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:37.29 J71oLsV00.net
台湾の人、可哀想、、、
必死に入り込むのを防いでたのに、、
やっぱり風に乗ってやって来たのね、、

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:45:59.23 qnPpU2gs0.net
ネラーって感染しないよね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:46:10.14 U4NU+Enh0.net
>>332
安価違い

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:46:58.55 PlBvV762O.net
>>314
そりゃあ憲法で保証された私権がありますからなあ
移動制限するにも損害補償すべきなんて理屈になる憲法様様だよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:11.79 yyWU1upe0.net
>>258
それそれ!!
どこまで行っても悪質な国だな。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:12.88 L2Lykh4F0.net
ゴムボートで感染者が数百人規模で逐次侵入されたのでは防ぎようがない。
これは盲点だった。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:15.44 uxEwpc840.net
油断している体馬鹿野郎、このやろー
お大事に。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:17.39 wBGCkGMv0.net
まじで映画みたいだな
>今回の流行の引き金は、国際線パイロットが感染した英国型の変異株だ。
>パイロットは入境後の隔離期間(14日間)が特例で3日間とされ、同僚やホテル関係者への感染が急拡大。
>その後、ゲームセンターや女性が接待する飲食店などでも集団感染が起きた。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:31.68 bJ0oba8Y0.net
入るのを防ぐけど
入ったらどうするってことまでは手が回らなかったらしい

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:36.94 U4NU+Enh0.net
>>341
オージーやNZは時々数百人規模の感染者出してるけどいつも突然だね
毎回収束させてるけど

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:51.54 ZST63eWU0.net
自国の国際線パイロットには甘々な対応だった
そんな対策の緩みをついて来るのが新型コロナウイルス

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:54.09 p1iyQkPE0.net
>>45
今も思ってるよ
虫みたいな脳だから

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:47:55.52 iZ4hxou90.net
気の緩みもあっただろうが地理的になぁ
台湾加油!

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:17.65 Scn4//D00.net
シナの生物兵器

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:24.87 Oft/bHNb0.net
蔓延すると逃げ場がない島国のデメリット

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:27.54 bJ0oba8Y0.net
>>259
最低な奴らだなwwwwwwwww

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:33.98 OaNKpxBJ0.net
>>299
まだ検査厨いたんだw
コロナ様のステルス性能の前では
現代の検査能力で完全追跡するのは不可能。
検査なんて一切いらねえから
ワクチンで抗体つくることに集中しろ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:45.95 KZsajhdZ0.net
中国共産党「よし、次の密航者部隊も行かせろ。畳み掛けろ」

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:45.97 UdqCE+Sw0.net
ちうごくがワクチンありますってさ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:48:53.52 U4NU+Enh0.net
>>345
入国時の強制は憲法違反じゃねーわw
すでに実績あるんだからやらない言い訳に憲法言ってるだけw

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:49:32.90 wg4cui5c0.net
>>333
ワクチン打ってもすぐにダメになるらしいしな
何のためのワクチンなのかとw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:01.45 p+j6PBS40.net
神風、インパール、ガダルカナル、ノモンハンなどなど
日本の玉砕精神は今も変わってねーよなw
台湾ですら崩れるんだからそりゃ日本はアカンわ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:09.04 1jMOG8i70.net
台湾を見習えとは何だったのか。ネトウヨの言い訳が聞きたい。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:24.82 liVUAejH0.net
大陸からの人肉攻撃じゃ仕方ない

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:25.31 c0FuHg1Y0.net
アジアって、どの国も大して死んでないよな。
インドの映像も一部を切り取っただけで、人口13億人いるんだから大したことない。
日本の病院のコロナ大変映像もその病院だけで、他の病院はガラガラで看護師も暇そう

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:26.30 LyBYHDMZ0.net
>>362
変異するからな、、
インフルエンザも毎年打たないといけないし

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:27.99 Qs1ko2SW0.net
>>258
やっていそうでやっているだろうな。
パイナップルは無事輸出出来るのかね?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:29.27 jvReuaM+0.net
おいおい台湾一気にきたな
初動ミスると大変だぞ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:34.40 1UbgiFSF0.net
>>169
変異しまくりのウイルスに対して
ワクチンがないと解決しないって短絡的な思い込み
治療薬でいいだろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:43.87 gjjbaNOc0.net
大きい都市は2個
島国
大規模検査
ロックダウン
2週間後収束だな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:50:46.73 zCPKVrA70.net
こりゃ変異株だろうなぁ・・・。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:51:02.74 h5rzZm670.net
ワクチン以外では解決しないからな漏れる
まだ5割もいってないのに英米の減り方がエグい
強力な抑制力で他人に感染させなくなる

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:51:11.28 U4NU+Enh0.net
>>358
鳥取ですらほぼ追跡できてるるしCt値によって規制レベル変えてるのに
日本全体になると不可能になるのは無能の言い訳だなwwww

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:51:28.41 aEFRNVrT0.net
NHKで蔡英文を見たがマスクしているとはいえ顔が違うように思ったのは私だけかな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:51:48.72 QCt1PAOn0.net
台湾が感染拡大すればロックダウンバカもいなくなるしよかったよ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:52:18.06 uxEwpc840.net
予言しよう、5年後コロナで経済活動がボロボになります、その後食料を争って大規模な戦争が勃発します、そして韓国人が究極のウンコに進化して世界は平和になります。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:52:39.22 RRDHnW+Q0.net
>>78
可能性は非常に高い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:52:43.71 OaNKpxBJ0.net
>>343
そら日本はまだ人口の0.5%しか
感染者いないからな。
検査してない不顕性も含めても
せいぜい2%くらい。
この程度だと周りで見つけるのも難しいよ。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:52:48.51 YRypjU/x0.net
>>375
髪の色が違ってたな
いつももっと黒く染めてる

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:52:52.84 S0Tvgm9K0.net
>>129
水際であれだけ防御出来てたんだから大したもんだよね
今、中国がシノバック片手に「無償提供してやらん事もない」ってニヤニヤ交渉始めてるけど、折れずにファイザー系統のワクチン奪取してきてほしいわ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:53:06.54 4JHana+80.net
ゴムボートアタックしてる国があると聞いたね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:53:06.83 U/ffWt0F0.net
>>363
そもそも政府が金を出さないのが全て狂わせてる。政府に金を使わせたがらない国民も少なくない。金がなきゃ継戦できんわな。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:53:27.71 lMl817980.net
>>374
鳥取ですら、って人が少ないほど追跡しやすいのは当たり前だよ。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:03.07 QtCYvyk40.net
>>24
わからないならしゃべるなよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:16.78 iB0VHMco0.net
台湾を絶賛してたパヨクどうすんだよ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:20.06 U4NU+Enh0.net
>>384
人口比ってことが理解できないバカの言い訳ww

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:26.99 xGXBsuJn0.net
いや。台湾は優秀だから一気に収束するとみてる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:54:35.21 nTUjQByD0.net
東京オリンピック後の日本だな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:55:02.09 ++EoHdkG0.net
台湾はどっから入り込んでんだろ水際しっかりしてるようでしてない?
中国から入り込んでるなんでマジの話なの?
そいつらが全て感染者ってわけでもあるまい?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:55:11.65 rw61Kkmd0.net
中国から中国人の乗った小さな船が流れ着いたって記事読んだんだけど
中国からコロナ菌送られてきたんじゃないの?
中国ならあり得ることだ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:55:20.42 1jMOG8i70.net
>>386
それネトウヨだろw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:55:23.57 h5rzZm670.net
>>343
60万人弱だろ
警察に届けをだした交通事故と同じくらい周りにそういなくて普通
2類で医者が逃げたから騒いでるけど大した数ではない

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:55:33.72 OaNKpxBJ0.net
>>377
予言しよう、
1年後に日本は接種が終わり
3年後にはコロナを忘れ
5年後にはあの時の文系コロナ脳愚民のせいで
日本経済は滅茶苦茶だよ!となるであろう。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:56:06.43 YrvmfIEF0.net
自宅隔離を守らず愛人と密会していた一人の国際線パイロットからのクラスター

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:56:10.06 FUcYv8G/0.net
>>24
中国に頼るといいよ。それに韓国は日本よりも状況はマシなんだろ?
超過死亡数はやたら多いみたいだけどな…

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:56:10.10 p+j6PBS40.net
>>287
意外と知られていないけどNZって今共産化が進んでるらしい
豪州が距離を取り出した

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:56:13.78 PPfV02dY0.net
山下達郎似のIT大臣の腕の見せ所

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:56:26.34 ++EoHdkG0.net
>>388
日本での変異に置き換わるスピードが速すぎてあれ不思議だよなあ見つけられてない奴らどんだけいるんだと

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:56:27.53 2XoSfCSS0.net
>>389
台湾のような、強いロックダウンは、日本にはできないよ。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:57:13.91 uxEwpc840.net
>>394
うむ、いまいちですな。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:57:18.79 6E5CUJz30.net
自粛警察を○すしかない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:57:22.79 ++EoHdkG0.net
>>395
それにしては広がりすぎだろ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:57:54.41 h5rzZm670.net
>>394
少子化がひどい3年後は生まれる子供が年60万人かも
老人は衛生注意しだして死なない長寿化してる
困ったね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:58:00.08 U/ffWt0F0.net
>>388
それを可能にする仕組みを確立しているからね。どこぞの島国と比べるのはあまりにも失礼

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:58:01.42 FUcYv8G/0.net
>>397
全体主義的な統制っていう点では、その通りだが、NZだけじゃなく、オーストラリアもだぞ
カナダもちょっとその気が出てきてる。いずれもコロナ封じが契機だね

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:58:10.05 2XoSfCSS0.net
>>396
中国?何で?
発生源でしょ。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:58:22.70 XVMiI5p/0.net
URLリンク(youtu.be)
日本政府もこれぐらいやってほしい
やる気が全然感じられん

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:58:37.76 sx5crHj10.net
>>214
精子死ぬ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:59:09.26 ixJ8Bqsi0.net
>>17
あの蒸し暑い台湾で停電はやばい
暴動起きそう

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:59:15.64 bFvcBkx30.net
>>1
やはり変異株なのか?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:59:21.88 f1s/zM8u0.net
可哀相に台湾
はやくアメリカがワクチンを届けないと

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:59:39.06 PlBvV762O.net
>>361
科学的根拠があれば短縮すべきだぞ
14日もなくとも10日で十分とかな
不当な長期の拘束はいけないよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:11.98 OaNKpxBJ0.net
>>374
無能なのは1年もたってるのに
コロナとエボラの性質が違い、
別の対策が必要なことを理解できない
文系コロナ脳の方々ですよ。
集団免疫の専門家は、アベノ自粛の更に前から
「もはや封じ込めは手遅れでパンデミックかワクチンの
集団免疫しか通用しません」って
ちゃんと発信してたからね。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:17.27 7Fv39Buz0.net
これで民進党が何も出来ずに国内めちゃくちゃになればまた国民党が政権取れるかもしれないもんな
安倍トランプ下ろして次は蔡英文かな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:20.61 FBlDewj70.net
>>52
証拠もなく言うのもなんだけど、ふとある国の嫌がらせが思い浮かんだ
変異ウイルスの感染力もあるだろうが

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:32.53 sOiWCyZd0.net
まかれてんじゃね

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:40.36 iJNFbZLo0.net
>>26
中国からの密入国者が持ってきたってさ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:41.89 Lir3Iwmt0.net
>>1
大陸からの攻撃の激しさがましてきてるのかもね

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:00:55.30 p+j6PBS40.net
>>378
俺中華料理好きでほぼ毎日のように馴染みの中華料理屋に通ってたんだわ
ところが一昨年の年末年始あたりに行ったときにいつもと違うテーブル座らされたんだよな
すでに中国人はコロナのこと知ってたから中国人と離すために席を分けたんだなと
あれから一切行ってない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:01:18.18 Y+oMPpuY0.net
>>2
日本も初期は日本スゴイ記事だらけだったぞ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:01:21.70 U4NU+Enh0.net
>>406
NZや豪州並みの規制なんて検査ですらお願いベースだし欧州の方がきつい
欧州は警察が外出規制きっちりやってる

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:01:42.97 VZSCWaN/0.net
インド変種ヤバいんだな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:01:59.80 U/ffWt0F0.net
>>406
何事も適切に扱えば便利な道具になりうるってことだね。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:02:04.54 xCFu5KXR0.net
ワクチン接種者がコロナ媒介者説
台湾がこうなったのはこれじゃね?
1パーセントもワクチン打ってればその説正しいならこういう結果が当然

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:02:10.08 U4NU+Enh0.net
>>413
日本は最大6日(インド)だから不十分だろw

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:02:11.42 k8N2EUn30.net
な、生物兵器だったろ?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:02:21.34 RgiBcfbt0.net
台湾も落ちたか

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:04.59 O58opkHf0.net
>>1
パヨクの心の拠り所だったのになw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:49.54 uxEwpc840.net
テロの次はウイルスとの戦争か、なかなかうまく行きませんな。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:54.30 71Cz/0UR0.net
近所のスーパー
台湾パイナップル699円は高いですか?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:55.89 4KWNPlOj0.net
変異株は感染対策では防ぎ切れないのか
ワクチン打ち終わるまではどうしようもねーのかな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:03:56.95 UtA4NkFu0.net
オードリー・タンはん、なんでや…

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:04:08.12 VZSCWaN/0.net
>>17
でも津波地震台風大雨でまた逝きそうだけどな原発
福島だけでもこの有様なのに

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:04:22.73 OaNKpxBJ0.net
>>381
いや、台湾は
新型コロナの特性を理解してない
文系IT脳国家にすぎないよ。
科学的に見て根本的な解決法になってないのに
長髪ゲイをマンセーしてたのはバカすぎた。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:04:46.44 U4NU+Enh0.net
感染者出ても抑え込めないどっかの島国と一緒にするのは失礼

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:04:56.28 kZBMJ9zK0.net
チュンのテロ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:04:58.85 n3jiGyLF0.net
>>395
は、「原因の一つ」と言われてる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:05:09.70 uxEwpc840.net
文系文系うるさいですよ。大便民国万歳🙌。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:05:12.66 U/ffWt0F0.net
>>430
生命には生存競争が付き物。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:05:50.09 n3jiGyLF0.net
>>415
それ狙いで中国がワクチン提供するよ~って言ってるよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:05:51.10 WJjrE4Er0.net
>>429
中国式じゃなっからダメなんだよと
大陸に統一されるべき運動の材料にされる

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:06:53.32 p+j6PBS40.net
カープの菊池も40度だってヤベー

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:07:21.11 q6l0DQUy0.net
緊急対策宣言すると、翌日から感染者が減る不思議w

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:07:35.41 VZSCWaN/0.net
>>435
日本はそれ以下じゃねーか

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:07:35.62 uxEwpc840.net
>>443
そりゃかなりアベェー。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:08:17.83 H/xwsWs90.net
押さえ込み成功したって
ノーマスクで出歩いてたしなー

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:08:36.12 lNm1U/PP0.net
>>439
オードリー・タンに乗っかってきた落合陽一も開成中学の入試には落ち
東大入試も二度不合格で併願の早稲田理工にも引っかからず
結局は筑波の文系なんだよなあ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:08:49.78 6w9HaAHx0.net
中華人民の不満は出てこないから
ヨーロッパですらあれだけ拡大してるのにチャイナが何もないわけない

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:08:52.98 rw61Kkmd0.net
コロナウイルスというよりバイオテロと
呼んだ方が良いな
中国は世界中にバイオテロを仕掛けたんだよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:09:14.42 bm46DuBq0.net
アメリカがモルデナを融通させると思うね
中国からのワクチンなんて立場的に使えない

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:09:32.04 wBGCkGMv0.net
>>431
400円台じゃなかったの

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:09:46.57 7kqnTi3g0.net
>>447
一応公共の場所ではマスクしてるけど、マスク外してかなり人手が戻った夜市でマスク外して喋りながら食事してたもんな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:09:56.36 Eyhu/R390.net
ほ~らね、嘘が次々とバレてるよw
URLリンク(bonafidr.com)ワクチン接種を受けた人についてはpcr検査のct値を/

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:10:57.90 gfqcxNyK0.net
台湾ワクチン7月末から使うようだけど、量産できるのか?
接種システムはどうする?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:11:05.48 yQvxb2F70.net
>>448
なんか哲学者みたいなくくりだよね
ニュースピックス以外何してるかさっぱりわからんけど

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:11:17.94 9518CghP0.net
>>1
中国から密入国してきた奴によるテロだな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:11:50.42 3llnThZ10.net
収束したと思い込みマスクしてない国は全部やばい

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:11:51.06 Eyhu/R390.net
URLリンク(bonafidr.com)米・国立アレルギー感染病研究所(niaid)の職員の/

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:12:18.68 Bev92rj00.net
>>454
そりゃ陰謀論者がどれだけ馬鹿にされても自説を曲げないわけだ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:12:52.35 C6CzbKTO0.net
>>443
なぁに、インフルも40度位やん

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:13:00.96 gfqcxNyK0.net
今世界はワクチンの材料が払底しているけど、台湾は確保できているのか?
日本に何か支援要請してきた?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:13:10.06 CvmTf06Z0.net
チャンコロのテロじゃねえか?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:13:18.47 d15gHM3j0.net
>>9
海岸から中国人が不法入国して感染を広めている
中国共産党による攻撃

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:14:15.93 UWPeCdQK0.net
一般人を台湾に送るだけで侵略が完了する

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:14:47.67 8G8119L00.net
>>1
日本がボコボコだからたった1000人なんて気にするんじゃねぇ?と言いたくなる

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:15:17.55 gfqcxNyK0.net
台湾政府、金ないと聞いたが、検査キットや医薬品、重症病床は潤沢にあるのか?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:15:20.73 EU8kVsLP0.net
やっぱりこれは工作くさいな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:15:32.27 gSzKKWHE0.net
中華工作員がバラまきまくってるんだろw
コロナ結構長生きだし瓶詰めにして持ち運び出来るしなw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:16:34.84 w+hqki+10.net
密入国者用のアイアンドームを作っとくべきだった

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:16:39.46 TP8LJzZO0.net
>>467
日本より検査率低いぞ
空港突破されたら死ぬシステム

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:16:50.23 XVMiI5p/0.net
5月17日台北
URLリンク(youtu.be)
5月17日新北
URLリンク(youtu.be)
これなら収束しそう

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:17:31.92 /oQ+Ln1D0.net
なんか中国人がゴムボートで密入国し出した途端感染者が爆増したね
他の国もそうだがこんな感じでコロナだの変異種だの持ち込まれているのだと思うよ
中国からゴムボートで台湾に密航 相次ぐ 中国人の身柄確保2021年5月6日 19時01分
URLリンク(www.google.co.jp)
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高く、若者にも致命的な後遺症を残す変異種が広まっているためです。政府は非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています。第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります。他国は既に医療費を国民が払っています。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者がほぼ0になっています。
日本でも世界に先駆けて6月には1億本の高性能ワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策をd

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:17:45.65 7Y3rDpiU0.net
やっぱりまず学校を止めるんだな
日本は登校しまくってるけど

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:18:31.84 t2r8bJD70.net
防疫だけでは限界あるな
さっさとワクチン寄越せや

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:01.86 /oQ+Ln1D0.net
>>15
多分その勘あってるよ
中国からゴムボートで台湾に密航 相次ぐ 中国人の身柄確保
2021年“5月6日” 19時01分
URLリンク(www.google.co.jp)

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:19.09 2JaphV4W0.net
油断してるとあっという間だな恐ろしい

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:36.03 NkUp/PrF0.net
対策だけは日本も真似すべきでしょ?反対する人は敵だから〇しとけ

ワクチン摂取率1%の台湾、新規感染者が333人へ
5/17における台湾の感染者数が333人となった。
ワクチン摂取率は依然1%未満である。以下の措置を継続および新規に実施することとした。
<継続>
全ての娯楽施設とテイクアウトを除く飲食店の営業禁止、要請に応じない場合120万円の罰金、休業補償は無し
(ごく一部の自治体では、一定期間に限り、休業者個人へ基本給の4割~8割の賃金補償)
公共の場でのマスク未着用者に5.8万円~500万円の罰金、年齢を問わず、幼児でも最低4万~の罰金
コンビニやスーパー、あらゆる店舗の利用に身分証明書の提示を義務
コロナやワクチン接種などに対し裏付けのない情報をネット上に書き込んだ場合、1200万円の罰金
感染者は原則監視可能な施設に隔離し、部屋から出た場合は1秒ごとに罰金(8秒で34万円)
<新規>
外国人の入国を全面禁止
航空および公共交通機関の乗り継ぎを禁止
学校を休校とし、アプリを使用した教育に移行
冠婚葬祭を含み5人以上で集まった場合、120万円の罰金
在宅勤務を行わない企業に罰金、ただしエッセンシャルワーカーなど許可を得た場合に出勤可

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:38.62 RKud2rp50.net
ニュースだと国際線パイロットから、といってた。
隔離期間があったけど、短かかったらしい。
ワクチン以外は時間稼ぎでしかないことを改めて実感。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:39.93 iULuV7Wy0.net
まだコロナの拡がりにギャーギャー言ってる奴らどんだけ馬鹿なの?後3年もすりゃインフル並に人生で何回も感染するのに
コロナの存在しない未來なんてないんだぜ?そこわかってんのかな?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:44.57 gfqcxNyK0.net
>>471
国民が一斉に2週間引きこもったら、そうそう感染拡大しないかもしれない
下手に出歩いて感染拡大させたら罰金くらいそうだし

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:56.76 p+j6PBS40.net
一方のバカチョンのムンムンはワクチンほしさに米国に行くのであったw

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:05.88 oI+oX/gx0.net
ここまで来ると
もう止められない

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:08.07 d1ctSkj50.net
毎日1~2人しかいなかったのに、
なぜここ数日で突然数百人の陽性者とか出てくるんだよ。
てか、消毒液を街中で噴霧している映像なんて久々に見たが、
ちょっと遅れてる感じがする

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:18.57 d15gHM3j0.net
>>266
ワクチン全て危険だけどな
中国ワクチンを台湾が選ぶなら
もう台湾パイナップル買わない

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:20:24.96 sD/hK9Wz0.net
>>172
ブラジルは真夏に毎日何千人もしんでんだけど?

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:21:13.24 RRDHnW+Q0.net
>>388
有事の私権制限・SARSの教訓があるから日本よりはマシかも知れん
もう國軍が出て防疫活動してる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:21:40.92 /oQ+Ln1D0.net
>>479
こっちのニュースはあまり流れないよね
多分こいつらが持ち込んでるだけ↓
中国からゴムボートで台湾に密航 相次ぐ 中国人の身柄確保
2021年5月6日 19時01分
URLリンク(www.google.co.jp)

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:22:01.49 kFaOMXYe0.net
台湾は営業したら罰金なのに、基本的に休業補償が無いから日本以上に大変そう

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:22:20.49 oI+oX/gx0.net
>>484
屋外で消毒液噴霧しても
意味ないのにな
台湾もなかなか遅れてるわ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:22:33.03 lzmB9Rl40.net
>>308
人口密度が高い方がロックダウンの効果が大きいのかもいしれないね

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:22:51.66 XVMiI5p/0.net
>>484
噴霧しようと思っても急にはできない
外で撒く練習した方がいい

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:23:51.80 e6agA9LE0.net
>>471
多分wwwwwww

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:24:35.70 ifDV9tGF0.net
>>487   日本では、こういうの見ないね・・・

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:24:37.94 e9/QPfuQ0.net
>>490
マスコミ向けパフォーマンスだから意味など不要

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:25:06.35 iD+VC0lE0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:25:15.73 uduDNQXY0.net
>>478
素晴らしい徹底ぶりだな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:02.39 Lz3gBxrT0.net
5日間でたった1,000人…

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:33.85 JbLraoBE0.net
騒ぎ過ぎだよ!
たった1000人で。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:26:48.53 XVMiI5p/0.net
ワクチンがあれば大丈夫みたいに言っているが
ダメだったらどうするつもりなの
1年や2年の話じゃないかもしれないのに

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:27:08.05 OYyK8Wcu0.net
台湾はいつでもロックダウソできるからうらやま
日本は封じる手段ない上に政府が自粛破るからな

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:27:20.87 U4NU+Enh0.net
5日で1000人、1日200人程度で騒ぎすぎ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:27:52.40 d15gHM3j0.net
>>467
検査キットは正確ではないし
武 漢 ウ イ ルス以外でも反応する
つまり検査はする必要がない
出鱈目な数字に惑わされるだけ
マスクと消毒とイベルメクチンだ
ワクチンはとても危険
例え武 漢 ウイ ルスが存在しなくても
インフルエンザは武 漢 ウイ ルス以上の脅威だ
そしてSARSもMERSも存在する
マスクと消毒は生涯続けるべき
マスク外そうって流れはこわすぎる
違う生物兵器がまかれる可能性を考えないのか?
馬鹿ばっかりで頭痛するぞアメリカ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:28:18.46 sD/hK9Wz0.net
>>484
市中感染は数ヶ月なしとかの世界だから気が緩んでた。
そこに国際線パイロットの特別待遇が重なって乙った
ただ、台湾人がびびってるからロックダウンで封じ込め成功する可能性はあると思う
オーストラリアなんか8月辺りまで日本と同レベルに汚染されてたけどゼロ路線に移行できたし

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:28:27.49 EVDBhvNK0.net
台湾も止められないのか
イギリス型の変異種が台湾も流行りだしてるのか

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:28:48.73 JbLraoBE0.net
台湾もやはり「テレビマスごみウイルス」 が暴れてるのか?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:29:11.45 UuDDy8u30.net
これ絶対ワクチン接種だ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:29:41.82 Y3HfkAlG0.net
日本「諦めてこっちこいよ(ΦωΦ)フフフ…

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:29:41.99 U/ffWt0F0.net
>>489
休業補償しなくても済むように、強力な制限でもって短期間で抑え込められるのなら大きな問題はない。
成功したら、また経済回せばいい。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:30:40.47 okQN+Obk0.net
おい、日本サゲしてた奴等は土下座しとけよ(笑)

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:30:55.74 k2II5OrA0.net
日本も補償なんてしなくて良いんよ
一部の国では休業補償してるけどめちゃくちゃ条件厳しいし
(一部の地域だけなのになぜか国全体がやってるみたいに報道されたりしてるけど)
ヨーロッパなんかここぞとばかりに飲食店潰しまくって別の職業に就かせて産業構造再編してるし

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:31:24.50 EOjlOuxK0.net
補償ねーと次の選挙で国民党に票が流れて併呑リスクがまた高くなるぞ
大丈夫か台湾

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:31:55.46 sD/hK9Wz0.net
>>345
6日間の隔離は合憲で、14日間の隔離は違憲なん?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:32:18.84 u6NyinA20.net
基本外食だとステイホーム難しそう

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:32:21.17 U4NU+Enh0.net
日本も感染者の居住地域とCt値を全員分公表してマップ作ればみんな気をつけるのに

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:32:35.44 LxqKKId50.net
あのオカマみたいなIT企業出身の担当の担当相さんは、どーなるの?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:33:10.00 V6Kh8m920.net
これ、ワクチンのせいとか無いよね?
ウイルス注入したせいっていう意味で

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:33:40.48 Jnb1uCoC0.net
ゴムボートテロ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:33:48.79 d15gHM3j0.net
>>500
このワクチンって抗体作るタイプじゃなくて
人間の細胞をひとならざるものに変貌させるワクチンで
とても危険だと思われる
しかし新細胞に変貌出来たら←子孫を安全に残せるかどうか疑問だが
新細胞に変貌出来たら
全てのコロナウイルスに有効なのでは?
しかし全身の皮がむけたり口の中が水ぶくれになったりの服反応見たら
こんなワクチン打つ気にならない
ワクチン打った後の死亡者が多すぎる

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:33:56.08 RRDHnW+Q0.net
>>505
鎖国していた江戸時代ですら唯一の交易地の長崎出島から疫病が伝染し日本全土で流行した事とかあるからな
完全な鎖国は無理なんだよ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:34:11.40 BD85oJJy0.net
>>516
あきらかに非常事態宣言クラスだから

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:34:31.90 HZ62Ixae0.net
入っちまうとダメなんだな
1年防いでたのに一瞬か

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:35:20.11 OYyK8Wcu0.net
あまり平和な日が続いたからゆるんでたんじゃないの

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:36:37.25 Dk3W/pb70.net
>>520
鎖国と言っても
入国のハードルを上げる・・・国内市中感染が数ヶ月ゼロで経済も回しやすい。海外渡航も簡単。帰国時に隔離(台湾豪州NZ等)
入国のハードルを下げる・・・次々変異株が入って経済が度々ストップ。海外渡航は入国拒否や隔離だらけ(日本等)
どちらが賢明か

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:37:03.13 +xV0ICds0.net
>>502
人口比、面積で東京で1000人出たと同じ
それで騒ぐなというなら日本の方が騒ぎ過ぎ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:37:34.07 U4NU+Enh0.net
>>519
コロナに感染した細胞とワクチンに感染した細胞の差は
ウイルスを複製するかスパイク蛋白だけを複製するかの違いしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch