【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:26:43.41 TAD2ltWq0.net
>>322
堂々巡りになるが、印象派の画家たちが浮世絵に影響を受けたのは間違いないが、
ザ・印象派と言われるモネがああいった絵を描いたのには様々な歴史的な要素がある
それを知らないで「印象派は日本の作品が原点だ!」とか言っちゃうと大恥をかくぞ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:26:58.23 sfZvAVFFO.net
>>317
長続きした人らはほぼ世捨て人になったな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:27:16.38 Ps6HuH0G0.net
ダンスの動画見ててもつまらない。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:27:48.11 4kUlWsY90.net
>>257
ソースは ?
まさか、お前の周りでの話ってレベルのことか ?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:27:58.37 s0Y5J1Ud0.net
>>326
結婚して子供を授かれば、ヲタ活できる金も時間もなくなるよ。
どうしても子供にリソースを注ごうとするから。毒親でもない限り。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:28:12.84 kbZPYZhz0.net
40代以降は、ゲーム、アニメ、パソコンに関するイメージがオタクなまんまで、やっぱ昭和生まれ感

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:28:26.30 zOrkXNKm0.net
ほんとアニオタ増えたよな
昔はアングラな世界だったのに
声優がアイドル化したせいか?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:28:34.14 KBamr92w0.net
キャンプや釣り、BBQもアウトドアオタクとして括られるし
スポーツだって、テニスヲタ、自転車ヲタ、没頭する趣味があると何でもオタクと言われる始末
一昔前は部屋で没頭する趣味がオタクと言われてた気がするが・・

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:28:58.15 nfrc8AHK0.net
海外の日本文化オタクのほうが筋金入りだろうな。漫画やアニメのために日本語勉強しちゃうくらいだからな
日本のオタクは聖地巡礼とか言って地方に出かけて喜んでるけど、その土地の方言をマスターしようなんてくらいの人間はどのくらいいるんだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:29:07.95 u+ibgaDL0.net
>>336
原点とは言ってないが
芸術の歴史を西洋の枠内だけで語ってるから
日本や中国忘れてね?と指摘してるだけ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:29:21.10 pZkKDQD20.net
>>333
そんなの石油の利用方法が違うだけだろ
漫画とかジャンプとか、石油のクズカスゴミの溶剤のパルプで
石油の再利用
暴走族とか原油からガソリンとって走り回ってるだけ
どっちも俺が潜水艦護衛艦の開発とかして
シーレーンとかで石油確保してないとできてないことだよ
オタクだなんだ、その石油のゴミの再利用のほうがでかくなっただけ
小泉純一郎の大馬鹿のせがれはそれに税金かけようとしてるだけ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:29:40.73 KZkohxey0.net
ゲームもそうだけど
技術革新でどんどん進化してるし
アニメもデジタルの進化で綺麗になったからな
だから大人も見れるんだろう

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:01.47 s0Y5J1Ud0.net
>>337
そういうことじゃなくて、キモヲタレベルの社会不適合者だと、
親が金持ちとかでない限り、10年も継続不可能だから。
加齢によってどんどん雇われなくなってヲタ活ができなくなる。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:02.26 TAD2ltWq0.net
>>327
これはほんとその通りだと思う

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:05.53 +oZkAHzn0.net
ネットで調べれば金使わなくてもある程度知ることが出来るからね
そこまで熱量が無くてもオタクになれる時代になった

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:11.98 2IxDWLHT0.net
>>325
ボーイミーツガールはエロゲや恋愛趣味レーションゲームで
勉強してたしなオタクは
絵がアニメっぽいというだけで内容は然程変わらない気がするわ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:27.74 pZkKDQD20.net
>>347
ゲームだデジタル化だって液晶画面も石油のゴミの塊だ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:34.17 bBOpSJCn0.net
なにか問題でも?
半数以上がヤンキーとかよりマシだと思うが

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:30:37.70 Q2KYdUso0.net
ヤンキーDQNで行動力の化身でありながらオタクが一番たち悪い
高いスポーツ車痛車にしてオラついてるのはこの手の連中

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:31:37.37 8KzrQ6Ue0.net
日本シネ撮り鉄シネ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:31:58.07 s0Y5J1Ud0.net
>>341
さすがに成人してもポケモンオタク(goじゃないよ)なのは、やはりワケアリとみなされるぞ。
ツムツムとかでもいちいち趣味として吹聴するものでもないし。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:31:58.07 2IxDWLHT0.net
いいんじゃねぇの?
楽しいと思うことを素直にやれば

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:31:59.10 pZkKDQD20.net
>>354
アメリカのその筋のワルと比べると日本のマニアはまだまだ甘いとしかおもえんけどな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:31:59.43 4HAtz7G10.net
鬼滅よりも前、君の名はがメガヒットしたところから世間の空気が明らかに変わった感じがする

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:32:07.51 u+ibgaDL0.net
>>336
そもそもモネだけじゃないからなあ、ジャポニスムやシノワズリの影響受けたのは

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:32:14.26 F87Kd53R0.net
>>297
芸術というのはあったけど儒教的概念だったんだよ
幕末になって西洋美術が入ってきて美=ビューティー、美術=アートと訳してから意味が変わったのよ
だから芸術を語る上で明治以降の翻訳的思考から逃れるのはかなり困難だと思うな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:32:59.92 J/7aA98o0.net
>>342
日本人が幼稚化したせいだと思う。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:33:41.58 pZkKDQD20.net
tiktokで馬鹿が、これが親父のなにですって
見せるのがぜいぜいZ1カスタムだろ?
なのアメリカとかFBIとか戦争でせしめたナチなら
帝国海軍からの強奪品見せるわ
もう中国共産党の中国人の餓鬼だまってろでしかないtiktokも

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:33:53.84 +NAsP1Uu0.net
若い頃は60過ぎてもアニメ・ゲームやってるんだろうオレ
と思ってたのに30過ぎたら疲れてたりあんま暇なかったりで遠ざかる
これが年を取るということか

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:34:03.32 sfZvAVFFO.net
>>348
これ以上はちょっと書かないけど、その後に欲求を自炊で充たせるようになるかやね

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:34:42.93 IK4hONNR0.net
>>356
そのへんはガキと同じ目線でポケモンに関わるんじゃなくて大人として
関われば大丈夫じゃないか?今の世の中
例えばミニ四駆だと大人の知識生かしたえげつない改造したりとか

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:34:58.16 pEhHznle0.net
>>340
あぁそれでいうと俺は完全に我の強い独身タイプで
兄弟やいとこは全員結婚してるけど
俺だけ唯一結婚や恋愛を拒んでる程だから
卒業は無さそうだなぁ...

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:35:04.19 +X8gI8dx0.net
今やアニメはメインカルチャーだし飲み会だのスポーツだのがサブカルチャーになるよ令和は
だから単に形勢逆転

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:35:39.51 u+ibgaDL0.net
>>361
そうやって型を作って枠に収めるから、狭い世界なんだけどな
そういう人は、アニメ画風はアートに含まれないんじゃない?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:36:24.32 m3uaBMGh0.net
>>307
90年代のトレンディドラマと下らないバラエティーの乱発が
90年代アニメの発展に繋がったのは事実。それが今になり
アニメに母屋を獲られてる状態。メインカルチャーが
自分たちの地位や位置が未来永劫充実するなんて思ったら
このザマ。

371:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
21/05/09 10:36:32.64 AM39k5Wx0.net
>>362
ならおでこ隠さずコテつけろよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:36:41.01 GFnmiEf+0.net
wikiより
「おたくとは何か」という定義は、未だに確立していない。
定義が確立していないのに、若者の半数以上が「オタク」って
>>1が馬鹿丸出しなのは理解できた

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:37:48.54 kkj1JAvU0.net
ちょっと前に「リア充」だったのが、今は「パリピ」扱い

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:37:54.52 fno8oqnc0.net
オタクってさぁマニアックなジャンルを極めた者に贈られる称号
単にアニメ好き、アイドル好きだけでオタクってずいぶんと
安くなったなぁ!

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:38:17.95 8RpfOQ5s0.net
>>321
浪花節というかあれは正統派の時代劇だと思う
だから年寄りも取り込めた

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:39:34.39 TAD2ltWq0.net
今はリア充をアピールしすぎて都市型貧困に陥る奴もいるからな
リア充アピールが美徳ではなくなったのもあると思う

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:39:50.28 pZkKDQD20.net
いまtiktokみたら、いまだにポルシェ911がえらいだと
なにがドドイツ、アメリカのカリフォルニアで餓鬼で改造しないと
かっこ悪くて見れなかった骨董品じゃねえか、まったくドイツもこいつも糞餓鬼が
LA

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:41:30.41 fno8oqnc0.net
>>321
鼓を叩くと空間を操作できたり矢印で物体の進行方向変えられたり・・・
鬼でも何でもない単なる能力系バトル漫画じゃん?
あんなのに夢中になるのって知能が低い人間もどきだけだと思う

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:41:40.55 7eck/KUK0.net
7人のオタクの時代から何かしらみんなオタクだった今はアニメが多いだけだろ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:41:51.46 IVW1N0TB0.net
ネットで同じ趣味の奴で集まれたら冷めずに加速する奴も居るんだろうなあ
昔は隠れてこっそりだったけど

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:42:15.65 F87Kd53R0.net
>>387
画風とか関係ない
村上隆も会田誠も受け入れられているだろう?
今のアートの世界はバナキュラー(土着性)も重要視される
アニメや漫画というのは日本的土着性があるものだから国際的に評価されやすい

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:42:29.23 qu8MGx5V0.net
秋葉原はいつからあんな軟派な街になっちまったのか?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:42:48.42 OoQ/3etZ0.net
>>376
ちょっと前と比べてそう言うの減ったよな。facebookとかインスタでキラキラした生活見せびらかす流行り。
コロナの影響もあるけど、みんな疲れたんだろ。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:42:59.46 Ps6HuH0G0.net
誰かの真似したダンスとかみててなにがおもしろいのかわからない。数回みたらすぐ飽きるし

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:43:38.76 pZkKDQD20.net
浮世絵だ、勝つ死か北朝鮮さいだも
俺と大塩佳織のはなしじゃねえの
なにがアート

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:44:20.33 h3mLhMDr0.net
ガチオタの下に普通オタができただけだと思うよ?
色んなアニメやらゲームやらに手を出すのは沢山いるけどひとつのアニメキャラだけに絞ってるやつとか少数だろうし
レムのフィギュアで揃えてた人とかいたやろ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:44:29.22 4HAtz7G10.net
>>382
再開発してからだろ
ヨドバシができたあたり
2000年ごろの秋葉原はそりゃもうカオスで楽しかったぞ
毎日文化祭してるみたいに活気があった

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:44:32.03 OoQ/3etZ0.net
>>382
電気製品の街からオタクの街になった時も同じこと言われてたぞ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:44:40.27 pZkKDQD20.net
ああ、乗りたいバイクも女の子もねえよ
カネがあったらカブでも乗るか
本田技研もいつまでつくるかもうわからんしな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:44:41.09 E0EHqf7T0.net
>>253
それ君が作った妄想でしょ、社会に出れば立場逆転する

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:45:29.79 iipcKPMN0.net
>>372
wikiでドヤ顔とか笑

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:46:25.60 u+ibgaDL0.net
>>381
それは俺も考えたんだけど
そもそも、村上や会田がアニメの画風を美術界に持ち込んだ?って考えがもう狭くておかしいよね
巷のアニメは美術界の外にある訳だよ
画家が描いたら芸術、アニメーターが描いたら芸術じゃないって考えが根本にあるよね

393:ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w
21/05/09 10:47:36.24 0vuaH8BB0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
スレリンク(gender板)

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?ww
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:48:05.21 E0EHqf7T0.net
スマホの意外な功績は軽度な知的障害を分かりやすくしたことだ
まさかこんなにいるとは思わなかった
てっきり調べて考えて発言しているのかと思っていた
ところが、どうやら他人の影響を気が付かないうちに受けて
コピペしているだけの人たちであることだと発覚した
賢い人はより賢く、愚かはより愚かにするのである
これはスマホは自由度が高すぎるので使い方次第で
格差を生じさせるからである
時間経過と共にもの凄い格差を生じさせる

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:48:35.48 pZkKDQD20.net
tiktokみてても、途中で尻きれトンボにわざとしたR34が一番偉い?
もう馬鹿しかいない
R34とか設計とか電子設計がまざってて
ゴーンと電通国際で俺とか品川で作業してた時代の大昔の作品だ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:48:45.56 LjzEV+Fw0.net
オタクが悪のような書き方

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:49:18.62 nDNgMW0Q0.net
80年代〜90年代前半頃の若者って(新人類、バブル、団塊ジュニア前半あたり)
とにかく大人に見られたい、扱われたいっていうのが主流の価値観だった。
みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまといガキと見られることを
ひたすら嫌がっていたために個性重視な趣味やファッションをしてるものは少数派だった。
とにかくまわりと一緒、同じような服を着、同じような音楽を聴き
同じようなものに興味を示すだけ(厳密にはあわせているだけ)
その当時の若者は今の若者よりもずっと金を持っていたにもかかわらず自分の好きなものにこだわるより
どれだけまわりの流行に乗っかっているかっていうことが当時の若者の一番の価値だったのだから
今の若者と比べて、あまりに保守的で画一的だったことがわかる
それに比べて今の若者は見た目のファッションにしろ趣味にしろ断然、個性やこだわりを重視していると思う。
実際アニメ、サブカルについて語りオタクであることをごく普通に公言してるモデル系のアイドルも今ではぜんぜん珍しくない。
今の若者は好みや趣味が多様化し、一極集中で売れることが無くなり
個々がそれぞれの好きなものを求めるようになった。
かつてのように流行やらヒット商品が日々連発して生み出されていた頃のほうが異常だし
逆に多様性の無さを物語っていたとも言える。
今の若者はランキングに一喜一憂したりすることもないしランキングなんてどーでもいいって思っている。
カラオケ的な歌謡曲がミリオンヒット連発していた頃の画一的な昔の時代から今は若者に限らず
洋楽やクラブミュージックやインディーズや民族音楽等それぞれがどれだけマイナーであっても
好きなものを聴ければいいっていう感じになっていて、流行なんてどうでもいいと思っている
そんな時代に変わったのだ。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:49:26.37 TAD2ltWq0.net
>>392
芸術の価値は歴史における人類の遺産だから
例えば商業的な二番煎じのようなものは
人間の遺産として遺しておいても意味が感じられず、芸術としてあまり評価されない

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:49:58.27 E0EHqf7T0.net
なんかこのスレ見ていると勘違いしているのがいるよな
返り討ちにしちゃうよ?殺される覚悟は出来ているだろうな?
濡れ衣着せて生きて帰れると思ってないだろうな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:50:12.72 pZkKDQD20.net
>>397
それより上のじじいが女の子レイプしまくってただけだろ
んでみんなウマヅメにされた
餓鬼が減った

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:50:30.55 uKsf2hwH0.net
ギーグです

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:51:08.89 pZkKDQD20.net
>>399
いつまでも大塩佳織のこととか
机のうえにあれおいただけで馬鹿いうな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:51:18.73 rkpXR4We0.net
何も変わってない
変わったのはお前らマスコミ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:51:30.11 u+ibgaDL0.net
>>398
だから、江戸時代の日本の浮世絵は消耗品だっての
消耗品だから、海外で芸術的評価を受けてない?そう思ってるの?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:51:55.97 OoQ/3etZ0.net
>>399
NGしたら快適よ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:51:56.39 TAD2ltWq0.net
>>404
ん?
何言ってんだお前

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:52:00.61 r9Sd/wH00.net
>>60
ハードボイルドの主人公のマネしてたからだな
シティハンターの冴羽獠もおたくって言ってるしな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:52:12.89 E0EHqf7T0.net
>>342
単に映画やドラマが自滅しただけだと思うけどね
実写でもお笑いは競争力あるでしょ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:52:21.59 F87Kd53R0.net
>>382
ただ絵を描いただけではアートにはならないんだよ
どんなテーマがあるか?どんなアレゴリーが内包されているか?
美術史のコンテクストにどう位置付けられるか?
そういう幾つもの要素が重なってアートになる

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:52:23.89 j5bPBX800.net
世間体を気にしなくなったとも言えるな
本来の地が出てきたのかもしれない
悪い傾向ではないが。。。色々心配な面もある

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:52:40.69 pZkKDQD20.net
>>405
だまれどブス

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:53:12.19 F87Kd53R0.net
さっきからアンカミスしてすみません

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:53:38.84 E0EHqf7T0.net
>>361
仏教的な芸術なら少し分かるけど今でもあるし、
儒教的な芸術ってなんじゃ?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:53:42.15 u+ibgaDL0.net
>>398
作品の評価を、作品そのものでは無く「誰が描いたか」で観てしまっては
それは作品を色眼鏡で見てるだけだから
審美眼も何もあったもんじゃない

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:53:49.65 pEhHznle0.net
>>362
もあるだろうし
カルチャーが国に根付いた事によって
企業が国民の心理等につけ込んだり、国民が幼い内からキャラクターもの(アンパンマンやディズニー等)に触れさせて慣れさせてるのもあるし

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:54:25.53 zpPHoTQV0.net
昔と今でオタクの定義が大分変わった

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:54:57.00 qDN0n9wU0.net
アニメを見る人=アニオタではない
オタクというからには人生の他の大事な何かを犠牲にするレベルで没頭してないと

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:54:59.41 pZkKDQD20.net
>>415
韓国人の大馬鹿のひいきに、ほか無茶苦茶な工作してんの
そのディズニーだ
俺を馬鹿にしてんのも

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:55:05.18 OoQ/3etZ0.net
今の子達は世間体というか空気はめちゃくちゃ読むでしょ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:55:20.17 E0EHqf7T0.net
なんかこのスレ話題がおっさん臭いな
若者の話が全然出てこない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:55:32.26 sfZvAVFFO.net
テーマもだし技術やら学んだり盗むのもいいけど、作品にそのものに主張がないとなぁ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:56:17.95 64O3K4UT0.net
長瀬のインスタいいね
高校生の時の男子はみんなアメリカンのってたし制服もアメリカンストレート

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:56:44.13 pZkKDQD20.net
なにがディズニー
太平洋戦争がおわって、俺が仕事でしてたHewlett-Packardの機材で
電灯つなげて電飾つけただけの花火にもなってない花火師が偉そうに

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:56:45.39 Is9FceSI0.net
料理するだけで料理オタクだから

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:57:18.39 F87Kd53R0.net
>>414
なんの知識もなく作品だけ観ても理解出来ないのがアートです

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:57:19.52 TAD2ltWq0.net
>>414
>>327が良い事を言っているが、
そもそも近代以降、審美眼以外で芸術の評価は下されてる
現代アートの価値なんて大体そんなもんだよ
人類の歴史においてどんな価値観を提唱したか、が芸術として重要になってくる

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:57:30.60 u+ibgaDL0.net
>>406
北斎も写楽も商業的だったって事だよ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:57:48.07 pZkKDQD20.net
>>422
トヨタ自動車本体のせいだっての
トヨタが無茶苦茶な数の自動車売るから、アメリカ人からゴミ買った

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:58:25.97 cU08c9Zg0.net
>>12
逆に浸透し過ぎて当たり前になってしまい気付かなくなったのでは?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 10:59:27.88 TAD2ltWq0.net
>>427
浮世絵や村上隆が評価されているのは、
二番煎じではなくそれが芸術において革新的だったから
例えばお前が浮世絵を刷っても評価されないでしょう

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:00:02.71 oPIUNhVk0.net
オタクのハードル下がりすぎなだけじゃ
好きなんだなぁ~程度をオタク扱いするのがおかしい

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:00:23.28 vDcdn+aK0.net
デブジジイ共は不摂生祟って早死にしとるやろw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:01:16.50 u+ibgaDL0.net
>>426
いや多分、あなたの「美」という概念が狭すぎるだけじゃないかな
日本人は、枯れた花にも美を見いだすからね
綺麗=美じゃないんだよ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:01:49.98 UZ7LNQHh0.net
>>430
村上隆って評価されてんの?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:02:14.08 BicaZP7C0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  うるせー
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   オタク最高ー  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |    萌えろーー
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
     【キモヲタ】

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:02:14.12 u+ibgaDL0.net
>>430
それは、画家という権威に盲従してるだけでは…

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:02:21.30 E0EHqf7T0.net
>>430
村上隆は革新的なのではなくマネーゲームやっているようにしか見えんな
原価との差がありすぎる、原価厨叩きは禁止で

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:02:28.44 VjrtmLbA0.net
こんな毒にもクスリにもならん研究とやらで飯食えてるのがマジで凄く羨ましい

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:02:47.30 kI/IDitb0.net
時代がわしらに追いついたのか

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:02:47.10 TAD2ltWq0.net
>>434
されてるよ
かつての平面的な日本画を現代の日本からアップデートさせた意味でね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:03:20.20 cU08c9Zg0.net
>>25
ヤンキー、DQNの方は若い子からはだいぶ減っているよな。
粋がってオラオラと同じ気質同士で群がり目立ってカッコいいって自惚れているのは若い世代は確かに居ない。
30代後半から40代の子持ちの親が寧ろそのオラオラ型増えた印象が強い。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:03:22.50 s0Y5J1Ud0.net
>>382
郊外にヤマダ電機とかに侵食されてから。
そうなったら、わざわざ一般人が秋葉原行かなくなり、
パソコンショップ中心になり、必然的にヲタ街になった。
当時の個人の(←ここ大事)パソコンユーザーなんて、ほとんどがエロゲ目的だったからな。
win95以前の話。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:03:56.20 DJrmNbEW0.net
そいつら日常の会話でお宅って言わないだろ
別モンの呼び方したほうがいいんじゃないの

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:04:11.41 UZ7LNQHh0.net
>>440
さっぱりわからないな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:04:20.58 s0Y5J1Ud0.net
>>390
>金持ってないのに
この前提条件すら読めないのは、
おまえがそれだからって都合よく読み飛ばしてるから?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:04:22.10 TAD2ltWq0.net
>>437
金に汚れているのは同意
まあピカソなんてもっと金に汚れていたからね

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:04:53.05 pZkKDQD20.net
>>435
そこまでふとってねえし、それおまえの自己紹介じゃねえのか
韓国人の大馬鹿にディズニーのおまえの韓国人の大馬鹿のうえ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:05:27.33 s0Y5J1Ud0.net
>>420
5ちゃんで何言ってるんだアホ。
デイケア行って、若者がいないなーって言っちゃうぐらいの極度バカ。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:05:49.47 g1WcVjcH0.net
今どきアニメくらい誰でも見ている
ライト層が大量に増えたこともあってオクタが一般人化した
気持ち悪いとか言ってた連中は今や老害

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:06:12.93 RpfTOqhU0.net
鬼滅見たラッパーみたいな恰好した黒人のアメリカンが
アニメを熱く語ってて衝撃を受けた
日本のサブカルで涙を流してたから時代かわったなぁと

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:06:44.74 64O3K4UT0.net
でも自分の息子がアニメオタクになったら嫌だなぁ…
2次元に入り込むまでいかれると心配になると思う

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:06:52.53 pZkKDQD20.net
>>444
フランス人の大馬鹿のルーブル美術館、アメリカのスミソニアン
イギリスのあほ保険屋のなんだっけ
アートは過去のデータから未来を占う糧とするものであって
そういう意味では、日本の兄女とかぶっ飛びすぎてて
フランス人の大馬鹿とかマフィアからは邪魔だってだけだ
エジプトの大馬鹿からもな
こんな基本理論もしらない芸術家の馬鹿ばっかなのが日本だ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:07:02.51 cU08c9Zg0.net
>>30
電通がオタクだけでなく勤勉な人や真面目そうなあまりおフザケしない人たちをアスペ、コミュ障って徹底的に目の敵にしているよね。
反対にDQNやヤンキーはゴリ押しししまくっている。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:07:04.46 ZMPZj1rB0.net
オタクと言うより何事にも趣味性の追求がマニアックであったりするだけだろ。
情報がこれだけ簡単に集められる時代にはそうなりやすい。
本来のオタクとは差別用語の一種で元々性格がマニアックで存在感が気持ち悪いヤツのこと。
この気持ち悪さが重要。
岡田斗司夫や庵野の若い頃の写真が典型的ムード。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:07:18.11 z1UptE590.net
キモヲタが市民権を得たと勘違いしてる連中が思いのほか多くて笑えるな
こいつらのせいで普通の人間を装って、ひっそりと生きるオタクか迷惑してるって事を理解しろよ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:07:22.00 XH4DY/ss0.net
ゲームとスマホとアニメ
必然的にインドア好みになる

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:07:34.18 s0Y5J1Ud0.net
>>208を一瞥すると良い。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:07:40.57 UZ7LNQHh0.net
>>443
もともとは将棋とかプログラミングとかに凝ってて俺らには意味の分からない会話をしている陰気なやつらをオタクと呼んでみんなで馬鹿にしよう!というあるライターの主張から始まったわけで、二人称がオタクかどうかはもはやどうでも良い記号

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:08:01.64 r+PWHusq0.net
リアルがつまんねーからアニメとかゲームに走る

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:08:33.45 RJ1/meXs0.net
昔って、学園ドラマ、金八先生とか平成にはいるとGTOとか
部活動ものだとスクールウォーズだののだめカンタービレだのROOKIESだのと
いろいろとやってたけど、今年ってドラゴン桜をやってるくらいで
基本的にジャンルとして死んじゃってるんだよな
供給されていない
その代わりに、ハイキューだとかちはやふるとか響けユーフォニアムとか
弱虫ペダルとかアニメキャラが青春を送るやつが消費されてるというか
なんでこれを実写ドラマでやらねえの?やったら若いやつ見るだろう
っていうジャンルのものがことごとくアニメでしかやっていなくて
それもBL風味萌え風味で味付けされてるから、そりゃあまあ、
若いやつもアニメオタクくらいにはなって当たり前だわなあと思いますです

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:08:45.91 pZkKDQD20.net
>>455
んでおまえエジプトの大馬鹿はいつ日本からでてくんだ
いくとももない大馬鹿、死んでいいんだぞ
俺のサングラスとかコームに文句つけるまえにな
あと、ヤマハのそこの置物にも文句つけんな

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:08:57.33 s0Y5J1Ud0.net
>>408
マジレスすると韓国や中国に駆逐された。
こんなこと言ったらキモータってなはチョンチョン鳴かれるけど、
実際韓ドラ華ドラより劣るのだからしかたない。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:08:59.12 MwWk6O9C0.net
ヤンキーとオタクってベクトルとしては同じに見える
世間的に駄目なものに惹かれ、社会性が乏しく強い劣等感がある
つまり同族嫌悪

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:09:23.30 YuulQIlj0.net
アニメや声優好きとかは昔は隠れていたが、本当は昔から多かったんだと思う
2000年頃のネット登場以前はマスコミがそういうのをバカにするとかキモいみたいな扱いしていたから
好きなやつでも興味がないフリをしていた可能性あり
バレると学校なんかじゃ下手するとキモオタとしてイジメの対象になるし

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:09:31.61 DsWo5RYV0.net
>>422
昔の流行はアメリカで今の流行は韓国だね
流行を引っ張る側が繊細になってる

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:09:42.62 A/Bzro0C0.net
そりゃ鬼滅や呪術みたいな流行ってるアニメ見るとかエペみたいなゲーム好きとかは多い
けどそういう層からしても美少女だらけのアニメやゲームで発情してるおっさんはキモいし今の若者はオタク多いからこのくらい許される偏見持つのは遅れてるって仲間ヅラしないでほしい

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:09:43.36 TAD2ltWq0.net
>>459
リアルに付随して他のテレビがつまらんのもある

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:09:51.50 pZkKDQD20.net
>>462
ビートたけしに奥さんレイプされても映画だけやってた高倉健さんがしんで
みんな死んだんだ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:10:22.30 UZ7LNQHh0.net
>>453
スポ根
勤勉
努力
終身雇用
結婚
この辺を敵視してる

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:11:00.91 pZkKDQD20.net
>>465
えらそうに、韓国人の大馬鹿で石油を確保してから言ってくれませんかね
田中角栄からのお情けでコンビナートの石油をあんたら韓国人の大馬鹿で盗んで
こうなってるだけで

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:11:19.29 1Zr8Atgh0.net
女の女々しい男好き同調圧力に男が負け続けた結果だろ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:11:32.60 UZ7LNQHh0.net
>>454
岡田斗司夫は本人がオタク気質の人間を見下してるのがなんとも

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:11:45.98 u+ibgaDL0.net
>>426
人類の歴史に提唱、だったら
別に商業的であっても問題は無い訳で
アート界のレールに乗ってなければ芸術じゃない、って考えがあって、それを重視してるだけでしょ?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:12:12.02 pZkKDQD20.net
ちんぽ名前の津田なんとか韓国人の大馬鹿のとか
名古屋のアートみてもうKAKOしかしてないとかで嫌になったわ
あの馬鹿名古屋、イスラム教

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:12:23.72 s0Y5J1Ud0.net
>>458
そうじゃなくて、そういう閉じたコミュニティの住人が、人との距離を置きたがる人種で、
相手を呼ぶときも苗字とかでなく、おたくって呼び合っていたから、
そういう集団や属する人のことを、おたくと呼んだのが始まり。
命名者は中森明夫で、ウィキにもその旨が書かれている。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:12:27.13 E0EHqf7T0.net
かの有名な便器にサインしただけの『泉』について
価格にばかり注目されてしまうが、実はこういう目論見がある
・もしかして展示するだけで価値が上がるんじゃね?と
 思い至って、美術館に協力を求めたが最初はもちろん断られた。
・さすがに自分の名を使いたくなかったのか偽名。
・一応、観客が主役と言うコンセプトはある。
 (観客の好きなように読解してもらおうと言う狙いがある)
・意図的にあまり魅力がない中性的な造詣にしてある。
 (批判や非難される心配が軽減されるから)

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:12:32.51 tYH0HDFf0.net
20年、30年前は、
ヲタクは気持ち悪い不細工な顔のイメージでレッテル張られてた
いまはイケメンでもヲタク自称がたくさん出てきて、だいぶイメージ変わったな

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:12:51.42 RrQwstIL0.net
>>50
エヴァ自体がパチスロ化でそれまで蔑んでた層にバカ受けしたコンテンツだしな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:13:03.29 E0EHqf7T0.net
>>445
持っているし、持ってなかったら買えないだろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:13:19.82 UkfaB+Jd0.net
先日スタバでお茶飲んでたら隣にいたJK二人が
「コミケは行かない。夏も冬も臭いから」て話してたよ
最近そんな絵に描いたようなキモヲタいないとか言ってるけど、やっぱり汚いし臭いんじゃん

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:13:38.88 s0Y5J1Ud0.net
>>468
伊丹十三の死は今でも悔やまれるわ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:13:47.42 DUeYZRMF0.net
流行れば正義

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:13:48.90 8dqOa0WA0.net
>>463 これ正解な
DQNもヲタも一緒

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:13:49.29 MwWk6O9C0.net
マニアとオタクの違いは
マニアは実体のあるものに惹かれ
オタクはヴァーチャルなものに惹かれる
こんな印象

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:14:31.05 UZ7LNQHh0.net
>>460
実写ドラマをやる場合、主役級の女性キャラが男性をビンタするか殴るか蹴るか投げ飛ばすかとにかく何らかの暴力表現をしてそれを番宣に使わなくてはならないというノルマがあるのでその時点でさわやかじゃなくなる

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:14:36.05 P/LNnaHs0.net
オタクも安くなったもんだ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:14:49.73 1Z6Xc58X0.net
そりゃあ、実家で不自由なく暮らしている男が激増したからな
妙なクソ法案のおかげでな
当然、自分の稼ぎは趣味に全振りするからこうなるわ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:15:28.61 UZ7LNQHh0.net
>>464
宇宙戦艦ヤマトの以前から声優ブームはあった

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:15:34.53 s0Y5J1Ud0.net
>>479
物理的に出せる出せないの話なんてしてないよね?
そういう都合の悪い情報をフィルターにかけるのも、
キモヲタがキモヲタと呼ばれ忌み嫌われる所以でもあるの。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:16:23.54 Te8HMgkS0.net
>>466
結局、今の要領の良い子たちはオタクと言いながらも趣味の一つとして楽しんでるだけで
そこだけに入れ込んで他のことを一切考えない幼稚なキモヲタとはやっぱり違うからな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:16:46.78 xJ8lDwPA0.net
何でもかんでも趣味をオタクって呼んでるだけだろ。ただSNSによって絵が上手い奴が
注目を浴びるようにはなった。昔は絵を描いてる奴は陰キャ扱いしかされなかった。
教室でノートに漫画描いてる奴なんて根暗って呼ばれてただろ。俺だけど。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:17:05.58 8JhcfbOx0.net
オタクは知識豊富で一緒に飲んでて飽きない  
だが理屈っぽいのが難点

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:17:26.63 TAD2ltWq0.net
>>473
うん、問題ない
昔の絵画なんて全て商業的だったからね
ただ、商業的に成功しようとするあまり、新たに見せるべきものや
主張が無くなってしまうと人類の遺産にならないってだけ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:17:27.85 jTIpxh1s0.net
多数派になれば、そっちが普通になるのは当たり前の事です。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:18:11.23 UZ7LNQHh0.net
>>475
あの人は自分が何も持っていない空っぽなマカロニ人間だったので自分の世界を持っている人が怖かっただけ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:18:38.37 g1WcVjcH0.net
>>486
録画とリアルタイム視聴に必死こいてた時代じゃないしな
作品数が多すぎてどれか一つに固執するわけでもないし
映画やドラマを見るようにアニメもってだけ
親が避けたければパソコンスマホ持たせなければいいけど情弱量産機の毒親だよな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:18:47.95 sJ99jUOA0.net
オタクの形見分け の記事を先日読んだな
彼はオタ知識の塊で生き字引だったんだけど、ネット検索で簡単に
情報が出る時代になりフェードアウトしてった話だった
今は最新を消化してさえいれば、ルーツを巡る、、なんかどうでもいいから

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:19:16.30 UZ7LNQHh0.net
>>476
評論家をからかってみただけ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:19:35.09 Ps6HuH0G0.net
本物のオタクってなにいってるかわからないほど知識がある人のことでしょ?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:20:38.88 TAD2ltWq0.net
>>476
あれは結果的には人間の考え方をアップデートさせたからね
それだけで価値はある

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:21:02.86 s0Y5J1Ud0.net
>>490
それ。
オタクとキモヲタと区別されただけ。
にもかかわらず、キモヲタ批判されたら、
オタクの全否定されたと思い込み、
勝手にファビョる国語障害もいるから、
オタク話は表ではしにくいのも事実。
とある作品がつまらないと言っただけで、
オタク批判されてるってブチ切れるキモヲタもいるしな。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:21:18.34 DsWo5RYV0.net
>>483
どちらも海馬回旋遅滞が起きているんだろうな
どちらに作用するかってだけで

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:21:38.02 romejvkn0.net
このスレで
20レス以上してるやつは
世間でいうところのオタクだと思う(´・ω・`)

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:21:59.94 nmjtN85J0.net
昔はマニアだったのがオタクって呼んでるだけだろ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:22:00.01 d0lgqVKV0.net
ある年齢を境にまったく価値のないモノに見えてくる。
何故あんな事に夢中になってきたんだろう?と。
オタクを当て込んだ商売にとって一番怖いこと。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:22:01.05 tYH0HDFf0.net
>>475
宅 八郎がヲタクの起源だと思ってた

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:22:48.76 A1d6iWJA0.net
アニメ好きです
アニメが趣味で生き甲斐です
Vにスパチャ1万投げてます
どこまでの深度がオタクなのか

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:23:03.78 gfj8+lB+0.net
何がキモいってキモオタ、キモオタと必死に書込奴の方がキモい
リアルで口にしてる奴いるけど、己の顔を鏡で見てみろよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:23:25.34 s0Y5J1Ud0.net
>>486
言葉なんて普及するほど腐るもの。
難民なんて言葉が最たるものでしょ?
単に緊急事態宣言で夜8時に飲食店街閉まることを
夕食難民とかってよばれる始末だし。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:23:53.18 UZ7LNQHh0.net
>>491
ただ消費しているだけの人にとっては、本気で何かに熱中している人間が怖かった
自分が脅かされるような、何かに力を注いで努力してこなかった自分が咎められるような気がした

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:24:46.99 gfj8+lB+0.net
>>503
ID:s0Y5J1Ud0みたいな連呼厨は
自分が臭いレスをしているキモオタだと気付いてないからね

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:24:51.01 TAD2ltWq0.net
>>503
自覚はあるが、豚顔付けてるだけでお前も同じ穴の狢だと思う

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:24:56.06 YcC2/EeP0.net
キモヲタはスクールヒエラルキー最下層
……だと思わないでください
真性いじめられっ子という最下層にすら入れない種族もいるんです(´;ω;`)

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:25:07.97 s0Y5J1Ud0.net
>>506
宅八郎はすでにあったオタクって言葉に乗っかって演じてただけだよ。
なお、宅八郎はすでに仏様。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:25:32.89 Te8HMgkS0.net
>>497
欠番になった話が収録されてる大昔のLDをお宝だと後生大事に取ってたり
「ここだけ時が止まっているようだ」て何回も表現されてたような…

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:26:09.48 pZkKDQD20.net
>>477
いまの自称イケメンってゲイばっかで
加山雄三さんとかくらべもんにならんだろ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:26:27.32 V/a6JQdw0.net
普通に若い女から、アニメとか見ます?私は…
なんて鬼滅や進撃の話くらいは振られるもんな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:26:40.48 rNGPoUgQ0.net
>>514
かなり活動的だったらしい
金儲けのためにお宅の振りをしてた

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:26:46.13 s0Y5J1Ud0.net
>>513
不可触民(アンタッチャブル)ってやつか。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:26:50.63 iloWVkf40.net
オタクは差別用語だ
オタクと聞いて思い浮かべるのはマナーが悪い、汚い、不潔のイメージ
アニメ好き、漫画好き
航空マニア・鉄道マニア

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:27:43.36 TAD2ltWq0.net
今の学校を見てると、オタクかどうかよりも
下手に趣味が健全すぎて人と話を合わせられない方が
カースト最下層になる傾向はある

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:27:58.05 pZkKDQD20.net
なにが返り討ちだ
これじゃ俺が高橋是清でおまえが昭和天皇への反乱軍だな
なにもんだ警官の大馬鹿か、226、日本会議

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:28:27.01 c1dm1bWZ0.net
オタクの定義が緩くなって、なんでも●●オタとかになってる傾向。
最早ググって拾える知識量じゃオタは名乗れんだろ。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:28:28.73 UZ7LNQHh0.net
>>493
商業が職業を生み、職業が技術を育む
技術を伴わない表現は芸術たりえないので、技術の発達が土壌になり技術者の裁量の余地が契機になる
そんでもって徹底した反復訓練で培った技術が適当な遊びややっつけ仕事に生かされた時に傑作が生まれる

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:28:38.86 UkfaB+Jd0.net
>>517
そこでひたすら胸と股間を強調してるだけの美少女アニメ愛好家の自分が認められてると勘違いするのがキモヲタ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:29:03.97 V/a6JQdw0.net
>>508
わかる

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:29:38.65 WP3E2R6t0.net
>>511
そもそもオタクとキモヲタは別物。
その自覚がないのはキモヲタ本人だけってやつ。
シャブとかアルコール依存症とかと同じ。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:29:44.46 g1WcVjcH0.net
>>520
オタクというワードが出てきた当初は差別用語でもなんでもないぞ
マスコミが犯罪者予備軍のレッテル貼っただけで

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:29:53.56 UZ7LNQHh0.net
>>499
趣味ってのはそういうもの

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:30:11.82 V/a6JQdw0.net
>>525
何を言ってるのか知らんけど、お前のレスが臭いのは分かる
ライバルがそいつらならお前も同レベルということ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:30:19.33 8d5NBumO0.net
ある種の見方をすれば
全員が何らかの精神病およびお宅
あれこれ言うヤツは劣等感と自己実現のため
他者を粘着的にいじる

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:05.90 pZkKDQD20.net
こういう、近代電子産業とかの根幹の理論もしらないとか
田中真紀子か?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:14.96 a+8tKi/70.net
歌手やお笑いも、昔はヤンキー上がりの華やかな
タイプ多かったけど、今はコンプライアンス違反しないような大人しい系が多いもんな
学生時代は学校カーストの下層階級に属してた
パッとしない様なタイプ
不良少年がモテた時代は平成前半まで

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:25.26 TAD2ltWq0.net
>>524
それもあるね
そういった商業的な無数の試行錯誤の中から傑作が生まれて
それが人類の遺産になる
典型的なのがハリウッド
多くの商業的な駄作の中でも一時代を築いて芸術史の歴史に名を遺す作品も多い

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:33.17 s0Y5J1Ud0.net
>>521
趣味が健全すぎるんじゃなくて、無趣味ゆえに適当にでっち上げただけだよそういうの。
趣味 読書
なんて最たるもの梁。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:36.06 Xm2YHKwt0.net
むしろ社会性のないバカという昔のキモオタは減ったイメージ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:37.86 xJ8lDwPA0.net
今はゲームは言うに及ばず、アニメもクオリティが高いのが多いからな。
それから比べると邦画なんて見てられないぐらい。でも5ちゃんでも未だにアニメっていうだけで
馬鹿にする奴がいるよな。そういうアニメを見てもいないくせに。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:31:50.28 oIrBtY8g0.net
日本民族、なんにでも根を詰め過ぎてきたのだよ。
学歴にしろ、仕事にしろ、スポーツにしろ、趣味にしろ。
すべてがいつのまにか「道(どう)」になって楽しめなくなる。
始めは楽しんでいた剣道、柔道、空手、相撲、弓道、お花、お茶・・
どうなりましたか。ねえ。
これはどうしてなん?
田吾作脳ほぐしという言葉を目にすることが増えたけれども。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:32:14.82 SIL1m2yh0.net
中学生がなんの恥ずかしげもなくコナンの映画行くよね。
コナンが始まった頃に小学生だったけど
コナンに限らずジブリだったとしてもアニメ映画に行くのは恥ずかしいことだったわ。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:32:15.48 NN70k9y+0.net
オタクの意味も変わってきたよな。
かなり軽いやつから重いやつまで。
まぁ昔からアイドルと撮り鉄はずっと嫌われてるけど。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:32:32.15 gD3cFv220.net
>>511
>>530
そうそう
そのワード自体がキモいのに、嬉々として使うバカっぷり
見下してるつもりで、本人がそのレベルによる落ちてるのに気づいてないんだよね
まともな人間なら使わないワード
連呼してる奴こそキモオタ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:32:57.62 Z99e80Ok0.net
最近の若者はマジで二次元文化に抵抗がない
大っぴらにグッズ見せびらかしてキャラのオタクやったり
ニコニコ動画やボーカロイドが流行った時小学生にも人気があったけどあの辺りからオタク化が加速したように感じる

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:33:06.83 OotfS5Q70.net
オタクの方がケチつけてる人より人生楽しんでるわな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:33:21.76 pZkKDQD20.net
週明けに工事できるかしらんが、日本語も破壊すっぞ
あいうえおの拡張だ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:33:27.62 GZ2XxE350.net
ちんちん持って生まれた時点で、負け組

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:33:51.06 qFXiCgzk0.net
>>7
逆w

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:33:56.16 hJl3qeeE0.net
変わったのが所有するんじゃなくて
借りるようになったことかも

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:34:30.66 khn0zIHO0.net
オタクの定義が変わっただけでしょ
あとネットやsnsの普及でマイナー趣味でも
深く掘り下げがしやすくなった
昔なら自己満足でおわり

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:34:31.23 S1IGnkPl0.net
>>525
その食い付きかたがヒキ丸出しできめえよw
若い女とアニメの話してるって書かれただけで発狂すんはオッサンwww

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:34:41.49 oIrBtY8g0.net
昭和の頃に流行った言葉「極める」。なんでも極めようとする。
刀作りは吉と出た。テレビの薄さは?
5mm以下にしようとしたら日本国民はもうついて行かなくなったよね。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:34:45.23 Y5vH/DCq0.net
今はアニメが好きとか言ってもあんまり変な目で見られないからいい世の中だよな
俺の学生時代なんて即キモヲタ扱いだったから

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:34:45.49 UZ7LNQHh0.net
>>542
趣味で絵を描いてますって人がいて、水彩画か何かやってんのかなと思ったらアニメキャラのイラストだった

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:34:52.54 4HAtz7G10.net
>>537
黒澤明だけは見ておけ
今見ても異次元レベルで凄い

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:35:05.58 GQZg/hCu0.net
>>537
まあそういう層が鬼滅アニメを見て凄い!唯一無二!!とか言っていたんだろうな。
今までみたことないから免疫がない。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:35:28.25 rGXOTBPL0.net
一億総オタク
そりゃ日本も衰えるわ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:35:28.54 E0EHqf7T0.net
>>489
物理的な話でなかったらなんだよ?
結論有りきで、妄想の世界を押し付けているようにしか見えない
君みたいなこじらせている人って他のスレでも見かけるな
ありもしない現実を妄想して反論されているのに
頑なに認めようとしないんだ
藁人形なんて高級なものではなくただの妄想で切り捨てて良いと思う

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:35:32.67 6mbAaqdo0.net
>「自分にはオタクっぽいところがあると思う」に「はい」と答えた割合
これがオタクの定義で
オタクが半数を超えた!とか言ってんの?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:35:48.04 fgoz6ua/0.net
昔は美容オタクなんのはなくて
それはただのリア充だった
YouTubeの影響がでかい

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:36:03.70 5Ow+V+WV0.net
今思うと昔のオタクってひどいイメージ悪いワードだったな
そしてそれを作り出したのがマスコミだったというね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:36:08.91 3hP6jmLE0.net
俺もヲタク歴30年近くだけど確かに昔に比べたら生きやすい時代になったかもな
女声優も昔はブスばっかりだったけど今や可愛くて演技上手い子は皆声優目指す 秋豚アイドルなんか残りカスが目指す 時代は変わった

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:36:16.14 s0Y5J1Ud0.net
>>542
親がオタクコンテンツと接触した世代だから、
親が寛容になったんだろ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:36:21.42 qFXiCgzk0.net
>>14
狼って群れで行動するのが普通だけどなw
一匹狼って、組織になじめないハミだし者を指す言葉なんだが
褒め言葉に変化したのかw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:36:25.92 S1IGnkPl0.net
>>542
結構なコスプレしてたりこっちがビビるからね
キモータガーワメいてる底辺オヤジの時代錯誤感よ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:36:55.88 +i5EbR2H0.net
>>551
あなたみたいな先駆者がいたからこそ今がある

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:37:03.03 NN70k9y+0.net
>>548
間違いなく変わった。
当時は今で言うとアイドルや撮り鉄を指してたからな。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:37:08.60 RGHVUGyq0.net
しょこたんと電車男でオタクは世間に認められた

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:37:35.25 Z99e80Ok0.net
>>552
俺は20代だが学生の頃既に美術部や美大志望はアニメ漫画系のイラスト描きでオタクを兼ねている奴が多かった
というか昔はそうじゃなかったのかね?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:37:36.50 s0Y5J1Ud0.net
>>557
>>117

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:37:43.13 lYjh7RDF0.net
オタクとコレクター、専門家の違いは生理的にキモイものを興味の対象としてるかなのかね

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:38:18.44 pZkKDQD20.net
オタクたたきってマスゴミじゃないぞ
文系の銀行の大馬鹿の銀行の大馬鹿関係だ、いっさい役立たずの

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:38:38.59 UZ7LNQHh0.net
声優事務所の社長が声優に最も必要な資質は顔って言ってたのが90年頃

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:38:46.46 DQSc+7PP0.net
自分の時代は学校でアニメ好きを必死で隠してたけど
今や子供のクラスの殆どが声優好きか歌い手好きかジャニ好きかだそうです
アニメなんてみんな見てて、深夜アニメなんかも普通にみんな知ってるんだと

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:38:58.27 3hP6jmLE0.net
>>551
今や実写=ジャニとかアイドルとかしかいないし台本も糞 アニメ=世界に誇れるコンテンツだもん 立場逆転だよ
実写できめつやエヴァくらい稼ぐなんてもう未来永劫無理

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:39:11.00 8KH9/RyS0.net
オタクという言葉に以前ほど抵抗がなくなってるからだろ
以前は差別用語だったけど今では別にそんなことはない

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:39:31.62 7jHHoB520.net
キモオタ!キモオタはオタクとは違う!

とか必死に書き込んでるガイジ笑う。
お前がいちいち
「オッサンとキモオッサンは違う」
と言われてるようなもんだと気付こうね。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:39:42.43 P16RzLxQ0.net
芸能人も、バカ丁寧で腰の低い言葉使うヤツ多いよな
歌手が過剰に「~させて頂いた」とか使うの、煩わしいわ、国家斉唱をさせて頂いた、なら解るが
、レコーディングさせて頂いたですけど、とか、
過剰に使うヤツは煩わしいわ
批判が来ない様に恐れすぎ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:40:00.54 UZ7LNQHh0.net
>>562
群れから離れても生きていける強い個体という意味でもある

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:40:14.29 g1WcVjcH0.net
>>543
ケチつけて来る連中の相手が時間の無駄でしかないので避けてたらコミュ障だからな(笑)
まぁ本物のコミュ障だらけなんだが

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:40:21.63 s0Y5J1Ud0.net
>>562
スレチになるけど、高校から文系理系って仕分けされて勉強したり、
ネットの普及で自分の興味のないことを遮断することができるようになって、
無教養なやつが増えたのは事実だよ。
花よりだんご(×色気より食い気)とか、大器晩成(×遅咲き)とかな。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:40:23.84 8vnH4wFk0.net
元々昭和50年代の地味な文化系(体育系文化系の)はみんな漫画アニメ見てるの普通だった
つまりライトなオタクだった
(宅なんとかはその一人)
宮崎事件でバッシングされてオタクが反社会的みたいに言われて
隠すのが普通みたいになってただけ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:40:47.93 TAD2ltWq0.net
>>567
ワイの頃の美術部は半分がアニメに興味ない美大受験
半分がアニメゲームにしか興味ないパソコン人間だったな
今の美術部は、何となく絵を描くのが好きな人:アニオタの比が1:2くらい

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:41:24.60 NN70k9y+0.net
>>573
アイドルは二次元にもいるぞ…w

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:41:29.59 qFXiCgzk0.net
>>49
オリンピックとか日本側はベロチューおばさんが会長になったりして
スポーツ界のモラルこそどうかと思うがね
>>50
エヴァンゲリオンにハマるのはキモい層だわw
だって、主人公が乗ってるロボットには
主人公の母親の脳みそが制御系として使われてるんだぜ
そんな設定キモイだろ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:41:49.70 JksbWP4c0.net
>>1
↓うちの娘が今、読んでる本
URLリンク(i.imgur.com)
↓ナルニア国物語
URLリンク(i.imgur.com)
小学校の図書室にあるそうだ。
萌えアニメ絵がこんなに流行るとはな。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:41:51.64 YDKPTGlk0.net
【最新刊】「「一人で生きる」が当たり前になる社会」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約//youtu.be/qI3OMc8VOqQ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:42:03.28 NN70k9y+0.net
>>575
おっさんと言われるのは抵抗せんだろ。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:42:05.04 UAZOXt2c0.net
今はネットで聞きかじったレベルでオタクを自称する人が多いからね
2000年代までのオタクとは別物

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:42:15.02 UZ7LNQHh0.net
>>567
むかしは西洋美術ヲタとか日本美術ヲタとか仏像ヲタとか

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:42:32.99 3hP6jmLE0.net
今のヲタクは恵まれすぎてる 俺なんか一人でセラムン映画見に行ったけど完全アウェーな時代だったぞ
アニメTシャツ着てたら失笑されるような時代だし それを乗り越えて今がある

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:43:10.48 GFnmiEf+0.net
>>484
アイドルオタクは?
元が「オタクは?」とか言うやつらの蔑称なのに
そいつらはアニメ好きだったり、鉄道好きだったりとか
そんな連中が多かったってだけで
リアルもバーチャルもねえよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:43:30.93 5Ow+V+WV0.net
>>584
ゲームオブスローンズの絵も今風のアニメ絵だったな
ドラマしか見てないから違和感しかなかったな

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:44:04.52 Nv8+SWc+0.net
アニメやアイドル、鉄道や軍事といった物だけでなく
歴史や天文好きといった、これまではお堅い物扱いされてた物を好む連中まで
〇〇オタとか言われるくらいだし、言い出したらキリがねえだろ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:44:27.12 speJgQic0.net
>>108
昔…社会全体が人海戦術で物事を進めていたので今の基準では発達障害、ギリ健、学習障害と言われるような人でも
   「木偶の坊」「ウスノロ」「頭が弱い子」と言われながらも働ける場所があって人並みの収入を得られる程度には社会や会社にも余裕があった
今…機械化、IT化、コスト削減、リストラ等で省人化が進み、同時に社会や企業が人材に求めるスキルが高くなったので
   昔だったら「中の中~中の下」レベルだった人が相対的に底辺、無職に追いやられ「落伍者」「社会不適合者」「発達障害」扱いされるようになる
こんな感じなんじゃね?と思う

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:44:44.98 xJ8lDwPA0.net
>>567
昔は美術と漫画は別物だったな。今は神絵師と言われるレベルだとがっつり美術を
勉強した奴がアニメ風イラストを描いてる。

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:44:54.56 JksbWP4c0.net
>>589
俺は、その頃、
アニメグッズを持ってきた奴をいじめてたわww

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:45:08.26 Xm2YHKwt0.net
>>589
今でも一人でプリキュア見に行ったら気持ち悪いと思うが

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:45:08.44 sCvinLG50.net
今って漫画なんかを一生懸命擁護してるのが中高年なんだよね。
あれステマだとしたら失敗してるよ。
ステマじゃなくてもね。
下の世代から見て気持ち悪い事って長続きしない。
時勢を考えても、マスコミがオタク文化を持ち上げるのも、もうすぐ終わりだと思う。
その時、中高年オタクはどうするのかね?
金も教養もない人達だからね。
ちなみにアニメイトは漫画やフィギュアを売ってるところだから、子供なら行くよ。
ほとんど本屋と変わらない。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:45:08.47 NN70k9y+0.net
>>592
この中で群を抜いて民度がヤバいのはアイドルと撮り鉄だね。
この2つだけは昔から地位は変わってない感じ。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:45:13.25 tYH0HDFf0.net
埼玉連続幼女誘拐殺人事件で、被告の宮崎勤が
漫画やビデオを多数所持していたことから、一部マスコミではそれらの悪影響を主張する風潮が高まり
この事件により「有害コミック騒動」が活発化した歴史がある。
この結果として十数年にわたってヲタクのイメージをネガティブにしていった一因があると思う。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:45:32.52 rUAeRHyx0.net
オタゲーとかいうキモい踊りしてる人
コスプレしてウロウロしてるキモい人
幕張メッセで同人誌というエロ雑誌を買ってる人売ってる人
ただゲーム好きな内向的な人
これを「オタク」という一言でまとめるのは良くない。
ジャンルが全然違う

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:45:33.61 KC0vfzGT0.net
>>586
じゃあ例えるなら
オジサンとキモオジは違う、と連投して熱弁してるようなもんか
アイドルとブスアイドルは違う、とか?
無いよね
わざわざ冠につけてカテゴライズする意味ないのにこだわる奴はアンチオタクくらいだよね
何にしろオタクという単語を見ただけで発狂する病気なんだろうって気がする

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:46:20.25 7iJCODR70.net
オタクの定義からよろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:46:31.02 P16RzLxQ0.net
趣味の対象が、アニメ、アイドル、だとヤバい系
の人のイメージは健在でいう昭和の宅八郎みたいなんが主流だろ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:46:33.59 RJ1/meXs0.net
時限爆弾とかコンピュータハッキングとかカーチェイスとか
そんなのを見たかったらたぶん、昔だったら007とかミッション・インポッシブルとか
そんなん見てたんだろうけども
たぶん、そういう層が今は名探偵コナンとかに吸い取られてる
アニメの方が画面が派手で表現の幅も広い

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:46:46.93 JksbWP4c0.net
>>592
トルーマン回顧録、ド・ゴール回顧録が大好きだけど、
高校生の頃、歴史オタク呼ばわりされたことはある。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:46:51.37 NN70k9y+0.net
>>601
おじさんとキモおじはそりゃ違うだろ。
おじさんは普通に一般的に使われてる言葉なんだから。

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:47:24.12 KC0vfzGT0.net
>>597
…頭大丈夫?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:47:25.78 rUDHP7Pv0.net
オタク 昔は話し相手に対して名前で声かけが出来ず、話す時にお宅は何が好き、とか(相手とワンクッション入れる感じで)話す人をオタク呼んだのが始まり。
たまたまそういう人達がアニメ・マンガ好きが多かったから。
今は相手に対してお宅は〜なんて話す人はいないだろ?
オタクの定義が変わったんだよ。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:47:44.72 NN70k9y+0.net
>>603
アニメはかなりピンキリになってるから一纏めにするのは難しい。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:47:54.48 8dqOa0WA0.net
>>543
それは間違いない

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:47:55.51 P16RzLxQ0.net
>>602
インドア、卑屈、陰湿、陰キャラ
ある意味で不良少年

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:48:01.21 muP91FRf0.net
やはり結局はメディアの時代じゃないという事だ
キー局が中央で発信していたモノがすでに誰でもいつでもどんな時でも得られる
これでメディアは特に日本のマスメディアは崩壊に近づいてる
メディア本来の役目をしっかり持ってる欧米と違って儲けだけ重視する
日本の放送業界は何も取り柄がない
結局烏合に衆になるだろうな
役に立つような組織になるには欧米のような価値がないとね、ジャーナリズム重視とか
政府監視なんて不可能だろ、日本の報道機関じゃ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:48:38.35 NGaEQ7kj0.net
>>7
かつてのオタクは
二人称が「おたく」
一人称が「せっしゃ」
三人称は「○○氏」

語尾に「ござる」をつけてしゃべっていた。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:48:41.24 JksbWP4c0.net
>>608
音楽漫画To-yで、主人公トーイが哀川陽司に
「古いなオタク」と言った。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:48:54.42 Gqmx4xD50.net
ポケモンが性別を越えたから。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:49:14.46 GFnmiEf+0.net
>>611
それおまえのイメージだろ
鉄ちゃんとかアイドルオタクなんてバリバリのアウトドアだろ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:49:19.83 xNaWBAXa0.net
>>607
諦めろ
お前は単なるキモヲタだ
ただの笑い者だ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:49:56.29 KC0vfzGT0.net
>>606
そうじゃなくて、おじさんの話をしてるところで顔真っ赤にして「キモオジは勘違いするな!オジサンじゃないんだから!」って発狂してるバカがキモオタ連呼ガイジって事よ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:50:00.34 Bo3v/IoS0.net
>>1
そもそも日本人の多くはオタクであるし多数派なんだよ
氷河期やバブルがおかしくて不良ヤンキーDQNが多かった
健全な社会ではオタクとよばれる社会的な人間が増加する
オタクが半数以上の若者社会は問題がありながらも健全な社会

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:50:02.80 JksbWP4c0.net
>>613
デーモン小暮は、「我輩」と言いながら、
古いアニメや古い特撮の物真似をオールナイトでいっぱい披露してた。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:50:16.74 3hP6jmLE0.net
最近はゆるキャン△の影響でソロキャンプやったりヤマノススメ見て山登ろうとか思ったり ヲタクというもんが内向きなもんから外向きなもんに変わっていってるのも面白い これも時代の流れか

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:50:26.06 UZ7LNQHh0.net
>>608
名前も知らない他人と趣味が同じってだけでコミュ取れてるんだから外向的だと思うがなあ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:50:31.52 KC0vfzGT0.net
>>617
頭大丈夫?…じゃないみたいだね。
はやく病院に行きましょう。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:51:14.85 WZgHJo3Y0.net
まぁ、でもなんか気持ち悪いんだよなぁ、、

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:51:27.70 8vnH4wFk0.net
>>594
水木しげるの昔から
美術系志望だけど絵描きじゃ食えないので
漫画描いたなんて当たり前に居てましたがな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:51:32.72 NN70k9y+0.net
>>618
なるほど、分かりやすい解説ありがとう

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:51:37.34 zwAeVRqL0.net
>>597
>>617
諦めろ
お前はキモオタの統失だ
笑えないほどキモい

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:52:08.49 speJgQic0.net
>>542
仕事で学校に行く機会があるけど廊下に貼られてるイラスト部や美術部の作品を見ると
子供向けや流行のアニメ・マンガ(プリキュア、鬼滅、ポケモン、ガンダムなど)以外にも
東方、ボカロ、ソシャゲキャラのイラストも結構紛れてて時代の変化を感じるわ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:52:14.76 JksbWP4c0.net
>>609
アニメを見る必要性がもう無くなった。
俺がアニメを見始めたのは
2014年からだし。
アニメの他に可愛いものがいっぱいあるから。今は。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:52:14.85 aExEF1yO0.net
>>614
吉川晃司がロマンスグレーで人気になるとは

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:52:22.75 8vnH4wFk0.net
>>608

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:52:24.92 xJ8lDwPA0.net
>>589
いやそれは今も変わってないぞ…

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:52:37.60 aExEF1yO0.net
みんな「フォカヌポウ」とか言う?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:53:04.82 qz9KzW9w0.net
昭和 桃井はるこ
平成 中川翔子がヲタドル世代の分かれ目

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:53:26.69 MwWk6O9C0.net
>>619
そういう違う属性の人間に対して攻撃的で差別的なところが
オタクとDQNはそっくりなんだよね

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:54:01.80 JksbWP4c0.net
>>625
大塚康生さんは、政治風刺漫画家を目指して上京したが、
門前払いされて
アニメーターを目指した。
そして、宮崎や高畑の先生になった。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:54:55.08 3hP6jmLE0.net
>>622
インターネットの普及がヲタクを変えた・・?大昔はそれこそアニメ雑誌とかラジオとか同人とか情報の共有とか共感が無かったもんな
今は凄い時代だと思うよ アニメ見終わった瞬間から5ちゃんでああだこうだ言い合えるから

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:55:00.55 jUSSIFvJ0.net
最近の小学生はプライムやらフールーやらネトフリやらですごい勢いでアニメ見てるからな

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:55:27.70 bUsnXdrW0.net
オタクなんてクラスで数人の陰キャだけ
SNSで仲間を見つけて大多数だとカン違いしてんだろ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:55:47.13 s0Y5J1Ud0.net
>>624
インドア趣味の宿命。
体がだらしなくても参入できるからな。
これがサーフィンとかBMXとかなら参入不可能だけど。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:55:47.27 IDaHuQjC0.net
>>1
源氏物語は世界最古の長編ラノベだし
江戸時代に南総里見八犬伝なんてラノベが人気の時点で、元々オタク民族

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:56:03.15 bCB51CF80.net
昔はマニアと呼ばれていた人たちも今はオタクって呼ばれてる

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:56:15.57 SIL1m2yh0.net
推し、とか担当という言葉を
爽やか運動部女子が使うんだよね。
おばさんにはもうどこまでがオタでどこからがおkなのかわからんわ。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:57:06.18 JksbWP4c0.net
>>619
「私をスキーに連れてって」が爆発的に受けたけど、
馬場康夫が日本一のディズニー実写映画オタクであることを自身公言してるのに、あまり知られていない。
「テニス靴を履いたコンピューター」なんて、馬場がいなかったら知らなかった。

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:57:34.37 s0Y5J1Ud0.net
>>642
そりゃ、マニアって言葉が性的嗜好の意味に変質されたから。
主にSM。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 11:57:34.45 P16RzLxQ0.net
>>602
ファッションは定番
・ケミカルウォッシュでウエストがゴムのGパン
・チェックのシャツに赤いバンダナ、髪は長髪を後ろで束ねる
・リュックにカレンダーやポスターをはみ出し気味に入れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch