3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:03:44.52 As0jALRP0.net
これ絶対ニ階麻生も打ってるな 文春調べてくれ
4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:04:01.77 YEFwJyoV0.net
上級国民
5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:04:36.22 tt1sd48h0.net
面白くなってきたな。
6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:04:39.13 e0TA6onx0.net
んー微妙なとこだが
キャンセル分の優先はいいんじゃね
必要なのも事実
7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:04:54.07 kNOzj5/e0.net
>>2
年齢だけでも接種できるだろw
8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:04:59.22 yANWrDFS0.net
明るみに出る私的利用
9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:05.27 AT95gB4P0.net
キャンセル分を打つのはOKでいいだろ
八王子みたいに廃棄するよりマシだ
10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:12.22 TtLyLSKv0.net
>>2
高齢者だからなー
11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:21.00 hNS+7bJE0.net
こういう金や権力を振りまくやつのために初回接種は1回1000万とか有料にすればいいんだよ
どうせ先着順で平等に行き渡らないわけだし、集めた金で接種会場の設備費に回すとかすればいいんじゃね
12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:33.71 Ln1Kl24z0.net
くそだなー
13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:33.79 NATHDs150.net
息を吐くように嘘つくやつ多すぎなんだよ
14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:39.93 tHImSdtO0.net
スギ
15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:47.28 2I2/gc3r0.net
ワクチン打てやこら!
自分だけ助かろうなんて甘いわ!
16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:50.17 HwrpNyjf0.net
( ;∀;)イイハナシダナー
17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:05:57.48 Ci2S8OJW0.net
町長コロナ死よりはいいやろ
18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:06:50.96 4Hb670dK0.net
>>1
まるでスギ薬局と同じレベル。
もう辞職するしかないだろ。
こんな信用出来ない奴等に住民の命は守れない。
19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:06:51.76 WS/NGzWS0.net
嘘つかなきゃ擁護組がもっとついた
20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:07:05.07 bqjeJBVd0.net
上級国民やから、お前ら平民とは違って当然やで
21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:07:19.14 YEFwJyoV0.net
>>2
天皇陛下はワクチンを拒否した
22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:07:41.75 hXHneHA00.net
町長は仕事柄飲酒を伴う接待とか飲酒を伴う会食とか接待を伴う飲酒とか会食を伴う飲酒とか、
いろいろコロナの危険にさらされているだろうからな
23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:07:50.57 2RBFxQQV0.net
ワクチンなんて集団免疫の為のもんなんだから
数多く打って意味があるってのに
優勢順位に拘って未だにほとんど打ててない
足引っ張りを得意とする日本人
24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:08:06.95 GKTucGvy0.net
別に町にとって重要な人物なのだから
打つべきだよ
救命士 消防士 医療関係者 役所の幹部 ジジババより先に打つべし
25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:13.98 0H8AE0J00.net
他の自治体でも、こんな事例が複数あるだろ。
市議会議員とか、そのお友達とかもワクチン接種してるやろ
26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:17.74 xlx/9ypd0.net
ウソはよくない
27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:18.79 ye3Jp0hI0.net
これくらいいいんじゃないの?
沈む船の船長の退艦は最後でないとだめなのか?w
28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:36.61 2I2/gc3r0.net
>>23
ワクチンの起用性は政治家からだわ
29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:48.66 7RZwBAN50.net
まあ、次無いだろ
神河町民がまともなら
30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:49.04 vo7JbSZz0.net
神河町といえば、のん(旧芸名:能年玲奈)の出身地
31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:51.14 3VmanHLq0.net
真面目な話、小さな町村は強制廃止でいいとおもう
酷い話が山のようにある
32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:09:53.84 +E6l54wy0.net
ワクチン打ちたくない人
もっと多いかと思ったら
33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:10:15.72 hfkdh5gx0.net
>>23
町長レベルなんかいくらでも代わりいるし
34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:10:16.64 Yu99dytz0.net
どいつもこいつも医療関係者
35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:10:24.44 krtQAWzr0.net
>>26
どっちかというと真っ先にパン一で逃げた事例やで
36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:10:34.29 kI7qYVtj0.net
>>23
救命士、消防士、医療関係者のスペアは調達しにくいけど、町長、役所幹部のスペアなんてすぐ見つかるよ
37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:10:54.97 F6pGizSF0.net
町長なんだからよくね?
嘘ついたのはいただけないが
38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:11:13.16 xYrWQZYFO.net
スタス★って医療関係に恨みでもあるのか?
39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:11:21.49 9+Spj0Gq0.net
兵庫といえば1900人分のワクチンがパー
こっちの方が問題
40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:11:26.65 xmxTt8Gq0.net
国が決めてる優先順位は規則なんだから守るべきなんだよ
首長を優先するのなら先ず優先順位を決めなければダメだわ
高齢者を優先する必要がないのなら後回しにするように決めるべきだよ
41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:11:26.97 3kRYt0C90.net
町長が倒れたら困るから優先的に打ちましたって最初から言っておけばよかったのにね
変に隠そうとするから問題になる
42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:11:44.54 XdURbEYm0.net
嘘をついていたんだから後ろめたかったに違いない
医療従事者の基準に入らないし
キャンセル分の悪用が続いて捨てるようになるかもね
43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:11:55.12 2I2/gc3r0.net
>>31
お前も改造人間になれ!
44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:12:04.99 rWnPGCUY0.net
なんで嘘つくの?
やましいと思ってるからだろ
キワキワ高齢者の往生際の悪さは何なんだ
スギ会長とか
45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:12:12.55 pq7CzFa70.net
人柱になるの好きだな
46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:12:30.76 VolTHKGU0.net
>>22
そうそう打てる奴から打てばいいんだよ。
俺以外早く全員打てよ
47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:12:33.02 hwClBrVq0.net
>
48:隠すつもりはなかったが、嘘の回答 隠すつもりのない嘘の回答ってなぁに?
49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:12:57.31 ZDJZOjm50.net
>>37
ただのパヨチンだろ。
50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:14.16 VHbxGPAh0.net
こういうの町議会とかで承認とっとけばいいのにいくらでも時間あったんだから
51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:19.80 Im4aIjV50.net
>>3
いや、中級国民の下位か中位
52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:20.59 CAScZDmv0.net
>>5
お前騙されやすそう
53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:24.54 9LRuP7mk0.net
捨てるくらいな打てばえーやん
54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:26.11 pQSN9u8p0.net
受けたのはイイけど、嘘をついたのはもう絶対駄目だわ
55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:26.20 CZyDzkyw0.net
マダム・バタフライ
56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:52.95 rWnPGCUY0.net
>>22
それもまた正しい
余ってもったいないから打ったとかならまだ理解されやすい
打ってないと嘘つく必要はない
57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:13:54.18 GKTucGvy0.net
>>35
誰でもいいから今のままでいいんだよ
選ぶのにゴタゴタがおこるし
選挙ならば人手もお金もかかるから
58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:14:31.07 RVEyWtMd0.net
>>46
意識しなくても息を吐くように嘘を吐く奴っているじゃん
59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:14:34.77 kBG2IxzA0.net
副反応で死人が出てることも知らない情弱老人こわすぎ
60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:15:00.56 Pe/Mjyv30.net
隠すつもりがないならちゃんと言えよ
疾しさがあるから嘘をつく
61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:15:06.49 esmEOFHX0.net
ホラ吹き町長
日本全国こんなもんだろな
腐りきってる
62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:15:10.99 4XvoWXZR0.net
日本マジでクズばっかり
63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:16:02.57 tc5xY5zE0.net
どうしてこう政治家や金持ちはズルしてワクチン接種するかな(´・ω・`)
64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:16:13.10 xmxTt8Gq0.net
かなりの人達が規則を守らないで接種してるんだろうなあ
今からでも規則を変更すれば良いじゃん。
上級国民から優先しますって。そうすれば堂々と接種が出来そうだけど
65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:16:19.51 1GR84bHZ0.net
首長は受けた方が良いだろう
66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:16:23.82 dCSe1td/0.net
未だに町村制のド田舎の首長なんてだいたいこんなもんよ
有権者も生まれてこのかた田舎にしか住んだことのないジジババが大半なんで
地元の有力者から「今回も◯◯さんな」って言われた通りに投票する
精神的には明治時代から変わってない
>>28
ど田舎なめたらあかん
そんな気骨のある奴はとっくに出ていってる
67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:16:29.69 6Id09dup0.net
大臣や首長、議員が先に受ける(義務付ける)のは良いことにしない?
68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:16:41.22 hojCUYcT0.net
>>2
そのジジイたちの場合65歳以上なのは明らかだから今回のケースではセーフなんや
69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:17:26.27 obiGjDpT0.net
62とか一番ワケわからん世代
70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:17:29.73 esmEOFHX0.net
>>36
ほとんどの町民の本音
「良いわけねえだろクソボケカス」
71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:17:29.96 rWnPGCUY0.net
移動や接触の多い人から打つ
という意味では政治家は優先されても良い
医療、流通とか
優先順位決めてる時間のほうがもったいないわな
列乱すなとか騒ぐ方も。
一人打ったら安心が一人分安心が、広がるんだから、他人が打ったのを嫉妬する必要はないんだな
72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:18:37.66 C3xQYw7q0.net
こういうやつでも再選するんだろどうせ
こういう奴を再選させといてジョウキュウガーって
ジャップとしか言いようがないわ
73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:18:45.33 PXSZ+HRr0.net
順番飛ばしは殺人未遂で捕まえろ
74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:18:53.62 2RBFxQQV0.net
>>65
感染→業務に支障→辞任→選挙→選挙会場でクラスター
になっても困るもんな
75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:19:12.10 7hrgkx+X0.net
まあ東大出のバカに比べたら筋は通ってるな
76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:19:24.64 UikQPxs+0.net
美しい自称神の国は何時もこれ
教育勅語思想など捨てろ!
77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:19:33.25 nKcvcmcX0.net
>>8
無理矢理キャンセル作ってるだろう
78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:19:35.69 zRRqiDiT0.net
別に打ってなにが悪いのかがわからない
ネットできないジジババに優先権ないのも当然だし
世の中平等なんてないからあほらしい
79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:19:47.57 mQ6lhEsl0.net
絶対に許すな
80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:20:07.08 kxsv7Vfa0.net
何でだめなのかわからん。要職についてる人はいいんじゃないの。一般の老人より先でいいじゃん。
81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:20:08.26 4EtlziOI0.net
>>1
腐敗のしかたが、支那みたい
82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:20:27.92 OE8Qthu+0.net
町長「私が町長です。」
83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:20:30.01 C3xQYw7q0.net
理由があるなら先に公開しろ
正当な理由があるならそれで済む話だろ
84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:21:20.01 +9zlU3f80.net
嘘つきは安倍ちゃんの始まり
85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:22:08.07 Oh9qHMNl0.net
>>23
嘘つき町長が重要か?必要か?
86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:22:23.06 GG7whpNs0.net
ええやん町長なんやしちょっと早く受けたって
87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:22:26.14 1a18gTTy0.net
>>78
いいけど嘘は良くないな
88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:22:53.40 xmxTt8Gq0.net
政府の接種センターで有料で摂取できるようにすれば良いじゃん
接種料金は国庫に入れたら問題ないでしょう
89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:23:16.83 3/ThPzOg0.net
ほんと腐ってやがる
90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:23:41.24 GG7whpNs0.net
むしろこれを責め立ててる方が、日本人はこの程度なのか、だよ
91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:23:43.54 nDW8zAV70.net
嘘つくほどだから本人も悪いと思ってたんだな
92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:25:15.84 W6abCpaF0.net
個人的には町長とかだったら先に打っていいと思うけど
世の中にはヒヒみたいになって大騒ぎで反対するジジイとか
いっぱいいそうで難しいかな
93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:25:16.04 Ov+h24Rc0.net
「急場凌ぎのワクチンなんて信用できない、菅から打ってみろ」とか言ってた連中も叩いてるんだろうな
「しばらく様子見してから」なんて連中も一日中電話しちゃ「全然繋がらないじゃないか!」とかだろうし
94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:25:36.34 4Hb670dK0.net
>>89
完全にスギ薬局と一緒。
こんな人間に政治は無理じゃないかな。
スギ薬局レベルの政治家はもう何も信用出来ない。
95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:26:10.82 xmxTt8Gq0.net
規則を守らないとダメだよ
首長を優先するのなら優先できるように決めてからやらないとダメ
96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:26:35.57 joaCbDE70.net
>>20
徳仁天皇はまだ61歳だから対象外
87歳の上皇陛下と美智子さまが先
97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:27:39.30 udCfwML60.net
自治体のトップはまぁいいんじゃないの?
真面目に仕事してくれてるなら、だけどさ
こんなときに罹って倒れられても周囲が困るし
否定しないで正直に言えばいいだけだと思うけどね
98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:28:19.23 yAGU/vPs0.net
選挙で落としてやれよ
99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:28:32.49 Ov+h24Rc0.net
>>78
「こういう理由で打たせていただきました」で良かったのにな
100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:51:06.97 jwTwFCIwh
悪い事をしたのはこれだけか?
税を女に使ってなければ良いのだが?
101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:29:35.87 AT95gB4P0.net
>>75
ジジババなんてボケて忘れたり、体調悪くなって来れなかったりでキャンセルでない方がおかしいぐらいだよ
102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:29:41.66 q/TMpRFH0.net
>>88
嘘ついて受けてることが問題
摂取の優先順位を変えて手続き踏んでからやるなら問題なかった
日本人はこの程度か、は嘘つきの町長に言えゴミウヨ
103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:30:01.97 VolTHKGU0.net
>>92
訪問者を選別できる一般企業のトップと
無差別に受け入れなければならない自治体のトップは全く違うだろ。
同列で語るのはアホー
104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:30:33.21 C8CW/tPA0.net
キャンセル待ちの爺さんに回してやれよ
105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:30:43.44 EKZAB5rD0.net
意図的にキャンセル出させたならともかく、キャンセル出て余っちゃった場合は無駄にしないために、誰かに打つ必要があって、62歳は割と優先していい
106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:31:12.31 C3xQYw7q0.net
本人が嘘をついた以上
アホウヨがどれだけ擁護しても無駄
107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:31:40.90 KX0Lvvl90.net
良いと思うよ
死にかけに打つより
108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:31:52.40 OY3AJi5e0.net
必殺仕事人が何人必要なんだよこの国は
109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:32:15.80 qMYT4yMe0.net
キャンセルが出たことにすれば上級は打ち放題だな
110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:32:55.38 ghVaTppd0.net
知事とか市長とか町長とかには優先でいいよ
国民もそこまでバカじゃない
111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:33:02.24 WoY2N28z0.net
受けてないというなら
このあと2回打ってやれよwww
112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:33:04.90 OC3SVwCU0.net
キャンセル分ならいいよ、本当にキャンセル分なら
113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:34:07.45 T/vzwzh30.net
これもダメとかおかしいだろ
自治体の長が倒れて困るのは地元の人だぞ
114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:34:24.56 vQEc0jRJ0.net
62なら誤差みたいなもんだろ
キャンセル待ちして接種しましたと何故説明出来なかったかを説明するべき
まあ微妙なところよな
接種会場の外にキャンセル待ちのジジババの列作る訳にもいかねぇし
115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:34:46.88 4lfjk9T/0.net
副反応こわい
116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:34:48.32 onzaz9Nm0.net
規則なんて守ってるのは庶民だけなのさ
民度が悪いのが上と下
117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:35:20.76 ar4cfsOi0.net
秘書に老人の開始日に予約させたスギ会長夫婦
医療従事者用ワクチンを打った上遠町長
医療従事者用ワクチンを打ったけど打ってないと嘘ついた山名町長
こいつが一番カスだな今のところ
118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:35:43.50 tCZcO0l10.net
町長などはいいのでは?
しかもキャンセル分なんでしょ?
119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:35:58.80 mFAHkan00.net
茨城にしろここにしろ
オープンにして
議会に計るなどしとけば
120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:36:52.77 nsHeHh/q0.net
町長だの村長だのって人望第一なのに殿様になった気分なのか
121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:37:33.28 zgrH75wr0.net
>>1
大阪を批判してきた兵庫県知事のコメントが聞きたいwww
122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:38:18.90 4lfjk9T/0.net
>>16
ワクチン死になったりして
123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:38:30.24 9Syvm0sq0.net
まあまあ高齢やし別ええやんけ
とはならんか公僕だもんな
でもこんな事で叩いてたら捨てる事になるワクチン増えそう
124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:38:32.53 os5HezjK0.net
「将軍は最後の戦場で最後の銃弾で死ぬべき」と言ったのは誰だっけ?
パットンかマッカーサーがググっても出てこないんだよね
125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:38:56.00 7Q90vq0h0.net
コロナでクズっぷりが公にされる首長多いなw
126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:39:17.66 fYBiAV5x0.net
芋づるでどんどん出てくるわな
マスコミも金になると分かって調べ始めるだろ
この話題は数字取れる
127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:39:26.87 oe624bmh0.net
一回否定するなよ。キャンセル分というのも嘘に見えるぞ
128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:39:51.45 xYrWQZYFO.net
>>108
自治体首長はそうだよな
どんなトラブルがあるかもわからないし
日頃陳情だけしといて若いから射つなはないわ
129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:40:01.92 qY0vGCKm0.net
>>8
八王子はキャンセル分じゃなくてただ単に常温で保管したおバカのせいだよ
130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:40:17.99 fYBiAV5x0.net
>>122
提督は甲板で死ぬのだとネルソンが言ったのは知ってる
131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:40:30.57 AdXsZ7420.net
余ったワクチンを接種したのなら、より感染率の高いと思われる人に接種するのは、合理的だろうがぁ~
2回目のワクチンを18~20日後の2回目ワクチン接種を受けなければならないので、その際、接種できたかもしれない65歳以上の方の分を接種することになるという状況になることに対しては、問題があると思うが、仕方がないと思われる。
問題は、キャンセルが一定数ある筈だから、マニュアルはできているのか?ってことだ
132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:41:26.62 BTLwfG/z0.net
半年前うちの市長がワクチン届いたらまずは自分が打って安全性をアピールするって言ってたな
その時は勇気あるなと思ったが結構安全性が確認された現状ではどっちでもいいかな
まあ首長は優先でもいいと思うけど
133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:42:24.06 ucCYe7CY0.net
>神戸新聞の取材に、山名町長はいったん接種を否定した後、撤回。
これがすべてを物語ってますわ
134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:43:06.97 fYBiAV5x0.net
最初から政府が決めればいいんだよ
選挙で選ばれた公職は優先って
それを決めると叩かれるから自民党が嫌がってやらないだけ
135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:43:47.22 3NYx5CGk0.net
なんで嘘ついたの?
136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:43:51.14 yIWByAcc0.net
>>5
本当にキャンセルあったと思ってるのかよ
137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:44:02.12 yIWByAcc0.net
>>133
馬鹿だからじゃね?
138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:44:15.14 I35znI+30.net
市長など居なくても市政は回せる。医療従事者こそ代替が難しいのに。
139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:44:20.80 iHx4JTDS0.net
証拠は兵庫県
140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:44:34.09 Jxw0B/Wh0.net
人間のクズ
141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:44:48.92 5bRzpCNm0.net
>>1
こんなことあるから
全市長の接種日公開にしたほうがええよ
まじで、自分とこの市長も、すでに打ってるかもしれん
142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:45:53.64 IrSWVZ9m0.net
逆にワクチン受けてズルいーになってね?
受けたら4ぬで?
143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:46:07.08 MqCtNrnC0.net
キャンセル分は廃棄せざるを得ないから
だったら打つというのはまぁ悪い行動じゃないと思う
144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:46:18.63 AT95gB4P0.net
>>127
ニュース見てないのか
八王子でキャンセル分を廃棄して、問題になっただろ
河野もそれでコメント出した
>河野氏は、キャンセル分は65歳未満や他自治体の居住者に接種しても「一向に構わない」と強調。
145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:46:28.51 xYrWQZYFO.net
>>131
そこは残念な人だな
町長だから最も「民間と距離が近い」から直にキツく言われるのに腰が引けたのかもだけど
146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:46:43.32 EUbq5BSK0.net
>隠すつもりはなかったが、うその回答をして申し訳ない
???
147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:47:10.57 1xiLZA4S0.net
美しい国ジャップランドw
148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:47:30.12 i+wIfSNt0.net
さすがに行政トップはさっさと接種した方がいいと思うが何故嘘ついたんだか
149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:49:26.91 MqCtNrnC0.net
河野もキャンセル分は柔軟に対処して他の方に摂取しても構わない言ってるから
そうやって摂取しただけの話でしょ
まさか廃棄することが正しいと思ってるの?
150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:49:34.71 3Xdg1qYz0.net
キャンセル分は基幹インフラ、行政関係に繰り上げて射つのは良いんじゃね
問題はスギ薬局とか茨城みたいにごねたり、嘘ついて隠そうとしたことだと思うわ
151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:49:52.33 8bo0bTLn0.net
いや、町長なら視察でいろんなところを訪れるし、これはいい……というか真っ先に射たなきゃいけんだろ。
152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:50:16.38 kyp9Ghap0.net
2012とかいう映画で上級飲みが脱出するみたいな話、日本ってほんとに腐ってんだな、
153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:51:10.40 EDqJ/FK30.net
町長なんだからいいだろ
家族までやってたらダメだけどさ
選挙で選ばれた代表者が感染したら困るだろう
代理が務めたとしても
選挙受けてない代表者の判子なんて
民主主義の崩壊だよ
154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:51:24.47 32WB6Z6c0.net
選挙で選ばれた人たちは優先接種してもいいんじゃないの?って普通に思うんだが
感染して混乱起こすくらいなら
155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:51:38.45 D+WV9W9P0.net
スギよりかはマシな理由があってよかったな
156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:51:49.14 ub/WtQBP0.net
いいよ、受けとけよ
町長ならリスク高いだろ
受けとけ
157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:52:26.78 rXQAJ18W0.net
いや、首長級はさっさと受けておけよさすがに
158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:52:46.23 TxJHoAMG0.net
キャンセル分というのもウソなんだろう。
159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:52:55.75 rWaHcJen0.net
>>8
キャンセル分を打てるのが上級だけってのが問題なんやけどな
160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:53:30.65 OyIXa7Eq0.net
優先は
せめて
国会議員だけだよ
テレビ局の社長さん
ワクチン打たないでね
161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:54:05.75 HcIFBRur0.net
嘘こいてる時点でもうアウトだろ
コロナ入れた注射してやれ
162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:56:16.18 vAG+oJ3h0.net
>>157
まあ、優先順位の考えかただろ。嘘をつくとか隠すとかが問題なだけで。次の選挙で判断されるんじゃないの?
163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:57:27.24 puLcXr8U0.net
全てが嘘だろ
キャンセルも嘘
最初から俺に打てと電話したんだろ
164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:58:30.90 rocQr1Tn0.net
>>5
名目上キャンセル分は病院長の裁量でお好きな上級に優先接種ですか、好きなだけ上級に優遇出来るね
165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 08:58:31.31 xGRU0TjU0.net
隠すつもりはないのにウソをついたとかどんな状況なんですかね
166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:00:51.41 HFs/Pxay0.net
>>8
キャンセル分なのかどうかが解んないんじゃない?
167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:01:52.24 AiMGAIym0.net
>>8
本当にキャンセル分だったら最初からそう言えばいい
なぜ嘘ついた
168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:01:52.85 AT95gB4P0.net
>>157
キャンセル廃棄が起きてからキャンセル待ちリストを作っている自治体もある
169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:02:00.09 HFs/Pxay0.net
>>16
町長だろうが大臣だろうが
コロナにかかることもあるし
任期中になくなることもあるよね
まずはそこだよ
人間なんだから
170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:02:22.99 HFs/Pxay0.net
>>21
会食が政治家の仕事らしいからな
171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:03:51.13 Uelz4X7Z0.net
こういう上級のクズが山ほどいるんだろうな
特に田舎
172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:06:06.85 HFs/Pxay0.net
>>157
キャンセル分を無駄にしたくないなら
・毎日キャンセル待ちの人に集まってもらって
・その旨説明して
・リストに名前書いてもらって
・キャンセルが判明した時点でリストの一番から順に打っていく
・居なかった時点で権利消失
なんだろうけどこれ毎日やるのが面倒なんだろうね
173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:06:32.45 2sE/BZ950.net
病院の設置者でしょ?
それなら病院の大将やん?
大将がコロナにやられったら大変やん?
医療従事者って医師じゃなくてもいいんやろ?
事務員もなら大将も当然いいやろ?
174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:06:50.37 wX6Apcwv0.net
960回分廃棄するとかオマヌケなことになるよりかはいいだろ
最終的には全国民に必要だからバンバン打てや
175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:07:15.21 qY0vGCKm0.net
>>142
あれ?
どっか別の所と勘違いしたかも
すまぬ
176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:07:27.06 jY0x3s8C0.net
パニック映画でよくある展開。
ずるして早く助かろうとして逆に死ぬ雑魚キャラみたいだな。
177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:08:04.41 p9Wo8FrB0.net
その神埼総合病院はコロナ患者受け入れて診ているのか?
それなら許す
178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:09:18.98 fk/cJtN00.net
生にしがみつくクズがどんどん炙り出されてるなw
179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:10:28.81 idJQO+Vk0.net
>>2
菅は既に打ってる
みんな知ってるよ
180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:10:47.96 dYQgpwqc0.net
日本人は公平であることがスピードより大事だから
天皇家でもじっとワクチンの順番をお待ちであられる
特別扱いをお好みでない
181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:11:39.14 bdZjhJGJ0.net
責任取る人は死んでは駄目だからな
なんとしても生かす
182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:12:31.47 J2QrKG2Z0.net
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
URLリンク(wuwu.hitekplacements.net)
sdffdsfdsfds
183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:13:21.87 Uelz4X7Z0.net
>>2
スガと同じ
海外出張に出る必要があるとか理屈は幾らでも
つけられるからね
184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:13:58.41 nKa7jlK60.net
コロナ禍にあった人間の醜態は後世に余さず伝えていこう
二度と綺麗事が言えなくなる位に
185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:14:35.91 l/1P5oqb0.net
正直に言えばいいのに
病院に頻繁に訪れるんなら
186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:14:52.40 vdTGs9wr0.net
コロナ担当の行政職員とかは、年寄りより優先してワクチン打つべきだと思うけどな
この人達が欠けたら感染者の集計や調査が県レベルで破綻するよ
それぐらい負担がデカい
187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:15:06.17 rwUHnvAK0.net
じゃぁ俺も接種最後のクラスだが、かかりつけ医に「キャンセル出たら電話して」って
言おうかな。
188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:16:17.47 /7eMwjN/0.net
この町長 もう子供たちの前には出れないよな
噓つき町長って確定されたからね
189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:16:26.52 XC6lUJJG0.net
打っただけでも恥ずかしいのに
「打ってないよ」と嘘までついてたんだから、こりゃ辞任すべきだな
190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:16:35.75 NFPyPpoF0.net
余ったらもったいないしガンガン打って欲しい。
そして副反応とか注視しておくわ。
そう簡単に接種順番回ってこなそうだし。
接種する人間が多くなったら、接種してない人間もなんとなく安心できる
191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:18:07.30 QvqgvXH40.net
こんなのニュースで責められたら臨機応変効かなくてワクチン処分になるよ
誰でもいいから打たなきゃ
バカスギは除外で
192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:18:32.66 AT95gB4P0.net
>>185
実際にキャンセル分をかかりつけ患者に打つルールのところもあるよ
193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:18:38.54 vAG+oJ3h0.net
>>170
田舎とかで高齢者が時間内にこれるかは難しいんじゃないかな。常温だとすぐにダメになるでしょ。このワクチンは
194:扱いにくいよ。
195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:19:29.37 8HZzl2NM0.net
キャンセルが出たならいいじゃねーか
196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:21:22.83 rUR5zV9Z0.net
>>23
キャンセル分はそれらの人に回すとあらかじめ決めておけば良かっただけだな
197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:21:51.96 lfIXDddK0.net
町長とかは優先されても良いんじゃないの
実際トップ不在になったら困るし
198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:22:17.71 wMLHY6vv0.net
嘘つかなきゃまあ立場とかキャンセル分だしとかでそこまで叩かれなかったろうが
一回嘘ついた時点で何かありそうってなるよな
正直公平感とか言いながら高齢者優遇で、また高齢者の中で公平感とか言いながらもたもたしてるなら
どうでもいいからもうさっさと打てやってなるけど
日本にワクチン回ってこないのもたもたしてなかなか打たないから後回しでいいやってのもあるだろ
199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:23:06.21 xZrCrLQF0.net
>>3
>>49
日本人の中でワクチン接種で上級下級とか、瑣末な争いだよな。
世界のワクチン接種上級国民
イスラエル人
アメリカ人
イギリス人
中国人
インド人
スペイン人
ドイツ人
ポーランド人
サウジアラビア人
インドネシア人
ブラジル人
メキシコ人
エチオピア人
ナイジェリア人
ルワンダ人
超えられない壁
日本人
200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:23:31.04 kQNmiu7XO.net
事前に理由を述べて
「私は真っ先に接種します」
と公言してから議論の末射つ事に決定したのならば問題ないが
公には募集していないキャンセル待ちの先頭に言わば「徹夜組」みたいな陣取り方をしてまで
コソコソ接種した上に接種した事実を否定したのはズルい上にセコい
201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:23:43.30 rUR5zV9Z0.net
もともとキャンセル分はどうすることになってたんだ?
その決まりに沿っていないなら問題だし、決めていなかったのならそれも問題
町長が打ったことよりもそっちを問題にするべきじゃ?
202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:25:09.34 oMnV3+0L0.net
な?兵庫だろ?
203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:26:31.86 uV1SevnR0.net
こういうのも国が事前にガイドライン作っとけば誰も文句言わないだろ
無能政権にそんな気の利いた事期待できるわけないけど
204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:26:48.03 nBFbeHXC0.net
>>127
最初に常温で廃棄になったの場所言ってたかな?
その先例があるのに神戸で常温保存して960回分ダメにしてたけど
205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:28:45.39 MNCXLagA0.net
個人的に知事とか市長とかの首長は優先でいいと思うけどなあ
行政に支障きたすし
206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:29:29.96 xZrCrLQF0.net
>>166
こんな事でも、なんちゃって「民主主義」で、足の引っ張り合いしてるのね。
「黒い猫でも白い猫でも、ネズミをとる猫が良い猫だ。」
ワクチン接種が1人でも多くの人に行き渡って、集団免疫を1日も早く完成させることが最重要なのにな。
207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:30:29.00 6GOqqOyp0.net
62歳なんだしいいだろ うぜえな
208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:32:11.78 amIst1Jj0.net
理屈や理由あっても嘘ついた時点でアウト
209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:32:50.05 82WarRFt0.net
自治体の長・副長は年齢関係無く打つべきだろ
感染して死んだら誰が指揮するんだよって話になるし
210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:33:08.47 AWFPdB2o0.net
どっかの役立たずがちゃんと交渉してワクチンの数を揃えてればこんな事にはならなかった。
正直重要なポジションについてる人は一般人より優先にしても問題ないのでは?
お前らみたいな家に引きこもってネットで愚痴こぼしてるようなクズと対等である必要はない
211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:34:28.62 L+DML776O.net
>>1
「うその回答をして申し訳ない」
www
212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:35:45.98 amIst1Jj0.net
優先は否定しないが隠したり嘘ついてまで打ってるからおかしくなる
213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:37:12.72 yRiAgDcb0.net
そんな都合よくキャンセルが出るわけねえだろ
214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:37:17.56 ibH5Jwq50.net
この町長が選挙で勝てた理由を見るとわかり易い
>深刻な町財政の再建、公立神崎総合病院の経営改善、少子高齢化策などが争点となった
>自治労兵庫県本部執行委員の山名氏は連合兵庫の推薦を受け、組織力を発揮
>「医師を確保し、神崎総合病院を存続させる」などと訴えて支持を集めた
連合の執行部で自治労の偉いさん
公共病院改善させたから俺優先ねって事www
215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:37:50.47 ibH5Jwq50.net
クソ土民め
216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:38:32.10 9F+o0ntq0.net
町長も内緒でやるからダメなんだよ。議会に相談か住民に公開して緊急事態に備えるのと
為政者として町民を守るためと言えばなんら問題はないのに
217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:39:45.71 rZbB2GVN0.net
社長夫妻もセコいけど希望すれば遅かれ早かれ接種できるしきちんと予防すれば今日明日にタヒぬということでもない
予防する期間が少々長くなるだけのこと
なのにこの程度のことでこれだけ大騒ぎして憎しみ合うのもアホくさい
218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:39:53.06 67reSxWt0.net
>>210
年寄りが予約通りに来ないなんて、日常茶飯事やで
もうええやん
誰でもいいからどんどん接種しろ
こんな事で文句言うから日本は沈んでいくねんて
219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:42:05.13 BAQZ5n3S0.net
公権力の立場を利用して自分に利益を得る・・・
あれ、これ犯罪じゃね?
220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:42:24.26 GH7CH1xG0.net
馬鹿でわからないのだが、
巨大バイオ企業モンサント社が前に売り出した「遺伝子組み換え大豆」
除草剤と、セットで売り出した遺伝子組み換えして枯れない大豆の種
下草がりしなくても便利な
今でも、「遺伝子組換えでない」の表示の納豆があるが、
コロナとメッセンジャーRNAワクチン受けた人は、
除草剤と、枯れない大豆の種と同じですか・・・??
221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:42:58.95 dgCiDZ0D0.net
タイタニックで迷子の子を利用して父親と偽り救命ボートに乗り助かった男思い出した
222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:43:03.76 d/prmAMe0.net
流石に町長と取り巻きは許してやれよ。
その地区のトップなんだから。
223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:43:46.31 9PbRNhDX0.net
どこもこんなやつだろアピール下手だよな
224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:44:57.31 ejmRWhe10.net
この辺の人らは優先って決めなかった国が悪いな
国会議員なんか優先して接種してそうな気もするが
225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:45:12.91 J2QrKG2Z0.net
東大駒場キャンパスの立て看板に貼られていた謎の暗号→内容を解読せんと有志が試みたところ、東大の現状を憂いたメッセージが…
URLリンク(wuwu.hitekplacements.net)
gfsdgfdsgfdsgfd
226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:46:16.82 OUIa/TcA0.net
茨城の町長は42なのに打ったらしいぞ
227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:46:53.79 QCrtPXcB0.net
次から次へと出てくる出てくる。
228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:47:15.90 msXUeg2B0.net
一匹の政治屋がいないと自治体が回らなくなるような封建制度真っ只中の自治体って今時日本に残ってんの?
229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:47:50.33 oEw1mpsD0.net
>>219
笑わせんなよ ただの町長だろが なんで町長ごときが優先なんだよ
きりがないわ 警察署長 消防署長 市長
際限が亡くなるぞ
こいつより茨城県城里町の町長のほうがもっとえぐいけどな 40代だそうだから
230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:47:58.09 AT95gB4P0.net
>>223
そっちはキャンセル分ではなく、医療従事者のを横取りだから事情が違う
231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:48:01.24 jqSbeNO+0.net
嘘をついたのがいけないわ
232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:49:18.57 CZyDzkyw0.net
君が嘘をついた
233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:49:53.92 kDkbBSIf0.net
町長のスケジュールとして「何月何日に受けます」と堂々とやればいいのに。
一部の左翼以外は「なんで町長はこんなに早いんだ!」なんて文句は言わないだろ。
234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:51:01.05 AT95gB4P0.net
>>230
キャンセル分を打ったので、スケジュールは立てられないよ
235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:51:46.03 g8ZGtdju0.net
コロナ関連の職についている人とか
優先的に接種した方がいい人には打たせるべきだ
何でもかんでも高齢者優先ではないよ
236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:51:52.53 /aAmj4Li0.net
管理ミスで破棄してる自治体もあるから
打てる奴から打ったらええねん。
7割が速く接種しないとパンデミックは治まらないぞ!!
237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:52:25.12 cI/sDHzL0.net
要職、かつキャンセル分ならいいだろ
あんまりがたがた言ってると、キャンセル分を抽選するシステム作り出して
また金を無駄にしそうな気がする
238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:52:42.21 9RsMfNGX0.net
やましくないなら接種後すぐに自分から報告すればいいのに
どいつもこいつも…
239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:53:00.49 oEw1mpsD0.net
クズみたいな連中が自分たちの保身に必死に走る姿が笑える
じゃぁ町役場の人間もすべて優先だな
街が機能しなくなるからってのと同じ
240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:56:03.62 djz8EUSg0.net
上級枠ってやはりあるんだな w
もうワクチンの副反応問題はほぼ気にしないんだ
241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 09:58:48.35 i3jZwB6Q0.net
国会議員をはじめ、議員とか自治体の首長になりたがる人って、正義感とか倫理観が欠如してる人が多い
選ぶ方にも問題あるとは思うけど
そもそも「普通の感覚」の人は議員とかになりたいとは思わない
これ、自治会長レベルでも同じ
自分のとこの前の自治会長は会費を横領した
そして役員もいるのに誰も警察に通報しなかった
カネを返せば良いということではない
でも、役員とかしたくない自分が文句を言っても、住みにくくなるだけだから無視したけど
そういう行為を知っているにもかかわらず
黙って見過ごしているのも責任があるような気がしてきたわ
242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:00:01.02 2yj+CVPO0.net
「隠すつもりはなかったが、うその回答をして申し訳ない」
なんべん嘘つくんだこいつwww
243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:04:22.42 AWFPdB2o0.net
みんなお前らと村長どっちかしか助けられないなら村長を選ぶよ
お前が生き残ってもなんの役にも立たないからな
244:市長
21/05/13 10:06:32.32 80sV8slR0.net
裏工作は犯罪ですよ
245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:06:39.01 oEw1mpsD0.net
今年度の税金なんか びた一文払わなければいいんだよ
町民は抗議しろ! 電話殺到で受けれない人が山ほどいるってのに
246:市長
21/05/13 10:07:14.44 80sV8slR0.net
圧力はだめよ
247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:07:37.22 LORDNPFe0.net
ワクチン接種にあたって、公権力や資金を使って先に打とうとする奴は現役職及び資格剥奪ないし贈収賄にするよう罰則を設けろ
クズがなりふり構わず助かりにきていて見苦しい事この上ない
248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:08:03.22 bUGgY10M0.net
>>240
お前もだろ?
249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:08:27.40 FxKwZRft0.net
>>16
どうどうとやってほしいんだよなー
250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:09:23.51 0Qn/al550.net
なんでも「危機管理上」って言えば通ると思ってる馬鹿政治家
251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:12:52.51 i3jZwB6Q0.net
言い訳までして恥ずかしい奴だな
こういう厚顔無恥な人間性でないと
議員とか町長は務まらないのか
ワクチン打った医者とか関係者もだけど
最低でも町長は辞職するべき
252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:13:38.19 g8ZGtdju0.net
そもそも高齢者完全優先なのがおかしいのであって
役人の指示ポストにいる人間は先行でいい
253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:15:26.14 SjMgz10u0.net
別にいいやろ。
個別接種のせいでボトルネックはワクチンの数ではなく、打つという行為リソースのほうだからな。
合間があれば誰でも良いからドンドン打つのが正しい。
悪平等ふりかざすような段階ではない。
254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:16:04.82 QILitp9A0.net
無様なウソつき
255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:17:02.75 RatU++nF0.net
別にいいと思うけどなぁ
256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:17:10.70 oPeN2xyn0.net
安倍以降、政治家や官僚が平気で嘘をつくようになったが
地方までその悪影響が及んでいる
257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:17:49.47 hMErxeks0.net
これも維新なのか
258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:18:54.53 kBhRvPM70.net
>>1
自分本位なやつ大杉だわな、市長や町長
259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:19:00.19 Sv//SEl+0.net
ちょっと前まで「私が率先して受ける!」と言った首長は称賛されてたのに、大阪があんな事になったから…
260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:20:02.08 /j9iBNc10.net
ワクチンが余ってたら現場の判断で有効活用するよう河野太郎が支持してたからその一環かな
261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:21:53.65 rUR5zV9Z0.net
町長が優先的に接種するのはそんなに問題とは思わない
キャンセル分のルールをちゃんと決めていなかったことを問題視するべき
262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:22:15.61 L0NdLUy20.net
こういうのもっと居るだろうな
ネット予約で始めから埋まっていた枠あったし
263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:23:58.99 eOrozSZA0.net
政治家が率先して実験台になるのはいいんじゃね?
264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:24:00.96 z+w3VsDX0.net
入札条件がワクチン接種というのはあるかもなあ
少し前だとPCR検査必須だったが
265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:24:36.64 CXwDtmt80.net
どうして田舎の首長はこうも下品なんだろ
266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:27:42.60 i3jZwB6Q0.net
>>250
良くない。
ルール違反は話にならない。
ルール変更して、先に打つと宣言してから打てばよかったな。
267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:28:08.40 msXUeg2B0.net
セウォル号やったっけ?船長が真っ先に逃げたやつ。日本に政治屋も同じような局面になったら、恥も外聞もそっちのけで物凄い形相と剣幕になって他人を突き飛ばして我先に逃げるようなのが大多数なんだろーなw
268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:31:27.73 bxy2ka0z0.net
うそついたの認めただけまだマシか
アナフィラキシーうんぬんで秘書に責任おっ被せたどこぞの会長夫妻よりは良いだろ
269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:32:13.84 lEyLwv910.net
>>257
スーパーの弁当のタイムセールみたいに、その日のうちに打たないと廃棄予定のが出来たら、事前にメール登録とかさせて通知して誰にでも打たせればいいのに、高齢者以外にも。
270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:32:33.91 Sk92fG7s0.net
尚、公共事業は土建屋議員が独占します
271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:32:39.16 iabN6XQ/0.net
>神戸新聞の取材に、山名町長はいったん接種を否定した後、撤回。
これがすべてでしょ
272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:33:40.43 SQofvUHh
273:0.net
274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:33:45.07 aco/Y1x90.net
本人は別に構わないと思ってないから嘘ついた訳で
275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:34:28.13 GLCzhiqA0.net
上級町民は違うなー
276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:35:31.64 3C80KwCt0.net
ほーら出てきたw
最初ごまかすあたりが小物で情けない
277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:36:01.14 Ir2Ai60W0.net
前にキャンセル出た時に無駄にするなって騒いだくせに
結局これやっても怒るんだな
278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:37:07.98 i3jZwB6Q0.net
>>271
町長様だからな
もう、なんでもありなんだよ
279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:38:30.75 RdGr16iu0.net
どこもかしこもやりたい放題
280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:39:04.20 Z6gpQgux0.net
>>64
「なめたらあかん」の使い方おかしい
それじゃ逆だ
281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:39:56.06 yzBkVWrP0.net
スパイクタンパクをありがたがるアホな人達(笑)
逆転写が確認されているのに(笑)
282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:40:22.95 3C80KwCt0.net
この優先順位無視した首長がこれからどんどん晒されていくだろうけどさ
事前に責任ある立場だから先んじて打つ旨伝えとけばなんてことないのにな
それをこそこそ打って取材されたら嘘ついてんだから馬鹿だなあとしか
283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:41:26.31 SE+Ux6le0.net
河野大臣がワクチンが無駄にならないように臨機応変に対処して欲しいと言っていたが
権力者が優先されるのは違うだろう
284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:41:52.36 Yhq4kIfr0.net
そうか、隠すつもりがなかったんなら仕方ないな。
ばれてるしw
でも何でばれると気づかないかな。
老人はネットの普及について頭が回らんのかな。
285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:44:02.05 SE+Ux6le0.net
予めルールを作って公表しておかないから不公平だと思われるだよ
286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:45:51.80 kSUoeaTM0.net
人に合う機会の多い人にさっさと接種ってーのは理にはかなってるとは思う
だがそれをきっちり組みこんで接種のシステム作って納得させる…
ムリダナw
287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:48:18.39 Y+RTkz8q0.net
>>2
とりあえず閣僚…どころか国会議員は最優先でいいと思うんだけどな
たとえ共産党だとしても
288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:50:15.41 VsDWyEt60.net
まーた維新か
289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:54:25.35 F5phQN8+0.net
若い頃の筒井康隆なら日本列島上級国民我先ワクチン劇を題材にして面白い小説書いてそう
290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:56:31.08 SjMgz10u0.net
>>263
そういう悪平等で結果日本の全てが遅れてるんだよ。
ルールより、一人でも多くにワクチンを打つ段階。
291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 10:57:17.91 xgWUkEGV0.net
キャンセル分だったのか否か証明出来ない以上は割り込みするべきじゃなかったな
庶民は予約枠争奪戦で苦労してるってのに
これで後に感染したら笑い者だな
292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:00:10.00 msXUeg2B0.net
キャンセルが本当にあったかどうかも疑わしいもんだ。
293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:01:18.52 dgCiDZ0D0.net
打ったもん勝ちか
294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:02:24.16 TjXpFQom0.net
センチュリーIDOの土地柄だろ
295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:03:33.02 nurKcnvh0.net
キャンセル分ならいいと思うけど、嘘ついたのは印象悪いね
296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:07:40.95 eBx2Lb/s0.net
元町職員で組合幹部…なんか臭いな。臭い。
297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:12:13.92 i3jZwB6Q0.net
>>286
それは論点が違う
自治体の首長が権力使って好き勝手にすることが大問題になっているわけ
298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:16:28.66 9cFMW5bg0.net
まず行くのをやめろ
299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:17:01.37 wYvzsClH0.net
さすがに首長はいいだろうよ
300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:31:49.45 ZrGQ5Df80.net
医療現場でボランティア1年やれ。ワクチン済なら罹患しないから大丈夫。
301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:47:58.72 49oG/ShJ0.net
キャンセル分があるのは確かだし
日本ではキャンセルに対応するシステムが打てないので関係者に使います
こう事前に公表しとけよ
302:名無しさん@13周年
21/05/13 12:05:53.20 EKFCNd7iD
別にかまわねぇだろ。
町長なんだし。
303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:54:01.86 gV/6kJim0.net
山名町長は拉致被害者を救う会のブルーピンバッジをつけてたな
拉致問題がらみの政治家って自分勝手なやつばかりでうさんくさい
304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:55:30.24 FYaH3BVf0.net
キャンセル分が出た、何でそれを65歳以上の老人に使わずに62歳の町長が打つの?
305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 11:57:16.34 P4oNNRJz0.net
>>1
キャンセル分ならいいだろ
306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 12:03:38.11 8RDMv+SB0.net
ニュースで見たけど、この町長はカターレ富山の石さんに似てる。
307:名無しさん@13周年
21/05/13 12:48:22.70 wW9mX/m6D
会議などで同病院を訪れる機会が多いため→月数回、会議などで同病院を訪れる
町長より若くて基礎疾患があり、受診の為に病院を訪れる頻度が町長より多い人はいくらもいるだろうけどな
正直に「俺は町民からから選ばれた(ので俺を選んだ人間よりもより価値がある)んだから横入りしたぐらいで目くじらなんか立てるなっ!!何が悪いんだって
言えばよかったんだよ
308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 12:44:03.57 GG7whpNs0.net
本当に日本人は卑屈だな
妬み僻みの塊かよ
いいじゃねーか町長がたまたま先に打っただけだろ
なんで寛容になれないんだ?
309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 12:48:34.29 rWnPGCUY0.net
仕組みがなければ臨機応変に動いていいんだよ
嘘つくバカ町長に、足を引っ張るバカマスコミ
310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 12:50:02.40 GEaT8LHC0.net
打っているのに知らんふり♪
何故、何故なの~♪
311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 12:57:57.08 J4g4A6YZ0.net
隠すつもりはなかったが、嘘をつきました
312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:01:34.64 E+pdxH0t0.net
NHKトップで報道する内容か?
頭おかしいだろこの国
313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:05:27.09 JZ0Uq+o20.net
隠すつもりはなかったが、うその回答をして申し訳ないなどと意味の分からない発言をしています
314:名無しさん@13周年
21/05/13 13:10:57.84 SE9awicUC
日本全国でこういう抜け駆け接種はあると思う。
「どうせ接種するんだから、ちょっとぐらい早く打っても良いだろう」と言い訳して・・・
315:名無しさん@13周年
21/05/13 13:21:47.86 SE9awicUC
堂々と「町長は最優先で接種する」と正式に決めればいいのに、
規則を破って不正に接種し嘘をつき、接種関係者を巻き込んだ事が悪い・・・
316:名無しさん@13周年
21/05/13 13:27:11.85 wW9mX/m6D
町によると、前田義人副町長が4月下旬、院内での感染リスクを考慮して「町長はワクチン接種を受けなくてもよいか」と
病院側に相談
院内での感染リスクを考慮するなら近くてもわざわざ病院に足を運ばなくてもいいだろうにね
どうせ来たところで毎回雑談とお茶でもすすって帰るだけだろうに
317:名無しさん@13周年
21/05/13 13:40:56.91 SE9awicUC
病院に外部からウィルスを持ち込む危険性を排除する為に
入院患者の家族でさえ面会禁止にしてるだろ・・・
318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:12:18.18 pg/CemmX0.net
嘘をついたうえで「隠すつもりはなかった」って、誰が信じる?
319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:13:56.59 pg/CemmX0.net
>>308
自ら横入りした事を隠蔽しようとしたのは十分トップニュースだろう
320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:18:19.87 BeGPWnUu0.net
>>104
ウヨと何の関係があるの?
321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:26:13.09 iZpoUr2j0.net
首長の暴走が止まりませんね
でも感染したら面倒だから打たせることにしたら?
322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:28:22.27 GIGk0Mo+0.net
首長倒れたら大変だから別にいいんじゃない?
スギ薬局も税金いっぱい払ってるし市に色々無償のサービス提供とかしてんだから
323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:34:50.89 ovfLxFh60.net
キャンセル分だから良いとかじゃなく
本来なら、予備者リストを作って
そこに自分が入るなら、それを事前に公表しとけ。
ちゃんとした手順を踏まないから突っ込まれるんだよ。
324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:36:49.23 TGDWd4in0.net
どいつもこいつも人のせい
最初から自分が倒れるわけにいかないから率先して受けるけど理解してくれって言えよ卑怯者ども
325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:37:29.58 p9wb20n30.net
>>1
役場から近いって、5キロは離れているじゃないか。田舎者の言い訳は本当に姑息だな。
326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 13:41:30.98 MXnW/5Zt0.net
枝野や蓮舫がgkbrしてたりして
327:名無しさん@13周年
21/05/13 14:41:29.68 paoCag61m
これ、最初に嘘をつかなければ何の問題もない話
って思うじゃん
そうじゃなくて、病院云々は時間かけて後づけで作り出した理由(こじつけ)で
関係者に根回しするまでは言えなかったってだけでしょう
328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:15:39.28 FCXjO4Z50.net
田舎ほどこういうの蔓延るね
329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:27:57.46 SSA7VNr30.net
>>1
横領罪じゃん
町の財政で購入したものを勝手に私物化して消費しちゃったんだろ
町長としての自覚も資格もないからクビにしろ
これじゃまるで北朝鮮の独裁者だ
330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:28:38.12 SSA7VNr30.net
>>1
>>1
横領罪じゃん
町の財政で購入したものを勝手に私物化して消費しちゃったんだろ
町長としての自覚も資格もないからクビにしろ
北朝鮮の独裁者かよ
331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:30:04.17 xhB501au0.net
打つなら打てばいいんだが、こそこそするなよwww
町民が安心して接種できるように、町長である私がまず接種しますと公開接種でもいいいんじゃねえの
ずぶずぶの病院に連絡してコネで打ってるのは明白じゃんw
やましいと思うからこそこそしたし、嘘ついたんだろうが
332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:44:17.08 OyIXa7Eq0.net
自称医療従事者が100万も増えたわけ
====================
まさかの医者の家族接種してないだろうな?
●
茨城県城里町ではこともあろうに、
42歳の町長、副町長、教育長ら3役と 幹部職員15人
【先駆け】42歳町長「廃棄を避けるため」医療従事者としてワクチン接種。茨城県城里町 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】兵庫県神河町の町長(62)、優先対象でないのにワクチン接種 町長「受けてない」→「町立病院に会議で訪れる機会が多い為」 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】茨城知事「五輪、中止も選択肢の一つ」 選手専用病床の設置断る [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:47:02.11 OyIXa7Eq0.net
●ワクチン泥棒
北九州市は13日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け集団接種会場で12日、
4回分のワクチンを紛失したほか、ワクチンが入っていない注射器を刺すミスがあったと発表した。
市によると、同市門司区の接種会場で12日の一般高齢者の接種が終わった午後8時頃、
担当者が余ったワクチン4回分を保健所に運ぼうとした際、
会場内に置いていたワクチンがないことに気づいた。廃棄された可能性もあるといい、調べている。
334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 14:48:3
335:6.93 ID:7NAgW/4m0.net
336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 15:04:17.06 DRI09Qcq0.net
ブルーリボンバッジ付けてるヤシは自分が一番大切な糞www
337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 15:04:20.49 ibH5Jwq50.net
我々を棄てた醜い国
最初の話
医療従事者・高齢・持病持ちが先だって決めたぞ!!
↓
いつの間にか
医療従事者・五輪選手・団塊迄と持病持ち老人が先(あれ若い疾患患者は??)
になった罠・・・
免疫疾患なんだが国は我々を棄てた
338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 15:28:38.49 RxXE7lrj0.net
>>48
うん。承認てか、前もって言えば反対できる人はそうそういないのにね。こういうこっそりズルやると、日常的にあらゆることをこっそり裏道なんだなって。
339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 15:31:00.56 l/p793WB0.net
大抵の国ではフロントライナーと首長など要職にある人は優先摂取してるよ。
指揮官が倒れたら大変やからね。
災害避難所で救援物資が全員分ないと受け取りを拒否するのと根っこは一緒、日本人の大好きな悪平等。
340:名無しさん@13周年
21/05/13 15:40:57.65 WPoCg9g2K
兵庫県には山名、赤松、別所という姓が多いな。
341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 15:48:58.12 w6T5x5RmO.net
俺的には人柱だと思ってるからいいかな
こういうフライング接種した奴らの誰かが亡くなったなら素晴らしいじゃないか、正に自業自得、因果応報って感じで
342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:01:03.47 IvyPTveo0.net
>>1
去年の10月から入国規制を緩和。おかげで12月にイギリス変異株が流入。
国民へは「我慢しろ」「自助」 。
343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:07:17.91 tqFWHTyF0.net
前もって言っときゃいいんだよそれをコソコソやってるから非難される
344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 19:16:00.63 OyIXa7Eq0.net
ふざけんな
罰として
2回目
全員がうちおわる
まで
うたせるな
345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 19:33:47.31 OyIXa7Eq0.net
2回目うたすなよ
罰必要
346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 19:34:56.38 8JbcMmS00.net
キャンセル出たときどうするのか予め決めとけよ
347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 23:36:28.71 xLDv8oOY0.net
>>338
そうだね。
予め決めて公表しておけば微塵も問題なかった。
348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 05:11:14.02 iAGG1Rtf0.net
ますゴミ隠蔽
罰として
2回目打たせません
349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 06:00:52.50 eq5tn3Ph0.net
>>1
コロナワクチンを抜け駆け接種した国賊極悪人たち
茨城県城里町
上遠野修 町長 医療従事者と偽ってワクチン接種
仲田不二雄 副町長 医療従事者と偽ってワクチン接種
高岡秀夫 教育長 医療従事者と偽ってワクチン接種
他約30名の町役場職員
imgur.com/uQmNC94.jpg
imgur.com/O6cwkWW.jpg
imgur.com/WXDQsZW.jpg
埼玉県寄居町
花輪利一郎 町長 医療従事者と偽ってワクチン接種
福島勤 副町長 医療従事者と偽ってワクチン接種
imgur.com/tq4o34J.jpg
大阪府河南町
森田昌吾 町長 医療従事者と偽ってワクチン接種
その他町役場職員約50人
imgur.com/UIJbBtw.jpg
兵庫県神河町
山名宗悟 町長 上級国民としてワクチンを強奪
imgur.com/QL1mdnI.jpg
岐阜県下呂市
山内登 市長 上級国民としてワクチンを強奪
田口広宣 副市長 上級国民としてワクチンを強奪
imgur.com/6obvRhL.jpg
兵庫県三田市
森哲男 市長 上級国民としてワクチンを強奪
imgur.com/qOM7f8v.jpg
350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 07:12:17.15 4xkrE17t0.net
今後の行動を監視しないとね
会食したら「会食した�
351:ゥったから、接種を横取りしたんだね?」というのが次の一手
352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 07:15:02.21 4xkrE17t0.net
町長に問題があればリコールでcきるよね?
しないのなら、そういう町民が選んだ町長なんだ、というだけ
韓国なら弾劾ものじゃないの? そういう行動力に限ればうらやましいね
353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 07:16:46.36 d3fkvYyP0.net
2回目のワクチンのとき、副作用で死ねばいいのに。
354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 07:28:38.54 gxphAFIR0.net
>>344
この町長達、普段から裏でコソコソやっててたまたま今回表に現れたと考えるのが妥当!裏が多い人達と診ていい
355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 07:38:34.22 GgR2p/mx0.net
なんで一旦接種を否定したのか
初めから堂々と言っていれば良かったのに
356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:19:55.55 3Bfxdy1Z0.net
こういうのは便乗して後から名乗り出た方がダメージ少ないんだよな
食品偽装もそうだったし
357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:35.57 njz0diDs0.net
ギリ セーフ!
358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:48.09 AmAblicF0.net
廃棄分ならいいだろ
騒ぎ過ぎだ
359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:28.70 RRA7jXLv0.net
結果は次の選挙で
360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:31.74 qjQd5KV90.net
学習して前もって言うトップも出てくるだろう
事前に言っておけば問題無いし
361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:19.36 XhZlDQYn0.net
急に町長の話が盛り上がって、スギ薬局の話題が消えたよね。何か不自然?
362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:40.15 1BpOSBgj0.net
どこでもかしこでも同じことやってんなー
全部ばれてしまえ
363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:34:54.32 iAGG1Rtf0.net
2回目も打てる予定
ばーか
罰で来年まで
うたせるな
自称医療従事者 おおすぎ
家族うたせるなよ
364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:36:20.24 6Wb7PudWO.net
こっちは
『廃棄しないといけないワクチンがあるからどうぞ』
なんだな。
そんなこと言ってたら神戸市の保存の仕方を間違えて960回分パーにした案件はどうなるんだよ?
365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:40:51.81 G1KJCyfg0.net
いつの間にか日本は特権階級制度になってた。
366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:42:09.29 yILjdJo10.net
打てばいいじゃん
文句言ってる奴は日本から消えろ
367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 09:43:44.26 DI1VfcRR0.net
町長なんか最後でもいいくらいだ
もっと早く打つ必要ある人いくらでもいる
368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 10:31:11.08 +X3bFaAy0.net
noblesse obligeという言葉を噛み締めよ。
369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 11:47:00.12 ykvpUViR0.net
>>361
なんで?
町長と公務員がワクチン優遇されるのはあたり前でしょ
370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 11:49:55.04 bRYWDZMw0.net
>>358
パーにしたので廃棄して発表した分問題ないでしょ。
くだらんことでみんなが責め続けてるとしまいにはパーにしたものを隠蔽して市民に打ち出すようになるぞ。
実際パーにしたもの100人くらいに打っても確率的にはほぼ誰も感染しないだろうし、もししても「ワクチン打っても感染することはある」で逃げれるからな。
371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:03:43.81 cX9lPvwi0.net
>>1
全国各地の市町村長、ワクチン優先接種続々と受けてる事が判明。 [256556981]
スレリンク(poverty板)
多くの自治体で政治家や役人がルールを無視してコロナワクチン先行接種
スレリンク(news板)
372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:04:00.77 cX9lPvwi0.net
【速報】多摩市 全職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」★7 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)
373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:04:19.60 cX9lPvwi0.net
【先駆け】42歳町長「私も医療従事者」。2回目のワクチン接種も今月中に受ける方針。茨城県城里町 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【先駆け】茨木県大洗町の55歳町長もワクチン接種。医療従事者向けの優先接種のために届いたワクチンを4月に [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:04:45.73 cX9lPvwi0.net
【大阪府】<河南町の町長や町職員ら約50人>医療従事者枠を使ってワクチンを接種!町長「問題とは考えていない」 [Egg★]
スレリンク(newsplus板)
岐阜県下呂市長も接種 医療従事者分、大阪府河南町でも―新型コロナワクチン [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)
375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:14:35.35 gYzGrIug0.net
>>5
本当に必要だったなら最初から優先に分類されている
余ったならもっと優先すべき人がいる
376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:17:11.24 LY06Y0VY0.net
いいんじゃない?
むしろ公開接種して実験台になれよ
377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:20:30.69 E2E2wfZn0.net
当初は摂取を否定してたのが悪質だわw
378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 17:00:32.23 9KbY6It50.net
山名「俺は嘘をついてもいいんだ!」
379:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています