21/05/09 17:10:28.36 dqh7S51D0.net
>>949
高知の餃子とか聞いたことない
そもそも餃子消費量ランキングのトップ5に一度も入ったこと無いしな
957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:10:40.12 /QiKW1KN0.net
>>849
それは埼玉関係なくそのご友人独自の味覚だと思う
長く埼玉県民だが餃子ソースなんて知らん
実はお隣の栃木の人なんじゃないの?知らんけど
958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:11:46.48 QjiFcBTj0.net
>>911
埼玉は川の面積日本一だから
平野部は広いが最高峰は標高2,483mで秩父に荒川の源泉もある
水は豊富
959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:11:53.70 YrTAYWwK0.net
>>950
関東人ってやたらと大阪王将や餃子の王将を否定して
満州とやらを推してるのをよく見るな
960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:12:22.16 +6FnfmaW0.net
>>956
私も知らなかったが
URLリンク(welove.expedia.co.jp)
961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:13:20.61 EfuSYt5S0.net
うどんかぁ
トランプの街にして出歩くと勝負吹っ掛けられるでええよ
962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:13:55.20 +nS7x7iN0.net
>>956
消費量ではなくうまい餃子なら高知だな
963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:14:24.83 1x2oxmMu0.net
>>959
餃子もチャーハン・焼き飯も少なくともそれらよりいける
964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:16:03.66 YrTAYWwK0.net
>>963
はい、出ました関東至上主義
ほんと関東人って西日本のもの一切認めないよな
965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:16:11.82 ZViX9FG60.net
>>954
生まから東京だが、埼玉をバカにするという発想はない
秩父辺りはたまに行く
良いとこだよ
966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:16:11.91 DKYkUnXs0.net
>>956
たしかに
高知=酒飲み、島崎和歌子、広末
くらいで餃子のイメージない
宇都宮の餃子は知ってる
967:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:16:51.69 S6ukm64P0.net
え、うどん県は香川一択じゃないの?
968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:17:50.51 oG+OKQem0.net
>>956
東京だと高知ぎょうざの店が多い
恵比寿にもあるよな
↓高知はぎょうざが名産ではなく、ぎょうざが文化らしい
URLリンク(welove.expedia.co.jp)
969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:18:31.03 2+4IeYwg0.net
なんだこれ
山田うどんのPR記事かな
970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:18:40.24 LcqXjSYm0.net
山田うどん?
971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:21:52.92 wZbOmJEc0.net
>>962
安兵衛が突出して美味しいんだよね
972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:23:47.43 nxqgA1bN0.net
うどんで安直に山田うどんとか言っちゃうヤツはニワカ埼玉県民
973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:23:58.38 hq3kYvG10.net
香川「よろしい、ならば戦争だ。コシのないフニャチンのようなうどんはうどんに非ず」
974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:24:25.02 mIVwTwEM0.net
>>964
西のやつも東のうどんや蕎麦のつゆ真っ黒だのダシがないだの認めないじゃん
つかお前も単にうまいと言われたものを否定しかしてないじゃん
975:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:25:19.86 L7hCu3mQ0.net
「山田うどん」の屋号を「ファミリー食堂 山田うどん食堂」に変更。
案山子デザインのロゴマークは、「笑顔でお迎えしたい」との思いから、
口元を「への字」から「逆への字」に変更した。
976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:27:04.94 EEJhlLBN0.net
>>953
讃岐は普通に受け入れられてるんだが まぁ多少は時間かかったが
>>959
福しんと勝負できるレベルじゃないだろに
977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:27:05.42 ozKikrzo0.net
サイタマサイタマサイタマー!のAAが久々に見たい気もしたが、よく考えたらそれほどでもなかった
978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:27:35.71 nqGH2NNa0.net
周りの3県って東京に併合すればいいと思う
979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:28:25.67 TIq0QjOC0.net
>>458
豚肉のカレーは認めないんだろ?
980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:28:59.90 EEJhlLBN0.net
>>973
堅くてフニャフニャとは程遠いうどんだぞ
大阪や博多と間違えてる?
981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:30:14.92 /U4R2svy0.net
まあ、うどんは蕎麦と違って簡単だからな
小麦粉と塩があれば誰でも作れる
982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:32:05.40 oTbtzJzE0.net
>>952
所沢駅のそばなら出張で電車移動の時とかよく食べてくよ
つい寄りたくなってしまう
983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:32:20.42 vnJQSadB0.net
>>916が上手くまとめたその通り
へんに勘違いした名店風ふかせるようになったらその店は駄目になる
984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:32:35.77 Igjf3dC00.net
香港エクスプレス特別塗装うどん号
985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:32:57.33 kYM0ylpB0.net
>>981
蕎麦はそもそも乾麺だから店で作る必要がなく茹でるだけだろ
986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 17:34:12.17 EEJhlLBN0.net
>>985
蕎麦やの蕎麦が乾麺って…