【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★3 [スタス★]at NEWSPLUS
【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★3 [スタス★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:01.10 rlRpxIs70.net
>>306
防衛省がワクチン接種予約システムなんてつくってるはずもなく
実働部隊のつもりが巻き込まれた側だろうと思う

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:05.00 KrR8KGFT0.net
河野はあーしろこーしろと上から言うだけの人
実務能力はゼロというのが分かった

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:09.83 gSIMbSDV0.net
こんなゴミに税金使われるくらいなら消費税減税しかない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:22.24 8jJdaZoa0.net
>>310
日経は竹中のお友達だから、名前を出すと墓穴なんだよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:23.68 xt6aGl3j0.net
>>340 対応が厳重注意だけだぞ?こんなもん共産党だったら片っ端から捕まえてシステムには問題ないと発言してる。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:41.54 QR4Id0Rb0.net
税金泥棒さあ…

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:53.04 KNMMIec50.net
いや、問題行動ではあるけど面白半分じゃないだろ
別にマスコミに厳重抗議するのは止めないが平行してこのガバガバシステムを許した連中に厳重に抗議しろよ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:53:58.04 nMOLhmGt0.net
こういうのを逆ギレとはいわないでしょ、いわゆるマスゴミ以下の印象操作じゃん

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:03.45 kh3SCK2n0.net
>>325
自治体のはそうです
パスワードが設定されてる
初期設定から任意のパスワードに変更される
国のはそれがない

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:13.28 Qb8gHa1/0.net
まず土下座してすみませんお願いいたしますだろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:16.33 alRPfTeC0.net
不正アクセスは 社会的公正目的適用除外 なんてないからな。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:18.69 eqdh3Xm/0.net
>>342
公務員にワクチンを打つのか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:19.72 i9pQObMm0.net
時間が無かったので脆弱性対策してませんとか民間ではあり得ない。そんな状況でリリースしたら余計大変なことになるの分かってるから。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:30.24 FjaQpEfO0.net
政府は叩かれるべきだけどそれとは別次元で朝日と毎日は叩かれるべきだわ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:33.19 wIPThVM70.net
マスコミも糞だけど中抜きありきでできた糞システムが問題だろ
初日で欠陥とかソシャゲかよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:35.19 JY8542/h0.net
国民はボランティアのデバッガーじゃねぇんだ
まず叩くべきはシステム受注した会社だろ
それとも竹中が役員やってたら叩けないのか
竹槍部隊も大変だな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:45.06 Qd+snSiX0.net
世襲議員は中抜きさせるのが仕事だから仕方がない

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:56.55 C5uzl6Cl0.net
>>83
たとえ話がずれまくってるわw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:54:56.66 8jJdaZoa0.net
>>345
防衛大臣が「これは仕様だから改修しない」と言い張ってたからだろ。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:02.26 +Zo4qpbT0.net
自民党の軌跡
無能→増税→中抜き→工作→横領→嘘付き→隠蔽→不正→セックス→逆ギレ→改ざん→工作→中抜き→無能→汚職→セックス→工作→無能→中抜き→無能→中抜き→嘘付き→中抜き→逆ギレ→無能→工作→改ざん→嘘付き→隠蔽→改ざん→無能→逆ギレ←今ここ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:03.10 8acnAFOl0.net
つーか勝ちってなんだよ
人の命がかかってんのに勝ち負けでもの考えてんのかクズが

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:07.56 felzcFmP0.net
河野も防衛省も何でキレてるの?
普通はシステムの不備を謝罪するのが先なんだが

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:22.01 dMKs65+l0.net
間抜けなシステム作っておいて論点ずらすなよ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:23.57 coQeUcuG0.net
>>305
ブロックガイジをなんだと思ってたんだ?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:27.51 X2uKsTID0.net
>>350
防衛省だからいつものところかと思ったけど、なんか知らん会社で噴いた
たぶん防衛省も中抜き上級出来レースに噛まされたんだと思う

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:32.77 uUEU997+0.net
不正アクセスは犯罪
例え相手が犯罪組織でもだ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:37.71 QlAhwZDA0.net
接種番号と氏名や生年月日が紐付けされた自治体で、このシステムで予約完了までしたけど、システム自体は問題ないように思う 
紐付けされてないから諸所の問題が生じてんじゃないか

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:41.13 ZHEVpWgk0.net
河野はけんだまでもしてろよ
無能共が

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:50.87 rGotNE240.net
騒ぎにならなければ河野の懐にも幾らかの金が入ったのかな。
ひょっとして逆切れしてる連中はみんなそうなのかも。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:51.55 m3JG6Ovc0.net
中抜き構造は今年の流行語大賞にすべきだな
絶対に市内奴らが決めるんだろうけど(笑)

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:51.84 6cF0I8OM0.net
>>332
全体像や利用者の事を考ええずに、言われた事だけ作って、納品ってなんとなく外国人的な感じがするんだよね
日本と違って、役割分担がハッキリしてるから、作って終わり そこまでのが自分のタスクですと

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:53.25 pZ8sznUV0.net
>>361 議員宿舎も近いし 仕事終わりに声がかかるんだよ きっと

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:53.43 UdqJBBor0.net
時間がない、もうこのシステムはすっぱり諦めて「まずは23区4月生まれから
順に接種しに来てください」としたほうが良い、誕生日順なら
それほど不公平感は生まれない。
ただし不良品なんだからケケ中は全額返金しろよ。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:55:56.36 vvsVWm+X0.net
>>333
これ河野だけの責任なのか? 発注したの防衛省なんだろ?
岸は当然責任取るんだよな?
HPの名義者 防衛省になってるど?
ハッキリさせろや受注経緯やらを
後受けた胡散臭いケケ中が顧問やってる社員20人中15人が役員wっていうクソ会社も
ちゃんと晒せよ? 久々に腹が立って仕方がないは

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:01.91 MnvPRYJA0.net
>>1
これ随意契約だったよね?
5万程度出来そうって話しあるけど?いくらで契約してたの?
場合によっては違約金発生するよね?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:03.69 zlZEm2JB0.net
笑えないレベルで太郎がクズ
平熱PCRしたさんもそうだったけど、
コロナ関連は人間性の優秀な試験紙だな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:09.53 Qd+snSiX0.net
中抜きさせる為に増税される日本国民
もうダメ猫の国

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:10.88 MG/bX23J0.net
>>300
テスターいないし一般国民が声をあげても無視されるので
マスコミが事実上のテスター

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:12.24 gSIMbSDV0.net
こんなシステムしか作れないなら税金の無駄なので消費税減税しかない

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:14.68 X8L8DF1B0.net
日経、あさひの事ですかいなあ。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:15.61 i9pQObMm0.net
逆にマスコミが公表してくれたことを感謝した方がいいくらいなのに。海外からの不正アクセスとか考えていないのかな?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:26.77 tFja3UkL0.net
人が死んでる様な問題で、多額の税金で発注したらポンコツだった。
海外の政治家・・・・・・・採用しない。 買わない。
河野・・・・・・・・・・・・・・・ニッコニコで採用 「抜いた分のなんパーかよこせ」だしもう嬉しくてしょうがない

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:32.75 TmhgTNBI0.net
イェーイ
パヨク逮捕されろよwww

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:35.77 3usqQtHI0.net
真面目にシステム作らなかった奴らに言われても説得力ないです

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:37.82 INTIEamm0.net
器小っさw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:40.72 M5azXdF90.net
こういうの公募しろよ
20年ぐらいキャリアのあるベテランのプログラマーが2人もいれば1週間で終わるぞ。
費用も3000万積めば絶対に見つかるし、2人3チーム構成にして一番良いシステム作ったチームを採用にする。
これだけでも1億もかからない。アホとしか言いようがない

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:45.18 s77ZMH1m0.net
システムがおかしいからと言って不正な使い方はアウトだからな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:45.60 aQumXJ7O0.net
バグとも呼べないレベルの低次元未実装を潰してから勝ち誇れよ自民党wwwwwww

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:47.87 uUEU997+0.net
>>368
鍵をかけてないからと言って不法侵入して窃盗していいわけないだろ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:48.99 qPpQMDCE0.net
>>1
まさかこの話でヘイトを逸らすつもりじゃないだろうな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:56.50 gKLkqLum0.net
7月には五輪だが

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:56.97 alRPfTeC0.net
>>376
元データが無いんだよ。
突貫システムだし 地方とデータ共有してないし。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:56:57.41 t89B1Rxq0.net
>>345
報道がなかったらそれこそ業者が大量に枠を取って
メルカリやヤフオクで高額転売に出されている

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:00.90 wIPThVM70.net
>>362
ソシャゲの日常だけどな
桁違いの予算使ってこの有り様だと余程の無能集団か
中抜きしまくって末端には雀の涙かのどちらか

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:01.12 Ky1Dftry0.net
番号、生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・選択肢のラジオボタンは選択できないダミー
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる

・なんなら2月31日生まれでも予約できる。
すまん、こんなのに予算通した政府ってガイジしかおらんのか?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:10.84 +Zo4qpbT0.net
>>396
まず謝罪して注意喚起してからな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:11.02 jDWlh65k0.net
河野太郎の過大評価は異常

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:17.26 96MkfiJt0.net
オリンピックまでに何とかしたい、やっつけ仕事で
やっているから不備が出てきて大騒ぎしている

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:25.72 wLrbNbo60.net
ガバガバなワクチン予約システム 開発は「マーソ株式会社」で経営顧問は「竹中平蔵」 ★2 [雷★]
スレリンク(newsplus板)
もう手遅れ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:28.89 AtbK/mRT0.net
>>1
こんなシステム民間企業が作ってたら速攻倒産やで

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:30.40 9518CghP0.net
>>1
明らかに設計ミスだし、そんなシステムを作った方が悪い。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:31.33 OD0Thvom0.net
中抜きって政治家の頭の中が空洞ってこと?(´・ω・`)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:45.09 TDcl4RGR0.net
>>333
それな外した方がいい
無能でも目立たない安全なポストに置いて清潔で有能そうなイメージをSNSで発信続けた方が選挙で自民党の役立ちそう

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:51.34 GxJKH+/U0.net
怒ってる暇あるならさっさと仕事しろよ!!
つかえない奴だな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:55.08 8jJdaZoa0.net
>>374
竹中が顧問やってる会社。
で、その竹中は河野や菅とズブズブ。
河野がこんなこと言っても「おまえが言うな」だよ。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:56.16 pnW3SD6N0.net
システムに穴があろうと犯罪まがいの行為はアウトだろ
強姦された女に夜道一人で歩いてたお前が悪いと言うようなもんだぞマスゴミ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:56.44 Qd+snSiX0.net
>>388
中抜き禁止にすれば消費税廃止にしても社会保障の財源は問題ないと思うわ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:57:57.79 dfDGo4aH0.net
>>242
ただでさえコロナだか風邪だかわからない頭痛がするのに
糞政府の現実を見せられるごとに酷くなる一方だ…

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:05.27 uUEU997+0.net
>>402
そんなの報道があったからと言って防げてるわけないだろ
むしろこれから増えるだろうな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:16.87 UU0Acm2N0.net
住民データを募集目的等で自衛隊に提供することは反対じゃなかったの?
私はサヨクだがこれは悪手だと思うよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:18.20 WSfnoIOP0.net
>>363
日経新聞もな
URLリンク(www.nikkei.com)

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:23.84 QIj/jw6f0.net
>>350
そこは同情できるがそもそも最初に国民に喧嘩売ったの岸だからな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:27.81 QlAhwZDA0.net
>>352
このシステは自治体のでも任意のパスワードは無い
生年月日がパスワードの代わりになってる
氏名と生年月日が紐付けされていたらパスワード代わりには機能するわな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:39.26 X2uKsTID0.net
>>380
上級中抜き出来レース連合が抜きまくって、シナチョンに発注じゃないかな
いやシナチョンならまだマシで、実はびっくりするような土人国かもしれないw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:48.40 thAPK9q30.net
システムの不備を棚に挙げてそれ言うかな
詐欺に例えれば
騙す方も悪いが騙される方も悪い

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:52.82 6bFPVPvh0.net
朝日と毎日が悪い
これはしゃーない
どんな良いことしても認めない

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:53.08 vIiylhL00.net
日本がコロナワクチンとか突貫で作らなくてよかったなw
何人死んでたかわからんで

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:58.96 0RS06QaT0.net
ワクチンの取り合いしても転売できるわけでもないのにアホなのか?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:58:59.16 ElCrb8x50.net
>>398
入ったのは窓口と言ったほうが近いんじゃないか
パスワード等で管理されてない、VIP用とかではない普通の受付場所
そこに他のユーザーと同じように入って
他のユーザーと同じように数値を入力した

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:01.29 KfBJFl7o0.net
だからあれほどマイナンバーで一元管理しろと・・

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:02.21 kh3SCK2n0.net
だから自治体と国のシステムは違うでしょ
何でこのシステムって同じようにミスリードしようとしてるんだ?
大金をかけて新しく作ったのに(笑)

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:10.19 crYyByMe0.net
完璧なソフトを作らないから、こうなるんだよ。 丸投げしてるだけで、検証しないからだ。
そもそも、お前が担当なんだから、スタートから大間違い。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:11.59 41w+IMWY0.net
>>3
そのシステム運営関係の会社にマーソ株式会社とかいう竹中関係の会社があるらしいが
これが本当だとするとまた金儲けの為に適当なシステム作ったって事になるな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:12.42 Mf/tfhUW0.net
>>312
河野はバカすぎて、オープンソースソフトウェアがどれほど浸透してるのか知らんのだろうな
いわゆるLAMP構成のサーバー使用してる企業は山ほどある
Windowsなんかでもセキュリティホールを早めに知るに越したことない

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:16.04 KNMMIec50.net
>>398
お得意様から預かった財産をそんなずさんな管理して許されるわけないだろ
誰が窃盗したことを許せっつってんだよ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:19.60 MnvPRYJA0.net
>>1
河野「デジタル庁をAmazonに丸投げする口実に利用できそう」
岸「河野に図られたかも?」

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:21.63 HyWDLjrG0.net
>>404
お前は政府のコロナ対策でいったいなにを見てきたの?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:25.32 Qd+snSiX0.net
テレビ(電通)「報道しない自由発動!」
ネット(電通)「悪いのはパヨク!」

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:28.00 MGJbJHOQ0.net
破防法いきましょう

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:28.54 M9qHygtX0.net
ワクチン打てばテレワークとマスク廃止できるからな
テレワークは労働じゃない、遊んでるだけ
仕事は脚でやる

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:33.87 t89B1Rxq0.net
>>418
報道があったから対策の必要性も叫ばれてる
なかったらザルのまま

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:36.42 UU0Acm2N0.net
もう予約なんかやめて来た人に順次接種でいいじゃん

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:38.33 37c1ZQMh0.net
>>404
政府侮辱罪と国家機密漏洩罪で処罰する

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:41.80 vvsVWm+X0.net
>>409
この防衛省の接種予約システム作ったケケ中が顧問やってる会社って民間ちゃうのけ?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:43.95 rlRpxIs70.net
>>362
対策ミスったという程度ではないから
またCOCOAみたいに無理な期限を勝手に切ってリリースさせたんちゃうかな、と思う
政治主導の失敗と限界に思えるわ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:46.59 v2vsMNhe0.net
アメリカみたいにその日の余ったのは先着順で打ちたい人に打てばいいだろ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:53.94 nR1CiV3n0.net
ワクチン接種予約の邪魔やイタズラする奴はクソなので、とっ捕まえて欲しい。
それと同時に、この酷いシステム自体を何とかしろよ。国が運用するシステムなのに、この有様は何だ?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 14:59:53.96 96MkfiJt0.net
今の自公政権のコロナ対策を象徴している出来事

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:00.81 eIUHXNTS0.net
クソシステム作っておいてそっちの責任はどうなってんだよw

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:03.93 crYyByMe0.net
こんなのが担当大臣なんだから、うまくいくわけないよ。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:13.92 hL4lCVy10.net
>>402
予約時の接種番号や生年月日と接種当日のデータが違っていたら接種されないから転売しても無意味

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:14.62 BUQq2nQG0.net
>>415
夜中に全裸でファックミープリーズと叫びながらスラム街を歩いてたんだぞ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:32.71 z+KlW/4N0.net
逆ギレの使い方あってるか?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:34.42 m/viEZH20.net
検証をおもしろ半分て
まともなシステム作れよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:38.80 yvN1eIFm0.net
出ませんなぁ「日本は法治国家じゃねぇのかよ!」が。
負けるもんな?w

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:00:38.91 kT/0W1yP0.net
勝ち誇ってた傾国の輩を退治してください
お年寄りの予約枠を奪ったテロリストを絶対に許すな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:03.82 5EhuD+120.net
朝日は高齢者の敵ですね、どこまで苦しめれば気が済むんだろう

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:10.60 m3JG6Ovc0.net
こんなシステムしか作れない国に五輪許可なんて出したIOCの節穴レベルたるや

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:20.06 SXQ2QJ/D0.net
まずはゴミシステム作っちゃいましたごめんなさいだろ?
親に教わらなかったのか?
あ、親…w

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:22.24 Qd+snSiX0.net
とにかく世襲の馬鹿を議員にする事を止めよう
話はそれからだろ
奴等は中抜きさせるのが仕事だからな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:23.48 lRAwp3US0.net
もう日本人に昔のような民度なんてない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:23.78 0r57jk1K0.net
韓国や中国に
悪い事したら訴えてやる!
と言ってるようなもんだよ
恥をしれよ
こんな情けないシステム作って

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:31.04 XReh8QCB0.net
>取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞社に抗議する考えを示している。
こいつらはわざとやってんじゃねえの

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:36.82 8jJdaZoa0.net
>>415
>システムに穴があろうと犯罪まがいの行為はアウトだろ
そもそもこの随意発注に犯罪性はないのか?
検証するならまずそこからだろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:50.10 fv5AqTHG0.net
マスコミが弱すぎる
しっかり交戦しろ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:58.26 w0J8GvKm0.net
>>1
抗議じゃなくて逮捕しろよ
情報広めて悪質だし中途半端だから歯止めがきかない

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:01:58.31 cgIjEKVb0.net
まぁ虚偽予約行った方々は是非検挙して下さい。
並行してシステムも早急に改修・改善してくだされば…まぁ期待してないですけど

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:02.86 wIPThVM70.net
>>431
発注する側が想定できないからな
太郎の周りの官僚がこんな当たり前の事すら想定できないほど無能なんだろな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:07.15 QlAhwZDA0.net
>>358
>>422でアンカー間違えた

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:18.02 M9qHygtX0.net
これ以上マスク会社を儲けさせるな
ワクチン打ったら速やかにマスク廃棄しろ
テレワークも廃止
満員電車に乗って出勤簿押印するのがサラリーマン

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:18.23 kh3SCK2n0.net
>>422
生年月日が初期設定で
任意に変更できたけど?
自治体で違うのかな
危ないから普通は変更するよね

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:22.15 5b1vJuIe0.net
動作テストぐらいしろ
こんなんすぐ見つかるレベルの脆弱性だろ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:22.87 JOEhyXpd0.net
>>455
こんな事が起こるくらいわからないでシステムを作ったヤツがバカ。youtuberで『予約を
とってみた』って動画を作ってくれないかな。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:26.80 tFja3UkL0.net
>>395
1番良いシステム ってのが、抜いたぶんのキックバックだからな
政治資金パーティーの会費は数万円 参加する人はパー券購入者の数割しかいない
これが河野グループと麻生派に入る

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:32.24 4AzNhL+R0.net
やってるのはパヨクだろ
日本はもともと障子で家守ってたんだから

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:35.57 t89B1Rxq0.net
>>450
業者は転売に成功したなら実際の接種の可否を気にするわけがない
打てなかったらご苦労さんくらいのもの

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:39.16 q79FcMn70.net
意図せずとも間違った情報で予約できるクソシステムに何言ってんだ
どうしようもないアホ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:41.40 jwu43d4w0.net
後勝ち優先はあかんだろ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:02:59.67 lF76HYNv0.net
ちょっとよ穴は仕方ないけど
今回ガバガバすぎでしょ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:04.00 koictkp20.net
だけどさ、システムがボロでも不正予約はしないだろ普通。それやっちゃうというのは罰則あって良いよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:15.78 6cF0I8OM0.net
まだ 進次郎の方が「クソシステム」ってバッサリ言ってくれそう

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:17.01 PowdVDvy0.net
必死になって騒いでるやつおるけど
犯罪とわかっててやったんだから覚悟しとけよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:23.07 hazAjqjd0.net
>>463
身分を偽ってのカラ予約だから100%犯罪だよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:24.35 0RS06QaT0.net
打てと言われても打ちたくない人からすると信じられない現象ですね

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:25.37 5EhuD+120.net
朝日と変態は高齢者の生存権を何とも思ってないのでは

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:31.94 OEk5Fc5h0.net
>>451
通報しないでやっちゃうワケ?
病気に気を付けてw

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:33.74 INTIEamm0.net
>>445
それが普通なんだろうけど
日本では選挙が近いから老人優先なんだろう
老人優先にしなきゃいけないから意味のないシステムを構築しなきゃいけなくなった

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:33.84 gKLkqLum0.net
まあ気にすんなって太郎
こんなもんだ日本は
日本は日本のペースでいいからさ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:39.38 JOEhyXpd0.net
>>463
竹中に金をバラ撒くために仕事をやらせただけだからな。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:42.28 Qpr6M/X00.net
文句言って無いでさっさと竹中先生に追加発注しろ
300億くらいで

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:03:44.01 z96FG6Tm0.net
>>83
蓮舫「え、マジコン?」

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:02.44 TXIyr68z0.net
ガバガバシステムが悪いのと予約を妨害するのはまた別の問題だからな
虚偽の予約した報道機関は然るべき対処されるべき

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:02.63 kh3SCK2n0.net
氏名と生年月日がIDなんてあり得ない

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:02.89 MG/bX23J0.net
>>415
実質的違法性阻却が認められると思うんですけど

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:11.38 8jJdaZoa0.net
>>452
>逆ギレの使い方あってるか?
うーん、ニュアンスとしては合ってるけど、ちょっと違うかな。

竹中と河野の交友関係を踏まえた上で言うと「居直り」や「責任転嫁」が近い。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:14.47 wMiEE4Vi0.net
お前ら政府が
税金無駄遣いしたという自覚はあるのか?
謝るのはお前ら

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:14.96 vIiylhL00.net
>>477
シナかロシアが普通に攻撃して大混乱

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:18.42 /yX3KZOw0.net
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
オーム真理教の弁護士一家殺害事件の切っ掛けを作った悪夢の民主杉尾です。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里、ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の
偏った左翼報道を許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:24.46 M9qHygtX0.net
老人だけワクチン打てばいい
若者はコロナにならん
若者はテレワーク辞めろ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:40.44 SIOT3DJm0.net
得意のブロック使ったらよろしいやんw

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:41.82 J6yhPHgI0.net
ざまぁwwwwwwww

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:43.81 baEZjito0.net
そのまえにこんなザルシステム作った会社に切れるべきでは?

502:スタスタス
21/05/18 15:04:45.08 sn7dL1rv0.net
 
この「スタス」の正体は、朝日新聞の記者。
 
朝日毎日を擁護して、政府を理由無く批判。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:49.39 7YjWYqAp0.net
システムが甘くてもやっていいことと悪いことあるわ
ましてこんな非常事態にシステムザルだからって弱い者いじめしてる場合か?
まじ狂ってる

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:49.48 GigyJmhf0.net
いや今回は本当にマスコミ戦っていいぞ
どう考えても政府の方が酷い

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:52.57 LVZYuKjT0.net
仕様です(´・ω・ `)

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:58.57 hazAjqjd0.net
>>476
間違った情報でも電話予約できるし、宅配もできる
だがそれが嘘なら犯罪だ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:59.59 8KLzDCS90.net
【超強力打線の誕生!】
1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・SQLインジェクション出来る
6(指)・システム発注先の謎の企業の顧問は竹中平蔵
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳
(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる
(負傷退場)5(右)・なんなら2月31日でも予約可能

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:04:59.83 WSfnoIOP0.net
>>444
まともな政治主導なら、予約開始期間を先送りしてでも少なくともチェックは入れさせるよ。
五輪があるから無理を現場に押し付けて、自分の責任を回避しようとしただけ。
記載不備があったり本人確認が出来なきゃ、役所の窓口でも普通は受け付けないだろw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:00.45 23HT3p8/0.net
すぐに改修し、責任者の処分、受注会社に問題がなかったのか調査が普通だろ
脆弱性を見つけた人を糾弾して終わりって…

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:11.08 aQumXJ7O0.net
すごい隙間をついた無茶苦茶な使い方をやってでるバグを狙ったとか思ってるんだろ自民党
そうじゃねえよ
未実装レベルの不具合だよwwwww

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:13.39 SmIEJJB10.net
>>296
逆恨みだよ、我がそう言ったのだから逆恨みだこれはw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:17.46 uUEU997+0.net
>>428
不正な方法でアクセスして侵入した上に他人の分の予約を不正入手してるじゃないか
明らかな上にも明らかな犯罪だ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:22.38 JOEhyXpd0.net
>>484
ちゃねらーからしたら、ジジ・ババが死んでもらったら本望だろう。いつもそう言ってるじゃん。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:23.62 0inJdXU40.net
まともな機能をつけたら
年内には無理だったんじゃね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:27.41 j3Hd66gZ0.net
あほボン

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:35.56 SYIJkQ0l0.net
猿と猿の醜い争い

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:48.15 felzcFmP0.net
国会でもちろんザルシステム追求するんだよな?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:51.02 STx7slJA0.net
こりゃ仕方ない。
泥棒にはいれるかもしれない。
泥棒に入ってみた。
訴えられる
当然。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:52.39 t81T19jO0.net
この世のあらゆる犯罪は
犯人が身を呈して教えてくれてた事になるんだがw
誰も頼んでないのに

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:05:53.78 iyD9hOvn0.net
選挙の時に候補者の名前をひらがなにして有権者のレベルを考えた対応(有権者を馬鹿にしていると言う人もいるが)をしている一方で、老人のネット予約という老人の能力を考えてない対応をしている。電話よやく

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:08.99 eHmLMgtv0.net
何故デバックしてもらってるのに切れたんだよw

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:13.45 tFja3UkL0.net
>>480
進次郎は財務省の犬
多額の税金を支出するってのにブレーキがかかる
コロナ対策費10兆円でたが、財務省としてはもう嫌々  まあ犬には犬なりのいいとこが有る

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:14.57 QlAhwZDA0.net
>>470
それマーサのシステム?
うちの市では出来ない
パスワードという概念が無い

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:15.68 2Edr37Bn0.net
お前ら欠陥システムだのなんだの言ってるけどじゃあどういう機能が必要でどうやって実現すべきだったの?
接種券番号とか生年月日を入力時にチェックすべきだった?
接種券番号は自治体が任意に決める数字だけどどうやって?
接種券番号で生年月日がわかるようにすべきだった?
個人情報漏れにも繋がりかねないシステムをこの短期間でどうやって?

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:18.31 4kj182U/0.net
朝日毎日なら抗議じゃなくてお取り潰しでいいよ強権発動しても誰も文句言わないし

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:20.59 nLjMVTd40.net
韓国の政府みたいなこと言ってる
河野さんってガキのようだ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:26.48 JOEhyXpd0.net
>>512
うっかり番号を誤入力しただけって言えばどうなるんだ?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:26.51 MDpgKU/p0.net
>>3
単純におまえを支持する

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:30.15 3FhROopC0.net
中抜き太郎

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:32.00 alRPfTeC0.net
地方公での予約は さらに 電話番号(連絡先)登録があったから 3データに加えて 4つ目の項目があるが 全部誤入力した場合
「予約なし」だろうな。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:34.55 9518CghP0.net
>>452
合っているでしょ。
作った奴の設計が悪いんだもの。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:36.98 2B6oWouA0.net
不正受給の時も同じ流れだった

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:39.87 mU32M2T80.net
河野2号も馬脚を出しまくりだな
それだけ菅内閣が酷いってことだろうけど
まあ河野2号もカスってわかったのは良かった

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:46.49 HyWDLjrG0.net
これぞまさに日本モデルであります
悪いことは全部他人のせい

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:06:52.24 z96FG6Tm0.net
>>512
不正な方法??何がどう不正なの?
システムに則ってアクセスしてるじゃん

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:04.09 t81T19jO0.net
>>521
万引きデバッグでも
強姦デバッグでもおなじ
犯人の主張でしかないんだなーこれが

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:04.97 kh3SCK2n0.net
だから朝日、毎日に日経も加えろよ
そしたらニュアンスが違うから

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:07.09 K/XpjxA50.net
こんなゴミを作って動かしてるやつが悪いんだろw

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:07.22 nLjMVTd40.net
岸トカ河野ッテ在日ナノデハ?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:18.28 X2uKsTID0.net
>>507
何このシステム触ったことない奴が作った感w
マジなら開発会社全員逮捕したほうがいいと思う

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:23.75 ipceHpv70.net
偽計業務妨害にならんの?
報道の自由ガーなの?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:24.50 SuuA9WGB0.net
お前ら政治家・公務員が無能なだけやでw
得意のコミュ力とやらで解決してくれ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:37.02 /RC9KoyL0.net
潰せは良い

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:38.61 2Edr37Bn0.net
>>309
IPAとかCCERTとか開発元に通告して時間をおいた上でな
office氏事件て知ってるか?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:43.35 RADDPe+J0.net
朝日、毎日はテロ行為そのもの
コイツら逮捕せよ!

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:43.97 q4fvFQKz0.net
勝ち誇ってるってww
負けを認めるなよ河野wwww

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:07:59.80 hazAjqjd0.net
>>504
「電話でピザが注文できる
それが偽の住所で注文できるか四回試してみた
どれもできたとTwitterで書き込んだ」
偽計業務妨害で逮捕だよ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:03.69 q8I/YWA60.net
コロナをきっかけに本当に終わりそうだなこの国
あと50年くらいで崩壊しそう

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:06.19 JOEhyXpd0.net
>>521
おかしなデータをプログラムに入力して、システムの検証をするのは、デバッグの基本だよな。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:11.17 kXnPA4Q00.net
システムの不具合で遊ぶとかおまえらと変わらねーじゃん

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:13.34 X3J1LU1b0.net
その点に関しては逆ではないだろ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:17.50 1xMMGVRf0.net
うるせーよTwitterブロック芸爺

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:19.49 wgr+dlNz0.net
欠陥システムだって知らしめたのは公益性高い
改善を促す世論はいいことでしょう

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:22.52 qAxTDwuz0.net
>>531
それ犯罪者の理屈な

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:25.10 BJzb7aEG0.net
>>17
現実に各自治体それぞれ独自のフォーマットの正当性なんて取れるはずがないんだから、ザルにするしかないだろ。
千以上ある自治体全部のチェック実装したら来年になるわ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:25.30 hVzSAm9I0.net
ド素人でも考えればわかることを
何一つ理解できず逆恨みするとはな
無能すぎてビビるわ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:26.76 Mf/tfhUW0.net
この件、先進国にバレたら防衛省や河野の発言も込みで大恥だと思うがな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:34.87 RADDPe+J0.net
朝日、毎日はテロリスト
テロリストは殲滅せよ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:39.09 S4bj8H3V0.net
まあそりゃそうだわな。
わざわざこんなタイミングで報道しなきゃならんことでもないし。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:43.88 h7EG7ri90.net
「防衛システムの欠陥を指摘する軍事評論家は国家反逆罪!」
みたいな話だなw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:44.05 X8YlRmKK0.net
そもそも報道機関がおかしくない?
予約を間違った場合の処置を報道するならわかりますが
こういう悪意を持った使い方もできますって報道しちゃうってのは…
モラルがないよね
ただのワイドショー的広告付き日刊の読み物になっちゃってるんだろうな
だから自分の意見の主張が多いんだね

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:50.90 AY+s8tm30.net
>>258
店頭じゃなくて、無人の販売所に誰も見張りがないし目撃者もいない状況に等しい
黙って持っていく人が一人もいないと思っているようなのはおかしいと言ってるだけ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:08:56.34 EHaf61050.net
指摘されずに放置したままの方が接種率向上の妨げになるだろ
公益より体面重視の無能

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:01.69 alRPfTeC0.net
>>535
パスワードなどで管理してるところを 権限なく使用したり 回避する方法で入ると 例外無く 不正アクセス

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:02.28 U+LjExr80.net
国民にとっては間違った番号でも登録出来るシステムなのが問題なのに、業務妨害にすり替えてるね。
自分達の利権ばっかり!
表向きだけでも国民のために働けよ。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:02.52 +jXQGG3s0.net
いたずらはいやずらレベル

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:10.28 uUEU997+0.net
>>434
窃盗があったならまず窃盗犯を捕まえる
再発防止策は別問題だ
>>527
すでに記事で故意犯だと自白してるだろ
>>535
虚偽のデータを入力して侵入し他人の分の予約を詐取した

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:12.62 TFnPxOBM0.net
こんなゆるゆるシステム
戦争の原因になりかねんわ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:13.24 NTIr6/B90.net
こういうのをどこで誰がやっているかはしらべるだろな
リスト入りおめ!

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:14.92 T/mOzMZG0.net
少なくともデジタル庁とか改革担当やってる人間は
この問題を利用者側の問題で片づけないでほしい

571:軍事で経済を廻す愚インチキ防衛費毎月5000億円
21/05/18 15:09:31.06 CsiMB3BC0.net
>>1 菅義偉が靴を舐める安倍晋三、
安倍の実兄安倍寛信は三菱商事パッケージング社長として三菱軍事財閥に拾い込まれている。
河野太郎と同じ無能基地害の世襲自民党。
◎腐敗詐欺集団自衛隊が毎月毎月インチキ防衛費に奪う血税5000億円が、そのインチキ防衛費月に5000億円がコロナとのたたかいに投入されていたら患者も医療従事者もどれだけ救われたか分らない。
まさに今腐敗詐欺集団自衛隊・米軍、日米安保詐欺同盟こそ国民殺しの鬼畜犯罪集団である。URLリンク(esashib.com)
■インチキマスコミを使って国家間憎悪を煽り、隣国への安保同盟による軍事挑発を延々と続け、経済を軍事産業で廻して行く甘ったれたお花畑の腐敗構造にオサラバを告げる。
告げなければならない。
憲法9条を掲げて日本がその先頭に立つのだ。
国民にはコロナ病床はおろか救急車さえ来なくなった、多くのコロナ国民が自宅で苦しみながら放置されてる、
きょう、今、腐敗詐欺集団自衛隊の1隻1500億円イージス艦7隻(乗員1隻400人)は何をしてる?
数百億円の役立たずF戦闘機は何をしてる?
数千億円インチキスパイ衛星や1台10億円の三菱戦車は何をしてる?
●コロナが舞い国民がバタバタと全土で殺戮されている今、
腐敗詐欺集団自衛隊・米軍、日米安保詐欺同盟はまったく国民を守れない、
守っていないだけでなくその存在がどれほどコロナと闘う国民と社会の害悪になっていることか。URLリンク(ameblo.jp)
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は凶暴米軍と共に中国・北朝鮮・ロシアに対して卑怯な軍事挑発を続け、戦前と同じに国家間憎悪を国民に植え付け、「脅威」などと気が狂ったようなことを喚きながら毎月毎月血税5000億円をインチキ防衛費として奪い続けて来た。
税金が年間たった50兆円なのにインチキ防衛費が毎月5000億円、医療も福祉も完全に破壊されてしまった。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:32.21 mU32M2T80.net
>>554
犯罪者って税金泥棒の自民党の事ですよね

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:35.86 NcWR5ccR0.net
法的措置しかありますまい

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:36.52 9P0JgW3i0.net
システムと言うのは常にアップデートが必要でセキュリティ問題があれば素直に受け止めて修正するもんだ。
バグを見つけてもらって逆ギレする開発者なんて居ない。少しはITを理解しろ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:36.77 MJN8yzId0.net
利用者は何が入力内容の正か不正か分からないから
あくまでも入力されたデータが正しいかは運営側の都合でしかない
そこで弾かずに通過させたんだから予約は正当な物と判断
それが担保できないなら架空請求サイトと同レベルの悪質サイトと判断せざるおえない
防衛省の看板でやってるんだからタチが悪い

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:38.42 meIZJbu40.net
性善説で怒る政治家
どんだけ世間知らずなのかこの坊っちゃんは

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:38.63 5pzZSoo30.net
予約できてしまう欠陥システム作ったお友達にいくら流してるんだよ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:39.19 O3DEKaMh0.net
>>549
COCOAが動いてない事にすら気付いてなかったし
そもそもテストが必要であるという認識すら持ってないのでは

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:40.93 h7EG7ri90.net
>>561
君は善意のみを信じる9条信者なの?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:43.72 L6fzmsUV0.net
とりあえずマスゴミを偽計業務妨害で逮捕しろ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:43.94 S4bj8H3V0.net
>>553
緊急性がない。
妨害するだけのアホ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:44.40 YgW3qZjf0.net
そうなることも予見できなかった政府が圧倒的に不利だろw
言葉には責任があるよ河野太郎君w

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:45.03 n4+pmlla0.net
>>564
回避してないwwwww

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:49.44 V+1j1d170.net
朝日や毎日は欠陥に気づいたら
記事にしないで、防衛省に密かに連絡して
愉快犯が気付かない内に、修正したほうがイイですよ進言すれば良かったんだね

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:51.35 XpuD4WiJ0.net
>>510
テレビでもそんな感じだね
若くてもタップorタッチミスで弾かれることたまにあるのに高齢者用のシステムで何やってんだか
もう余計な情報入力しないで名前と生年月日で予約完了、接種記号番号だけ割り振ったら良かったじゃん
現地では接種券+身分証明書で受付

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:51.80 w/dFEESn0.net
欠陥システム擁護するつもりはさらさら無いけど、全国民の生年月日と名前とかのデータベースがあるのか?という点、それを紐付けするのは短期間で可能なのかという点
から難しかったのではないかな
早いところマイナンバーのデータベース化やっておけば良かったのにねぇ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:53.36 VqkQ8kR80.net
悪いのは誰か?
1:クズなシステムを作った開発会社
2:そのシステムをアルファ版のまま公開した政府
3:システムの脆弱性を知り、攻撃方法を大多数に知らせたメディア
解答:1・2・3の全員

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:56.73 27jFhngu0.net
>>511
逆恨みじゃなくて逆恨み的だろこれは

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:57.24 6cF0I8OM0.net
部下から御門違いの報告で泣きつかれて、そのまま鵜?みにして怒る上司って感じか

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:58.64 By63WlXq0.net
>>1
取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞社に抗議する考えを示している
ワロタ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:09:59.46 kh3SCK2n0.net
紐づけるも何も国のは自治体の接種番号を把握してないもの
紐づけようがないから、何でも通るんだよ
自衛隊ので接種したのは紙でまとめて、あとで自治体に送る仕組み
まだよくわかんないけど

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:06.24 vpvss+xC0.net
>>1
これ逆切れっていわんやろ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:06.81 rWXrlPeZ0.net
しかし日本はITは遅れんだな。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:14.89 /Qim60lu0.net
>>186
報道機関の人間が不正アクセスしただけだもんな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:15.76 /4tppM5J0.net
>>567
記事読むとわかるけど予約後キャンセルしてるみたいよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:17.95 9518CghP0.net
>>554
じゃあ何罪になるんだよ。
誤入力が通るシステムがそもそも問題じゃん。
故意じゃなくても通るんだし。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:22.43 9nIo1SkT0.net
システムに不備があろうとも、やっていいことと悪いことがある。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:28.53 vIiylhL00.net
>>507
サニタイジングしてないってことは、そういうレベルのホームページ屋以下がやってるってことか
最近のデジタル教科書サイトもそうだったけど

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:33.62 rWXrlPeZ0.net
日本のマスゴミはクズ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:34.73 x7C5zw1K0.net
>>587
悪いのは悪用する奴だよ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:35.17 wlAZY/DP0.net
>>83
そのお金を落としたのが国なんだが?

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:37.06 PHA6QiUW0.net
リークの裏付けのためで正当な業務行為だから刑法35条で違法性はない

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:40.41 KNMMIec50.net
>>567
馬鹿か
別問題だからまず再発防止しろっつってんだろ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:40.88 wOhPaJxr0.net
おまえ それは芸か?

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:45.99 y/m+7W1q0.net
仕事できない人が最後に言う事聞かす為にする事は恫喝な
お前らの回りにもいるだろすぐキレる奴
だいたい口ばっかで仕事できない

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:51.92 TFnPxOBM0.net
>>581
妨害することで得をする勢力いると思わん
世界中にな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:54.22 z96FG6Tm0.net
>>564
別にパスワード掛かってる情報にアクセスしてる訳じゃないでしょ
予約してるだけなのに何が問題なの?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:10:56.00 x5Y8YCqF0.net
どこのマスゴミでしょうか
本来行き届くはずのワクチンが足りなくなり人が亡くなる
罪は重い

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:06.97 8jJdaZoa0.net
>>524
最低限、上書きできないシステムにはしろよ
システム設計の初歩の初歩だろそんなこと

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:08.87 a9hp9tMs0.net
本当にイタズラなのか?
サイバー攻撃じゃないのか?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:12.60 L6fzmsUV0.net
マイナンバーカード持ってる奴だけコンビニで予約できるようにするだけで良かったのに
アホだろ
マイナンバーカードも普及するし

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:13.67 QdAFIOR80.net
>>95
事実関係を確認しただけだろ?
それを「面白半分」と捏造して、自分たちのミスへの矛先を変えようと必死なだけ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:14.39 rWXrlPeZ0.net
支那チョンから金貰って生活してるマスゴミ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:15.36 VqkQ8kR80.net
「接種券を持っている人」もしくは「その人に依頼された人」以外が
登録しようとアクセスした時点でダメなんだよな、これ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:15.67 27jFhngu0.net
で、このシステムに国は一体いくら注ぎ込んだのか?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:18.65 nLjMVTd40.net
マスコミだって実際に試してみなきゃ記事書けないものな。
試して事実だと確認して、その後はキャンセル、この流れは
仕方ない。
そして、このセキュリティ以前の登録サイトを採用した責任
を問うのはマスコミの仕事。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:21.73 ocHs3M4V0.net
なんでこんなにアタマ悪いんだ大臣なのに…

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:22.28 q4fvFQKz0.net
最初からでたらめな予約ができる仕様なのに
それをやったら業務妨害なの?仕様通りに使っただけじゃんwwww

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:22.32 Y91ntFnf0.net
そんなこと言ったら
余計に韓国が喜ぶじゃん
わざとやってんの?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:23.22 UU0Acm2N0.net
不完全だが善意でうまく行きうる領域というものがある。
ネットバンキングシステムでは不完全は許されないけど、
この不完全さは、緊急事態という状況にも鑑み、許される範囲やと思う。
わたしは、ネトサポでも、ワクチン推進派でもないけど(副作用警戒派)、
朝日毎日はちょっとやり過ぎじゃないかと気もする
大体が自衛隊への住民データ提供反対と矛盾するではないか

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:23.94 X0SEd4i20.net
システムのせいにしたがる奴がいるが
妨害と判っててやる連中にも頭はついてるからな
その頭の持ち主が一番の責任者だろ
罰を受けろ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:26.68 X2uKsTID0.net
パクリデザインからこっち、
出来レースのレベルも、出走させるコマのレベルも低いのがほんとキツいw
おなじ出来レースならもっとレベル高いところで有能なコマ使ってやってくれよ
なんでゴミ使ってすぐばれる出来レースばっかやってんだよw

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:29.36 uUEU997+0.net
>>587
そのうち犯罪なのは3のみ
>>595
盗品を返せば窃盗が無罪になるわけではない

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:29.41 zTfUpg9g0.net
犯罪者を記者として雇っている朝日毎日
その犯罪者を擁護するネトウヨのパヨク版のパヨチン

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:31.24 wgr+dlNz0.net
こんなもんなんJあたりの連中が面白がって弄り出したら捕まえ難い上に逮捕上等の無敵のやつも出てくるわな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:32.56 R20x35Y30.net
>>60
設立2015年で国から発注取れるとか、怪しい会社だなあ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:38.99 RXdIGG8k0.net
朝日は社長がお飾り
問題起きれば社長のクビ切ってはい終わり
社主はノーダメージ。前社長は英雄としてどこか栄転
毎日は開き直るからな
こんな欠陥作ったのが悪い、俺たちは正義だの一点張り
全く意味がないし発刊停止とか強行すれば海外のお仲間使って報道の自由主張。そして報道の自由度下げて煽る
いつものパターン

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:40.05 YgW3qZjf0.net
>>597
そのような不備を防ぐためにシステムエンジニアがいるんだろうw
パソコン初心者かよ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:40.90 EIZad+Rv0.net
ロシアからサイバー攻撃受けるだけの
おウマシカシステム!

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:43.74 23HT3p8/0.net
>>524
そもそもマトモなモノが作れないなら最初からやるなって話
何百億円も使っておきながら、欠陥品しか作れない状況だったから無理だったんですは通らない

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:48.63 E7Pr6ezh0.net
>>3
これ
自民政権は他責にし過ぎだぞ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:51.53 oHwrPTMA0.net
不具合を指摘して報告したら逮捕されるのか
普通は不具合を起こすような危険な製品を世に送り出した製造者の責任が問われるんだけどな

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:51.82 GigyJmhf0.net
>>547
まずデマでも誤情報でもないだろ今回
偽計が成立ってのなら勝手にやってみろちw

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:56.00 bWyK9Mdp0.net
>>560
シンドラーのリストで
こうした方が作業効率が上がると提案した捕虜のおばさんが
拳銃で頭を撃ち抜かれるシーンがあったな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:56.80 rWXrlPeZ0.net
マイナンバー優先やろ年寄り関係なく

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:11:59.88 t81T19jO0.net
>>572
なんの犯罪起こしてもこれ言いそう

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:01.15 TmhgTNBI0.net
朝日と毎日は犯罪犯すなよ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:11.85 9nIo1SkT0.net
>>595
なにその万引きの屁理屈

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:13.62 alRPfTeC0.net
>>581
相当性もないな
改修前に公表する必要があったのか。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:19.28 PIK0uRq20.net
不正アクセス禁止法には該当しないんよ
このゴミシステムが実在しない市区町村コードや接種券番号を使っても予約可能で、
当該法が「不正アクセス行為」の要件として第2条3項で定める「アクセス制御機能」をそもそも備えていないのでwww

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:20.60 HVmgcV/S0.net
朝日新聞と毎日新聞のセキュリティを試しても訴えないよな?
この2社は。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:23.13 wR6efIsO0.net
キレてんじゃねーよ!
糞システム作っといてよ!

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:27.40 fv5AqTHG0.net
マスコミより悪政の方が悪い
はっきり言っとく

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:28.41 NTIr6/B90.net
悪質極まる行為

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:29.38 wgr+dlNz0.net
>>621
朝日が犯罪者だからってゴミ晒した政府が許されるわけねえだろ朝鮮カルト

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:34.80 csiMSFxU0.net
なにが逆ギレなの?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:39.11 rWXrlPeZ0.net
IT大臣どうすんの?

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:41.38 hazAjqjd0.net
>>532
正当な理由でない場合不正になるんよ
お店に正面から入っても
正当な理由でなく、例えば物を盗むために入ったら不法侵入になるのと同じ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:43.79 /rcnfN4c0.net
バグとか欠陥以前に自治体のデータ使えないんだから接種番号での予約システムは作れないんだよ
実現出来ないものを無理矢理それっぽく作ったのがこれ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:45.14 n4+pmlla0.net
>>600
車の無施錠放置は所有者も責任を問われるだろ
このシステムも同じ
法的責任はまずは開発会社に問わないとw

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:45.42 ipceHpv70.net
>>549
七月末に間に合わないもんだから
はよ完成させろさせろで無茶な納期でデバッグやテスト運用する時間的猶予を全く与えずにやってるのかな?
とは思う
でも明らかに妨害だし既にキャンセルしたからって許される行為ではないと思う

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:53.29 t89+jjwI0.net
四輪免許更新の葉書見たいので良かったのに

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:55.95 p45nWYgI0.net
抗議だけでいいんですか?

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:12:57.52 joLc2Zg40.net
不正アクセス!って何入れても通るなら不正もクソも無いだろ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:00.54 YgW3qZjf0.net
>>637
今回は朝日と毎日を擁護する
嘘ではないからね

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:04.72 UmHm/sQE0.net
玄関に鍵しないで泥棒入られたって騒いでるようなもん
馬鹿の極み

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:05.59 VqkQ8kR80.net
>>618
泊まるつもりがないのにホテルの予約を入れるようなもので
逮捕されるほどでもないけど確実に「迷惑行為」ではあるな

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:08.16 4tP++Zba0.net
誤入力で通るなら悪意も不正もねえよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:08.83 8rTGcFC10.net
>>625
いや中国の格好の餌食でしょ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:09.63 XyEvFecT0.net
なりすました別人が接種する可能性は想定してないのか

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:14.92 MDpgKU/p0.net
>>1
カギかけ忘れて空き巣に入られても
自省しないところが、致命的

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:16.40 MH+BwMfI0.net
やっぱり朝日かよ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:18.38 mU32M2T80.net
>>636
なんの案件でも竹中に利益誘導してるもんね

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:18.85 L6fzmsUV0.net
どうしてこうもあたまが悪いんだ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:18.99 12LGuC+a0.net
河野と岸を無能逆ギレ大臣に任命します

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:24.33 HcKGIPpS0.net
いち新聞社にマウントとられる日本政府wwww

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:26.31 t81T19jO0.net
政府の悪用されるシステムも悪いし犯人も悪い
まだわかる。
政府が悪いから犯人悪くなーい!
????wwwwwwwww

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:33.13 rWXrlPeZ0.net
潰してしまえ朝日新聞

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:33.84 42kqq+O90.net
>>562
でも、持っていったら犯罪者なのは間違いないよね?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:34.38 PIK0uRq20.net
>>641
やってみなよ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:36.71 MG/bX23J0.net
>>623
実質的違法性阻却…

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:42.66 q53oie9d0.net
>>507
SQLインジェクションってマジか…
今は普通に作ったらまずおきないだろうに
開発経験ない人が入門書見ながら作ったのか?

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:45.33 kh3SCK2n0.net
脆弱性があるのに公表しないのは駄目でしょう
ただそれだけ
普通はすぐ停止して、修正するまで再開しませんよ
それをしないで、開き直りです
どうやって責任を回避するかそれだけでしょう

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:56.32 p45nWYgI0.net
マイナンバーを強制罰則付きで無理やり普及させなかった奴が悪い

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:56.38 /4tppM5J0.net
>>638
万引きじゃない
店出る前に返してる

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:57.62 h7EG7ri90.net
ネトウヨの朝日毎日叩きに持っていって、システム不備に注目が集まらないようにしようとするいつもの姑息な手段

それが証拠に同じことをやってる日経にはなにも言いませんw

【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた [アリス★]
スレリンク(newsplus板)

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:13:59.44 QlAhwZDA0.net
>>607
認証ページを経て予約だよ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:00.88 wnj9aCVI0.net
言うほど逆ギレか?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:02.73 ZHEVpWgk0.net
>>661
そもそも鍵も何もついとらんのだろう?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:04.44 M5azXdF90.net
行政の適材適所の認識がIT人材では当てはまらないことをいい加減に学習すべきだ
企業単位でもコネでもなく、少数精鋭、たった一人でも全てできるのがIT人材なんだ
きちんとした対価を払い、リスクヘッジすればそれで済むことだ
台湾の天才IT大臣が良い例だろう

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:12.10 e6rwb6RU0.net
馬鹿貴族w
お終いやで

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:13.81 sGr58J2X0.net
自民党の支持率爆上げ来るな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:16.80 S4bj8H3V0.net
>>643
妨害しかしてないから朝日毎日の方が悪質だろ。
欠陥については報告の上、緊急性無いのに
無用に混乱起こすのわかってやってるんだし、

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:17.06 Lox9Xsec0.net
尖閣諸島侵略
靖國神社攻撃
北海道沖縄大阪独立扇動
首都圏一等地の華僑朝鮮人乗っ取り
習近平国賓来日強請
華僑弁護士の支援を受けた小室圭の皇室接近
支那朝鮮の最終目標はただ一つ
女性天皇と支那朝鮮男性の子供を天皇に即位させ、126代続く皇統を断絶させることである
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:18.00 //yloEYs0.net
海外はガバガバだがやる事は速い
日本はきっちりやらなければならないと時間をかけて、結局中身はガバガバで遅い

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:33.44 sHfagrrV0.net
私でも半日で作れるシステムにした政府が悪い
それをいじられて怒るな
もちろん、悪用すれば偽計業務妨害に該当する
(構成要件に当てはまる)
しかし、「誤入力です」と言えば
一回だけの入力は処罰しにくい。
このシステムは誤入力があり得るからだ。
そもそも、予約なんてせずに
高齢者に国が日時を指定すれば良い話

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:36.66 QdAFIOR80.net
>>623
はい嘘
即返せば高級時計と財布を盗んでも被害がないからノーカンというさざ波実例があるぞ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:46.44 KNMMIec50.net
こいつらのやってることは窃盗に入られたのに戸締りもせずに窃盗犯に文句言いに行ってるってこと
文句言いに行く前に戸締りしてから行けや

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:49.42 rWXrlPeZ0.net
マイナンバーカード持ってても役に立たないのが今回分かった

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:53.82 Tb08nKYD0.net
>>2
罰せられないなら何やってもいいと思ってる?
人の道徳心で制御できる問題もおまえや朝日記者みたいなクズのせいで崩壊してんだけど
嫌がらせが生きがいの民族なの?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:14:55.14 wM+6BZJ20.net
こいつのせいで自治体のシステムが統合できなかったんだろ
防衛省もお前の被害者だよ河野

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:00.80 2z+7Wesy0.net
イキリ無能世襲がサンドバッグを見つけた時

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:00.90 TBIQQ9NV0.net
>>549
本来システムを作った企業がやるべきことをやってなかった方が100倍問題だよな
マスコミが検証する前に発表して注意喚起すりゃ良かっただけ
見せしめ逮捕とかドン引きだわ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:01.82 x5iXEAjl0.net
>>524
接種計画が破綻したりワクチン大量破棄だったり政情不安定化したりのリスクに比べれば個人情報漏洩の方がまだマシじゃね?
まあ出来ないなら最初から郵送と電話だけにすればよかったって話だけど

695:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:04.90 +IFETsl10.net
親父と同じアホウだったか

696:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:09.86 n4+pmlla0.net
>>677
これは、ボタン押したら認証されちゃったレベルなんだがw
もはや罠だよww

697:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:09.92 TY0jqJ9A0.net
マスコミを叩けば馬鹿なウヨが失態から目をそらしてくれるもんな
そりゃ落ちこぼれるよこの国は

698:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:10.10 LIJPPPNH0.net
いくらシステムに欠陥があるからって本来の目的以外で予約システムに入って操作する事は偽計業務妨害だよね

699:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:14.28 58/wAW9A0.net
コロナ禍をおもしろがるパヨク

700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:14.88 z96FG6Tm0.net
>>677
何も問題ないよね
不正アクセスとか言ってる人は>>1読んでないのかな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:15.12 77UkvWMZ0.net
準備できない政府が悪いんじゃない、
ジャマする国民が悪いって言いたいわけやな
クソジミン笑笑

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:15.79 vpvss+xC0.net
できるから法に触れてないから何やってもいい理論のやついるな
品性疑うわ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:19.18 uUEU997+0.net
>>671
不正アクセスの事実は変えられないだろ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:23.07 GtImnb600.net
もしかしてマーソって健康診断予約も出来るところ?MRSO?

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:23.04 ipceHpv70.net
>>656
泥棒は泥棒
民事的には過失は問われて鍵掛けなかったことは民事の損害賠償請求には加味されて過失相殺とかあるけど
刑事上、無罪にはならない

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:23.13 23HT3p8/0.net
>>623
悪い奴が無罪で正しい行動をした人が有罪になってるのね
つまりそのような法律を作った政府がダメなわけですね…

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:25.65 jWPCJ5Px0.net
>>1
庶民からしたら 「ケケにゴミシステム発注してこれでどうだ!って勝ち誇ってる言動があった」 としか見えないんだが?
お前だよ、大した仕事も出来ずに、上級市民風に勝ち誇ってるのは お ま え www

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:26.44 8rTGcFC10.net
>>672
フォームにSQL文いれたら実行でしるやつか
記号を&ampとかに置き換える関数一発かますだけで、防げんじゃね?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:27.08 1V5jTexQ0.net
言うことはいつも毅然として偉そうなのに河野全然役に立ってないなw
典型的な世襲政治家だった

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:30.18 mGFmdsQJ0.net
システムも悪いけど、朝日、毎日っていうw

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:30.60 ot1Igu590.net
パヨクは偽計業務妨害を平気でやるから逮捕したらええねん

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:35.09 rWXrlPeZ0.net
緊急時対応にはマイナンバーカードは使えません

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:35.20 VqkQ8kR80.net
>>676
そりゃ日経クロステックも当然叩くべきだわな
政府関係者もコメントすべきだろう

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:38.14 SUub/EhG0.net
>>1
そもそも230億円もかけて、この程度のサイトしか作れない防衛省に問題があるだろ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:39.39 4tP++Zba0.net
>>690
日本人に嫌がらせしてるのは政府だろ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:48.09 Sw8RN4u20.net
>>193
パヨクは子供を使うんだよ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:51.76 51qO04Ak0.net
>>634
業務妨害は法律で罰する事もできるんじゃ?
まあ怠慢なのか、技術的予算的に限界なのかで意見は分かれるが

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:15:56.92 mHhh45Sr0.net
これサイバー攻撃とかってレベルでやられる訳じゃないのが問題なんだが…
むしろ反日的外国人がスクリプト作って遊びだしたら誰が責任取るんや?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:00.07 2L+qpvcd0.net
つくづく日本って日本人のモラルのおかげで成り立ってるんだなと思う。
外国人相手だったらとっくに国が崩壊してる。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:00.46 lzmB9Rl40.net
>>524
そもそも、1年以上前から準備しておいた方が良かったのかもしれないね

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:04.41 NTIr6/B90.net
悪質な企業だからといって違法行為は許されない

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:07.03 hazAjqjd0.net
>>633
偽って入力しとるんやから
身分詐称、公文書偽造、そして詐欺
正当な理でなくアクセスしてるんだから
不正アクセス禁止法違反
カラ予約してサーバーに負担をかけてるんやから、それでアクセスに負荷がかかったり、受けた側の作業が増えたら
偽計業務妨害もつく

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:07.53 yrxbfMft0.net
架空予約って偽計業務妨害適用だったような気がするが
システムはソフトだろうがハードだろうが抜け穴絶対に起きるからそれを悪用した報道機関のコンプラがおかしい

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:08.69 RADDPe+J0.net
朝日、毎日は国民の命を奪って喜ぶクソメディア
クソじゃなくて
テロ報道機関

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:13.47 JLebd3VX0.net
>>704
そう

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:13.98 ZyXDkHO30.net
>>37
調査報道なんて民主主義国家では当たり前。世界中でおとり取材とかばんばんやってるだろ?国が体面上、いちおう「抗議」するのはわかるが(滑稽だが)、マジギレしてんのなら知能足りてますか?って感じ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:21.72 DRrkCmlL0.net
法的措置とやらは恥の上塗りだからガンガンやればいいと思う。
それ以前にIP記録して無さそうだけどなw

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:24.66 gvqUQ4yz0.net
そういう奴は自衛隊の体験入隊プログラムに参加すると小さく書いておくべきだな
3ヶ月の体験入隊
会社には自衛隊から強制休暇申請が届くとと

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:28.68 X0SEd4i20.net
>>688
戸締りしてなかったら盗んでも無罪なんか?
なんだその韓国メンタル?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:29.37 rWXrlPeZ0.net
何のためのマイナンバーなの?

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:30.29 Sw8RN4u20.net
敵は狡猾な連中なんだ
防衛省がこんな事では困る

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:31.56 /W7RFPQg0.net
どうせ後で大問題になってただろうに
新聞社のせいにして逃げるつもりか

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:34.17 IOviyC7m0.net
>>677
今年の6月生まれでもチェック処理後に中に入れてくれる(システムが認証してくれる)やつな
システムがOk出してくれてるならやっぱり問題ないんじゃないか?

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:36.49 +jXQGG3s0.net
システム以上に税金の使い方がザル

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:37.11 ZHrqVIqa0.net
ワクチン予約のザルシステム露呈で逆ギレするマーソ自民党(岸、河野)ww
これアベノマスク並みの不祥事だからなw
おまえらは完全にオワッタからwwクソ無能めがww
大量に予約入れて老害ネトウヨジジババがワクチン受けられないように前日にキャンセルすりゃいいw

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:41.01 qzTVdKfI0.net
>>1
仕事してない馬鹿が弱点突かれて逆ギレ
底辺職場あるある話やな

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:43.85 9K84NyhG0.net
何だこのクソシステムwww舐めてんのかwww
ここまではその通りのだから仕方ない
おーいお前ら、こうやったら空予約できるぜ~ウヘヘ
パヨちんにはこれがアウトだって理解できない

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:45.55 U+LjExr80.net
番号のチェックもないなら間違えや複数登録、不正が出てくるだろうから、接種会場が混乱してしまうだろ。
それ分かっててこのシステムにしたのかね?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:49.49 WL9B+3290.net
>>621
犯人捜索のために1年と調査の為に3年くらいかかりそう
で、結局証拠不十分で無罪釈放

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:51.57 lzmB9Rl40.net
>>671
犯罪者の肖像権が保護されないことと同じ扱いになるのかもしれないね

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:57.05 KrA4jquK0.net
システムに穴があるのが駄目なんだろ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:16:59.06 YAj3P2Hl0.net
政府が悪いって言ってるやつ、
市役所の窓口で手続きの順番待ちしてたら横入りした新聞記者がいても、「横入りできるシステムが悪い」って記者を擁護するのか?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:17:02.84 PMKi3QyC0.net
ぴあとかチケット屋のシステムを使わせてもらえば良かったんじゃねーの?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:17:05.55 h7EG7ri90.net
>>703
誤入力が殺到してるのに不正か不正じゃないかどうやって判別するんですか?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:17:10.12 wM+6BZJ20.net
>>677
関係ないけど何が「認証」だよな
券番号と照合もできないくせにやってる感だけ出しやがる

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 15:17:11.49 //yloEYs0.net
>>688
間違えておつりを多く渡しておいて犯罪だと言いがかりをつけてる
おつりを間違えてた事より、多く貰っているやつを批判して逆ギレ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch