【安いニッポン】の真実 魚がぜいたく品になる未来 日本が他国に「買い負ける」日 魚介類は競り負け海外庶民の胃袋に収まる傾向★2 [どこさ★]at NEWSPLUS
【安いニッポン】の真実 魚がぜいたく品になる未来 日本が他国に「買い負ける」日 魚介類は競り負け海外庶民の胃袋に収まる傾向★2 [どこさ★] - 暇つぶし2ch966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 14:28:15.89 yAgRDp4f0.net
>>1
遅かれ早かれ、
ユダヤ、キリスト、イスラム以外の金持ちに
海鮮を食われるのは時間の問題だった。
一神教は家畜を育ててどん食する義務があるから、
海鮮に興味が向かない。
教典で「家畜は神が創造した食糧」とされ、
家畜を積極的に育てて食べる宗教上の義務がある。
海鮮は、鱗のある生き物だけ食えとか、
教典の中に制約があり、禁忌を守る義務はないんだけど、
どこか心の中で食い物じゃないと言う意識がある。
その宗教以外の金持ちは海鮮に気がつく。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch