【ケンサーズ】無症状のコロナ感染者の発見に広島のPCR検査拡大、わずか1週間で予約停止に [2021-★]at NEWSPLUS
【ケンサーズ】無症状のコロナ感染者の発見に広島のPCR検査拡大、わずか1週間で予約停止に [2021-★] - 暇つぶし2ch50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:44:50.08 qsolWOKp0.net
検査で見える化して封じ込めなきゃいつまでたっても収束しねーよ
ワクチンをみんなが打てるまで待つのかよ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:45:10.43 5iRFxbcK0.net
結局、見つけた後にどうするか(無症状の扱い、軽症中等症・重症病床の確保、管理する為の人的リソース・法整備等)が出来てないんだから、
やるだけ無駄だしすぐにパンクするという、アホみたいな話
そもそも日本は中国やアメリカのような行動力・瞬発力は求められない
社会でも求められるのはスピード感という、やってる感
効率よりも、時間をかけて頑張る姿勢が大事なのです

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:46:15.01 xvzn7Z/Q0.net
毎日とは言わないが一週間おきぐらいに検査しないと意味ないんじゃね?
そもそも無症状者に検査するって税金の無駄のような…

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:46:21.32 3ZYCeP7r0.net
>>46
検査する人は技師だし、ワクチンは医師そもそも医療ソースがかぶらない
施設の問題なら大規模接種会場作るなり
検査の検体採取場所を用意すればいいだけ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:46:48.29 qwLsU1nP0.net
世田谷でやっているプール方式を広島はやってないってこと?
個別に検査していたら全数検査なんて無理だろ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:46:48.38 RQ2w16WO0.net
>>51
わかるなー

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:47:38.34 De3wkzlb0.net
そもそも大規模じゃない

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:47:41.40 QrIRnIzz0.net
>>32
>>37
そんなこと独裁国家しか出来ないよ
貧困層とかにもやっているの?
信じられないな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:47:43.90 3ZYCeP7r0.net
>>52
中国ぐらいまで抑え込めば感染者自体がいなくなるから毎日検査する必要なんてなくなる
広く浅く網を常にかけていて、陽性者1人でも見つかれば地域ごと全員検査をしている

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:49:49.35 AwHzJXgG0.net
>>50
検査で封じ込めなんて、できるわけないだろ
馬鹿かお前
結局、検査当日に感染してた・してなかったが分かるだけで
何の意味もない、その翌日に感染してるかもしれないんだから

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:49:54.31 3ZYCeP7r0.net
>>57
検査なんて負担もないんだから独裁国家でなくてもできる
日本でも濃厚接触者は検査陽性という形で事実上の検査を強制している
オリンピックの関係者数万人に対する全員検査も事実上の強制だよ
独裁国家でなくても検査の強制は事実上可能だよ
法整備すればいいだけ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:54:13.39 Z6TTcxRv0.net
>>59
検査当日に感染しているかどうかすら単発じゃわからない
更には偽陽性の問題もある
当然ここで言う偽陽性はコンタミや検体採取不良等を含んでる
URLリンク(i.imgur.com)

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:55:08.52 1Bxf6e4z0.net
>>52
週1だと野球みたいにクラスター出る
本気でやるなら最低でも全員2週間は完全隔離して毎日検査→陽性の人はそこからさらに2週間以上隔離して2回陰性になるまで外に出さない
これを全員陰性になるまで繰り返せば理論上ある程度はOKなはず
少なくとも日本では現実的に不可能だが

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:57:06.14 Ct6s9tWo0.net
だからさぁ、仏で活躍して表彰を受けた日本製のアノ検査装置を使えよ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:57:13.26 MUwgcU+c0.net
無症状で 無理して検査受け陰性でも
油断したら 明日の保証はないしな
無意味のような

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:57:29.47 c6Rc2gwy0.net
いつでも、誰でも、何度でも
やれよ。立憲民主党様がそうおっしゃってるんだから。
金?知らねーよ、そんなもん。
立憲様に聞いてくれ。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:57:35.35 AsSYf/4k0.net
大規模検査で緊急事態宣言w

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:59:20.81 x7W4U5JMO.net
広島の県知事がめっちゃドヤってたけど
広く検査をする事で感染を抑えてるとか言ってたな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 12:59:33.52 e3Va7uuo0.net
>>59
0または100にしないと何の意味もないというお馬鹿理論

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 13:00:01.01 YA4JUNNX0.net
>>52
そうだよ
無症状者に対して行うのなら
医療機関等の守って維持するべき場所にリソースつぎ込んで頻度を上げて
安全性を保証する為に使わないと無駄でしかない

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 13:03:05.64 kYzBozhF0.net
結局無料の手広い検査で
「良かった!陰性だ!」で気が緩むんだろうよ
感染症に関してはワクチン接種完了前はビクビク生活するのが1番予防になるんよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 13:03:18.18 vBX4vpVC0.net
これを一年間サボってたわけだから当然の結果
まあスーパースプレッダーを抑えないと終息しない事に気が付いただけ偉いよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 13:13:59.47 3ZYCeP7r0.net
濃厚接触者とクラスターの積極的追跡検査を取りやめにして
第4波が来るまでの期間が今までより短くなり
感染者や死亡者の増加速度が増した
結局検査を減らすことはマイナスでしかなかった
見た目上の陽性者が多くても、重症者や死亡者が少なかった時の方が
今の積極検査を減らした状況よりマシだった
大阪がその最たる例だよ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 13:21:06.12 xLjVE5ZI0.net
横浜駅でもモニタリング検査募集してたからキットもらって受けてみた
症状のない人が対象
今んとこ全国で89000件くらいやって陽性が出たのは125人くらいみたい

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 13:22:59.86 1Bxf6e4z0.net
>>67
広島県知事こないだ憔悴した感じでテレビ出て「検査で感染止めるのは無理」とか認めてたぞ

75:(‘ω’o[ IDかぶり分け ]o
21/05/17 14:02:36.98 BBw6kYuD0.net
>>25
IOC激おこ「接遇が悪いと俺達が世界中のアスリートから非難されるでしょ!」

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:15:58.00 3ZYCeP7r0.net
>>73
たった89000件の検査で、そんなに見つかってるなら十分意味あるじゃん
無症状感染者予想以上に多そうだな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:17:13.37 3lpGer8O0.net
民間のPCR検査受けたいけど高すぎるよ
自分から検査したい人にはもっと気楽にできるようにできてもいいと思う

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:18:15.86 IKOmgPc/0.net
米国じゃもう検査なんかしないしみんなマスク外してるそうだね
無駄な抵抗はやめて普通に暮せばいい

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:26:56.24 GLgtJpPE0.net
>>74
これだけ蔓延した段階では、な
収まってくれば再開するよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:29:56.45 4x87uDe40.net
中国なんか1日で何百万人検査しちゃうから凄いよな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:35:00.64 MnEF555f0.net
キャパ増やせよw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:35:28.62 GLgtJpPE0.net
プール方式で5人分のプールしか国が認めないのがダメ
100人分くらいプールしてサクサク進めないと

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:38:30.70 3lQ4ytjN0.net
まさしく馬鹿丸出し
無駄に金だけ使って感染は全く収まらない
任意検査を増やしたところで効果はほとんど見込めない
とさんざん主張していた専門家達の言う通りになって終了

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:47:31.88 Yyzm66/g0.net
ワクチンも検査も正直金の問題だから
大元のリソース的には被ってる
人員不足を解決するのは金だからね

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:50:42.45 0278DX8k0.net
>>4
検査せずとも陽性と思って周りにうつさないよう立ち回れば良い話だな。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:54:10.27 jGOpurvQ0.net
>>85
君も今日から車中泊だ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:58:10.61 0fF3A5i40.net
>>1
ケンサーズ共喜べ
本通りにPCRセンターが設置されたぞ
アホ知事が無駄に仕入れたキットを使い切らないと
ただの税金無駄遣いにされちゃうから必死
使い切ったとしても、そもそも無駄なのだがw

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 15:00:00.13 1F5MH9sk0.net
まあ必要なところにまわすというのも理解できるがうさんくせ。
数字いじりたいだけにみえる。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 15:12:16.22 3ZYCeP7r0.net
>>85
家庭内感染が最も多いからあなたは家族との接触も今日から控えてね

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 15:14:20.32 QF8H/eDO0.net
保健所パンクで自宅放置を大量に発生させるだけ。w

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 15:35:35.05 ePyGnSLA0.net
>>74
つまり知事の勉強のために無駄にシステム弄ってリソース無駄遣いしたってことか
アホらしいな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 15:57:48.95 THVRMVNRO.net
広島規模でできないことをオリンピックで関係者全員検査とか無理だろ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:14:06.49 INVoGr1Z0.net
単にタイミングが悪く変異株の感染拡大と被ってしまっただけだな
あと2週間早ければ「神対応」になったかも
間に合わなかったのだろうけど

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:17:42.91 Jvbvocc10.net
目に見えて増えてる時に枠増やして
「いっぱいで~す!できましぇ~ん\(^o^)/」
はアホの極みw
全体把握は去年すること
もう遅い今年することは去年の失敗からできる限り対策を急ぐこと
アタマ使いなさいよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:19:34.50 IISvVUv70.net
これでワクチン接触は現在ゼロ人
高齢者のワクチン接触終了は10月末なんだからな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:23:29.93 1NmG6eE60.net
>>20
オリンピックそのものに反対だ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:26:43.81 2hvdsvD40.net
無料で検査、初めは飲食店勤務や医療関係者などの決まった対象に(3月から?)
PCRセンター増やして誰でもできるようにしたのは4月で転勤入学などで転入があるから
全県民対象になってから1ヶ月か
ふりかえるには短いかな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:32:38.79 1Bxf6e4z0.net
>>79
4月初めの感染少ない頃からやってたのに収まるどころかどんどん感染者増えたやん

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:38:00.13 d5FiEm7X0.net
PCR検査の判定率を、広島県知事に誰も何故に説明しないの?
市中感染率0.5%の日本で、街中でランダムにやったら偽陽性75%位出てしまう。
今でも、2回目で陰性になる人多いが、感染者としてカウントされている。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:39:52.99 MfED/P0n0.net
感染状況のモニタリングとして無症状者への無作為検査は意味があると思うが

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:56:26.36 wcZXPX9H0.net
麻生「大規模検査したら、結局
金のケツを拭くのは国だろ?
広島の国会議員選挙も終わったし
無駄な大金使うなよ」
↑結局、これかな?w コウチ会派閥
?の広島選挙区の岸田の自民党内での力も落ちてるんだろう

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:58:01.66 jGOpurvQ0.net
>>99
偽陽性は草

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 16:58:24.47 GLgtJpPE0.net
>>95
アリーナホップは今日からでは?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:00:12.39 GLgtJpPE0.net
>>99
いまだに偽陽性デマを流している奴がいるのか

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:00:43.07 ToI9NvRj0.net
>>39
10人まとめて混ぜて検査するらしい。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:16:46.43 jGOpurvQ0.net
>>105
もし陽性のグループがあっても日本はもう一度同じ10人を集められなさそう
FAXだからなぁ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:17:49.20 yaJpcGOf0.net
>>37
確か日本でももうできるぞ 何カ月も前に紹介されてる
多分民間委託で来てるとこはやれてるはず
じゃないと各地にできてる民間検査PCRセンターの大量処理が説明できないからな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:21:27.42 GLgtJpPE0.net
>>106
また集め直すという発想をしている時点でFAXを笑えない

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:38:39.70 CGLU5zkB0.net
まだワクチンは1年先になるしインド株は空気感染するっていうし
PCR検査は常に全国的にやるべきだ 
なぜできない

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 19:21:12.49 dOv9ZtpF0.net
>>108
呆れられてることにすら気付いてないのでは?
一回の検体採取で複数回の検査が出来るという前提を説明してあげないと。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 19:24:26.93 LR+2SrUI0.net
結果に意味がないことがわかっているから
賢明な自治体はワクチン接種に労力や税金を使う
無駄打ちするのは
検査の特性がわかっていないバカだけ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 19:34:34.25 MYmsDw310.net
>>27
そもそも検査したとして陽性がいっぱい出たらどーすんの?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 19:37:02.12 MYmsDw310.net
>>37
プール式だろ。チマチマ1人づつ検査するのは日本だけというか、そもそも何のための検査なのかというところで思考停止してる。検査をして、陽性者いました。はい、どうする?

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 19:38:19.79 1CfrNxgG0.net
>>4
意味はあるけど人的コストに見合わないんだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch