【弁護士ドットコムニュース】ワクチン大規模接種「架空ウェブ予約」やったら犯罪? [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【弁護士ドットコムニュース】ワクチン大規模接種「架空ウェブ予約」やったら犯罪? [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:23.97 w0v+bIxp0.net
>>90
実際捕まるのは、同じIPから複数も仕込んでいるヤツが
見せしめに逮捕される

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:23:57.13 nNUOhDZk0.net
でもこれ
中韓からやられたら終わるんじゃね?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:24:23.42 tmSuYAWR0.net
>>91
商売にするよね、予約代行

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:00.72 bj5JKIX/0.net
>>87
だいたいは錯誤無効で通るわな
だって一国の政府が
こんなのを正式リリースするなんてありえる?
テスト版以前の叩き台を
リリースイメージとして公開してるだけでしょw

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:36.03 0kHXncVM0.net
>>90
数字ひとつ間違ってる→接種書類を見せてください。持ってなきゃ間違いとはいえません。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:25:38.89 YxmwZJ2Q0.net
>>91
故意犯罪大量にやるやつを逮捕しても、すると脅しても、
過失による誤入力ととらプルの抑止力には全くならない。
むしろ不特定手数によるそのとらプルの方が深刻だろう

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:10.28 lkayHJhw0.net
難しいのは、このシステムは江戸時代の生まれでも受け付けてしまうから、
江戸時代生まれなんて嘘に決まってるから、偽計に該当するのか怪しいんだよなw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:28:42.37 WGNiUuK40.net
最初から告知してれば

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:40.35 tmSuYAWR0.net
>>96
入力多少間違えようが券持って会場来りゃ打たせてくれるでしょ気をつけなーって
他人の予約乗っ取ったり、予約だけしてワクチンダメにするのに比べりゃ誤入力なんか大した問題じゃない

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:30:43.35 0kHXncVM0.net
>>97
いやそれ接種番号持ってなきゃ全然ダメだろ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:31:00.72 WH+ONray0.net
なんかこのスレで発狂してる犯罪者がいるな
朝日新聞社、毎日新聞社と一緒に逮捕されなさい

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:33:39.27 +cn0jL9V0.net
>>87
本当は良くないけど1回なら見逃してくれるでしょう
ただキャンセルできるようだからキャンセルした方がいい

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:00.35 YxmwZJ2Q0.net
>>99
そんな間抜けなシステムにした無能の責任も問わないとな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:34:05.04 c2YGVavm0.net
普通に業務妨害
公務執行妨害も有りうる
どんどん逮捕しろよ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:35:34.81 YxmwZJ2Q0.net
>>104
誤入力によるトラブルはそんな碧って求まらないけどな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:37:20.96 iFJHAHoH0.net
ゴミノマスク信者
「チベットガーウイグルガー」

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:37:24.18 DkjohnU/0.net
>>9
これは弁護士やなくても
Fラン法学部でわかるやろw
ただ派手なのはTorとかでやってるだろうから立件は難しいやろな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:37:36.15 DiVknFbJ0.net
>>103
システム設計に問題あっても犯罪者が正当化されることはないけどな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:38:40.87 tmSuYAWR0.net
>>103
最初からファミレスの受付レベルのシステムなんだわ
なんでこれがこのお値段?という批判はどんどんしたらいい

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:39:10.45 aTEbIeen0.net
メンツ潰されたからには徹底的に相手潰しにかかるだろうな
イタズラした皆さんご愁傷様

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:02.85 DkjohnU/0.net
>>97
流石に一件ではつかまえないやろ
ただ大規模にやるやつほどTorとかつかうから
中途半端なやつしか逮捕されないというのがジレンマやな
まあ麻薬とかも、結局末端しかつかまえてないけどw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:27.91 IzSFlfqh0.net
政府は国外にも人が居るのを知らないのじゃないか。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:40:54.10 DkjohnU/0.net
>>109
さすがにファミレス以下だろ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:31.02 rEVLKbZL0.net
>>1
それよりも外注から中抜きして自民党に還流する件はどうなんだよ?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:42:37.59 AluYVjFA0.net
そんな事より株価上げろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:44:20.65 uhoAwkjm0.net
>>39
その人権派弁護士でさえ警告してるってのにパヨクときたら

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 19:52:42.03 CdDpq3r+0.net
>>113
ファミレスの受付の紙に名前と人数書くやつレベルよ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:19:52.60 CiuMp2dw0.net
1年間なにしてたんだろうな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 20:46:05.76 lRAwp3US0.net
ガキがいたずらしても予約が取れたレベル
お粗末すぎるからさっさと直せ
接種開始前に気付いて良かっただろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:36:03.38 nWytwGZ10.net
>>76
同意見、給付金の際も支給を急ぐことの
世論が多かったので、今回もスピード重視
したと考える。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:47:52.31 sbWmLkUU0.net
面白半分で突撃した奴涙目

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:49:51.54 AGgHtPK90.net
緊急事態宣言下でやってんだから
キツめにお仕置きしといた方がいいと思うよ
平常時じゃないんだからさ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:51:18.99 VH7ClCnW0.net
Tor便利だねw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:04:39.23 NUsbaqd40.net
自治体ごとにコード体系が違うなら、架空の証明できなくね?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:09:08.97 /jEYnE9X0.net
普通は編集長レベルで記事を取り下げるもんだが、
サヨクだらけになって反政府記事を書ければ、
何でも許されると思ったんだろうね。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:10:07.70 QNAW5U6r0.net
いたずらしたらダメじゃんってだけだ
中国人とかはもうやってただろうけどな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:10:13.99 fEERywty0.net
>>118
> 1年間なにしてたんだろうな
そうそう、「急に作らされました」
という言い訳が、そもそも通用しない。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:37:29.28 N+HjMUke0.net
>>42
まあ実際そう言ってたらセーフだったよ
意図的にやったとバラしてるからもう遅いけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:40:22.27 O8XfgNqy0.net
偽計業務妨害罪に当たる可能性があるのは
法律かじったやつなら誰でも分かる

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:45:06.15 opGjD0K/0.net
海外からのアクセスで外国住の外国人だった場合は?
インターネッツって海外からもアクセスできるでしょ
こういう場合は国際手配でもするのけけけけけ!

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:46:39.25 ACOyX45J0.net
一線引いとかないと愉快犯がやりかねないな
架空注文にも似てる

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:48:49.49 Zz4cRG0V0.net
というか、こういうのを取り締まるための偽計業務妨害だからな。どんな言い訳しても接種券持ってないやつはやばい。震えて眠るかごめんなさいしといた方がいいな。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:49:59.39 1UbgiFSF0.net
国会で虚偽答弁を繰り返して他の国会議員の業務を妨害のは犯罪扱いされないっていう

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:51:12.42 Ox8iCkvy0.net
仕様書書いたやつ誰だよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:57:13.73 opGjD0K/0.net
ログ保存してたとして・・・
正規予約1日1万件+不謹慎なアクセス数千?数万?件
予約期間が数十日間でオオオオ~
そこから不謹慎なログ割り出して訴状届くのに数か月以上かかるのか
そんなことより給付金詐欺に逮捕状だして捕まえればいいのに

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:00:09.19 Xc31NNnb0.net
犯罪だったか

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:18:07.13 3Q/nSGD70.net
>>135
これから捜査の進展に脅えながら生活するパヨさんってドMなんだろうなぁw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:27:08.00 B5fXQZnj0.net
国民の民度が低いんだからこんなの報道しちゃダメなんだよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:35:04.51 YxmwZJ2Q0.net
>>108
犯罪は犯罪として対処すればいい。
ただ無能ノーガードとそれによる弊害にたいする非難から逃げて「はんざいがー」とだけわめくのは違う

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:38:42.30 JJBEcOQL0.net
不正アクセスはログに残っているのだから、粛々と逮捕すればいい。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:40:40.78 YxmwZJ2Q0.net
>>140
そんなの黙って粛々とやればいいのに。
「やめてくれー」とわめくみっともなさと
過失による弊害についての非難から逃げてるのはカッコ悪いよね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:43:11.99 nj5uXnE10.net
>>135
今のクラウドサービスはログの異常検知とかAIが自動でやってくれるぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch