【話題】アメリカ人の10人に1人がライオンやゾウ、グリズリーを素手で倒せると回答 ★2 [ニライカナイφ★]at NEWSPLUS
【話題】アメリカ人の10人に1人がライオンやゾウ、グリズリーを素手で倒せると回答 ★2 [ニライカナイφ★] - 暇つぶし2ch241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:11.00 wBGCkGMv0.net
グリズリーとか撫でられただけで人間の皮膚なんてズルっと剥がれるぞw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:11.20 5M9Glko20.net
ムツゴロウなら……あるいは……………

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:11.72 +/jsy4FS0.net
グリズリーからワニまでの5つに勝てると回答した人の8割は共和党支持者という気がする
あくまでイメージな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:17.98 C1h7NV430.net
>>172
ペットの子虎を本気で殴ったけど
大型犬サイズの子虎は遊んで貰っているとしか思わなかったそうなw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:19.12 4vTP6tYw0.net
>>3
ネズミの歯の威力を知らんのか
怒らせると怖いんだぞ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:21.32 MfNWvAxq0.net
>>89
その質問も一緒に聞くべきだったな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:23.94 I6vhsi8z0.net
ロシア人なら全員倒せそう

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:25.65 gKZOIju70.net
アメリカには天才が多い。
しかし、桁違いのバカが多すぎる。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:27.89 bjy3GcLe0.net
むしろネズミに勝てない24%の人はなんなん?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:38.33 Bv/Too1P0.net
ちゃうチュールのデカイ奴あれば…

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:42.18 MDRtRZz50.net
アメリカ人にとって拳銃、ライフルは身体の一部

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:50.52 NZutdLtk0.net
>>219
避妊薬飲んで生理を止めているからな
ゴリラ女は大抵そう

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:54.85 R9ibB4Nq0.net
日本人と同じなんだな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:00:59.46 O0Vkd1gz0.net
アメリカ人なら隣に彼女がいたら何でも倒せるって言っちゃうイメージ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:00.51 /IsP2/KZ0.net
アメリカ人の男は、キングコブラよりチンパンジーのほうが、やっかいと考えてるのか。興味深い。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:03.82 JOEhyXpd0.net
>>144
舐めてはいけない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
昔は、高知駅の駅前に横綱犬を繋いでたらしいんだけど、本当なのかな。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:11.12 GmbKfr4p0.net
実際にやるとは言ってないからなw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:18.92 nxFXXPE60.net
大型犬の強さはメインが顎だが重さも武器になる
その点、グリズリーはとにかくヤバい
・顎
・爪
・重さ
・直立、歩行可能なほどの頑強な足腰
戦闘力じゃ頭ひとつ抜けてるよ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:25.71 JxrMFm300.net
デッカいドブネズミと対峙してみろ…結構怖いぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:34.39 r1vPV3Xu0.net
チワワなら勝てる、ベリーイージー

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:37.89 E6wMVIkd0.net
ワニはムリだろう
フカもちょっと無理
ウニならいける

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:39.10 aQCPO8HG0.net
ゾウとグリズリーは拳銃持っていても勝てんわ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:43.51 JI/XIxeR0.net
>>1
本当の殺しあいなら中型犬まで

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:45.03 wMsgmgD60.net
一休さん的なあれやん
「ワンパンでぶっ飛ばしてやるからグリズリー連れてこいよ」
ってやつ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:45.98 bMWzt+nf0.net
ライオンのオスには勝てんじゃないかと思ってしまう
だってあいつグータラで狩りもしないで寝てばっかなんだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:01:52.70 NZutdLtk0.net
>>246
ライオンにやったらイチコロて動画が有ったな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:04.92 /xw6zwoy0.net
>>246
死ぬわw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:07.54 JI/XIxeR0.net
>>3
中型犬くらいのネズミいるからね

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:09.48 bsAvqEZ70.net
>>251
キングコングコブラは噛まれなければ危なくないからな
チンパンは握力に加えて噛みつきも凶悪

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:13.32 BcWMSeXo0.net
異常プリオンに侵された脳みそ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:20.59 Uimfqs+a0.net
>>252
昔は高知城の門の前に座ってた

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:21.78 pcRo8fOb0.net
何をもって勝ちとするか知らんが、熊と戦って追い払った人だっているからな
もちろん偶然熊の口に手を突っ込めたとかそういうレベルだけど

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:24.76 PzyUikAy0.net
赤子ならどれでもいけるだろ?
たとえゾウでもwwwww

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:25.13 jL9wqeD10.net
ワニに勝てるっていってる奴多いけど、口押さえたからって戦いが終わったわけじゃないからね、そこからどうやって仕留める気なのよ?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:25.63 lw5o2+lD0.net
>>245
ミッキーに対する敬意byアメリカーナ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:32.57 aMhV5Qhu0.net



277:いぜいツキノワグマまでやな グリズリー、ゾウ、ライオンは論外やわw



278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:33.66 YaPt3YB40.net
メイスや鉈があれば
人間も弱くは無いけどね
素手じゃ猫が限界だ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:35.63 yBTI9MR+0.net
>>1
この中で勝てるとしたらガチョウぐらいだな
後は無理じゃね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:42.10 /X9W6Kd10.net
俺もおまえらはワンパンだけどな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:44.36 C1h7NV430.net
>>220
ゴリラさんは果物の缶詰をあげると
普通に蓋を摘まんで引き剥がして開けるw
缶切りもブルタブも要らないなw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:46.04 9nMsa4Lu0.net
アメちゃん流石やな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:48.66 79xAfjBA0.net
俺が最近倒したのはスタンガン持って店に来た50歳男性やな
4秒くらいで制圧したけど犬の方が強いやろな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:02:53.50 yna/LC/h0.net
ヘビ騒動日本人ワロタ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:00.40 cVS/XhUT0.net
安倍晋三くらいなら素手で倒せる

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:01.25 qs4iWdtl0.net
>>216
日本人だろうか別人種だろうが「最優秀民族」などいない
アッシリア人もヒッタイト人もローマ人もトルコ人もモンゴル人もイギリス人も、一大帝国を築いてその後落ちぶれていった
とマジレス

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:04.19 skDQDhp/0.net
>>221
吠えまくる犬を叩いたら滅茶苦茶おとなしくなるぞ
勝てないって分かるんだね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:06.97 bh2eGHmG0.net
ちょっと盛りすぎじゃない

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:13.39 gU7N/FM90.net
【芸能】“百獣の王”武井壮、「マリエの倒し方」を公開 [聖闘士4★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:13.85 Nm/EZTOY0.net
ワシに勝てるかな?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:16.97 bsAvqEZ70.net
>>252
体重90はきついなあ
60ぐらいのでなんとかかな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:24.30 DATM7yxf0.net
やってみなは

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:27.80 0HbUR5fC0.net
>>241
丸呑みにした蛇の腹を食い破って出てくることがあるもんな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:28.17 lw5o2+lD0.net
>>270
袈裟固め

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:31.73 OOyILKx+0.net
>>116
動物も飼ったことないのかよw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:33.94 JOEhyXpd0.net
>>216
インパールでは、舐めてかかってヒドイ目に遭わされたけどな。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:35.84 Zp/PDJiZ0.net
>>213
無いし、力学的に無理。
トラやライオンが噛む力は骨を砕くどころか鉄製のフライパンに穴を開けられるレベル。
片方の前足だけで200キロを吹っ飛ばせるほどパワーもある。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:43.60 XwDMmZgZ0.net
アメリカンジョークを真に受けるなよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:46.99 e0CujdfL0.net
こんなふざけたアンケートに真面目に答える人おらんやろ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:03:55.78 CLkiKWb50.net
>>3
戦いたくないから逃げる
という人もいるだろう

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:05.81 wBGCkGMv0.net
馬って近くでみるとでかいだろ?
あの馬の首を飛ばす生物だぞグリズリーってw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:14.67 2WbLbs8I0.net
AIでもゴリラと判定される黒人がいっぱいいるしな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:21.94 G5iEPbJf0.net
10人に1人くらいふざけて答えるだろw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:34.86 hVOLawjN0.net
>>1
異世界転生するとこれまでゴミのような人生だったのがチート能力を身につけて異性からもモテモテになって金と名誉が手に入ると妄想する日本人と同レベルな思考

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:44.04 qs4iWdtl0.net
>>282
それ尻尾を巻けば勝負あったで殺されない、飯には困ってないって認識が犬にあるから
狂犬とか野犬ならそう簡単ではないだろ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:47.53 bsAvqEZ70.net
>>270
ワニは口塞ぐと大人しくなる

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:48.63 oQWW1T0d0.net
なんかイメージ通りw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:51.31 Uimfqs+a0.net
>>282
それ表向きやぞ
本気の犬は叩く隙すら与えない

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:52.32 YzBL3M8s0.net
>>144
お前じゃ勝てなそうwww

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:04:57.33 telD8jfv0.net
ゾウは地上最強の動物
何故グリズリーやライオンより弱いって思ってるんだろう?
ヨーロッパの一部


311:の国みたいにアメリカって地域によっては動物園禁止されてるの?見たことがないなら仕方ないかもな



312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:00.37 bx2vAQDv0.net
カンガルーコブラワシ小型犬に近い中型犬は上手くやれば勝てるかも

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:03.49 bvVN6uYs0.net
脳みそ腐ってんじゃないかこいつら

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:09.31 MfNWvAxq0.net
素手で猛獣を倒せると答えるアメリカ人だがスカンクの怖さは
よく知っていて必ず逃げる。
普通に家の周りに出没するし車でひき殺すと臭いが移って
車を手放さなければならなくなる。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:17.77 Zp/PDJiZ0.net
>>291
それもアメリカ様のおかげ。
そもそもインパールレベルの飢餓日本兵にもけっこうボコボコにされて被害出してる。
1945年8月15日に撃墜された最後の連合軍機もイギリス軍機w

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:22.42 zeCy3qvf0.net
>>83
道具ありならそら原爆で一発よ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:22.57 3lF4kH8A0.net
>>1
お前らみたいな勇者が大勢いるんだな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:23.75 N+dQsXYk0.net
飼い猫…だと?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:24.05 lmbL5rfX0.net
アメリカ人はアメコミを実話と思ってるようだ。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:24.12 nxFXXPE60.net
国内でワクチン予約が大問題になってるのに
大型犬?こんな無益な空想スレにいる無能チワワどもがお前らな
遠くから吠えてるだけでなく、踏み込んでかぶりついてこいよ笑笑

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:25.50 DATM7yxf0.net
飼い猫と戦いたくないでござる
可哀想じゃん…

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:30.72 piUPgOGL0.net
>>278
もしかして刑事で公判中の人?
住所氏名とお店の名前バレてるけどもいいのか

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:33.22 UcjP8xLp0.net
人間は銃火器使えるからな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:33.95 fR24Izs70.net
日本にいる野生動物で言えば
ヒグマ、ツキノワグマ以外には素手で勝てそう

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:43.37 50wf5TMR0.net
いっぺん動物園に連れていけよ
本物見たら勝てるとは思わなくなる

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:48.02 bsAvqEZ70.net
>>290
猫飼ってるぞ
おいたしたら片手で掴みあげて叱ってる

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:49.24 iPwQOAyP0.net
オレも本気出せば余裕で勝てるんだけどつい優しさが邪魔しちゃう

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:53.87 JOEhyXpd0.net
>>286
噛む力が普通じゃないぞ。闘犬用に作った犬だからな。純粋な日本犬じゃないし。日本犬は
大きさの違いこそあれ、大体がシバイヌみたいな顔。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:05:55.12 yBTI9MR+0.net
>>301
そこが難しいと思うんだけど

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:10.82 3V7bQE2B0.net
>>81
鬼滅にも似たような戦いがあったなぁ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:28.87 X3rZHmox0.net
アメリカ人って神様が本当にいると思ってそう

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:29.78 UcjP8xLp0.net
素手かよ 勝てるか勝てないかで言ったら、そりゃ勝てるよ あらゆる状況を想定すれば、楽勝出来る状況も存在する

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:46.63 MfNWvAxq0.net
アメリカ人はアンケートにクーポン券付けないと
まじめに答えない。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:46.82 gPbRPQnz0.net
>>3
怖い、嫌いという感情で戦意喪失するんだろう

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:52.50 NnceBMAa0.net
ガチョウ
ネコ
ネズミ
これ以外はもう1人の素手ってレベルじゃないだろ
中型犬ですら4~5人でもヤバそう

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:53.45 dAL//yxP0.net
素手じゃ中型犬も無理だわ
盾(小手)と刃物が要る

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:54.94 Wtv4Tkk50.net
みんな騙されてるけど実は人間が最強の動物ですよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:56.15 skDQDhp/0.net
>>270
脊椎なぐって終わりだよ



339:バイバル動画だとポケットナイフなんかで仕留めてるな ちなみに小動物は脊椎破壊でだいたい終わる 中国の毛皮剥ぎ動画とかみると一発



340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:57.18 qs4iWdtl0.net
>>213
まあそういう世界だと、虎の一撃をガードしても謎の煙が立ち込める位で無傷で耐えられるけど
実際にやったら、当たったとこの皮膚と筋肉ごとごっそり持ってかれるだろうしな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:06:57.30 QE3ehuw70.net
武井壮がいっぱい居る感じ?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:02.33 ZtHek7hL0.net
ヒーロー映画見過ぎじゃろ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:03.56 lw5o2+lD0.net
>>310
それは引き分けでは

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:03.82 wMsgmgD60.net
アラレ!あのアメリカ人さんと遊んであげなさーい!

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:14.01 rW4A912b0.net
アメ公は読み書きも出来ない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:15.57 79xAfjBA0.net
>>316
執行猶予でもう終わってるよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:21.52 wBGCkGMv0.net
>>301
噛む力は強いけど開ける力はそうでもないんだよな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:24.25 yBTI9MR+0.net
ネズミなんか素手で触れないだろ
向かってきたら逃げるのみ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:27.80 JOEhyXpd0.net
>>309
はいはい。まあ、日本が舐めすぎてたんだけどね。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:42.03 oo0+f2c40.net
子供だったら勝てるぞ
そういうことだろう

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:45.87 KEu4RwA90.net
>>1
ポジティブなのはいいことだw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:48.04 OOyILKx+0.net
>>270
単にワニの生態を知らないだけかと
尻尾でベチン!!と一撃喰らわせて、動けなくなったところを噛みついて水中に引きずり込むのに

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:54.97 5t45o20Y0.net
こんな民族を相手にしていたのか
そりゃ戦争したら負けるわな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:07:59.08 D7oVkWb80.net
日本人に勝てる 男性100% 女性100%

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:08:25.12 PVIPw3Zb0.net
こんなできるの
範馬勇次郎かチャックくらいだろ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:08:49.40 ZUSvtBqG0.net
なんでこんな自信過剰なの
戦闘機VSタケヤリみたいなもんじゃん

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:08:49.48 KfAIEkOD0.net
166だが、軍に訓練された戦闘用の大型犬
に素手で勝てる人類も多分皆無と見た シェパードだのドーベルマンだのに、人間の弱点も研究
したうえで、それをいかして対人間に戦闘用の訓練をすれば
まとめると、対人間に戦闘用に訓練された
大型犬>>(素手の人間の戦闘能力の壁)>>
人類最強クラスの男>>訓練されてない大型犬>>>>中型犬>>平均的な男>>小型犬、猫

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:08:53.63 gCZ/wL8k0.net
アメリカ人は手に銃でも移植してるのかw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:08:56.50 oODyiN6D0.net
まぁ言うだけならただだから

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:08:58.11 6jUTzzig0.net
日本でも5ちゃんで熊相手に勝てるだのなんだの議論してるじゃん
それにお化け相手じゃないんだし物理攻撃が通用するならワンちゃんあるって

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:04.13 p+j6PBS40.net
>>1
脳筋馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:05.01 YQqDD5jk0.net
>>24
噛まれて嫌な感染症になるだろうな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:06.19 ILSQiXJF0.net
たしかに身体強化の魔法さえ覚えればこの手の雑魚猛獣は素手で倒せるから
10人に1人位だろな
日本人はライオンはいけるけど像となると足も使わないと厳しいかもしれないが

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:10.63 Czd356FG0.net
俺ホッキョクグマになら勝てるわ
夏場で晴れの日鳥取砂丘限定な

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:14.88 aMdNRECC0.net
骨格からして違うのに

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:29.71 tvHFcX4H0.net
アメリカ人って相変わらずバカだな〜と思ったけど
考えたら日本の芸能人も同じような事言ってた奴いたなw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:30.55 ZMhRQGGR0.net
アメリカ人はバカかどうかを調べるアンケート。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:38.04 bsAvqEZ70.net
>>345
それを防ぐために
ワニの胴体を又ぐんよ
まあそこまでいければだけど

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:40.46 QTCa9buP0.net
飼い猫にまけるのは、可愛くて手が出せないよな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:45.91 y23ufRbX0.net

URLリンク(o.5ch.net)

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:52.65 Sbjnl6Qo0.net
団塊世代のお爺ちゃんみたいw
団塊世代のお爺ちゃんはマラソンも1時間で走れるとか言ってたしw

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:09:53.07 M0rF1nYR0.net
幼児的万能感

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:01.12 lw5o2+lD0.net
>>349
爆撃機vsタケヤリでいい線いったじゃん

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:10.79 mgnftS4O0.net
ゴキブリ5匹かたまってたら勝つ自信ないわ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:19.08 sehKSfqJ0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など
新型コロナに関するデマ
・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。
非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や参拝は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
増やそうと

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:19.51 OunrVcJw0.net
グリズリーに勝てる女て

377:(。・_・。)ノ
21/05/18 08:10:22.23 AZ/Lpsp60.net
ゾウやグリズリーは無理ゲー
ライオンならば何とかギリギリアウト
(´・ω・`)

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:37.63 bx2vAQDv0.net
武井壮に象の倒し方聞いてきて

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:38.35 UCecmXXz0.net
アメリカっていい国だな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:41.17 lCZrK0XC0.net
ゴブリン倒す方がマシだろうな、平野で集団相手なら分からんが

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:41.24 nxFXXPE60.net
猫の喧嘩を見てても、あいつら人にあるリミッターが無いからね
超興奮状態に一気に持ってけるのは強み
やりあいの展開がものすごく速い
人じゃ見えないよね
あっけに取られてる間に序盤が終わり不利になる

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:43.58 Czd356FG0.net
>>367
一匹飛んで来ただけで俺逃げるわ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:47.04 5Y23EPuC0.net
>>339
お店潰して前科持ちになった気分てどうなの?
ツィで実況されて

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:48.84 DlDKC7qr0.net
>>20
しっぽを剃られたリスだと思えばいい

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:10:50.18 WsHYH8wX0.net
>>1
飼い猫に勝てる→不可能

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:02.67 ImAOdCvv0.net
スズメバチが最強

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:09.40 VsxO28Ko0.net
アメリカンジョーク大好き

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:12.93 Zp/PDJiZ0.net
>>342
舐めすぎてたのはイギリス人な。
チャーチルも戦後に公開してただろ、あんなに日本人が強いと知ってたら対立しなかったと。
あまりにも弱かったから戦後はアメリカに冷遇されて復興もままならなかった

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:18


390:.10 ID:zeCy3qvf0.net



391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:23.09 /xw6zwoy0.net
>>363
なにこれ
狐かw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:32.49 qs4iWdtl0.net
>>345
ワニの尻尾痛そうだな
大体食べて美味しい所は筋肉の塊だったりするもんな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:39.29 rN33RXam0.net
>>278
ってか犯罪者はここ来んなよ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:40.01 0s2OSGCJ0.net
普通に無理でしょ


いや、でもアメリカ人ならあるいは…!?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:40.02 P+JJYnaS0.net
筋肉あたりの出力を調べた学者居たけど
人間は最弱だぞ。
ネコとか筋肉1gあたりの出力は
人間の8倍を超える
人間は脳味噌にエネルギー使いすぎてるので
筋肉が出せる出力は他の動物に比べて大幅に低下
してるぞ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:44.26 HqmCO0SZ0.net
アメリカ人なら勝てるかもしれん

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:44.98 yRZupn+e0.net
グリズリーって何だろうとググったら熊かよ
即死するだろ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:45.74 qoH27GzH0.net
久しぶりにシャケ缶のCM動画見たくなった

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:47.83 bx2vAQDv0.net
ライオンは奇妙な動きすると
こいつやべーなと思って退散してくれそうなんだが

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:11:48.47 ZDdBQaWi0.net
安い漫画飲みすぎだバカ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:04.83 oTFWB47T0.net
ネタをネタとして

あ、アメリカか。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:05.50 Czd356FG0.net
>>379
ミツバチがいっぱい集まって発熱して倒すからミツバチのがかわいい

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:09.51 lw5o2+lD0.net
>>370
おまえただのごはんのくせに生意気すぎ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:23.94 IIx49xaR0.net
ゾウを素手って素で言ってんのかよ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:30.75 sXTbLWAY0.net
素手で親子くま撲殺!

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:34.30 JOEhyXpd0.net
>>237
日本のツキノワグマでも撫でられた程度で、顔の半分がなくなる。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:54.72 ysCZEwLR0.net
達人だらけじゃないか

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:12:59.49 6jUTzzig0.net
>>371
事前に脚がスッポリはまる穴を掘って隠しておく
挑発して誘導し落とし穴にはめる
像の自重で脚が骨折、動けなくなった所をボコる

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:03.08 E6r7xeNI0.net
グリズリーってなに?
まずそこです

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:05.02 ZDdBQaWi0.net
漫画飲みすぎだバカ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:09.64 aEl8n9YT0.net
>>369
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:17.40 JHfuK22Q0.net
>>197
指噛みちぎられて終わりそう。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:19.95 Q7EbpRTc0.net
>>270
ワニは強そうだけれど、クロコダインならかませだから勝てそうだよな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:20.79 dgrf/d9n0.net
ロマサガ3やるとネズミの恐ろしさがわかる

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:24.27 nzVPLu650.net
飼いネコちゃんなんて可愛過ぎて手が挙げられないよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:25.94 BXNDz3/t0.net
アメリカ人は勇敢だなぁw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:29.05 h/R9Ijgt0.net
グリズリーに勝ててなんで飼い猫に勝てねえんだよw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:30.60 OOyILKx+0.net
>>342
自国の近代史も知らないとか…

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:39.05 oQ3vWEI+0.net
豪語するのは
まず、チンパンジーに
握力で勝ってからにしよう。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:40.69 /kvMOhX30.net
アメリカ人の多くはキリスト教というオカルトを信じてる
アメリカ人の多くは聖書に反する進化論を否定している

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:42.16 He5oAZEq0.net
今でも覚えている。2メートルくらいの黒人ボクサーが、マイクタイソンと戦う前のインタビューで「瞬きさえするな。歴史的な戦いを人々はみることになる。そして俺が勝つだろう。これは予言だ。」と自信満々に言っといて、試合開始5秒でぶっ倒されたのを見て、アメリカ人てのは本当に実力以上の自信に満ちているんだなと感心したものだよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:42.67 ZPCRGG6m0.net
馬鹿なんだろ
腹空かした野犬でも放ってやれ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:43.94 MjjPAs4x0.net
ネズミ76%の謙虚さも併せ持つアメリカン

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:13:47.28 RQ785H9z0.net
飼い猫に勝てるわけないだろ
やれちゅ~るくれ、寒い!喉を撫でろ
うちも毎日やられてる乾杯だ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:08.13 5mpcY7Nh0.net
世界まる見えでよくやる男女裸でサバイバルのやつ
男は「おれは軍で訓練受けてるから おまえを守る」とか言うやつ3日後必ず「もう帰る 助けて」ってなるよな
女はケガしようが腹くだそうが熱だそうが最後までやりきる

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:08.87 NNeQiP8g0.net
ワニさん口おさえれば勝てる!

おさえた後、どうすんの?
人間の打撃なんて攻撃力1ですよ。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:13.35 eb5rxL/H0.net
素手(ライフル)

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:15.26 C1h7NV430.net
>>333
当たった所ごと引き倒されるんだよ。
ネコ科の爪は獲物を引き倒すか自分がしがみ付く為の物

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:22.05 zeCy3qvf0.net
>>401
ヒグマに近い種類

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:22.41 ZqLmj3r/0.net
ヘラジカに勝てるかも入れてくれ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:26.43 lw5o2+lD0.net
>>402
それはさすがに体の何処かおかしくなっちゃうもんな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:34.73 IX8HUHs80.net
少なくとも日本の芸人にも一人いる

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:40.27 79xAfjBA0.net
>>385
いや捕まえた側やで俺
客も店員も守ったのになんの賞状ももらえなかった。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:41.77 Z6lmWvSP0.net
こんなバカなアンケート思いつきもしなかった

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:42.88 nq2wnKj90.net
コレは面白い
自分をmarvelヒーローだと思ってるな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:47.87 vtJ/VhPR0.net
チャック・ノリスを産んだ国だしな(´・ω・`)

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:50.14 6wrUzmKt0.net
グリズリーとかライオンに勝てると回答した女性がどんな人なのか見てみたいな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:51.71 IFSi3C1J0.net
陸上ならワニより遥かに強い奴らが何故か下に見られとる
>オオカミに勝てる 男性16%/女性9%
>チンパンジーに勝てる 男性22%/女性12%
>大型犬に勝てる 男性31%/女性15%

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:52.58 ZDdBQaWi0.net
安物の漫画を見すぎだバカ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:57.91 ALsfnL5v0.net
俺らこんな民族に戦争挑んでたのかよ
そら無理だろ
俺なんて小熊にも殺される自信あるわ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:14.88 BXNDz3/t0.net
>>394
それできるの日本ミツバチだけだから

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:15.26 iXHf0fp/0.net
しょーもないスレ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:24.45 Jw1AjtfA0.net
グリズリーとか無理に決まってるだろw
ツキノワグマくらいならワンパンとか首締めで普通にいけるけど

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:25.85 ESz9rZ


445:t90.net



446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:31.59 dXczEKCX0.net
ネトウヨもよく言ってるな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:37.52 4XUqlqQa0.net
クマとライオンもしくは虎ってどっちが強いの?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:48.56 sx0I1nqz0.net
ネズミ相手でも素手では無理やわ
噛まれたら痛いし病気貰いそう

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:03.41 HqmCO0SZ0.net
>>427
というより自己肯定度が高いんだろう

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:04.18 lw5o2+lD0.net
>>436
脳内まで

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:12.20 3/1dV37P0.net
久々に愉快なアンケートだw
熊や象に勝てるより飼い猫やネズミに勝てると言えない人がいるのがなんともw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:13.68 x5dwSkWi0.net
>>140
韓国ではスポーツの才能のない子に運動させるのは無駄だとその機会が一切無いだけ
兵役の1年目は基礎体力作るだけになるが終了時にはウンコ耐性も付いたゴリマッチョ化するよw

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:17.11 H68aqWMK0.net
こんなアホなアンケートに真面目に回答するわけ無いしな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:18.70 qs4iWdtl0.net
>>428
逆だろ
チャックがアメリカを作ったんだ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:26.37 1hY6rF7c0.net
チーターやヒョウなら勝てるけどグリズリーは無理かな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:27.11 xvM9Er360.net
グリズリーに勝てる7%はジョークかなと笑えるけど、ヤバいのはグリズリーには負けるけどライオンやゴリラには勝てると思ってる差分数%の奴ら

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:32.45 wCQkabVf0.net
本気を出したらアメ人が自分が飼っているデカい犬にも負けるんだよな
道具を使うから強いのであって、人間本体の戦闘力はタヌキレベル

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:41.82 p/WcvQSM0.net
ホラー映画で最初に死ぬやつ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:43.74 OOyILKx+0.net
>>339
執行猶予って二年三年続くんだが

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:45.29 qr7ghi8P0.net
>>1
ネズミって一匹?
集団でこられたら絶対勝てない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:47.49 nq2wnKj90.net
全盛期の神取でも無理だろ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:50.01 Czd356FG0.net
>>434
本来こんな掲示板だったんだけどね

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:08.05 IaNC/NJH0.net
裏を返せば自信に溢れてると言うか…
まぁ、元々リーダー脳なんだろうな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:12.05 78Yb1vYU0.net
■ アメリカ人に聞く「素手で戦って勝てると思う野生動物」
吉田沙保里に勝てる 男性2%/女性1%

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:21.59 aEl8n9YT0.net
>>401
ヒグマの英名 

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:23.40 P+JJYnaS0.net
握力の比較
URLリンク(exidb.tistory.com)
ヒト(成人女性平均) 31kg
ヒト(成人男性平均)50kg
チンパンジー(オス) 129kg
ゴリラ(オス)326kg
(参考)ヤシガニ 330kg
結論、ヒトの筋肉出力は思ったより弱い。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:27.27 mtTzTE680.net
ナデナデして油断させておいて、四つん這いで後から金玉蹴り上げればKOできるだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:38.10 /kvMOhX30.net
アメリカ人の多くはキリスト教というオカルトを信じてる
アメリカ人の多くは聖書に反する進化論を否定している
アメリカ人の多くは週に3回以上オナニーをする

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:38.57 NKbsAx7R0.net
心臓に足で金剛

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:39.70 BXNDz3/t0.net
>>416
随分わがままだなw

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:46.74 V8ALEzZv0.net
謙虚ライオン!

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:54.10 ritczth00.net
10人に1人がアホなんですね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:55.96 D1a3SEfq0.net
アメリカ人頭おかしくなってんな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:17:56.75 PbPpUuRC0.net
やっぱりバカなんだなアメリカ人て(笑)

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:02.95 0n7uDgpC0.net
>>411 チンパンジーは握力以外も戦闘力全般で人類が素手で勝てる相手じゃない それにしてもゾウに勝てると思ってる時点でもはや何も言うことはない



477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:04.35 i1+cawOc0.net
3000万人以上の米国人が素手で大きなクマを倒せるのか。
やはりアメリカは世界最強だ。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:05.04 8sgKT+kr0.net
クマなんて俺のエスカリボルグで一発だよ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:13.48 Zp/PDJiZ0.net
>>432
そもそもロシア人をボコった日本軍が強すぎたからアメリカで日本脅威論が起こって反日→対日圧力→日米対立していったんやで。
アメリカは日露戦争のあとには、もう日本軍が西海岸に攻めてきて、シカゴまで進軍してくるような脅威論を煽ってたし。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:14.53 W4ncdUiV0.net
>>444
アメリカ人の大半はアホだぞ
一部に天才が居るだけ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:24.42 OteNHFgq0.net
チンパンジーはあかん凶暴だぞ
ガチョウなら、まあ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:31.66 q5Yzle7C0.net
それらを怒らせた次の瞬間には、一撃で顔とか失くなってると思う...

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:31.97 79xAfjBA0.net
>>450
なんで俺が捕まった側やねん!

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:33.21 Y24zSWI80.net
さいとうたかお
のサバイバル読んだらネズミは怖いと分かる
人類が滅亡してもネズミは生き残るだろ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:40.58 C1h7NV430.net
>>387
突然変異で出力が抑えられた結果
燃費と精密動作性が向上した
チンパンさんは教えても針仕事とか無理w
神話に出てくる怪力だけど不器用で物壊す人は
この遺伝子が突然変異でOFFになった人説
こうなるとライオンや豹でも人間より体重の軽い個体ならやれる可能性が出てくる
ディスカバリーだとゴリラのパンチは豹の背骨をワンパン出来るみたいだし

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:42.81 ZJDrduYg0.net
ちなロシア人は10人に1人が倒せないと回答した

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:43.33 pmGnEY0Z0.net
>>438
ライオンは群で狩るのが基本だから虎よりは弱いと思う
クマはどうだろうな

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:44.68 zeCy3qvf0.net
>>417
あれはどこまでヤラセなのか知りたい

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:48.61 r0/JJDPw0.net
狼は子持ちで狂暴な母グリズリーに真っ向勝負して勝つ連中だぞ、銃で追っ払うしかねーよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:52.47 ya9LR2TP0.net
ゾウは物理的に無理だろ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:58.98 jUIMQZSr0.net
アメリカ人(黒人)

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:10.26 h/mx7hpX0.net
空手の世界じゃ素手で動物倒して連中がゴロゴロいるぞ
牛殺し大山、クマ殺しウイリー、トラを殴り殺した山口とか力抜山なんてのもいた
空手をマスターしてればいけるんじゃね?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:10.68 +tcWDIFi0.net
真剣に回答してるとも思えないがw

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:13.42 mhpMP5Rc0.net
ならやってみろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:15.64 9FdlYeBn0.net
日本でやったらどうなるかな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:19.25 4tP++Zba0.net
アメリカ人つええな
こんな奴らと戦争したんか。。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:20.76 cOyW77wZ0.net
>>425
逮捕されたお前がなんで感謝状なんだよw
執行猶予中にやらかしたら収監だぞ
取りあえず医者かかれよ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:32.20 DQy39jZw0.net
日本でも熊かわいそうとかいってる奴なんかは似たような思考だろう

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:32.77 C5I2ybQ50.net
まるで小学生のアンケートだな
真剣に答えていないアンケートを弾くのは基本だろ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:38.41 vtJ/VhPR0.net
>>445
いや、チャックなら宇宙を幾つも作る(´・ω・`)

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:38.42 8htrToCz0.net
マーベルの見すぎやろ(´д`|||)

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:43.48 /xw6zwoy0.net
>>474
懐かしいなw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:19:47.63 Jw1AjtfA0.net
>>438
クマがヒグマレベルで単体ならライオンが一番弱いだろう

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:06.53 oR/BRqrt0.net
>>1
どうやって素手で象を倒すのか小一時間問い詰めたい

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:07.83 C1h7NV430.net
>>415
青ダヌキ24%

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:10.52 nxFXXPE60.net
砂利の上を素足で走ることも出来ない人間(笑)
肘擦りむいて怯むレベル
素手で動物に勝とうなんて夢物語だろ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:16.45 J4fUEpbT0.net
ケンカしたことない俺でもシマウマさんくらいならまあやれると思う

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:20.04 W4ncdUiV0.net
>>469
満州鉄道って日露戦争の後じゃね
一緒に経営しようって話を断ってからアメリカとややこしくなったんじゃね

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:23.01 lmbL5rfX0.net
素手でガンダムに勝てるのも1割くらいいそうだ。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:32.14 0oQAZ6uq0.net
>>85
俺なら掴んでる体制の時に顔面に回し蹴りでふっ飛ばしてるわ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:37.08 K3mFPkIQ0.net
誰かanimal revolt battle simulatorでシミュレートしてみて

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:46.22 uKqEYAiy0.net
生まれたてのだろ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:51.09 annKtrd+0.net
アメリカ人のこういうところ好き

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:52.73 kxiYnT/c0.net
人間が素手で勝てるのは羊までで山羊には負ける
って線引きを昔見た覚えがある
たぶん人間の体重1/3までの角や毒無しが限度

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:54.68 TIox0NzZ0.net
まあ10人に1人はガタイのいい黒人だろうしな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:55.02 modcI36Z0.net
流石にこんなアンケート、まともに答える気に成らない人もいるだろ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:20:56.55 pmGnEY0Z0.net
>>474
種としてならそうだろうな
恐竜が絶滅したあたりから既に存在してたみたいだし

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:11.15 Zp/PDJiZ0.net
>>443
ねーよ、韓国人は成長期に体育教育受けないから兵役でもたいした力はつかない。
韓国の20代男性の平均筋力・体力が日本の60代平均と同等しかないと韓国メディアも危機感出して記事にしていた。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:19.59 xV9DlKLj0.net
>>413
お前さん分かってないな。ファンサービス。
そのおかげでお前さんも大いに楽しめたのだよ。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:24.84 solayQE90.net
そりゃコロナ感染拡大するわ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:25.56 nzVPLu650.net
>>499
ガンダムは重そうだからもうちょい率は下がるだろう

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:36.34 C1h7NV430.net
>>447
マウンテンライオン(クーガー)なら30キロ台からいるから…
ゴリラは黒人をゴリラ枠に入れている可能性w

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:36.57 qs4iWdtl0.net
>>475
ちょうど文明を作る程度に非力脆弱になったんだね

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:37.71 osEx39i30.net
そうか、わかりました!君はつまり、バカなんだ!

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:43.73 nq2wnKj90.net
>>85
これ何度見ても笑う

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:46.57 fXzHLYe10.net
武井壮みたいなヤツばっか

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:46.63 OVxBnJLD0.net
>>85
これも周りの犬達の牽制があるからな
カンガルーの目線見れば人間以外に犬何匹か追ってるしボスと思われる犬離した時点で不利よ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:21:50.43 IX3z+Lfz0.net
アメリカンジョーク込みだから妥当な数字
日本でも公立中学の2年生でもクラスに2~3人は変な回答する人いるでしょ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:09.99 /xw6zwoy0.net
>>499
俺なら目を狙うw

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:14.18 h/mx7hpX0.net
むかし熊牧場ってとこでツキノワグマのちっちゃいの触る機会あったけど
軽くゴロンて寝かせたよ
言うほど熊って強くなかったな

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:36.27 0ghEml6D0.net
人間が素手で勝てるのは猫くらいじゃないか・・・

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:36.29 aEl8n9YT0.net
小池百合子にも負ける自信はある。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:40.19 89/+cEbO0.net
グリズリーもデカさに幅があるからな
6m級とやってみて欲しい

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:42.11 P+JJYnaS0.net
>>470
あっちで経営者が高級なのは
どうしようもないアホを上手に使って
経営するから。
日本のサラリーマン経営者と違って本当に指揮
している。
あとアメリカでユダヤ人が出世するのは
大半がアホでケツ拭きしてるから
アメリカ人指導者のリーダーシップが
凄いのは、普通に国民がバカだから
日本の指導者がバカなのは逆に下々が優秀だから

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:44.18 CtMGr9A90.net
>>497
シマウマさんはああ見えて狂暴
確実に負けるからやめとけ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:54.28 j7umq5nn0.net
ゴキブリに負けるジャップ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:00.01 BXNDz3/t0.net
>>508
そもそも食事が貧層だからなぁw
お誕生日には菓子パンにローソク一本立てただけw

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:19.11 2BM28xkh0.net
人が野生の動物に勝てないのは
当然の事だけどな
その当然が崩れると分からん

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:28.59 h/woyNui0.net
クイズ王「知ってる」

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:28.87 wgr+dlNz0.net
地域別にみると
中西部(五大湖近辺)が比較的マシで
南部と西部にアホが多いと
URLリンク(docs.cdn.yougov.com)

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:31.73 8sgKT+kr0.net
>>526
韓国人にはなかなか勝てないな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:34.46 C1h7NV430.net
>>477
雄ライオンは小物狩りをメスに任せて
自分は大物狩りと外敵からの用心棒と他の雄との抗争に特化する方向だから

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:37.96 xxuPm14Z0.net
知恵遅れのチンパンジーは倒すよりおもちゃにして遊ぶほうが楽しいかな^^

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:38.69 ookJLTk90.net
ハーバード大学で10人に1人はグリズリーを素手で倒したということを想像するとwww

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:51.05 8UQ2rWZl0.net
生まれたての赤ちゃんだってライオンはライオンなんだから
相手を選びさえすれば勝てるんじゃないのか?

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:51.65 4CXSeQHP0.net
熊どころか犬にも勝てないだろ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:56.98 TIox0NzZ0.net
>>413
興行側からすると、良いボクサーというのは
強いボクサーではなくて客をたくさん呼びこめるボクサー

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:57.64 5Y23EPuC0.net
>>473
なんでもなにも君新聞で名前出とるよ…
買い物中の五十代男性を突然襲った無職男って

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:23:59.72 zeCy3qvf0.net
>>520
生の鶏肉を他の熊と競わせてみろ
ゆるキャラが瞬時に猛獣に変わるぞ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:02.92 po6OT6qw0.net
さすがアメリカだぜ!ニューヨーク!ハリウッド!アメリカンドリーム!ハンバーガー!

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:10.02 h/mx7hpX0.net
よくニュースで80歳くらいの爺さんが熊を殴って撃退したとかやってるだろ
意外と人間て強いんだよ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:13.88 m6gXG5yx0.net
>>3
トム&ジェリーで育っとるからや

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:16.33 KKC1dvsd0.net
武井壮はちゃんと作戦立ててるんだよ
アメリカ人は真面目に答えてないと思う

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:18.90 +bCbDhfg0.net
>>520
ツキノワとグリズリーは別の生き物ってぐらい違う

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:24.58 nzVPLu650.net
>>522
40年前ならお相手してほしい

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:35.90 RNzc4EaO0.net
アメリカのグリズリーってヒグマよりは二回りデカいけど大丈夫?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:39.45 ookJLTk90.net
10人に1人はグリズリーを素手で倒したことがあるミスコンwww

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:39.81 ZDdBQaWi0.net
大山武井は勝てるというけど実際戦ったことないじゃん大山はがんにも勝てず死んだバカ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:42.06 r2PMz0qe0.net
倒せると思うのは自由。
実際には10万人に一人居るかどうかだろうけど。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:47.46 v++0MaYX0.net
ラオウを素手で倒せるに見えた

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:49.30 LYuzy0sD0.net
アメリカ人って狂ってんな
狩猟最強なオオカミに勝てるわけないだろ
近似種のハスキーだって、近くに走ってきたらビビる
うちのチワワになら勝てる かも?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:50.26 aL3WU/uS0.net
身長2メートル体重200kgある大男でもボロ負けだろ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:50.50 0ghEml6D0.net
>>541
それ、相手の熊がやる気ないだけだよ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:24:57.75 eoqXH9Rj0.net
勝たなきゃ殺されるくらいの背水の陣させたら多少はいけるんじゃね

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:07.56 89/+cEbO0.net
豆柴に噛まれて傷口が化膿してえらい目にあったわい

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:10.31 aEl8n9YT0.net
>>497
絶対に後ろに回らないならな。後ろ足で蹴られたら即死だよw

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:11.44 qs4iWdtl0.net
>>490
ここはチャックが映画俳優をやってる設定で彼が作った平行世界説だな
>>519
たかがメインカメラを云々

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:12.25 P+JJYnaS0.net
>>475
出力弱まったけど、持久力はトップクラス
何だよね。
耐久レースになったら人類が勝つから
原始時代はどうやって野生の動物と戦って
勝ってたか、想像出来るな。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:15.10 6nekPFzc0.net
>>1
頭武井かよ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:17.20 MdsqYs5j0.net
アメリカにゆとり教育ってあったっけ?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:23.36 dNU3R6ls0.net
>>473
統合失調症かも

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:23.40 Zp/PDJiZ0.net
>>498
それは日本原罪論にもちこみたい反日ぱよくの嘘
もともとアメリカは日露戦争に勝った日本に脅威を感じて勝手に反日こじらせた。
当時のアメリカは太平洋には巡洋艦一隻しかなかったからな。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:28.53 KMEBzHmr0.net
アメリカ人は自分を客観視出来ず
実際より自分に力があると根拠のない自信を持った奴が多いだけ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:28.60 VPJpSzTl0.net
スレタイじわじわ来るものがあるね

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:29.46 SX5YqjkE0.net
1割がそうとうバカってことか

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:37.73 nyUEzyR50.net
> ガチョウに勝てる 男性71%
すくねえなオイ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:38.72 ziEll6WJ0.net
野獣「弱肉強食で生きる大自然の獣たちを甘く見すぎやで人類よ。」
URLリンク(www.fashion-press.net)

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:45.57 ookJLTk90.net
ハリウッド俳優10人に1人ならありうる…
全てがアクション系ではないんだがwww

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:25:53.12 W4ncdUiV0.net
>>539
スイッチ入ると怖いよな
猟に行く犬と散歩したりするけど、スイッチ入るとヤバいし

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:01.95 rFa+e6tr0.net
>>1
発展途上国の人みたいだな
そらコロナなんてないとか言い出すわ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:03.87 RNzc4EaO0.net
子熊?

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:06.93 2CtnyFhk0.net
面白い質問w
あとアメリカ人のこういうところ嫌いじゃない

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:11.82 OVxBnJLD0.net
>>166
中型犬なら片手負傷覚悟ならいけそう
噛み付かせてあとは酷いが目狙うしかない
それ以上の動物は道具使わないと人間の身体がもたないと思う

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:24.26 hA9RQxkp0.net
勝てないわけ無いじゃん
人間なんだから
陸上の生物なら鳥を除いて全部勝てる
もちろん素手で
猛獣の攻撃レンジ内に入る必要すらない

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:24.37 VPJpSzTl0.net
メリケン「ああ、勝てるよ」

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:25.82 C1h7NV430.net
>>497
シマウマさんって
豹が「あれ無理」って無視する事がかなりあるクラスの動物だぞ?
チーターに至ってはチーター「自分は無害なんで気にしないでください」
シマウマ「まあ見逃したろか」

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:26.91 y0acXS6/O.net
>>1
俺も小学生のとき幼なじみの女の子に100人相手でもお前を守れると豪語してたし結構本気で思ってた

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:33.14 YFl1BJNT0.net
こんな質問マジメに答えてないだろ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:34.42 xFrojbyf0.net
俺も象以外なら勝てる気がする

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:35.29 ZDdBQaWi0.net
武井はくまのオリ入って勝てよバカ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:41.22 TAtS9DDA0.net
>>544
日本で比較するならヒグマかなぁ
それでもグリズリーの方がヤバいかもな
ツキノワだって成体になると檻からだせなくなるし

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:44.82 h/mx7hpX0.net
でもチンパンジーだけはヤバいらしい
生きたまま人間の顔を齧り取るって聞いた

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:26:56.50 ookJLTk90.net
10人に1人グリズリー素手で倒した議会www

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:03.17 YgJLv9Gv0.net
正直、ツキノワグマですら殺し合いして勝てる人類はほぼ居ないからな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:05.87 hLxlewKz0.net
瀕死の状態のライオンとか産まれたばかりのライオンじゃねえの?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:06.88 1GMywWIc0.net
10人に一人くらいは銃持ってるだろうから妥当

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:08.76 wBGCkGMv0.net
>>536
まずピットブルで選考会だな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:09.99 He5oAZEq0.net
1992年、マイケルアンドレッティがインディーの年間チャンピオンになり、F1に参戦することになった時「アイルトンセナやアランプロストでさえ僕より速くは走れないことを証明して見せる。」と豪語し、いきなりセナのチームメイトにされて予選決勝ともに絶望的な差をつけられ全戦全敗、セナが非力なマシンで5回の優勝に対して、同じマシンで1回も優勝できないどころか3位表彰台に1回上っただけ。
それと代わるように同年にマンセルがF1チャンピオンのままインディーに参戦する時「全力を尽くすよ!学ぶことも多いだろう。」と言いながら簡単に早々と年間チャンピオンを決めたとき、アメリカ人て口だけだと確信したね。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:20.41 /kvMOhX30.net
アメリカ人の10人に7人はキリスト教というオカルトを信じてる
なんの不思議もない

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:24.03 tmSuYAWR0.net
これがアメリカが核を持た…持ってたわ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:31.73 6OZehLe70.net
どっちかと戦わなければ、ならないなら
生きたまま食われる熊さんより
息の根止められてから食われる
ライオンを選ぶ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:35.31 LYuzy0sD0.net
ちなみにチンパンジーは超狂暴
大人の雄に森で遭遇したら、殺されるよ
アニマルプラネット契約してみてるからよく知ってる
カバもライオン倒すくらい怒ると狂暴

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:41.77 aEl8n9YT0.net
>>549
昨日の照ノ富士ならゴリラくらいは互角じゃないかと。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:42.65 WPjZx+7q0.net
アメリカの成人男性相手だとロシアのタンクですら不覚を取りかねない

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:43.73 qs4iWdtl0.net
>>413
ビッグマウスキャラって楽しいやん
エンターテイナーなんだよ
プロのリングに上がるくらいの強さを持ってるんだから、自分の強さも相手の強さもちゃんとわかってるだろw

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:47.63 9KI/aljh0.net
早死にするな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:52.82 He5oAZEq0.net
>>509
短すぎるわ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:55.27 Zp/PDJiZ0.net
>>527
日韓掲示板でミルフィーユの画像見せて「これ何か知ってる?」と韓国人をからかったら誰も知らなかったw

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:59.36 sRO4dXiD0.net
10人に1人が知的障害者って事か
さすがに韓国と比べたらだいぶまともだな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:27:59.75 6DWmJgTC0.net
アメリカンジョークやろ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:03.28 ZDdBQaWi0.net
やすもんの漫画が流行ったせいだろうバカ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:08.33 m6gXG5yx0.net
>>574
シュワニキみたいに罠を作るとか無しやで

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:12.79 0QnW4BdY0.net
>>165
戦う前にこっちを無力化してくる難物

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:12.79 WDKWgmjO0.net
体重一緒のクマなら何とか・・・
と思ったが巨大化したネコとか勝てるわけねえな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:14.32 dNU3R6ls0.net
>>557
まぁOSをその場でビルドしちゃうんだからなんでも出来るっしょw

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:15.90 wgr+dlNz0.net
>>566
「わからない(Don't know)」が13%
「勝てない」が16%

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:18.67 ziEll6WJ0.net
人間はネズミにすら勝つのは困難やで
URLリンク(www.youtube.com)

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:18.70 W4ncdUiV0.net
>>562
桂・ハリマン協定
>> 日露戦争後の1905年10月、総理大臣桂太郎と「鉄道王」と呼ばれたアメリカ合衆国の企業家、エドワード・ヘンリー・ハリマンとの間に交換された覚書で、満鉄経営のためのシンジケート組織とその共同所有を約束した[9][10][11]。しかし、ポーツマス講和会議から帰国した外務大臣小村寿太郎の強い反対により破棄された

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:20.37 0ghEml6D0.net
>>592
チンパンジーになぶり殺しにされた奴らがいたよな・・・

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:29.27 aDYN3z0H0.net
>>549
50億人に一人もいない

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:36.35 WfP44SLf0.net
クソワロタ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:40.84 +AMpBXel0.net
象はどんにまぐれが起きても厳しいと思うが
5トン越えるのに生身で時速40キロで走るって
しかも昔、�


623:R用銃とかショットガン数百発打ち こんでも死ななかったリアル映像あったゾウ マイクタイソンが殴ってもたぶん全く気づかない



624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:46.09 +bCbDhfg0.net
カールゴッチの本に犬の倒し方書いてあってこれなら勝てるなと思ったけど犬の腹にためらわずに膝落とせるか考えたら無理だと思った
基本人間って命奪うの躊躇うじゃん

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:49.06 RVOgEZY90.net
ピープルズエルボーで楽勝だな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:28:56.42 +hnK7YoM0.net
>>244
天才が倒せる側にいるんだろ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:11.62 ZDdBQaWi0.net
アメリカ人は安物の漫画が好きだからな

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:12.58 lToMncDt0.net
オリンピックも こうゆうのと技闘するなら わかるんだけどなぁ
競技の発展系とゆう感じで

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:14.26 9ppuYMut0.net
>>166
昔、土佐犬に襲われた知的障害者のニュースを見た事ある。犬の鼻と噛み切っていたw
人間の噛む力って相当だよ。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:20.24 HgCuNRkL0.net
武井壮

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:20.96 I6rqvLIb0.net
>>586
素手で倒せると回答だぜ?w

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:31.36 hm6AJQS50.net
パワーと俊敏性が桁違いなのに勝てるわけないw

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:32.25 IWx+XZ9f0.net
犬は舐めてる奴が多いけどまず無理だぞ
絶対に逃げられないし一発噛まれたらもうまともな抵抗もできん
そもそも人の限界を遥かに越える速度で突進と噛み付きしてくるのを想像すればどれだけヤバいかわかるだろ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:35.72 nq2wnKj90.net
力も牙も爪も分厚い皮膚も何もないのにどうやって勝つつもりなのか

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:42.84 dNU3R6ls0.net
>>598
さすが韓国人は韓国の事情に詳しいね
で、このスレと何の関係があるの?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:44.22 a33QjNHS0.net
ガチョウ・猫・ネズミと現実的に戦ったら相手は逃げてしまうけど
相手が本気で人間を倒しにいくと仮定したら負けるやつもでてくるだろう

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:44.49 Ov6/VAI50.net
You Tube見て鉄砲、赤ちゃんの時から育てる以外絶対に無理だと確信した。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:45.27 aEl8n9YT0.net
でも、みんなニシキヘビには勝てると思ってるんだろ?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:46.71 ZQXZinr70.net
チンパンジーは人間側が100%フルボッコされるやろ…

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:51.20 RNzc4EaO0.net
中2病者は現実を見ろよ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:52.48 h/mx7hpX0.net
チンパンジーに顔を食われた女性
URLリンク(i2.wp.com)

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:53.04 OteNHFgq0.net
雄鶏とタイマン張った事あるけどジャンピング蹴爪食らったら泣くくらい痛いからな…
どんな相手でも舐めてかからない方がいい

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:55.66 qsl3f7QS0.net
どうやって素手でゾウに勝つのかまるでイメージが湧かない

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:57.02 ycp7xtam0.net
小熊でも勝てる気がしねえ
あいつら気合が凄すぎる

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:29:59.79 kxiYnT/c0.net
>>573
その場では勝てても
そのあと出血多量と感染症で死ぬから
相打ち判定だと思う

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:02.45 ZBKOlV3J0.net
どこで戦うつもりか知らんが肉食獣系は闇討ち不意打ち集団戦法
勝てる要素が無い

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:05.52 xM7n19r40.net
>>127
ヤマイヌではなく紀州犬な

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:06.37 P+JJYnaS0.net
>>593
ゴリラの強い個体だと体重200kg超え
握力500kgあるって

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:11.37 2BM28xkh0.net
自分の意見を言えるのと言えないのとでは
天と地ほどの差がある
前者は自分の人生から得た知見を
意見とするに大して、後者は言われたこと
強制されたこと、それに対して服従的な快楽からくる
事なかれ主義で見守ってきた(w)そういう習性や習慣だからな
クイズだと2択だから、どうなるかなw

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:12.17 2CW53iYI0.net
バックドロップ一般人だよ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:14.74 E13mS5cW0.net
アメリカは世界ナンバーワンの国で先進国なのに
進化論信じてなくて
神様が世界と人間を作った創造論信じてる人が大半の変な国だからな

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:16.99 0dm/6siy0.net
>カンガルーに勝てる 男性17%
猛獣は無理だけど
カンガルーには素手でも勝てるわw

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:17.35 KMEBzHmr0.net
>>200
普通に小さくて可愛い柴犬がボルトより足速いし
ダッシュで喜んで走ってきて抱きつかれたら柴犬ですら倒れそうになる
柴犬の歯でも人間の指千切れるから
大型犬のスピードとジャンプ力と体重と牙と本気の殺意あれば負けるよな
勝てる奴は居るが多くは負ける

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:28.45 Prha2iux0.net
テキサスとかならわかるが、アメリカ全土平均でこうなのか?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:38.74 yznkEVQW0.net
臆病な俺らとはガッツが違うなw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:40.55 I6rqvLIb0.net
>>632
液体化したりカマキリに成りきったりするんじゃね?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:49.98 hm6AJQS50.net
ねこの動画見てみろ凄まじい反射神経だぞw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:52.53 i/87JPrc0.net
>>185
w
駄目だ
これ見てからバックドロップ一般人がじわじわくる

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:52.54 Zp/PDJiZ0.net
>>608
だから言ってるやん、そこを起点に話を展開するのは日本原罪論ありきの反日ガイジの嘘だと。
もともとアメリカは日露戦争に勝った日本に脅威を感じて勝手に反日こじらせた。
当時のアメリカは太平洋には巡洋艦一隻しかなかったからな。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:30:58.03 89/+cEbO0.net
先ず熊のクロー振り下ろしをガードした時点で肉が削がれる

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:05.90 aDYN3z0H0.net
ライオンや熊から見た人間なんて
人間目線でいう爪も牙もないカメくらいの戦闘能力だろ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:11.15 wBGCkGMv0.net
チンパンジーって手の雑菌もやばくなかったっけ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:25.03 DJK2OSHj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:28.34 RNzc4EaO0.net
武井壮かよ!

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:29.65 qtRET2yt0.net
へんないきものチャンネル
【ゆっくり解説】人間が素手で勝てる動物の限界は?
URLリンク(youtu.be)

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:30.99 IghBoA3H0.net
なにこのアホなスレ、荘かいな?

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:31.32 6x/BjL0q0.net
任天堂の倒し方を知ってる会社はどうなっちゃたんだろうな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:33.28 IWx+XZ9f0.net
>>641
内臓破裂して死ぬパターンしか見えないw

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:35.24 m6gXG5yx0.net
>>612
ゾウさんはワイでも勝てるわ
後ろに回り込んでタマタマを引きちぎって終わりや

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:39.85 6LfTeKQ/0.net
ネズミに勝てなさすぎw

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:44.16 C1h7NV430.net
>>556
前足振り下ろすだけでも
500キロから800キロの体重でぶつかるだけでも一発KOじゃね?
騎兵の強さは上の人の攻撃力が無くても馬が体当たりするだけで人が飛ぶところ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:47.68 6nekPFzc0.net
象に勝てる女性8%にじわる

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:31:53.36 lToMncDt0.net
ロード・オブ・ザ・リングに出てくるエルフが 象を倒すシーンがあるけど
あのシーン わりと好きだけどw
あれって 体が身軽にも程があるよね?
そんなアホな!みたいな アクロバットな倒し方

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:03.85 0QnW4BdY0.net
>>85
これ一体どういうシチュなのか分からん

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:08.20 NP8+AIUS0.net
>>1
熊に素手とかトルケルかよ

676:…
21/05/18 08:32:19.36 QH74iXqi0.net
アホの数じゃん。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:24.26 elFJWKBt0.net
ヘヴィメタルは
まだガンには効かないが、そのうち効くようになる

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:25.24 aEl8n9YT0.net
>>612
サンスター筆入れ、最強だよな。イナバ物置も。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:27.00 rFa+e6tr0.net
>>641
アホだろおまえ
エボラなんてないぜぇって言いながらコウモリ食ってる人?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:31.54 r0/JJDPw0.net
爺ちゃんかイエローストーンのパークレンジャーとかに聞けよ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:38.78 ziEll6WJ0.net
「いいぜ、草食系なら無害でおとなしいから勝てると思ってるなら、まずその政府とマスコミが流布した幻想をブチ壊す!」
URLリンク(img.huffingtonpost.com)

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:44.31 +dbJqoco0.net
アメリカに限らず10人に1人は普通の人じゃないから

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:45.33 wOPdaFXm0.net
俺、ボクシングスタイルだから、同じボクシングスタイルのカンガルーが
一番難敵だなぁ~
あとは、楽勝!!!

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:47.30 ookJLTk90.net
>>661
サーカス経験者じゃないの?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:47.95 2CW53iYI0.net
>>641
アメ公に劣らず低脳だな

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:32:59.86 ZDdBQaWi0.net
ニシキヘビ飼うなよバカ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:33:00.82 /xw6zwoy0.net
>>644
がっちゅだぜ
言いたかっただけです

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:33:01.55 /kvMOhX30.net
まあ、アメリカ人の10人に一人くらいはボブサップやマイク・タイソンみたいな体格だからライオンにも勝てるだろうな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:33:06.82 Ov6/VAI50.net
熊に遭遇したら
○ア゛ッア゛ッア゛ッって言いながら威嚇○絶対に動かない
このどっちか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch