【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 09:06:28.87 teuM6Nav0.net
オタクはそもそも
人のことを指す言葉が「お宅」である、対人コミュニケーションが独特のマニアのこと
君でもあなたでもお前でもなく「お宅は~」って言う
つまり、対人コミュニケーションに難がある類の人
単なる詳しい人やマニアや、ましてやアニメ好きの意味ではない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch