【米国】「UFOは実在する」 元米当局者が証言 国防総省で秘密裏に分析 CBS番組 [シャチ★]at NEWSPLUS
【米国】「UFOは実在する」 元米当局者が証言 国防総省で秘密裏に分析 CBS番組 [シャチ★] - 暇つぶし2ch480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:44:48.32 JwPT9kh60.net
>>167 近くにいないだけでいるよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:45:19.31 PVbbrjJ/0.net
UFOをは地球を撮影してるんだよ
秘境にする未開人の生態に迫るドキュメンタリー撮ってる

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:45:26.27 mdg0zDaV0.net
>>476
地球のウイルスや細菌に耐性がないから死ぬ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:45:28.60 XJXP2tS00.net
来るなら乗ってるのは生命体じゃなくてAIだけだろね
そしてもっと堂々と着陸してくる、又は誰にも見つからないように回避する
肉眼で視認とかないわ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:45:54.51 MVE96BCh0.net
未確認なのか確認済みなのかどっちなんだよ
みたいな周回遅れっぽい投稿をさせてもらうぞ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:45:54.57 Q0C+biPI0.net
UFO見たいなら今この時間帯から朝日が昇る前オススメ
人工衛星をUFOと間違えやすいけど動く光る物体としては楽しいぞ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:46:01.27 HS7zNrUT0.net
あれだろ?
ようするにホバリング飛行してるステルス戦闘機なんかの開発をごまかすために
UFOってことにしたんだろ?
当時としてはトップシークレットだったんだろうしなー

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:46:43.07 4z/gd1Pt0.net
>>479
数十億年前に発生した文明が今はあの世から宇宙を管理してるよ
太陽系担当はエジプト文明にも青い鳥の姿で干渉してたこともある

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:47:26.05 2EuoMkrs0.net
2010年のアングロサクソンミッション動画だと
・気狂いなイルミナティは1万5千年おきに何か地球規模の異変が起きることを信じている
・その前にイスラエルがイランを攻撃し、中国からウイルスが世界に広まる
・その後WW3となり中国を排除したあと、白人の全体主義統治による新しい世界が始まる
・だが、この計画を知っている「好意的な人間以外の存在」があり、きっと彼らがサポートしてくれるだろう
実際にコロナは起きた。イスラエルも戦争を仕掛けつつある
宇宙人か、はたまた未来人か。次のイベントはいよいよコンタクトだ…!
(といいつつ今まで隠れてた支配層がUFO乗って未来人のフリをしながら現れ、
「我々に従ってください」と統治社会作りあげるだけの壮大な茶番劇というオチだと思う)

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:47:42.43 45tejwBQ0.net
2年間関与してただけかよ
だいたいこいつが元当局者だったとして
勝手に公表していいのか?
それとも政府がウラでそう指示だしてるのか?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:47:46.13 bq3VErIY0.net
観光とか観察より自分たちの世界に進出してくるかどうかは気になるんじゃないの?
仲間になるかどうか

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:48:45.35 O5g0YQO60.net
UFO=未確認飛行物体ってだけで。
宇宙人の乗り物って話を進めている間抜けが多い。
やはり文系ってゴミ。
NASAの地球外知的生命探索プロジェクト(SETI)も知らないゴミ。
特殊相対性理論も理解できてないゴミ。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:49:08.94 URF1xXYu0.net
ほんとに実在するならいい加減、はっきり映った画像撮ってみろよ
カメラもレンズもすごい性能あるのが今はあるのに
未だにぼやけた画像のUFO写真しか見たことないぞ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:49:53.41 HS7zNrUT0.net
>>489
政府が軍事機密を守るためにフェイクを撒いてるんだから
それを喧伝してくれれば都合いいだろ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:49:55.24 bq3VErIY0.net
>>492
トランプの置き土産

495:深田恭子本人
21/05/18 03:49:59.15 UUnF0DRA0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
恭子は実在するプレー全てNG無しヤリマン娘ちゃんです!

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:51:26.54 QK5ocBhp0.net
>>19
私も40年前に本当に見た。埼玉県川口市だけど、昔はNHKの高いテレビ鉄塔が川口市にたっていて、
その鉄塔の周りをぐるぐるぐるぐるずっと回っていました。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:52:45.43 z8mJJPtj0.net
28年前に小学生の頃
ベランダから遠くの山ら辺に飛ぶUFOを数機母ちゃんと見てから信じるようになった
山梨は特に目撃談多かったし

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:53:44.11 mWNxkhZI0.net
ってことにしておいたほうが、新兵器開発に都合がいい。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:54:02.66 HS7zNrUT0.net
>>491
米政府や軍の調査能力で本当に未確認なら地球外以外しかないんじゃないの?
そこらへんのおっさんにしてみたら見たことない小型ドローンですら未確認だろうがね

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:55:40.71 GyCNdipZ0.net
UFOよりヘビ探せよ米国防総省、全力で

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:57:27.33 jFHvOIHA0.net
俺も2回か3回くらい見たことある

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:57:37.27 46m2NNzO0.net
>>489
ルイスエリゾンド
長年諜報部員

>>444の経緯で設立された団体のトップ

報告書が軍上層部で握りつぶされたり
無視されたりが多かった上、
遭遇したり撮影した軍人たちがキチガイ扱いされてる現状を見て
怒って退職

UFO解明に前向きなお偉いさんたちとコンタクトをとり、
ニューヨークタイムズの取材に応じる。
いくつかの映像を公開し、当時遭遇した軍人たちの証言を集めて、
一部は現役軍人が議会で証言

米海軍がUFO見たときの報告手順を定めると発表

米軍が「実際に米軍が撮影した映像だ」と認める

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:58:24.75 HZ62Ixae0.net
何百光年も先から来たもんが地球レベルで捉えられるわけがねぇよなw

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:58:42.42 GNeZUMaf0.net
これはオリンピックを中止にした方がいい

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:59:06.21 Yu+25sdM0.net
ガキの頃、なんかで具合悪くなって庭でゲロ吐いて
苦しくて夜空を見上げたら月のあたりにUFOっぽい影が揺らめいていたな
まぁ幻覚でも見たんだろうが

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 03:59:29.17 XJXP2tS00.net
中国の衛星を墜とす兵器開発なんかな
何年かしたらイージススペースとか言い出すかも

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:01:25.71 GJypl8BH0.net
>>1
UFOは実在する(宇宙船とは言っていない)

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:01:28.04 O5g0YQO60.net
>>499
は? あははー。お前、Fランク大学の文系だろ。いや、文系に失礼か。
筋肉脳のゴミか、矢追の番組に洗脳された老害だろ。
UFOに敵性の飛行兵器の可能性があるから秘密に分析してたことも知らないゴミは
書き込むな。5CHの管理人が迷惑してるわ。
「・・・こんなバカな奴らのために5CHを管理しているんじゃない!」ってな。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:02:53.49 0.net
ピンクレディーが歌ったり、カップ焼きそばになったり、巨大ロボットになったり、ブームだったな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:03:09.45 NgVx53Lo0.net
UFOと言えばテレビ超ムーの世界R
超ムーの世界R見たくなった
またBS 12で超ムーの世界R再開して

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:03:15.78 wFYTEegl0.net
地球人にとって宇宙のほぼ全てが未確認なんだからそりゃあ未確認飛行物体は存在するだろ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:03:24.92 hGXoXcoY0.net
米軍機が見てるなら自衛隊のパイロットだって見てるでしょ。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:05:03.37 69gpvBjH0.net
ペヤングとUFOは食べ比べると結構違う

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:05:06.94 bM9VdDWA0.net
誰が乗ってるのかが一番重要なんだけどな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:05:27.22 PVbbrjJ/0.net
UFOは地球にAV撮りに来てるんだよ
しらなかったのか?

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:06:11.32 pFcVlHiH0.net
宇宙人か未来人かってなると
どちらにせよローテクすぎねwって感じだな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:06:28.14 O5g0YQO60.net
こんな時間帯に書き込んでいると「無職 乙」って言ってくる奴っているけど、
世の中は24時間稼働している工場とかコンビニとか流通業界あるの知らない奴だ。
自分の立場を俺に投影するんじゃねえよ、ゴミ。
無職なんか中国か北朝鮮に追放しちゃえ!
あとさ、カップ焼きそばとかいうギャグがもう老害。死ねよ。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:08:59.79 ZEn+cZuO0.net
最近のマンデラエフェクト
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)ずっと、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
mn

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:09:46.78 H3ErY1ee0.net
>>252
地球外から来たという証拠があるのか?お前のようなカスは日本人の面汚しだ。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:10:31.98 niER8zRe0.net
>>4
星みたいな光がちまちまランダムに動き回ってるの、あれなんなんだったんだろうな
高校生の時に夜のプールで見た

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:10:57.72 dLAA1KdH0.net
俺も何度か見たことある。確かスーパーの麺売り場だったかな。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:11:54.21 ev96I3/+0.net
アダムスキーの話って本当だったんじゃないかのう

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:12:08.68 XAqnHMlN0.net
カメラについた虫じゃない?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:12:41.62 7eRL4A1Z0.net
>>518
お前ここにもくんのかよ
ずっとわっちょいなしにいろよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:12:58.33 UhE9j5KB0.net
なんだと
そう言う事なら直ちに防衛予算組んで
日清と明星に研究開発費ださんといかんだろ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:13:28.88 Kzanv4zk0.net
>>469
センチネル島はガチ
現代文明との接触を拒絶する特異な島の存在は、インターネットの発達によって次第に知られるようになり、
2018年の宣教師虐殺事件はこれを加速させた
この島の先住民であるセンチネル族は外部との接触を強く拒否しており、
行政当局も何度も追い返されている
インド政府は、この島が「観光資源」にならないよう腐心しており、
地元警察やインド沿岸警備隊は監視態勢を強化している

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:14:59.98 c0FXxkSA0.net
そらそうやろ
未確認飛行物体が存在しないと思ってる奴はおらん
生命体の意思で動いてるかは別の話

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:15:47.80 v709Bkwk0.net
実在してもなんら不思議ではない
いまだに地球上で新種の生き物が発見されたりしてる
つまり我々はまだ知らないことがたくさんあるということ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:15:50.06 2VjUNhz40.net
だいたい宇宙の彼方からやってくる宇宙人が何で皮膚剥き出しの裸なんだよ
頭悪過ぎだろ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:16:19.20 wFYTEegl0.net
オカルト博識おじさん多いっすね

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:16:25.50 snyebKnb0.net
UFOは問題じゃない
問題はアメリカが言ってるって事だ
世間の目をこれに向けさせる理由が何かある
芸能人が逮捕されるとき、何かが起こってるのと同じ
夢があっていいが、これは政治だよ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:16:26.44 UhE9j5KB0.net
>>526
聞いたことあるけど
武漢肺炎みたいな、なんかあるのかな

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:17:22.63 aMhV5Qhu0.net
昔みたいに神秘的な感じではなくなってきたかな
宇宙人=UFOという認識は昔より薄れた

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:18:55.60 XAqnHMlN0.net
ヒストリーチャンネルの見すぎじゃないっすか?
今も、放送してるな。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:19:04.23 c+5SKm8x0.net
恒星間を渡って地球にやってくるほど進んだ文明は
収穫加速の法則に従えば、地球人が想像もできないほど優れたテクノロジーと知識を持っているし
シンギュラリティもとうに通過している可能性が高い
ザリガニがMRIの役割とその偉大さを理解できないように
進歩したエイリアンのテクノロジーの多くを人間は理解できない
UFOのように、人間ごときが都合良く乗り物や無人機として解釈できるような
原始的な工芸品を彼らが用いている可能性は低い

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:19:06.87 PiKRnXHC0.net
仮に実在したとして
地球人ですらドローンを使って無人偵察してるのに
敵の可能性があるところへ有人機が調査に来るのかよ?>>1

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:19:57.30 9kFxjrGB0.net
>>1
前から思ってたんだけどこんなテレビ番組で元政府高官や元捜索官が証言とかあるけど
本当に元政府高官とかが小西ひろゆきみたいに情報をペラペラ喋るのかな?
ある程度のレベルならバラエティー番組とかに喜んで情報提供すり様なバカはいない気がする。
と言うより、そんな軽い人間が要職にいて貰ったら困るよな。
口先だけの軽いバカは永田町から1日中Twitterで無責任な政権批判のツイートでもさせとけばいいんだから。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:21:18.03 Ghvy0rdo0.net
USO?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:21:55.35 J6Q3W2Es0.net
よそから見たらスペースシャトルだのISSもUFOやな。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:22:02.77 EIZad+Rv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:22:03.24 PFgK59400.net
そもそも納豆菌が宇宙から来た物だし
宇宙に生命体は確実にいるだろ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:22:18.39 dpygPtAd0.net
モルダー、あなたは疲れているのよ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:23:08.96 27iHgzwO0.net
クソ不味いカップ焼きそばを思い出した

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:23:14.19 +Vyi/w5S0.net
>>129
恒星間異動を可能にするような技術を持った宇宙人目線では、
地球人は「人」じゃないんだろ
良くて大型生物、最悪微生物か何かの一種だと思われてるかもしれん

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:23:15.82 9foDtw410.net
>>282
そこでmRNAワクチンですよ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:23:51.44 6kbY39Gr0.net
スカリー「ほーら始まった!」

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:23:59.66 vAGi96+60.net
>>1
そりゃあUFOは実在するっしょ
但しそれが異星人の乗り物なのか、自然現象なのか、諸外国の秘密兵器なのか、が問題なのであって
異星人ってこたあねえだろ、幽霊と一緒だな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:24:24.22 AdOaL32P0.net
真実はこの宇宙で最も進化した存在は人間

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:25:12.29 vAGi96+60.net
>>8
異星人が実在したとしても、地球に来ることはない。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:25:14.18 QtvrObdU0.net
時速2万キロって想像よりは生々しいな
つーか遅い

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:26:00.58 pFcVlHiH0.net
出来るもんなら発見次第迎撃してみて欲しいね

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:26:10.92 ytDBZWGa0.net
元米当局清掃員でも元だしな

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:27:16.90 SzRQFObn0.net
地球外生命体はいるとは思うが地球まで来てるという可能性は薄いだろう
地球外生命体にとって地球はリスクだらけの星
その地球外生命体にとって地球は環境が適さない可能性が高い
さらにウイルスに対する免疫の問題もある
地球に住む原住民族に一般人が接触することを禁止してるのは
彼らが免疫を持っていないからで
地球外生命体が地球にやってくるということは
地球に住む原住民族以上のリスクがある
わざわざ遠くの星から高度な文明で地球までやってこれるのなら
それぐらいの事はわかってるはず
そして自分たちより劣った文明から学ぶこともないだろう

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:27:54.35 2VjUNhz40.net
そろそろTR3Bがイスラエルに援軍として現れるかもな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:28:45.53 O5g0YQO60.net
>>522
SF小説の話を本気にするバカ発見。アダムスキー型円盤も模型だし。
昔アメリカン作られたフェイク円盤写真はすべてアメリカン・ジョークだった。
移民としてやってきたロシア人の彼はどうしても有名になりたかっただけ。
そういう個人の心理まで考えないのはやっぱり筋肉脳の間抜け。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:29:27.66 lF8knJuW0.net
ビジターでいいだろ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:29:33.54 HhBdprcg0.net
>>549
無人探査機というのが自然
地球人類でもやってること

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:31:08.72 +TI5kDgHO.net
>>414
宇宙自体も細胞のひとつですらないぐらいのスケールだったりね

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:32:26.28 BZWdQdPh0.net
>>553
地球にやって来て無人探査機を飛ばして観察する位のことはやっているんじゃないか?
高度な文明を持つ生き物には知的好奇心というものがあるからね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:32:26.41 PFgK59400.net
地球外生命体はいると思うけど
地球までこれるほどの科学技術がある存在は
生命体ではなくAI、機械だろうな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:33:19.49 DGiXi6tA0.net
UFOとか宇宙人の心霊写真いっぱいあるし、いるに決まってる
お前ら知ってる?ネッシーの心霊写真もいっぱいあるんだぜ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:34:31.35 gjxU3Mv00.net
インディペンデンスデイみたく宇宙人が攻めてきて巨大UFOの主砲で殺されるなら本望だわ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:35:12.83 ikeK5DNl0.net
>>529
いや宇宙服着てるよ
絵とかでなんかわけ分からん形してるのは服きてるからだよ
進化するとそれなりに経済発展してて星の大気が汚染されてて自分の星でも肌自家に出さないで
服きてるらしい

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:35:31.62 wFI3dJOi0.net
プラズマ兵器だろう
マンハッタン計画の裏でやっていたといわれるフィラデルフィア計画
いよいよ仕上げの段階おや?こんな時間に誰か

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:35:34.80 PVbbrjJ/0.net
人類と同じ炭素系生命体とは限らんな
宇宙怪獣かも知れんぞwww

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:36:32.24 O5g0YQO60.net
知的生命体は炭素系生物しか考えられない。
よって、宇宙人が地球に来ることはできない。
実在しても平均寿命は人類と同じ100年程度だろう。
UFOの正体は不明だからUFO。
アメリカでUFOの目撃が多いのは知能指数が低すぎる人間が多いのと
冗談で面白いとか思っているゴミが多かった証拠。
UFO≠異星人の宇宙船

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:37:47.30 Kq4NkkMj0.net
高度な文明ならわざわざ視認出来るようなものにしないだろ
構ってちゃんか

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:38:44.15 bx/UK/zb0.net
>>2
そんなセリフはない定期

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:39:08.35 FJxWHdYI0.net
信じてもらえないだろうがもう23年前だが、大阪の江坂らへん正確には関大前かな
かなり近くで見た
よるだったけど音もなく飛んでた
光ってなかった
大きさは多分バス横に4つ並べたくらい
曲線的な四角で角ばってなくてかなり薄っぺらくみえた

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:39:20.43 HhBdprcg0.net
>>552
こっちはガチの元高官証言

アメリカ政府、UFOについての報告書をまもなく公開か…元国家情報長官が証言「目撃例はもっとたくさんある」 | Business Insider Japan
URLリンク(www.businessinsider.jp)
元国家情報長官のジョン・ラトクリフ(John Ratcliffe)は、FOXニュースの番組司会者、マリア・バーティロモ(Maria Bartiromo)に対して「公開されていない目撃情報はもっとたくさんある」と述べた。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:41:31.80 hE8rdnkT0.net
UFO信者か、ほとんど宗教だよね手を合わせて拝んでみ(笑)

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:41:49.58 5T6409r+0.net
アルザルね
地球人だけど、亜空間天体に存在

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:44:05.76 HSjCOkLZ0.net
"実はわたくし宇宙人でした"と
そのうち誰か言い出しそうw

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:44:14.82 O5g0YQO60.net
>>566
 自己レス。コールドスリープの存在を忘れてた。
しかし寿命を1000年に延ばしても地球には来ることはできない。
無人探査船を送ってくることしか。数年前太陽系外からやってきた小惑星
「オウムアムア」が現れて、当初「宇宙人の作った探査機」って説が
発表された時はマジで心が躍ったんだが、すぐに否定された。
それ以来NASAのSETIにも興味を失った。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:44:36.99 ikeK5DNl0.net
上の方で山梨で目撃がよくあると書かれてるがたぶん来たついでに富士山の観光かデータとってる
って解釈したほうが自然だね

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:44:58.46 6FF1LvLr0.net
UFOは見てしまったら信じるしかないからな
40年程まえに全長10km以上はあるのを見た時はたまげたよ
市街地上空なので目撃者も多数だったが当時のニュースでは冷戦時でパニックを避ける為かスクランブル出動したが見失うだけで済ませたな
当時は地元で盛りがったけど

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:45:44.23 2VjUNhz40.net
いわゆるUFOは地球人の乗り物だろ
311の時に新宿上空に現れた無数の白い物体を考えると間違いなく未来人の観光船だわ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:46:11.95 Qt04fpm40.net
過去に文明が枝分かれしていたとするならば可能性はあるんじゃないか、いまの科学でも1万年くらい進めばこれくらいのものはつくれるかもしれんな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:46:34.61 rI3Drun50.net
>>2 んだ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:46:50.45 0.net
>>576
10kmなんてどうやって目測したんだよ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:46:51.88 T9ajdIPR0.net
向こうがコンタクト取るつもりが無いなら居ないのと同じだろ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:47:35.51 8SQG1IHv0.net
去年宮城にいたよね白いやつ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:48:37.76 HhBdprcg0.net
>>578
元CIAのスノーデンは地底人ファイルを見たとは言ってるw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:51:01.60 3uKiU8mk0.net
俺も小さいオジサン見たよ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:51:46.28 6FF1LvLr0.net
>>580
よく目撃話でUFOかな?のレベルではない
映画で大型UFOがやってくるのと変わらんかった
オレンジのドデカイ物体が空に急に浮かんでると思ったら 人工物らしい物も見えた
買い物してた隣の婆さんは悲鳴あげたからなw

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:52:14.36 NgVx53Lo0.net
>>577
5chで未来人と言えば
未来人2062氏 未来人原田

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:52:21.48 fbv57CNG0.net
蟻が象を認識できないように、この次元を生きる我々に認識できない次元に生きる生物もいるっちゅうこっちゃね。それらにとっては空間の移動なんて、どうってことないことなんやろな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:52:22.87 AdOaL32P0.net
人間が観測しなければ物質化しない
平たく言えば、そうだな・・・神

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:53:24.37 Gq3xhJNw0.net
宇宙人は広大な宇宙のどこかにはいるだろうが
来ることはないだろ派
宇宙はあまりに広すぎるよ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:53:47.95 1jy5SFQx0.net
宇宙軍に予算付けるための陰謀やろこれ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:54:12.98 Qt04fpm40.net
まあ地球のどこかにいるとするなら地表を散歩してるようなもんだろし接触することはないだろう

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:55:15.93 K3/NFMez0.net
>>589
最近の研究で地球外生物はどうも存在しないことが分かってきた
ちょっと悲しい

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:57:07.69 vQ3ZgVAQ0.net
いたからなんだっていうんだ? (´・ω・`) いてもフーンだし いなくてもフーンだ
 

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 04:58:21.91 HhBdprcg0.net
>>592
それは一部の学者の仮説に過ぎない
水が大量にあるエンケラドゥスとか探査するのもこれからやで

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:00:31.71 Re1xGYpl0.net
そりゃするだろ
宇宙は広いんだから宇宙人はいないと決めつけてる方がオカルト

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:01:25.30 6kbY39Gr0.net
時間の進み方は自由落下と一緒で
未来に向かって一定速度で落ちているようなものと思うけど
ロケットみたいにいずれ時間的な重力圏を脱出する技術が発明されるだろ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:01:27.86 Y2tSMABa0.net
この手のリークが出る時は不正な資金の流れや当局の不審な動きを疑わなくてはいけない。
陰謀のセオリー。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:01:51.53 6FF1LvLr0.net
>>580
余談やけど航空自衛隊の基地で働いてた人と後に知り合う事があったのでこの件についてきいたら、当時は基地でも凄かったらしい
レーダーで確認した者はこの世の終わりだと思ったらしいw
今でも当時同じく目撃した人と出会う事があったらこの話で盛り上がるw

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:02:50.09 z98f1stq0.net
うちの祖母も若い頃に頭上を空飛ぶ円盤を見たって言ってたから本当だと思うよ、人魂も見たって言うし

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:04:07.55 z4a2gesB0.net
全然墜落しないな?ぜってぇいねぇわ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:05:08.14 hROdPnO80.net
小学生の頃はこの手の話題はワクワクしたなぁ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:05:09.58 /CCouZZV0.net
イスラエルから世間の関心を逸らすためのフェイクだろ
過去のUFOリーク(嘘)もそういう意図で流されていると公文書で公開されているわけだし

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:05:15.92 QpK8R2bv0.net
だっせぇ星と思ってそう

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:07:24.19 JOIOml3H0.net
>>585
まじ?
どの辺?

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:09:15.90 iy0Vmjzc0.net
こうやって小出しに情報出すのは何なんだろうな?一気に出すとパニックになる奴が出てくるんか?特に宗教関係で
日本人なんかは、宇宙人がいるとか、人間は宇宙人に作られた存在だったとか、そういうことがたとえ公表されても「へぇ…」としか言わなさそうだが

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:11:55.96 juAXIFN30.net
宇宙人がいるとしたら太陽が必要になるけど太陽もあるんだろうか?

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:12:47.48 wFI3dJOi0.net
どこかに地球外生命は存在するだろうが
地球人とコミュニケーションを取りうるヒト型の知的生命となると
かなり難しいんじゃないか?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:13:03.68 tGhzyNGO0.net
昔見たワンツースリーって番組でUFOの動画やってたけどあれはすごかったな

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:13:56.10 6kbY39Gr0.net
>>606
夜空に見える星のほとんどは恒星だよ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:14:08.91 yCw7cIM10.net
>>603
賢い人は好奇心旺盛だからそんなネガティブな感情持ってない

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:14:19.14 mcB/qJz50.net
テレビでも微妙に放送事故あるよな
元宇宙飛行士たちを集めて、宇宙人とかUFO見たことありますか?って質問責めされた時に口籠っちゃう人がいたり、たけしの番組でUFO呼べる奴が呼んだらマジで大量に飛行体が出てきちゃってやばいことになったり

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:14:51.71 ufmDxPnv0.net
UFOの胡散臭いとこは撮影されたのが
いつもその時代の最先端の形状なとこ
アダムスキータイプなんて今見たらえらく時代遅れ
たかだか50年で先端技術のUFOの形状がそんなに変わる訳がない
そこんとこ誰か説明してよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:15:27.66 iy0Vmjzc0.net
普通に人間に紛れて生活してるだろ
仕事したり学校行ったりしてるんじゃないか?

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:16:08.34 6FF1LvLr0.net
>>604
富山市街上空だよ
他の都市でこの話してもバカ扱いされて
地元でも今はもう忘れてる人が多いが、当時小学生だった俺はあまりにも強烈な印象だったので絵を描いて残してたわ
結婚して嫁に棄てられたけどw

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:16:34.79 WrvjIJms0.net
スノーデンの地底世界はあるんだよ
宇宙からなんてそれを誤魔化すステマ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:16:39.36 pV8PHYW90.net
宇宙が出来て140億年くらい経ってるから
同時期に知的生命体が複数存在してる確率はかなり低いのでは

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:16:52.96 ytDBZWGa0.net
まぁ宇宙人か未来人かわからないが
UFOは否定しない

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:17:34.55 0.net
>>611
たけしのとかヤラセだろ
マジだったら、バラエティーじゃなく報道ドキュメンタリーが出てくる

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:17:56.59 UVQFg7KU0.net
気づくの遅杉w

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:18:49.60 iey7D9yn0.net
>>540
なついなw

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:19:00.51 heHfjgL00.net
そんな飛行船作れるんだもんな
地球人よりはるかに知能が高い奴らがめちゃくちゃ遠いところから来てる

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:19:08.01 6kbY39Gr0.net
わざわざ地球に来るメリットあんのか?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:19:56.95 3Zd09lVg0.net
地球にこれるレベルの宇宙人が地球に用事あるとも思えんけどな
もっと言うと地球人レベルに発見されるとは思えない

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:19:57.78 GfTzPOns0.net
人間は光しか目にすることできないやんか
みえない さわれない ところにいるわな
アリが人間の文明や存在を知らないのと同じだろ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:19:58.59 LzFLmjFw0.net
地球の男に飽きたところよ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:21:16.80 d5lpXEFu0.net
実は俺が宇宙人

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:22:49.37 mcB/qJz50.net
>>618
他のUFO呼べるとかいう胡散臭い奴らとは違ったんだよね
というのも、一つのご家族だったんだよ
で、そのお父さんが、子どもの頃から僕はUFO呼べるんだって話をしてた
家族も「馬鹿じゃないの」「お父さん頭おかしいと思う」って笑ってたらしいんだが、半信半疑でお父さんの真似して呼んだらマジで飛行物体が何十何百飛んできて、お父さんの言うこと信じるようになったっていう一家だった
そんで生放送でUFO大量に呼んで、スタジオが静まり返ってたのが印象的だった

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:22:49.93 B66S5TD50.net
今日のモルダースレはここですか

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:23:22.62 SJ5r9MVh0.net
権限を与えられ国中を飛び回りこんなどうでもいい事を調査して適当な報告書を書いて給料が貰える仕事がしてみたい。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:23:44.99 qjZUWuN/0.net
みんな今を生きていると思っているが実は過去を生きている
時間についていけず皆死んでいく

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:23:55.13 3Zd09lVg0.net
アメリカかなんかの番組で宇宙人と戦争になったらって想定で話作ってたけど
科学力で敵わないけどゲリラ戦に勝機あるとかアホな事言ってたなw
地球に来れる時点で数百年どころか数千年科学力で負けてるだろうに
勝てるわけ無いだろw

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:24:04.75 JQLzhFVN0.net
未確認が実際すると言うどうってことない事実を述べられてもね

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:24:11.16 iy0Vmjzc0.net
>>622
人間観察バラエティ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:25:24.20 yFGnkEPP0.net
そんなに知能も文明レベルも上なら来てほしくないな
何されるか分からん。
友好的な宇宙人なら来てほしいけど

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:26:26.03 bq3VErIY0.net
>>631
それは分からんと思うなあ
何らかの理論に気付いた時点で今の科学技術でも移動は出来てしまうのかもしれん
相対性理論で原爆が出来たように

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:27:58.48 mcB/qJz50.net
なんかオカルト界隈に言わせればいろんな種類の宇宙人が来てるんだろ?
人間以上にいろんな主義主張があってめんどくさそうだよな

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:28:18.56 ytDBZWGa0.net
>>634
友好の価値観が違うかもしれないし
期待しない方がいい

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:28:32.16 kF4VXxDO0.net
>>576
初めて聞いたけど日本での話し?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:28:44.65 bCfm2oY/0.net
彡 ★ ミ
(´・ω・`) 遂に私の存在に迫るまで来た感じ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:29:25.17 3Zd09lVg0.net
>>635
無いとは言わんけどさw

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:29:42.36 ZmVPk+b80.net
>>634
いや、狂信者や中国人やクロンボ連中を皆殺しにして世界平和を望みたい

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:29:51.62 /w7ToF0s0.net
UFOじゃなくてMSGなのは内緒の話

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:30:51.99 6FF1LvLr0.net
>>638
富山って書いたけど
40年以上前の話だけどね

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:31:05.57 myxEkzvT0.net
>>576
俺もその位の大きさはあったと思う
しかも明るい時間だったからくっきり見た
UFOは見たら信じるしかない

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:31:07.07 T9ajdIPR0.net
若い頃はこう言うのワクワクしたな。今は嘘だと分かってしまったから。もうじき宇宙人がやって来る、ついに姿を表すってもう50年位言われ続けてるので気付いた。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:31:17.07 jWFM1R+I0.net
ウ、UFO

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:32:03.10 6FF1LvLr0.net
>>644
そうそう夕方前の明るい時間に見たよ
同じUFOかもねw

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:32:50.08 3Zd09lVg0.net
>>576
素人にそのレベルの物体の大きさ判別するのは無理だと思うな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:35:38.88 lToMncDt0.net
宇宙人とのハーフも たくさん居るじゃないか

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:35:41.38 KzPjP0TF0.net
飼ってた牛全て持っていかれた

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:35:51.14 HAtbyoBW0.net
>>639
迫ってるのは生え際だろ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:35:56.07 6FF1LvLr0.net
>>648
10kmは勝手な憶測なので もしかしたらもっとデカイのかもしれない
とにかくデカかったのは覚えてる

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:36:16.38 wgr+dlNz0.net
ネッシーは
いてる

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:36:29.90 KdZmwZcb0.net
またナチスが月から来たのか

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:36:39.97 snyebKnb0.net
ついこの間、NASA が宇宙人見つけられなかったってニュース見たけど
この矛盾が何を意味してるのか?
やっぱ情報操作なんだよな
アメリカ政府は何を操作したいのか

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:36:49.32 xUQJ7q7H0.net
実際いるのでしょ
天の川銀河だけで最大100億個の地球型惑星が存在すると言われてるわけで地球だけ人いるはおかしい
地球に日本人だけいて他に人はいないと言ってるに等しい

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:37:02.97 yfz7agPT0.net
>>7
そんな映画あったっけ?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:37:10.29 uHxk+lFW0.net
地球と同じ成分の星があっても今行ってミドリムシか恐竜か人類文明絶滅後だったらつまらん
地球で言ったら46億分の5千年くらいの期間にドンピシャでたどりつかないと
空間移動と時間移動をコントロール出来ないと厳しいね

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:38:51.44 +ytnnIBJ0.net
過去3回見た
最初は嫁含めて4人で直径30Mくらいの光る球体を10Mくらいの近さで見た
見つけた後ありえないスピードで移動して一瞬で空に消えた

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:40:25.79 pGh5miXj0.net
ほとんどの機体は活火山の溶岩のなかに隠されている

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:40:42.26 I/QlWMkf0.net
確認されたらUFOではない

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:41:17.38 wBGCkGMv0.net
〇それが何なのか確認できない飛行物体は存在する
×宇宙人の乗り物は存在する

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:41:35.25 ItGrsbj40.net
未確認非行物体なんかそこら飛んでるやろ
エイリアンが乗ってるかは別

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:41:47.34 GppNX7XL0.net
有事があると必ず出てくるUFO説
今回はコロナ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:09.52 KdZmwZcb0.net
>>657
インディペンデンスデイ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:12.26 3Zd09lVg0.net
>>656
多分宇宙人なんて居ないって人は少数派で
居ても出会えないって考えてる人が多そうだ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:17.76 5YGT2uI50.net
バイデンの側近に宇宙人が入り込んでいる
だから俺たちはトランプを応援している

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:24.04 pPytQSOo0.net
ペヤングの方が美味しい

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:37.71 TFnPxOBM0.net
>>1
そんな事より消費税廃止しろ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:42.88 30uWyXis0.net
どうせ実は焼きそばでしたってオチだろ?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:42:57.03 xg772z8Z0.net
宇宙人は地球のウイルスに耐性が無く死滅しました

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:43:39.78 0mOqahhQ0.net
まぁウイグル人への拷問は問題だな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:45:25.70 3Zd09lVg0.net
宇宙誕生からとんでもない年月が経ってるわけだから
地球よりはるかに発展した種族がいてもおかしくはないかな?

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:47:48.43 O5g0YQO60.net
>>670
 宇宙文明方程式も理解できない筋肉脳のゴミは黙ってろ。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:47:59.04 ikeK5DNl0.net
富山のでかいUFOも単純に単位がでかい星から来たんだろう
地球より100くらいでかい星とか

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:50:22.79 O5g0YQO60.net
>>675
 ソースは? お前の脳内妄想を語るな! 屑。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:53:43.01 AdOaL32P0.net
宇宙人って意外に小さいのよね
大きいと思い込んでるから見えないだけで

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:53:48.45 O5g0YQO60.net
ホーキング博士やセーガン博士の著書も読んだことのないゴミはレスするな。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:54:10.47 0AqIuqnk0.net
デカイ宇宙船あるぞUFO何て今更www認めてやんのwww馬鹿すぎるwww

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:54:13.46 oLXlqmWp0.net
大量生産してるらしいねUFO焼きそば

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:55:08.17 O5g0YQO60.net
>>680
死ね、下らねーんだよ。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:55:10.54 AdOaL32P0.net
0.7マイクロ名のミリめーとるなんだよ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:55:27.90 zU+8SqgE0.net
ミステリーサークルとはなんだったのか・・・

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:55:58.25 Dy0n+S/r0.net
見てない人がぎゃーぎゃー騒ぐ
見ちゃった人はわりと冷静

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:56:04.28 mLgAllEg0.net
>>683
ただのイタズラ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:56:06.45 fYZH/Ubq0.net
ルイス・エリゾンド氏って、プロレスラーみたいなマッチョなんだよな
科学者にも見えないし、特殊部隊員って感じ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:56:07.87 uouTtj3c0.net
宇宙人やUFOが存在してるのは別に否定はしないけど
それが地球に来てるとなるとそれはないと断言したくなるね

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:56:15.89 osEx39i3O.net
エリア51って実在するんだろ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:57:12.75 adXjdoLt0.net
ウヨ 否定論者
サヨ 肯定論者
合ってる?w

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:57:50.52 O5g0YQO60.net
>>683
 アート志向を持った英国人の集団による、悪戯。

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:58:22.40 Maeyxqd10.net
分かってるならUFO(未確認飛行物体)ではないなあ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:58:24.15 ijvtV9FB0.net
>>688
まぁ秘密基地の一つや二つ
どこの国でもあるでしょうね。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:58:28.71 EJHIIAQh0.net
>>681
わーお

694:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:58:30.85 AdOaL32P0.net
UFOの目的
それは銘菓ちんすこうを買いに来てる

695:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:59:06.90 ar+j2e2B0.net
ほぼ毎日、見てるけど
確認飛行物体の方が少ない

696:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 05:59:12.91 ycp7xtam0.net
>>688
実在するけどもう宇宙人の研究施設としては使ってないよ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:00:09.15 zndSTmR40.net
秋田の大湯ってとこが母の実家で子供の頃に夏休み一杯預けられてたんだが何度も長さが1000mを超える巨大なオレンジ色の葉巻型UFOを見た。時には一機では無く複数の葉巻型UFOが別々の方向からゆっくり飛んできてすれ違う光景もあった。近くに有名なストーンサークルがあるのだが交差点みたいなもんなんだろうと思ってる。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:00:22.92 AdOaL32P0.net
ここ3万年くらいはちんすこうがブーム

699:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:00:23.34 FtvlozIE0.net
なんでこのスレ地球に来てないと思ってんだ?
地球人は野蛮だからバレない様に潜伏してるんだぞ
オーバーテクノロジーがあれば余裕

700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:01:20.72 LYPglLAg0.net
以前コンタクティの人と一緒に20人くらいでUFOを呼んだ時、
雲に覆われて2日間山がすっぽり隠れるくらいだったのが、
数分だけ満天の星空が広がって、
高空の光体らしきものから2回ピカッとフラッシュでの合図があった。
その時は他にも、森の中を光体が縦横無尽に動き回るのとか、
雲がかかっているのに流れ星のような軌跡のものが空を横断するのを見て、
以降完全にETの存在を確信するようになったよ。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:02:13.95 9QlHe/qb0.net
まぁ宇宙は糞広いんだからどっかに知的生命体はいるだろ
地球まで来ているかは別問題だが

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:02:49.92 23gKFOAL0.net
そんな糞遅い時速で地球迄これるならこの宇宙人()はよほどの長生きかな?w
アメリカもコロナ下でやばいからアホみたいなとんでも話に飛びつきたくなったんだろうなぁ・・・w

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:02:54.36 wvVtIOHv0.net
俺はUHOよりバゴーン派だなw

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:03:50.22 Lgckjexl0.net
我々こそ地球侵略のために送り込まれたカカロット的ポジション

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:03:50.58 O5g0YQO60.net
>>688 >>696
 情弱も死んでくれ。異星人の宇宙船を隠していたとの
偽情報に騙されていたゴミだろ、お前。
 エリア51なんてただのステルス機の実験場だっただけ。
オバマ時代に公表されたのに。情弱って生きてて恥ずかしくないの?

>>699
 は? 物理学を理解してないだろ、ゴミ。

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:04:41.36 uouTtj3c0.net
>>699
10代のときはUFO大好きで同じように考えてたよ
今30代で正直黒歴史( ノД`)シクシク…

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:05:35.99 23gKFOAL0.net
ここに書き込んでUFOは地球に来てる!って信じてる奴はUFOブームとかのあの世代の奴らなのか?
それとも逆にそういうこと知らないまっさらなガキンチョ世代なのかなぁ?
UFOなんかよりもそっち方がきになるかもw

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:05:39.90 shjCjUqh0.net
ブラックホールが怪しい

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:06:40.25 AdOaL32P0.net
お主の隣にブラックホールが寝ておるじゃろ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:06:53.29 nVkj5vT80.net
>>1
♪目を覚ませ!僕らの世界が何者かに侵略さっれってるっゾッ!

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:07:15.27 +ytnnIBJ0.net
>>705
理解出来ない物を見たら存在してる事を信じざるをえない

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:07:28.85 nVqHvJ5v0.net
>>14
トビますトビます

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:07:39.59 XhKAv7Fp0.net
未来人なんだよ
歴代が変わってしまうから現代人には
手を出せないし、介入もしてこない
過去旅行見物でしょう

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:07:42.98 23gKFOAL0.net
まぁ少なくとも未来人が来たってのよりは可能性がある事だけは確かだな
現在に未来人はいないしタイムマシンも絶対に出来ないのは明らかだからな
これだけは誰も覆せない

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:08:02.04 FtvlozIE0.net
>>705
>>706
物理学も何も現に観察されてるのがこの記事なんだがw

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:08:29.13 fBi5Gq9b0.net
俺は36.7年前かなぁ見たの。
お客さんが平取町から鵡川町まで買物来て、そのあとをずっと光が着いて来たって。
外見たらマジで光が浮かんで瞬間移動しまくってたわ。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:08:40.69 O5g0YQO60.net
ここのゴミどもが生きていられるのは理系のおかげなのにバカ自民党や筋肉脳は
利益を尊重しないので頭脳流失が続く。シナに技術者取られているじゃん。
ここのUFO=宇宙人の宇宙船とか言っている筋肉脳は馬鹿左翼だろうから死ねよ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:09:03.33 ZXNZuUAT0.net
モルダー、あなた憑かれてるのよ
  バイ宜保

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:09:19.03 00aB+rMi0.net
幽レはジツザいすつ ヒンドお礼

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:09:26.51 5AU3F1MW0.net
なんにも知らない原始人が
雷をみたら神様の怒りと思うだろうな
それと同じこと

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:09:29.23 pkG4IPwJ0.net
揚げ玉ボンバーはどこに消えた

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:09:59.61 QX7d1Vx50.net
古来より神は上から人類を見ていられる
神の正体

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:10:21.25 ZXNZuUAT0.net
UFOの隅っこ見るアル
Made In CHINAと書いてあるアル
そのうち爆発するアル

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:11:29.41 zaUAIquv0.net
>>703
俺はUHA味覚糖

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:12:06.15 D+w1SU4S0.net
宇宙映画の大作でも公開されるの?とか思ってしまうよね
こんな馬鹿げた話が出る度に

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:12:13.99 my57rUf30.net
>>185
火星や月に相手の都合お構いなしに着陸して動き回るというのを今の地球でやられたらトラブルよねえ。

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:13:03.84 e3hhQMdU0.net
自分が生きてるうちに人類が地球外生命体との接触が公になるといいなぁ (´。`)
まあ、宇宙はあまりに広すぎて異星人との接触はムリなんだろうけど・・・

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:13:22.48 FtvlozIE0.net
>>717
ほかになにがあるんだ?
観察された飛行物体が自然に沸くのか?ならその原理は何だよ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:14:48.34 5tj/EzOH0.net
>>716
私も瞬間移動する光を見た事がある。右に見えたと思ったら、あっという間に左に見えたり。形は分からなかったけれど。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:15:14.12 23gKFOAL0.net
60ミニッツって昔日本でも深夜にやってたんだよなぁ
たまーに見てたわ
白髪の黒人のおっさんが大抵出てたなぁ
まぁ俺が見る時は大抵ミュージシャン特集してた時だが
ディランやスプリングスティーンを見た記憶があるなぁ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:15:29.84 VmaI7kiy0.net
>>724
純露はオーパーツ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:15:56.38 1veW+VAK0.net
時速29000キロ程度の速度でどうやって何光年とか離れた所から来るんだよ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:05.10 YXoFiwU70.net
>>10
日清クソ不味い

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:16.52 2hZnmNLN0.net
そらUFOの存在は認めるでしょ
それが宇宙人👽が乗った空飛ぶ円盤🛸
ってのは別の話

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:21.58 ZXNZuUAT0.net
>>683
簡単な物は人間によるイタズラ
一晩でできる超複雑な物は謎のまま

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:22.27 uouTtj3c0.net
>>715
もし宇宙人が地球に既に来てて地球人と接触してたらって仮定して考えたら
すぐに結論出るでしょw
てか君はTVは記事を鵜呑みにする人?
幽霊とか大好きでしょ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:26.52 6FF1LvLr0.net
UFOなんて認めたら人類の統制なんて無理やからなあ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:28.62 nVqHvJ5v0.net
>>65
来るとしたらそんな感じやと思うわ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:16:36.06 O5g0YQO60.net
>>728
 本当に宇宙人がこの星に来ているとしても無人探査機だろ。
何回も言うけど、UFOは未確認な飛行物体ってだけ・
トランプ政権が去年発表したUFOのユーチューブの動画見てねーだろ。情弱。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:17:40.04 5uJaREJ50.net
そら飛行物体全てを確認するのは不可能だからな
未確認のだってあるだろうよ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:17:55.34 kisdXrCb0.net
UFOに乗ってる奴らは宇宙人ではなくて未来の人類なのさ。
あいつらは時空を自由に行き来できる。だからUFOは一種のタイムマシンなんだよね。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:18:31.55 my57rUf30.net
UFO の存在や惑星間移動技術より操縦者がなに食べてるのか、趣味や悩みを知りたい。どれくらい人間的なんだろうか。

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:18:48.76 eyVFKjMn0.net
乳と蜜が流れる地へ集団ストーカー達を拉致りに来たペポ~👾



新たなる拉致問題時代へ突入

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:19:19.47 3Zd09lVg0.net
UFOが未来人だとしたら余りに不用意すぎないか?
見つかったらダメだろ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:19:36.38 2hZnmNLN0.net
アンノウンフライングオブジェクト
未確認飛行物体
因みに日清の奴は
旨い・太い・大きいの頭文字

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:20:02.23 4eGBQD8V0.net
>>741
宇宙人より未来人か地底人のほうが現実味あるよな

747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:20:20.27 O5g0YQO60.net
UFOが冷戦時代に作られた秘密用語だった知らない平和ボケ左翼だらけか。
そんなんだからシナに経済力で負けるんだよ。
そろそろ、保守層は情弱を敵性の間抜けと定義して拡散したほうがいいわ。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:20:55.57 3QkJuvHF0.net
焼きそばだな

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:21:03.86 oe3Eb8sN0.net
コソコソしやがって
普通は宇宙船やオーディオを自慢したりエンジンルームを見せてくれたりするだろう

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:21:18.78 23gKFOAL0.net
アメリカの記者って生意気なんだよな
ゲストの前でガチで対等に喋ろうとする
ゲストの方が恐縮しちゃってたりすることもあったなぁ
この60ミニッツでは特にそういう感じが見て取れた
椅子に座って足組んでふんぞり返って質問だからなw
あいつらってビジネスでもクライアントに対してそういう態度なのかねぇ・・・w

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:21:38.46 ikeK5DNl0.net
地球にわざわざ来てるのは星の生命体の進化度みたいの計ってる気がするね
たとえば地球人が他の生命体発見したらどれくらいのレベルだろ?ってふつう考えるでしょ?
そう考えると未来人ではないな

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:22:02.13 3Zd09lVg0.net
小学校の時読んだ学研の本で宇宙人はいるんだと思ったけど
いつのまにか疑うようになってしまったな

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:22:20.04 uouTtj3c0.net
>>723
俺もそう思うわw

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:22:23.19 O5g0YQO60.net
>>751
来てねえーよ、屑。死んじゃえ。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:22:26.53 N1TshOk+0.net
お前たちを作った神様だよw
南極に拠点があるのだw
ま、存在するよw福島のいわきの灯台の定点カメラに映ったのとかな
とんでもスピードで動くのは目撃されてる

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:22:37.34 tifhzz9p0.net
>>31
後遺症で覇気が消えてなかった?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:22:43.65 LtI0Mh020.net
>>730
見ていました。再開して欲しいですね。

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:23:11.93 TBZAonMj0.net
アメリカ製のノートパソコンがufoと何故か互換性があるんだろ。昔映画でやってた

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:23:28.21 fBi5Gq9b0.net
>>729
丸い光しか見えなかったけど、瞬間移動は確実にみたよね笑笑
5人で見たよ。
ありゃなんなのか⁉
平取町から鵡川町って10キロちょいある間後ろから光が着いて来るって嫌だよな。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:23:33.34 q89w3XGy0.net
時速30000キロとかで飛ぶと衝撃波凄いんじゃないの?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:23:36.94 xTeh6Vau0.net
宇宙人は絶対にいるが、わざわざ地球みたいな知的生命体がいない星に何度も来ない
賢い宇宙人同士でやりとりしてる

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:23:45.15 ycp7xtam0.net
UFOは未来のおまえらが過去の惨めな人生を見に来てるんだよ(^ω^)

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:24:04.54 hA030mbK0.net
エンタープライズでワープ9出せば2日でβ宇宙域のクリンゴン領域だし
ワームホールを通ればそくγ宇宙域だ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:25:00.84 xTeh6Vau0.net
>>755
地底人ってやつか
人間と別の進化した知的生命体が地下で暮らしてる説な
面白いがありえない

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:25:25.41 ftuee5Gu0.net
どこか遠い宇宙にUFOを作る職人とか一級整備士の宇宙人がおるんか?
5時にはちゃんと家に帰れて宇宙大相撲の結びの一番に間に合うんか?

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:25:49.30 hA030mbK0.net
>>761
先進国の人間だって途上国を観光するだろ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:26:26.50 WO2sIlr10.net
な、なんだってーΩΩΩ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:26:48.84 +5OPclAD0.net
歴代大統領って就任直後、宇宙人に挨拶するってホント?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:26:53.22 nVqHvJ5v0.net
>>144
はよ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:27:07.27 DxRKwchr0.net
ヤキソバン

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:27:18.98 fgAg3r1w0.net
UFOで地球までこれる知能あるのに
人間とコンタクト取らない意味が分からない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:27:19.67 6FF1LvLr0.net
一度見た俺が思うのは否定する奴の気持ちも分かるし、今の人間の社会では邪魔な存在
でも宇宙で人間の社会は一つの小さな生命体
有っても無くても困らない存在

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:27:52.05 AdOaL32P0.net
>>762
肛門日光浴で菊紋を見せてごめんなさい

774:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:28:27.53 q+kBar0GO.net
>>1
> 時速1万3000マイル(約2万900キロ)で飛行し、レーダーをかいくぐって水上や宇宙も飛行できる
どこの水上なのか知らんがwざっと音速の十数倍だろ?周辺の被害状況は?鳥が大量に死んだりしたのかな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:29:13.67 3Zd09lVg0.net
チップを埋め込まれた
牛がさらわれた
宇宙船に吸い込まれた
昔からUFO番組で言われてるのってだいたいこんなんだよな
やってる事が余りに低レベルなきがするんだよなw

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:29:37.76 k220dea30.net
>>60
戸谷友則教授の学説か

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:30:05.48 pYjzzrbg0.net
>>5
いるよ。俺見たもん

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:30:25.71 O5g0YQO60.net
>>758
 アメリカ人はここの筋肉脳どもと同じだからな。
つまり、比喩では理系こそ宇宙人だ。
文系や筋肉脳は無条件で理系を讃えろ。

>>769
 アメリカ国防省が公開したUFO動画と同じ動きか。
貴方の証言は信頼に値します。その機関は
ロシアあるいはシナの秘密兵器の可能性も含めて公開した。
 宇宙人とか言っているボケは死ねよ。 

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:30:32.51 U+emC+bc0.net
宇宙人というか、地球に来てるのは
知的生命体が開発した自動プログラムの飛行体がUFOだと思うが、
UFOは中々落ちてきたり捕らえられたりしないな。
国防総省は公開した謎の飛行体を説明できないで置いといていいのか。
世界の覇権国家よりテクノロジーが遥かに進んでいるものを映像で捉えといて。

780:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:30:51.98 ZXNZuUAT0.net
>>752
心が汚れると見えなくなるのさw

781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:31:02.61 N1TshOk+0.net
>>764
南極の重力異常は有名な話だよw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:31:57.16 nhp0KJzu0.net
霊の存在よりはUFOのほうが現実的

783:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:32:04.82 SFitfmBJ0.net
>>764
正体不明の一部をあり得ないと断言できるとは、相手のテクノロジー以上の知識あるのかい?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:32:04.88 zzVtJN2p0.net
未知のものを茶化すバカが必ず出てくるよな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:32:30.22 +ytnnIBJ0.net
>>759
俺の時も友人と4人乗った車の後方から光る球体が来た
うわあー何だあれーって言ってる間で体感で20km先の隣街上空へ
そのまま消えた
前段の
何だの発言辺りで既に20kmくらい先だった

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:32:41.92 PSMDdNBR0.net
そりゃあ、「なんだかわかんないけど飛んでるもの」
なんだから、実在しないわけがないよなあ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:33:02.73 O5g0YQO60.net
>>775
 アメリカ国内はコカイン中毒が多いのを知ればすべて
彼らの証言はすべて幻覚だってわかるわ。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:33:25.81 rOSZglGa0.net
徐々に開示するんやめろや

789:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:33:28.05 3xdZgqlf0.net
日本でもこういう番組復活させろや

790:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:33:31.85 uouTtj3c0.net
でもまぁ宇宙人と接触できる機会があったら地球科学が1年で1,000年先に
いくんじゃね
人間の良いところは情報さえあればあっという間にアップデートできるところだしな

791:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:33:59.99 ftuee5Gu0.net
地球で見れるもんは天体現象以外すべて地球産や
いかなる知的生命も星間距離には勝てへんねや

792:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:34:03.18 BR72MVse0.net
今ホワイトハウスに宇宙人いるだろ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:34:08.57 ZXNZuUAT0.net
>>761
動物園見学みたいなもんでしょな

794:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:34:35.73 3Zd09lVg0.net
>>787
かもしれないな
事件が有名になったら私も!私も!で目立とうとするやつも出てくるしな

795:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:34:39.49 Y9iO9b9o0.net
よかったな 人類が他の星系に移住できる「可能性の根拠」ができた

796:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:35:24.52 b0UEweMm0.net
UFOあるなら魔法もありそうだな。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:06.77 HzlvtIY00.net
でもやはり銀河の中心付近が都会なんだろうな
地球は田舎だからもし宇宙人が居てもわざわざ来たりしないだろ
宇宙人に会いたかったら銀河の中心に言って探すのが良いよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:34.47 K/VtoFed0.net
未確認飛行物体なら、すべてUFO。
そこらじゅうで飛んでるよ。

799:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:35.88 4eGBQD8V0.net
>>790
アメリカのTR-3Bがそれだと言われてるよ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:36.11 W3Goyg7w0.net
「宇宙人がいる」っていう意味じゃなくて
「確認できない何かがある」って話でしょ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:36.54 Eyhu/R390.net
予定よりペースが早いw
6月ごろに正式発表来るかもって予想があったけど、地均しですかね~。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:41.00 O5g0YQO60.net
>>789
 バカが量産されだけ。旧帝大物理学科を卒業したものしか視聴できい。
そのようにすべき。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:48.30 gSzKKWHE0.net
すでに銀河連邦とかが存在してるんだろ?
地球は辺境の猿の住む星で自然保護惑星で観察されてるんだよw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:36:57.35 ZXNZuUAT0.net
UFOは、ウリの起源ニダ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:37:51.66 0cp7Homs0.net
宇宙人がUFOに乗って地球にやってきているのではない
我々が『宇宙人』と呼んでいるものは我々よりもはるか昔から地球に存在しているんだよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:37:52.48 04beXshN0.net
矢追純一さんに聞いてみれば良いよ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:37:57.31 ZXNZuUAT0.net
中国で目撃された話って聞かないよな〜

808:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:38:02.12 SFitfmBJ0.net
>>796
今では当たり前な事も昔は神秘的な扱いされてたな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:38:09.38 UVQFg7KU0.net
イルカはシリウスから持ち込まれた生物だよ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:38:31.15 Qt04fpm40.net
いまの文明が1度目とは限らない
砂漠の下や、海の底に…

811:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:38:46.19 LtI0Mh020.net
>>803
ウキィーッ!猿とは失礼な。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:38:51.68 TgBcvfOk0.net
>>434
実際正式にお披露目ですってなっても、はえ~すっごいって反応かも
少し昔より何でもあり的な器が広がってる
からこそお目見えタイミングが来てるとも言える

813:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:39:01.26 KRkYsCF/0.net
未確認なだけの飛行物体ならしょっちゅう飛んでるでしょ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:39:05.48 5dK7HUyl0.net
地球人が存在することが地球人以外に宇宙人が存在する証明になるんだし
宇宙人はいるんだよ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:39:08.53 ikeK5DNl0.net
>>790
それはどうかな
人間と動物くらいの差だとするならちょっと無理じゃないか
あと地球では物理的に不可能なことがあるかもしれない

816:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:39:24.25 4k0iO6720.net
宇宙人は来てるよ、人間目で可視出来ないだけ。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:39:27.96 UVQFg7KU0.net
>>796
あります!

818:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:39:57.63 3Zd09lVg0.net
宇宙人は居て欲しいけどさ
発見報告聞いてるとやってることで余りにもくだらないんだよなw
日本の地方都市なんて来ても仕方ないだろ・・・

819:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:40:27.99 ZXNZuUAT0.net
そらゃさ、地球人がいるんだから
よその星にも生物住んでるよな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:40:34.27 ObHpzNpC0.net
人類が物使って空を飛んでから50年くらいで月まで行ったんだから超古代文明で技術的に先まで到達していたかもな地底王国シャンバラに一票

821:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:40:42.70 uXr43gOi0.net
もうみんな知ってるよ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:40:46.85 62z2SDsa0.net
宇宙の膨張速度から考えて、UFOが存在したとしても中に載っているのは未来の人類の可能性が高い
つまり時間を移動できる技術を開発可能であるという示唆と、タイムパラドックスかなんかの理由で未来から過去に介入は出来ないし
未来の”技術そのもの”を過去に特定の人物か勢力に伝え都合よく過去改変を行う事は出来ない
ってことか
上記の事ができるのならば、未来の時間移動できる勢力が複数のチームを過去改変したい時期に向けて何回も行えば
好きなように変更できるはずなのに、今のところ(俺たちの歴史から主観で見るとだが…)された形跡はないように思える

823:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:40:47.54 UVQFg7KU0.net
>>810
よく知ってるねw

824:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:41:17.06 gSzKKWHE0.net
世界中の人がスマホというカメラ持ち歩くようなったらUFO目撃なくなったよなw
宇宙人もそれ知ってて警戒して現れなくなった?w

825:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:41:23.58 uouTtj3c0.net
>>799
他の銀河から地球に来れる科学を吸収してたり落ちた宇宙船を本当に回収してたら
火星に無人探索機を飛ばして水の痕跡がーとか言ってないよw

826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:42:06.08 0hGSBO7r0.net
>>1
ufoなんて宇宙人が総理大臣やったんだけらあって当然だろ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:42:25.75 agP+SO4/0.net
UFOは未確認飛行物体の略だからそりゃ実在するよね
問題はそれが人間や宇宙人の作った乗り物かどうかってことだよね
これについて証言はしてないね

828:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:42:47.93 LtI0Mh020.net
>>803
環境破壊や核兵器で自滅寸前の猿か、やはり、反省

829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:43:01.29 4911+Z3S0.net
>>8
だな

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:43:21.32 62z2SDsa0.net
ただし、問題は、時間移動を開発可能で開発していない時期になった時代に、さらにそれよりも未来人が時間移動してきた場合には
未来からの技術がもたらされたとしてもタイムパラドックスは起きない可能性もある
そこからは何度も過去改変が可能なのならば、かなり恐ろしい事態になるかもしれない????

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:43:29.71 6FF1LvLr0.net
>>797
銀河の中心部では人間の知らない物質が多く集まり結合してる可能性もあるんだろうな
身体が鉄の生物が有ったりしてw
人間の常識なんて通用しない場所なんだろうね
死んでも行く事ができるなら見てみたい

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:43:40.73 UVQFg7KU0.net
>>824
ようつべ見てみw
ボコボコアップされとるw

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:43:46.16 vHmU+JFY0.net
>>60
あなた相当バカですね

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:43:54.69 pOLqMP5x0.net
確認されてるUFOの性能(マッハ20とか)でも恒星間飛行は無理
ということは・・・

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:44:26.20 O5g0YQO60.net
>>822
 相対性理論を理解してない愚かな筋肉脳はレスそなくていいぞ。

836:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:45:33.32 UVQFg7KU0.net
元素には意識があるんだ。
という事は、被造物にも意識があるという事

837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:45:35.39 RUcHILsi0.net
Xファイル課仕事汁

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:46:23.27 pdeOD/t+0.net
>>834
異次元飛行が可能なんだよ
人類みたいなバカとは技術力が違う

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:46:45.19 DOHUACH20.net
何かが飛んでたけど何だかわからなかったってだけの言葉だからな

840:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:46:55.77 U+emC+bc0.net
相手は何千万年と知的文明を維持してる可能性もあるから、
地球人に捕らえられないステルス技術で透明化とかも出来てそう。
日本政府は全くやる気ないからアメリカ政府の詳しい分析を見たい。
6月に色々公開になると聞いているんだけど…

841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:47:07.07 UVQFg7KU0.net
>>834
それはUFOの出せる最速じゃないw

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:47:11.57 ftuee5Gu0.net
>>797
銀河系は中心へいくにつれ物質の密度が高くなんねん
青色巨星とかすぐ爆発する(4-5000年程度)恒星がめっちゃあんねん
とても生命が発達できる環境やないねん
ちなみに銀河系における超新星爆発の平均頻度は40年に1回ゆう話や
銀河系の自転が2億年としてみ?
たった1回転するごとに500万個の星が爆ぜてんねんぞ
そんなとこ住めるかゆう話や

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:47:24.46 3XX15vtf0.net
宇宙に進出しても
結局は
そこが誰のもので
税金をかけて
金を巻き上げることしか
興味ないじゃん
そこで金儲けをしたら
どこに税金を払うことになるのか
とか
夢があるよねー
スッゴく

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:48:00.99 VmaI7kiy0.net
>>837
xvideosで汁仕事

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:48:29.75 H0VQukXu0.net
日清食品「ここだけの話なんですが、実はウチで製造しています」

846:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:48:45.44 O5g0YQO60.net
>>838
 旧帝大の物学学科の院卒じゃねーだろ、死ねよ。
お前みたいなバカは一回死んで。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:48:53.16 6FF1LvLr0.net
>>842
人類が理解してる生命体は住めない

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:49:04.45 UVQFg7KU0.net
宇宙の前に、人間の探究が出来てない。
汝自身をしれw

849:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:49:18.00 pdeOD/t+0.net
>>846
うるせークズ

850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:49:32.69 2hZnmNLN0.net
11PMのUFO特集懐かしいなw
ぱらぱ~ぱらぱらぱ~♪

851:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:50:06.36 Q+l5tql20.net
生命体のいない惑星の方がまれ
知的生命体は地球以外にいない
答え書いておいてあげるね

852:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:50:27.80 nJ99/I5I0.net
実在を示唆する情報がこれだけあるのに
未だに「いない」とか「いても地球に来られない」なんて言ってるやつが
いることが信じられない。あ、ネットがあるのに英語が読めないからか。

853:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:50:45.64 O5g0YQO60.net
>>848
 そうだ。ユング心理学とか実存主義も知らないような情弱か低学歴が
犯罪を起こす。

854:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:51:54.07 HzlvtIY00.net
光合成とか屁のようなエネルギーで生きてる生物なんて田舎者
宇宙では核融合のエネルギーの方が多いからそのエネルギーで生きる生物のが多いんだよ
銀河でも中心の方が活発だし、太陽系だって太陽の中の方が都会なんだ
もちろん地球もな、地球の表面に張り付いてる生き物よりもマグマの中の生物のが主流なんだよ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:51:57.64 r3iNG4UA0.net
宇宙空間の広大さについて考えるとUFOが別の星から来るよりも同じ地球から出現してる確率も捨て難く思える。
それが同じ現在に存在するのか、もしくは未来から来てるのかもしれない。
未来のUFOからしてみれば過去である俺たちの今現在に干渉出来ないのはタイムパラドックスがあるからか。
この考え方はわざわざ地球に来たのになぜか接触してこないUFOの無関心さを説明できてる気もする。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:52:03.79 ikeK5DNl0.net
>>839
見れば考え方変わる
一見にして明らかに人工的なもの
だが現代の物理学では説明できない動き
こう考えるとこの先いろいろ現在の物理学が否定される事象がいくつもあるのではないのかと
考えてしまう

857:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:52:41.73 U+emC+bc0.net
よく月刊ムーとかに、海底に飛び込んでくUFOの記事とかも載ってたんだよね。
なんかムーがバカに出来ない時代になってきたと言うか…
米国政府のインテリジェンスからこう言う話がよくでるような時代になってる。
それだけ録画記録されてるんだろう。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:53:05.33 O5g0YQO60.net
>>849
 は? 東大院卒の物理学科卒はかなり日本国民に貢献しているだが?。
低学歴の嫉妬は見苦しいねwwww。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:53:11.37 ayWxzT4X0.net
俺的にはUFOなんて日常的
なんだかわからない鳥とか虫とか見るし

860:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:53:47.17 wqZ/3pET0.net
話は聞かせてもらったぞ!

861:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:53:52.11 sPSOl6aN0.net
大抵は自然現象の誤認、そして民衆を騙すブラフ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:54:20.77 3XX15vtf0.net
宇宙人が持ってると
考えてる
テレビの影響だらなー
技術をなぜか手に入れて
量産して
圧倒的な軍事力で
宇宙を自軍で制したいとか
マジで思ってんだらなー
小学生かよ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:54:23.95 P0IwWxzUO.net
敵国内で開発中戦闘機とか落とされたら困るだろうから実験するわけないし、
自国兵士にも存在は秘密の物凄い性能の無人機なんでしょ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:54:42.98 ADTiA/720.net
未確認飛行物体なんてそこら辺にうじゃうじゃいるやん。
宇宙人はいるかもしれんが、地球にはいないよw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:54:52.57 sFS72Kn70.net
スーパーで発見したよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:55:06.70 8r++shvN0.net
UFOはもちろん実在するわな
確認するまで未確認飛行物体なんだから
異星人の宇宙船と言わなきゃな

867:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:55:56.06 UVQFg7KU0.net
>>853
今時、実存主義www
馬鹿かおまえwww

868:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:56:14.81 mS5tVaA40.net
>>5
あるに決まってんだろw
空飛んでるものが何でも判別可能だと思うなよ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:56:35.14 NG1upxbV0.net
はいはいUFOはいます
だから30歳以下にもワクチンクーポン早く送って!

870:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:56:39.47 6FF1LvLr0.net
>>855
人間が滅んで別の生命体かもしれないねw
タイムトラベルが現実に出来るとしても人間は開発できないしあったら今の世は無いと思うぞ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:57:00.27 uouTtj3c0.net
このスレ見ててもわかるけどトランプの時と同じで陰謀論大好きな人多いね
たしかに陰謀論のが面白いからな
速度や飛行形態の話を盛に盛ってて実は中華製でしたとか面白くもなんともないし

872:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:57:00.44 hE8rdnkT0.net
「UFOは実在する」こんなバカな事言ってないで仕事仕事

873:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:57:19.13 lzKGiDFu0.net
そんなことわかってた
URLリンク(i.imgur.com)

874:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:57:27.69 O5g0YQO60.net
>>867
 おまえ、カーソル事件も知らない情弱かよ。笑えないわ。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:57:37.38 KZP7pE0T0.net
日本なんか元総理が宇宙人!

876:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:57:52.48 WNfz54xG0.net
ドローンだろ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:58:01.12 VTPiQjtR0.net
知ってた
異星人が人類を根絶させて地球を乗っ取るためにコロナをばら撒いてたんだろ?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:58:29.97 mS5tVaA40.net
宇宙人がいることが確証できたら?
そら古臭いだけの宗教が終わる時だよw

879:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:58:46.96 6FF1LvLr0.net
>>872
幸せやな仕事頑張れよ!不況で仕事も無くなったわw

880:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:59:41.19 FSmTGEkj0.net
おれが風船飛ばしても確認できなければ未確認飛行物体UFO

881:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:59:42.78 mS5tVaA40.net
>>877
中国は独自探査機で宇宙人が地球を乗っ取とる計画をしていることを知ったから、それを阻止するためにコロナを撒いたんやで
中国は地球を守ったのだ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:00:27.39 pV8PHYW90.net
あれは今から4兆年くらい前 当時 石膏のお仕事をしていた時 それは空に現れた
でっかい宇宙船だったよ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:00:56.91 VmaI7kiy0.net
人間基準で見たり考えたりするのは愚

884:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:01:47.72 mS5tVaA40.net
宇宙人を醜い姿で想像するのは「人間こそ至極の存在」と思い込みたい人間のエゴの現れ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:10.22 AdOaL32P0.net
とりあえず宇宙人も朝飯の時間だな
それだけは間違いない

886:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:02:27.49 2hZnmNLN0.net
>>880
そういや2020年6月に仙台で目撃された
飛行物体、正体なんだったんだろうな?
空自も分からんって言ってたし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch