【話題】アメリカ人の10人に1人がライオンやゾウ、グリズリーを素手で倒せると回答 ★3 [ニライカナイφ★]at NEWSPLUS
【話題】アメリカ人の10人に1人がライオンやゾウ、グリズリーを素手で倒せると回答 ★3 [ニライカナイφ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:25:53.85 wQcPc7RE0.net
武井壮にも勝てる?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:26:03.16 RpmbOWNF0.net
人口の5パーセントぐらいは時間停止能力者というから、この数字は大体妥当

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:26:20.45 n7TJDCq50.net
三歩進んで二歩下がる。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:00.72 Jlf34zb20.net
武井だらけ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:05.82 Ga2FY64x0.net
これだからポリに囲まれても立ち向かおうとしてハチの巣にされるんやでw

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:06.06 XStUHxoq0.net
(・∀・;)いざというとき銃があるかないか

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:07.13 Fk0jtcMd0.net
質問の意図はなんなんだこれ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:17.10 LfboI9XD0.net
>>1
教育水準を示す指標になりそう

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:21.98 Nv0bKe340.net
俺も倒せるよ?
素手で顔面パンチすれば、逃げていくでしょ?
野生動物は、すぐ逃げる
弱虫ばかりだよ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:43.96 TCCWKHDe0.net
倒せるに決まってんだろ?
こんな面白い質問を普通に答える馬鹿多すぎ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:27:54.24 BlMpPGQx0.net
素手ならウサギ
ぎりぎり猫くらいまで

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:28:08.10 x1OTy8KJ0.net
中二病

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:28:13.57 HJZj+pIc0.net
嘘やろぜんぶ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:28:24.35 NN4qYmsB0.net
チャック・ノリスに勝てる  男性0%/女性0%

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:28:34.05 F4CvPn5j0.net
ネタ回答じゃないのか?
普通に考えて

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:28:44.04 D08tFQwa0.net
ワシで急に弱気になっててワロタ
子供のころワシにさらわれたことでもあんの?w

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:28:51.18 JGcatj930.net
アメリカ人好きだわー
個人の友人関係でも自分と似たタイプよりかけ離れたタイプとの方がうまくやれたりするけど
日本とアメリカもそれな気がするわ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:29:27.50 o6kFVWcc0.net
以外に少ないな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:29:28.90 JchCVpmg0.net
白人はゴツイし確かに勝てそうではある
ただいくら白人でも女で勝てると言ってるのはさすがに馬鹿すぎるw

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:29:39.41 XStUHxoq0.net
(・∀・;)ワシは己に勝つということ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:29:43.89 GJt5hCzw0.net
>>3
えっ!そうなん? じゃあ時間止めるAVは本物って事か!

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:30:06.33 Svs3XeT80.net
アメリカ人ってやっぱバカやったんやな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:30:21.76 IsKFaNDx0.net
パーリーピーポーが1割はいるってことなのか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:30:22.70 +dxxzEOQ0.net
素手かぁ。メリケンサックくらいは欲しいよね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:30:30.16 IB47IhvJ0.net
>>3
まじかよ生涯で3人しか見たことないわ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:30:31.01 K+EVH4e50.net
日本の成人男性よりアメリカ女が強いのは常識だろ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:30:53.78 kq0XqaOT0.net
動物一同「お相手いたそう、かかってきなさい」

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:01.86 iMtnD4fK0.net
チャック・ノリスがある日猛毒を持つコブラに噛まれた。
次の日コブラは死んだ。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:07.46 pfSYCzIx0.net
アメリカの底辺層ってマジでチテキショウガイレベルだからなw

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:17.53 X+DUTd650.net
言うてもこんなアンケートに真面目に答える奴ばかりでもないだろ
本当に調べたかったら「素手でライオンに勝てたら1万ドル」とか募集して何人集まるか見てみないと

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:22.40 ICvLi7sH0.net
配達しているのですが
玄関前に寝ている巨大なゴールデンラブラトリーに毎回倒されます
抱きついてくるのが怖くて

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:25.10 Jl5NBXZQ0.net
>>2
武井壮なら俺勝てるな。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:27.15 /FkObBGp0.net
ハリウッドの大罪じゃん

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:35.29 tTB0RD9p0.net
熊殺しのウィリー・ウィリアムス

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:58.12 o6kFVWcc0.net
チャックノリスならね

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:31:59.87 xon+6R7k0.net
これがアメリカだ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:32:01.04 pLKH4UCG0.net
>>35
笑わせるな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:32:14.36 9cAOSNMT0.net
チャック・ノリスに勝てるかと聞くと、%がマイナスの数字で出る

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:32:30.30 nxFXXPE60.net
ジョン・ヘンリー以来の伝統だからな
蒸気ハンマーと釘打ち競争をして勝った

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:32:39.39 NUPFuIuG0.net
死ぬ覚悟で中型犬がいいとこかな
チンパンジーの握力とか花山薫以上やで

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:33:02.36 0EdOK9YG0.net
ジョークやろ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:33:36.58 HFmKrOim0.net
※ただし生後3日以内に限る

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:33:46.18 BHkoe+0o0.net
>>1
橋本琴絵 @HashimotoKotoe 
少子化問題が解決するからです。 
男性が拳銃所持→血中テストステロン濃度400倍→子作り
橋本琴絵 @HashimotoKotoe 
明治も大正も昭和も、戦前の日本では拳銃所持が認められていました。 

戦争に負けたから拳銃所持が禁止されたのですよ。恥ずかしくないのですか?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:33:47.02 0UD59pmt0.net
選択肢にチャックノリスあったらどれくらいだろ?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:33:50.63 v0/gLY0I0.net
ライオンは無理。近づいてみろよ大きさ熊ぐらいある。噛まれたら上半身がちぎれると思う。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:33:59.17 BaKEXcTH0.net
俺も鉄拳は得意だからノーダメージでクマに勝てる

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:04.33 NNeQiP8g0.net
檻に入ったヒグマを間近で見ればわかりますが
10000%無理です。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:11.69 6vFSLEmG0.net
いやーたぶん日本でもこのくらいの割合になるだろ
イキリ馬鹿の割合としてはむしろ低いって印象だわ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:16.74 nxFXXPE60.net
>>30
日本の底辺層で頭が悪いおまえが、
他人様のことを言えた義理でもないだろ?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:21.58 UXqBN7Xk0.net
>ガチョウに勝てる 男性71%/女性51%
>飼い猫に勝てる 男性74%/女性64%
>ネズミに勝てる 男性76%/女性68%
逆にこの辺に勝てないって奴らは何なの?
はい、俺もぬこ様には勝てません、喜んで負けます(´・∀・`)

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:30.95 Ba4xM8W40.net
>>7
素手の前提くずすなよ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:46.08 MYrncXzq0.net
ワシはゴキブリにも勝てん

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:34:51.83 hHEKymkS0.net
熊の倒し方
URLリンク(i.imgur.com)

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:35:07.27 Jl5NBXZQ0.net
>>41
ビットブルが本気でも?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:35:22.91 V6CktmRy0.net
東京
勝てる1% 負ける99%
大阪
勝てる99% 負ける1%
多分、大阪人が最強

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:35:27.29 POCqoHME0.net
生まれて間もない赤ちゃんなら
親が近くに居ないこと前提だけど

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:35:55.62 AR49dUvk0.net
簡単なことです。アンケートに真面目に答えてたまるか!という人の割合を示しています。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:14.90 ktHWgcDc0.net
な?
アメ公はバカだろ?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:19.26 zwAryN650.net
実際にやって勝ってからいってくれる?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:19.66 8z8kx1Km0.net
いや、素手は無理だろ
欧米人お得意の待ち伏せからの狙撃だろ
こんなんアホでも勝てるわ
卑怯な手段でしかハンティング出来ないクソ欧米人
ナイフ片手に正面から挑んだら認めてやるよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:23.19 aCbIfucw0.net
>>51
勝てるの定義が蹴り飛ばせるとか、殴りつけられるっていうんだとしたら小動物に対して俺はこの手の行動がとれないので負けになりそう

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:36.11 NUPFuIuG0.net
>>55
あれ中型犬か…やっぱ猫にして

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:40.74 7/sX/0rP0.net
そもそも勝とうとか思いもしないんだが………
何だこのアンケートwwwwww

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:43.01 qtRET2yt0.net
三毛別クマ事件、福大ワンダーホーゲル部事件、狼男のモデルとなったジェヴォーダンの獣事件(ブチハイエナ説が有力)、ツァボの人食いライオン事件・・・
俺たち人類はどんんだけ動物に負け続けていると思っているんだよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:36:56.03 nxFXXPE60.net
>>26
うちのお祖父ちゃんは時間停止能力者だ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:37:01.36 TBCSZnME0.net
ゴリラは優しいからそんな事しないだろうけど、本気だしたら殺されるぞ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:37:13.84 KHv+wNMI0.net
アメリカ人の10人に1人が適当に回答

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:37:29.07 ss+xv1rz0.net
ピットブル・土佐犬・シェパード・柴犬・チワワ
犬は素手でどれまで勝てる?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:37:38.82 IDaxdOWh0.net
>>1
アメリカ人の10人に1人は池沼ってだけの話
黒人見てりゃわかるだろ。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:37:47.34 lmiucl7z0.net
銃社会ってバカに育つのかな
野生動物バカにし過ぎw
ワシは飛ぶし
ワシが飛んで逃げたら「勝った」って事になるって事?w

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:06.39 hL4lCVy10.net
>ネズミに勝てる 男性76%/女性68%
これはちょっと弱気すぎるような

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:06.43 DxZAVh3H0.net
鷹村さんなら全部倒せるでしょ
熊はもう倒してるし

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:17.08 V6CktmRy0.net
>>65
殺意の問題だな
奇襲をかけられれば素手でもいける

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:18.14 VqkQ8kR80.net
YouGovのソース
URLリンク(docs.cdn.yougov.com)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:27.13 DrwGIHJ60.net
180cm/52kgだけどグリズリーぐらいなら倒せるかも

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:35.25 OK3YZ5C70.net
>>46
ピューマだったか相手が本気じゃないにせよ黒人飼育員が2人がかりで互角だったな
噛みつきを受け流している間に相棒が後ろ足をジャイアントスイングする勢いでぶん回すを繰り返すと怯んで逃げる

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:37.02 ziEll6WJ0.net
クマ「かかってくるが良い、人類よ」
URLリンク(pbs.twimg.com)

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:44.35 nxFXXPE60.net
>>61
おまえ、アメリカ人ってものを知らねえな?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:47.05 NNeQiP8g0.net
>>54
おお!素早く上手く後ろに回り込む!
あ、5)で人間の腕グチャグチャですね…

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:38:56.40 XgMANiWd0.net
キャプテンアメリカの盾があっても無理だろ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:39:17.67 MPbEYwI50.net
実際にはガチョウあたりがいい勝負するラインだろ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:39:50.57 f7+eTp4h0.net
>>17
国鳥が白頭鷲だからびびってるんじゃね

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:39:50.78 Zw7ka+9N0.net
ワニは口しか攻撃手段がないし動きが直線的だから
素手は無理でも椅子でもあればどうにかなりそう

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:40:00.49 Dl7kmOXQ0.net
こういう連中がコロナを恐れないんだろうな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:40:05.01 mh6wDOov0.net
>>17
国鳥だからな

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:40:13.89 OVLcDke20.net
ベトコンにやられたのがよほどくやしいとみえて

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:40:15.74 qV3bzieM0.net
ライオンやヒグマどころか、素手では20kg程度のクズリやラーテル相手でもどんなガチムチやろが勝てへんやろな
土佐犬やピットも格闘家より強いだろうな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:40:31.88 o6RqsETT0.net
こんなの相手じゃ戦争で負けて当然だな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:40:46.10 lRAwp3US0.net
?????

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:22.86 A95J0lgz0.net
クジラとかイルカは知性があるから倒せないんだろう

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:27.54 gtT8H2Gg0.net
オレも倒せるよっっ!

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:28.52 ktHWgcDc0.net
>>89
むしろこんな馬鹿に負けて改めて無念だろ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:38.09 uChXFWOm0.net
勇次郎をリスペクトしすぎだな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:41.20 OK3YZ5C70.net
まず上着をムササビみたいに開いたり閉じたりして威嚇
上着を顔に投げ付け視界を奪ってから

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:44.23 nxFXXPE60.net
>>71
むしろ野生や自然を身近に感じてるからこそ、
こういう回答になる

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:45.35 zD1cisjC0.net
素手w

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:48.09 XgMANiWd0.net
ワニは口を開く力がクソ弱いけど装甲が熱いから口を抑えた所で倒せないだろ
そもそも近寄れないわ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:49.16 Z1lDHjdK0.net
無理やね。横浜の野毛山動物園で虎を見たけどもアイツらの身体能力は人間が推し量れるレベルじゃねぇwww 3メートルくらいの岩の上に軽々とジャンプする。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:51.33 oS/fp37U0.net
>>8
自分の力量を正しく認識できてるかじゃね?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:53.83 tLbkf4IR0.net
ゴキブリがいない
素手で倒せる人相当少なそう

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:41:55.81 j8WAoD0F0.net
俺も子供の頃は本気出せば悟空みたいにカメハメハ出来ると思ってたもんな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:01.12 lmiucl7z0.net
>>69
戦わずに勝てるよ
素手で優しくなでてあげれば尻尾振ってくれるよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:01.79 Ufr2T6hv0.net
闘わせろ。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:12.11 nj9gUxlW0.net
日本人はもっとバカだから
5人に一人ぐらいだろう

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:19.59 5SMKctMU0.net
アメリカ人の1割が武井壮みたいな思考で生きてるってすごいよなw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:43.63 He5oAZEq0.net
アメリカ人は女のほうが強い
URLリンク(i.imgur.com)

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:47.20 ur5dl0v50.net
5ちゃん民なんか8人に1人が倒せると回答するぞ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:47.76 zlvr2wjt0.net
さすがにアメリカ人は強いな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:48.55 Ba4xM8W40.net
>>78
M78星人よりデカいんか

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:52.71 OzEAqTJz0.net
人間なんて犬にすら負けるだろ、チワワならともかく

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:42:58.94 2vlbaKnh0.net
さすがは戦闘民族アメヤ人
猛者揃いだぜ!

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:01.12 hTTulBHW0.net
10人に1人が自分をアベンジャーズだと思っているんだよ!
日本だと北斗神拳伝承者に相当w

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:03.25 gtT8H2Gg0.net
この前宇宙人倒したっっ!

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:03.35 +isdzbW10.net
>グリズリーに勝てる 男性7%/女性6%
ここら辺は明らかにアレだけど↑
>オオカミに勝てる 男性16%/女性9%
↑ここで急に増えてる人達までが軽い知的障害あると思う

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:04.28 XgMANiWd0.net
ネズミに触れないから勝てない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:08.27 dkqtfMLn0.net
Are you you care "HIPのYOU"

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:30.19 tTB0RD9p0.net
そのアメリカ人でも、サメはチェーンソーがないと倒せない。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:37.34 NEydlEQa0.net
アメリカ人ならやりかねない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:39.64 c/7c3kdM0.net
トランプも「勝てる」って豪語するだろ

121:自由も民主主義もない基地害国家アメリカ
21/05/18 09:43:50.54 CsiMB3BC0.net
■沖縄の選挙民意を足蹴にして辺野古軍事基地が建設されている、
アメリカは今、腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をネズミ奴隷のように操り、沖縄県人を半殺しにしながら、
基地害国家アメリカがコロナで苦しむ国民を無視して辺野古基地の暴力建設を強行しているのだ。 URLリンク(esashib.com)
戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な殺人侵略国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。
URLリンク(ameblo.jp)
日本国民は猿扱い↓
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
●オキナワを見ろ、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみたたかっている沖縄県民が目の前にいる。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:43:51.76 yT73ZSoW0.net
アメ公は自分をアイアンマンかなんかだと思ってるのか

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:00.62 nxFXXPE60.net
>>93
おまえが言ってるこんな馬鹿が
世界で初めて原爆を作ったんだけどな
インターネットもな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:03.99 As2v0hE+0.net
全盛期のマイクタイソンのパンチがライオンやクマの急所に入ったら倒れるんだろうか

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:16.49 CN3Dqmmd0.net
アメ公ってほんと教養ねーよな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:23.98 teKjySpj0.net
YouTuber出番やで

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:25.03 2vlbaKnh0.net
>>3
だがその能力は犬には効かないからな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:27.08 0E2tw9tz0.net
猫に勝てる訳ねえだろ、あんな可愛いのに

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:30.56 Z0Kp3ngA0.net
大山倍達だらけw

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:30.86 sLR2fSHG0.net
ライオンやゾウやグリズリーはともかく、
大型犬くらいなら連中はいい勝負するんじゃないの
日本人とは全然ガタイが違うし
何だかんだでウェイトの差はでかい

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:32.23 6tCxkI9p0.net
>>17
アメリカのシンボルであり、アメリカそのものだからね

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:45.55 29eNNcEY0.net
俺なんか、猫に「シャー」言われるだけでビビるのに……

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:48.43 PgKKBkXo0.net
アメリカ人的にはグリズリー>ライオン>ゾウなんだな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:51.88 lmiucl7z0.net
スズメバチを素手で倒せるのか?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:53.94 ktHWgcDc0.net
>>123
どっちもユダヤ人だよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:54.70 uKfpPzqj0.net
>>118
奴ら空から地面の中から来るし
手に負えんわ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:56.91 lb87AdSP0.net
日本人はみんなサムライか忍者だから余裕です

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:44:58.19 Ga2FY64x0.net
こんな連中の中からさらに粋を集めた米海兵隊
沖縄で色々やらかすのは想定内やろ?w

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:02.14 l7Wm49/a0.net
>飼い猫に勝てる 男性74%/女性64%
飼い猫を倒すのかよ
アメリカ人って鬼畜だな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:03.28 904tNqCH0.net
>>12
うさぎの飼い主は、みんなウサギに負けてるけどな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:03.50 H1b7NFqB0.net
おいおいダメだろ
映画館の前でインタビューするのは

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:06.66 0UD59pmt0.net
>>78
怪獣じゃねーか

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:07.21 Ciw3/fJ90.net
ゴキブリに勝てる?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:15.29 eIIjHzf50.net
全部に勝てる10%
全部に負ける30%
残りの60%しか有効回答ないんじゃねえの?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:27.90 CN3Dqmmd0.net
ディスカバリーチャンネル見てないのかよ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:34.22 VqkQ8kR80.net
>>82
子育て中のガチョウは気が立っててヤバいんだわw
カラスと戦うような感じになる

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:38.10 xAOSOvxe0.net
勝てたらコーヒー牛乳奢ってやんよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:44.29 LlpndU5l0.net
S   アフリカ象  インド象     
S- インドサイ シロサイ
A+ カバ キリン
A   アジア水牛 バッファロー ガウル
A- トラ アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ バイソン ライオン  
B   ジャガー イリエワニ  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ シマウマ  
C+ ニシキヘビ アナコンダ 雪豹 ヌー ワピチ ブチハイエナ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール チーター オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- 現代人 オオヤマネコ アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  ボブキャット 
D+ イエネコ カラス

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:46.79 glOcN8/x0.net
>>39
チャックはビッグバンを目視してるからな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:51.86 nxFXXPE60.net
>>122
つうか西部開拓時代には普通にあった、文化の記憶なんだよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:51.91 2FwH6b+x0.net
道理で飛び道具が手放せないわけだ
ライオンや象を物ともしない連中がうようよといたらおっかなくてたまらんわ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:45:52.46 BHkoe+0o0.net
>>107
ネズミに負ける30%は論外としてアメリカの上位5%レベルになると女でも像やゴリラを投げ飛ばすんよね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:46:00.47 VEUF1/4M0.net
体の大きさが全てじゃね
自分より大きい生き物には勝てない

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:46:01.34 LdZrSCBr0.net
動物園などで直接見たことがない野郎どもだろ
つまり底辺のイキってるDQN

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:46:03.59 gtT8H2Gg0.net
クソでもくらえっっ!

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:46:19.16 0l48oRU10.net
いやいやネズミには100%勝てよw

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:46:22.85 u2KGu18G0.net
>ネズミに勝てる 男性76%/女性68%

ネズミに勝てない24%の男はどんな男だよw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:46:30.20 RvBkOgJ00.net
像は分からんがグリスリーなら余裕で倒せる
生後1ヶ月以内なら

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:01.82 ovGGFm3w0.net
>>124痛がりもしねーわ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:04.72 c/7c3kdM0.net
多分戦前の日本人に聞いてもおなじ統計結果になると思う。
大和魂というのはハッタリ、誇張のことだからね
大山倍達とか木村政彦とか人間離れした伝説も誇張から生まれた

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:16.64 29eNNcEY0.net
今日はこれくらいにしといたるわ!

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:29.80 lmiucl7z0.net
ネズミに勝ったはいいけど噛まれた傷口からペストに

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:30.71 mDPmP9Ty0.net
アメリカ武井壮いすぎww

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:31.06 iJSVssD80.net
思うだけか。
実際にやってもいないのに。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:32.81 huG7eJKM0.net
ネズミって20日で10倍に増えるんだけど
10匹住んでるネズミの巣1つが、次の月には10個の巣に増えるんだぞ
人間の親指ぐらいのネズミが100匹も走り回る
肉食だからね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:47:38.54 yAK18Ios0.net
>>124
効かないよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:07.38 iJSVssD80.net
ライオン、ゾウ、グリズリーに勝てる人間は恐らく存在しない。
子供相手なら勝てるかもしれないけど。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:17.28 I/RKOGxp0.net
マス大山が猫の戦闘能力は日本刀を持った人間と同じとゆってた

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:18.35 VqkQ8kR80.net
>>157
原文>>75だと「could not beat」が14%(Don't knowが10%)
だから宗教上の問題もあるかもしれんが

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:20.25 nj9gUxlW0.net
>>148
チンパンジーは握力が人間の大人の
2倍くらいある

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:22.20 +8680uEi0.net
>>148
本気でチンパンジーやマレー熊に勝てると思ってる?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:32.88 28KBIWxK0.net
鮫が空を翔ぶ映画の国だからなー

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:48.68 j7umq5nn0.net
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
6パーはアメリカの場所も知らない
アメリカでは大人の4人に1人が自分の名前程度しか読み書きできない

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:48:53.51 +8680uEi0.net
>>170
倍じゃねえーよ5倍

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:03.38 +sQXq6S90.net
ライオンとゾウは人間に怯まない
銃撃されても襲ってくる場合がある
クマは意外と臆病
それでも素手で立ち向かうのは無謀だ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:10.87 iJSVssD80.net
ニシキヘビと戦って勝てると思ってる人間はもっと多いかな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:12.62 kIaq+/Gw0.net
倒すの定義を明示してくれないと
逃げていった=倒すならこのぐらいの確率でいるだろ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:22.13 j8WAoD0F0.net
>>148
人間よりランク上の奴と勝負するんならダチョウには勝てそう
後は確かに厳しい

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:31.82 siEadzvz0.net
メリケンツエー

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:36.18 nxFXXPE60.net
>>135
アメリカ国籍ならアメリカ人で、日本国籍なら日本人だ
アメリカは移民が建国した国だ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:42.18 RBPyUrKM0.net
ウィリーウィリアムスかな?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:52.65 b2TCquyJ0.net
犬でさえ車にはねられてもその場から走って逃げ出すぐらい体が強いのに
どうやって素手で勝つんだよ
車以上のダメージを素手で与えられるのなら格闘家になれば超有名人になれるぞ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:56.87 VqkQ8kR80.net
>>173
地域別データを見る限り
南部と西部がヤバいんだよな
実際、教養レベルに差があるし

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:58.39 nxh18KKw0.net
人間の皮膚弱いからネコ相手でも勝てない気がする
俺は引っ掻かれたり噛まれたら怯む
ゴキブリは襲ってきたら逃げる

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:49:59.09 AAoU4m4K0.net
リアル武井壮か

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:01.80 5SMKctMU0.net
>>107
アメリカで働いてた頃こんな感じの女性がたくさんいて、腕相撲したら絶対負けるなと思ってたよw

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:18.98 DmoIWAq/0.net
韓国人に聞いてみな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:26.75 f+cngevk0.net
>男性は自分の力を過大評価する傾向があるが、猛獣を仕留める点において男女差は実質的になかった。
メリケンのマッチョイズムは性別関係ないんだな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:39.00 ZPGJ/7lB0.net
ワシとか鳥類は飛んで行かれたら倒せないから無理だろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:43.57 XEUM9F600.net
なんという自己肯定感

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:53.08 EDT6ZNUD0.net
アメリカ人はガタイが良いから勝てるでしょ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:54.44 vVryPWAY0.net
>>12
犬の時点でもう無理だよな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:57.13 gemCvQH00.net
>>158
グリズリーは対戦したことないけど、エゾヒグマならガンつけの段階で3戦3勝だから、拳を交えるとこまでいかないんだよな。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:50:59.00 +8680uEi0.net
>>184
プロ格闘家が日本猿とか相手でも普通に負ける
人間とかマジで弱すぎる

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:06.29 huG7eJKM0.net
大半のアメリカ人はエビを見て降参するけどね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:09.20 syyGs4w+0.net
男だけじゃなく、女もグリズリーに素手で勝てると考える奴が居るのか
ポジティブ過ぎて何も考えて無さそうだな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:23.34 OK3YZ5C70.net
>>151
勝てる勝てないじゃなくて、気持ちで負けない事が大切だよな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:30.11 N33XgjRS0.net
アメリカ人バカ多いんだなw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:31.80 oOHIjh9b0.net
>>10
寄生獣視点だなw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:32.35 acxnNPp50.net
うちでは長いこと猫を飼っているが一度も勝ったことが無い
ずっと下僕だ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:54.03 Q+2QX3oA0.net
これはやっぱりなんらかの訓練を受けたことがあるからとかなのかな?
そもそもどう戦うかさえ想像がつかないんだけど

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:54.48 +8680uEi0.net
>>191
ボブサップでもチンパンジーにすら負けるぞ
いろいろ舐めすぎなんだよなあ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:51:56.05 yAK18Ios0.net
>>88
イタチ系はPFPで上位にくるからな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:05.18 2YOIlUqD0.net
道具なしの素手で野生動物に勝つの難しいだろうなー
小動物だって素早くて捕まえられなさそうだし・・・

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:12.52 /qhkfI9K0.net
おバカ動画あげてそうな人達のそうか

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:17.98 PqfHi0VO0.net
ちょっと待って
そのウサギってボーパルバニーのことじゃない?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:20.61 5KBHGlre0.net
最大級のアフリカゾウなんて10トンだぞ
パンチやキックが効くと思ってるのか?
体重100キロの格闘家が挑むとしても体重差は100分の1
体重1キロの小人の武術の達人がいたとして、負けると思う?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:24.30 ovGGFm3w0.net
ダチョウは首へし折れるかどうか

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:36.68 LfZIWyGy0.net
>>1
全米が武井壮

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:52:40.22 GEk2jjzB0.net
俺の上司も酔っ払ってホームに入ってくる京浜東北線を片手で止めると喚いてたわ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:05.32 QFQkMJ6r0.net
勝つって何?
勝利条件とルールを提示してくれないと

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:10.42 CgNgKppr0.net
実際、中型犬・大型犬に襲われたら素手で応戦するのはキツくね?
犬が暴れたときにリードで制御できないくらいの大きさや数を連れてる飼い主もいるけど正直怖い。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:25.46 CGkoaahl0.net
大阪人の10人に1人はライオンやゾウを笑わせられると思ってるぞ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:27.08 ziEll6WJ0.net
ネズミなら勝てるだろうと思ってる米人はコレを見て考えを改めたほうがいい
URLリンク(www.youtube.com)

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:28.66 LlpndU5l0.net
>>171
これ、格付け板の動物強さスレで見つけたやつ
【新型】野生動物強さ格付け38━ネコオタ排除
スレリンク(ranking板)

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:38.65 nEzVSHRP0.net
ニシキヘビどうにかしてくれ😣

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:39.23 4NW37KMz0.net
どの国も1割くらいはどうしようもないアホがいるからな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:43.02 fnOu0bki0.net
そもそも素手でねずみを捕まえること自体が難しい

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:49.12 P2NZQNc90.net
>>66
お祖父ちゃん側が止まるんだろ?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:53:55.92 huG7eJKM0.net
犬は寝ない
着かず離れず獲物が眠く弱るのを待つ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:01.52 uHWoZYBb0.net
>>210
渋谷のスクランブル交差点暴走事件で暴走するワゴン車にキックかまそうとしてズッコケていたおっさんいたけど
暴走ワゴンに勝てると思ったのだろうか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:20.01 BfPVxe0O0.net
ある日突然学校を占拠するテロリストに1人立ち向かう
脳内シミュレートは学生の頃よくしたが
対野生動物のシミュレートはしなかったな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:23.78 GF+2msC/0.net
45口径までなら素手というルール

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:29.32 LlpndU5l0.net
【最強】━動物(人間含む)強さ格付け9━【動物】
スレリンク(ranking板)
ここだったすまん

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:34.46 RZAauT4B0.net
アメリカ人はタフが売り物

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:40.91 XrdOx3F40.net
>>39
好き

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:43.58 VmM7aphW0.net
アメリカ人だし「素手で」の意味を履き違えているのかもしれない

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:48.18 DrwGIHJ60.net
20人に1人ぐらいはティラノサウルスにも勝てるって言いそう

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:54:49.85 huG7eJKM0.net
ニシキヘビ>神奈川県警

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:55:03.41 2YOIlUqD0.net
>>211
立てなくなるまで弱らせる
という認識で記事を読んだ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:55:07.93 vP3oikQl0.net
犬に勝てるとか言ってる奴の殆どが
手足を骨折れるくらい囓られて
泣き喚いて転げ回って
腹とか喉に噛みつかれてブンブンされるのを
どうにか止めようと頭にしがみつきながら
か細い断末魔をあげる事になる

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:55:31.78 B1KyMNCY0.net
>>168
ホントこれ。本気になった野生動物は恐ろしい

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:55:41.11 VK58O+mX0.net
なんだ、Pokemon GOの話か

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:55:44.82 aJbowssL0.net
そんな武井壮みたいなのがゴロゴロ居てたまるか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:55:56.72 XpuD4WiJ0.net
逆に猫とか鼠の評価が高くね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:00.90 lmiucl7z0.net
ライオンなんて槍持ったマサイ族がやっと勝てるのに

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:02.13 s8wtDvSa0.net
逃げるが勝ち

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:10.98 PgKKBkXo0.net
>>211
平地、道具無し、衣服無し
相手を先にダメージで戦闘不能にしたら勝ち

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:20.60 oQ7edxeX0.net
あの長机ぶん投げてパイプ椅子片手キャッチする女ならあるいは…(´・ω・`)

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:39.86 9/sW+qTJ0.net
そんな奴らでもチャックノリスを倒すのは無理。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:46.89 LlpndU5l0.net
気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士
草原で正面10m離れた距離から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。

S+ 現代人(銃器) 
S   アフリカ象  インド象     
S- インドサイ シロサイ
A+ カバ  武士 原人(石器)  キリン
A   アジア水牛 バッファロー ガウル
A- トラ アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ バイソン ライオン  現代人(日本刀)
B   ジャガー イリエワニ  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ シマウマ  
C+ ニシキヘビ アナコンダ 原人(素手) 雪豹 ヌー ワピチ ブチハイエナ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール チーター オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- 現代人(素手)  オオヤマネコ アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  ボブキャット 
D+ イエネコ カラス

現代人 (銃器:小銃、機関銃、散弾銃、拳銃等)  (日本刀)  (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀または槍と鎧で完全武装)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢で武装したクロマニョン人)  (素手)
セガール (素手:ヒョードル等人間最強級の総称として)

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:51.84 Wpgdvzk60.net
チャック・ノリスとかシュワルツェネッガーとかに聞いたんだろ?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:56.67 Ao5igFA+0.net
最終的に吉田沙保里に勝てるかどうかを聞かないと意味がないだろ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:56:57.24 qtRET2yt0.net
>>194
弱さを克服するために武器を作り出す知能と言語というコミュニケーション能力が進化した

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:04.39 NNeQiP8g0.net
動物と同じ条件ですからね
フルチン真っ裸ですよ。
ネズミに咬まれたら戦意喪失しますわ。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:08.53 lmiucl7z0.net
>>231
マスターキートン式にやらないと勝てないよね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:13.79 FL4w71V20.net
人間って痛みに糞弱いからな・・・
中型犬に腕を本気噛みされただけで戦意喪失だろうな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:23.74 tGZ2aBBm0.net
ラオウじゃないんだから

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:25.95 JK3DGoLc0.net
いくら経験値上げて装備増やしても熊に勝てるかどうかなんだよなあ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:32.83 n5BnQRUY0.net
虚弱な人間の攻撃が通るのは人間か人間より小さい生き物だけだ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:35.10 oFvm4pJr0.net
アメリカ人はポジティブだな
日本人もこのポジティブさが欲しいな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:44.49 EbRXkwNr0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:45.14 dnjMDcNh0.net
>>1
>>148
この動画好き
おまいら、ドラクエどの敵まで勝てる? 3編
URLリンク(www.youtube.com)

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:57:53.23 QH89YtPF0.net
素手で…
強いですね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:03.89 s8wtDvSa0.net
>>240
ブルースリーに負けた

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:04.68 29eNNcEY0.net
拳銃とかナイフがあっても勝てる気がしない!

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:27.91 ng5MomCk0.net
まあ俺も出来るんだけどね。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:40.14 GGG1tEEm0.net
ガチョウまでならギリ…それ以上は無理や
逃げるわ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:42.72 Obv1+raA0.net
女はふざけてるだろw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:43.59 mtTzTE680.net
熊なら鼻にパンチ当てれば勝てそうな気がする
多分弱点だよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:58:57.67 fWUntJFY0.net
関節技の鬼である藤原組長でも熊に完敗したんだぞ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:01.41 135rMtzv0.net
アメリカ人はいつもチョケル性質があるから実際に勝てるとは思ってない

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:16.32 XDyo1b8R0.net
生まれたばかりの赤ちゃんなら何とか
象はそれも無理そうだけど

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:25.54 5KBHGlre0.net
人間は知能で勝負だから、頭が発熱するのを逃がすために頭蓋骨とか動物にくらべてめっちゃ薄い

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:29.84 MH/qwdyC0.net
>>251
日本を馬鹿にするな!
「コロナはただのカゼ!」「カゼごときで会社休むな!」
超強気だぞ!相手をナメてるぞ!そしてインフルに毎年フルボッコにされてるぞ!

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:36.51 K+EVH4e50.net
テレビで世界おバカ動画大賞みたいなのやってて毎回アメが圧倒的だったしな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:47.57 Hs0deDNQ0.net
>>54
なるほど、完璧やな!

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:53.31 3PqCBGk40.net
ジョブトレーニングしたからって魔法使いにはなれない

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 09:59:58.42 YM6BSJe+0.net
ライオンはチキンだからカバとキリンは襲わないな
子供は狙うが

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:03.42 yVevPo0u0.net
成体とは書いてないから生まれて間もない個体なら勝てるわな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:12.61 oFvm4pJr0.net
この前向きさはさすがUSA
世界一の国の理由
やればできる、俺に不可能な事など無いって思考なのかな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:17.78 ZBKOlV3J0.net
まっ暗闇でネコの威嚇うなり声を聞いたときはビビった
こっちは全く見えないので襲ってきても対処のしようがない
座頭市くらいの能力がないと夜間戦闘は無理だな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:19.46 0+4TDhAw0.net
バトルフィールドの選択権はこちらにありますか?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:25.39 Dixx3ey40.net
こんなのまじめに答える方がどうかしてる
もっと多くてもいい

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:29.98 s8wtDvSa0.net
>>260

当たらなければどうということはない!

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:34.48 JCanP+Ln0.net
ノリで答えてるんじゃね
アメリカ人て本気で言ってるのかジョークなのかよく分からんし

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:54.38 pjeMrQZu0.net
思うのは自由

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:00:56.29 H1b7NFqB0.net
動物は時速40㎞くらいがトップスピードなので何とかそれ以上の速さで動ければ勝機はあるし逃げることもできる

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:01:08.77 JOX7dWPs0.net
ゲームのやりすぎだろw
中サイスの猫にだって勝てるかどうか

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:01:10.36 VJjTP5wl0.net
すごいアホな国だと露呈してしまった

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:01:11.39 mumrqXgC0.net
チャック・ノリスのスレかなと思って来たら

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:01:16.67 m6gXG5yx0.net
職場の厨房にネズミが侵入して来た事があるけど
ゴキブリより早いよ胴体視力が追い付かなくて走ってる途中で消える
消えたと思ったら別の場所から出て来て灰色の流れ星みたいな残像が見えて又消える
ネズミの形が見えなくて何か灰色の物が移動してるだけで凄かった
ネズミのトリモチに引っかかって初めてちゃんとネズミの形が見えた

283:残虐な軍事侵略国家アメリカ
21/05/18 10:01:33.12 CsiMB3BC0.net
ハリウッドの目的は殺人暴力を日常化する映像をばら撒くこと、軍産には必須。
■中国は現在までにすでにワクチンを緊急で必要とする69の発展途上国にワクチンを無償援助し、43か国にワクチンを輸出している。
残虐な戦争国家アメリカは同盟の日本にも他の国にもワクチン供与をしていない冷酷な国である。URLリンク(esashib.com)
■沖縄辺野古で凶悪な日米軍産とたたかっている日本国民からみれば中国人のたたかいは未だヌルいよ。
中国人は横須賀や岩国に行ったことはないのかよ、もう完全にアメリカ軍の奴隷都市にされてしまい住民は苦しみ抜いている。
香港や台湾がこんな風にアメリカ軍の奴隷都市にされたいのか?
(中東で沖縄でアジアで南米で無辜の市民を殺し回るアメリカ軍。ドローン作戦の残虐)
広島長崎を原爆で壊滅させ、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけでもアジア人650万を虫けらのように惨殺したアメリカの腐れ民主主義。
●沖縄で焼き殺した日本人の頭蓋骨を多くのアメリカ兵が土産に持ち帰った、アメリカ人の残虐は広島長崎を原爆で壊滅させ、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけでアジア人650万を虫けらのように惨殺しその市民殺戮をアメリカ軍産は今も世界各地で平然と続けているのだ。
・下町の女子供だけを焼き殺すために特殊高度爆撃で一晩で10万都民を焼殺した東京大空襲のアメリカ人の残虐、今も沖縄辺野古で腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使役して日本国民を半殺しにしながら軍事基地建設強行している日米安保詐欺同盟の悪辣さ、
戦後,平和日本人に希望を託してくれた中国人の温情と比較してみるべきだ。
●アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏が米軍基地の目的を暴露した!
URLリンク(esashib.com)
↓ ↑
米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。アメリカのカモとして戦後血税を奪い尽くされている日本国民。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:01:43.72 nyABe8nR0.net
この銃は俺にとって右手のようなものだよHAHAHA

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:01:58.00 6p1y8vXe0.net
本気で挑んでくる動物を素手で倒せるのはガチョウぐらいだぞ
それも重症覚悟だから

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:02:01.74 16AId4Tw0.net
「勝ち負け」の定義が違うんだろうな。
死ななきゃ勝ちとか

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:02:24.67 eNubp9v+0.net
>>51
質問に答えることを拒否してる人達だと思うよ。
そもそも論で言えば、「相手を倒すという行為の意義が見いだせない」
という性格を持つ人間はそこそこの数居るんだよ。
実際、国鳥のワシになると一気に率が下がってるしね。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:03:03.85 pl9AEaYg0.net
>>3
俺もその能力持ってるわ
時間停止すると、俺も動けなくなるけど

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:03:04.49 JlmLZjGQ0.net
素手という単語の意味を知らない層なんじゃないの

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:03:05.27 cKKWMvQl0.net
50センチくらいしかない
マントヒヒでもこれだからな
人間なんか、昔、どうやって生きてたんだろう
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:03:20.92 xW6TeTOr0.net
範馬勇次郎でもグリズリーやゾウに勝てるかどうか

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:03:31.93 rMI7QNo/0.net
>>1
こんな質問マジメに答えるヤツいない

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:03:45.33 ghZsHsHO0.net
ネタ回答含むだろこれ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:04:05.48 WnQYiXzR0.net
猫の爪怖いよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:04:16.66 29eNNcEY0.net
マジで、アフリカ人なら勝てる人もいそうだな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:04:21.36 YmyZKtlt0.net
ライオンも無理だろうけどゾウはもっと無理そうw

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:04:25.73 lhbTjBGZ0.net
今のところ五分五分かな
一応無敗だけど、真剣勝負なんでね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:04:36.44 l/BW1iBm0.net
日本人なら100人に1人くらいは
ライオンやゾウやゴリラに勝てるって答えるかな?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:05:08.69 JlmLZjGQ0.net
動物に混ぜて全盛期のマイクタイソンも項目に含めて欲しいわ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:05:51.09 l/BW1iBm0.net
>>295
サファリに住んでるアフリカ人は野生動物が本気を出した時の恐ろしさを一番わかってるから、一番冷静かも

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:05:58.53 KgpDKXTa0.net
>>1
ロシア系アメリカ人って7%も居るのか

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:04.22 egp2h9Ih0.net
アメリカ人は空手の大山先生ばかりなんだな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:11.57 2PHI0E3B0.net
人は自分よりとても小さな生き物にしか勝てないよ
それもたいした武器を持っていない動物な

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:17.79 vP3oikQl0.net
>>269
食うもの無くなったライオン達が
暴れん坊のキリン囲んで狩ろうとしたけど蹴り殺される
って動画が昔あったわ
キリンの前蹴りの速さと美しさにふるえたわ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:19.17 yna/LC/h0.net
力持ちの俺が無理だと言うのに

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:25.06 BPwmhed60.net
アメ公は弱気見せてはダメな国民性のマッチョ信者だからアンケートでも強がってんだろ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:39.05 gAJudrT50.net
>>54
熊が後ろに倒れてきたらどうすんの?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:45.16 Nv9OFORC0.net
グリズリーだろうがアリゲーターだろうが、判定に持ち込めば亀田が勝つよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:46.36 ZQXZinr70.net
ネズミに負ける24%

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:51.66 tGZ2aBBm0.net
ムツゴロウさんなら勝てる

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:52.34 paSH0E/E0.net
お前らが強がってんのと一緒だなw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:54.60 IJhicYGr0.net
まぁグリズリーはちょっと悪口言えばぐりずり出すから余裕🤡

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:06:57.24 LlpndU5l0.net
>>253
めっちゃ面白かった、一角うさぎ強そうだったな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:01.15 i/t+cAxw0.net
なにせ人間は神に作られた存在やからなw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:19.25 Br3DLtvp0.net
>>285
ロシアンブルーが高頻度で凶暴化するけど、そのブログ見ていて、素手の人間はイエネコを倒すのがギリギリレベルだと思ったわ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:40.19 7G86cT9+0.net
向こうは爪という武器があるんだぞ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:41.46 NN4qYmsB0.net
>>281
チャック・ノリスに挑むような無謀な動物はいない

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:45.74 Ca5l9ddH0.net
ヒグマは無理だが月輪熊ならいける
ライオンは無理だがチーターならいける
普通の成人男性ならこんなもんやろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:57.11 eiEfKLYi0.net
こりゃアメリカに勝てるわけねーわ...

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:07:58.12 xbrzHBUi0.net
4人に1人は飼い猫に負けるんか

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:04.02 UwoRDzd20.net
チワワにも勝てない気がする

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:06.13 uXbIoq680.net
マジレスするなら中型犬と五分位ちゃう? 前まで猪なら勝てそうって思っとったがありゃ無理や

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:12.84 Z2F9zVq10.net
>>227
クマの手と勘違いしている説

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:15.81 3KG815RD0.net
犬にわざと噛ませて慰謝料を請求してくる「噛まれ屋」なる詐欺グループが横行…→ネット民「怖いですね」
URLリンク(ima.goo.ne.jp)

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:21.09 7C02g1Vi0.net
ツキノワグマなら素手でいける

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:22.94 3MIFx3Ct0.net
陸上でのワニなら勝てそう
水辺だと無理

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:08:32.88 YzFBLEw70.net
実際はUFO最強の男でもその辺にいるヒグマにすら歯がたたない

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:11.47 4TeF+uPF0.net
猫相手にだって俺は嫌だね、本気で噛まれたらすっげぇ穴が空くしメッチャ腫れる
爪なんてやられた日にゃ肉えぐれるんだぜ…

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:16.38 Ca5l9ddH0.net
>>316
こっちは知能があるだろ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:22.42 ZORIvaqt0.net
>>219
いや、止まってない
プルプルしてる

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:25.02 y6/D+d6z0.net
>>1
アメリカ人はバカが多いから仕方ないが、特に
> ゾウに勝てる 男性9%/女性8%
これは凄いな、サイズが人間に近い動物ならまだしも、象がどれだけ大きいか理解していないのじゃないか。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:29.67 m6gXG5yx0.net
アメリカ人も以外に真面目な人が多いんだな
7割は「俺が勝つに決まってんだろコノヤロー」って言いそうなのに

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:39.32 BPwmhed60.net
ライオンとヒョウと戦って生還した松島トモ子が人類最強

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:42.04 T5ATeSMB0.net
柴犬ですら本気だしたらヤバイからな

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:42.63 B1P8Zqm8O.net
知能高い生物ほど痛みに弱く
人間は野生動物のような毛皮無いし皮膚薄く切れて出血しやすい

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:43.98 3iuP++NU0.net
昔の日本人はチビだったけど強かったぞ。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:09:52.40 TCKpjiJt0.net
>>329
知能があるのに獣に素手で立ち向かうって、知能ないのでは?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:03.19 6p1y8vXe0.net
俺なんかカマキリにも負ける

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:08.40 AlfgBG2O0.net
アメリカ人なら馬鹿だからホントに倒せるんだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:09.03 TWf/KSD40.net
チンパンジーやゴリラに勝てるわけがない
握力や牙、身体能力なんて想像以上だわ
映画の猿の惑星とか絵空事じやない

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:09.86 dnjMDcNh0.net
>>313
結論 モンスターには勝てない

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:17.93 uXbIoq680.net
>>327
ヒグマは動物の中でも上位やろ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:45.62 xFMe8tA90.net
カンガルーがギリギリの死闘になる気がする

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:46.63 eIJur4I80.net
こんな連中と
国をあげて戦争した国があるらしい…
そりゃ勝てないよなあ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:54.43 nR1CiV3n0.net
>>17
アメリカのシンボルが、ハクトウワシだからだと思うよ。
少し調べただけでも、アメリカの国鳥だし国章のデザインにもなり、更には行政機関や軍をはじめ、あらゆる場所にハクトウワシが使われているんだよね。
ハクトウワシは多くのアメリカ人にとって>>131さんが書いた通り「アメリカそのもの」なんだと思う。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:10:57.69 0jZyobJh0.net
素手だったら、本気出した猫にも勝てない

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:07.67 9FaFqM/k0.net
ニシキヘビで大騒ぎするんだから勝てるわけない。アメリカ人も同じじゃないかなと。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:16.62 YmyZKtlt0.net
>>329
せめて槍くらいの武器ありならワンチャンありそうだけど素手だからなw

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:26.96 q+SQlFu/0.net
ゾウさん🐘
対物ライフル級の威力がいるぞwww

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:40.66 kROLSElz0.net
あいつらは死ぬまで中2病だからな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:42.18 WSCgjSmw0.net
>>69
柴犬あたりから厳しくなる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:42.59 q0iBjaXY0.net
ゾウとか勝てる訳ないだろ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:55.07 XDyo1b8R0.net
落とし穴にはめることができれば象にも勝てそうだけど
まぁ素手ではないわな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:11:58.88 B1P8Zqm8O.net
闘犬ピットブルに殺された人間は成人男性含め100人以上居るが
そのピットブルが4匹がかりでも勝てなかった野生の猪を狩るのがトラやライオン
暴れ馬を大人4人がかりでも抑えつけれないが
雄ライオンより弱い雌ライオンでもシマウマを難なく狩る

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:03.93 rUKnjhP40.net
ガキの頃地球で一番強い生き物はヤン・スエだと思っていた時期がありました

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:08.37 PgKKBkXo0.net
アフリカゾウ>>>>グリズリー>ライオン

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:10.28 A4m32to00.net
さらに肌の色で細分化したら
黒人が跳ね上がりそう

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:13.33 svUf6N3y0.net
馬鹿なのかジョークが好きなのかどっちや

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:26.72 H1b7NFqB0.net
槍と弓は最低装備だわな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:26.96 8sjXQ3H10.net
>>346
猫だろ?さすがに体格差で勝てるでしょ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:12:46.19 lmiucl7z0.net
>>289
鋭利な刃物や鈍器は素手に含まれないのにね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:02.34 7G86cT9+0.net
井上尚哉並みの左ボディを喰らわせればさすがのグリズリーも悶絶しますかね

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:08.96 Ca5l9ddH0.net
野生動物との戦いは戦闘機と同じ
ケツの取り合いな
正面から向かって行く仮定してる知能の低い奴らの多い事w

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:22.52 m6gXG5yx0.net
俺の陽気なアメリカ人のステレオタイプのイメージ壊さないでくれよ
せめて60%の人数は勝てるって答えて欲しいわ
アメリカ人の癖に真面目か!

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:24.94 Eq4TfxEn0.net
武器持てたら大分勝ちやすくなるだろうけど素手で勝てるって言うのはただの蛮勇だな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:41.71 x6sw174Y0.net
子供なら勝てる。大人でも正面からやり合わず、寝てるスキなどを見計らって、周囲にトラップ仕掛ければ勝てる

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:48.39 waJagAEt0.net
素手だったらゴギブリにも勝てる気がしない

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:13:50.05 6p1y8vXe0.net
>>360
猫が本気で挑んできたらズタズタにされる
人間は捕まえることもできない

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:14:17.56 Zuw5yq6E0.net
進化論否定して、創造論を信じてるのが大半の国だしなw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:14:22.03 Ca5l9ddH0.net
ちなみに最強野生動物は
ライオンでもゾウでもトラでもクマでも無い
シャチな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:14:56.05 uXbIoq680.net
ガチョウがよく分からん 鳥は弱いやろ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:01.94 LV+zGzIX0.net
>>1(´・ω・`)無理やで

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:03.23 pd+xzBk90.net
ワニは口を縛った状態からスタートです

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:05.62 H+4T8mBR0.net
>>84
出川いわく、ワニの視界は360度だから後ろにいても気をつけろって。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:05.77 x75vE5Vx0.net
ジョークで書くやつがそれだけ多いってだけやろ
大阪でやってもたぶんそれぐらいいくわw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:09.62 s8wtDvSa0.net
>>363
お前なら後ろから襲って来た
園児にも負ける。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:21.84 f+cngevk0.net
これくらい自信家が多いからこそ、新興企業が多く出来新規産業で世界の先頭にたってるのかもな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:25.84 xAL1kXy90.net
アメ公の中流から下層は、日本人の最下層レベル。
真性ののアホだらけ。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:29.13 P2NZQNc90.net
>>312
口喧嘩かよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:33.08 B1P8Zqm8O.net
新幹線に轢かれた鹿を探しても現場付近数百メートル以内に居ない
車に轢かれてもそのまま走り去る猪の動画とか
同じことできる人間居るか?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:36.11 tuqPUG0X0.net
アメリカ人がおかしいとおもわせようとしてるけど
どう考えても世論調査会社YouGovの調査がおかしいんだろうね

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:36.22 WRdPpvs80.net
酔っぱらってる奴らに聞いたんだろ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:37.93 T5ATeSMB0.net
>>370
そら水中ならそうだろ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:49.27 x75vE5Vx0.net
>>368
さすがにこういうのは
逆のベクトルで痛い

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:15:59.26 Ca5l9ddH0.net
>>376
自分が負けたからって他人も同じとは限らんだろw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:16:25.69 pd+xzBk90.net
>>370
俺達と同じ土俵に立ってから言うことだな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:16:34.70 60CP1VpL0.net
男がイキッてんのはちと分かるがおんなさん・・

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:16:35.62 +G/CTr8p0.net
キリンですら怖ろしいからな
キリンのダッシュと蹴りあれはおそろしいわ
人間即死するレベル

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:16:38.72 SuhyqAq30.net
アメリカには巨人族がいるのか

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:16:43.07 BpUwu2jr0.net
オレは指一本で自動車を止めてみせるぜ
と同じやつか

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:17:25.44 giZpnh7X0.net
頭おかしいな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:17:32.54 Cv/JaPio0.net
>>115
狼はといっても色々あるからね
日本の狼の剥製みると下手な犬より小さい

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:17:45.69 xXrAFLec0.net
>>17
大型のワシだとキツネ大の動物捕らえるけど、捕殺して飛ぶのに凄い握力だからな(140㎏くらいらしい)。
加えて鋭い爪で手加減なく背中を掴むから、一般的な獲物の小動物は脊椎を破壊されるし、
やや大きめの獲物に当たる中型犬くらいのサイズの動物も重傷負う。
急降下攻撃だと100㎞以上の速度も加わるし成人でもヤバい。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:17:52.57 MhwjZNHJ0.net
グリズリーに勝てる女性6パーセントってどんな女なのw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:17:55.10 LV+zGzIX0.net
>>376不意打ちの膝カックン、全力のカンチョー
(´・ω・`)勝てる気がしない…

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:17:59.91 uXbIoq680.net
>>377
女で熊に勝てるとか言う奴が6%もおるって普通に頭おかしい割合も高いやろww

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:18:01.49 9tqcmaE70.net
目を狙えば殺れるだろ?
爪で殺されなければ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:18:02.79 ObJXBDD90.net
範馬勇次郎かよ。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:18:15.11 lmiucl7z0.net
>>366
トラップ仕掛ける段階で素手と言えないし
野生動物は寝てても近づいたら気付くよ
ペットが飼い主のそばで安心して寝るのとは違うから

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:18:26.09 l/BW1iBm0.net
>>360
猫が戦闘モードになったら、しつこく追いかけてきて飛びかかってくるからね
怖くて逃げちゃうかも

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:18:46.08 B1P8Zqm8O.net
猫より少しでも大きいサイズの野生猫相手なら深夜なら勝てる人間は居ない
真っ暗な暗闇からどこから攻撃くるかわからない
猫からは人間はハッキリ見えてる

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:18:59.79 x6sw174Y0.net
1.穴を掘る
2.草などで蓋をする
3.ウサギなどの小動物を捕まえる
4.蓋の上に仕掛ける
5.落とし穴に落ちるのを待つ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:19:16.01 Ca5l9ddH0.net
>>383
>>386
陸戦と海戦で決着付ければ良いだけ
陸の面積と海の面積の比率でラウンド数を設定すれば良い
陸戦3回海戦7回ってところか

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:19:25.40 24fmEaNy0.net
今の日本人は毎日スマホとにらめっこしてLINEかゲームかエロサイト
ホント馬鹿製造機

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:19:49.60 yna/LC/h0.net
食べられる方だろ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:19:51.76 Cv/JaPio0.net
猫といっても山猫系は怪しいな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:19:53.81 pd+xzBk90.net
>>403
俺達と同じ土俵に立ってから言うことだな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:19:57.64 feCcAerz0.net
いきがってるヤンキー高校生みたい。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:03.59 yYoRSWn/0.net
>>380
YouTubeでトラックに轢かれた熊が何事もなく走り去って行くのを見たことがある

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:10.45 TWf/KSD40.net
>>352
象は激怒したら肉弾戦車だからな
インドの動画とか暴走して踏み蹴飛ばしたり
鼻で思いっきりブッ飛ばしてドン引きした

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:19.30 C1h7NV430.net
>>370
でもタイマンだとシロナガスさんやマッコウさんに体当たりされて死ぬよ?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:26.52 sUgH+G2h0.net
self-esteemを高く持つことが何よりも大事だからなアメリカ人は

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:26.54 r0pNmYmW0.net
これは素手で戦うという常識が日本人とは全く違うのだと認識すべき
アメリカ人は自分で持ち運びできる武器なら素手も同然なのだろう
ミニガンやロケットランチャーくらいまでは素手で戦う範疇のはず

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:42.13 tGZ2aBBm0.net
ロー狙え。動物の弱点は足だ。ライオンだってキリンやゾウの足狙う。立てなくなったらこっちのもの。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:44.78 NFfY4rNo0.net
アメリカ人すげーな。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:20:50.91 Ca5l9ddH0.net
>>411
クジラとかwただの餌やんwww

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:03.70 s8wtDvSa0.net
>>385
無邪気な園児の恐ろしさを
知らんのだな。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:14.60 KXDeBNvy0.net
野生動物ってディズニーアニメみたいなのだと思ってるに違いない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:15.77 YXEL8hL20.net
昔、クマ殺しの格闘家ウィリー・ウィリアムズというのがいたな。
ビートたけしのお笑いウルトラクイズにも出てたけどw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:17.76 x6sw174Y0.net
>>399
そうかな?>>402なら素手で完結するぞ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:21.01 QUmouiNS0.net
肉食野生動物の速さを知らんから。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:22.18 r7SLNR1W0.net
古代ゴキブリに勝てる 男性20%/女性2%

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:22.68 /DRs+BgO0.net
>>3
時間止められるのは岡田圭右くらいしか知らんな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:30.94 B1P8Zqm8O.net
野生猫ウンピョウ
大きくても20キロぐらいの小ささだが
毛皮ありまくり人間よりずっと皮膚分厚いオラウータンを殺してる
オラウータンは握力500キロぐらいだ
大横綱白鵬でも握力70キロ程度

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:37.78 3/1dV37P0.net
素手で象に勝てると思ってる人が数%いるような国と揉めたくはないかなw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:39.22 WYxWZ0k10.net
野生動物のバイタリティーは人間のレベルじゃないし、負けるだろう。
短時間決戦で決まらなければ体力的に負ける。
グリズリーなんて100%無理。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:49.10 C1h7NV430.net
>>399
素手でその辺の石と木から石器作って
それで罠作成なら素手の範囲ではないかw?
チンパンジーにも「手槍」の使用が確認されている

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:58.18 hGMB92qZ0.net
アメリカ人アホ過ぎるwww

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:21:58.21 Ca5l9ddH0.net
>>414
正確にはカーフな
野生動物に太ももは効かん

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:02.31 KtOh6ctk0.net
手を使わなくても俺のモンスターアナコンダを見せつければびびって逃げて行くか気絶する!

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:28.88 dQFq0reF0.net
素手で倒せるのはカウボーイじゃなくて
ニンジャや力士だろう。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:35.80 pkPL9pVi0.net
>>1
俺だって勝てるよ。左翼の二三にんは素手で倒せる

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:37.96 f1SvcELL0.net
アフリカ象は暴走機関車だからな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:45.92 w7ggz0BW0.net
(銃の所持が前提)って書いとけよ
猟銃資格を持たない日本人の感覚じゃ「こいつら馬鹿か」としか思えない

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:52.97 Cv/JaPio0.net
靴でのキックがありかなしかでの違いは大きい

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:54.19 SDkfyd+k0.net
壮か壮か

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:22:59.77 DcfLXI0Q0.net
さすが、アメリカ人は強いな!

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:23:11.44 tMNkHAkf0.net
野生のカニとジャンケンしたら100パーセント勝てる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:23:19.49 xXrAFLec0.net
>>368
捕まえるのは人間側に「なるべく怪我させたくない」って心理が働くからだよ。
人間側も殺す気なら流石にネコには負けない。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:23:22.19 cMBbA6ua0.net
やはりアメリカ人は自己肯定感めちゃ高いな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:23:37.41 vkp4vl3y0.net
>>1
イノシシくらいなら勝てそう

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:23:48.93 Ca5l9ddH0.net
>>424
サーベルタイガーの末裔とまで言われてるんだから当たり前だろ
アレほど命を刈り取る形をした牙はないわ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:23:52.06 K5wf1b9y0.net
散々銃火器で暴れまわっておいて素手かよ笑

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:24:20.69 Aa6lFv1X0.net
アメリカってよく 山や自然公園で
ピューマ?か襲われ食い殺される事件や
ワニに襲われ食い殺されるニュース多いよな
なのに勝てると思ってるのか

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:24:47.69 NFfY4rNo0.net
>>414
ゾウの足なんて金属バットで殴ってもダメージないやろ。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:24:48.94 9+7PHyMo0.net
犬にすら種類によっては勝てん
熊やゴリラに人間の打撃通用せんやろ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:24:53.27 dKnbImEA0.net
身の程知らず
ロシア人なら勝てるだろうけど

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:24:58.06 uXbIoq680.net
チンパンジーに22%も勝てるとかネタじゃ無いやろwww絶対勝てんわ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:01.14 37rPGZxK0.net
実際ボブサップみたいな大男だったら
勝てそう

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:05.62 l/BW1iBm0.net
ワニは素手で捕まえられる人がいるから
勝てるかもしれない
ワニは口を開く力は弱いからね
口を抑えられたら勝ちかも
猫や犬も動物病院だと看護師さんが一人で押さえてるから動きを止めるのは簡単かもね

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:09.10 Z2+tk9dc0.net
逆に何で倒せないと思う人がそんなに多いんだ?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:14.53 qklwP0S60.net
素手でライオン・ゾウ・グリズリーに勝てるなんて
日本人とは体の出来が全く違うのだな

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:16.96 lmiucl7z0.net
>>420
トラップなしの素手でやってみて
>>427
それって素手なの?w
石器は武器だよ
アメリカ人の感覚もこうなのかなw
そりゃ倒せるとか言うわ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:18.73 BHkoe+0o0.net
>>435
靴にピザカッター、ベルトにはマグナムがアメリカの民族衣装だしな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:20.82 Ca5l9ddH0.net
>>444
日本でも月輪に殺されたってニュースあるけど
普通に勝てると思ってるよ
ヒグマは無理だけど

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:26.05 r7SLNR1W0.net
アメリカ人は修行嫌いだからな
アメコミ見てたら分かるだろ?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:45.42 UeNre6c90.net
>>1
素手ってw
素手じゃなければ全部勝てるけどなあw
人間が強いのは力じゃなくて知力だろ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:48.70 5V8QSs9f0.net
空手5年の有段だけど中型犬二匹に勝てるかどうかだと思うわ
野生動物怖いよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:25:49.09 dQFq0reF0.net
ゴリラでもメスならともかく、オスのシルバーバック相手だと
カンフー映画みたいに体ごと宙に吹っ飛ばされちゃうだろう。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:05.33 x6sw174Y0.net
>>453
猛獣用意してくれんの?w

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:06.15 v709Bkwk0.net
なにこのバカなアンケート

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:16.76 YmsZVzQC0.net
>>1
昔から危機察知能力が低い人間は、すぐ死ぬ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:17.44 VfPqZB240.net
>>426
人間はスタミナと賢さ極振りやぞ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:18.80 C1h7NV430.net
>>422
Gはデカい方がゆっくり動くから割と平気
デカい奴は雌のカブトムシみたいなもの
小さいのが素早く動くから怖がられるんだw

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:38.17 29eNNcEY0.net
>>300
サンコンさんは日本に来て初めてライオンを見たらしい!

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:26:50.84 m6gXG5yx0.net
ジークンドーの東郷先生ならほとんどの野生動物に勝てると思う

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:00.74 tGZ2aBBm0.net
風車の理論でいける

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:04.78 YmyZKtlt0.net
まあ実際はいろいろな武器を使用できる人間が地球上では最強なんだけどな
丸腰で危険な野生動物に遭遇したらご愁傷様w

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:06.12 FSxguycZ0.net
半数以上質問を読めなかったとかかなぁ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:09.50 lmiucl7z0.net
>>451
動物の動きの素早さとか考慮してないんでしょ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:11.55 6p1y8vXe0.net
>>439
猫を素手で倒すには人間は猫と接近しなければならない
本気モードの猫は俊敏なので人間の蹴りは余裕でかわすしパンチなんか当たらない

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:12.70 sRL1YcVk0.net
俺の飛びつき腕ひしぎ十字固めでライオンとグリズリーからタップがもらえるヴィジョンが見えるけど
流石にゾウは無理だな。ゾウ最強だわ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:13.82 OK3YZ5C70.net
>>456
最近は日本人も転生しまくるし

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:14.92 v709Bkwk0.net
>>17
普通に考えて飛ばれたら捕まえられない

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:33.72 r7SLNR1W0.net
>>445
想像したら草
こんな奴等に素手で勝てるわけねーぜ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 10:27:45.67 Cv/JaPio0.net
動物が見たらすでの人間の怖さは体重のわりに高さがあることもあるだろう
ほとんどの攻撃が体重乗りやすいうちおろし攻撃になるのは大きい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch