プレ五輪、海外選手団ブチギレ 空港誘導なし セブン弁当に「711カップ麺」野菜果物なく「生のフルーツを」→711シロップ漬けパック★15 [スタス★]at NEWSPLUS
プレ五輪、海外選手団ブチギレ 空港誘導なし セブン弁当に「711カップ麺」野菜果物なく「生のフルーツを」→711シロップ漬けパック★15 [スタス★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:00:44.95 BFyfinXv0.net
カップ麺や白米と揚げ物の弁当を問題視できないのが
一般日本人が栄養に無頓着な様子が伺える
親も不摂生でチビで肥満だったりするからまともな食事に対する知識さえ持てない・・・

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:00:46.24 CY/muxJZ0.net
>>32
マジでそう書きそうで草

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:00:47.54 3d4e1fYZ0.net
>>83
スプーンとフォークはセクシー盲腸が有料にしたからなw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:00:53.63 8RftwLal0.net
>>86
リハーサルも分からんガイジがレスすんなカス

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:00:54.12 G42jVI680.net
飯でデバフ与えたらメダル大量に取れた件 ~おもてなしジャパン~

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:00.32 9mvQYGzO0.net
選手がブチキレってもうオリンピックやりたい奴誰もいないって事じゃん、さっさと中止しなさい

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:03.03 VVRoW7F40.net
>>84
暇してる一流料理店にでも頼めば良かったんだよ
ちゃんとした弁当であればまだ擁護の声もあったと思うぞ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:10.17 e9T3sIz20.net
じ・み・ん・と・う 自民党

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:11.79 maBnoGU40.net
国際的なスポーツ大会の場合はこんな感じが普通
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(189-0000.com)
アスリートなら馴染みの光景

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:12.55 jbXQ/MOI0.net
結局開会式ってなにやんの?衣装の発注されたブランドあんの?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:13.80 4tmV2tGO0.net
オリンピックに費やした1兆数千億円はどこに消えた?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:16.06 SeXQU/C60.net
そもそもプレ(´・ω・`)

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:17.25 k0qLsa0l0.net
>>85
コロナ関係ない
酷暑対策として沿道にアサガオを植えて涼しさを演出、とか真面目に言い出す国だぞ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:27.39 Z3KxujxB0.net
嫌なら帰るんだな
お前には祖国があるだろう
入管施設にぶちこまれればいい

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:29.04 vnk2s3TP0.net
セブンと見せかけてヨーカドーかもしれない
30本入りコーヒースティク箱とかコンビニになさそうだしなぁ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:35.31 T3E+QvYz0.net
こちらが招待したからおもてなしするんだよね?
それで客にコンビニ弁当出すってもう感心するわ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:41.12 VoOt13Vp0.net
飯?コンビニ弁当でいいよね
足りないの?カップ麺食べなよ
フルーツ?シロップ漬けどうぞ
開催者に小学生並の想像力しかない事が良く分かる
上級国民「チョーゼバ。3兆円、イターキマス。」

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:42.94 nM5iPnMA0.net
じゃあ来んなよ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:51.52 e9T3sIz20.net
パ・ヨ・ク・ガ・ー パヨクガー

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:53.10 T29pL+6J0.net
>主催者である国際水泳連盟(FINA)が、4月に予定されていた同大会を「日本政府による感染対策に不安あり」といった理由などで、一旦は「日本での競技会はムリだ」と一方的に中止を決定。しかし、プレ大会をなんとしても実施したい日本側が、FINAや国際オリンピック委員会(IOC)との話し合いを行い、日程を延期した上でようやく復活開催にこぎつけた経緯がある。
やりたくない奴らを出来ると騙して無理やり呼びつけたあげくこの仕打ちw

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:01:54.76 DK2/3D1f0.net
(もし開催したら)本番でも様々な不満が出てくるんだろうな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:00.08 Iam/MBdc0.net
>>95
ベッドがダンボールはもう味わったのかな?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:00.97 CY/muxJZ0.net
>>115
ホントだわ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:01.93 wza2+xh90.net
前スレ>>951
コンビニ弁当以下の奴だったよ……
国が崩壊する前の某国は、国力がこんなもんなんだろ
今米とか欧州とかに喧嘩売ってる方は、その頃はみんな内心みくしだしてて
なんだ中〇も大したことねえなぁwって皆で笑ってたけど
(後、共産圏なんで冷戦中だというのもあり西側冷遇は割かし普通)
お隣の〇国(一応西側の方)の場合、これがこの国の普通の料理なの?
と朝〇料理その時まで沢山や色んな種類は食べたことなかったんで
(さすがに日本でキムチやカルビは食ったことはあるが)
多分味付けとかが違うんだろうなと我慢して食ってた
(そしていまだに何喰わされたか謎という、ね……)
後、結構近年で冬の方だと思ったが、その国行ったらドーピング反応でちゃった
日本人選手いたけど、あれは混ぜられたんじゃねえかなとか思ってる
(中華の方は混ぜる気なくても調味料その他で禁止薬物混ざってる場合多いんで
今の選手はあっちの方に行っても食べないとか言ってた。試合終了後でも
ドーピング検査あるので試合後油断して~もありえるしな)

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:06.61 BvLVW+h+0.net
結局上の人間がなんの解決策もないのにやるやる連呼だから
現場がまともなスケジュールたてられないで混乱してんだろうな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:08.98 k0qLsa0l0.net
>>110
ぽっけないない

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:09.75 GwiV1oNs0.net
日本は本当に終わっている
AKIRAじゃないが上から根こそぎ解体しないともう無理だ
税金に集るハエ、天下り天下り天下り
丁度いい機会だから恥かきまくれよ
日本のピークは世界陸上東京大会まで、あとは日本開催で良かったと思えた大会はゼロ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:11.26 ncoysjac0.net
コロナの隔離ホテルの弁当と変わらんな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:13.98 W+yT7mer0.net
免疫力下がるよ。総理に銀座のステーキ頼めば?w

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:16.58 zRDqfnux0.net
>>60
プリマハムの中華風肉団子を2個足そうか。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:18.49 /Xymtw3F0.net
そもそも今回の五輪を完全な形でやるべきって思い込みが多すぎ
開催さえすればガースーがあべちゃんに託されたミッション達成だし
ぼったくり男爵と揉めないからやるだけ
国民の7割反対なのに無理矢理ね
開催さえすればいいんだからこの時期から時間も予算も稼働もない中でやるなら
やっつけのハリボテにならざるを得ない、おもてなしなんて費用対効果の無いことは今年は無理
企業もビジネスなんでね
嫌なら中止すれば?て話

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:20.78 +rZ8XWYo0.net
これじゃダメだったん?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:23.23 E8h/Ojd40.net
セブン使わせるんだったらせめて取り放題のコンビニという夢のシチュエーションを叶えてやって欲しかったな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:35.08 CY/muxJZ0.net
おれがおもてなし♡

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:35.15 c9f/85900.net
嘘くさ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:35.61 JOkTLma/0.net
>>110
癒着企業の中抜き

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:39.34 bV7kbmSb0.net
まじで中国に損害賠償請求していいと思う
数千兆円単位で

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:46.45 JHvot/tM0.net
>>98
バナナは安いし、皮むけばウィルスも防げる
これからはフルーツ欲しいって言ったら、バナナだけ食わしとけばいいな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:47.35 fCuonZat0.net
すみません...
日本人にとって割と裕福な方の食事なんですがソレ
弁当にサラダにフルーツに飲み物...
1000円くらいいくんじゃないでしょうか
一食1000円
一般日本人にとっては御馳走なんですが、お気に召しませんか?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:48.39 e9T3sIz20.net
か・っ・ぷ・め・ん カップ麺

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:49.40 S9IzfyD60.net
>>97
それが定番かと思ったが違うのか
缶詰め状態で弁当

地獄だぜ。。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:02:53.13 EGNW0omO0.net
>>86
税金で出してるに決まってるやろ
予算でも経費は一人5000万以上を用意してるはずなのに
コンビニ弁当www

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:02.13 9TokIEVE0.net
>>126
マジて「熟しすぎて腐った果実」だわな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:03.78 YdBbSVFu0.net
ウーバーイーツ頼めばよくね?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:05.65 K0LmFh3j0.net
>>108
普通ならこうだよね

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:05.99 rbboOjfS0.net
フルーツとジュースとサラダチキンとかの方が良かったんかな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:07.78 A4v56ZOx0.net
多重中抜きしたらコンビニ弁当しか買えなくなりました

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:16.85 xPAgVRuE0.net
>>1
日本のお、も、て、な、し、は表(高級料理)無しだよ、で餌からですよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:20.36 ncoysjac0.net
弁当の単価が1500円とかだったりして

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:25.50 euG8OQfq0.net
コロナ感染してホテル缶詰めになった人の方がずっといいもん食ってるよ
知り合いがホテル隔離になった時、毎日寿司ステーキ選べたって言ってたわ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:32.68 TdUQglPT0.net
どこが お・も・て・な・し やねんw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:39.67 lzKHCsKS0.net
食べ盛りの学生の昼飯じゃないんだからもっといいもん出してやれよw

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:48.66 +rZ8XWYo0.net
普段ならビュッフェ形式だからかな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:48.76 Q7aPEUj50.net
ソースがプレジデントという時点でアレw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:03:59.88 bmtZ16Ak0.net
こりゃ酷い

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:02.85 m04OY1pN0.net
>>112
まあな、はじめっからアサガオだからなあ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:03.03 S9IzfyD60.net
>>110
四兆だぞ(☆∀☆)

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:03.88 U4caHkhn0.net
こうやって日本嫌いの人達をどんどん増やしていく事が日本にとってプラスになるのだろうか

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:04.82 SeXQU/C60.net
しかし飯テロもいいとこだな 2時だぞ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:12.41 1W4s4ufl0.net
>>83
だよな
外人用なら使い捨てスプーンやフォーク無いって何にも考えてない

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:13.94 AYcSa9kg0.net
>>98
セブンのセルフコーヒーとカットフルーツなら文句無かったかもな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:14.65 TD3JBZO+0.net
開催まで10週間なんだよなw
ボランティア研修とかやれるの?
つか、海外チーム受け入れ自治体、受け入れてんの?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:18.18 AgvqY/ui0.net
>>113
水泳はそもそも中止したいっていってたのに日本が呼んだんじゃねえか!ふざけんなよ!二度と日本で大会やるな!あほか!

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:20.00 9TokIEVE0.net
中抜きして上げ底の弁当と言う二重の搾取が笑えるw

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:23.93 hDd30PJp0.net
>>23
初期はそうだが間もなく日本のセブンイレブンが買い取った。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:27.45 CY/muxJZ0.net
おもてなしが日本人の旨味なのに。これができなくなったら日本もう終わりだな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:27.88 w550WWd10.net
友達の家のおもてなしでも もう少し 豪華だぞwww
東京はさすがだね~
COOLだわw

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:32.54 3U8gbMHA0.net
>>148
計上額だけなら2500もありえる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:40.58 N5faB2Rq0.net
プレ五輪てどこでやってんの

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:42.85 as6cqXNK0.net
もしかして
コイツラ隔離されてること分かってないの?
当然、隔離されてるヤツラと同じ扱いになる

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:44.22 SF/PduHn0.net
>>117
手を挙げて呼んでるのこっちな(日本)

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:48.91 HzIi3Q3j0.net
3兆円も使ってコンビニ弁当wでゲスト激怒
これ、中止世論を海外から盛り上げるためにわざとやってんだろ?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:51.23 X2AH0KMS0.net
>>108
中抜きしてるから仕方ない諦めろ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:53.36 uqePh2Gk0.net
もうダメだこの国…

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:56.43 YdBbSVFu0.net
>>108
コロナ禍ではありえんな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:58.29 vnk2s3TP0.net
フルーツ写真の手前の汚い英語のメモなんだ?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:04:59.87 zRDqfnux0.net
>>89
少なくとも自炊した事のない奴は外すべき。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:04.99 Bd4lxWRE0.net
コロナ禍の中とはいえ、最低限のおもてなしくらいしなよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:10.20 28ogMUeU0.net
ほんとに想像力が欠落してんだな運営側が
ここまで行くとちょっと引くわ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:18.07 pKFvRBca0.net
コンビニ弁当www
おもてなし( ^∀^)ゲラゲラ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:18.24 HfXuVQGk0.net
やるかどうかもわからんのにもう来ちゃったんだね

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:21.59 xPAgVRuE0.net
>>1
素晴らしい「餌」じゃないかよ
アスリートどもには勿体無いわ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:32.58 4c1HUngR0.net
そもそも美味しい日本食を期待してきたってプレという名目で観光客気取りじゃん

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:33.52 lzKHCsKS0.net
予算は一人あたり5000円分くらいあったけど中抜きされて800円分くらいしか使えなくなっちゃったんだろw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:39.81 FFGL7SN30.net
>>116
ってか、上級って普段の食事がカップ麺とかコンビニ弁当とかシロップ漬けなの? 下級の俺の方がよっぽど良いもん食ってるんだけど

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:40.33 3d4e1fYZ0.net
>>167
1人1万出てるよ
最近の傾向だと

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:41.25 aofF0/6J0.net
これはマジで恥ずかしい
こんなんで本当に五輪やるつもりなのか
中抜きしまくって予算ないのか?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:46.97 +aZhH0FS0.net
おもてなしといえばしんじろう
しんじろうといえばおもてなし

8月7日、フリーアナウンサーの滝川クリステルさんが結婚を発表した。お相手は小泉進次郎衆議院議員。
滝川さんは2013年9月7日、アルゼンチン・ブエノスアイレスで行われた第125次国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京五輪を誘致するプレゼンテーションを担当。日本の「お・も・て・な・し」の心を印象付けた。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:49.18 wkle89U+0.net
出前頼め

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:52.12 gLfxxetg0.net
量や嗜好的な物はともかく刑務所の方が健康的な食事してそう

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:54.85 fCuonZat0.net
>>108
こんな風にもてなすから筋肉猿が勘違いしちゃうんですよねぇ...

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:05:56.49 0LV4jHQY0.net
何兆円もの税金使って日本のイメージ破壊って…
これだから東京土民はダメなんだよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:00.45 N5faB2Rq0.net
コンビニ弁当に使われてる食材はヨーロッパでは輸入禁止の食材だらけだからねえ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:02.12 BvLVW+h+0.net
>>138
アスリートにとって必要なカロリーと栄養バランスからすれば
一般人なら招待されて出されたのがおむすび一個と沢庵一切れってレベルだから

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:04.02 LRfY/wqt0.net
ジャップさあ、なんだいこれは?w

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:12.09 xPAgVRuE0.net
>>177
ウィルス持ち込む奴らにはこれでも勿体無いわ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:16.79 romzRnN20.net
脳筋共、贅沢言ってんじゃねー

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:19.12 WQd2pKlz0.net
>>1
どうする?コロナ療養時の弁当 不満や批判に配慮重ねて
URLリンク(www.asahicom.jp)
大阪府の宿泊療養施設で提供されていた改善前の朝食。パンが多い=大阪府提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002321_comm.jpg
大阪府の宿泊療養施設で提供されていた改善前の昼食。野菜が少なかった。ご飯は運搬中に片寄ったとみられるという=大阪府提供
//www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002322_comm.jpg
大阪府の宿泊療養施設で提供されていた改善前の夕食。選択はできなかった=大阪府提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002323_comm.jpg
大阪府の宿泊療養施設で提供された改善後の朝食。魚や卵焼きのほか、野菜ジュースがついた=大阪府提供

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:21.68 k4Keo3rj0.net
プレってほぼ本番だぞ?ヤバすぎwwww

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:23.51 2m98YQoI0.net
ぶぶ漬けみたいなもんか

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:24.82 X2AH0KMS0.net
>>126
ラグビーは盛り上がってたんじゃね?
あの頃は幸せだったな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:26.38 Mm7PRpXV0.net
塩にこだわったら鮭が消えるのがジャップランドなんよ わかったら帰ってくれ外人さんよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:32.65 Bxbl12od0.net
段取りしないでこれでいいのだを連呼するのは戦前からずっと同じ
初めから五輪開催や大戦なんてしなけりゃいいんだ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:34.34 E8h/Ojd40.net
>>182
その淡い希望を叶えてこそのおもてなしなのよね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:35.37 flluQUEI0.net
>>2
こんなもん喜ぶのは、お前みたいな貧乏人だけだぞ。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:36.10 28ogMUeU0.net
スタッフが普段から揚げもん入りコンビニ弁当とカップ麺ばっか食ってる奴なのか?
え?それで何が悪いの?的な
それにしたってなあ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:36.76 k+ATC2Uj0.net
いやなら来るな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:44.98 jOzCCyY20.net
>>195
だったら無理矢理選手呼ぶなよ日本政府

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:53.65 3U8gbMHA0.net
>>185
この質素な弁当が2500円ってことね
本体価格500円(中抜き2000円)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:54.34 USrqqQgY0.net
ここでも90%以上の中抜きが発生したのかな?
中止になるかもしれないから、火事場泥棒みたいにできるだけ中抜きにいそしんでるんだろ。
もう日本に国際大会は無理だな。
あーあ、ラグビーワールドカップがなつかしいわ~。
なんでここまで堕ちたかね。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:56.51 98P0ATM+0.net
>>32
ここ10年の日本て、「日本すごい」番組で国民洗脳して
不満を逸らしてきた北朝鮮みたいな国だったんじゃないのか?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:06:57.59 WQd2pKlz0.net
>>197
URLリンク(www.asahicom.jp)
大阪府の宿泊療養施設で提供された改善後の昼食。ハンバーグやオムレツのほか、果物入りゼリーもついた=大阪府提供
URLリンク(www.asahicom.jp)
大阪府の宿泊療養施設で提供された「野菜や煮物が多め」の夕食=大阪府提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002333_comm.jpg
大阪府の宿泊療養施設で提供された「肉や揚げ物が多め」の夕食=大阪府提供
//www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002341_comm.jpg
兵庫県の2月18日の朝食はハムエッグサンド=兵庫県提供
//www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002343_comm.jpg
兵庫県の2月18日の昼食。炊き込みごはんのほか、煮物やひじきなど高齢者でも食べやすい弁当になっている=兵庫県提供
//www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002344_comm.jpg
兵庫県の2月18日の夕食。煮物や揚げ物などが入っている=兵庫県提供

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:00.53 MFqq0noT0.net
ざまあw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:03.12 icKcU3e+0.net
結局、手を出さず出前でも頼んだのかな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:07.64 zRDqfnux0.net
>>145
ジュースは熱処理してるからリンゴとかバナナを丸ごと出してあげた方がマシ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:19.83 l94jENDo0.net
>>138
1000円あれば調理師が作ればかなり豪華な料理を作れたはずなんだが
ウチの近所にあるランチバイキング700円の中華料理屋の方が遥かにマシなレベルなんで本気でドン引きしてるぞw

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:26.26 2SZruYQi0.net
>>195
自分で呼んでおきながらなにほざいてんだ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:28.57 xPAgVRuE0.net
>>194
>なんだいこれは?w
アスリート用のエサですよ、十分だろ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:28.78 dcpPYV1d0.net
>>95
本番が無観客じゃなくなったら
ベンチが狭くて外人が座れない
が出てくるな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:30.15 as6cqXNK0.net
“バブル”状態のテスト ホテルは
今回の大会ではオリンピック本番と同様に選手や関係者が外部と接触しないようにするいわゆる「バブル」の状態を作るテストも行われていて、
宿泊先のホテルは対応に追われています。
選手などはホテルと競技会場のみの行き来しか許されていませんが、
226室ある客室には大型連休中で一般客も多く宿泊しているため、
一般客と一切、接触しないよう動線を完全に分ける対応をとっています。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:32.17 d4fyCx9r0.net
>>108
露出・トング共有のブッフェは不衛生なのでどこも中止

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:34.11 BFyfinXv0.net
トランプが日本来た時に安倍が居酒屋に連れてってたんだよね
トランプは酒も飲まないし魚も食わないって言ってたのに
あ、この政府なにも考えてないなって思ったよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:38.55 HzIi3Q3j0.net
一食予算5000円として9割抜いたらこんなもんだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:38.72 qk7MAz+K0.net
>>182
そもそも「日本は食事が最高!」ってのが電通の扇動だからね

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:44.46 gwJ9TNAG0.net
>>144
コロナでこれはやらんやろ
でもサッカー代表もこんな感じでやってたな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:46.98 NYWpqJXV0.net
底辺ネトウヨ「我が儘言うな!嫌なら帰れ!」

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:48.36 +aZhH0FS0.net
流暢なフランス語(IOCの第一公用語はフランス語)でスピーチした彼女は、日本の「もてなし」の精神を説明し、
公共交通機関の充実度、街の清潔さ、治安の良さ、ミシュランガイドの星の多さなどに代表される東京の優位性をアピール

すべらんなあ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:51.89 WQd2pKlz0.net
>>211
URLリンク(www.asahicom.jp)
昨年5月13日に京都府の宿泊療養施設で提供された朝食の例=京都府提供
URLリンク(www.asahicom.jp)
1月29日に京都府内の宿泊療養施設で提供された昼食の例。胃腸の調子が悪い患者向けにおかゆが提供された=京都府提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002347_comm.jpg
2月2日に京都府の宿泊療養施設で提供された子ども用の夕食の例=京都府提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002348_comm.jpg
神戸市の自宅療養支援セット。食料のほか、マスクやハンドソープなどの日用品もある=神戸市提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002349_comm.jpg
名古屋市が自宅療養者に届ける朝食のイメージ=名古屋市提供
//www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002350_comm.jpg
名古屋市が自宅療養者に届ける昼食のイメージ=名古屋市提供
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210310002356_comm.jpg
名古屋市が自宅療養者に届ける夕食のイメージ=名古屋市提供

 新型コロナウイルスに感染した軽症や無症状の人に提供する弁当の中身に、自治体の担当者が頭を悩ませている。療養するホテルなどから出られず、選ぶ自由がないなか、年代によって適切な量や好みは様々。栄養バランスやアレルギー対応、宗教上の制限など配慮が必要なことも多い。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:57.44 N+4VKVZe0.net
>>195
本番で失敗しないように日本が招待したんだぞ
悪い所を指摘するのが海外選手団のお仕事

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:07:58.54 zRDqfnux0.net
>>213
一部は Uber eats でなんか頼んだらしいよ。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:11.50 UVwAw3Il0.net
一体何が不満なんだ?
我々日本人にとっては揚げ物弁当やカップ麺はご馳走なんだが?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:15.66 ESF1H1M70.net
日本が全部トンキンみたいと思わないで欲しい
トンキンはほぼ韓国だから

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:16.44 64VdufqJ0.net
これのどこが問題かわからない田舎者笑

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:18.50 vnk2s3TP0.net
外人が担当者にメモを渡す
→担当が英語で書かれたメモを見て買ってくる
→どーしてこーなった?
こんな流れか?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:23.27 VVRoW7F40.net
>>123
出たことあったのか…
今回、そもそも主食が白米と麺っていうのも日本人が前提になってて、よくないよなあと思ってたけど、それ以下だったのな
かと言ってせっかくこんな時に来てもらってるんだからもっとまともなモノを出せと思うけどね
暇してる料理人もいるからそいつらに弁当作って貰えば良かったのに
こうなると日本もドーピング引っかかるもの出さないか心配になってくるわ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:40.41 YdBbSVFu0.net
>>222
たかが運動会の弁当に1食5000円は高すぎ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:42.45 drRKUDgG0.net
>>1
酷いなこれ
おもてなしどうなったのー食事も中抜きしてんのー

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:44.45 R7D9LLH40.net
セブン、デンツゥ、(五輪マネーで)イイ気分!

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:46.77 prwzgRIl0.net
飯食いに来てるのか?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:46.81 TEiFMJ8j0.net
スポーツ選手は敬意を払うべき存在なのか客寄せパンダに過ぎないのか
これは文化の違いだから仕方ない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:47.06 gvS8B2v80.net
>>209
ラグビーワールドカップも森元だから中抜きまくりだったんだろう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:49.08 o2sjnmGD0.net
でもまあ、菅もアメリカでマック出されて辱めを受けてただろ
良く考えればジジイにマックとか健康に悪いからな
これ菅の趣旨返しじゃねーのwww

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:08:49.13 dMop497i0.net
電通最低だな!

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:01.02 eY8lsmJU0.net
見よこれが日本が世界に誇るおもてなしだ!

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:01.10 YrQypZZk0.net
>>123
無効安価と語るオナニー野郎

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:01.51 itnYx9s20.net
公式見たら6月1日採用で管理職ポスト9つも募集してて驚いた。
しかもシステム系含む。
そんな短期間でこれまでの状況やら重要事項やら全部把握してシステム担当するなんてできるもんなん?
それ以前に重要な役回りをそんなスピード採用して大丈夫なん?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:08.58 e9T3sIz20.net
ウ・イ・ル・ス・ガー ウイルスガー

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:15.81 b1GCkEzi0.net
あれ、半額シールは?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:21.96 fCuonZat0.net
こんなんで不満垂れてたらこの先何を言い出すかわからないね
きっと難癖つけて選手村から抜け出して街を練り歩くよ
バブル方式?
脳ミソだけにしてくださいよ、そのシュワシュワ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:22.56 HPndYTD30.net
パッケージを変えただけで
中身は缶詰と見破る
外人

それで満足する土人

レベルの差が明らかだな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:27.46 HzIi3Q3j0.net
そもそもスポーツ芸人ってものすごく食事に気を使ってるのに
選択肢もないのはな
あんな弁当のコメ食えるのは日本人くらいやろ
中国人ですら食わない

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:31.65 T29pL+6J0.net
>>108
まぁこれは今は無理だな
ただこれをそれぞれ1人用にパッキングして惣菜売場みたいにすればいいだけだとは思う

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:42.53 VVRoW7F40.net
>>83
そもそも主食が米と麺っていうのがなあ
パンがないのが酷すぎる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:53.68 9jswa39D0.net
>>11
それなら、日の丸弁当が一番じゃね?w
日本に来た感もあるし、日本の文化にも親しめるw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:55.65 drRKUDgG0.net
>>245
やばw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:09:56.94 Mf7U5HiV0.net
滝クリ出しておもてなしさせろよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:05.59 flluQUEI0.net
>>232
客にコンビニ弁当を出しても、恥ずかしいと思わん連中だろ。
まあ最下層だわなあ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:07.08 icKcU3e+0.net
>>229
サンキュー

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:06.81 gwJ9TNAG0.net
>>200
儲かるとわかったラグビーは次回日本開催から最悪なことになるよ
見とけよ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:20.64 5QMpYkfk0.net
ここにきて発動コンパクト五輪

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:23.19 BvLVW+h+0.net
>>219
一般客も宿泊してる時点で動線分けてもバブルになってねえ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:25.40 SF/PduHn0.net
カップ麺出すような運営にオリンピック任せられない
中止してくれ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:26.08 YdBbSVFu0.net
>>250
普通大会中は食べ物自分で持ち込むもんじゃないの?
大会終わってから現地の観光と食事するもんでしょ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:27.15 HzIi3Q3j0.net
ぶぶ漬けはどうどすえ? って言われてんだよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:34.85 as6cqXNK0.net
↓文句いってるのは、こんなヤツラ

飛び込み台には選手どうしの距離を保つため1.5メートルごとに目印が置かれていましたが、
オリンピックの出場権がかかる演技に備えて選手が少しでも練習回数を重ねようと前にいる選手を抜かすなどしたことから選手が密集してしまったということです。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:44.17 dcpPYV1d0.net
>>209
やるとは思ってなくて中抜きしまくって
セブンくん一枚噛ませてあげてるんだから適当に廃棄前のやつでいいから用意しといて
とでもやったんだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:45.31 zRDqfnux0.net
これさ、下町のおばちゃん3人ぐらい集めて頼んだ方が良いもん出すと思うぞ。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:47.38 2/02ZImR0.net
電通←ご存知大衆を先導いや扇動してきた悪の秘密結社
セブンイレブン←首吊オーナー数しれず。ほいほいオーナーになる脱サラ親父も悪いが日本ならではのヤクザ組織

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:47.42 4tyg5f7T0.net
はえーな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:54.08 +aZhH0FS0.net
白米とインスタントみそ汁、安い漬物でいいわ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:10:58.13 n6FV4Iyp0.net
バゴォーンがねーじゃん、気が利かないな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:02.68 tiuzJ3qz0.net
おもてなし?有名コンビニで調達してきました!

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:03.40 xnEN/hyU0.net
>>110
Nakanuki

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:05.33 vzvMVbF80.net
>>245
表向きの募集じゃねえの
多分開催しないだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:05.88 XO/vUd3b0.net
>>245
大丈夫じゃないからまたニュースになるな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:25.75 WcOgZ+Km0.net
>>108
普通はこうだよな
コロナのせいにして中抜きとか酷すぎるわ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:26.71 SF/PduHn0.net
>>230
あー、お前かこんなもの用意したの!ふざけんなバカ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:29.18 yil5Yggf0.net
中抜きありきで関係無い所には絶対金を払わないという意思を感じる

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:29.32 rfDP0bLT0.net
文句言うなら来なきゃいい、帰れって人が一定数いるのが怖い。
そういう論点じゃないと思うんだが、その結論出して現実を見ないつもりか?
どうあがいたってここまで落ちぶれてるんだよ日本は。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:30.36 YrQypZZk0.net
>>140
映画館も美容室も室内飲食も好きに行ける日本でもブッフェやってる所なんか無いわ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:45.17 t1Rkn5e90.net
コンドーム配ってくれなくて怒ったんじゃないの?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:54.74 /Xymtw3F0.net
>>245
はっきり言ってあらゆる面で間に合ってない
だからいろいろ省略したり適当に片付けるしかない
今回の食事問題もその一端
それが今年無理矢理やるということ、嫌なら上が中止か延期の判断すれば良いだけ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:58.06 uE+GwX/90.net
だが特例で入国させてもらっておいて上から目線も気に食わねーな。
嫌ならさっさと帰りゃいいじゃねーの。
オレならそのカップ麺とやらをブン投げて帰るぜ。
どーせハナから豪華な和食目当てで、それをタダで当然の如く思っていたんだろ。
乞食が偉そうに文句言ってんじゃねーよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:11:59.70 OLDube2g0.net
ごぼうを食わせると、木の根をかじらされた虐待だと言い出すからな。要注意だ。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:02.91 u/b9k/EN0.net
いくらなんでも手を抜きすぎだし、水面下で中止は決定しているんじゃないか?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:12.25 ghlEYTGq0.net
橋本聖子は高橋大輔以外も大事にしろよ
高橋大輔にしていたように手厚くアスリートサポートしろよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:26.74 4tyg5f7T0.net
おまえらの書き込み
一字一句
ヒロヒトが見てるぜ
ファッキンヒロヒトジエンドあべさ
ジエンド自民党総員核の炎に包まれたトンキンオリンピック中止決定で溺死の夏2021
氷河期棄民無投票派層貧民おまらを舐めるなよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:35.03 T73By9Gd0.net
中抜きなんとかならんかな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:38.74 xqsDhYAe0.net
これがおもてなしだぞ なんで飯だしてんのに文句言われるんだよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:40.47 SF/PduHn0.net
>>238
飯は重要だろ、アホか
焼肉屋で腹いっぱい飯食って翌日世界記録出せんのかバカ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:46.55 fCuonZat0.net
>>270
バゴーンw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:47.36 0kmok9C60.net
>>282
中抜き減らしたら毎日御前を出せるんじゃね

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:47.47 drRKUDgG0.net
>>1
食事もさることながら隔離免除で入国してるのに誘導しないでほったらかしって恐ろしいな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:48.31 U3eagiEi0.net
上等だろ コロナの影響で日本人でも炊き出しに並んでる方が多いんだ
何がアスリートやねん サツマイモで上等だろ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:12:52.52 VVRoW7F40.net
>>279
ホテルの晩ご飯や朝ごはん未だにビュッフェにしてるところあるぞ
とはいえ今回が弁当形式なのはやむを得んと思うけどね
おかずを個包装にして選べるようにしとけば良かったのに

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:02.46 icKcU3e+0.net
>>230
体作りしている人には逆効果
飯に罪はないが、炭水化物や脂質や人工甘味料まみれは口にしない

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:02.91 YrQypZZk0.net
>>165
集り乞食の子孫には脈々とソウルが受け継がれてるね

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:14.10 PJcoDd5Z0.net
おもてなしとは何処へ
ヤル気ないならやらんでいいわ
アスリートにカップラーメン配るとかそりゃあ怒るわ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:17.14 ybn3n+iE0.net
京都でぶぶ漬け出された様なもん
空気読んで帰りなさい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:18.53 TD3JBZO+0.net
そもそも特例なんだから、無理なアスリート特例やめて隔離義務付けろ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:20.63 OpUwcndT0.net
ていうか選手村にいる奴らって後進国からくる連中しかいないんとちゃうの?
先進国の選手は自前のシェフと食材持ってくるよな
あと競技以外での選手の接触禁止しとけよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:27.80 zEXeMAER0.net
(以下、プレゼン内容の一部書き起こし)
皆様を私どもでしかできないお迎え方をいたします。それは日本語ではたった一言で表現できます。
「おもてなし」
それは訪れる人を心から慈しみお迎えするという深い意味があります。先祖代々受け継がれてまいりました。以来、現代日本の先端文化にもしっかりと根付いているのです。
そのおもてなしの心があるからこそ、日本人がこれほどまでに互いを思いやり、客人に心配りをするのです。一例を挙げてみましょう。
皆様が何か落し物をしても、きっとそれは戻ってきます。お金の入ったお財布でも、昨年1年間だけでも3000万ドル以上も現金が落し物として警察に届けられました。
世界各国の旅行者7万5000人への最新のアンケートでも東京は世界一安全な街とされました。公共交通機関も世界一しっかりしていて、街中が清潔で、タクシーの運転手さんも世界一親切。世界最高峰のレストラン、ミシュランガイドでは星の数が多い東京。それらすべてが未来を感じられる街を彩っています。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:34.43 CaDrkPG70.net
担当だれ?
まさかこれも丸投げした中抜き業者じゃねえよな?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:35.86 o+0y8aYt0.net
>>108
予算はそういう予算だろ
出てきたものはコンビニ弁当w

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:36.01 HzIi3Q3j0.net
>我々日本人にとっては揚げ物弁当やカップ麺はご馳走なんだが?
体力芸人がリーマンと一緒の飯じゃダメだろ
プロレスラーとかビルダー見てみろよ
そもそも日本食は炭水化物と塩分に偏った貧乏食

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:39.40 as6cqXNK0.net
そして、大会関係者はツインルームを1人で利用し、
対応する従業員は13人に限定して期間を前半と後半に分け業務前のPCR検査を義務づけました。
さらにホテルが受け入れにあたって最も注意を払っているのが食事の提供です。
食事の際の感染リスクを考え、テイクアウト形式にしてすべての食事を自室で食べてもらうことにしたのです。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:40.69 qk7MAz+K0.net
>>287
それが目的だから無理だろ
中抜き禁止になれば企業が開催に反対するわ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:40.90 m04OY1pN0.net
一般庶民の我が家でさえ、カップ麺や揚げ物は
体に悪いって食わないわ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:41.19 3d4e1fYZ0.net
日本の教育文化レベルが落ち諸先進国の10−20倍の人月が必要

発注元はいっちょ前に先進国な給料をとる

無能な指示とそいつらの給料に吸いつくされた残りカスが下流に

ゴミみたいな成果物が完成!責任者も20倍で有耶無耶w
これが令和のこの国

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:41.37 XaQlZ+uL0.net
>>219
なるほどね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:13:51.44 YYixEtYB0.net
多くの日本人が毎日食べてるコンビニ弁当だぞ
それが食えないというなら帰れよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:05.11 OLDube2g0.net
日本は粗食だからな。外国人には耐えられないかも。
日本人が小柄でスレンダーなのには理由がある。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:14.24 69ZZZDJ90.net
中抜きの結果です

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:16.62 l94jENDo0.net
間違いなく中止なのが分かってワザとやってんな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:18.96 0VKjPw5h0.net
「ヤサイタリマセーン」
「おーい、例のフクシマ野菜もってきてくれー」
「ア、ヤッパリ、イイデスー」
ってなるやろが!

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:19.21 romzRnN20.net
中抜き寄生虫が消滅しない限り無理じゃ無い。電通パソナ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:20.54 4tyg5f7T0.net
ファッキンヒロヒトジエンドあべさ
アベ自民党総員核の炎に包まれろ
第四帝国総統閣下
習近平より
英霊達を舐めるなよ
ファッキンヒロヒトジエンドあべ
おまえらは既に
死んでいる
ヒデブッ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:27.03 TjQDB3+z0.net
招待しておいてこのザマ
恥ずかしいったらありゃしない
東京は金ないのか?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:27.60 fCuonZat0.net
>>108
食品ロスいっぱいありそう
習近平に滅ぼされるよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:30.53 ZAvbn19d0.net
もはやコロナ療養施設だろこれ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:34.60 3JuK47m40.net
いやいや
もともと日本の食が底辺なんだよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:38.41 S9IzfyD60.net
>>279
ええっ、、、連休に旅行したが普通にビュッフェ、バイキングだったぞ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:55.39 RlWej5NS0.net
電通中抜きし過ぎ案件

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:56.18 Z3KxujxB0.net
刑務所の今の服役囚を死刑にして海外から来たやつを刑務所に入れれば良い
食事も行動も制限できるし、競技も刑務所内でできるものだけで他は中止で良い

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:14:57.84 y7zx3GBS0.net
食べ物が美味しい日本も崩壊か
すげえ五輪だなあ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:01.73 Q4Dw3BLx0.net
 


これは、五輪カルトですね。
五輪カルト友の会ですか。
オウム!
いつものことながら、その朝鮮カルトが、超気持ちが悪い!
半島人からはどうしてもカルトが取れない!
これを天皇にするから、また戦争に負ける。
アホの象徴。 


 

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:06.54 SF/PduHn0.net
>>310
その食事でお前がオリンピックに出られる成績残せたら話聞いてやるよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:10.37 Q4Dw3BLx0.net
 


これは、五輪カルトですね。
五輪カルト友の会ですか。
オウム!
いつものことながら、その朝鮮カルトが、超気持ちが悪い!
半島人からはどうしてもカルトが取れない!
これを天皇にするから、また戦争に負ける。
アホの象徴。  


 

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:14.97 Bd4lxWRE0.net
呼んでおいてこの仕打ちw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:18.55 28ogMUeU0.net
中抜き中抜きさんざん言われてるけど
五輪とコロナの色んな事案見てるとマジで中抜きくさいんだよな
そんくらい今の日本の政府、行政、この手の統括団体は信用ないよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:18.91 Q4Dw3BLx0.net
 


これは、五輪カルトですね。
五輪カルト友の会ですか。
オウム!
いつものことながら、その朝鮮カルトが、超気持ちが悪い!
半島人からはどうしてもカルトが取れない!
これを天皇にするから、また戦争に負ける。
アホの象徴。   


 

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:19.60 6YwjcWu10.net
フェイクニュースだろ?
日本は国民の生命・健康よりも選手の夢を優先する『アスリートファースト』の国やぞ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:23.33 FFGL7SN30.net
>>221
来日した海外ミュージシャンをプロモーターが六本木の飲み屋に連れて行くのはよく聞く話だが、トランプをミュージシャン扱いにするとは大胆過ぎるな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:25.25 OLDube2g0.net
>>108
外国人からみれば粗食。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:27.41 eEDZSAx30.net
そして大会当日は福島食材
コロナもあってオリンピック開けば日本の金メダルラッシュ間違いなし

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:28.64 Q4Dw3BLx0.net
 


これは、五輪カルトですね。
五輪カルト友の会ですか。
オウム!
いつものことながら、その朝鮮カルトが、超気持ちが悪い!
半島人からはどうしてもカルトが取れない!
これを天皇にするから、また戦争に負ける。
アホの象徴。    


 

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:34.47 HwfvJVsq0.net
ただ飯食わせてやってんのに贅沢抜かすな!
不満なら2度と来るんじゃねえ、田舎者!

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:35.34 q7qEhyjZ0.net
落ちぶれジャップにとってカップ麺は最高のおもてなしなんです

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:35.66 /IE149xw0.net
スプーンと袋は有料です

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:42.81 L1Zy5LdJ0.net
小池や橋本は本気でオリンピック開催するつもりなのか?
こんないい加減なことやってたら擁護派も離れるぞ
それよりこういうことが世界にバレたら不参加の国が増えるぞ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:46.62 D3lLO6en0.net
ありえないだろ…
どうしてお母さん食堂にしなかったんだ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:48.61 as6cqXNK0.net
当然、濃厚接触者を隔離する措置と同じ措置がとられる
ただのカゼを指定感染症とかにするからこうなる

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:15:56.86 TD3JBZO+0.net
普通の隔離配給食としてなら理解は出来るだろ
アスリート特例とかいうのをやめたらいい
どーせ現場に丸投げなんだろうしさあ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:01.78 LRfY/wqt0.net
おもてなし(カップラーメン)

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:02.52 t107xksD0.net
ラーメン二郎食わせたって
フルーツは台湾パイナポー

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:10.13 maBnoGU40.net
当初は復興を謳ってたけど復興は退けた
そして、これ、
国威掲揚を狙った大会なんやで

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:16.74 yil5Yggf0.net
なんかスレの流れからしてフェイク臭えな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:20.94 BvLVW+h+0.net
>>300
今回は基本選手村隔離でしょ
検査と医療確保の問題もあるし

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:30.14 SF/PduHn0.net
外人選手:生のフルーツ下さい
池沼運営:あい、コンビニのフルーツパック(シロップ漬け)れすどうぞ、美味しいよ!

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:31.36 WcOgZ+Km0.net
>>295
そういうことだよな
>>1はただのデブ飯
アスリートはまずタンパク質の量決めて脂質は20%とか残りが炭水化物で野菜山ほど食わなきゃならない。コンディション維持にフルーツも必要

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:32.20 qk7MAz+K0.net
>>324
「食べ物が美味い日本」←これも電通が創った広告だからね

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:33.62 XO/vUd3b0.net
準備期間いくらでもあったのに何もしてなくて突貫工事
小学生の夏休みレベルの菅

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:37.66 +rZ8XWYo0.net
アスリートようのをセブンイレブンに作らせれば良かった

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:50.05 fCuonZat0.net
国民には飲食も旅行も自粛させて、アスリートの肉ダルマ様たちにだけ豪華な食事、というのはできないのが普通かと

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:57.13 EDoSUQuY0.net
コンドーム与えときゃ黙るだろ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:16:58.01 FVVj10fr0.net
>>318
北京五輪では北京ダックを振る舞ってたけど

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:00.38 m04OY1pN0.net
>>252
日本人だって栄養に気をつける人は
ドイツ製の黒パン食ってる時代なのになw

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:02.33 9jswa39D0.net
TOKYO2020 オリンピック東京大会
DENTSU2020 リケンピック盗競大会

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:12.85 A2IynGLw0.net
これはフェイクニュースだね
外国人はコンビニ弁当なんて見たことないから、珍しくて喜んで食っただろう

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:15.44 VVRoW7F40.net
>>348
スポーツに関わったことがある奴が誰もいなかったんだろうな…

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:17.39 HzIi3Q3j0.net
ぶっちゃけ欧州人にこの飯はムリだろw
せめて固そうなパンとかコンビニパスタとかさw
準備・企画してるやつそこらのバイトだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:19.81 maBnoGU40.net
>>303
中間搾取が当たり前になってるな、しかも、結果(成果)は問わずってのが怖ろしい

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:31.62 drRKUDgG0.net
中抜きオリンピック海外からくそみそに叩かれるのかー楽しみだなー

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:34.95 vDXGa7jq0.net
ハンバーガーとキムチ鍋でいいだろ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:41.88 rp9uSN9s0.net
>>358
合成だな、ポテトサラダなんか出すわけない

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:42.13 i7a+8dTk0.net
なかやまきんに君に監修させろ割とマジで

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:48.36 /2zryrHv0.net
相手はオリンピック選手なのに
食事管理は本当に大切なのに…
お客様に揚げ物弁当出すなんて普通の人相手でも
十分恥ずかしい

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:53.58 DK2/3D1f0.net
ま、感染対策を考えたら、弁当形式になるのは仕方ないんだろう
アスリート向けの栄養豊富な弁当を特注する予算もなかったんでしょう

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:54.49 3d4e1fYZ0.net
海外の反応(電通製)「オー!日本のコンビニ弁当はボリュームがあって美味しいね!」「カップ麺!まじかよ!ルパン三世でみたやつだ!」
全部仕込みです

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:17:55.33 V4CUF1xG0.net
中抜きしすぎておもてなしも出来なくなったかw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:04.87 SF/PduHn0.net
>>359
スポーツというより、一般常識に触れたことのあるやつがいなかった

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:11.98 drRKUDgG0.net
恥ずかしいよー恥ずかしいけどしょうがないよねー

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:15.27 WcOgZ+Km0.net
>>357
最強の中抜き決定戦か

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:18.15 EOnHA2Fx0.net
これは歴史に残るオリンピックになるな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:18.64 B6EpOTTE0.net
アスリートの食事は特別なものではないが
おまえらデブ好みのものではないのは断言できる

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:23.35 bpw2k+Ec0.net
セブンイレブンみたいな詐欺企業に任せるからだ
相当の額が中抜きされただろう

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:25.44 FQEuosQa0.net
金メダル級の中抜きだよ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:26.04 A4v56ZOx0.net
日本のコンビニはヘルシー志向で外国人が羨望してる
なんてテレビ番組を本気で信じたのかな?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:33.56 n6FV4Iyp0.net
外出させられないんだから
もうちょっと充実させてほしくはある

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:34.00 HwfvJVsq0.net
飯が付くだけ感謝しろ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:42.88 4tyg5f7T0.net
チンポアベ
さっさと出でこいや
デストロイヤーアベ

ファッキンヒロヒトジエンドあべ自民党総員
核の炎に包まれたジエンドジャップ土人ども
2027
これホント

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:43.74 FFGL7SN30.net
>>230
いや、マジにスポーツ選手が普段どんな食生活をしてるかぐらいは勉強した方が良い、スポーツ関連の仕事をやりたいなら、スポーツ関連の仕事しながら知らないとか、超恥ずかしいからな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:44.23 as6cqXNK0.net
お客さまじゃない
ホテル隔離されてるその辺のヤツラと同じ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:45.09 m04OY1pN0.net
>>281
やるのかやらないのか、どうせやるやる言うのはポーズで
ドタキャンだろ、とみんな思ってるから、本気で動くわけないよな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:54.24 6ceu2UAd0.net
スポーツでいいパフォーマンスを出すには新鮮な生野菜やフルーツはいいだよな
日本人は今だに肉を食うとスタミナがつくとか昭和の価値観でいるやつ多いな。食肉産業の利権の餌食になってるだけ
そして内臓にダメージをくらい病気になる

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:58.81 VVRoW7F40.net
仕出し弁当千円でもこれよりかなりマシ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:18:59.85 qk7MAz+K0.net
テレビ(電通)では絶対に報道しない案件と言うのが凄いw
マジ終わってるわ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:04.82 ukjJDqN90.net
>>1
コロナ禍でワガママ言うなよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:07.51 9MTaySez0.net
コロナ患者でも怒るレベル

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:17.21 l94jENDo0.net
北京五輪に出場するために異なる国や文化圏からやってくる選手たちを配慮し、
北京五輪の選手村では、それらの選手にし適したメニューが提供される。
関連写真:そのほかの五輪聖火に関する写真
5000人が一度に食事できるレストランは24時間利用可能で、900種類のメニューが8日間ごとにローテーションされる。
中は国際エリア、地中海エリア、アジア・エリア、中国エリアの4つに分かれており、
五輪期間中、世界各国からの選手、コーチなど1万人あまりがバイキング形式で食事を楽しむことができるという。

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

13年前の爆買いなど出来ないまだ貧しかった中国よりショボい料理しか出せないとはな、、、

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:17.35 fCuonZat0.net
>>355
例の食品ロスの法ができたの最近だから
冬季五輪でどうなるのかは見もの

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:20.22 Wq1nIVmE0.net
コロナ禍だから弁当一択だぞ
ブュッフェなんてやると思ってる馬鹿はいないよな?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:21.88 ZCEc311v0.net
もしかしてだけどコロナ渦じゃなかったとしてもまともに開催できなかったんじゃないの

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:28.08 PJcoDd5Z0.net
>>353
だったら五輪やらなくていいんじゃね
何の準備も出来てないとか既にヤル気なし

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:43.45 F02M3z+V0.net
メディアの統制が出来たからか中抜きを隠すことが無くなったよな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:53.29 wza2+xh90.net
>>123自己レス補足
ソ〇:温まってない食パン、チーズ一切れ、サラダ、簡素なパッケージ(紙容器?)のジュース
中〇:ビュッフェスタイル(食べ放題ではない)なんだが、味付けがおかしいのか全てが不味い
   (米や欧米の選手が騒いで翌日からは一応改善)
韓〇:多分メインの謎のスープ状のおかず(只ひたすら塩辛かった)
   多分キムチメインのなんかよくわからないサラダ?(元から辛いの苦手なんで残した)
   多分パンのような何か(外はひたすら固く中が空洞多目で味がしない)
   やたら塩気の多い味付け海苔(まあこの中では食べられた)
   日本のごはんと比べたら残念なご飯(これは当時としては向こうでは普通だった可能性も)
   なんだかよく分からないスープ(本当に正体不明、いまだに何出されたのかと)
   台湾の臭豆腐みたいな臭いのする何か(正体不明……)
記憶に残る一番凄かった奴
(韓〇はこの一度しか親善だったか国際大会行ってないんでこれが普通か不明)
>>234
前スレにもよるけど、競技種目や相手国の国力その他があるので
この点一概には言えない
因みに、自分がバリバリの現役選手だったのは冷戦期なんで今は違うところもある
(一応指導する立場にはなってる。だから今の子はドーピングで引っかからないように
気を使ってるとかも知ってる。指導者としての実力と地位がないんで、何年も
コーチとかで海外大会には行ってはないが)
>>244
悪い、返信しようと思ったらスレ落ちてたんだが気になってな
前スレの人見ててくれればいいんだけど(もしかして>234氏?)

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:55.41 HzIi3Q3j0.net
>日本は粗食だからな
日本は 米7 おかず3くらいだが
海外だと逆転する印象

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:55.56 WcOgZ+Km0.net
>>374
そこまで特別じゃないけど最低限は必要だよな
高タンパク低脂肪で鬼野菜フルーツはマスト

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:19:56.02 TD3JBZO+0.net
>>359
普通に考えたら、バブル方式とかの調整や説明報告で人とられてそこまで手が回らんのだろう
食い物に関しては、ホテルに頼めなかったのなら、調達には手間かかるよ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:03.24 g7+t8HIl0.net
どこが中抜きしてんだよ全然やる気ねーだろR4これも突っ込めよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:04.80 k4Keo3rj0.net
トップアスリートに豚の餌以下の毒物与えんなよwwww

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:09.03 w1h2+V3q0.net
これが日本の実情だ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:12.83 EGNW0omO0.net
オリパラ関係外国要人に一人5500万用意してるのに、選手にはコンビニ弁当w
な訳ないやろ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:13.84 U3eagiEi0.net
何がアスリートや
サツマイモ一本食わしとけ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:26.23 uE+GwX/90.net
そのアスリートさんとやらは、カラダの為に独自のメニューってあるんだろう?
そんなもんが行った先で確保出来る保証なんてないんだから最低でも日数分の食事は用意して持参するべきだろ。
オメェの国じゃ豊作でも着いたところは不作不漁がしれんだろ。
プロテインとかカロリーメイトくらいはスーツケースいっぱいにして持ってくるのがアスリートだろjk

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:34.90 SF/PduHn0.net
外人選手:食事が揚げ物とか米とか、栄養バランスが悪いように思います、他に何かありませんか?
池沼運営:あい、汁物としてカップ麺も用意しますたよ、これお湯入れて食べれますよ美味しいれすよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:38.97 l94jENDo0.net
>>353
いや、これは一泊3000円のビジホの朝食バイキングよりも劣るぞマジでw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:40.88 6w4m88X/0.net
>>321
贅沢より安さが取り柄のところはバイキンだな
人手を減らせるから原価低減できると広まったんだけど
この情勢でそんな所を利用する安っすい客も宿主

408:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/05/12 02:20:41.77 iN1JyEwX0.net
>>392
(; ゚Д゚)電通とパソナが関わってる限りまともな開催などムリだね

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:43.87 T3E+QvYz0.net
まぁ今の日本を世界に知ってもらうにはいい機会だ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:45.12 Uh7xZzdj0.net
>>138
1000円の弁当なら2万くらい出してるな

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:49.21 wecbFQoQ0.net
>>391
それにしても揚げ弁ポテサラカップ麺はあり得ない
設営バイトの弁当レベル

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:20:59.10 m04OY1pN0.net
>>283
あれ、死刑になったんだっけ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:02.38 fCuonZat0.net
>>393
まぁ毎食ぶぶ漬けが最適解

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:05.91 Fpv1YBJG0.net
豪華な飯とかいうのは違うんだよな
栄養の問題

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:11.93 4tyg5f7T0.net
ヘイヘイ安倍!
テメェーのじいさん731!
今度はいったい何人の日本人を
コロスンダイ!?
クソ漏らしのナチス自由民主党
クソ漏らしのアベとそのアベ一味ども
元祖ハゲのご都合的葬儀におまえら氷河期棄民無投票派層ブラック企業奴隷か無職
おまえら棄民69億人棄民からの血税2億円が搾取された
ネバーサレンダーおまえら
奴ら血税泥棒どもをさっさとお濠に沈めろ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:14.43 QM18EmzG0.net
悪評が広まったらさすがに終わりだな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:16.44 WezAnmO+0.net
>>138
予算3兆円ですが

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:23.80 3d4e1fYZ0.net
【急募】栄養士
国際大会の食事献立を作るお仕事です
日給5000-6000円

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:28.64 KiPByDDf0.net
組織委の日常食なんだから黙って食えよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:31.13 A2IynGLw0.net
>>348
そもそもそんな贅沢品を用意する義務なんてあるのか?
ほしかったら自分で西友にでも行って買えばいいだろ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:31.45 pRvoWfJ50.net
スレ立てたの韓国に留学してたスタス

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:36.24 Vx6F3+GM0.net
【悲報】電通、五輪中止の場合倒産してしまう模様??    
スレリンク(news板)

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:44.22 T29pL+6J0.net
>>392
コロナだから…って言い訳がなかったらヤバかったな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:50.23 WcOgZ+Km0.net
>>384
むしろ日本人はタンパク質が全然足りていない
だからガリガリのカスみたいなパワーなんだよ
アスリートは体重の2、3倍は必要だから

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:53.97 5eTUT4h/0.net
>>420
外出禁止

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:21:57.56 as6cqXNK0.net
コイツラ以外の隔離してるヤツラと同じ措置を講じている
問題なし
特別扱いする必要ない

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:00.07 qk7MAz+K0.net
>>392
テレビ(電通)が「大成功!」と報道すれば大成功なんだよ
んで、批判する人間に「パヨク」のレッテルを張れば終了

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:08.17 Wq1nIVmE0.net
>>411
画質悪くて弁当の中身はっきりわからんだろ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:08.22 L1Zy5LdJ0.net
>>350
食べ物は実際上手いだろ
今回の件はコンビニの中でも最悪の上げ底セブンを選んだのが間違い

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:16.13 Bd4lxWRE0.net
これが今、我が国にできる精一杯のおもてなしです

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:18.76 U4caHkhn0.net
これが本当ならこの国もうだめだわ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:25.39 3d4e1fYZ0.net
>>417
2兆は電通とパソナが抜いてるな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:26.32 dhxWEOCv0.net
日本政府というか菅政権たてだけがオリンピック無理矢理開催したいってだけだからなそりゃこうなる
一般人は6割が反対してるんだしボランティアも多くが既に辞退したしはっきり言って外国人選手や関係者もてなす気なんか皆無だよ
このままだと無理矢理本番むかえてもホスト国として恥晒すだけだから中止が最良の選択肢

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:27.22 TEiFMJ8j0.net
>>301
それは嘘っぱち
つい100年ほど前までこの国に移動や旅行の自由なんてほぼ無かったからな
むしろ見ず知らずの人間をおもてなすことに慣れていないと言っていい

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:29.66 p37GYZZf0.net
大会に参加する選手らに提供する食事がカップ麺とはすごいな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:34.90 SF/PduHn0.net
>>420
生のフルーツが贅沢品?頭でも打ったの?大丈夫?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:35.95 6w4m88X/0.net
>>332
トランプは懐石は分からんだろうからエンタメ飯にしたんだよ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:22:50.94 4tyg5f7T0.net
チンポアベ&マンコ昭恵でコラボからの爆死の
2021トンキンオリンピック中止
おまえらここは東京大学の入学試験に



ファッキンヒロヒトジエンドあべ自民党総員核の炎に包まれて爆笑

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:00.84 pFu0qOcg0.net
お も て な し 
なんていっといて出すのがコンビニ弁当
選手は土方か何かと思われてるのかな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:04.32 m04OY1pN0.net
>>230
そんなの、ご馳走じゃねえどころか、まともな食事ではない
うちは贅沢じゃないが、普通でもそんなもんは食わん

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:05.60 w1h2+V3q0.net
中抜き癒着仕事やるフリ
もうそんな奴しか居ない国だ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:05.78 DoSbjfA10.net
こちらがモンドセレクション最高金賞の美味しいお水です
おもてなし

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:10.73 XaQlZ+uL0.net
>>382
お客様だろ
どう隔離するかのテストという話

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:35.85 AZrkpphX0.net
脳筋には揚げ物と米が喜ばれると思ったんじゃね?w

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:37.12 P+1y69HT0.net
このオリンピックは出来損ないだ
参加できないよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:37.37 wWWh78TM0.net
残り飯に残り汁で良いだろ
毛東どもにはそれで十分

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:42.27 9jswa39D0.net
>>396
フランス料理のコースとか、米出てこないしなw
>>417
じゃあ、出前一丁にしとけば良かったかなw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:44.88 kSSgSeoa0.net
タダでもらえるのに文句言うなよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:50.38 GS/WblG10.net
>>1
申し訳なさそうに置いてあるポテトサラダ
もうやめちまえ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:23:57.53 as6cqXNK0.net
指定感染症はずせば
好きにウロチョロできるようになる
わかった?
すべてコロナ脳が悪い

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:09.53 SF/PduHn0.net
>>442
この流れだと水を要求されたら運営はコーラ出すんじゃないかな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:30.30 SF/PduHn0.net
>>448
炊き出しじゃないんだよなぁ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:31.73 EGNW0omO0.net
中抜き自民党が作ると国立競技場もトイレが少ない欠陥構造
選手村のベッドもダンボール
そしてコンビニ弁当
これが 現実だ!!

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:33.68 4tyg5f7T0.net
爆死と爆笑の違いを
580億光年文字以内で述べよ
おい
おまえ
アベ
おまえだよ
英霊達は黙っちゃないぜ
ファッキンヒロヒトジエンドおまえ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:39.27 N5faB2Rq0.net
マンコ接待でもしとけばええやろ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:48.16 V4CUF1xG0.net
この体たらく
世界に恥をさらすだけだから
もうやめれ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:50.49 EGkRcmku0.net
>選手など関係者は大会への参加に当たり、「隔離免除」という特例で日本に入国した。
特別扱いなんだなw
>選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態
コロナ対策中なんだから缶詰状態は仕方がないね

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:53.03 IhUri15j0.net
>>318
流石に国民とゲストは別扱いだろ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:24:57.66 WcOgZ+Km0.net
同じクソセブンのコンビニ飯でもサンドイッチとサラダチキン並べといた方がまだマシ
担当者が素人以下だよマジで

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:10.26 DW0Sx+iE0.net
コロナ下で五輪に出ようなんて低脳共にはカップ麺なんて勿体無い残飯でも食わせとけ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:11.82 VVRoW7F40.net
>>395
その通り、>>234は前スレで質問した人です
いろいろ答えてくれてありがとう
なかなかどこも強烈なメシ出すのね(昔は味覚を外国人に合わせるのは難しかったのかな)
今回のは栄養バランス考えたらソ◯よりひどい気がする

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:16.38 0vbbRg9D0.net
選手ってフードコーディネーターついてるんじゃないの

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:20.05 4D4y0RQw0.net
騒いでるのは朝鮮選手団だろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:25.39 PJcoDd5Z0.net
>>448
五輪やらんでいい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:29.89 Wq1nIVmE0.net
>>395
読んだだけで不味そうなメニューw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:42.38 TD3JBZO+0.net
選手村もバイキングできないし、職員はバブル方式とやらで手間が取られる
よほど増員してないとまともな対応は無理よ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:45.80 XpoHLrr10.net
>>381
そこまでする選手って
そんなに社会に必要か?
世の中には明日どうしよう、
来月どうしようって人が
いるのに、走って泳ぐのが社会の
実務の役にでも立つのかな?
なんかこう考えると、
代表選手よりウーバーイーツで
雨のなか必死に自転車漕いでる
配達の人の方が社会的には価値があるように思える。
雲を掴む様な感動より
今お腹を満たすものの方が尊い。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:49.36 bcmoxVhp0.net
オリンピック運営は各省庁から出向の
使えない職員の吹き溜まりだろ
各省庁が仕事のできる人間や使える人間を出す訳がない
全員がお荷物ボンクラ職員だからこうなるんだよ
食事担当なんてその中でも特に使えない職員が
配置されそうな部署
起こるべくして起こった事件だよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:53.22 NxC2h/OX0.net
中居 気がきかねーな 叙々苑弁当差し入れろよ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:25:59.57 EeL4vcAW0.net
もう中止が決まってるんじゃないの?
だからもういちいちやってらんなくて
カップラーメンでも与えとけって話なったとか

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:01.20 0Ejy0QlL0.net
ショボリンピックだからこんなもんだろ
驚くほどのものでもない

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:02.09 qvnrUMDI0.net
コロナなのでビュッフェ形式にはしない、まではあってる
弁当のs

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:07.52 as6cqXNK0.net
さらにホテルが受け入れにあたって最も注意を払っているのが食事の提供です。
食事の際の感染リスクを考え、テイクアウト形式にしてすべての食事を自室で食べてもらうことにしたのです。
わかった?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:08.71 vXE9lRZA0.net
プレ五輪っつーても、本大会じゃあねえし、出場権賭けた土壇場大会みたいなもんだろうから、
仰々しく饗す必要はねえけどよ、それでもペテンイレブンの弁当ってのはヒデェ話だな。
確かに以前はコンビニ弁当が外国人観光客にウケてたけどよ、
あンなの添加物だらけでアスリートが食べるようなモンじゃあねえし、
弁当の成分表示を英語で細かく書き出しているなんてぇこともねえだろうし、
どうせ中身も上げ底なんだろw
ペテンイレブンの弁当でドーピング反応とか出たら本大会どころじゃあねえのに、
なんかもう、そういう意図がなかったとしても、食わされる方にしてみりゃあ、
イジメとか嫌がらせとかお呪いしますとか、そういうレベルだわな。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:10.95 A2IynGLw0.net
>>436
フルーツなんて栄養はないよ
そういうのを贅沢品や嗜好品って言うんだよ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:11.89 lMeTP0kf0.net
>>1 東京オリンピック日本メダルラッシュの計画は既に始まっているのだよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:19.24 T29pL+6J0.net
>>382
どうしてもプレ大会やりたいがために
やりたくない奴らに無理やり来て貰ったんだからお客様だぞ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:38.09 P+1y69HT0.net
毛唐共にはそこら辺の草でも食わせておけ!

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:45.91 Uw/+Y+9/0.net
反日がホルホルする記事
よかったなおまえらエサだぞ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:26:55.50 qk7MAz+K0.net
>>429
日本人だから日本食が美味いのは当然
外国人が日本に来て「日本食は最高!」なんてのは電通のプロパガンダだよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:00.09 L1Zy5LdJ0.net
>>433
日本側が中止にするとIOCに数千億円の損害賠償金とられるんだと
IOCもあこぎな商売しとる

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:02.55 e2kGlH1Z0.net
いくらコロナでもちょっとグダグダ過ぎるな。
何が起こってるんだ?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:20.65 RVvOvbaN0.net
いい加減恥を晒さないで頂きたい

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:23.41 ncoysjac0.net
弁当は弁当でもコロナホテルの方が美味しそうやな
URLリンク(note.com)

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:29.42 DK2/3D1f0.net
本番(もし開催されれば)の食事は選手村の食堂になるんだよね?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:38.75 VVRoW7F40.net
>>398
まあゴタゴタありすぎてるもんな
ただコンビニ飯にするにしてももう少し選びようがあったと思うんだけどなあ
サラダチキンに葉物のサラダ、ヨーグルトとかは出せたと思う
冷蔵庫が用意できなかったのかね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:46.49 uE+GwX/90.net
見た目で判断するんじゃねーよ!
その弁当にはマルチビタミンの粉末がたっぷりかけてある。
大丈夫! 食って死ぬことはねーから
安全な食事が結局一番の御馳走なんだ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:49.21 zym/sQLN0.net
毎日生のフルーツとか贅沢は敵だぞ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:54.03 USrqqQgY0.net
政府・東京都・IOC  「だれか中止って言ってくれよ!|д゚)チラッ」の三すくみ状態
中抜き巨大企業  できるだけ中抜きするぞ!するぞ!!するぞ!!!
運営 士気ゼロ、いや、マイナス
国民 支持ひろがらず

こんなオリンピック、初めてだろうなw
選手がかわいそうだわ。
前代未聞だな。
1年前ならともかく、
準備してきたアスリートがかわいそうだしやっちゃえよと思っていたが、
これは、中止がいいかもな。
国家の恥だが、まあ、しゃーない。それに値する国になっちまいやがった。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:55.16 DoSbjfA10.net
美味しいお水ってふくしまのアレだよ?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 02:27:57.63 TD3JBZO+0.net
>>452
ゆっても隔離期間を特別に免除してるだけで、隔離状態にあると考えたらそんなもんだろう
嫌なら来るな、呼ぶな
でいいんじゃねーノ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch