【自衛隊】自衛隊運営のワクチン接種、実在しない市区町村コードなどでも予約可能状態 [守護地頭★]at NEWSPLUS
【自衛隊】自衛隊運営のワクチン接種、実在しない市区町村コードなどでも予約可能状態 [守護地頭★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:04:09.87 K85VzZAB0.net
旭川かよ(笑)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:04:55.52 zlaB2CJx0.net
バカの言い訳

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:05:16.15 o+Avjzyq0.net
宇宙人にも解放しました
宇宙平和のために

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:06:09.65 US5mHFOK0.net
> ファイザーのワクチンは3週間間隔で、モデルナのワクチンは4週間間隔で接種する。
ワクチンは、1回目と2回目の間隔を空けて、2回打ったら終わりだし、何度も予約する意味がない
現場では、身分証明書などで本人確認されて、虚偽なら怒られる
ホテルや飲食に偽の予約を入れるのと同じで、偽計業務妨害の犯罪だよ  

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:06:27.99 gzWCkfvR0.net
>実在しない市区町村コードや接種券番号を使っても可能
で、中国人がニセ接種券持ってきて接種する予感
これ親中2Fの指示なんじゃないの?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:07:22.52 E2HXCeZZ0.net
自衛隊は関係ないやろ
風説の流布

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:07:27.85 cBY0m4290.net
全項目ノーチェックって
誰もリリースチェックしないのか

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:07:31.45 tR2oTxR/0.net
このシステムいくら金かけたんだ
場末のシステム屋に作らせたのか

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:07:44.93 VS4nxtrB0.net
>>1
自衛隊ってソフト関係はいつもこれw
天下り企業に随意契約だからなw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:07:52.61 bVYABmG10.net
へいぞうシステム?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:08:38.31 HuELl9VN0.net
ちょっと斬新すぎではなかろうか

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:09:43.89 URY2BE7j0.net
有害利権まみれ犯罪ハゲ菅に至っては
人気無し、能無し、支持無し
人望無し、票持って無しハゲ!!
悪辣陰湿スガと有害悪辣河野は、
全てを自衛隊のせいにした!!
一年前より、コロナ状況を
悪化させた主要国のトップは、
無能クズ利権バカ菅だけ!!
だから、次の選挙で絶対に無能クソ菅
を絶対に、ぶっ潰してやるわ!!
でも、自民党は政権執る程度にねwww

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:09:50.68 VnPEwp1l0.net
自衛隊は民間人に銃を向けない
国内に悪意を持った人間は居ないって前提で活動してるから(精一杯の擁護

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:09:57.72 wmQO8Zfi0.net
杉沢村のコードを入れてしまってホラー展開で

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:10:27.91 A5vS5kqr0.net
平和ボケしとんな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:10:37.46 fqQtCZEA0.net
外国の住所でも予約可能なのかな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:12:11.72 fUnYKbGc0.net
市町村で使ってる予約システム使えばいいじゃねーか。
摂取会場コードを追加するだけだろ。
無駄な金使って不便なシステム作ってどうする。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:12:40.09 /I1BXrJj0.net
大方クソウヨ社長がコネで受注した結果だろ?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:12:44.57 ybtofFgO0.net
>>17
デタラメな6桁の番号
デタラメな10桁の番号があれば
OK

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:13:04.54 28XhZTBs0.net
牧歌的じゃないか

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:13:13.29 mt3CvG1g0.net
よくわからんが、普通に住んでる自治体でやるから別にいいやw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:13:17.45 pAPfz/yX0.net
架空の番号で予約したやつは威力業務妨害で逮捕するから
震えて待っとけ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:13:17.86 XDj0GkLD0.net
小学生が作ったのか?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:13:27.10 7RpO0Cq+0.net
「真田さんテストは!?」
「そんな暇あるか!!!!」
を地で行くスタイル

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:13:30.85 hb4qNF8d0.net
海外から大量に架空の予約が入ったらどうするんだよ。
テロ攻撃の標的だな。

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:14:03.69 OuhMwQN20.net
イージス艦で例えると
経度190度・緯度100度にロックオン!

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:14:27.75 n2OO/+Sp0.net
チェックディジットも機能していないのか?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:14:31.54 d5GA5yl/0.net
オリンピックよりも中抜き利権が大事
これテストに出ますよ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:14:47.63 LzCDRpyW0.net
>>23
ムリ。立証できない

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:15:06.95 FS+lsuX50.net
そんなこと報道したら「面白半分で登録しろ」と言ってるようなもんだろ
報道したマスゴミは公務執行妨害とかになるんじゃないのか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:15:17.31 g5KHfSgs0.net
>>1
自衛隊のシステムってのがねえ
本当にミスなのかな
あの組織はそこらのボンクラ官僚と違って
罠の1つや2つ平気で用意するからなあ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:16:18.35 lc5D0ZA50.net
打ちぃ方始めー

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:16:26.80 jVmfHK6+0.net
突貫でつくったもんなんてこんなもんだ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:16:51.78 GXQnqHSS0.net
開発期間が短すぎたんじゃね?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:17:10.56 1XXGEpuT0.net
郵便番号にしときゃすこしは救いようがあったのに

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:17:54.02 7xGzwaa70.net
サーバー落ち
と言う
二番煎じはつまらねえよ
って思ってたら
ハードルは軽く越えてくれますな。
これ、流石に田代砲でボコボコに
できないよね?
今年はネタに事欠かんね
次のネタは
何でしょうか。
オリパラ中止とか
つまらないからねえwww

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:18:16.40 rXUTwCzz0.net
>>33
朝鮮半島からのF5攻撃(田代砲)かな?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:18:44.09 /LnFXxCB0.net
>>1
希望的観測だが、前倒しで予定よりワクチン接種が進むと、
感染爆発も医療崩壊も起こらない。
【画期的👍】福岡の医療関係者が高齢者のワクチン投与速度を10倍にしてしまう 150人/時間へ… [BFU★]
スレリンク(newsplus板)
緊急事態宣言5月31日の根拠は
逆算で
7月末に感染爆発して医療崩壊し患者が道路に寝る。
7月末、患者が病院からあふれて道路で寝てるとき、
そのとき高齢者のワクチン接種がほぼ終わる。
変異株の実効再生産数は古い値で計算されてるので
計算通りの7月末に医療崩壊するかどうかはわからないし、
予定どおり7月末に高齢者接種が終わるかもわからない。
(実効再生産数が古い値の前提で)すべてうまく行けば、
道路に寝るのは体が丈夫な若者だけということになる。
ワクチン接種が想定よりも早く進めば(日本ならできる)、
感染爆発そのものが起こらない。道路に寝る人はゼロ。
5月11日に解除すると高齢者接種途中で感染者が病院の外で寝る。
寝る人は老人。
弱いお年寄りが道路で寝れば元気な若者と違い仏様になる。
未来は国民の努力で変わる。  

■mRNAワクチン
白血球より小さく作った油滴にmRNAをいれてる。
牛乳の油滴のように。
バイアル瓶の宇宙で天の川のようにたくさん油滴が浮いてる。
白血球がその油粒を食べてmRNAが白血球に取り込まれる。
mRNAが白血球内部でウィルスのトゲトゲを作り放出する。
(油滴から出たmRNAは役割を終えると溶けて体から消える。)
白血球の一部のB細胞がトゲトゲと戦うY文字形の抗体を作る。
ウニみたいなコロナが入ってくるとY文字形の中和抗体が先制攻撃する。
B細胞への教育は、ゾウさんの調教のように労力がかかり2回の接種が必要。
解凍冷蔵庫放置すると、バターみたいに油滴が巨大に集まる。
白血球が巨大バター表面を少しかじって離れて
巨大バターの深い奥にある設計図のmRNAを食べてくれない。
この場合、分解酵素で巨大バターもmRNAも栄養として分解され、
白血球に触れずに二酸化炭素とおしっこになる。
トゲトゲは作られない。
冷蔵のワクチンの液体状のバイアル瓶を自動車で揺らすと
白血球より小さく作った油滴が隣同士ですぐくっついて
巨大バターになる。  

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:19:58.25 YNVXRT6p0.net
妨害する奴いるんだなー死人出てるねんで対象者だけ予約しろよ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:20:32.78 JrsqR6mi0.net
>>5
そんなこと言っても海外から攻撃されたら捕まえられないじゃん
やられっぱなし

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:21:22.50 rXUTwCzz0.net
問題は、真面目に予約したジジババの番号が、イタズラの奴がたまたま同じ番号だった場合
後からの予約が上書きされて、先に予約したジジババは予約無効になる事
トータル16桁だから、そうそう重ならないと思うが

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:21:26.93 wCeGKnw90.net
いくら時間がないと言ってもチェックぐらい出来るだろ
アホじゃないんだから

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:23:02.25 tPeH3UmY0.net
>>6
持ってきた接種カードと住民基本台帳を元にした名簿とを突き合わせるから、オール架空名義じゃ受け付けて貰えないよ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:24:10.47 Y+McLUGF0.net
デジタル庁は何やってるの?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:25:12.68 v31fVr2z0.net
うちの会社に作らせてもこの辺だけはちゃんとつくるわ
どうやったらこんな作り出来るんだ
マスタマッチングとか発想にないのか

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:25:29.81 JrsqR6mi0.net
>>44
そもそも日本のワクチン接種を妨害する意図があったら
架空の予約でワクチンが無駄になれば目的を達成できる
テロリストの思考が分かってないな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:25:40.20 eKryFfI60.net
こんなの予約入れさせる意味あるの?
県庁とかの外で年齢確認だけできれば注射できるんじゃないの?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:25:42.78 cPdRouvR0.net
>>42
総当たり攻撃やられたらすぐだよすぐ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:26:32.80 eYLm/9xX0.net
ちなみにダスティンホフマン版の「アウトブレイク」が世界中の感染研究所から非現実的だから絶対見るなとダメ出しくらったのクソワロタ 


ネットフリックスドラマ版は都知事も見てるみたいだからガースも見るべき

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:26:55.51 cXYkQoyS0.net
とりあえずガンダムにこの状況をたとえてくれ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:27:10.99 IWNDAh3u0.net
つまりどういう事?
接種会場に当日何人来るか
だいたいの人数合わせさえ出来てればそれでOKって事か

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:27:24.61 Jlnrejgp0.net
後進国すぎるだろ なんだよこれ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:28:36.81 7xGzwaa70.net
>>44
オール架空名義で
受付終了。
接種当日、
誰も現れなかった
という事は
想定内ですか?

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:29:17.32 RQ2w16WO0.net
邪魔する目的の奴らに使われたら面倒だな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:30:02.12 3kxzat/+0.net
>>35
一覧あってDBから変数に入れてバリデーションする仕組、普通に考えて数時間レベルなんですが…

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:30:36.71 4Z8QaY3M0.net
>>6
そういうもっともらしい理由言うなよ、悲しくなってくるから
ただ馬鹿なだけだよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:31:26.57 4Z8QaY3M0.net
>>9
場末なシステム屋なめんな
これは小学生がプログラミングの練習で作ったやつだよ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:32:42.42 /pH8YJ460.net
マイナンバーが浸透し、行政のシステム一本化できてれば縦割りの弊害なくスムーズにどこでもワクチン打てたかもな。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:32:58.85 5gQAb0bC0.net
日本相手に実力行使するまでもない情報戦でやりこめられ余裕

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:33:02.88 OzV+wtVv0.net
合ってるつもりで入力しても何度も弾かれ、やっぱ自分が間違ってたってことはよくある
それを年寄りがやってノーチェックで登録できるんじゃ何割のワクチンが無駄になることやら

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:34:04.56 YZlcaSzn0.net
小学生に小遣いを与えて作らせたシステムならわかる。
でもこんなものを使うくらいなら往復はがきのほうがはるかに優秀。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:35:18.99 4xJ4YGGz0.net
このシステムはどこが作ったんかね?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:35:25.17 3dWj5ewU0.net
つうか自治体が番号を付けてて、なんで予約は国なんだよ
そういう縦割り行政してるから混乱すんだよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:35:45.80 4xJ4YGGz0.net
>>62
つーか普通に往復はがきにするべきだった

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:35:48.06 Uu7jOpIn0.net
>>60
どこの国が、日本に情報戦をしているのか?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:35:50.45 TP+Z7QFR0.net
システムを作ったことあるエンジニアならわかると思うが
こんなWebシステムあり得んぞw
そもそもWebシステムとして完成してないw

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:36:28.94 iC72eRz40.net
なんか偽造摂取券で打てそう

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:36:31.30 jCAkjPPc0.net
いたずらするバカもバカだと思うし
運用開始したばかりのシステムに好奇心で入力しようとしたマスコミも馬鹿レベル
迷惑なのは一生懸命やってる高齢者当人と家族
こっちは必死なのに馬鹿にされてるようで呆れるわ
日本は本当に知的レベルが地に落ちた
長い間氷河期高卒で馬鹿にされる必要もなかった
こんな馬鹿だらけの国で
自分より高学歴が馬鹿ばかりで尊敬の値もなかった
若者に馬鹿にされるのも当たり前だよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:38:56.06 Uu7jOpIn0.net
ワクチンは、病院で接種すべきだ。
病院の売上が上がって、悔しいなどとは思わない。
巡回の方が、よほど、困ってる人がどんどん困ってしまう。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:39:17.38 TP+Z7QFR0.net
>>69
人為的ミスやイタズラは必ず起こる
それを想定してシステムを作るのは、システム屋の基本中の基本ですよ
特にWebシステムなら常識中の常識です。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:40:10.53 SwK2bb2m0.net
ジャップまた戦争やったら負けるねwww

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:41:04.96 JK7ikTg90.net
>>23
自衛隊の一斉射撃の的にしてやれ!w

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:41:55.63 z9eOUyzC0.net
接種券に日時接種場所指定して送ればよかったのに都合悪い奴だけ変更受付けて
。そうやってた方が今よりはマシだったんたんじゃないか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:43:27.48 Uu7jOpIn0.net
巡回健診というのは、人が優しくない。
勘違いにも、ほどがある。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:43:56.74 jCAkjPPc0.net
>>71
でも急激に持ち上がってある程度やっつけのシステムなのは見てわかっていたでしょ?
それにいたずらとかちょっかいだして不具合出させるってどれほどマスコミも低能なの?
脆弱かもと予想されるシステム予約必要な人にさせるのがとにかく優先なんだから

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:21.57 x3u4nnJX0.net
これシステムですら無いだろwww
単なるハローワールドで中抜きしてるだけww

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:45:34.19 4xJ4YGGz0.net
このシステムはどこが担当なの?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:46:45.79 jCAkjPPc0.net
いたずらも度がすぎるよあまりに低脳
わざとミスリード起こさせて指差して笑う幼稚なレベル
自衛隊が一生懸命やっているのよあまりに馬鹿にし過ぎだろう
迷惑なのは結局高齢者から我々国民全体なんだよ?
バカもほどほどにしろ死にたいなら一人で死ね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:47:29.50 Uu7jOpIn0.net
>>78
タチ悪いな。
それをやらないと、いけないのか?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:30.17 jCAkjPPc0.net
システムもひどいけどそれをあげつらう悪戯するのもバカ
明日どうするつもりなんだろう
誰か責任取れるんですかこれ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:48:40.55 Uu7jOpIn0.net
いいかげんに、まともなことをしてくれ。
担当不明なんて、こんなこと、やりたくない。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:50:50.15 +UAceFfx0.net
まぁ確かにこのシステムはアレな感じだけどさぁ。マスコミさんが
「ほら!こんなやり方でも予約取れちゃいます!」
みたいにやってるの、多分法律的には不正アクセス扱いになるでw

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:05.06 hdha5Lu80.net
いたずら登録は偽計業務妨害だぞ
逮捕されて実名晒されたいのかな?
不起訴になってもネットには逮捕歴が残るよね。
就職、結婚、住宅ローン大丈夫ですか?
既にやってしまった奴は震えて眠れw

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:52:40.72 8RSJ6Edm0.net
市区町村コード 123456
接種券番号   1234567890
生年月日    1970年1月1日
URLリンク(www.vaccine.mrso.jp)
遊びすぎw 本当にこれで当日迎えるのか?w

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:09.64 jCAkjPPc0.net
>>83
今回の報道、多くが高齢者の予約のところに行って画面の様子を映すだけだった
そこまでならいいけど、実際ありえない文字でアクセスしてみるとか
やったマスコミどこ?知能レベルがおかしい
モラルも無くなってる
反省してもらいたい

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:53:54.81 gxhowzwQ0.net
笑かすなよ、腹いてー
急いでいたのはわかるけど誰でも予約できならホントに接種したい人が受けられなくなるだろーアホか

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:49.93 //6S9Ijr0.net
>>79
へんてこな予約ができても接種券が無ければ接種されない。
余っても翌日回し。ゴミデータが溜まるだろうけど、後からバッチで
不正データ消し込んでもいいし、ほっといてもいい。
接種券の偽造は犯罪だもん。その場で現行犯逮捕。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:54:51.38 KAd5x2gT0.net
戦争始まったら秒で乗っ取られて30分で負けそうだな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:07.76 470J3AMg0.net
樹海でもコロナは怖いです。死ぬ前に
ワクチン打ってからにします。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:31.37 US5mHFOK0.net
>>41
だから、業務妨害は逮捕するんだって言ってんだろ 
分かる?これ犯罪だから

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:56:44.16 PaJtPvVg0.net
マイナンバーカード持ってる人が国の大規模接種会場優先できるとすれば良かったが
自民党が選挙対策で「高齢者」優遇して失敗した
失敗には何かしらの原因があるんだよ、それが選挙対策のための高齢者優先

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:57:54.20 T9Qpa3G80.net
>>89
戦争が始まってるという情報さえ止まっちまって
戦争が始まったという事を知る前に敗北してるかもしれんw

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:05.12 dbkg+rmY0.net
>>85
本当に予約出来そうだな(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:35.12 vX5IEana0.net
ただの入力フォームwww
まさかこんなものに金払ってないよな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:39.44 Uu7jOpIn0.net
>>89
これ、資格あるのか?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:51.10 KqkiLkzj0.net
中抜きが一番の目的だから
抜いた後の事はどうでもいいし知らない

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:58:56.01 Q8Vq/ZMW0.net
>>85
>>94
ワロエナイ…ワロ…なんなんこの国…

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:39.77 n2OO/+Sp0.net
>>74
実際そうやっている自治体もあるしね
高齢者からは手続きが楽で助かると公表だそうだ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 23:59:40.46 US5mHFOK0.net
>>46
ホテルや飲食でも、偽の予約はできるからな 
一般の病院でも、来ないのに治療の予約はできるからな 
ネット通販でも代引きで虚偽の住所もできるわけだ 
いくらでもやりようがあるからな
防ぐことは不可能だよ 
業務妨害の犯罪で逮捕するしかないんだよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:22.04 foE2UqOv0.net
ほんとアホだな今頃外国の愉快犯集団はニコニコだろ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:24.75 m4freo640.net
>>88
ヘンテコな予約ができてもってアホか
単純なシステムで不正に枠いっぱいになったら当日ワクチン無駄になるかも
そういう予想できるでしょ
一週目は23区、その次の週は23区含めた東京都、その次は、
と段階含めた形になってるんだよ
一般人の予約もどんどん遅れるよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:00:50.51 5UXyD1yE0.net
URLリンク(youtu.be)

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:01:15.17 zK6VH+q20.net
>>88
翌日もイタズラ登録でさらに翌日回し
その翌日も
さらにその翌日も

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:26.22 foE2UqOv0.net
>>100
それ防ぐために予約だけじゃなくカード決済させるだろ
カード決済が防御になるから嘘情報でも予約受けてもいい
今回のワクチンシステムは何の防御もない

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:02:38.77 5UXyD1yE0.net
これ
URLリンク(youtu.be)

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:03:04.44 VD5Jcwgg0.net
つまり存在しない仮想の敵に対してもつねに備えているということ。
高価な装備に囲まれて過ごしている武人としては当然のことだ。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:03:14.06 zT/TwwFs0.net
これは酷い、いくらなんでも

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:03:16.13 TBsM4hcQ0.net
おれはこんなもん先に打つ気はないから
無様なグダグダを見せてもっと笑わせろ
予約全部上書きされそれから全部キャンセル
ワクチン大量廃棄に期待

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:03:43.19 fSsuKT0i0.net
いたずら登録は偽計業務妨害だぞ
逮捕されて実名晒されたいのかな?
マスコミは正義の味方なんて、まさか思ってないよね?
記事に踊らされて、やってしまって捕まって、
パトカーに乗る貴方の顔も大事なニュースソースですからw
既にやってしまった奴は震えて眠れw

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:04:30.35 oTzoCTT50.net
防衛意識ゼロ
もうさ、防衛省を名乗るの止めたら?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:04:59.31 zT/TwwFs0.net
民主党政権を笑えないぞ、おまえら。今のやつらはもっと酷い

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:05:10.31 NMHiylQs0.net
>>86
やったのは相変わらずのAERAくんやでw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:05:13.20 OmiSxWge0.net
最初から素直にマイナンバーを使っとけばよかったんじゃね?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:05:38.09 umJsaEYj0.net
行くつもりも無い居酒屋に予約入れるって事?
捕まるぞw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:06:57.69 9n4YXKEg0.net
>>105
ホテルや飲食の予約は電話などでできるし、宿泊や食べたりしてないのに先払いはない 
一般の病院の治療の予約でも電話などでできるし、治療をしていないのに先払いなんてない
ネット通販でも代引きの選択肢がある
防ぐことは不可能だよ 
だから業務妨害の犯罪で逮捕するしかないんだよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:08:27.04 tPOnpxbb0.net
>>102
結果としてそうなるかもしれんが、それが今の日本の
実力なのだよ。
ワクチンを無駄にするのは損失が大きいが、そういう損失
込で実力。
ネットで話題になって自分ででたらめな予約をしているのも
そういうことよ。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:08:30.43 fSsuKT0i0.net
>>115
わかりやすい

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:08:30.75 Ez4izHIM0.net
このシステム入力内容確認一切してないなこりゃ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:08:38.50 7Q7SNrlL0.net
>>56
元データが地方自治体に分散して持ってくるのが
手間以前に法的問題がある

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:08:44.49 VD5Jcwgg0.net
わざと2回も予約を入れると思う?
最大の敵は認知症だよ。なにしろ高齢者だからね。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:09:29.42 WmFiMrok0.net
>>56
DBあるの?
自治体同士の仕様統一されてる?
そもそもネットワーク接続できる?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:10:19.20 8VdGY8sp0.net
自衛隊や防衛省は馬鹿の寄せ集めってことかw 業者の管理もろくにできないくせに
血税ばら撒くなよw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:11:12.86 3SdC++L50.net
「ワクチン予約は中韓に情報が筒抜けのL●NEで受け付けます」

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:12:42.07 6f/KWgs30.net
都会の奴らばかりすぐに打てて良いなあと思っていたのに、まさかこんなことになっているとはね。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:13:41.81 m4freo640.net
>>113
朝日も地に落ちたもんね
この前もモーニングショーで玉川さんが呆れてなかった?
明日また彼が頭下げなくちゃならないのかな
朝日新聞社の社員頭冷やして反省すべき

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:13:56.81 tPOnpxbb0.net
>>120
もうどうしようもない状態だなー。
どうすんのこれ?
いつも貧乏くじで気の毒だよ。
馬鹿な国民を見捨てないでね>自衛隊の皆さん。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:16:25.07 UpigHuWa0.net
>>44
防衛省が住民基本台帳を元にした名簿なんて持ってるんですかねえ?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:18:24.79 tPOnpxbb0.net
>>128
区役所に電話かけて照会する!
FAXかな?

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:19:32.87 7ybwxXuc0.net
日本のITらしいね。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:20:59.80 zT/TwwFs0.net
担当大臣の河野太郎はクビだ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:21:33.13 pYQMX6VV0.net
わははははw
憲法9条より先に自衛隊と政府自民党のオツムを改正する方が
先だなw
こんなん中国と戦争しても負けるわw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:23:27.78 exO/hvpm0.net
>>66
中露のサイバー部隊とか政府機関と繋がりがあるハッカー集団とかの話を最近ちらほら聞くじゃないか
欧米での被害や発覚の話ばかり聞くけど日本は気づいてないだけだと思うんだよなあ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:23:46.82 TBsM4hcQ0.net
デジタルもクビだクビ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:24:52.07 XGCfZtlE0.net
ダークサイドもびっくり

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:28:22.01 zT/TwwFs0.net
自衛隊の説明では善意に頼ったシンプルなシステムだそうだが、戦ったことがない自衛隊の悲しさだな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:29:19.92 E7mo6IjN0.net
わざと余らせて上級国民に接種させる戦略だろ?
余ってもったいなかったので打ちましたー(当然個人名非公開だからなぁ)

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:32:45.19 4tYcgFwn0.net
自衛隊がまともに相手するの諦めて適当にあしらうだけにするほどって
その民間企業どれだけハイパー能無しなんだよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:34:11.05 IJhicYGr0.net
予約とれても接種できねーだろ?🤡

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:34:51.89 +pofBNDy0.net
市町村コードくらい買えよ。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:37:45.97 ziEll6WJ0.net
普通にマイナンバーで紐付けてして予約すればいいだけじゃね?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 00:42:18.75 V5lNIUXd0.net
すげー 紙に線を引いただけみたいなアバウトなシステムだなw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:03:05.51 gT29QBEp0.net
また仕様を誰もチェックしてないのか
こいつの責任だろ これからはやるって言ってたんだから
URLリンク(www.excite.co.jp)

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:13:20.96 pZ2+txAq0.net
マスコミは在日だらけだから、報道するだろ。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:25:36.06 zT/TwwFs0.net
>>144
ネットで拡散してるから抑えよがない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:26:16.90 RMIVFZZq0.net
ザル入国にザルシステム
日本らしいじゃないか

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:28:44.46 kxeh/Q090.net
>>141
マイナンバーまともに稼働してないもの

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:29:47.63 QCvsScZZ0.net
自衛隊はサイバー攻撃に弱そうだね
誰もレビューや受け入れテストしなかったんだろうか

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 01:37:11.62 aSHfR7OG0.net
そっちの心配より、2重登録して一方をキャンセルしない迷惑ジジババが続出して、ワクチンを無駄にしないかのほうが問題になってくるよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 02:12:27.57 0MJ4oGs50.net
そもそもなんで自衛隊がそんなことまでやらなくちゃならんのだ
役所行ったら暇そうに茶すすって談笑してるのいっぱいおるやん

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 02:13:48.26 0HT5TckZ0.net
こんな国が中国を煽ってるってマジ?
戦争始めるのは俺が日本脱出してからにしてくれよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 02:34:34.82 FUcYv8G/0.net
こんな調子で、
欧米から求められた時に、日本はワクチンパスポートを発行できるかな?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 02:56:51.82 ps0BG0/90.net
マイナンバーやべぇな絶対漏れてるだろ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:38:06.73 L1/Q/L+/0.net
さっさとシステム止めないと
滅茶苦茶になるぞ
架空人物だらけで

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:40:42.95 /Vi3fcyw0.net
今ならなんでもありかい

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:41:41.47 caEK8NbS0.net
如月駅という所で予約取れたわ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:47:20.62 F+dR51/H0.net
仕方ないから1234567890とか、1111111111とか
あり得ない市区町村登録を
地道に管理者権限で強制削除していくしかないよな。
つか、こんだけ告知されたんだから
しょーもない予約すんのはヤメレ。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 06:56:27.68 cBxEOpbv0.net
廃棄考えたら毎日スタンバイ要員の自衛隊員500人ぐらい要るだろ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:26:31.59 zzMLk0ao0.net
民間企業に丸投げだから、個人情報と繋げたくないのはわかるが妨害されるよな

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:27:07.88 tDokwh+O0.net
>>159
それは、笑うしかないなw

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:47:58.79 FIhVVVIX0.net
市町村コードと発行済み番号の照合くらい個人情報がなくてもできるし
最低限のチェックとして行うのが当たり前の常識なんだけど
それすらしていないことについて謝罪の一つもないのが信じ難いんだが
デジタル庁笑笑は何やってんの?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:49:11.55 FIhVVVIX0.net
>>150
今の役場にどれだけそういう人がいるか実際にカウントしてからものを言った方がいいのでは?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:51:34.94 CKphgwEU0.net
漢というか野戦式というやつだろうか
アクセス集中でサバが墜ちないように言われて
あとの荷物(要件)は捨てました
みたいなだろうか
まぁ単にITオンチということでいいか

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:54:32.85 y8fv/ZIw0.net
予約じゃなくて勝手に役場で日時指定してハガキ送りつければよかったんだよ。
緊急事態なのに、何国民のご都合伺ってんだよ。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 07:59:37.45 1t9IK3Wz0.net
>>1
ニュースじゃ全然やってないぞ
「予約が取れてよかったですぅ」の町の声だけ
ガセなんじゃないか?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:14:37.15 onfHvyGo0.net
これ演出でしょ。
役所で作成された登録者情報もリアルタイムではみれないような仕組みにしてるんだろう。
これに接種番号と生年月日だけでシステムつくれいわれてもこうなるしかない。もうムリゲ。
まともな本人確認はできない。
照合すればいいだけの話だが情報漏えい対策のためにこういう形にしたみたいな言い訳をするんだろうけど。
今回のデタラメシステムでウェブ予約は一時停止は確実。。
LINEアカウント、これに加えネット個人認証の仕組みをもっているので
やろうとすれば、ガチガチの仕組みがつくれる。
いつになるかしらんがマイナンバーカードが普及するまでの、つなぎみたいな話になるのかもな。
いや今保有率けっこうあがってきてるから、マイナンバーカード保有者も予約システムに追加という話も
十分にありえる。マイキーサイトなところで予約システムは難しそうだが申し込みをうけつけるのは簡単だろう。
これだとイタズラが発生することはまずないだろうし。
竹中はマイナンバーカードうんぬんいってたしな。政府よりだから推進して当然かもしれんけど。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:15:40.78 gELVPzU40.net
>>164
平等主義という左翼思想のせいでそれができないとか政治家なんかも言ってる
実際役所が決めて通知してうまくいってるところもあるのに
そもそも早い者勝ちで暇だったりツール使ったりすれば有利でネット使えばさらに有利なやり方のどこが平等なんだか

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:16:21.75 aeKTwNzu0.net
銃殺すりゃええやん

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:18:41.50 JBIvzt4T0.net
某社の人間がわざわざ嘘番号入力して登録できたって話だったぞ
もちろんキャンセルはしたそうだが

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 08:22:29.74 gLcPgd6J0.net
>>1
満洲國奉天市ヽ(´ー`)ノ 
キターw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch