【衰退国】世界で「日本研究」が急速に衰退…国際社会での影響力低下を反映、中国研究は急増 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【衰退国】世界で「日本研究」が急速に衰退…国際社会での影響力低下を反映、中国研究は急増 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:16.91 stdorWKM0.net
ゆとり教育の成果?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:30.40 gQo7eSBr0.net
>>1
オワコン

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:35.17 AnGwfTW/0.net
>>1
だって日本の場合、国が支援金出しても
中抜きのせいでほんの一部しか研究費として使えないし

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:38.27 HiiLTf2w0.net
>>1
そらもう目新しい物ないからなさすが失われた30年だぜ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:45.47 eTjS6FZl0.net
現状のワクチン敗戦の日本が
そのことを顕著に示してる

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:52.15 7+9+bbIk0.net
まだ日本が世界に誇る四季と水道水の謎が解明されてないだろw

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:42:58.29 JNDnZBWP0.net
観光客が増えてたのもデフレで安い国になったからだからな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:43:21.51 b7MzRsUQ0.net
韓国よりマシ!

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:43:29.88 GYspncoZ0.net
研究生

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:43:31.35 TfZ1eqUH0.net
いいことじゃん
研究した挙句焼き払われて70年、まだ何かあるんかよ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:43:49.44 Zzv1g3/40.net
ネトウヨどうすんのこれ🙄

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:43:57.14 ZPYUvZeD0.net
でも、日本には四季があるから

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:43:59.87 vaAB+Z4i0.net
中抜きピンハネ搾取が主要産業で、いまだにFAX使ってるからな。
あともう50年で考古学者がやってきて研究対象にしてくれるよw

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:44:14.22 /9kncT670.net
>>1
産経どうした?
もっとホルホル記事書けよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:44:39.45 jGkpgF+R0.net
>>4
前の世代の技術やデータだから海外にあげちゃっても良いよね!とやった結果が今だし
文系は、技術やデータの積み重ねというのを理解できない

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:44:48.46 JK8thviP0.net
なんでこんなに衰退したのかっていう反面教師としての研究価値は高そうだが

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:45:04.49 J8lnemrv0.net
そりゃあ失策続けようがそれで国と国民がどうなろうが私達の給与は保障されています^^を続けているんだから当然だよ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:45:14.74 9kL0HOFW0.net
研究者が生きていけないように自民がしておいて何言ってんの
わざとやってんだろが

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:45:40.99 B4xbkJoW0.net
別に研究してもらわなくていいんですけど

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:45:46.26 gxbcE3Ei0.net
世界の敵国となりつつある中国の研究が進むのは当然、
日本も中国研究に力を入れないと

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:46:00.80 468D4o5M0.net
氷河期の呪いだよ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:46:01.82 OES5tVQY0.net
>>1
学術会議のカネをコッチに回せばいいだろ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:10.23 9kL0HOFW0.net
>>26
その基礎研究があるから、その成果の上に現代社会の仕事が支えられてあるんだよ
凡人は目の前の仕事しか分からんけど

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:16.96 OzOYOpgP0.net
マクド食ってナイキ履いてディズニー観てキャッキャ言ってる現代日本人なんて、研究して何が楽しいのやら。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:30.83 4IdgpP6b0.net
研究費は中抜きできないから
まともに研究させないでしょ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:38.06 2Oaxcx230.net
日本人通のガイジンってデーブみたいな連中に血税やれと言うのか?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:39.91 vaAB+Z4i0.net
>>21
産経はおかしくなっちまったんだよ・・・
>>23
日本の失敗を目いっぱい研究して自分たちの対策として利用してるのが中国かな。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:53.46 b0pZ2vK60.net
日本人たちも興味無くしてます

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:47:55.63 V9157FT50.net
現代日本における中間搾取の現状と産業への影響レポートは外人も纏めとるやろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:48:06.50 5tBOYXhq0.net
>>4
いや、バカ理系が世界情勢理解できて無いだけだろ。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:49:32.17 njXVYGo20.net
でもネトウヨの頭の中では、中国や韓国はもうすぐ崩壊するんだっけ?
やっぱりネトウヨの逆が真理の法則は正しいね

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:49:34.37 rMW0aJuh0.net
そらそーよ価値ない

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:05.51 9kL0HOFW0.net
研究者が研究したくてもできなくて断念したりする記事が、数学セミナーという月刊誌の4月や5月号に載るような事態になっておいて
国際社会において影響力が低下していますとか当たり前だろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:07.60 sTSPLaxw0.net
アニメすらオワコンだからなぁ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:08.16 4oMCDqCM0.net
【ビタミンD摂取で感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外に、ウイルス性感染症にも有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の人は殆ど感染せず、さらに重症化しないとの論文が発表された。
~摂取方法~
①適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
②食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、イワシ・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。
緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
URLリンク(www.tanaka-cl.or.jp)
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
URLリンク(www.mtc-nihonbashi.jp)

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:18.48 wlpR6cUK0.net
煽るマスゴミ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:28.74 KqOvY7lw0.net
利権が中抜きするだけの国だからな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:37.04 9MkrZf/c0.net
人気者じゃないと死んじゃう病気の人たち

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:50:55.56 AKe47u6t0.net
中国と比べるのはもういい。中国のライバルはアメリカ。日本のライバルはせいぜい韓国や台湾。世界の覇権を賭けて中国の龍と欧米のドラゴンが戦ってるのだ。秋田犬は引っ込んでいろ。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:51:15.04 GT4dYtJf0.net
>>1
元からロシア、中国を太平洋に出難い状態にしておくための地理的な壁以外の用途ってなかったからねw

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:51:25.22 qq5YUYm/0.net
あれ?自称知識人や文化人とかほざくパヨって欧米からすれば日本なんて中国インド以外のその他のアジアって何十年も言ってたよなw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:51:31.04 EYgM5Wws0.net
>>41
クールジャパン(笑)とは何だったのか

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:51:47.90 N9ZsnsKv0.net
日本を知れば知るほど陰湿で民度の低さがわかるからな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:51:48.09 OWXD68qd0.net
<ヽ`∀´;>チョッパリ、おめーら衰退したニダ
ウェーハハハハハハ
ウェーハハハハハハ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:52:07.00 Cmpliut40.net
>>1
そりゃあ永遠に、スポットライトが当たると考えるほうが馬鹿だろ。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:52:27.79 AJNbHRFu0.net
先進国から衰退国にw

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:52:37.54 9kL0HOFW0.net
>>46
秋田犬は中型犬を海外の犬の血で大型化させたものなので
比喩を行うのならば、中型犬の北海道犬、紀州犬、四国犬などを使用するほうが適切ではないのか

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:52:50.63 /tneKUCh0.net
つまりは一般化したということでしょ?
誰でも手軽に日本を楽しむことができる時代が到来しました
それで良いじゃないの?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:53:09.64 7HImOoBG0.net
所詮中国の劣化コピーでしかないからな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:53:12.38 WcIUJO8/0.net
その日本研究者が多いと日本になんか良いことあるの?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:53:16.48 jbjhqLjT0.net
衰退?
氷河期世代を、殺したツケやろwww
日本に何かあるんか?
何もないがなwww

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:53:22.44 4ETnKVEg0.net
氷河期を派遣にした結果

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:53:32.69 IkdTu4Zh0.net
大丈夫、日本は一流の先進国、今回コロナに打ち勝った証としてオリンピック大成功させれば、世界の催告人気国になる。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:53:41.74 +5n/6vZ70.net
老害が取り締まってる以上衰退するに決まってんだろ
よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:54:44.46 9kL0HOFW0.net
偏差値48の世襲ボンクラが日本の環境大臣になって、大口だけ叩いて何もしない方がマシなことだけやるようなクソ国が衰退するなんて当たり前

63:自民公明を忖度して大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしよう!
21/05/08 15:54:50.02 I01HMEKb0.net
>1
都心まで数珠つなぎでJALANAテロリストにステイホーム妨害させて感染爆発させてる人殺し集団自民公明に政権握られてちゃそらそうだ
「感染爆発の唯一の原因はJALANA国交省らテロリストだ!」と掲げて路上で飲み明かそう!
●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人は偽陰性によりすり抜け、倍増させた航空貨物によってコロナ生存期間3日以内に国内に運び込まれて
 全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、コロナ以外の救急患者まで死亡させるなど、
 JALだのANAだのテロリストと賄賂癒着して大勢人を殺して私腹を肥やす自民公明に投票するのはやめましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など人々に甚大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 加えて航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やしているわけです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 某隣国顔負けの力よにる現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はまずありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米、千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 私有地上空完全飛行禁止を実現し、テロリストから国を取り返しましょう

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:54:58.38 ivypJsVN0.net
国際社会は、もはやポリコレまみれでクソ。
縁を切りたい。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:55:00.27 uTAE48M+0.net
隣国を援助する国は滅びる
マキャベリ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:55:14.02 Dfg5s4tP0.net
老人栄えて国滅ぶ
名言だな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:55:24.00 EjA8i+uN0.net
日本はポルトガルみたいな感じ。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:56:14.16 rTxYCJ/l0.net
いままで研究した結果
ジャップはゴミ
って結論に到達したんだろう
(´・ω・`)

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:56:14.42 1LVI4dlA0.net
観光立国()調べても経済の発展には何も寄与しないからなw

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:56:25.91 rgtcnDCm0.net
>>1
明治維新からバブル崩壊まで120年くらい、良くも悪くもひたすら走り続けてきた
一休みする40~50年があってもいいじゃない
国の存亡に関わる危機に瀕したらまた教科書に載るような英雄が出てきて、日本を救ってくれるんじゃないかね?

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:56:44.66 xbRm1V1G0.net
全てを放棄してジジババに投資してっからな。ここから3、40年が特に地獄

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:56:51.26 D6LzjoR90.net
>>5
今ごろ気づいたの?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:56:56.66 GT4dYtJf0.net
ペリーが黒船引き連れて日本に来た時も、
本来の目的は中国で商売するための航海上の中継基地確保だったからね。
元から重要視するような国じゃなかったんだよw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:57:16.39 N9ZsnsKv0.net
そこらのみすぼらしいジジイババアでも普通に3000万とか通帳やタンスに入ってるからな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:57:23.73 PLBYahy9O.net
日本は観光立国(笑)だから研究なんてどうでもいい

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:57:48.56 Cpqdc3y70.net
アベノミクスの成果でしょ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:57:48.76 wR6hhQEX0.net
>>41
そもそも始まったことなんてなかったろ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:57:53.65 9kL0HOFW0.net
金と銀を同じレートで引き出されたら、徳川幕府が経済破綻するのは当然

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:58:03.22 +SDn+NgU0.net
悪夢の自民党政権で没落する一方の日本
そりゃ後進国の研究なんてしても役に立たないからな
ジンバブエみたいな後進国の研究に興味を示す日本人が少ないのと同じ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:58:14.50 m2nz6xMZ0.net
日本も1980年代は経済的脅威から欧米から凄い嫌われてていた
ジャパンバッシング、反日運動が欧米でもね
中国系の人が日本人に間違われて殺されるという事件もアメリカであった
国が強くなれば嫌われて、弱くなれば他国から好かれて(舐められて)関心も無くなるんだよね

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:58:41.24 IfxViQqT0.net
中抜き天国だしもうおしまい

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:58:45.37 2VBgL0fE.net
>>1
だってもう研究する必要ないじゃん、
名実ともにアメリカの属国となってもう半世紀以上経つわけだから
まもなくアメリカの州になる機会も来ると思う(実現するかどうかはわからない)
※以前は荒唐無稽だったが、プエルトリコやコロンビア特別区の州昇格や
カリフォルニア州の分割が議論されており、民主vs共和のバランスをとるため
日本のアメリカ合衆国入りの可能性はゼロで無くなった
合衆国憲法と矛盾しないように国内法を変えればいいだけ、
日の丸が国旗から州旗になるだけ、
国連に加盟する代わりに連邦議会に議員を送れるようになる、
アメリカ大統領選挙の選挙人を出すことができるようになるので、
むしろメリットの方が大きいと言えるだろう

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:58:46.76 8/dRIvH80.net
>>4
こういう、文系理系と単純に仕分けする発想こそ、日本をダメにしてると思うけどな
欧米の大学は文理が有機的に連携して研究成果出してるけどね

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:58:48.98 vaAB+Z4i0.net
>>70
英雄待望は危険だよ。共産国になったらどうするつもりなんだ?
ポルポトみたいなのが出てくるかもしれんぞ。
英雄待望論とはそれくらい危険な代物なんだぞ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 15:59:27.38 IfxViQqT0.net
>>70
日本は休んだら終わりなんだよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:00:07.58 iUvjJTy80.net
もう、野党はしっかりして!

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:00:17.13 OLsRVPZl0.net
強気に出たら言いなりになる都合のいい存在だからな
研究するまでもない

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:00:37.01 hltFK/Iu0.net
お、産経なのかこれ

急に変わったな産経

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:00:42.17 FX7CmqXv0.net
自民栄えて国滅ぶ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:00:52.24 TfZ1eqUH0.net
>>73
アメリカさん、沖縄盗ろうとしてたけど南北戦争起きて残念だったね
でも支那も南米もは強欲すぎます

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:00:59.70 YH1ydGOD0.net
>>83
その欧米の大学は、日本だと理系大学になる
日本の文系と言われてる人達だけがおかしい

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:01:03.56 bYYaVlkY0.net
「どうやったら国が衰退してしまうのか、衰退させないためにはどうしたらいいのか」を
研究するための反面教師としては、まだ価値はあるだろ?って思ったが、
もはやもうその価値も無さそうだな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:01:45.30 kqho5AQy0.net
>>2←デフレの原因はこのアホネトウヨ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:01:54.72 IfxViQqT0.net
50年後くらいには衰退した国のモデルとして人気が出る

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:02:35.86 TfZ1eqUH0.net
>>94
アルゼンチンみたいな意味で研究されちゃうのか

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:02:45.52 8XvXXQ1b0.net
>>23
バカだから自爆ってのはデータとして意味あるのかな?
ワクチンが間に合わないのは国民のせいとか寝言言う自民党を野党よりマシとか熱烈支持してる国だぞ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:02:56.27 eQwLi4Ep0.net
結論として上から下まで人間的に間違いを認めないまま突っ切るから見えるリスクすらそのまま被ってるだけなんだよな
端的に言うとアホ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:02:58.78 sIvImTIr0.net
>>1
日本を研究してもなんにもならないってか
冗談じゃない!
日本には研究したいものがあるだろうが!
いろいろあるだろうが!

いろいろあるだろうよ!

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:03:13.34 KB+XbR1Q0.net
実際問題衰退してるから仕方ないな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:03:18.86 ZiRwIDg50.net
大学はレベルの高いウンコ製造機だから
致し方なし
質の良いウンコがブリブリと出てくる

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:03:44.82 GT4dYtJf0.net
>>92
戦争に負けて従属国となったらこうなりますという参考資料くらいにはなるんじゃないのw

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:03:52.54 kqho5AQy0.net
>>23←バカみたいに通貨刷って円安輸出でぼろもうけしてたのが怒られてやっとふつうレベルの国になったこともわからないアホネトウヨ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:04:32.81 w1YmqgZC0.net
こんな国研究し何になるんだ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:04:44.67 6j20BDRf0.net
>>4
これが理系の見解なら日本の理系もただの馬鹿だってことになる

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:04:47.96 IfxViQqT0.net
>>95
アメリカに軍事でも経済でも喧嘩売った島国だしな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:04:53.65 kqho5AQy0.net
>>23←根本から物事が理解できないこの種のバカを量産してきたのがネット保守動画という無知がカタワレベルの評論家勢

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:04:55.94 HwVEfF9P0.net
当たり前だ
この30年間、世界は成長しているのに、勝手に衰退してる日本を研究する意味はない
反面教師としてはいい材料かもしらんが

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:05:03.39 +5n/6vZ70.net
でも、ここにきて衰退加速感一気に来たな。
面白くなりそうだわ。
間違いなく40以下の世代は地獄を見る。
氷河期はまだ親が資産Ⅿってるのが多い。
40以下の親世代はほぼ貧乏だしな。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:05:08.66 tYZc3SDS0.net
今の日本を研究しても価値無しだもの。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:05:28.92 2VBgL0fE.net
日本でもカナダ研究とか知れてるじゃない
そんなイメージだよ┐(゚~゚)┌

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:05:37.30 W/rqLMOQ0.net
>>98
実は物凄く研究課題が有る。
なぜここまで自虐的な程アメリカに従順なのか?など。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:06:12.74 9kL0HOFW0.net
間違っていることを認めずに、逆切れして目先の利益に飛びついてさらに間違いを拡大させる
利益にありつければ間違っているとも言わずに黙っている自称『空気を読む』愚民ども
被害が愚民どもの尻にまで火が回り始めると初めて声を上げて批判っぽいことを口にし始める
その時点でもう遅い、黙って死んでおけ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:06:13.35 NfxyasoM0.net
今や日本を研究する価値と言えば
何故に近代化に行き詰ったかという事に尽きるしね
中国も近代化は道半ばであろうけど
こっちはユダヤ人なり白人なりが発明した
共産主義を導入しての今であるから
ソ連の失敗とも付き合わせて研究して行ける
そういう意味でも重要なんでしょう
アメリカの覇権を脅かし得るだけのものがある

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:06:20.36 aq/r2AWC0.net
>>1
少子化なのに雨後の筍のごとく無駄な大学を作りまくって税金を垂れ流してるんだぜ
要するに利権、中抜き、金の為に大学を作ってる状態

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:06:21.68 BpACjMJJ0.net
政治家もボケ老人並みに劣化の一方だからな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:07:29.22 qltCJQXS0.net
手作業でも早いし正確だしサボらないという
真面目な国民性が裏目に出て
気付かない内に手遅れ状態
改革ってどうやるの?
ブチ切れる程でもないから我慢するわ
治安良いし清潔だしこれ以上求めません
脅されたら金出せばとりあえず治るし
右の頬を殴ってもやり返さないどころか
遺憾の意というだけで左の頬も差し出すぞ
なんつーか聖書の世界のようでもあるなw
日本を研究してもバカバカしくなるのだろう

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:07:34.95 kqho5AQy0.net
今の20代はコロナさえなけりゃなかなかの軌道に乗ってることを知ってる、ネットは浮上不可能のカスネトウヨの集まりだが

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:08:00.47 mp+gDMgW0.net
昔    ジャパンバッシング
少し前  ジャパンパッシング
これから ジャパン?ナニソレ?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:08:42.87 kqho5AQy0.net
何よりも知日派を増産してきた自民党と官僚が日本をリードしている、若い人はこの日本を継いでいくだけでいい

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:08:47.76 C3jX5gO90.net
そりゃそうだ
日本研究してどうすんの

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:08:54.21 Ps5rstjX0.net
>>114
それだよな。日本特有の体質ず駄目にした

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:08:57.86 yYq6f+2E0.net
>>1
>国際社会で勢いを増す中国の研究者は急増している

笑い話かいw
先日、中国の首相・李克強が、「我が国の労働者の大半は、月収が1万5千円以下である。」と発表しただろうがw
これって、中国人の労働者のホトンドが、奴隷として働いてるってことだぜ。
なぜ、中国の首相の立場にある者が、こんな国家の恥を世界にサラしたのか?
それはつまり、「もう中国経済は、イッチもサッチも行かないところまで来た。(国際社会よ)助けてくれ!」 と悲鳴を上げたのだよ。
これまで何度も指摘されてることだが、
中国の誇りである世界第二位のGDPにしても、大半が、中国に進出した外国企業の生産によるものという。
つまり、中国は、第二次大戦前と同様、欧米先進国(と、今はそれに日本が加わったが)に奴隷労働を提供する植民地なのだよ。
おそらく、このコロナ禍で、中国の国内労働生産は、破滅的な痛手を受けてるだろうな。
したがって、ドイツなど、これまで親中でドップリと中国に浸り切っていた国が、一斉に逃げ出している。
逆に、ドイツは今、他のヨーロッパ諸国と共に、中国に政治的圧力を掛けるために、軍艦を派遣しつつある。
もう、対中姿勢が180度変わってしまったのである。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:09:12.73 2VBgL0fE.net
>>111
研究課題でも何でもないだろw これだからアカ、馬鹿左翼は困るんや
米軍が日本領土に基地を持って駐留してるのに従順じゃない方がおかしい、
安保タダ乗りは日本にとって目先のメリットは大きいのだからな
日米同盟なしに領土防衛、シーレーンを防衛するのは大変なコストがかかるのだ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:09:16.00 vAh9LjUo0.net
日本スゴーイの動画見たことあるの

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:09:19.93 j4z0UaXZ0.net
時の政権が「二位じゃダメなんですか」とか抜かしてたもん、
こんなのを堂々と言う奴に政治を任せたのが失敗。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:10:08.93 BbRVJXX20.net
影響力というか仮想敵としての脅威の消失、代替だろ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:10:21.56 bYYaVlkY0.net
>>118
ジャパンナッシングか

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:10:28.18 RXShrxnd0.net
アラートは既に出ていたのに今さら過ぎる
最早なにやっても手遅れだろ
現状の日本の問題を解決する現実的な手段なんかないし、
夢想のレベルですら挽回手段など思い付かん

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:11:42.24 rdSwsXXF0.net
日本研究など、減ったら又増やせばいいだけ。国家存立の根幹は安全保障。今は盤石だ。
専制共産中華帝国はもう衰退に向かうよ。これからの自由民主国連合の締め付けと人口減で。今がピーク。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:11:52.84 DcuuuXO50.net
かつて栄華を誇ったアジアの島国が中国日本省になる課程は興味深い

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:11:54.47 9yJixQQG0.net
Japan was Number One

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:12:07.49 lPPLku+w0.net
>>57
お前らが史上3度目の熱核兵器攻撃を喰らう可能性が有意に下がる

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:12:20.74 wTBpAcKa0.net
重税かけて外国に金ばらまいて媚打ってるだけの奴隷頭から何を学ぶんだと

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:12:22.83 GT4dYtJf0.net
>>115
出来のいい父祖の地盤を継いだだけのお頭空っぽの世襲議員や、
有名タレント、スポーツ選手というだけで国会議員になれてしまう連中が、
国政で幅を利かす国なんて衰退して当然と言えば当然よ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:12:24.48 H626QrmB0.net
>>108
それ俺の持論だわ

日本がピークだった昭和の時代に稼いだ親を持つ世代はニートになれる
これからの子どもたちは、そもそも親がすっからかんでニートにすらなれない

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:13:14.90 k9O9MNzM0.net
日本で優れているものはカナ文字くらいのもの
あとは大したことない

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:13:22.72 r6FG34LG0.net
上級国民ばかり徳をする国になってしまったから

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:13:31.98 Vs49NbP90.net
衰退国ではない
戦略的転進国だ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:13:48.74 ZiRwIDg50.net
え?これ産経?マジかw
国の問題点を指摘するメディアこそが愛国メディアだよ
立派だな
1990年代までは名門大学に結構な日本人がいたみたいだね
2000年代に入ってから居なくなったらしい
国内回帰だね
米国のエリート中のエリートを養成する
ボーディングスクールでも(2000年ちょい)
ある学校で、中国人21名・韓国人7人・日本人1名だったから
既に2000年ぐらいから割合は変わって無さそうだね

140:(‘ω’o[ IDかぶり分け ]o
21/05/08 16:14:03.06 u57pG4OE0.net
>>4
と嘯く体育系

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:14:31.26 H626QrmB0.net
>>136
カナ文字ってハングルだぞ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:15:19.50 VQdQ1uVN0.net
>>125
スパコンなんてただの道具だぞ
2位の方がコスパが良くて使い勝手がいいなら2位でいい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:15:30.96 snLuuXai0.net
日本スゴーイデスネー

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:15:38.18 n1WNDwUy0.net
>>1 何だろうとそれは支那中共地域の
脅威の研究だから世界で一番注目されてるのは当たり前。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:16:02.88 4uEeT/dl0.net
ジャップは幼稚なパーソナリティ障害のゴミだらけだから研究しても胸糞悪くなるだけだしな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:17:37.92 Hcio6taM0.net
もう見るべきもの無くなっただしがらみたいな国だからね
でも失敗例知っとくのも大事だと思うよ外国の人
こうしたらいけないんだぞって良い例だよ?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:17:45.50 zFpHhzQz0.net
日本がナンバーツーだと、アメリカが潰しにかかるからしょうがない

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:18:13.54 zzjsgY9S0.net
ニッポンはすごいからな
世界が日本を称賛してる。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:18:24.26 yYq6f+2E0.net
>>144
まあ、>>122 で述べてるのように、
世界は、中国と共倒れにならないように必死に情報を集めてるのだろうな。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:19:32.89 FYKswEt30.net
小保方のせいで研究者の信用が失墜して誰も研究者を目指さなくなったから

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:20:19.81 zFpHhzQz0.net
ゴキブリ駆除するためにゴキブリ研究するだろ
危険な国なら、対応策を考えるために研究する
日本のように、アメリカの鎖付きの国を研究しても参考にならない

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:20:35.25 yYq6f+2E0.net
>>150
また、この小保方タタきのカス・チョンかい。
ミジメな乞食国民だよ。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:21:34.22 l8+m+7el0.net
>>134
レーガンもトランプもタレント出身だが?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:21:57.20 +6Ssaiym0.net
落ちぶれ方が世界一😲
ニッポンスゴイ🤗
これでいこ~🙋

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:22:09.85 wKRUY3+v0.net
軍事に繋がるとか言って声でかい権威ある人たちが研究費削りまくってたからでしょ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:22:29.69 AqsO1RMm0.net
どうすればここまで短期間に衰退出来るのか研究の価値ありますよ!
まぁアメリカと中国に半分ずつ取られて消えるんですけどね😁

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:24:05.66 8yluFp330.net
日本ではワクチン摂取の予約電話を掛けまくるがつながらなかった

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:24:12.76 ZiRwIDg50.net
取り敢えず、現状を認識する事は極めて大事だ
最初の1歩。辛い事ではあるが、進歩には必要
自分達は100点満点だと思ってたら、永久に改善されない

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:24:14.59 YlqUpqB00.net
東京市場もあまり注目されてないしな
ウォール・ストリート・ジャーナルで月に一回取りあげられるかどうか

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:24:37.13 C5Kac1fy0.net
>>122
中国ではまだ半分くらい農民だからな
まだまだ伸びしろあるってことよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:26:33.12 yYq6f+2E0.net
>>160
すでに、欧米企業の中国脱出が加速してるからな。
中国に残されるのは、元の、農民中心の「人民服と自転車」の社会だろうな。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:26:49.83 NfxyasoM0.net
デューイとか竹内好の中国論は有名だろうけど
あれが全てじゃないのかな >西洋への抵抗
日本の敗戦からの復興が急速に行き過ぎた事も
不味かったんじゃないかという見方は
昭和期にすら福田恆存なんかの保守派も示していたはずで
明治以来の近代化失敗のツケを払われているんだろう

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:27:06.82 YXt2glDL0.net
研究しても、日本語を学んでも、大して評価もされないし金にもならないからな
外人からしたら

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:27:14.39 Y0WZZmFU0.net
お前らの好きな『海外の反応』の現実がこれだwww

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:27:55.57 9ljqqCSj0.net
クールジャパンブーム終わり
むしろよくここまで続いた

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:28:16.16 JVi0JcIn0.net
>>27
割と日本と中国は文化的近似性が強いから、
日本の方が中国をアメリカ以上に理解できそう
なんだけどなあ。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:28:56.35 4hWz6n9w0.net
日米貿易摩擦の頃とか日本研究がやたら流行ったもんな。
研究者の寿命からしてそろそろ減って当たり前。
研究の質と日本国内のそれの二番煎じにしかならんしな。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:29:15.08 ZiRwIDg50.net
>>166
正直何もかも、日本と中国は近い
日本と欧米はほぼ別物だ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:29:35.98 Fz6QX4yb0.net
利権利権で研究もせずずっと居座ってる高齢研究者もそろそろ追い出した方がいい。
国はコイツらを追い出そうとして契約社員みたいな扱いにしたわけだけど、結局打撃を受けたのは若手。
国のやり方が悪かったのは言うまでもないが、若手の研究を阻害してるのは国の政策だけではない。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:29:45.91 GT4dYtJf0.net
>>153
だから?
レーガンは大統領になる前にカリフォルニア州知事経験してるし、
トランプは不動産会社経営者として全米で実績上げてる。
タレントやスポーツ選手として上がり目ないのが、
党から簡単に誘われてホイホイと立候補して簡単に当選できるほど、
アメリカは甘くはないよ。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:30:37.77 nulQ0BgT0.net
20年間コストカット以外なんにも頑張らなくて衰退しまくった国だからなw
学ぶ事なんかなんもねーよwww
こんなブザマな拝金主義国家にしないためにはっていう反面教師には役に立つぞ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:30:48.61 mTcJu/yV0.net
衰退国家の自覚ないやつは間違いなく精神障害
無視でいいよそういう言論は
電波に命令されてる連中と同レベル

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:31:06.19 YR/Rae3X0.net
ていうか知日派・親日派を軽んじてきたのがジャップだからなw
こんな国他にねえw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:32:54.17 U+THOEuP0.net
中国には皇帝がいたことや
どうして領土を広げたのかなど知るいい機会かもね
大躍進、文化大革命、天安門事件

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:33:26.03 3kYtB7dM0.net
小泉純一郎と自民と経団連と竹中平蔵の狙い通りやん
日本人を貧困に貶めて賃金下げれば工業製品が安く売れる
と画策してたけど、そのくせ不動産価格の下落を妨害して固定費を下げず
研究開発も低賃金派遣奴隷に責任転嫁してまともに機能しなくして
売れる製品無くしたんだから当然の結果

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:33:34.16 ZwjrTi+x0.net
無駄を省いた結果でしょ
基礎研究はムダと言い、予算なくした
不思議はなく、当然

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:34:17.52 U9zpWnRv0.net
日本はすごいんだ
すごいぞ日本!
我が国は
シーン、あれ?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:34:19.25 ZiRwIDg50.net
日本はどんな組織でも問題点を発見すると
上から怒られるからなw
改善どころか隠蔽するのは終わってるわ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:37:14.77 L79dGIQ50.net
そりゃ、対日政策より対中政策だろ、論文どんな中身なんだよ、
中共スゴイデース、先進国より進んでマース、
学んでいかないといけないところイッパイデースなのか?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:37:18.24 B+CVuOBW0.net
>>1
日本のコンテンツが世界を席捲している時代に馬鹿みたいな記事だな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:37:49.03 B+CVuOBW0.net
【朗報】映画「鬼滅の刃」、世界興行収入1位の快挙達成
スレリンク(news板)
日本アニメはハリウッド映画の100分の1の資金で作れる
もうオワコンのハリウッド映画なんて作るの馬鹿らしくなるな
今後はハリウッド映画なんて制作しないで日本アニメ流したほうが遥かに儲かるわけだから
しかも鬼滅の今回の映画って物語の途中の話にすぎないわけ
もろにTVシリーズ見てる人限定の映画でアメリカでこれだけ稼ぐって凄い事だよ
そもそもネット時代にコンテンツ単体で売れないと利益出ないハリウッド方式のほうが時代遅れ
日本コンテンツみたいにコンテンツ自体はコマーシャルと割り切ったほうがネット時代向きのビジネスモデル
安価に作れる日本アニメだけが実践できる商法
世界的に日本コンテンツの時代

世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:39:00.67 ZiRwIDg50.net
>>175
派遣法は国力には猛毒な法律だよな
誰の目にも明らかなのに…

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:39:22.33 GT4dYtJf0.net
ある意味日本は、
アメリカが裏庭と自称する中米カリブ海諸国の支配管理の仕方を、
同地以外の地域で用いて成功したレアケースと見ることは出来るかもね。
傀儡政権を打ち立てて裏で支配するなんてそのままだものね。
で、図に乗って来たらガツンとお灸をすえるってねw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:42:15.08 zBJy/mSj0.net
>>181
【悲報】ネトウヨ、とうとうアニメにすがりつく

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:43:05.16 WYCjjNo90.net
日本は近年文系学問軽視だし、長い不況で留学しなくなり海外に出られる人材が減ったからね
欧米では文系学問こそ大学で学ぶのに

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:43:11.96 jnxGuBdB0.net
最初は日本の成功、次は日本の停滞のカギが何であるかが世界的関心を集めたけれど、
今はそもそも日本に無関心という感じだわな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:43:41.35 3JGOkhyW0.net
日本スゴイ本飽きたので日本オワコン本よろしく

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:44:38.00 ZiRwIDg50.net
>>183
ぶっちゃけさ…この国の政府も…傀儡政権だよね…
太平洋戦争で負けてからの流れを見ると、そうなんだよな…
韓国には圧迫できても、アメリカ政府に言われると反論しない

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:44:39.37 EqgOZCij0.net
失われた何十年ってのがあまりに長すぎたんだよ
無能

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:48:39.05 Opx8lKoD0.net
まだ感じ始めだけど
こっから20年後とかヤバそうだな
賃金も欧米は当然アジア大都市比較とかでも余裕で抜かれてそう

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:48:40.47 qVzpJbKZ0.net
>>189
失われた20年

10年後、失われた30年

20年後、失われた40年

30年後、・・・・・・
ずっと失われてる

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:49:16.37 yYq6f+2E0.net
>>189
日本は、全然失われてないけどな。
GDPに代わって、真の国家の経済力を示すと言われる「対外保有資産残高」は、
日本は、すでに30年にわたって、世界ランキング1位の地位に有り続けている。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:49:17.01 vvZKEvSY0.net
中抜きの実態とどういう人間がやってるか調べないとね。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:49:37.90 tdBxMwUT0.net
世界の賊どもにゴールドの国ジパングと目つけられはじめて
やっと腐れ縁切れたんだろ?
いいことじゃん自立国目指そう

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:50:47.44 pESvbifR0.net
日本だけじゃなく、先進国はどこも衰退しているだろw
後進国にしても成長は頭打ちで、崩壊の足音すら聞こえる国もあるw
世界がまた歪みはじめたのさ。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:51:34.37 qf0bwPnz0.net
>>170
タレント出身で議員になれる国より
タレント出身で大統領になれる国の方がハードル低いだろ
日本の総理でタレント出身は居ない

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:54:08.32 v3WhLQzr0.net
貧困

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:54:09.56 3FffMNgR0.net
日本の足をひっぱる研究とかならされないほうがいい

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:54:32.40 5HJh36A+0.net
日本人は福祉ばかりに金回せと言っているからな。日本人は本当に愚かだと思う。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:54:38.23 LKY/ywpe0.net
このグラフ日本が悪かった時ほど研究論文が多いとも見れるな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:54:43.61 m2nz6xMZ0.net
>>192
対外保有残高が真の経済力のわけないw
ならドル派遣国アメリカがダントツ最下位でアフリカ以下だよ
ワースト2がイギリス
円は基軸通貨でもなくて国内に投資先が無い結果でもある

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:55:20.62 MKO+xtBc0.net
ムーンショット計画やら選択と集中にのめり込んで失敗を重ねた

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:55:44.68 ZiRwIDg50.net
お前ら騙されすぎでしょ
自民党に現状を変える気なんて最初から無いよ
保守って要するにメンテナンス運営
口で主張するだけなら、いくらでも吹ける
行動を見ないと駄目だ
特に政府は口が上手い奴ばっかり揃えてるからな
自民党議員が実権を握り始めたのが1990年代後半から
それまではキャリア官僚が実権を握ってた
要するに政治家の実績は2000年からだ…何もしてなくね?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:55:53.65 uEOnxKmB0.net
当たり前じゃん
いまだに ■昭和脳(日本最強)■ のほうが不思議

脳みそとまってるのか??? > 老人ども

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:56:20.28 LKY/ywpe0.net
あと10年の統計で最期だけ一年間のグラフ出すとか悪質なやつじゃないか

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:57:07.06 sw8IDWbz0.net
結論:ジャップは無能

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:57:42.29 UojKlX2Y0.net
失敗した転落国家として研究されるべき

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 16:58:56.35 GT4dYtJf0.net
>>196
大統領制と議院内閣制を同列に語ること自体無理があると思うけどね。
橋下徹が主張してた首相公選制を導入したらどうなるかわからんけどね。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:01:05.38 sTzWo70C0.net
日本通育てるとか本当にズレてるな
もう一度日本復興させる方が大事だろ
増税ばかりで末端消費絞め殺してきた結果が現状だ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:01:21.06 ZiRwIDg50.net
橋本龍太郎がガチギレして大蔵省をぶち壊すまで
政治家はキャリア官僚の操り人形だったからな
大蔵省のノーパンしゃぶしゃぶ覚えてる人いるだろうw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:02:41.78 cOXvalO20.net
>>5
観光とか職人だろそれは

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:03:40.13 sTzWo70C0.net
>>210
前川とか見てると、ノーパンしゃぶしゃぶ世代も順調に出世してそうだわ
官僚の腐敗は進行する一方で、それがこの国の癌になってると思う

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:05:21.22 shiP5Th90.net
日本を評価してるのはネトウヨと日本会議くらいなもんだよ
お前ら三十年成長もできずに衰退してる国があって今年世界最大の少子化してたらどう思うの?そういう事だよ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:05:43.10 CvF830m20.net
誇らしいニダ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:06:58.42 k66Olze20.net
反日学術会議を廃止せよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:07:29.39 8ZKDMwqg0.net
なんかもう中国の大躍進の前には何やっても無駄な雰囲気さえあるよな
イギリスもそんな感じだったけどARMアーキテクチャを生み出したのはすごい

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:07:53.09 3l2yXtTd0.net
日本版孔子学院はあったの

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:08:16.81 o3KvsEPV0.net
研究したってスダレハゲがトップだからねぇ
たかがしれてるわ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:08:59.10 ZiRwIDg50.net
中国共産主義を嫌ってる日本人多いけど
高度経済成長期とバブル期は、まんま中共みたいな国だったぞ
俺は最後の方だけ知ってる
事務次官を筆頭とした官僚組織が支配してた
相続税率は最高70%で貧富の格差は極小
中国より共産チックだな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:09:21.00 v7KhVg+c0.net
JAPつてどこ?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:09:47.93 24MnZ2Tt0.net
>>212
政治家が高齢化して勉強しなくなってるんだよ
だから官僚の知識に依存する
秘書で目立った人材とかいないだろ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:10:12.78 5QLYFehe0.net
いやまあ敵の研究が一番大事だろ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:10:37.78 VrG7e1ZI0.net
これには安倍ちゃんもにっこり

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:12:31.17 RSZareUf0.net
>>91
名門大は文系も理系もあるでしょ
だいたい大学の元は神学校なんで
理系しかないのは工科大学だけ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:12:36.68 RXShrxnd0.net
>>216
まだ欧米が中国に対抗できる間に3次大戦起きるかね?
アメリカは民主であれ共和であれこのまま指咥えてNo1を他国に譲る国じゃないだろ
日本の時と違って経済的制裁もイマイチ
香港仕掛けたのはあっさり鎮圧されたしウイグルもそんなに影響無さそうだ
このまま放置なら台湾や日本にも本腰入れて仕掛けるでしょ
中国にとって日本落とす経済的利益はあまりなくても地政学的な利益が大きすぎるから落とせるなら落としに来るだろうし
まあ日本に本気で仕掛けてきたらそれこそ3次大戦だろうが

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:13:04.56 uH5D41ED0.net
>>218
東京五輪を強行すれば、日本研究は復活する気はする
「なぜあの状態で強行開催し、民主主義国家でもあるにも関わらず政権は失脚しないのか」

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:16:02.67 QeShbVZ90.net
もう研究しきっただろ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:19:05.95 ZiRwIDg50.net
俺は子供の頃は、日本の体制がホントに嫌いだった
格差が無いって言いかえれば、努力しても報われない国だから
だけど転換して、まさかこうなるとは夢にも思わなかった
格差が開いただけで、報われないのは変わらない国というwww

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:19:08.98 DiLXTlLq0.net
人口が半分の6000万人にシュリンクし、アルゼンチンみたく少人数が首都圏にせまく貧しく暮らすようになる国に、誰も投資なんかしないわな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:19:56.47 cOXvalO20.net
研究費が老害教授に楽させるために浪費されてるんだからなんも生み出せないよな。
軍事研究も左翼の反対でできないし。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:20:02.66 NemQZP/P0.net
>>10
全てのジャンルで
如何に中抜きを無くすかだなあ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:20:51.31 shiP5Th90.net
>>225
中国を倒すのは白人の世界を消すのと同意義なのがわからんらしい
第二次世界大戦の結果、黒人や植民地兵(白人が役に立たなかったから)に権利を与えたせいでアメリカはすでに三分の一が有色人種
欧州は言うに及ばず
フン族・ゲルマンに滅ぼまされたローマになるのか?それでもやるならご立派だけどな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:20:52.93 NemQZP/P0.net
>>59
それな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:21:13.89 nw5RGQ7q0.net
誰がみても日本に未来はないからな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:21:30.87 Jp1DFaVX0.net
財政破綻のデマに踊らされて緊縮財政路線を何十年も続けている国だからな。
金では買えない「財産」をどんどん失っていることに気づけない阿呆ばかり。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:22:06.51 Ux3NT1Ed0.net
人口の減り続ける国は例外なく衰退する
それが日本にも顕著に表れてきただけだよ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:22:44.58 fTCqZsxz0.net
まあいいことだよ。
どして日本が中国に侵攻したのか分かるだろう。

238:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/05/08 17:23:13.90 bk1A5gNL0.net
>日本研究者の厚みは日本の外交と国益にも資するだけに、識者は「政府は、海外での日本通の人材育成を真剣に議論すべきだ」と訴える。
そんなんで研究者が増えるんなら、今頃、世界は韓国研究者で溢れているわw
本当に朝鮮並のオツムしかない人たちばかりだな。
昭和生まれって😅

239:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/05/08 17:24:06.13 bk1A5gNL0.net
>>236
まあ、増えている国の方がまずしくって勢いもないけどな😅

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:25:28.88 FALrDT030.net
中共が単にキチガイムーブばかりしてるからだろ🤣
得体の知れないブツは調査しなけりゃ危ないからな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:26:04.19 JEpzxfVL0.net
中抜きしか能が無い土人国家ジャップランド

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:27:51.28 8xWLUtCM0.net
中国の優れたところって中央集権独裁体制に尽きるだろ。個人の権利ばかり優先される堕落した民主主義国家が中国に勝てるわけない。日本も国家事業の妨害ばかりする頭のおかしいパヨを警棒でひっぱたける国にしてほしいわ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:28:28.37 t6ii/L+M0.net
>>1
中国の一番力を入れるのは軍事研究
武漢〇もだろ 迷惑この上もないわ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:31:17.81 4Gi+v52f0.net
サンクスコスト効果の研究に
東京オリンピックとリニアとEVは大切だぞ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:32:20.20 wdhq4Mn60.net
自民党政治で本当に衰退した日本
次は自民党は落とそうね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:33:13.74 YTs5T6YZ0.net
>>1
気にしなくていい

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:33:47.23 13h50Qz40.net
>>1
>>2
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?
URLリンク(getimg.jrj.com.cn)
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazopple.com)
URLリンク(img.erogazo-ngo.com)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:33:53.88 cOXvalO20.net
日本を研究するっていうのは日本が脅威であるとか頼れるって事だよな。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:34:42.27 zqMUv1fb0.net
>>104
日本の理系ってみんなこんな感じだよ
ツイッターとかでも文系をやたら敵視してる

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:36:19.93 +UghAhf80.net
>>4
その文系バカを従えてるのは
脳筋クズだけどなw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:37:42.60 +UghAhf80.net
>>249
理系はキチガイしか居ないからなw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:37:55.49 zBiwmybz0.net
>>1
別にいいじゃん、どうでも
なんで、この国ってこんな承認欲求気違いばっかりなの?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:40:23.76 R/g1qKRD0.net
そりゃ研究すんなら味方よりも敵だべさ
大日本帝国でもあるめぇし

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:41:17.51 jL6yG/9F0.net
>>242
政治体制まで中国の劣化版になっちゃったらますます日本の価値無くなるだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:42:40.04 FMqPo2LJ0.net
日本企業は目先の利益のために賃金も設備投資も研究も予算抑えてるんだからな
長期的に見て衰退するしかないだろこんなの

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:44:30.42 LFXXKDLg0.net
そりゃチャイナが危険な国だからだろうw
俺、敵国のチャイナや韓国は興味持つけど、アメリカとかヨーロッパは興味ねーもん

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:52:56.16 y/+h9yjk0.net
いや、いいことやんけ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:53:30.84 G1c9PRuN0.net
日本が研究されないってことは日本にとっては有利だろ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:53:59.93 MGFfP19t0.net
クソジャップなとオワコンだしなw
俺も物理的には無理だが、心は既に立派な祖国に帰国を果たしている
目障りなサルジャップを駆除して事実上の祖国凱旋を目指すのが夢だ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:54:38.55 uXWIfA0o0.net
中共研究じゃないと金が流れてこないからな。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:54:43.31 ioaJ69Ie0.net
意地張っても色々と日本の現実が見えてきたね
ま、どうにかするより反日認定して現実逃避するのが今のネットの日本人にはお似合いかな
言っても無駄みたいだし

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:55:18.04 Y0WSj+g60.net
日本の文化て独自のものはなくて中国や朝鮮半島から仕入れたものばかりらしいからな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 17:59:30.72 JlM3aSA90.net
>>245
何故公明党をその落とす政党議員から外す。
喪家孔明糖とその系列企業こそが
日本衰退の主犯だぞ。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:01:45.83 ZiRwIDg50.net
安倍晋三が台頭するまで、自民党は護憲死守政党だった
もちろん、いつかは自主憲法制定は悲願ではあるのだろうが
まともな知性があれば、まだ早いのは猿でも分かるから、まともだった
少なくとも、外国に対してはそうだった
憲法9条を死守したいから、自衛隊の海外派兵は不可能
と外国を説得して回ってたのは、当の自民党自身
米国に自衛隊の存在は、認めて貰っていたので
自民党は上手くダブルスタンダードを使い分けていた
やはりあの頃は頭良くて、力を蓄える事に専念をしていた
気付けば安倍晋三が台頭していて
いつの間にか、自民党は改憲が悲願と言う事に
俺の目から見れば、どの口が言うのかと思っているw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:02:16.33 eATIwOU/0.net
中国の独裁社会を欧米人にリサーチ研究して、その深刻さを広めてもらう方が、日本の利益になるから構わんだろ。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:04:33.52 Nbe+z2l00.net
日本人は裕福だから強盗やボッタクリの的にしようとか
日本に潜り込めば衣食住と医療をタダで与えられるとか
迷惑な思い込みも消えてくれればいいね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:16:03.26 vhRC+mZ10.net
研究してるのは失敗の研究だろうなw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:16:21.16 wdhq4Mn60.net
>>263
自民党=公明党だから別に言及する必要もない
それに創価学会の組織票で成り立ってる党は浮遊層関係ないから
とりわけ言っても意味ないから

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:18:34.44 WN0qKCzn0.net
日本研究してなんになるの?猿とかチンパン研究するのと同じだろ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:20:18.64 RSZareUf0.net
中国研究するなら、日本の研究もせざるをえんでしょ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:29:41.86 KcmAcV/h0.net
民主党政権の約4年間で韓国の平均年収は8倍に。
それまで何も売るものが無かった韓国が世界一の貿易黒字国へ!!
一方、日本は何もかもパクられ尽くして貿易赤字国へ転落!!
韓国「日本の技術で欲しい物なんてもはやない」

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:31:56.35 n0mIi2nJ0.net
で、研究して驚くだろw
あまりにも違いすぎて

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:34:51.00 IWyvq/nf0.net
日本の政治家はバカだから、簡単に手のひらで踊らせられるからなw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:35:56.58 sVxt9Bxo0.net
馬鹿な日本人が日本スゴイでオナニーしてる間に他国はちゃんと勉強してたって事だよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:37:01.12 ivHAf+DD0.net
中国を潰すために研究してんだろ、しかも潰した後にどうするか考えてる
日本の研究とか思想的には脅威でもなんでもないだろ、必要性がないのに
研究なんかに予算まわせるかよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:39:53.20 dUkeuwP20.net
突然聞いたことのないアジア研究協会を持ち出して来て何なの?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:41:59.66 4uEeT/dl0.net
>>192
こういうアホがいるから・・・

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:44:09.93 wdhq4Mn60.net
>>192
>対外保有資産残高
これを回収して国内に金を回せんの?
要は債券があるという事でしょ日本は
それを回収すりゃいいやん金ないなら

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:48:45.29 p/SI++li0.net
>>1
そりゃ、沈んだ国調べたって意味なしだからな。
元々日本は特殊すぎるし

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 18:51:51.57 tGLnclTK0.net
>>4
文系バカを出し抜けなかった理系マヌケさんサイドにも責任があるのではないか

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:00:59.85 hltFK/Iu0.net
>>278
内部留保の使いみちがない
アメリカは常に投資に回して成長してる

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:02:26.08 9+Vo5fP80.net
日本を食い物にしてる自民が100%悪い

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:03:09.05 wdhq4Mn60.net
>>281
商品の価格に還元すりゃいいじゃん
社員の給料とか
使い道が無いってなに?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:10:16.89 H626QrmB0.net
>>283
俺に言わずに経団連に言えよw

つまり、日本企業でトリクルダウン(溜まった金を下に流す)は発生しなかった

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:12:35.68 yesNJfp60.net
ノーベル賞を受賞した山中教授にたった100億円の研究費を渋る国だからな
官僚が女連れて会いに行って怒鳴ったんだっけ?
国の英雄を

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:13:54.39 FCvEfK4h0.net
>>284
そもそもアメリカでも「トリクルダウンなんてねーよバーカ」って大統領が言っちゃったしなぁ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:14:11.68 YR/Rae3X0.net
>>285
このスレに全く関係ない話題なんだが

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:15:25.74 YR/Rae3X0.net
知日派・親日派がともすれば反日扱いされる不思議の国ジャップ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:15:39.98 wdhq4Mn60.net
>>284
当たり前だw
ハナからペテン師竹中平蔵と自民党の詐欺なのに誰も信じてねえよw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:17:19.13 p95nxbvK0.net
理系ふがいないな
理系の知性が落ちては国もままならんわ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:18:30.01 X4nBNL0e0.net
顔は世界一醜いわ
短足胴長の奇形だわ
英語力は世界最下位だわ
資源も技術もないわ
IT化もEC化も世界最低レベルの土人だわ
最低賃金は最下位だわ
コミュ力も世界最低だわ
自殺率は世界トップクラスだわ
一歩でも島の外に出ると世界中から血だるまフルボッコにされる嫌われっぷりだわ

こんな劣等生物どうやったらできるの?www
ジャップに生まれなくて良かったー!wwww

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:18:34.56 nulQ0BgT0.net
日本「20年間、中抜きとコストカットを全力で頑張った我が国はズタボロになった。なぜなんだ・・・」
外国「馬鹿なのかな?」

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:26:53.86 /WLIYqMP0.net
宮廷理系学部卒どまり文系就職が異様に嬉しげ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:26:55.14 1+pjmVHY0.net
人件費ケチってるから没落する

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:28:56.60 hltFK/Iu0.net
>>289
でもお前みたいにリフレとMMTを混同してるバカが多いのも事実

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:42:26.03 dr+7TC020.net
>>1
コレ本当に中国の研究してるのか?
またお得意のミスリード?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:43:07.61 zpjwduKR0.net
>>292
人材育成は放棄したし、研究開発費も削ったからな
不安定雇用な低賃金奴隷を創り出して、底辺へ固定することに全力を注ぎ続けたのが、安倍政権の実績だもの

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:45:34.63 xGSkap0Q0.net
失われた30年を今後も続けるつもりだから別に構わんだろ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:47:59.63 +EtE7En70.net
>>31
日本人は絶滅したんよ
ジャップはいっとき小賢しく繁栄したが
弱小民族に戻るときがきたの

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:52:54.16 zCo8TAuQ0.net
今の日本
ゆとり教育のバカ、少子化、ネトウヨ、老人、外国人だらけ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:53:07.37 /EObDt2k0.net
日本研究なんてしてたの

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:54:15.65 bCQIs5vl0.net
アメリカの猿真似しかしないジャップに興味ねえし

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:54:36.70 /EObDt2k0.net
>>291
自殺率はチョンのが上じゃね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:54:51.79 zdzbjCVs0.net
日本研究って、何研究してるんだろう?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:55:37.79 wJkCAUDh0.net
日本はわりと底が浅いねん

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 19:56:39.00 /EObDt2k0.net
>>302
それチョンじゃね

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:00:35.89 A3t3Lhhy0.net
筒井と言えば、社会学で元京都大学教授の筒井清忠くらいしか知らないけど、
筒井清輝教授って親類縁者か何か?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:01:41.10 qnuheZQ60.net
移民党いい加減に死ね
お前らはもういい

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:05:45.07 A3t3Lhhy0.net
>人種主義その批判的考察(R.ベネディクト 著 ; 筒井清忠, 寺岡伸悟, 筒井清輝 訳)
共訳者として名前を連ねているから、偶々ってことはなさそうだね。
京大出身だし。大学教授業も世襲制かな。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:07:42.37 0hp24J9U0.net
>>291
【朝鮮史】
1世紀 秦の亡命者が建国
2世紀 漢に侵略され分割植民地化される
4世紀 日本の属国である百済・新羅による支配
7世紀 唐の属国になる
9世紀 後唐の属国になる
9世紀 九州侵略を狙うも迎撃ちにあい壊滅
10世紀 内戦で自滅
11世紀 女真族の手先として日本侵略を目指すが返り討ちにあい敗北 ←石器時代に戻される
11世紀 契丹に全国土を焼かれる
13世紀 モンゴル帝国に征服される
13世紀 モンゴルの手先として日本侵略を目指すが船が沈没して全滅
14世紀 倭寇に全国土を焼かれる
15世紀 明の属国になる
15世紀 対馬侵略を狙うが反撃され将軍戦死
16世紀 豊臣秀吉に全国土を焼かれる
17世紀 満州族に侵略され土下座して許してもらう
19世紀 ロシアの勢力下に入る
20世紀 日本に併合される
21世紀 アメリカと中国による分割統治状態

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:08:13.27 3Bfi0yZb0.net
ガチでアメリカが撤退したら、中国の自治領になりそうだよな(´・ω・`)

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:10:59.59 7sD2bV7u0.net
徳川と天皇が神話を作り話して、搾取する詐欺国家をつくりあげただけだしな

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:11:06.32 lYQxR7R10.net
不安だろ?
ほらほら韓国よりはマシ!日本すごい!ってお題目唱えないとw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:15:19.09 luvlRsRT0.net
もう日本から学ぶ事なんてない

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:16:13.38 JXe1WSTK0.net
>>171
ゴーンとケケ中が諸悪の根源だな。
コストカットで利益が回復したって、タコが自分の足を食って満腹になってるだけだからな。
真面目な経営者やサラリーマンが頑張れば頑張る程、下請けや労働者の労働条件と待遇が
悪くなっていくという悪循環。
気が付けば年収500万円が高級取りっていう笑えない状況になった。
こいつらを賞賛しまくってたマスゴミも同罪だな。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:18:26.34 ts89bfeT0.net
このイカサマ政府を知れば、ボルネオ(失礼)みたいなもんだもんな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:18:42.15 wdhq4Mn60.net
>>315
結局自民党が悪いんじゃんw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:19:43.81 iyufTNXE0.net
大学へ行ってサークルに励む、遊ぶ、こんなのは世界でも日本だけ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:20:39.61 8dyVZ4QA0.net
>>1
この図の最後のビンだけ2年な
なんでこんな図を作って印象操作をするのだろう

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:21:40.42 R255EwLF0.net
日本の皇族ってよくわからんって研究者はよく言ってたけど
基本的にフランス王みたいなもんってのでわりと説明できたんだよね
どこの誰かよくわからん
自力で統一どころか王家より数十倍の大勢力いくつも他にもいたり
王権強いっての言われてた時は臣下かそのまた下のが実権もって好き勝手にやってたってね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:25:02.26 r/3FaDkV0.net
別にこう言う研究の目が向くって言うのは決していいことばかりじゃないからねえ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:26:44.99 JXe1WSTK0.net
>>317
自民党というよりは、小泉とケケ中だな。
でも、こんな奴らを選挙で選んだのは国民だから、まあ自業自得だわな。
おれは当時からこいつらのうさん臭さを指摘していたが、知り合いの派遣労働者が
「小泉さんは悪くありません!」って熱弁をふるってきたのには腹を抱えて笑ったわ。
政治体制に関わらず、国民のレベルに合わせて政治は行われるという、
サミュエル・スマイルズの名言の通りだわ。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:28:01.47 wdhq4Mn60.net
>>322
小泉は自民党w
ケケ中は自民党のブレーンなんだがw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:28:27.18 TKnpn85U0.net
静かになっていいじゃないの

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:28:48.36 n1KYSP1F0.net
今の東京の若者連中見れば分かること
日本終わってる

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:30:11.38 NMNDuW6F0.net
自民党のおかげで衰退しました

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:30:20.69 AU2hyKC40.net
どうせ今までだって日本史勉強に来てもすぐに「アニメ!漫画!!vチューバー」やん

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:30:55.41 JXe1WSTK0.net
>>323
だからそう言ってるじゃねーか。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:31:19.19 9ENvXvEM0.net
バーカ、今こそ世界は日本の失敗に学べよ。
新興国の友人に告ぐ。絶対に社会保障で老人等を甘やかすな。日本みたいになるぞ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:31:54.87 UyqR04FP0.net
>>5
うん
研究者がテレビの顔色見るようになって日本は終わったんだよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:32:38.67 nJ2l7kAs0.net
忠国製品の不良品率は99%

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:36:01.45 JXe1WSTK0.net
>>326
でも民主党政権もウンコだったからね。
もうどうしようもないな。
落ちるところまで落ちるんだろう。
それでも、落ちぶれてすまん、ってなってもプライドだけは高そう。
プライドも無くなった数十年後か100年後に、また復興するかもな。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:36:43.39 gk4Eg+Ia0.net
自民党のせいで、日本は没落国家・失敗国家・貧困国家・衰退国家になった

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:37:20.29 66W21YPz0.net
安倍8年の成果

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:37:49.16 vkArAJhM0.net
>>1
競争的資金が元凶だろ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:38:05.67 66W21YPz0.net
日本を没落させたら安倍の右に出る者はいなかった。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:38:24.49 YiJf05CE0.net
戦争準備ってことだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:38:34.34 8eZf8xu90.net
中国が最大の脅威だから中国研究して備えるのは当然だね
むしろやらない国は馬鹿

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:38:54.49 vkArAJhM0.net
>>1
国債の間違った知識が衰退の原因。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:39:48.78 /nE2UBH50.net
>>83
諸手を挙げて賛同

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:40:10.00 vkArAJhM0.net
>>317 >>1
まぁ、今の自民党と維新に責任あるわな。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:40:14.83 JXe1WSTK0.net
>>334
安倍じゃなくて、胡夷済大宰相、ケケ中大先生の成果だよ!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:40:40.96 cBkfmaBG0.net
>>249
敵視っていうか、大体研究費とかの財布の紐を握ってるのが文系だしな。
理系は研究ばっかりやってて、そのことに気づくのはかなり年を取ってからだわ。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:41:06.62 aeym9Chn0.net
30年間ただ安楽死に向かっているだけだったから
特に研究して明らかにする点も見当たらなかったということか

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:41:10.01 5cRnnulO0.net
漫画にアニメそして賭博
50年前のシンガポール、マカオを
お手本にした安倍のミクスの成果
良かったねABeちゃん

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:41:16.76 MLQLsHL40.net
劣等衰退後進中抜き老害中世ジャップランド
悲しいな・・・

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:41:28.12 aBhLkqKw0.net
ていうか
バルト三国や北欧三国のように
日中韓ごちゃ混ぜにした外人の方が多かったからな
この人たちも日中韓の区別がつくようになってきてるのが進化進歩
ほんと東アジア学とか日本学みたいな漠然とした方が多かったんだよ
それが違いを区別できるようになってきてる

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:41:55.54 cBkfmaBG0.net
>>338
言えてる。
日本を研究するメリットって何よって感じ。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:42:04.85 vkArAJhM0.net
>>329 >>1
老人ガーのバーカ
今の衰退は、年金、社会保障が原因でなく
間違った国家財政、税収概念にある。
現代貨幣理論を勉強しろ!

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:42:34.50 gk4Eg+Ia0.net
日本会議や神社本庁のようなカルトに支配された国など研究の価値も無い

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:43:11.21 wdhq4Mn60.net
>>342
なんで自民党は良いにしたいんだw
ウルトラアクロバティック擁護過ぎだろw
ケケ中がその政策を通したのは、バックの自民党がやれって言ったのと同じやろ

352:ネトサポハンター
21/05/08 20:43:28.35 MeBp+CPp0.net
一生関わることがないローカルゴミなんか知る必要ねえよww
URLリンク(o.5ch.net)

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:43:46.17 Ng2LyiTO0.net
日、没する国の物語…

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:43:46.17 z8C/j2uy0.net
研究するまでもなく情報ダダ漏れだし…

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:44:17.81 vkArAJhM0.net
>>1
日本の没落は
国家が選択と集中をやってせいだろ。

現代貨幣理論に基づき、バブル時の方向で
財政を膨張させつづけていれば
こんなことにならなかった。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:44:20.61 QllVHMBw0.net
研究なんてしなくても機密情報ガバガバだしな
調べるだけでわかることを研究対象にしない

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:45:12.11 vkArAJhM0.net
>>342 >>1
いいかげん
安倍のバックに竹中平蔵がいたのだが。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:45:27.38 lsd8lJ1I0.net
失敗の見本として語り続けられるかと
それこそ論文読まなくても現実見りゃわかるw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:45:33.20 H3cx3hDn0.net
◎ 日本は60年周期(明暗30年ずつ)
1870-1900年 ●明治改革の混乱、デフレ
1900-1930年 ○軍事大国として絶好調❗
1930-1960年 ●米中と戦争の泥沼、戦後の混乱
1960-1990年 ○工業大国として絶好調❗
1990-2020年 ●バブル崩壊、デフレ
2020-2050年 ○文化大国として絶好調❗
令和は明るい良い時代になるよ 🎵
\(^o^)/

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:46:45.98 MzZWz45L0.net
URLリンク(www.youtube.com)

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:48:33.60 FamuI5UC0.net
財政破綻なんてありえないのに政府が緊縮財政やって大学の研究費も毎年減らし続けられてるんだから競争力下がるの当たり前

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:48:57.55 JXe1WSTK0.net
>>351
なんで自民党養護になるんだよwww
現在の日本を築き上げたのが、どの大宰相と大先生かを指摘してあげただけだろ。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:50:16.94 OjP2988Y0.net
>>8
ゆとり教育はまだこれからだろwアラサーくらいなんだろ
研究者として見ればまだ生まれてないも同然だろwまだ先生方にオムツ取り替えてもらってるくらいだよ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:52:15.26 JXe1WSTK0.net
>>357
じゃあ、姑異墨大宰相や安部の成果は全く無く、ケケ中先生お一人の大成果であったのか!
それは大変失礼致しました!

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:52:36.56 FNIuRub20.net
国民vs経済詐欺師
URLリンク(youtu.be)

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:52:59.54 NzAgk8g60.net
そりゃしょうがないわ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:54:03.57 NzAgk8g60.net
>>4
数字に弱いだけで文系ですらない連中よ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:57:05.94 /EObDt2k0.net
>>333
でもみんな自民党好きだから
と言うか自民党しか信用してない人が多い

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:58:05.39 OzPDYVC60.net
民主党時代、東日本大震災で人々が争いもせず整然と並ぶ様は
「日本社会は世界の教科書だ」とまで言われたのにね

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:58:40.42 /EObDt2k0.net
結局自民党一党独裁みたいなもんだから腐敗するよね
でもそれは国民が望んだ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:58:54.38 NjrulsCo0.net
水島社長が媚中議員の名簿作ってるから
自民党はもう後がねえぞ。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:36:22.61 udveZxup0.net
>>300
「詰め込み」のおかげで、衰退したのに。w

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:36:43.06 howh806G0.net
アジアの大学ランキング 中国が日本を圧勝
URLリンク(jp.reuters.com)
しかし、中国人はこの結果を冷静に見ている。
中国ネット
「ランキング35位の名古屋大学から5人のノーベル賞の受賞者を輩出している」
「このランキングは何の意味もない。東大はアジアではNo.1。ノーベル賞の受賞者の数を見れば分かる」
「中国では近年、大学の統合が進んでおり、一つの大学に研究者が増えれば、論文の数が増えるのは当然だ」

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:41:09.63 howh806G0.net
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
URLリンク(ajidra749.blog.so-net.ne.jp)
教育制度に原因があります
詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:54:06.71 /EObDt2k0.net
>>373
九大なんかノーベル一人もおらんど
アホみたい
名古屋大より古いのに

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:12:17.05 kmvrCqYK0.net
>>371
そうなんだ〜
で話は変わるが某チャンネル桜に資金提供している団体を知ってるか?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:13:55.24 lx2AcNeZ0.net
CIAエージェントが日本の大学教授やってたし、KCIAもいた。本人が自慢してたぞ。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:17:31.22 0WhuLKpN0.net
>>5
あの外人どもは全員仕込みですから
台本読んでるだけ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:38:27.68 DiBxIVo90.net
冷めていくクールジャパン()

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:41:47.76 ZOWwVuTx0.net
わざとやってのけている国に
魅力なんてあるわけがないだろ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:45:49.70 HCRz2lrx0.net
ないんだなそれが

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:46:22.16 wdhq4Mn60.net
自民党以外はダメと言っても、
権力が長い事一所に滞留すると腐ってくるんですよ
次はオバマじゃないけど
Change
しないとね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:46:46.54 S+8S7K2H0.net
有終の美
美しい国、日本です

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:49:00.64 e0MweDW40.net
物凄い勢いで世界から見放されてるな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:49:24.26 e0MweDW40.net
これがほんとのクールジャパン

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 23:17:24.91 m2nz6xMZ0.net
>>373
ノーベル賞は遅行過ぎて古い
何十年の前の業績が数十年後に受賞されたりするから
今年受賞出来ても数十年前の日本が良かったってだけ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 23:39:50.30 kiGFa5GU0.net
まあ地域研究っていうか文化人類学っていうか
別に経済的に繁栄しなくても近代文明が到来しない
原始的社会でもね、そのこもごもは研究はされると思うからw
現代先進国と異なる前近代的ロジックで国家運営がなされ
当然のように没落した非文明国ジャップ国にあっても
その生態や文化を研究する日本学は死滅しないと思うけどねw
別に馬鹿にされているわけじゃないぜ、文化相対主義ってやつでwww
ま、でもかつてのように日本を現在進行形の学ぶべき相手、
カウンターパートナーとして研究する部門は縮小傾向だろうなあ。
とはいえ、ジャップというかつては世界に覇を唱えた
経済大国が、どのように落ちぶれたのかについては学ぶ価値はあるだろう。
国家の没落に反比例して大きく響くニホンスゴイニホンスゴイの掛け声とともに
政治や役人や財界という我利我利亡者が、我が身一身の繁栄の代償に、
こともあろうに自国民に搾取弾圧を加え、国家や民族を不可逆的にホロンぼした
その愚かな事績はある種の戒め、寓話にはなるかもしれない。
そしてそういう歴史を鏡に欧米や大中華や新興諸国は
ますます栄えるのではないかなwww
ああ、特にこのコロナ禍の先進国中まれな失政と
にもかかわらず五輪への偏執的な開催嗜好なぞは
将来の史家にとって格好の研究対象になるのかもしれないね。
いや、ないでしょ? そういう愚かしき前例www
まさにクールジャパン(サムいジャパンw)、
唯一無二のオンリージャパン。ニホンスゴイニホンスゴイwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch