ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★8 [アリス★]at NEWSPLUS
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★8 [アリス★] - 暇つぶし2ch232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:39.04 C/JE/Vti0.net
>>208
まーた2階かよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:45.93 48pXkYzm0.net
>>132
> どういう事なの?
  IT土方 「提案します。こういうDB入れて、こう紐付けて、セキュリティは・・・」
  防衛省 「いあ。現場で ■紙の接種券■ で確認しますからそんなんいりませんよ?できるだけ早く・安くヨロw」
・全部が全部ネット上で解決しなくちゃいけない、と思ってる、最近デビューのネットキッズw

・ITとかネットに無駄な幻想を抱いている■私立文系■
が話をこじらせてるだけ

「紙で郵送されてくる(日本ではこれが一番信用できる)接種券」 と 「運転免許証」 で確認すりゃ十分w
アホは、「システム!」「システム!」「システム!」 「DB!」「DB!」「DB!」「DB!」 連呼する。必ずwww

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:46.50 4Z8QaY3M0.net
北朝鮮にも戦争で負けるだろうなー
今の政権はマジでやばい

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:49.59 V2yVvCcC0.net
野党とパヨチョンマスゴミが邪魔してるだけだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:55.40 ZdQhn22x0.net
>>153
ジジババにIDとかパスワード考えさせる時点でもうダメ
メールアカウント持ってないこと前提でシステム設計しろ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:56.96 pwks45zY0.net
日本の防衛がポンコツだとバレたらこの先大変だな。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:58.44 WG3oloMo0.net
自治体が個人情報だとかいって紐づけ番号すら出してこなかったとみた

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:06.07 Iq7ZfoBR0.net
また中抜きかよw
ジャップ終わってんなwww

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:09.67 1Tuwd7pG0.net
>>188
政党というより安部、二階、竹中を政界から完全に締め出さないと無理だろ…

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:14.81 bMsaxe5w0.net
>>222
そんなもん入れたら連番じゃなくなるから確認しづらくなるだろ!!!!!!

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:16.45 vU7Iz10+0.net
日本の問題は、政府に知能が高い人がいないこと。
知能が低い人間は、知能が高い人の行動は予見できないし、理解できない。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:20.19 rUn6tcNj0.net
自治体から内閣官房主導のワクチン接種記録システム(VRS)に
氏名・生年月日・接種券番号・マイナンバーの情報は渡ってるから
生年月日と接種券番号をチェックに使わしてもらえばいいだけなのにww

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:28.89 vX5IEana0.net
>>209
何のエラーチェックもいらないなら、1時間ぐらいでちゃちゃっと出来そうw
これにいくら払ったんだろうな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:31.48 F69JtYYE0.net
>>94
そもそも自治体がワクチンの予約・接種を進めていたのに
国もやりだして二重になっているのが問題
さらに縦割り行政で連携がとれてない
ようは脳ミソが杜撰ってことですかね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:32.24 4Z8QaY3M0.net
腐ってるのか、バカなのか
どっちだろうね
俺はバカなんだと思う

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:33.59 0qFTo0s10.net
最初に実在データだけ入ったテーブル用意してアップデートかけて一次トラン作れよ
存在チェックはDBが勝手にやってくれるし存在しないデータは作成されない
言うてそれくらいのシステムやぞ?(´・ω・`)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:38.13 zQKFpF740.net
なにこれ予約するだけのシステムなの?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:41.73 yaJpcGOf0.net
>>210
いんや すでに自治体のサイトはIDとPW付なんだよ
そもそも銀行ATMで既にPWつかっとるやろが。 電話予約もやってんだから甘えんな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:44.38 MMPGYMTg0.net
こんな記事でてたね

GoToの穴埋めか…「ワクチン大規模接種センター」を旅行代理店に業務委託の不可解
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
民間看護師200人の派遣業務は7億6377万4000円で人材派遣業の「キャリア」が受注し、
受付や案内などの会場業務については、東京会場は19億4899万9999円で「日本旅行」、
大阪は9億6654万586円で「東武トップツアーズ」がそれぞれ受注した。

 解せないのは、なぜ会場業務を旅行代理店が担うのかということだ。しかも、2社は非公表の随意契約だった。ネット上では「コロナ感染拡大でGoToキャンペーンを再開できない穴埋めなのか」「どうせ中抜き」「二階案件としか思えない」などと疑問や批判の声が上がっている。
「旅行代理店はあくまで元請け。東京も大阪も人材確保は派遣会社に再委託されているようで、すでに複数の人材派遣会社が求人募集を始めていますね」(防衛省関係者)
 やはり中抜き事業ということか。具体的にどういう契
w

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:46.98 q3upu9lo0.net
中韓北露あたりが架空予約攻撃を
絶対にやるから
だって管政権潰せるよコレ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:47.57 tkZlDtR00.net
>>208
そう言うことか

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:49.74 opgaWiWa0.net
これなんとか野党のせいにできない?

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:50.15 7B/l4OVS0.net
世界に恥晒しすぎて草

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:54.85 z7ZZZlqW0.net
カレンダー機能すらありません!

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:55.94 8N7tA1tT0.net
金のことになると二階がうほうほ動く
これまめなw
麻生もそうだろうけど
だいたいこの二人が仕切っている

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:00.34 gnO02vAh0.net
>>183
うわー、こんなひどいの初めて

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:09.00 oyi7tBU90.net
>>214
基盤の技術がさっぱりないから上モノがプレハブ以下なんやぞ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:10.76 fgvsG3rz0.net
パス通過機能つけなかっただけだろうが
「やったよ」と言って「やらなかった」ハッタリパターンだな
小中学生の宿題かよw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:12.97 vmMIK9oj0.net
冗談抜きに50年後


261:には中国に支配されてそう 政府から役人まで無能すぎる



262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:13.25 Fl3wBfn30.net
>>228
生年月日と年齢で刎ねる仕様がないのに乾いた笑いしかないんだよな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:14.81 eV229Tin0.net
日本の未来は暗い

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:15.46 nyEERj/i0.net
会場案内人
架空の番号はとおってもその番号は存在しないから接種できません
こんなアホな会話いまだかつて聞いたことないわw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:16.06 nxjWhovX0.net
最後は人の目で番号確認するならもうそれでええやん
この際なんでもいいから早く進めろよって感じ
こういう出鼻くじく系報道とか不安煽りまくるメディアは癌だよほんとに

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:17.17 4Z8QaY3M0.net
>>246
適当に偽番号入れても登録されるから、予約できるとも言えない

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:17.42 E3dhu7wL0.net
>>232
これ9条云々の前の問題だよなあ
×9条があるから守れない
○IT技術がお粗末すぎて守れない

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:21.55 nyFyY65d0.net
229億とかマジか
税金突っ込んでどっかで
マネロンしてるんだろうな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:23.83 nul7qy3U0.net
ワクチン接種時に身分証明書の提示でいいだろ
ワクチンだって無害じゃない
下手したら命取り
喜んで65歳以上が適当に予約して何か特があるか?
戸籍のない人間くらいじゃないの?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:24.18 6R9WsRx90.net
>>244
いや、腐ってる上にバカだろ
末期の大日本帝国のほうがまだまともなレベル

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:26.92 N5tF+KtI0.net
やはり東京はIT遅れてるな。
大阪は万博のためITが進んでる。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:28.61 sOpBTQdw0.net
ワクチン接種でも竹中利権かよ
もう終わりだよ、この国

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:31.52 ka5muyQC0.net
何でも人力に頼って最後には絆とか美談にまでするのが日本
土人国家よりはマシと思うしかない

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:34.39 V2yVvCcC0.net
民主党政権時代の失政のツケだわ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:36.47 9cwlS/mS0.net
未だに下痢三が絡んでた証拠やな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:42.81 g5KHfSgs0.net
>>234
メールアカウント持ってないとか、もはやインターネット環境すらないんちゃうか

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:45.16 1Tuwd7pG0.net
>>208
旅行業協会会長の二階が税金ばら撒いて自分の票に繋げてるんだろうな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:53.15 q3upu9lo0.net
>>239
もういや
日本はFAX予約にしとけ
ITは絶望的に無理

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:54.42 Oy/JtPgV0.net
railsだったら1日でできるレベル

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:54.99 z9eOUyzC0.net
平和ボケして危機感ないのをコロ渦のおかげで治るかと期待もあったが平和ボケは治らないんだな終ってるね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:56.58 ge09m11K0.net
やっぱり土人ジャップにはFAXでギリギリなんだよ
FAX2万台発注した方が効率良いだろw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:01.30 E325fG3Q0.net
これ完全に末期症状だろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:03.98 qR/u7tP+0.net
そもそも、ジジババにネットさせる事が無理なのに…じゃなきゃジャパネットなんて存在出来ない訳で

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:04.68 t85DnZmJ0.net
日本が没落したのは自民のオトモダチ政治だね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:06.30 uOJVcd7j0.net
>>168
printそれTypeError起こさないか?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:06.88 6HZoZk9S0.net
もうこんなに馬鹿がやってるんだもん
怖くてマイナンバーカードなんて作りたくないわ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:11.89 zMmeAhJv0.net
>>258
北京五輪終了したら注意な

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:14.09 xaNNJUu70.net
オリンピック選手も怖くて来ないだろこんな国に
国のコロナ関連のシステム全てが失敗作なんだぜ?
二回目のワクチンは一回目と同じの打てるのか?
そもそもちゃんと冷凍保存されてるのか、期限内なのかも怪しい

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:14.27 8q54Jp6l0.net
>>161
政権中枢部がマイナンバーを理解していない可能性も否定できない(´・ω・`)

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:16.50 9T5FmGRi0.net
>>265
金額含めた関係会社を全部公開した方が良いな。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:23.61 H2s5ED1a0.net
予約者の中に大量の安倍晋三、竹中平蔵の名前があるんだろうな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:24.23 Z9vQq/H50.net
チェックディジットも無ければそもそもデータベースの照合もしていなよなこれ
どうやって管理してんの、、、

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:29.19 C/JE/Vti0.net
もう保険証だして貰って
接種日とかロットとかは手書きのメモ渡しとけ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:31.42 rw5uod3l0.net
これってツイッターではトレンドにすら入ってねーんだな
それもスゲーな
ってことは、テレビなんかじゃまず取り上げられない、取り上げられても一瞬って事で
多くの奴は気づかないのかぁ
まぁいいやw

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:33.84 yiB8xR+J0.net
受注企業は指名停止とかあるのか

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:34.03 dbkg+rmY0.net
明日のひるおびで恵がスシロー相手に喜んで騒いでいそう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:35.34 jtOlKKrH0.net
何やっても許されるからやりたい放題ですね
はーほんと自民党支持者のせいで失われた10年になりそう

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:35.45 SxnuYu7Z0.net
>>245
自治体の「電話パンク」「鯖落ち」を見て、菅がなんだかよく分かんないけどああなると批判されるからああいう風にならないようにだけはしろ、ってのが至上命令だったらしいから

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:36.09 +oCiMLTj0.net
中抜きしまくったら現場の開発費が足りなくなって突貫になったんだろうな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:36.70 Cg45TgMZ0.net
ジジババは3と8の見分けつかんのやぞ
どないすんねん
せめてチェックデジット入れとけよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:38.36 2KCQsFar0.net
税金の中抜きが完全にビジネスになってるもんなあ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:44.26 E3dhu7wL0.net
>>262
サイバー攻撃でワクチン大量に無駄にできるわけで
ワクチン問題ではなく防衛問題

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:54.01 gnO02vAh0.net
>>209
Gsuiteのアンケートフォームで作れるレベルかよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:57.88 bBcEHCR70.net
時代に追いつけない自民党とクソ官僚

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:01.66 e28kz0a+0.net
ワクチンが欲しいなら即大手町の会場に突入するのがいいだろう。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:02.28 1Tuwd7pG0.net
>>212
ワクチンが無駄になっていくんだな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:02.97 9eukJ0ur0.net
コロナで左団扇やね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:04.64 ZdQhn22x0.net
>>273
ひるおびのコメンテーターのばあさんが
全部隣のコメンテーターに入力してもらって大喜びしたレベルだぞ?
ジジババのITスキル舐めんな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:06.02 uLOt8X6j0.net
これ総当たり攻撃簡単にできるだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:08.70 4Z8QaY3M0.net
>>256
いやいや、そんな話じゃない
お前関係者じゃないの?
仕上がりが使えるものなら誰も文句言わねーよ、何言ってんだよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:09.68 4m/ZOXWz0.net
ネトウヨ「ニカイガーニカイガー」
安倍友案件でしたw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:10.70 upgLhjHO0.net
全国民の命を預かるシステムなのに相手の善意に期待するバカがいるらしい
もうこれ国民にとって危機的状況だろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:11.01 f/76GT4N0.net
誰が作ったんだよこんなの

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:13.84 MMPGYMTg0.net
●ワクチン大規模接種センター
→ なぜか 旅行代理店に発注。 入札じゃなくて随意契約。

「旅行代理店はあくまで元請け。東京も大阪も人材確保は派遣会社に再委託されているようで、すでに複数の人材派遣会社が求人募集を始めていますね」(防衛省関係者)

●ワクチン予約システム
→ これも旅行代理店と竹中が顧問のマーソに発注。随意契約

w

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:15.30 CGgp2aXs0.net
欠陥のあるシステムでも不具合さえ出なきゃいいのさ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:16.08 GZM4Yism0.net
>>247
意外に若い人の手助けや自治体の助っ人あってようやくっての多いから
銀行は窓口で下ろす人多い

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:22.10 N5tF+KtI0.net
大阪は万博のために維新がITに力入れてる。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:25.86 C/JE/Vti0.net
>>285
たしかに 一回めモデルナ2回目ファイザー
だったら効果ないよな、

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:26.05 tkZlDtR00.net
コロナはデジタル後進国日本が変わる好機なんだけどな本来は
それでも利権バラマキに全力の政府だから結局それすら活かせないと

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:26.89 yaJpcGOf0.net
>>222
仕事できない行政がどーしても自治体の接種ナンバーを集められなかったとか言い続けてるんだよな
出来るにきまってんだろ
…なんかブラックにいくとまずそういうローカルな指令からこっちが回んないと進まないんだよな どこも一緒でマジ笑える

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:27.75 TtQoMvka0.net
>>265
229億でこのシステムが出来るんだな
たとえば適当にABCDEとか文字列を打ち込むと
予約が取れましたと表示されるプログラムって難しいのか?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:28.90 lho9+rre0.net
スマホアプリを作れないパーソル
予約システムを作れないマーソ
こんなんでもPマークやOracleパートナーやらMOSとかいっぱい盾もっとるんやろ?
馬鹿じゃないの?
もう一回言うわ
馬鹿だよね?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:33.28 +Xt+ZQXJ0.net
接種券番号にチェックサムがない
役所とのデータ共有化が出来ない
マイナンバーが普及していない
駄目だわ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:41.06 wfcZ/bcJ0.net
さっさと二重予約は罰則つけるぞ、ってやりなさいよ
威力業務妨害とかには既になるだろうけどさ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:43.21 9cwlS/mS0.net
>>308
安倍下痢ガッツリ関わっててわら

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:48.12 Vk3VoJln0.net
>>258
民間がクズすぎんのよ
わざとポンコツ作ってメンテナンスばかりする

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:49.11 pza54TC70.net
日本はIT使えないんだからハガキでいいんだよ
接種希望の○○市○○町の人は△△日~△△日の□□時~□□時に来てくれで済む

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:51.64 r1IcRgOd0.net
>>22
顧問も胡散臭い奴がいるなぁ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:54.06 sGH1yaz30.net
>>65
チェック能力のない防衛省wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:49:59.06 3kxzat/+0.net
前から思ってたけど、何故か町役場クラスの人が1番優秀なんだよな。
給料が安くなるほど公務員は優秀な傾向があるのは何故だろう。やっぱりお金儲け目的じゃなくて地元を守りたいっていう人がなるからかな。
いくら学力が優秀でもその力を私腹を肥すことに専念してたら意味ないよ。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:04.20 470J3AMg0.net
やあ自民支持者!君らの一票のおかげで自国が壊れていくってどんな気分?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:05.31 ntj+s2r00.net
AERAが不正アクセスしてんじゃねーか捕まれよw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:11.07 Oy/JtPgV0.net
マジもう全部晒せよ
ひどすぎる
国を相手に訴えられないのか?
税金いくら払ってこんな馬鹿げたシステムになったんだ
それでまた増税って頭おかしいだろ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:20.06 ELpTWuWN0.net
このまま接種記録すら管理出来ない状況だと
1回目ファイザー、2回目アストラゼネカみたいな
何が起こるかわからない接種が起こりそう

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:29.54 yaJpcGOf0.net
>>255
初めてが多すぎて、、、あたし達、汚れちゃったね…(IT的に

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:38.05 3YjmAN+r0.net
もうこれわざとだろ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:38.53 HXdBHZxI0.net
こんなシステム、ケンモメンなら1時間で作れそう

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:41.63 AmUdSBme0.net
さすが国を守る防衛省のシステムだぜ!

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:41.73 4qTbrXu/0.net
ワクチン接種者が日本全国で続々と突然死 重度の副作用や後遺症を合わせたら凄い数に
スレリンク(news板)

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:50.51 fJJiG5Vv0.net
>>211
官邸直属のスペシャリスト集団w10名が特命を受けて河野ラインとは別に始めたんだって
まともなブレーンがいませんって証明しちゃったなガースー

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:51.46 Zi5AqF4B0.net
なんか適当に入力したら30日に予約できたお

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:53.77 zMmeAhJv0.net
竹中は逮捕でしょ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:54.30 WG3oloMo0.net
いやあLINE叩いてたけど
日本自ら韓国中国に個人情報晒したの? w

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:56.32 tkZlDtR00.net
俺思うんだけどさ、税金関連のシステムはめちゃくちゃしっかりしててもれなく納税通知とか来るんだからその実力を活かせよww
政府と公務員は税金取り立てることだけは本気出すからな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:59.93 ge09m11K0.net
永久にポンコツシステムを運営する事で永久かつ無限に中抜きできるシステムが完成www

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:05.16 OMxt5BVw0.net
何でも複雑化する天才日本

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:05.74 H2s5ED1a0.net
>>331
これがあり得るから怖い

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:07.79 OPWb2RUG0.net
URLリンク(youtu.be)

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:08.23 6R9WsRx90.net
>>318
つうかCHOCOAと同じで、229億竹中平蔵の会社が抜いて実際作ったプログラマーは無料のボランティアとかだろこんなの

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:10.65 ThffMUpq0.net
団塊がこっちと地元と両方申し込みしそう。ワクチンが無駄になると予想

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:13.18 Snn+Dd7/0.net
>>307
一生ニュー速でコピペ頑張ってな永久無職
楽しそうな人生だな ずっとコピペ貼るだけの毎日なんてな器具類ウヨ
お前を飼ってる親も誇りに思ってるだろうな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:13.20 1Tuwd7pG0.net
>>244
両方だろ
売国奴にとっては金にさえさればどうでもいいんだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:15.99 q3upu9lo0.net
外国からの架空予約攻撃で政権がピンチになれば
政府と自衛隊のどうしようもない危機意識と
セキュリティ知識の欠如と平和ボケが
治るだろうか?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:17.07 TICLqKlS0.net
日本の防衛力の本気をみたね

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:17.37 cEMYMAnT0.net
偽予約して当日現地で断られてて、
「破棄するくらいなら俺に打て」って言う奴出てきそう

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:25.39 AUvBYlnn0.net
>>321
本人の錯誤による二重予約も罰するの?
それって、どこの北朝鮮?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:25.97 lzyjAFQ80.net
韓国兄さんにシステムそのまま売ってもらえば良かったの


358:に



359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:28.11 yMysSWCi0.net
選挙で負けそうだから
強引に金得てそうだな
ひどすぎるな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:42.68 TICLqKlS0.net
でも野党よりマシだから

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:42.92 Y49PhhWu0.net
>>241
あるのかよ個人管理リスト
使わないのバカだろクソもいいとぉ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:43.38 yaJpcGOf0.net
>>291
ずっとニュース見てるけど見事に引っ掛かってこないわwww
ぽぽっぽーんを2chだけで騒いでた311思い出すわww

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:43.85 B5TqoK0R0.net
>>211
>4/27に自衛隊がやれと指示されて、そこから医療担当部署が会場運営会社を探し、運営会社がシステム屋に発注し…
4/27からじゃすぐ連休突入だから、いきなり言われてもまともに動ける人見つからんし。
実質連休明けから開発かねえ。
実際に開発者が動けた期間て何時間なんだろう、、
いきなり言われてすぐにフルで稼働できるようなまともなエンジニアなんてそう居ないし、、

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:44.61 rsjlBH5q0.net
>>331
それで万が一死んでも『因果関係が分からない』といって金もらえなさそう。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:46.80 uOJVcd7j0.net
こんなんで五輪は選手関係者を管理するとか言ってるんだぜ?

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:51.78 Vd+l2SV/0.net
自民党 竹中平蔵
この文字列が並んでると腐敗臭が酷すぎて吐きそう

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:53.86 IlS6dMjK0.net
SEの質が低い
それか中抜きしすぎでシステムの完成度が上げられない

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:51:57.63 ombbyGM90.net
腐るにも程があります

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:02.30 mGSr6HxT0.net
安倍政権下でなぜ日本は「縁故資本主義」になったのか、その本質的理由  
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:06.07 4Z8QaY3M0.net
>>264
迎撃システムのボタン押したらシステム再起動かかって迎撃できないとか
そんな感じだろうな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:09.93 9cwlS/mS0.net
>>331
平熱パニおじ「ハイブリッド接種はコロナに効く(キリッ」

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:10.02 4m/ZOXWz0.net
どんだけ国民の税金貪ったら気が済むんだ自民党

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:10.14 C/JE/Vti0.net
>>327
そら現場は実務できないと回らんしな
上の奴らみたいに現場も知らないで
ふわふわした指令出してくるやつらよりは出来るやろ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:13.31 E1IyQT1W0.net
ネトウヨ「ワクチンに群がる奴は朝鮮人!」

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:21.76 I+pHexe50.net
【悲報】もう中国にバレていた
今天,东京大阪启动新冠疫苗网上预约系统,然而,规定是“65岁以上、
有接种号码”才能预约,可是,有日本记者随机随便填写了“接种号码”,
“地区号码”,以及生日,竟然都能预约到。也就是说,无论是谁,都可以预约。
防卫省说,“很难修改预约系统的漏洞”

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:39.16 GJUDgVnt0.net
まさかとは思うけど、これ高齢者をモルモットにして一般接種に拡大した時、完璧なやり方にするって事だったりして

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:40.82 zMmeAhJv0.net
>>363
中抜きし過ぎてHPないんだよ…

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:41.68 fJJiG5Vv0.net
>>317
でも2月31日って誕生日入れたらweb側でエラー吐くぐらいはすぐに出来ると思うの

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:41.72 rsmwEkTC0.net
>>366
そもそもボタンがないかもしれない

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:45.33 E8iNLxkH0.net
緊急事態にふさわしいワイルドなアプリだな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:45.98 4Z8QaY3M0.net
>>267
末期の大日本帝国はまともな人もいたからな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:47.12 expT436y0.net
何だかんだで最後は手書きが一番ですよって死んだばーちゃんが言ってた

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:49.06 q3upu9lo0.net
>>352
大規模接種会場で待ってれば打てるだろうなw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:49.38 GX7SzHfG0.net
日本にシステムなんて高尚なもん扱えるわけがないw
夢のまた夢だっつのw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:51.18 48pXkYzm0.net
>>338
通報しますたw
明日には偽計業務妨害罪で、タイーホだそうでつ
TOR で IP アドレスを撹乱させてる、という(お前の技量ではありえんが)■ラッキー■を祈る

そういえば、不正行為防止法施行時もこんな騒ぎで通報しまくったなぁwww
なつ いw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:52.32 opgaWiWa0.net
反日もびっくりの反社勢力が安倍仲間に食い込んでるから仕方ないよね

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:53.05 OZOUIAZE0.net
>>147
これが日本の中抜きマジック
御堪能いただけましたか?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:02.91 WG3oloMo0.net
中抜きのソースない
自治体直でもともとやってるだろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:03.14 upgLhjHO0.net
敢えて言おうカスであると

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:07.16 wfcZ/bcJ0.net
>>353
全員罰してわざとではない事が証明出来た人のみ有罪じゃないってすればいいさ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:07.45 LpdIagWk0.net
無料のホームページ用CGI使ったのかな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:12.20 ge09m11K0.net
息を吐く様にウソを吐くジャップ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:16.68 4Z8QaY3M0.net
>>277
平和ボケじゃないよ、バカなんだよ!ただのバカ!

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:17.41 Rpvnk0rj0.net
「今はそんなことしてる場合じゃない!」と検証から逃げてきた結果がこれ
終わりなき中抜き もう国による横領なんだよ

395:
21/05/17 23:53:20.81 tfRDIjZW0.net
全国民にワクチン接種をしなきゃならんのは前々から分かってたのに、誰もなんの準備もしてなかったのか?
アホじゃねえか?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:21.06 zwP0xSQW0.net
これが日本の防衛省クオリティか
他国から笑いものになる為に仕事してんですか?
自衛隊の制服見たら石投げられても文句言えないレベルでしょこれ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:29.22 1Tuwd7pG0.net
>>308
日本旅行も絡んできてるから棲み分けて両方で食らいついてる感じだな
安部友と二階で

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:35.65 dmFJ+N6g0.net
はじめてのJavaScript入門とか
書店で買ってきて作ったんだろうなきっと

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:38.17 EmtiGB+a0.net
>>331
それどころか期間空けないとか3回以上打つとかやりかねないよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:38.58 2esYlZHn0.net
IT大国ニッポン
らしいぞ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:41.78 dbkg+rmY0.net
もう魔法のiらんどのほうがマシだな(´・ω・`)

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:49.51 e28kz0a+0.net
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3-3
上記の住所に行けばワクチンを即打ってもらえる。
6ケタの架空の番号と10ケタの架空の番号を用意しておく事。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:53.95 zMmeAhJv0.net
印鑑復権よ、日本にITは無理

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:55.98 Vd+l2SV/0.net
自民にもう一度お灸据えましょう
いや、お灸じゃ生ぬるいな
消し炭にしよう

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:56.36 /pKmmTfs0.net
>>1
ホントやることなすことクソだな。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:58.34 BhuHll3U0.net
無限ループ(末期)をお楽しみください
①問題が悪化する

②無限ループ(無印で)排除されなかった無能なヤツが意見を出す

③菅は意見を採用する

④無能が出した意見なので効果がない

⑤何者かが現状を批判する

⑥政府関係者が批判する者を排除する

⑦問題は解決されないままなのでさらに悪化する

②に戻る

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:02.05 yaJpcGOf0.net
>>313
なら、その四桁覚えられないジジババがIT使うっていう想定がおかしい
それなら助っ人をどっかにおけばいいだろ
そんな理由で、こんな削除の設定を間違えてレコードがふっ飛ぶような壊れたもん作る理由にならんわ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:05.42 bw+DSrBy0.net
>>1
接種券を持ってる人は地元自治体で受けるか、大規模接種会場で受けるか選択できるってことね。
こうなる事が予想できてんならキャンセル出たときにどう扱うか予め考えとけよ!

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:09.50 0AihZnlP0.net
中抜きとか竹中とか以前に、恥ずかしい
プロの仕事じゃない

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:13.86 G9zMSCsi0.net
竹中を入札閉め出しにできない日本

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:14.00 OZOUIAZE0.net
>>331
なんかワクワクしてきたぞ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:14.85 WG3oloMo0.net
日本オワタ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:18.56 GZM4Yism0.net
>>391
ロジとセットで開発は進めておくべきだよな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:26.14 J4bkVEQ40.net
これ、なんぼでも予約できるからほんまおもろいよな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:27.11 bBcEHCR70.net
これは中国と戦争になったらボロ負けだね
やったね平ちゃん。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:27.42 dVUcOpQv0.net
裏切り者を始末しろよ
国籍公表もな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:31.51 DIXzTEAK0.net
当日券とワクチン廃棄ロス回避給付金引換券をセットにして大手町で配れ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:31.85 fJJiG5Vv0.net
>>244
腐ってて馬鹿な上に金には汚ないから最悪だよ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:31.95 JEgfCaV00.net
おまえらが作った方が質が良さそうなところがなあ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:32.62 4yC6mJPc0.net
持続化給付金のときみたいに、落ち着いてから片っ端から逮捕だろうな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:37.17 4Z8QaY3M0.net
>>349
ちゃんとしたものを納品したのだという誇りをもってそうだよ?
いやマジで

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:39.95 y+bAgBXJ0.net
この国本当に大丈夫?
ガッチガチの有事にこれだぞ
しかも普通の有事に比べ準備期間がすこぶる長かったのに
流石に心配になってきた

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:40.94 jtOlKKrH0.net
中抜きしてるのがしょうもないシステム作ってバレてるのも酷いしそれで全く中抜き側がダメージを受けない日本国民の池沼加減も酷いしもうどうしようもねーな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:43.71 uOJVcd7j0.net
これ何気に一番怖いのは送ったデータがどう管理されてるかだよな
いきなりCSVに書き込んでたりして

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:51.89 zFYM8rkt0.net
早く打ちたい人は自治体と両方予約して早い方に行けば良いね!

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:53.61 rsjlBH5q0.net
>>395
既に出てる。
『80代女性に1日2回ワクチン接種』
URLリンク(mainichi.jp)

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:53.94 t8fbE8MW0.net
中抜きばっかでまともに仕事しないのだけは上手なんだよな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:58.63 cEMYMAnT0.net
「ワクチン予約システムの不具合で、本人確認のために銀行の口座番号と暗証番号教えて下さい」って言うオレオレ詐欺出てきそう

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:59.73 3ZBd+voe0.net
技術立国日本の自叙伝。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:03.68 q3upu9lo0.net
そもそも国益に直結したシステムを
NTTデータとかの大手ITゼネコンに
やらせないのはなぜ?
さすがにこんなシステムは作らないだろ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:03.94 hLmaryPr0.net
自治体マン現る!

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:10.49 bBcEHCR70.net
>>400
裁きの雷で消滅させよう。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:13.19 wfcZ/bcJ0.net
>>416
あれはボロボロ次から次へと出てきて面白かったな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:13.27 AUvBYlnn0.net
311の震災のときには自衛隊のおよそ半分の10万人を投入したのに
自民がやってるのは中抜きだけw
こんなんで保守気取りとか、世も末やね

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:14.63 7W9XdJZl0.net
>>398
紙の摂取券の提示が最後の砦だな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:16.53 qR5dPkyv0.net
●ワクチン大規模接種センター
→ なぜか 旅行代理店に発注。 入札じゃなくて随意契約。
「旅行代理店はあくまで元請け。東京も大阪も人材確保は派遣会社に再委託されているようで、すでに複数の人材派遣会社が求人募集を始めていますね」(防衛省関係者)

●ワクチン予約システム
→ これも旅行代理店と、竹中が顧問のマーソに発注。随意契約

w

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:18.92 78VMaVAR0.net
>>1
システム改修に税金50億とか中抜き企業に発注するんだろ、税金泥棒クソ政府

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:19.20 IWNDAh3u0.net
イタズラし放題じゃん
どうすんのまじで

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:22.72 R0D3DJLR0.net
なんでこのスレこんなのびてんの?
日本人に思うように治験のすんでないワクチン打てないから
イライラしてんの?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:23.61 Oy/JtPgV0.net
一日2回摂取したら死んだりする?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:28.57 5CbIM6010.net
大阪の方は大丈夫ようだな
大阪の方の業者に発注し直したら

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:29.22 qbhj7a030.net
こんなシステムしか用意できない組織が国防を担えるんですかね
どっかと開戦となったらまず市ヶ谷の庁舎が真っ先にあーぼんしそう

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:29.92 qkuy5D140.net
229億円がソース無しで独り歩きしていて頭痛いわ
AERAもゲンダイも毎日も合計36億円としか書いてないのに
こんなんじゃクラウドの費用を除いて5人日でも高いと思うがね

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:30.61 9XKSqY1h0.net
>>87
加えて無能

445:
21/05/17 23:55:34.12 tfRDIjZW0.net
>>392
防衛省は急に振られたんだからしょうがないだろ
しかも本来の業務外なんだし

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:34.66 rLhrh5uv0.net
逆に敵を油断させる作戦かもしれん

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:35.18 VEMAwyfb0.net
への八番で予約しました。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:42.73 qR5dPkyv0.net
従業員数30人
役員15人
なんていう竹中関係の会社に発注したシステム

【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:42.99 4Z8QaY3M0.net
>>375
司令官:はっ!迎撃ボタンどれだっ


450:け! 士官:最初からボタンはつけておりません!



451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:44.30 y6RIBGD70.net
>>24
やりかねないか?www

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:46.22 d1LtRqCF0.net
よくまぁこんなに次から次へとミスれるもんだ
公務員ってやっぱぼんくら揃いだって証明されたわ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:48.72 qR/u7tP+0.net
今後予想される事
接種記録がなくなる
1回目自治体で受けて→2回目大規模で接種
予約出来なくても予約したとウソをついてゴネて会場で待つ人etc
前途多難だなw

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:49.47 4jZfZ+q00.net
自民の政治はいたってシンプル
200億の予算のうち199億9900万円が中抜きされ、100万円で小学生がつくるレベルの製品ができあがる

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:49.83 Vd+l2SV/0.net
中抜き問題も事あるごとに叫ばれてていつになったら改善されるのかね

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:55:57.16 zMmeAhJv0.net
>>418
ウイルス兵器で攻撃されている最中に他者の善意を信じるピュアなストーリー

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:12.13 syZtRbYl0.net
こんなん笑うわ
144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-kJmT) 2021/05/17(月) 23:47:57.22 ID:tlRyncOhd
>>25
遊んでてわろた
URLリンク(i.imgur.com)

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:13.75 CGgp2aXs0.net
>>434
日本人にはそんなひどいことする人いません!

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:14.62 GZM4Yism0.net
>>403
じーちゃんばーちゃんってものがどんな生態か分からん人がシステム作ってるって好例

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:14.79 9wt4J/5n0.net
>>426
竹中平蔵でござる
私の関係会社以外に発注することは許しませぬ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:16.75 6R9WsRx90.net
>>405
実際プロじゃなくて、無料のボランティアが作りましたとかだろ
cocoaがそうだったよな?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:18.50 zwP0xSQW0.net
>>331
既に名古屋で同日に2回注射打たれたババアがいるらしい
どういう経緯でそうなったのかは知らんがw

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:18.62 48pXkYzm0.net
>>353
> 本人の錯誤による二重予約も罰するの?
ワロタwww そんな言い訳通用するかよ?小学生かお前ww
↓これでわかるか。裁判実務
  検察官 「被告人は、■人■を■人■として認識し、殺意をもって刺しました。殺人罪です」
  弁護人(お前) 「いや、錯誤です。被害者は■クマ■だと思ったのです。器物損壊にとどまりまつ」
  裁判所 「判決を下します(あとは自分で考えろwwww)」

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:18.90 YfnSk+O40.net
お前らまだ予約してないの?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:21.49 fpEdylL40.net
日本で最も平和ボケしてたのが
 
ねとうよ・じみん・じえいたい^^

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:24.11 AqFHO0qh0.net
なという情けないシステムなの
日本の公務員てまともな人が居なくなったのか?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:24.10 GJUDgVnt0.net
>>387
企業向け健康診断予約を作ってるから、それを応用したんじゃないかな
自治体にも、ワクチン予約システム納入実績があるみたい

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:28.84 E6qCKfmO0.net
これ、ロシアと中国と韓国のスレッドに教えるだけで面白いことになりそうやな。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:29.05 9eukJ0ur0.net
まさか日本政府がそんないい加減な物作らないだろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:29.88 YBMkeYiF0.net
ワクチン


471:自治体にもう届いてるのにシステムが追いつかなくて接種出来ず破棄www 終わってんなーw 先に対戦みたいにアメリカに補給船潰されたんじゃなくて自ら潰すスタイルw 二連敗かぁそろそろ国体も破壊されて世界最長国家崩壊すべきじゃねw



472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:33.06 GsWv7WAQ0.net
笑いを通り越して呆れるね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:36.58 8q54Jp6l0.net
>>424
フィッシングサイトは明日にでも出てきそう(´・ω・`)

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:38.21 vP4R4vdk0.net
日立グループ30万人のデジドカ総動員してなんとかしろよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:39.17 hn2o9mrf0.net
>>421
これやる人いそう

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:44.63 GDNGonIt0.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:46.37 e3qAoeVg0.net
なるほどw
面白そうだw

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:51.28 qbhj7a030.net
わざと改修させるように仕向けてるんだろう
罰則もないから改修費も頂くって魂胆ミエミエ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:51.35 Y49PhhWu0.net
接種番号をキーにして予約日時をひもつけてる
その上パスワードなんかの個人認証ないからフリーに上書き処理がされちゃうんかな
あと絶対接種番号「1」はないのは本物の番号見ればわかるはず
どんだけ適当に作ったのか

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:55.57 hyNUbV790.net
予約できなくてもとりあえず会場に行けば接種してもらえそう草

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:55.89 tXsAshWq0.net
さすがケケ中さんだ
いくら儲かったんだろ?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:56.71 yVlS0k7J0.net
将来ワクチン接種で副作用がでても国に培養求めないって署名捺印させられるんだろ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:58.06 bBcEHCR70.net
逆によくここまでやれるなっていうぐらい
仕事できないな。
普通にやれないのかな。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:00.08 G3uNX7nY0.net
パソナ竹中平蔵による中出し酷いな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:02.75 oyi7tBU90.net
>>307
一人が遊ぶゲームとネトゲの違いくらいわかるだろ
設計はトータルでやるんだからすべてが足りてないんだよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:03.01 aMcejevE0.net
竹中さんと懇意じゃないってだけで
野党の方が日本にとってマシなんだよな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:06.53 Ag3ZGnCB0.net
>>6
実際、得票率は国民の2割程度

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:06.73 IqWQq0ky0.net
なんだ、ただのスケジューラか

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:07.20 B/bg/e7Q0.net
今日の予約とか一回全部取り消して
システム固めて再リリースじゃあかんの?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:10.12 D726rx500.net
こんなん民間余裕で作れるけど、選び方の問題、行政の問題やな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:15.04 EWmdpIgi0.net
中抜きしなければ作れたのに

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:15.46 1Tuwd7pG0.net
>>406
官僚が招き入れてるからな
持続化給付金の時は経産省がわざわざ事前に準備してたのもバレてるくらいズッブズブ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:17.37 IUXEzWUtO.net
>>410
つかまるお
※認知症老人の多重予約は役所の責任

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:18.67 ge09m11K0.net
>>418
いま何とか中国と在日の責任に出来る様に考えてる最中だからもう少し待て

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:19.68 jtOlKKrH0.net
>>452
マジで関係ない奴らからしたらおもちゃだよなこんな国のシステム

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:20.10 V/uR3fwx0.net
番号と自治体コード総当たりでRPAでも組めば、すべての予約を無効化できるということ?!

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:22.64 V1mKOfEP0.net
今時ホテル予約ですらクレカ登録しないと予約出来ないのにwwwwホテル予約以下の管理でワクチン管理かよwwww

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:23.61 oQNE+PpJ0.net
だいぶ劣化してんな、この国

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:24.75 LpdIagWk0.net
>>107
マジレスするのもアレだけど
中央官庁は事前の意見照会しない
決まってから通知するだけ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:32.66 q3upu9lo0.net
>>438
この程度でサイバーディフェンスとか
笑っちゃうよな笑笑
有事になったら自衛隊のシステムなんか
サイバー攻撃で一瞬でダウンしそう笑笑
笑いごとじゃないが笑笑

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:33.79 gxhowzwQ0.net
日本政府、遊ばれてるぞ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:38.40 yaJpcGOf0.net
>>374
もちろんそうだよ
ベストは自治体のDBを何が何でも引っ張らせることで
最低限のベターは、そうでない場合も重複を防ぎ(当たり前すぎて)、修正削除で崩れてこないDBを作ること
だよ
でもその最低限を満たしてないから今回は皆背筋が寒くなってる

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:45.29 ULLxXxc10.net
ネット舐めすぎ
ただ便利感覚で使う媒体じゃ無い
ISDN時代から分かってた事だろ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:49.21 onTzzHhE0.net
予約システムなんか大したもんじゃない
わざわざLINEで開発するから失敗するんだ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:56.62 5CbIM6010.net
自衛隊は便利屋じゃないからね

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:57.07 7VWQjnsi0.net
マジでこんなんでワクチン打つ奴おるん?管理すらいい加減そうだし
無料なのも怖いし
タダより怖いもんはないぞ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:57.37 zRg8toV+0.net
今年の前半までに国民全員がワクチン接種できるようにすると言ったのが半年前
半年間システムも作らずに何してたの?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:00.89 zMmeAhJv0.net
>>463
Tポイントと繋がってるから宝の山だよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:01.60 U2fvZtNY0.net
無能すぎて笑えてくるわ
こいつらが311の時政権だったらもっと酷い事になってただろ
なにが悪夢の民主党だよ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:02.10 4RfBEfxA0.net
さすが痴呆症総理が率いる自民

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:03.26 5LG80ny40.net
予約したのに打てない!ってごねる爺さん婆さん続出だな
1回辞めるしかないだろこんなの
現場で番号チェックするってバーコードかなんかでできるの?まさか人が目で確認するんじゃないよね

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:04.00 qR5dPkyv0.net
このシステム、日本旅行(旅行代理店w)とマーソに発注
●マーソ
従業員数30人
役員15人
竹中関係の会社
これじゃ開発できないから、当然、中抜き
【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:04.92 JrsqR6mi0.net
>>453
そりゃそうだろうね
じゃあ外国人は?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:08.83 BaKSyFyN0.net
もう小泉の時代から
こんなの当たり前

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:14.69 pCittxFH0.net
>>462
一応、日本最大の人間ドック予約サイトとか
そんな事書いてあるね。
何が最大かって所良く見ると掲載が最大とか
良くわからん事かいてるから、微妙な気はするが

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:19.30 7W9XdJZl0.net
>>448
紙の券が手元に必要だし、後に残る
最後の砦、紙!

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:23.62 iKY9T2/f0.net
またかよ
官僚が無能過ぎる

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:24.68 lho9+rre0.net
ジジババはWebとか無理ーって言うんなら市役所にタッチ端末か入力PCと職員おいてマイナンバーかざして日付入力してやりゃいいだろ
マイナンバー関連で元々あるシステム使えばすぐ出来たやろこんな簡単な予約システム
eTAXの10000分の1くらいだろこれ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:35.07 0BIqreqi0.net
オリンピックとかもうやめやめ
阿保か
ちょっと、マジひくわ
政治家云々より、中枢が腐ってるぞ日本

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:36.28 qbhj7a030.net
>>494
日本中の原発がメルトダウンするんだぜ
やばすぎる

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:39.64 E3dhu7wL0.net
自衛隊にシステム屋はいないのかね

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:42.04 9cwlS/mS0.net
>>22
facebook検索して見たらガチで安倍友でわろた

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:42.52 zwP0xSQW0.net
>>441
本来の業務外なのに何で受けたの?
もしかして中抜きですか?
やっぱり防衛省もそういう事するんですね

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:42.69 6R9WsRx90.net
10年前は韓国政府の馬鹿っぷりを笑っていたものだがもはや韓国以下

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:42.73 t85DnZmJ0.net
安倍になってから質が悪くなったな
以前なら大手がやってただろ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:43.46 IUXEzWUtO.net
>>416
認知症老人の多重予約は行政の責任

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:48.94 nyEERj/i0.net
こんなことやから大規模接種会場で接種するのも恐ろしいし個人医院で親の予約したわ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:49.90 KAd5x2gT0.net
逮捕されるからなんていっても変な書き込みして逮捕されるやつ
今でも出てるんだから
ワクチン大量廃棄待ったなしだな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:52.84 2KgxTigq0.net
政府もビビりだから
この新型ワクチン後遺症があるかもしれないから
様子見てたの間違いないな 結果遅れに遅れて
このていたらく

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:58.20 GDNGonIt0.net
地獄の底だよニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:59.86 PZQB6otw0.net
余計なシステムつくるより、自衛隊員総動員してテレホンオペレーターになったほうが早かったきがするわ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:59.96 fk/5zDNL0.net
でもお前ら自民維新に投票したんでしょ?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:02.95 Rpvnk0rj0.net
マスクもcocoaも有耶無耶に終わらせた
発注先になぜか竹中平蔵、安倍晋三 安倍昭恵の影もちら付く事実まで報道しろよ
何十回目だよ糞国家が

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:03.49 RE7bJTk60.net
SQLインジェクションの対策とかできてるのかな?
だれかぶっこんで見てほしいwww
俺は怖いからやめとくw

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:03.99 Y49PhhWu0.net
こりゃセキュリティガバガバそうでため息

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:04.90 mb/9zHZn0.net
意味ないな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:05.26 4RfBEfxA0.net
ポンコツ総理の痴呆答弁
九官鳥の繰り返し

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:07.25 vP4R4vdk0.net
もう官公庁案件は全部NTTデータでいいよ
クソ業者にやらすなよ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:10.91 rsmwEkTC0.net
>>482
そうだな
誰でも見れるgoogleカレンダーに
各々が勝手に数字書きこんでるみたいなもんかw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:12.32 7jCQZJfD0.net
さすがIT大国やね

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:13.14 1hVqvqVu0.net
一旦中止になるだろうな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:13.54 GZM4Yism0.net
ってか随意契約多すぎ。競争入札にしろ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:14.41 gnO02vAh0.net
これはちゃんと国会で追及しないとダメよ
野党が追及できる知識が無さそうだが
専門家引っ張って来てちゃんとしましょう

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:21.71 dVUcOpQv0.net
>>522
そんな指示を受けているのか?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:24.02 +x+721hB0.net
逆に言えば「混乱をもたらそうとする」層のアドレス�


546:繒Wになる訳で



547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:24.05 xyS0PJp+0.net
>>497
ISDN時代ど真ん中の氷河期世代は棄民されました

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:27.50 U8zkJBOP0.net
>>507
ん、そりゃそうだろうね?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:28.68 IUXEzWUtO.net
>>420
はい正解

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:31.40 iXR4WcLW0.net
日本に任せてたらソリティアのアプリ作るだけで5000億円はかかるだろうな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:32.61 Cyljw1vz0.net
大体何で厚生労働省じゃないの、あと、何のためのマイナンバーなの

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:32.70 V1mKOfEP0.net
>>518
韓国でも中抜きはするけどもうちょっとマシなもんちゃんと作るわな

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:33.64 jtOlKKrH0.net
>>518
マジで10年後勝ってるのは人口だけとかになりそう

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:39.90 lneMe9D10.net
>>161
接種権番号とマイナンバーと紐づいたデータベースはすでにある
誰にどのワクチンのどのロット接種したかを記録するVRSはそのデータベースを利用して運用されてる
じゃあ今回なぜそれが出来なかったかのかというと、単に「時間が足りなくて出来なかった」だけ
>>1のソースの(後略)に以下の通り書いてる
>“短期間でひも付け作業ができなかった”
>防衛省関係者によりますと、短期間で予約システムを構築することが求められる中、対象となるすべての自治体の接種券の番号をシステムとひも付ける作業はできなかったということです。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:40.40 DCiRxIir0.net
これもうお笑い国家東朝鮮だろ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:41.26 77Ic2Syh0.net
さすがに自民敗退しそう
まともな政党なさすぎて、草

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:44.00 qbhj7a030.net
今からでも遅くないからFAX予約のみにしろ
紙扱わせたら日本の役人は世界一だ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:45.20 SQqn0w420.net
つまり、それほどの勢いでワクチンは用意されてるってこと?
実際ワクチン数はしっかりストックされてるんだろうか?
その辺を会見とかでちゃんと持ってますよ!安心してくださいとかやれば支持率上がりそうなのに

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:49.09 5LG80ny40.net
何から何までボロボロだな
今ロシアや中国に攻め込まれたら何も出来ずに無条件降伏だろ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:50.61 4Z8QaY3M0.net
東大はじめ一流大学出た人たちは頭いいって聞いたんだけど、知恵遅れしかいないみたい
なんでよ?普段FランがFランが言うとる人たちは説明しておくれよ
なんで国の中枢がこんなに馬鹿なのよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:53.81 gxhowzwQ0.net
悪夢の自公+小判鮫維新生検

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:54.86 SxnuYu7Z0.net
>>483
「総理、あれはまったくだめです。止めなければなりません」
「そうか、じゃあすぐ止めろ!」
これができないやつだろ
この前の北海道なんかの緊急事態宣言で見たろ
ウジウジ、なんとかしろなんとかしろ言ってる間にどんどん悪化してどうしようも無くなってから、じゃあしょうがないだろでご機嫌損ねてプイ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:55.51 mTneU8eM0.net
海外からも予約可能とかワロス

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:59.07 WG3oloMo0.net
>>532
その孫請け制度が叩かれるから直にしたんじゃ
結局行きつく先一緒だろ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:59.77 yQ/HWFZq0.net
>>44
その会社は実在するのか?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:05.36 cmsS85y80.net
何か変えてくれるに騙されて
自民党に投票してた奴ってね
まぁー今�


567:熾マわらんけどね 野党が阿保過ぎ



568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:05.62 osEx39i30.net
責任を取らせるシステムを作れんとダメだな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:05.63 liUp0/jf0.net
>>477
ニートに案件任せるようなものだ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:08.04 i75LZLTO0.net
普通の会社でもそんな重大なミス連発してたらぶん殴られてクビだぞ
コロナ禍になってから現在までの間の国会議員や官僚供には何かしらの懲罰か懲役をかすべきだ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:09.54 qsUmH0QL0.net
Winny開発者の金子さんとか本当に優秀な人は潰されて、カスだけが残ってる

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:10.59 N1SPVaTWO.net
>>421
これやって捕まって即釈放される輩がバンバン出そう

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:15.94 j45EIkuU0.net
素朴な疑問なんだけど、普段システム開発やってないとこういう所に気付けないのは普通?それとも防衛省がアホなだけ?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:17.56 zLCYl/S10.net
つかキャンセルいっぱい出て廃棄がすごい出ましたってニュースが来週絶対出てくるやろ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:20.57 IoIjQMFh0.net
>>10
西暦1年生まれのイエスくんも試したいところ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:22.33 vHaLaaQv0.net
>>458
錯誤による誤入力と殺人を同列にもってくる時点で失格やな
どこが裁判実務だ
そもそも錯誤で人を殺した、という文面があり得ない
やるんなら未必の故意とか正当防衛
なのでやり直しを命ずる

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:26.22 vnXvpEEh0.net
たかがワクチン接種の予約でイタズラまで想定してシステム作る必要なんかないだろ…
イタズラ予約したって当日接種券の番号確認されるんだから接種できる訳でもないし、ただの労力の無駄

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:26.40 Kqo8bXwY0.net
ワクチン大量紛失したからごまかすためにわざと雑に作った説

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:26.89 zP/1jUtJ0.net
電話番号でもいいんか?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:30.56 hlSYc2Vy0.net
チケットぴあやe+に頼んだ方がいいと思う。
コンサート中止でチケット屋も暇だろうし

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:32.28 jWPCJ5Px0.net
>>517
ちがうよ ケケの会社が引き受けてるよ
>>331
これが日本総国民、自己責任の最終形です(ドン!

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:32.49 DSVi/tKq0.net
>>63
赤字だ、ギャーとなってるJRからすりゃ
やったぜな内容だっただろうにね

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:33.66 tLxEiXmy0.net
>>503
少なくとも今の自民よりは一生懸命やってたな
わからないなりに

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:36.17 bppZu4Jh0.net
>入力する人の善意に頼ったシンプルな予約システム。
担当がこんなこと言ってるらしいな。
サイバー攻撃の標的になるとは思わなかったらしいが信じられない話しだ、誰を庇ってんのか知らないけど。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:38.26 DAvqOtTH0.net
>>539
torかましてもアクセスできるらしいから無理では

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:38.64 N1SPVaTWO.net
>>424
こっちを先に捕まえろ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:39.43 NJrHzXiT0.net
>>512
そもそも予約なのが頭おかしい
自治体が摂取する人を呼びつける方が圧倒的に楽なんだよ
その日の仕事は強制的に休ませろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:42.19 k220dea30.net
>>492
官僚の劣化が激しいね。
政治家がバカでも、権力闘争に夢中でも
官僚がしっかりしてれば何とかなるけど
マスク一つ用意できないからね。
これは政権交代じゃなくて
明治維新級の政官交代をさせないとダメだな
野党もダメだから、政治家も官僚も全とっかえだ。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:53.47 kpRSdz820.net
電話とFAXで予約を受けてexcelで入力しろよ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:56.02 sHcEdvi20.net
>>553
東大官僚「なにもしないで200億円ゲットだぜ」

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:58.18 N1SPVaTWO.net
>>426
ペイしない

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:58.82 7dDDv5IO0.net
>>506
役員って他に誰がいるのかね
気になるな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:03.18 0SZLNrQl0.net
>>11
ケケ中「いやっ!中で抜いて!///」

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:03.46 iSU5XJ4A0.net
>>506
マーソて役員比率高杉だろ
あからさまに中抜きを目的とした実態の無い会社じゃんか
この国マジでどうなってんの

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:03.65 JH43S9NU0.net
>>479
お前みたいなのが作ったんだろうな
日数ないのに設計がどうのとか言って仕上がりが小学生レベル

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:03.81 5bJkpICX0.net
>>488
そんな暇もなく彼らは本当に破壊工作をするからメンツを潰された日本政府が怒り心頭で戦争を吹っ掛けるのだろう
悲劇を防ぐことはできなかった(棒

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:06.20 yp07RmHB0.net
こんな試用版並のもんを納品したらうちなら張りつけ拷問後に市中引き回しにされて処刑されるわ

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:06.67 u3AYeefv0.net
>>521
かかりつけで受けられるならそのほうがいいよ
具合悪くなったとき相談しやすいし

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:08.08 2mpd+6fB0.net
全てできなかったって事務処理能力ねえやからがやったんだろ。
なんでできねえんだよ。
どうせエクセルしか使えないごみ偽物エンジニアだったんだろう

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:08.44 4KlKT3Oy0.net
マクロ作れば1万件ぐらい予約取れそう

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:09.05 EJHIIAQh0.net
マジ笑い事じゃないだろ
いい加減政府を転覆しないと手遅れになんぞジャップ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:10.34 OR2DOPVg0.net
本当にヘーキか?
中国攻めて来ないだろうな…

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:12.10 BNBScDi00.net
ちゃんとした業者にやり直させたら何ヶ月で使えるシステムを作れる(可能ならいくらで)
教えて同業者のエロい人

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:13.04 eHMdMNYg0.net
>>37
ほとんどがそれだよね
本当に責任取らせれれるようにすればいいのにね

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:14.28 Vk61fAe/0.net
入力チェックすりゃいいだけじゃん
100万でやってあげようか?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:17.28 Y9htsh1C0.net
>>57
後着順なら転売ヤー即死だな(錯乱)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:17.25 BLcHQWOI0.net
お前らが想像しているバカの100倍バカなのがジャップ
嘘つきで民度はアジア一低く、改竄・隠蔽当たり前中抜き日常化公務員無限ボーナスアップのクソオブクソな国がジャップランドw
自らクールジャパンとか言って悦に浸ってる気持ち悪い老人ばかりの国w

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:18.67 ofuUAJSP0.net
>>1
河野ダメ太郎なんか言えよ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:19.20 jVLOIboX0.net
>>63
だよね。
もしくはeプラスとか使えばよかったのに。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:19.75 lUgKuCI+0.net
>>559
枝野


611:なんて裏で自民と話が付いてるのバレバレやん 下手なプロレスしてるが政権取るゼロだろ



612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:20.27 BxxEQO1u0.net
崩壊していく国家の姿だね
どうすることもできないんだよ
逃げ出すのもよし、無駄と知りつつ死守するのもよし
結果はもう変わらない

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:20.33 TX5Y/z3/0.net
でもお前らは次の選挙でももちろん、
消去法で自民党だよね

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:21.80 3am4tFCI0.net
要するに認証はしてなかったということね。アホ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:22.04 vCsC4gNn0.net
>>539
混乱をもたらそうとする人と混乱してる人をどう分離するんだろう

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:25.32 NNnWz2bl0.net
これパヨクとかミンスのせいに出来ないのかね

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:29.02 MnN/UaR30.net
私は精神障碍者3級で医師からこだわりがあると診断されました
予約が大好きなので予約を埋めてもいいでしょうか。
年は40歳児です

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:29.17 O3aXjmgA0.net
>>553
ただ頭に詰め込んだだけの知識と地頭から捻り出す知恵は全然違うからなあ
お勉強と家柄だけの奴らがのさばってるんだ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:29.65 ZHacKSno0.net
原発もセキュリティガバガバだったし
イージスアショアもGoogle Earthで測量
この国大丈夫か?w

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:30.22 Tm0Pmmps0.net
>>580
菅と安倍が人材を潰すので
有能なヤツはみんないなくなった

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:31.01 5704mzym0.net
安倍のアンダーコントロールは爆笑ものだね
あと2ヶ月なのにアンコントロールがますます広がる
これから海外9万人の五輪関係者が来日だぜーー
マスコミニュースが増えて嬉しいだろ!!!

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:34.09 qNXxaCoF0.net
本人の誤入力はあり得るからなあ
予約が取れたと思って電車に乗って大手町まで行ったら追い返されるのか?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:36.19 IoIjQMFh0.net
>>569
恐ろしいことにキャンセルボタンが実装されてる
つまり予約したいけど枠が埋まってたら適当な番号を入れると、、、

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:37.08 lXvwAKBm0.net
3回接種とかアホなことせん限り、偽予約でもいいからガンガン打て

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:39.71 jIJT8dkh0.net
>>580
つ 官僚は終身雇用

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:41.69 WzUak5X30.net
>>424
現時点での予約対象者がジジババなのも好都合や

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:51.96 zawq4JSF0.net
恥ずかしい奴らだ
1年間利権ウマウマばっかりで土壇場で左右往生しとる

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:52.77 ngFQn5qh0.net
システムなんて無い
システムなんて作ってたらまた一か月かかる

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:56.05 ZBxbH/Sx0.net
>>572
コンビニで発券できるしな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:58.31 7YejDGlI0.net
陛下~
マジ国難ですわこれ
逆賊竹中誅すべしの勅を発してくだされ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:59.35 OAVAH1LJ0.net
>>572
ぴあは予約重複とかやらかし多いんだよな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:00.69 unoXU8Sh0.net
>>532
ぶっちゃけ時代の流れはインフラ関係の国有化
じゃなきゃ中国とかの独裁国家と繋がった大企業と戦えん

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:01.85 liUp0/jf0.net
>>547
推定仕事時間は1時間を切るので推定できないぞ
あまりに空洞すぎる

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:02.56 yE7MolCW0.net
今日でネトウヨ卒業します! <


635:br> こんな日本一回死ね!



636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:03.02 OGZMbWbC0.net
>>569
ワクチンは狙われてる
ワクチン接種を遅らせればワクチン接種した国が有利になる
某国が攻撃する可能性を考えないのはまずい

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:03.48 YVoBsSG10.net
ゴミすぎ終わってる
そんなもん予約システムとは言わない
ただメモってるだけじゃん

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:04.34 kBRxts3k0.net
>>514
この様子じゃマジあるな
信号もメチャクチャ、航空管制も不能
戦わずして敗北

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:07.37 Kw4A2NQ20.net
>>366
ありそうwww

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:07.53 rd4Gmdxy0.net
防衛省でこのレベルならその他装備品もかなり中抜きされてるのかもしれんね。
中国レベルで。
弾の出ない機関銃とか、段ボールで出来た洗車とか、動かないPAC3とかありそう。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:11.20 lkayHJhw0.net
1人で100件も200件も予約するガイキチが出てくるんだろうな
システムダウンするよりタチが悪いや

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:15.46 nCyNrYzp0.net
これ接種当日確実に混乱するだろう
ちゃんとその対処出来るのか

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:15.94 tn4uNH/p0.net
そのワクチン大量放棄システムを野放しってこと?
ダメやん

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:16.75 SSFPjYkN0.net
中抜きビジネス横行してますなあ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:19.25 TjDcPIhn0.net
ん? 
偽番号で予約できても、当日に接種券を持ってなければ摂取できないでしょ?
単に「いたずら防止ができてない!」って騒いでるの? 

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:21.05 GBX4PHg60.net
非常時に動けない
平時は条件設定でウダウダ
そりゃ後進国になるよね

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:23.51 fV/2J/bY0.net
ど~んといこうや!

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:29.51 Sq1+4P/G0.net
もう予約とかもやめて、当日早い者順で、
整理券でも配れ。大行列でもいいじゃん。
高齢者は大行列大好きだぞ。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:29.90 6W9NIREj0.net
俺は母親のワクチン接種を
近くの接種会場になってる病院に直接電車で予約したけど、
接種券番号すら聞かれなかったぞ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:32.41 I3FC/e470.net
劣化が止まらないw

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:35.47 P8wqP2yw0.net
逆に考えるんだ。政府は何とかしてワクチンを打たせたくないんだよ。
「わかれよ」ってことなんだよ。
じゃないと、こんな、無能丸出しの仕事はさすがにやらないって!
逆に、ワクチンは危険っていうメッセージなんだよ!
しゃないと、こんな無様なシステムは作らないよ!

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:37.43 ve3++dMf0.net
ニッポンはオワコンwwwwwwwwwwwww

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:40.61 46m2NNzO0.net
●ワクチン運送
広告代理店 と 旅行代理店 に発注 w

●ワクチン大規模摂取センター
旅行代理店2社と人材派遣会社に 発注 。随意契約。

●ワクチン予約システム
旅行代理店 と 竹中が顧問の会社に発注

ワロタ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:45.59 3fc0niTw0.net
戦前なら安倍と竹中天誅されてたわ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:52.86 FdUXciNW0.net
政府のシステムを請け負っている会社がきちんと仕事をしてないなら、
税金での支払いをストップすべき

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:57.21 k220dea30.net
>>512
マイナンバーはシステム障害が何とか
って記事が先週でてたぞ。
あんま興味なかったから良く見てないが
上手く動いていないらしい。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:03:04.34 /yeU2y2t0.net
>>565
そもそもネットのルーツはアメリカ国�


658:h総省が作ったものだしネットワークとかシステムなんて軍事、防衛になくてはならないもののはずなんだけどな 日本の省庁はどこもITやデジタルが苦手みたいだ



659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:03:17.01 DSVi/tKq0.net
>>331
そっちの方が効いたら笑えるwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch