学歴は必要なかったという人「高卒の方が先に昇進してた」「院で学んだことと関係ない仕事してる」 ★2 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
学歴は必要なかったという人「高卒の方が先に昇進してた」「院で学んだことと関係ない仕事してる」 ★2 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:38:57.13 rDEKz5aV0.net
>>962
わかる
>>972
俺は高卒だが別に悪かないよ
一定のコミュニティのしがらみに苦しむのはみんなある事だし、
属性のせいでそうなってるのなら尚更そう思うだろう

982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:39:01.00 /rEszHTk0.net
経済的理由とかもあったのかな
超少数派だけどね。私立高校だけど特待生とかもいたみたいだね
当時大学にいかない選択は驚いてショッキングだったんだけど
長い人生でみたら高卒公務員や高卒JRとかの企業もアリなんだね
地方では結構あるんでしょこういう話

983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:39:20.80 2lS8Hhak0.net
>>827
高卒なら国家三種、地方初級、起業しかないな
選択肢めっさ狭くなる

984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:39:26.69 3WIl5IjL0.net
>>959
親戚はわりとでかい企業の幹部候補的な枠で入ったから会社の金で留学してドクターの称号とってきたから
必ずしも金策が必要というわけでもない

985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:39:49.53 jVWwHx/A0.net
>>976
そうだと思うよ。三田会には学歴では東大卒に負けたが社会では勝ってやるみたいな気概の人がいるもの
そんな奴の下とかに配属されたら大変な目に遭うと思う

986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:39:49.96 lnfhdid80.net
>>967
データーエントリーの仕事なら役に立ちそう、若い頃に気紛れで単発バイトに行ったら一日300件と聞いていたのに700件の顧客データを入れなきゃならなくて大変だった

987:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:40:30.33 0qg20Ao70.net
>>983
トヨタなどの一流企業もいいよ
800くらいは余裕でいくし

988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:40:38.02 /rEszHTk0.net
>>983
実はライフライン系やメーカー、小売の企業とか高卒枠で結構いるのよ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:40:43.70 HqG/KvZR0.net
ここは恐ろしいインターネッツですね。
URLリンク(static.porn-images-xxx.com)

990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:40:45.06 oU75Z+TK0.net
>>986
あーなるほど確かに
データ入力系なら生産性に直結しそう

991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:41:26.64 NBjnkQui0.net
学歴がないと就けない仕事や入れない会社がある。
高卒が先に昇進したとか、院で学んだことと違う仕事してるとかいうのは
学歴を活かせなかった、将来の目標を考えてなかったということ。
学歴必要ないとか言う前に、学歴を活かせなかったことを反省すべき

992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:41:30.95 WhaFanX30.net
転換期だからな今は

993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:41:39.10 EXCfFd0E0.net
まあ学歴のせいじゃ無いけど
高校まではある程度のアホでも行けるから
高卒の中に一定数のアホがいて、使い物にならないというのは有るわ
各人ごとで荷物運ぶ作業しているにも関わらず、他人が運ぶ経路の足元に荷物置いたりして
置いた本人のそいつがいなから、俺が荷物どかして、途中でそいつに警告して
荷物持って戻ってきたら、また運ぶ経路の別の場所に荷物置かれてる っていう
赤点どころか、マイナス100点くらいのヤツが存在するから

994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:02.22 BwOwrAZQ0.net
>>985
知り合いの慶應卒の連中は東大に負けた意識持ってなさそうなのが多いわ
慶應と早稲田は内部上りが優秀なの多いイメージ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:03.52 SYG9byH/0.net
>>959
日本よりも学力が低い分、学歴を重視するということがあるが、
実際に高等教育を必要とする職業が増えているという現実がある。
大卒だと、どうしても専門的な知識が不足する。
中途半端さがある。
物事を深く掘り起こして考える訓練は、大学院に進んでから。
社会人ではないものの、一人の大人として、学問と向き合う必要が出てくる。
学部時代とは、学問への接し方が質量ともに大きく異なる。
こういう評価は、海外の方が正確に行える。
実は日本は、社内教育を通じて専門性を高め、
同時に思考力もつけようとするOJTが得意だった。
それを放棄したのが平成時代の「昭和生まれの経営者」たち。
「会社は学校ではない」
では、社員はどこで「学ぶ」のか?
この答えを昭和生まれ世代は持っていなかったのである。
「偏差値さえ高ければよいではないか」
この発想から抜け出せぬまま、学問軽視のブランド志向で通した。
そして、そのまま令和を迎える。

996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:12.07 ka2l8uXA0.net
大学在学中に起業して
それから一切会社勤めをしてないから
学歴が役に立ったことなんて一度もないわ。
取引先の人に学歴を聞かれた事も無い。
自慢のネタにできて
母親が幸せそうなのは何よりだが。
もちろん、学歴は役に立って無いが
大学で学んだことは役に立ってる。

997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:13.86 rDEKz5aV0.net
>>991
資格と同じだな

998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:43.52 3qx0VKjs0.net
民間の高卒で出世したら先任下士官みたいになれるけどゴールが20代の新任士官のスタート地点なんだよね

999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:51.08 SldE8kRW0.net
>>967みたいな人に学歴を語ってもしょうがないからね。
この手の人には根本的な思考力が欠如してるんです。
現代社会はどこでもかしこでも必ず電子情報の入力作業が関わってきますから
タイピング能力が速い人が絶対に得をするシステムになっています。
それを理解できない時点でROMるべきの人が学歴云々意見を言ってる事自体がおかしいね。

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 02:42:52.13 0qg20Ao70.net
公文の先生の息子が東大の研究室にいたけど11万くらいだったかな
とてもじゃないけど食っていけないって言ってたよ
最高学歴なんだけども
研究室で残って准教授教授になれたらいいんだろうけど
途中が地獄

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 52秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch