21/05/09 12:22:36.10 Jy/0YADe0.net
もう一周しそうだな
751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:23:04.34 Nj7HulB40.net
落下は夕方かな
752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:24:01.35 RTI8K5tv0.net
「大佐〜!!もう、落ちてましたw」
753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:26:16.52 ybI8aTrI0.net
米軍の情報まだかな。
中国の発表だけでは信用できない。
754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:27:20.18 ABBBG/Hu0.net
もうすぐabemaTVの逆襲のシャアでは
アクシズが落ちる
755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:29:29.08 ybI8aTrI0.net
今、追跡中のやつ、高度下げ始めたな。
756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:29:30.16 krEeBRRH0.net
>>745
これギリシャからの映像だよね
高度は低く見える
757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:30:18.16 oVHbdlp10.net
中国のロケット、大気圏に再突入「大部分燃え尽きた」…人民日報
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:43:21.26 ybI8aTrI0.net
最後に残ってたlive配信ではアフリカ上空で再突入。
759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 12:54:41.49 nzzH6Lz00.net
>>718
それなら安心だな(笑)
760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 13:04:26.29 4i6oW8ui0.net
あ、落ちてきた
761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 13:04:41.60 28aatQBR0.net
>>718
令和納豆と同じじゃん
762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 13:23:07.56 7RbNfB3m0.net
痛っ!
763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 13:53:28.94 waGTuRb20.net
今頃地中海で美しい花火になっているのだろうか?
764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 14:00:58.99 m9efg+X50.net
どういう状態で降って来たか知らんが
インド洋に落ちたらしい