ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★13 [アリス★]at NEWSPLUS
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★13 [アリス★] - 暇つぶし2ch325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:22.80 im1oarjw0.net
適当入力で予約とれるシステムなんて20年前でもなかったろな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:35.74 sB7BiJNK0.net
日本品質

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:35.82 6I3YkJi70.net
>>315
嫌諸はいきたくないなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:35.93 U+emC+bc0.net
また竹中平蔵が中抜きごっそりして質の低い会社に投げ打ってて
防衛省はコントロール出来なくてパニクってるんだろう。
最初からソフトバンクやNTTに、やらしておけばいいのに。
何でクオリティ低い会社に、国民の一番要な仕事を任すんだよ…
ネトウヨ説明お願い

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:37.91 HzXr5ltL0.net
>>244
それは大問題ですね…

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:51.25 2U9+gAQi0.net
暇で仕方がないぴあでもにやらせれば簡単にできそうなのにな
お友達じゃなかったから駄目なのか

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:52.32 EU8kVsLP0.net
>>284
役員が社員の半分とかすげええええ
どう考えても中抜き用会社
こんなところに発注する日本政府まじ終わっているわこれ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:12.24 Uz1Z+oBT0.net
取締役副社長:阿部 順一
取締役:菅生 淳一
取締役:吉田 弘
社外取締役:熊谷 信太郎
執行役員:河合 勝之
常勤監査役:北村 孝
監査役:菊地 英樹
監査役:堀越 充子
経営顧問:竹中 平蔵←200億ってマジ?ww
顧問:神田 有宏
顧問:松尾 清
顧問:白澤 卓二
顧問:松野 俊介
顧問:森上 和樹

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:13.71 SYPQVbJ50.net
日本のITレベルの低さはほんとヤバイよね
森とかいうクソバカ爺に権力与えたのが運の尽き
何の進歩もなく無駄な年月が過ぎた結果がコレだ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:17.85 /uHwx5x+0.net
迅速性求められてた、接種券の有無で判別←予約システムの存在意義ゼロで草
これにいくら?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:17.93 Kl7DbWPg0.net
最近のマンデラエフェクト
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)ずっと、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局mn

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:20.67 bo3fV3eA0.net
>>323
山本太郎とか演説で批判するのに
高橋洋一招いたりしてるしなあ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:29.27 yPcx/avz0.net
インターネットがないからと会場に来ちゃってるおじいちゃんがテレビ出てたけど、理屈がわかってないのはともかく可哀想になってしまった

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:34.39 5KnRr5KW0.net
かつて防衛庁のネット関連の下請けをオウムがやってたこともあるし
情報を抜き取るのにいろんな人が紛れ込んでるんやろ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:36.22 AqRdmklV0.net
人材がいないんだよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:39.78 bUyu+S3N0.net
>>317
自衛隊に丸投げした
「1日1万人接種は自衛隊次第」河野大臣の”丸投げ”発言に自衛隊から怒りの声
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:53.60 R+vMZs5C0.net
社員30名うち役員15名(竹中含む)

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:05.69 fqq5cbB90.net
どこまでIT劣等国

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:12.52 496kUOfu0.net
55歳から始めるパソコン講座 (日経BPパソコンベストムック)
こんな感じの本で初めて
やっと完成したんだろきっと

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:17.76 KClyO0pj0.net
秀才デジタル大臣はなにやってんだ
全く蚊帳の外なんか

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:24.91 /v+kfpwT0.net
>>324
100億使って余ったワクチンを使うシステムを開発するしかないな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:27.69 rvEA+0wg0.net
もう何十年もこんなお粗末な感じで”良かった”んだろうな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:44.50 zXiKtobx0.net
>>160
会場に来てその番号の接種券を示せば接種できるよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:54.94 d/SI+9bY0.net
>>1
どうせ元請けが99%中抜きして
下請けに安い安い金額で注文かけたんだろ
安い金額だと質も人員も時間もかけれないから
品質ダメダメで当たり前だぞ
中抜き禁止法案でも作らないとね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:57.26 PgVIgc3s0.net
>>321
老人が皆働いてる東京と老人が皆暇な大阪か
暇だと感染拡大しやすいのかね

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:03:58.45 INHtsiUK0.net
>>1
【速報】大規模接種センターのシステム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(資本金1億)が運営してました [スタス★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:08.70 HIQW4P4+0.net
サイバー攻撃中国から受けたら木っ端微塵。デジタル省?笑える予算びっくりするくらい付けてるのに。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:14.25 BLcHQWOI0.net
これでも30年前より大分マシにらなってる状態なんだよなw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:24.99 yPDkPl0u0.net
>>286
アジャイル開発をちゃんと理解してossの
コラボレーションツールやフレームワークやミドルウェアを使いこなして作れば
正直旧態然としたsierはいらないと思うが
実際には開発力のない表面だけカッコつけて下請けに激安で丸投げしてるだけの会社を見抜いてはじく力をお役所も身につけないと同じことを何回もやられる

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:30.30 O3LjEsuX0.net
ワクチン大臣意味なかったな
ムダなポスト増やして混乱させただけやった

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:33.04 ayWxzT4X0.net
URLリンク(www.mrso.co.jp)
経営顧問
竹中 平蔵
HEIZO TAKENAKA
東洋大学国際地域学部教授。慶應義塾大学名誉教授。
和歌山県出身。一橋大学経済学部卒業。
1973年日本開発銀行入行、
1981年に退職後、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学教授などを経て、 2001年、小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣に就任。
その後、金融担当大臣、経済財政政策・郵政民営化担当大臣、総務大臣など歴任。グローバルセキュリティ研究所所長。
株式会社パソナ取締役会長、アカデミーヒルズ理事長、社団法人日本経済研究センター研究顧問、オリックス株式会社社外取締役なども兼務。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:34.04 /uHwx5x+0.net
>>347
予約システムの意義は?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:36.88 7EkIcl1/0.net
システムの不具合を装った在日外人用ワクチン接種作戦だと思うね
現場行ってみろ、きっと混乱の現場の中に不自然なほど外人どもが多いはずだから

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:39.87 zjiz8ZkT0.net
>>317
ファイザーのロジスティクスの担当で、今回はすだれハゲの諜報担当の補佐官の担当だからな。
無能が重用する無能がやったらこうなるのは自明だろ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:45.39 RMJZA+t/0.net
>>322
それを売り飛ばす奴も多分出てくる
まあいいんだろうけどね

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:04:50.29 qDgCSEoG0.net
北朝鮮がニュースでサイバー攻撃に成功したとかやったらウケる

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:05.85 T9X4aMES0.net
確実にこの手の実績ない所が作ってるな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:09.49 IRmhMPr10.net
>>314
騙すつもりはなくても入力を間違える奴は一定数出る
ましてや相手は不慣れな高齢者
1番フールプルーフな作りにしなきゃならないものなのだがね
結局自治体の職員が登録データ貰って人力で確認することになるんでは

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:14.39 INHtsiUK0.net
>>1
パソナが過去最高の売上で急成長。2011年1788億600万 2020年3269億8400万円 [961870172]
スレリンク(poverty板)
竹中平蔵「医者は既得権益なんですよ。コロナで医療現場が大変だから規制緩和して医者をたくさん増やしましょう」 [961870172]
スレリンク(poverty板)

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:15.69 zimZhXvO0.net
>>219
229億はデマ。
20億で発注されたうちの一部。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:19.47 2Ew5k9ss0.net
いいかげんに責任取れ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:22.16 jbdiLuLE0.net
>>23, >>25
こんな素人仕事に229億!?また竹中の仕業!?
有り得ないことが平然とまかり通ってるって、そこまで腐敗は進んでいるのか...
これがどれだけ酷いことかITを全く理解していないから当人達は気付くことができず
醜態を晒してしまっているのだろうね、裸の王様だわ
もう言葉も出ない、こいつらに国をつぶされたんだ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:24.41 /uHwx5x+0.net
>>360
パスワード情報含まないから不正アクセスにすらならないのにな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:29.84 w2xAVph/0.net
>>351
実在しない番号でごっそり予約入れるだけでワクチンの接種体制破壊できるんだからね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:35.44 uTBWARXR0.net
>>353
これじゃアジャイルすらできだろw
だっていきなり使えないんだもん
イテレーション何処で発揮するんだwww

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:38.88 x+AzTUS/0.net
>>2
もう政府をスクランブル化したいわ
納税する価値無いだろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:41.62 e2JE6aWd0.net
いたずらして捕まる人が出るだろうな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:05:54.06 zXiKtobx0.net
>>346
何十年も前なら大手がきっちり作るから何も問題なかった
安いからと有象無象のIT企業にやらせるからこんなことに
全てゴミとバカ国民のせいだよ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:21.74 dqY++8rw0.net
>>324
> 多少の不備はしゃーないと思う
これ多少なんてレベルじゃねーぞ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:31.44 O6m5pSL40.net
ネトウヨってマゾだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:34.11 jIecSTAQ0.net
・番号&生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる。
・選択肢のラジオボタンは選択できないダミー
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる
・Tor経由でもVPNでも予約可能
大規模接種センターのシステム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社が運営
社員20名しかいないのに役員・顧問は15名
規模小さいのになぜか虎ノ門一等地にオフィス構える謎の会社

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:35.72 zXiKtobx0.net
>>371
当然
SNSで犯罪自慢しているヤツからだろう

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:36.19 6I3YkJi70.net
>>237
淡路の山が動いたか
まぁ、日本男児に至っては至極日常と言える朝だ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:36.25 GDtjAn0E0.net
>>284
役員と専属秘書とかかね

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:36.88 pBiPAZk80.net
国民を上手く導けないなら政治家なんてやるべきじゃない

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:37.25 htSY4fDu0.net
>>279
取り敢えず、このシステムだけで229億円ではないよ
でこれは
防衛省というより自民 利権
二階が日本旅行協会の会長を長年やっててな。
東京の奴は大阪の日本旅行に委託
大阪の奴は東京の東武トップツアーズ
旅行会社に委託
で問題の東京の奴は竹中が顧問してるマーソが開発
でだマーソと日本旅行は
こんな感じで全国の地方自治体のコロナワクチン接種のシステムを200以上受注
自民党 利権のオンパレードや
URLリンク(www.mrso.co.jp)
2021.02.18
株式会社日本旅行との業務提携に関するお知らせ
国内最大級の人間ドック・健診予約ポータルサイト「MRSO」を運営するマーソ株式会社は、全国の自治体にワクチン接種運営サー ビスを提供する株式会社日本旅行と『新型コロナウイルスワクチン接種WEB予約サービス』の全国自治体への提供に関する業務提携に合意しました。
詳細は下記プレスリリースをご確認ください。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:46.43 EMMP2q/v0.net
>>368
それ阻止するためにやることは
システムの改修とキャンセル分を迅速に打つ順番を決める仕組み作りなんだよね

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:06:55.08 m0lGooFj0.net
総当たり攻撃で勝手に予約されるとかありませんの?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:00.00 KSwWymRt0.net
今戦争になったら中国軍に好き放題ハッキングされて中国相手に完敗しそう
やっぱアメリカ様の核がないともう駄目だな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:05.68 fbv57CNG0.net
調整のできない政治家、実務のできない官僚、今のこの国の形だな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:11.04 BLcHQWOI0.net
>>351
わざわざ攻撃する必要なんて無いやろw
ジャップなんて放っておけば勝手に殺し合って滅びてくれるからなw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:14.15 wNRyk5Qo0.net
無い番号で予約とっても、券がないと接種できない
ってことは、次は予約時の入力ミスで接種できない人続出ってことだな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:22.37 /uHwx5x+0.net
>>371
どうやって捕まえるん?
パスワード情報含まないから不正アクセスで捕まえるのは無理
警察に不要な警備業務発生させるわけじゃないから威力業務妨害で捕まえるのは無理
本来接種するはずだった人を奪うわけではないから偽計業務妨害で捕まえるのは無理
悪意もたないと捕まえる事なんて不可能だけど

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:28.07 htSY4fDu0.net
>>281
二階 利権

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:28.71 wOHXs8PO0.net
>>1
IT後進国 日本
この7 ~ 8年で酷くなった
ゲリ蔵政権からやで。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:29.95 ahYhMRJd0.net
これ、なんで公表するんだろ
しれっとシステム改修しちゃえばいいのに
いたずらが増えてワクチン無駄になりそう

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:31.00 bx11t9MG0.net
反社やスパイを炙り出すトラップだったら笑えるけどな、アメリカとかイギリスがやりそうな手口だが

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:31.70 zegOo0Ix0.net
200億もあったら、任天堂に金払って作ってもらえただろ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:39.30 ciN+RUGg0.net
税金中抜きうめぇwwwwww

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:40.15 zgj/vm+P0.net
おまえらこれでもまだ中抜き自民党に入れんの??頭狂ってんじゃねーの?ワロタ笑

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:42.57 SFitfmBJ0.net
仕様書作ったのはどこ?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:46.40 GCRPLb1z0.net
人間ドッグ予約の会社に誰の指示で発注したのだろか
竹中のお友達の菅か

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:54.15 /uHwx5x+0.net
>>376
どのような犯罪になるん?これ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:55.83 bfGx8rTb0.net
ヨハネの黙示録 13章 16ー18節
URLリンク(www.biblegateway.com)
ステイホームは聖書の通読

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:07:58.73 bUyu+S3N0.net
>>347
接種券番号と予約で入力されてる名前住所生年月日が違っても接種出来る?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:05.56 WGq1Nty50.net
>>325
スガ総理河野ワクチン担当相の人気や実績を上げようとした結果でしょ
自治体に任せるならそれ一本で行けばよかったのに
鈍間で調整不足の担当相のせいでワクチン接種が海外に比べて大幅に遅れてしまった

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:14.94 ps0BG0/90.net
改修困難てどういうことだ
システムなどと呼べるものですらないだろう
業者は金だけぼったくってトンズラする気か

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:18.29 JK7Ev6uu0.net
>>375
ガバガバすぎるw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:29.36 LO/YZcur0.net
cocoaの通知飛ばない不具合放置より酷いな…
不正予約どれくらい発生するかわからんが、毎回その分のワクチンが無駄に捨てられることになる。
世界中から笑われる程度で済まんぞ…

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:33.86 C7bUWKEt0.net
適正な情報を入力するよう呼びかけとか、もしかしてギャグで言ってるのかな?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:35.87 f2ii+fwa0.net
>>302
ほんと、びっくりするよね。
どこをどうしてどう考えれば擁護できるのかと。
防衛省が、国民の生命を預かった重大案件で
大金をかけて、こんな職業訓練校2か月目の提出物
みたいなシステムしか組めない事が発覚した
大事件だと思うのだけどね。
こんなの戦争やったら負けるじゃん。
常識で考えて。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:37.85 wcfNfsXk0.net
予約キャンセルしたり、存在しない番号で予約したり
こういう接種妨害をパヨがしてる可能性ってないの?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:38.99 qDgCSEoG0.net
>>367
絶対にすぐ成功するし防衛省のシステムに攻撃したと国民へのアピールになるからやりかねないと思うけど

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:45.17 HJ4KFx7R0.net
>>387
2と3は満たすだろw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:45.87 Ll0yHHSq0.net
どこが請け負ってるんだろう
どうやって業者選んでるんだろう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:46.50 It7Nv71+0.net
IPAが設計から開発、運用まで責任もってシステム監査しろよ
資格利権だけ貪ってんじゃねーじ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:51.46 VWrXVZxD0.net
>>103
ハッキングやクラッキングし放題ってことだぞ?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:08:55.43 AlmHNZPD0.net
てことは・・・
予定したワクチンが使用できなくて
廃棄処分だな。
菅のやることは、ホント、安倍以下だな。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:00.84 fjf7Uu1q0.net
>>237
ここすぐ辞めさせるからな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:06.25 0FbRZx1W0.net
>>317
剣玉
URLリンク(youtu.be)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:08.85 zegOo0Ix0.net
もう予約せずにいきなり行って、予約したはずだとかゴネたら打ってもらえそうだな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:11.70 ayWxzT4X0.net
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
これで首飛ばない河野太郎

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:11.83 +B8v7VnH0.net
こんな杜撰な予約システム作ったのどこの業者だよ・・・

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:14.44 Zuaqah+T0.net
予約制じゃなく抽選割り当てにしろよ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:24.80 /uHwx5x+0.net
>>407
やりかねないもなにも
正当なアクセスでしかないって話なんだが

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:25.82 ZOglvK6F0.net
>>375
勝手に他人の予約キャンセルできるシステムは斬新だな
ゲーム性があって喜ぶ高齢者も多いだろ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:33.17 NQJaWXoM0.net
特定健康診査とか、集団検診とかは日時決めて「都合悪いなら個別検診行きな」てなるのに、なんでワクチンだけご丁寧にいちいち日時指定出来るようにしたんだろう?「決め打ちしてくるなんて失礼すぎ!!」(?)とかの声を恐れたのか?
にしては体育祭反対の声には馬耳東風みたいだけど。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:33.61 JuHG002C0.net
>>372
大手は下請けに丸投げするだけだから
結局は諸悪の根源は下請け法がゴミで
役人も大企業も自分じゃ何一つ作れないゴミのくせに
中抜きし放題の虚業の奴らばかりなのが問題

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:43.15 Tro2ApeT0.net
>>401
改修したらシステム止めるから
そうなれば責任問題になるだろ
責任取らないんだから改修するわけない
このシステムがクソでも役人は嫌な思いしないからね

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:44.78 pp45/Wtf0.net
即刻封鎖して急いで作り直しするレベルだけど、
このままでやって現場でなんとかしろってなるんだろうな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:48.83 6I3YkJi70.net
>>398
うむ、興味深い
日曜の礼拝で君をみかけたようだ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:49.70 71nKsIzB0.net
なんかこう、プログラム作りなれてない人が突貫で作りましたって感じのシステムだな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:09:56.65 IRmhMPr10.net
>>333
この業界はどこも同じでさ中抜き上等だけど
それでも質が下がっていると思うね
これは末端のプログラマのせいじゃないから

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:12.99 ikeK5DNl0.net
今日もまた数多のproxyが踏み台として使われるのだ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:13.29 fjf7Uu1q0.net
>>375
元々はもっといた
コロナで大幅にリストラしたんだろう
西野やばい

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:13.69 wOHXs8PO0.net
>>380
マジヒドイな
自民党&竹中
見事にコイツら反日しているな。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:15.22 zO3kWknf0.net
マーソを使った自治体のシステムで予約した経験から、
>>132の2点はソースか検証が必要だと思う
(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:29.05 1kV6ounW0.net
本当にこの一年なにやってるんだよ、、、
日本は終わったな
中国の支配下決定だわこんなんじゃ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:29.69 C8AXF59O0.net
>>360
むしろやって欲しいわ
そうでもしないと政府も危機感持たないだろ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:35.04 tq68XXRi0.net
つまりマクロ組んで架空番号で登録しまくれば、ワクチン接種の妨害工作が可能って事だな!!

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:35.12 i8NO9pXQ0.net
本当に発注はあったのか?
誰かちょっと聞きかじった程度の人が勝手に作って
横領してないか?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:40.79 0lZwGYjJ0.net
>>120
ごめんなさいね
何もかもあけすけに書いちゃだめでしたね
読まれずに処分される新聞が多くて、調べてみたら酷かったもんで

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:45.72 fjf7Uu1q0.net
親がゴルフ場予約システムの会社やってる

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:46.51 cO/6HoKw0.net
こんなのフリーランスとかなら100万とかでも喜んで作ってくれるとこあるじゃろ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:49.91 dqY++8rw0.net
>>390
「システム改修は困難」w
フルスクラッチで作り直すしかないよこんなの

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:50.08 KRkYsCF/0.net
>>80
納期が短すぎてまともなとこは断ったんだろう

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:51.38 t2qNE/mQ0.net
この国本当に終わるんだな。
年寄り政治家が逃げ切り狙って、
政商が税金で私腹を肥やし、
足りなくなったら増税。
マスコミは抱き込まれ、
止める役割の野党もワイドショー向けのヤジに終始したほうが楽なのに気づき、
選挙権を持つ衆愚は投票先をマスコミの刷り込み通りに。
これじゃマズいと立ち上がる者がでることなくズブズブと腐敗して沈んでいき、弱体化したところで他国に蹂躙されると。あと20年といったところか。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:10:55.77 3smKpYyZ0.net
こんなただのWEB掲示板みたいなシステム、うちなら150万で受託するわ。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:00.93 /uHwx5x+0.net
>>408
満たさんぞ
2は殺害予告などで警察が本来の業務とは関係ない警備業務を行ったという建前の元に適応されてるんだから どこに警備業務が発生するん?
3も不可能 客引きが摂取センター騙ってるわけではないから

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:03.42 SFitfmBJ0.net
>>397
するなと大々的に発表したから知っててやったら業務妨害になるんでね?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:06.29 sPgaHUiS0.net
モデルナワクチンだから冷蔵で30日保管できる
いたずらしても無駄はほとんど出ないだろ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:09.91 U+emC+bc0.net
>>430
もう自民党は下野して死んだ方が良い。
何も国のために的確な仕事をしない。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:13.02 7N2gzc0p0.net
普通にアクセスを記録しておいて、いたずらしたら警告後続けてやったら罰金でいいだろ。
逮捕までok

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:16.85 HG0CTOUJ0.net
>>409
マーソ
竹中が役員やってる会社が運営している

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:21.27 HaBjyKby0.net
間違って予約済みの人の番号を入力してもそのまま予約成立するの?
そしたら先に予約した人は勝手にキャンセルされちゃうの?

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:23.25 NQJaWXoM0.net
不必要に廃棄させて、必要な人へ足りなくなって追加購入させるってループでわりと儲かりそうだな。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:24.17 BLcHQWOI0.net
>>406
なんJと白人様がネタで遊ぶおもちゃになってるだけだぞ?
中国韓国台湾はバカジャップのジャップ変異株で巻き添え食いたく無いから心中穏やかでは無いやろ戦々恐々としてるやろw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:27.62 QNtIwx7p0.net
一番やばいのはまだこのサイト閉じてないこと

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:30.17 1PJ625oe0.net
GAFAも単純作業は外注に出すがコアの部分はガッツリ抱え込む

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:32.06 KeN7eqkd0.net
マイナンバーカードがうまく活用されていない事が原因
反対した奴が批判する資格無し

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:36.91 8kzI1Ujz0.net
>>375
>・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
これ実際やられたらやべえな
予約した日に行ったら、あなたの予約番号は〇月〇日の予約です、今日じゃありませんってなるんやろ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:37.77 11PXaQCk0.net
>>436
認知症の婆さんおって草

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:38.10 6I3YkJi70.net
>>398
うむ、興味深い
運命のいたずらか、ここも時間軸が違うようだ
re:通信完了

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:42.21 w2xAVph/0.net
>>412
それはもったいないからそんな時は職員や偉い人に打つ算段ができてるだろ
そういうところはすげえきっちりしてるから

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:53.31 mWgmm8WM0.net
つか普通のチケット予約システムに割り込ませれば問題なかったんじゃないか

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:11:59.84 zgj/vm+P0.net
>>441
20年も持つと思うか?ずいぶんと楽観的だなワロタ笑

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:02.96 8QEumL2l0.net
デタラメな番号を打ち込んで日本人のワクチン接種を妨害

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:04.01 zmE/JkDE0.net
今テレビで自衛隊に予約したら3日早く打てるから自治体キャンセル!やった!
ってあんたファイザー捨ててモデルナわざわざ選んだのか・・・
頭悪すぎて微笑ましいなww

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:12.42 +ok8rqFf0.net
準備不足としか言いようがない
民間にやらせた方がマシか

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:25.52 9ZKyAC7U0.net
>>103
暇もなにも、こんなのスクリプトで自動収集可能だぞ。一度組めば走らせて放置するだけ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:28.78 QNtIwx7p0.net
>>459
竹中を通すことに意味があるんだろ
中抜きとそこからのキックバックと

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:28.93 wOHXs8PO0.net
>>397
犯罪は中抜きしとるクソ共だろ
それをよしとするクソ政権だろ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:29.64 /uHwx5x+0.net
>>444
なんの?
摂取センターを騙る他者じゃないから偽計にはあたらないぞ
そもそも威力業務妨害については警察に対してって建前で適用してるんだから
警備が発生しない威力業務妨害の適用は無理よ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:33.12 U+emC+bc0.net
自民党、お友達の竹中グループは自分達の懐にしか関心が無い。
国を守るとか愛国とか演じてるだけの嘘っぱち売国奴。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:36.57 cor/ZVPL0.net
利権が国を滅ぼす
ガチ国難にこんなんぶっこんでくる自民党

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:38.00 ayWxzT4X0.net
こんなもの中国人民解放軍のサイバー攻撃で一瞬でパー

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:38.77 ACOyX45J0.net
各自治体発行の番号と連携出来てたら逆に驚くわ
どうせ会場でクーポン確認するからいいでしょ
むしろ複数回申込みする奴なんなの

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:48.49 N+dQsXYk0.net
>>345
割とマジでそれだと思ってるんだけど
そもそもこんな大型会場でワクチンが余らないはずがない
当日ドタキャン分を如何に当日予約者若しくは予約なしでもOKの運用を上手く回すかの仕組みづくり
誰がいつ何度目を打ったかの管理を(本当なら)キチンとする必要があるので大変だとは思うが

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:53.69 YDbruOZs0.net
>>459
防衛省かどこか知らんけど、チケットぴあのシステムを使うことを拒否したらしいな。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:12:55.85 Nl/T4N2F0.net
マイナンバー(・Д・)??

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:00.34 6bV9JRV90.net
性善説とか善意が嫌いなネトウヨ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:01.68 wOHXs8PO0.net
>>417
>>380

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:04.23 AnZkxzEG0.net
地味にACCESSで作ってたりして

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:10.16 HJ4KFx7R0.net
>>443
いや接種は予約制だから本来摂取する人の枠を奪うことになる
そしてその被害は刑事事件になるからね

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:10.93 qDgCSEoG0.net
>>419
不正アクセスですらないのには同意だが北朝鮮がニュースでやる時は仰々しくやるやろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:14.73 WGq1Nty50.net
>>388
もう二階さんのせいだけにはできなくなっているね
河合夫妻の一億数千万の件でもきっぱりと二階さんが否定しているし
どうも安倍友甘利さんの名が出ているようだけど
当時の総理安倍さんに権限があるから安倍さんが深くかかわっているよねw

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:17.75 Iq6TYQv70.net
こういうのは若い役人が担当するべき

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:20.30 AlmHNZPD0.net
>>445
当日分は常温にもどすだろ
廃棄

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:31.59 11PXaQCk0.net
>>447
サイト見てないんだな
老眼で打ちまちがえてキャンセル繰り返した爺さんとかいたら逮捕やん

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:31.86 dqY++8rw0.net
>>351
中学生のいたずらで破壊されるレベル
中国サイバー部隊もアホらしくてやる気出ないよこれじゃw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:49.10 fbv57CNG0.net
>>454
マイナンバーカードも入力は中国人なんだもんなぁw

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:50.22 +VT8pjlM0.net
>>477
そこは万能Excelやろ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:50.85 hNZZThBh0.net
今出てきてる情報を見る限り現行システムに改修作業をするだけの価値がないから
さっさと捨ててまともな会社にお願いして作り直した方が早い

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:13:57.88 AlmHNZPD0.net
俺の予約
大丈夫かな?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:04.72 GDtjAn0E0.net
これとCocoaの開発は絶対クリアにして教科書に乗せるべき
こんなの許してちゃ駄目だわ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:11.68 GCRPLb1z0.net
東京と大坂でシステム分けるとかどう考えても
無駄なことに税金使いたいだけ
同じことするのだから同じシステム使えよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:11.91 zgj/vm+P0.net
>>480
犯罪者にさん付けしてんじゃねーよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:12.25 BKOiCnEK0.net
上級とか中抜きで騒がれてもノーダメージなんだからいくらでもやるだろ
ネットでバカにされても実害が無いし少ししたら皆飽きる
これからもこんなことは何度でも起きる

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:14.44 Rdq+OILA0.net
短期間で紐付けができなかったって言い訳してるから、
自治体の番号自体は持ってるんじゃないの。紐付けサボっただけで

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:16.38 htSY4fDu0.net
>>382
総当たり攻撃処か
存在しない生年月日で存在しない接種予約日で登録したら
マイページで予約一覧が見れて他人の予約番号が見れて
予約登録で見た他人の予約番号を上書きして別の予約日に上書きできるんやで

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:19.51 JuHG002C0.net
>>458
寧ろそのためにわざとザルシステムにしたんじゃないかな
恩を売っておきたい賄賂くれそうな大企業本社いっぱいある場所でわざわざやるんだからな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:25.75 SiKH5UO10.net
>>455
悪意持った人間が実行しかねないな。
てか未だに改善してないんだけどw

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:30.25 ZOglvK6F0.net
>>442
実際これを作った下請けは150万ぐらいの予算渡されて作ってるんだろう

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:30.37 /uHwx5x+0.net
>>470
そもそも法が定義するところのサイバー攻撃にすらあたらないんだよなあ
仕様通りなわけだし
>>479
仰々しく言ったところで仕様通りでありサイバー攻撃にすらあたらないって話なんだよね
当然非難もできないって話

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:31.71 w04Zf1Dd0.net
実在しない番号って何?
虚数?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:36.03 11PXaQCk0.net
>>406
パヨ…?白人様に笑われてたのに?

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:36.38 wrnvndb00.net
わざわざ変な番号打ったりして粗探ししとるアホおるんやろな
だから何やって話やし

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:43.22 cYCEUKvg0.net
接種票ないと射てないの前提だからいんじゃね?問題は一般人に配られてないからキャンセル分を消化するのが難しいけど。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:44.43 AlmHNZPD0.net
プログラムの授業で
こんなの作ったら
真っ先に怒られそうだな。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:53.17 O3LjEsuX0.net
>>380
まったく防衛大臣だれだよ
癒着を正してほしいわ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:53.57 gLC6+FzY0.net
なんかもうローソンチケットととかにやらせた方が上手く捌くだろうな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:14:54.94 yIwkBFCv0.net
>>489
まあクリアにはならないでしょう
8年間もこんな事を許し続けてきた国民だから

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:02.37 gRDQc1jP0.net
実在しない番号を故意に入力する行為自体が、威力業務妨害だよねぇ~混乱させて喜んでる?
自衛隊が関わる事に反対してる人達がいるけど、、、

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:11.78 f2ii+fwa0.net
結局入札で質の悪い安いところや、
随意契約でお友達企業が受託出来るんでしょ?
公平な入札を行い、その条件に資格を入れるしかないんだよ。
結局、昭和の官僚のやり方だけどさ。
これで中抜き丸投げも防げる。
しっかりした実務を測れる国家資格を作るしかない。
経験証明とか、会社がいくらでも偽造できるし。
ペーパーテストで資格与えるのが一番公平。
それが日本のやり方でしょ。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:12.72 P4yarUFQ0.net
予約中断してシステム作り直せ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:18.11 RukWSOjF0.net
接種券を持参だろ。問題ない気がするが。
愉快犯がでととしたら、それって非常時に犯罪をやるやつって事で厳罰に処罰だな

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:22.51 LleFKTcF0.net
もしかして予約情操も
単なるテキストで保存してないか
改竄され放題な気が

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:26.11 VWhOJko60.net
複雑にするとエラーが出たとき時間かかるからシンプルにしたんだろう

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:28.01 6I3YkJi70.net
竹中ラーメン
へい:らっしゃい

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:28.33 R+vMZs5C0.net
入札せずにこんな糞なとこに随意契約で発注したのは誰なんでしょうねえ?

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:29.68 bADfQjKz0.net
箱もの公共事業で耐震偽装鉄骨抜きぬき建築をされたような気分
どこの田舎国家だよ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:30.81 3smKpYyZ0.net
形式てんでバラバラの自治体発行の予約番号で予約するんだから、その番号が正しいかどうか照合する術がないので、こうなるに決まってる。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:33.46 fjf7Uu1q0.net
西野はおまえらの仲間だぞ
右翼大学で剣道やっていた
今も仲間集めてやってる
社交の場にしてる

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:35.48 qDgCSEoG0.net
>>296
トップは電通出身放送局のボンボンでただのガジェット好き
息子のコントロールも碌にできないボンクラやけどな

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:43.94 gZphaudf0.net
国からの発注額…230億円
散々中抜きされたあとの孫請けの受注額…300万円

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:47.59 rEVLKbZL0.net
これで蓮舫の事業仕分けを目の敵にしてぶっつぶした理由がわかるだろ?
中抜きをチェックされるのが嫌だからだよ
随意契約で竹中にカネを渡してそこから先は国が関われないシステムになった

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:57.01 MlxwmbB30.net
あ!!! 犯人わかっちゃった!!!
中抜きどころか、これは丸抜き、全抜きだ!
そもそもこの予約システム自体がパフォーマンス、口実で、中身は適当に作っただけの初めから
本当に使用する気のないもの、それどころか、ワクチン自体が届いていない、存在しないか
品質が劣ったものを揃えただけで、ワクチン代金すらガメているかもしれない。
自衛官を動員したのは口が固いからと、新たに雇用費用がかからないから。
そして全抜きしてガメたお金は、、、、
ケケ中さん通してジャパンハンドラー、売電さんにマネーを上納してアメリカの信任を得る。
2Fさんと繋がりのある会社を通して、2Fさんに上納、幹事長だから子分達に分配、支持を得る。
そしてムサシシステムと電通世論操作で選挙を勝ち抜いて、民意で選ばれた総理として
改めて権力を掌握し基盤を固める。
つまり、、犯人は最終的に得をする、衆議院の解散権を持つ男だ!

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:15:59.96 AoPghs9v0.net
これは何人逮捕されるかみものだな
自衛隊絡むとせっせと攻撃する層がいるけど
今回は完全に犯罪行為、テロ予備軍だからな
攻撃した方はやってやったと喜んでるけど
実際にはただ予約しただけと
後でチェックスクリプト動かしたら簡単に弾かれそうなことして意味あるのかとww

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:16:10.97 e2JE6aWd0.net
>>387
止めた方がいいよ
解凍して使えなくなったら引っ張られるのは可能性は高い
だいたいワクチン接種業務を妨害した疑いで捕まったら周りからの信用は絶望的になるぞ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:16:24.36 Z2aXF32L0.net
いまの日本は何をやっても駄目だな
利権で固まり過ぎて菅さんも官僚も首が回らないんだろうな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:16:32.01 8MS0ZG260.net
>>10
それな。
中国が虎視眈々と狙ってるわ。
尖閣だけじゃなくて丸ごと中国の物だと言いだすぞ、日本省にされちまうわ。www
コロナは日本の酷すぎる無能さを世界に知らしめたと思うわ。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:16:41.43 /uHwx5x+0.net
>>478
具体的にどんな判例が?
DDoS攻撃による逮捕もサーバー運用業務に支障をきたすが理由だったわけだけど

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:16:48.62 JuHG002C0.net
>>490
大阪はうちの自治体と同じシステムだったけどあれは間違えた番号で弾かれるのか謎だった
あのシステムは自治体ごとにサイト作ってて他にも採用してるところはあるはず

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:16:49.16 WFWAeObE0.net
>>1
また大規模な「サヨク狩りの大謀網」仕掛けたもんだな
発案者はもしかして安倍元総理?
イタズラした子は内調のリストに乗るから、気を付けて
一網打尽よ!w

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:01.52 ytDBZWGa0.net
こんなのニートジャパンにつくらしとけば2千万くらいで作ってくれたわ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:11.14 QKDGR6aD0.net
ただの予約システムくらい分かってるやつに1日やれば出来るはずなんだけどどうやったら229億もかかるんだよ
229億全て中抜きしてんの?
これのやばさは中学生が教科書読みながら作ったレベルよ
IT関係の高校生なら完璧に出来るレベル

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:17.99 DyyhKEGd0.net
鬼の平蔵の令和版 極悪平蔵

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:19.06 SFitfmBJ0.net
>>467
善意悪意の問題
やるなの警告は警備と同じじゃね?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:23.51 zimbcv9a0.net
ワクチン打ったって意味ないだろw
すすんで異物を入れるなんて凄いな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:33.81 bo3fV3eA0.net
>>528
頭にアルミホイル巻いてそう

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:40.21 i8NO9pXQ0.net
>>525
正直そのほうが良いように思う

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:42.10 63FdF+vn0.net
>>1
中抜きしても良いけど有能であれよ
無能で金だけ取るなら詐欺やないか

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:51.17 wMyxAIVz0.net
年寄りはネット予約しないから

というかいろいろ準備してなかったのか?と思うぐだぐださ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:51.80 ghAZXenE0.net
>>528
キチガイもここまで来るとなんか哀れだな

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:17:54.48 7YejDGlI0.net
これが拝金主義ネトウヨの目指した理想郷ですよ
土人国家になって良かったな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:01.80 yIwkBFCv0.net
ネトウヨは逮捕逮捕って言ってるけどこの体たらくじゃ生IPアドレス使ってても特定できなさそう

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:02.71 jbdiLuLE0.net
>>366
こいつらは如何に国民の金をくすねるかだけなんだな
どうせ他の案件もこんな調子で適当な事やって金を抜いているだけなんだろ
オリンピックでも散々ひどいありさまを見せつけられて、うんざりなんだよ
もうこいつ等裸の王様には一切かかわらせるなよ、いいかげん国が滅ぶよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:06.55 U+emC+bc0.net
>>525
ワクチンの予約システムすらお友達に利益誘導してゴミソフトウェアが上がってくる。
こんな国戦争で勝てるわけがない。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:19.53 fbv57CNG0.net
お友達内閣とその取り巻き官僚、「俺の責任ではない」「私の責任ではない」「そんなことは頼んだ覚えはない」無能行政によるワクチン敗戦国

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:22.08 WRGSOHzY0.net
>>498
悔しいけど恥を晒すだけだから非難もできないとかヤバいな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:24.40 DJF8yZS40.net
>>462
ワクチンの種類はともかくこういう変更キャンセル増えて混乱する
かもな。うちの自治体も個人接種予約が始まったが打てるのは来週
にも設置されて接種開始する大規模センターのほうが先、但しまだ
予約始まってないからこの予約始まると個人接種予約をキャンセル
して我先にとセンターでの接種に変える連中が増えそうだ。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:25.16 wOHXs8PO0.net
>>473
利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
私利私欲私利私欲私利私欲私利私欲私利私欲私利私欲私利私欲私利私欲私利私欲
竹中

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:30.36 yIwkBFCv0.net
>>528
Q脳さあ、トランプは落選したんだよ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:38.94 Ucfy0xf10.net
適当な番号で予約しまくって売りさばく奴出てきそう

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:44.55 fjf7Uu1q0.net
孫正義の弟 孫太蔵がやってる起業支援団体ETICにも関わり、有望な若手をかき集めては辞めさせてる

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:46.79 sPSOl6aN0.net
これもケケ中案件か?

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:48.50 Tt8smjn80.net
関係ない人が、デタラメな番号で登録するのはサイバー攻撃だよね
システムに脆弱性があろうと攻撃したら罰せられるだろう

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:51.12 IqeIobXu0.net
何のためのマイナンバーだよ
何だよ予約券番号って笑
意味がわからない

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:18:59.37 9iLwLV65O.net
架空番号も受け付けるならば、打ち間違いも受け付ける
と言う事は現場で接種券と番号違いで断られるか?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:09.41 ghAZXenE0.net
>>547
触れちゃいけない奴かな(笑)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:09.87 /uHwx5x+0.net
>>523
俺がするしないじゃなく
悪意に基づく法解釈しない限り適用不可って話なんだが
善意に基づく使用を求めるやつがこれやったら笑い草だよって話なんだけど
>>532
やるなの警告は警備とは明確に違いますよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:12.77 PsBr+WpF0.net
さすが後進国やな!

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:19.79 +cpN6luO0.net
>>12
集めてないから。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:25.03 WAa6GIeq0.net
今ならわかる
日本しねが

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:26.66 kEsboFAp0.net
マイナンバーを入力させればいいのだけど
マイナンバーの用途がガチガチに制限されてるからワクチン接種に使えない
個人情報個人情報と騒いでマイナンバーをクソゴミ制度にしたマスコミのせい

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:29.81 Jh4yJZx/0.net
コロナでいかに政府が頼りないか露呈しまくってるな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:41.85 BLcHQWOI0.net
>>523
無人野菜販売所みたいな野菜と穴開けた段ボール置いてるだけのもはやシステムと呼ぶのも躊躇われるレベルの
お粗末な入力システムで妨害だのテロだの判別する以前の土人丸出しジャップオリジナルシステムなんだよなぁw

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:43.11 mdJKxPVk0.net
テンバイヤー歓喜

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:44.17 zimbcv9a0.net
>>552
ホントだよな
マイナンバーで予約させりゃいいのにwww
この国のシステム屋は銭ゲバばかり

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:46.18 ehCdffiT0.net
>>537
大体の年寄りは子供がいるから
子供が休業時間後に予約取ってるよ
電話予約も22日過ぎに始まるから
子供に頼めない老人は電話ですれば大丈夫

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:54.53 VWhOJko60.net
日本はやってるふりさえすれば誰でも稼げるのわかっただろ
真面目な奴ほど損するんだよ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:19:57.04 ghAZXenE0.net
>>559
ハガキにしとけっての

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:03.04 wOHXs8PO0.net
>>504
即刻、ハラキリ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:05.13 SFitfmBJ0.net
>>555
警備の質としては最低なだけ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:08.14 oX7AuFUR0.net
日本の左翼を総動員して嫌がらせしてきそう

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:11.73 iy0Vmjzc0.net
有事にオロオロするしかない馬鹿国家

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:19.58 AoPghs9v0.net
>>472
高齢者相手だからドタキャンが多いのは当たり前
突然の体調異変なんて多いから
それがあっても対応しやすいのが大規模サイト
しかもファイザーでなくモデルナだから実際には問題ないよ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:20.81 rMHdbpPi0.net
>>510
番号を間違って登録してしまってもエラーが出ないからね。予約ができてないだけでなく、間違って登録された人はもう登録ができなくなるクソシステムよ。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:23.13 ZOglvK6F0.net
230億円の内2000万円ぐらい使えばまともなシステムは作ることも出来た
中抜きを追及しすぎて200万しか予算を使えなかったのが敗因

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:23.64 HaBjyKby0.net
これ、間違えた番号入力してしまったらあとでキャンセルしようとしてもキャンセルできないよな。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:33.65 cor/ZVPL0.net
システム流用じゃないってことが異常すぎる
期間がなかったのに実績もないところに一からつくらせたって意味不明すぎる

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:33.81 zimbcv9a0.net
ネットが使えない老人がいる国なんて日本だけだろwww

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:38.11 WAa6GIeq0.net
>>560
コロナで日本政府とiocがどんな存在かわかったな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:44.24 w/Cj0jl50.net
自民を支持することは竹中平蔵を支持するのと同じことなのだ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:51.37 t33Wq/LF0.net
>>484
中国幹部「日本のワクチンをサイバー攻撃しろ」
サイバー隊長「俺らがやらなくても自滅するっしょ。余計な仕事増やすなっての」
中国幹部「確かにそうだったw」
こんな扱い

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:53.13 AJqeZB0N0.net
>>525
尖閣さっさと取っちゃえばいいのにね
日本は何もできんよ確実に

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:54.52 TDcgvfc90.net
こんな事を広めるアエラは業務妨害で訴えられてもおかしくないな。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:56.27 m0lGooFj0.net
>>237
嘘だと言ってくれw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:59.48 zimbcv9a0.net
マイナンバー使えよwwwwwwwww

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:20:59.93 fbv57CNG0.net
現代の「桜田門外の変」が起きてもおかしくないで、、大丈夫なんかよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:03.71 QGA+YXIH0.net
当日は券と本人確認するからーとかイキってるけど、ジャップがやるわけねえだろ
適当にやってる感で中に入れるに決まってる

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:04.98 3smKpYyZ0.net
こんなざるシステム、IPのログなんか取ってないだろ。イタズラしても追跡不可能だと思うぞ。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:07.16 Y76g7k+d0.net
今回ばかりはネトウヨが息してない気がする
ネトウヨいる?いたら返事して

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:13.10 SW/nRk000.net
この30年に日本をここまでダメにした元凶は団塊の世代
こいつらを根こそぎ死刑にするとことろから、日本の再生は始まるのに、なぜかワクチン最優先

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:18.73 1Xx765AE0.net
半数以上がこなくてワクチンが大量に余るとか現実に起こりそうだな

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:21.28 ghAZXenE0.net
>>577
自民に入れちゃいけないだけだろよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:28.03 7YejDGlI0.net
>>558
割とマジで日本死んだほうがいいわ
一度焼け野原にならんともうどうにもならん
癒着腐敗が極限まできてる

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:43.46 HpVbGLHe0.net
AERA>>>>>>>>>>>東スポ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:46.10 zimbcv9a0.net
>>584
楽天派が倒幕の主体?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:48.88 Y76g7k+d0.net
>>211
竹中嫌いなのに自民や維新支持してるやつって謎なんだよな
だってこの2つが竹中重用してるんだから

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:49.15 WFWAeObE0.net
捕まえないよ  リストアップしておくだけで、とても良いものです
「ぜんぜん繋がっていなかったけど、実はAさんとZさんがお仲間でした」
公安、凄い武器を手に入れそうw

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:21:49.57 UIwg+aLk0.net
利権うますぎて草
パソナが過去最高の売上で急成長。2011年1788億600万 2020年3269億8400万円 [961870172]
スレリンク(poverty板)

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:04.84 y80f7KoI0.net
会場言っても番号打ち間違えてたら詰むってことか?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:15.09 WGq1Nty50.net
まぁ、入力間違いが多いと思うけど
脆弱なシステムが世界に向けて発信されたのは恥ずかしいわね
安倍さんの弟、岸防衛大臣も売国でしょ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:16.16 bxdsj87c0.net
>>230
NECなんてみずほに関わってないだろ
知らんくせに適当ぬかすな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:25.23 /uHwx5x+0.net
>>568
あのな殺害予告って
本来の業務外である警察が警備するから警察に対する威力業務妨害で引っ張ってるわけ
システムの運用者たる自衛隊が保守業務するのは当たり前なわけ
自衛隊が善意の~って言ってる話なので
警備に当たるとかいってるのはなにも理解できてないわ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:35.01 lCxL6qk10.net
集団ストーカーシステム改修は困難そうか?

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:36.31 AJqeZB0N0.net
これでネトウヨはわかっただろ信頼してた自民に国防は無理ってことがな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:38.11 b9ofQ+AX0.net
サイバー攻撃で不備を直されたらどうすんだ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:38.37 WAa6GIeq0.net
>>569
ウヨも頭おかしいわww
死ぬまで自民に搾取されてろ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:41.40 rMHdbpPi0.net
もう一度立憲に事業仕分けをさせようぜ。一度綺麗にした方がええわ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:49.96 Y9htsh1C0.net
>>507
あまりにずさんすぎて故意かは証明できないと思うよ。

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:51.16 w/Cj0jl50.net
>>598
岸信介なんて一番の売国だろ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:52.99 J1a+w0HQ0.net
ワロタ
どこのベンダーが作ったんだよ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:56.14 wOHXs8PO0.net
>>1
おい!韓国バカにしていたクソウヨ!
これがジャップ様やぞ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:22:56.69 6I3YkJi70.net
まぁしかしラ~メン野郎の危険度クラスはsafeだろう

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:00.81 a52gmtwE0.net
もう終わりだよこの国と思ってたらもっと終わってるニュースばかり出てくるのはなんでなん?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:03.98 7YejDGlI0.net
>>596
国売って金儲けるまさに売国奴

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:05.83 R+vMZs5C0.net
あまりに酷くてサイバー攻撃する側が躊躇するそんなレベル

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:18.78 HJ4KFx7R0.net
>>526
医療機関に大量の偽予約した人が捕まったことあるよ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:24.55 YeAYDKQV0.net
>>406
珊瑚を傷つけた外国の新聞社がやりそう

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:25.17 COC0bywG0.net
まーた中抜きかよ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:38.08 oNQP+c9G0.net
日本ガタガタだな。
コロナで至るところでメッキが剥がれてるよな

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:39.35 ZzmKiVQh0.net
仕方ない。
ふざけた予約を入れた奴は銃殺刑にしよう。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:49.52 AoPghs9v0.net
>>553
さすがに断らないと思うが
名前も全く違う、実は予約してなかったけど嘘ついて来たレベルならあれだけど
モデルナのワクチン自体には余裕あるし
もう以前のワクチンが足りないからぁってのはないでしょ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:49.56 dBBDaEpW0.net
ただし接種はできないんよね

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:52.03 SFitfmBJ0.net
>>555
やってはいけない範囲は示したから
あとはどれだけユーザーを守るかで対応違う

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:52.47 /b/+OMqD0.net
>>605
予算減らして何の意味があるの?w
むしろ、予算増やして唐鳳みたいな優秀な人材を高給で雇う方が先だろw

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:23:56.57 wOHXs8PO0.net
>>507
バ~~カ
炎上ガキ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:01.76 FSmUL7Mw0.net
終わり駄猫ちゃん大発生

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:02.09 ZzmKiVQh0.net
>>103
シナチョン

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:06.94 5KnRr5KW0.net
むかし科学技術庁のHPがハッキングされているのに気づかないで
ただ文字化けしてるだけで問題ないと言い張ってたレベルやぞ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:08.68 gXnURCZB0.net
ケケ中の息の掛かった利権業者にやらせたあげくこんな杜撰な状況
おいくら億円をドブに捨てたのか

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:12.06 hnqsH9Hp0.net
これが日本が誇る防衛出来ない省なん?
見た目は立派で中身スカスカ?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:22.32 zO3kWknf0.net
>>467
妨害の対象は警察だけではない
業務を妨害する行為であって、警備の有無は関係ない
威力というより偽計業務妨害だな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:23.21 4svHenx+0.net
誰がシステム設計仕様書レビューしたんだ?
責任者は誰?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:41.84 QGA+YXIH0.net
ネット工作してるひまあるならワクチン運ぶの手伝ってこいよ広告代理店

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:47.10 wOHXs8PO0.net
>>622
増やした予算は、ポッケナイナイ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:50.84 6I3YkJi70.net
>>608
Eva、と聞こえたが
はて、気のせいかもやも

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:24:57.18 rMHdbpPi0.net
>>507
あれ?防衛省の人っすか??
一言言わせてもらってもいいっすか?
国民舐めんなカス!!!

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:03.60 vrfSzrtH0.net
>>611
これが終わりの始まり
マジで

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:07.12 HpVbGLHe0.net
まーた竹中案件だろどうせ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:09.57 AdjiGjy80.net
だいたいこの会場で慌てて接種しないでも居住地の自治体で普通に接種すればいいのにね

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:17.98 +cpN6luO0.net
>>75
自治体コードは公表されてるし正しい接種番号の1桁目は1か2である(しかも今回は1の人だけが対象)のはわかってる。
接種番号が1か2以外なら架空であることが確実。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:18.00 pqmDv8hn0.net
入り口に使い捨ての白衣置いてセルフでステーキ一枚焼かせろよ
最後食器は客が洗って戻すシステム 660円 店員二人で回せる

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:19.64 m0lGooFj0.net
>>375
cocoa越えてくるとは思わなかった...

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:40.82 8B1SwIAn0.net
クレカで例えると存在しないクレカ番号入れても買い物ができるってことか
すごいじゃん

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:42.40 BLcHQWOI0.net
>>595
防犯カメラも無い無人野菜販売所が公安のスゴイ武器って脳みそQ~のお花畑かよw

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:44.76 UIwg+aLk0.net
>>628
有事になっても善意に訴えて防衛するから問題ない

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:45.87 w/Cj0jl50.net
中国もさすがに警戒するほどの酷さじゃないかな
罠だと思うよ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:48.99 ZaeySbBH0.net
>>622
予算増やしても中抜きする会社が増えるだけ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:59.08 G0ImWrag0.net
西野の親の会社
www.sanwasystem.com
アドレス貼れない
右にETICとあるだろ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:25:59.53 9cJQJpUG0.net
そんな無駄なことするアホいないやろ
くだらねー事言ってんじゃねーって感じ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:01.87 dLhAgsCD0.net
>>504
安倍の兄貴

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:01.97 vvHPKuO90.net
また竹中平蔵か?国賊にも程があるぞ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:02.42 faDmJ6kP0.net
中抜きはワークニの国策産業だからな
堂々と税金泥棒をやる政府と中抜き業者

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:03.09 eDoYaLyE0.net
こういう時くらいしっかりした人材に担当させて欲しい
危機感無さすぎ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:03.80 COC0bywG0.net
>>611
後進国ジャップランドだから!まだまだ凄いのいっぱい出るよ!

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:13.23 6LfTeKQ/0.net
このシステムというかwebサイトが229億円って本当なん?
ソースが出てこないので誰か教えて

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:15.46 b9ofQ+AX0.net
実用に適してるのかチェックしてなかったということだな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:18.23 AJqeZB0N0.net
>>594
あいつらの脳バグってるから…

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:20.25 B+eCC+UK0.net
反ワクチン派がデタラメな番号で予約するのでは?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:21.89 J7ISOLFc0.net
システムに照会かける以前に、誰がどの番号なのか管理できてないんじゃないの?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:24.92 wOHXs8PO0.net
>>629
その前に、マトモに動く物納めろ
契約違反でまずケケ中しょっ引け

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:25.01 mRrR0ptp0.net
実在しないIDははじくようにするのは、基本中の基本。
地方自治体との紐づけもできてないし、この国のITは縦割り縄張りの本当にガラパゴス。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:28.21 smD1mmcR0.net
SQLインジェクションザルだろうからDB全削除とか外部から出来そう

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:36.40 /b/+OMqD0.net
>>645
予算減らしたら中抜する会社がなくなるが、誰も雇えないよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:45.53 ZQNQaiGV0.net
馬鹿が権力持つとこうなる

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:47.02 dBBDaEpW0.net
日を間違えたりして人的ミスで受付たのは、再発防止して接種可
しかし、意図的に架空の番号で予約とったのは接種不可
システムがダメなのは別にして何の為って話

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:49.26 DJF8yZS40.net
>>611
これまで行われてきた事の本質がコロナで炙り出された感じか、世界
同時同条件で測るコロナという物差しが出てきたというか。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:50.79 x+fKR36h0.net
防衛笑w
こんなんで日本を守れるんですか?
ガバガバシステムじゃないですか!

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:51.77 LOC4QE6k0.net
>>630
接種券番号は各自治体が好き勝手に発行している。
各自治体が発行した接種券番号を共通に扱う大規模接種センターの予約サイト自体に後付けでチェックロジックを組み込むのは事実上不可能。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:51.79 Lo4474Wb0.net
中抜きは第四次産業だから

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:56.73 WGq1Nty50.net
>>622
腐った自民が雇う優秀な人材は売国だからダメ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:01.05 vrfSzrtH0.net
>>613
うんw
ここまでザルだと当日来ない人がいてワクチンが無駄になる被害しかない

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:03.82 cYCEUKvg0.net
>>559
これな。マイナンバーの扱いってチンコ並みにデリケートだからな。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:08.42 H2l7d0fe0.net
>>599
富士通とIBMと沖電気かな
人月がクフ王のピラミッド超えとか言われてた気がするわw

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:13.73 AJqeZB0N0.net
中抜き平蔵のせいで日本はスカスカになりました

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:17.97 8B1SwIAn0.net
ハッカー「ハックしようとしてたらできてた。かんたんすぐる。やる気なくした」

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:24.30 yCDyU5Ge0.net
まあ最悪竹中案件でもいいんだけどさ、仕事はちゃんとやれよ。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:25.36 9H4ga2Du0.net
カカオもそうだけど一体いくら中抜きしてんのよ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:32.14 fIPM4itb0.net
接種券番号発行する時にやっとけよ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:33.09 7YejDGlI0.net
陛下そろそろ国賊竹中誅すべしの勅を発しませぬか?

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:36.56 gXnURCZB0.net
>>636
中抜き粗悪システム乱造
利権業者はウマウマ
ほとんど日本の中枢がシロアリに冒されている

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:36.60 wOHXs8PO0.net
>>594
バカだから
バ カ だから
バ~カ だから

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:40.01 /uHwx5x+0.net
>>614
それは知らないけど
野球のチケットについてなら
大量のキャンセル行為が偽計になったわけだけど
今回のと背景が全然違うんだよなあ
枠は予約番号によって割り振られているわけだから

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:46.08 6I3YkJi70.net
>>653
小池は数億だっけ
デカいなこれw

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:47.72 GDtjAn0E0.net
仕様検討用のモックアップ見せたら、
「なんだできてるじゃん。これでいいわ」とか言われたらこれくらいの出来か

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:52.14 7oTGjB8Y0.net
明るいニュース一つもないよな
もう絶望しかない

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:53.40 /b/+OMqD0.net
>>668
売国だろうが、ちゃんとした予約システムが作れるなら何の問題もない

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:03.85 9KI/aljh0.net
防衛予算減らせ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:18.49 lzmB9Rl40.net
>>317
大臣を掛け持ちしすぎて中途半端になっているのかもしれないね

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:21.78 NtJdUhyx0.net
利権国家
中抜き最高
ピンハネはやめられません!

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:22.19 Bh/4oNC+0.net
自民党「国民から集めた税金を友達に上げる」
国民「自民党に投票します」
この国どうすればいいの?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:22.55 rMHdbpPi0.net
コロナで露呈したけどさ
動線を分けなきゃいうてドアに感染者用と非感染者洋という張り紙を貼った良いが中は同じ部屋ってのもあったし
cocoaもクソシステムだったし、今回もそれを超えるクソだし。
公務員って脳に障害でも持ってんじゃねーの?考えれば数秒で気付けることだし普通の思考を持ててないぞ。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:26.17 imq5ogia0.net
中抜きシステムだけは完璧

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:27.91 3M3jiJH30.net
>>597
善意の打ち間違いなら一桁違うくらいだろうから
接種券あれば後回しにされるかもだけどやってもらえるんじゃない?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:32.23 BLcHQWOI0.net
>>644
ジャップがあまりにもバカ過ぎて逆に驚異になってるよなw
バケツリレーで臨界させるわ、福一メルトダウンさせてトリチウムちゃん海に流そうとしてるわ中国韓国台湾は日本の巻き添え喰らいまくってるww

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:32.30 a52gmtwE0.net
なんかもうすげーかなしいわ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:35.05 NNeQiP8g0.net
よしひで スガの滑らない日本
すべらんなぁ~

695:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:35.24 w/Cj0jl50.net
>>559
いやむしろガチガチにしといてよかったろ
このクソ自民がやりたい放題してたらどんなことになってたかw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:43.34 lQyZgSPV0.net
>>472
この >>1 のシステムは、実態は予約管理ではなく、来場者数のコントロールが目的ではないかと思ってるw
接種記録の管理はVRSシステムでやるわけで
予約システムでは接種記録との連携は不要
キャンセルや予定変更する人も多数いるだろうし

697:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:28:43.44 EWHF2Bn30.net
緊急事態に突貫工事で作ったシステムだから仕方ない部分もあるだろ。
鬼の首を取ったように批判ばかりするのは、愚の骨頂。
「出来る」と「やって良い」とは違う。
二重予約も虚偽の予約も、実行しなければ良いだけのこと。
故意にこんなことを実行する奴を罰するようにすればいいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch