【毎日新聞】フジサンケイ系扶桑社が運営するウェブメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」配信停止 [みの★]at NEWSPLUS
【毎日新聞】フジサンケイ系扶桑社が運営するウェブメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」配信停止 [みの★] - 暇つぶし2ch1:みの ★
21/05/07 20:51:49.86 sGi6A3yP9.net
「忖度(そんたく)しない」を掲げるウェブメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」が5月7日、全ての記事の配信を停止する。ハーバー・ビジネス・オンラインの編集部が7日、公式サイトで発表した。一部連載は別の3媒体で継続する。
 ハーバー・ビジネス・オンラインは2014年に開設し、ESSEやSPA!などの雑誌を出版する「扶桑社」が運営。「『忖度しない』情報ニーズに応えるオピニオンメディア」を掲げ、政治からカルチャーまで広く専門家らによる記事を配信してきた。
 記事配信の停止が発表されたこの日、ツイッターでは、「攻めてるメディアだったのに配信継続してほしい」「本当に残念」と惜しむ声が寄せられた。
…続きはソースで。
URLリンク(mainichi.jp)
2021年5月7日 19時46分
【ハーバー・ビジネス・オンライン公式サイト】
URLリンク(hbol.jp)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:52:08.49 6bJO0r8X0.net
ハーバードと混同するからな

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:52:46.98 VUmJhTBk0.net
有明のハーバー

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:52:51.59 tHjEYSLY0.net
ハフポスト日本版も追随しろ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:53:25.73 7DVX7hez0.net
立花孝志が数ヶ月前に言ってたな
ちだいくんは仕事がなくなると

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:54:12.82 tb7qMUOQ0.net
フジサンケイと言うより朝鮮日報系列って感じだったな

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:54:13.25 fpAa7mJY0.net
お前らの産経がw

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:54:26.66 u4YQ8dgd0.net
素人のゴミが消えるのはいいこと

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:55:10.73 fpAa7mJY0.net
産経はマジで経営ヤバイなw

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:56:35.70 HbmNTvBK0.net
朝日の経営ガーとか言ってるけど、普通に産経が真っ先に潰れそうw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:57:13.49 77ONSYO60.net
>>1
かなり反日パヨ臭がキツかった印象しかねえな
そもそも、『ハーバードビジネスレビュー』から名前をパクったインチキサイトだし
どうせ、責任者は朝鮮人だろ
ウジテレビ系列のゴミカスパヨク連中ばかり集まってたんだろ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:57:16.18 n+yKhAVv0.net
確かにこの内容ならもっと適したパトロンを見つけるべきだな
URLリンク(hbol.jp)

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:58:02.64 uGy76TlH0.net
>>1
フジサンケイグループと言うだけで悪としか見ていない

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:59:47.86 fpAa7mJY0.net
>>10
朝日は不動産があるからな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:01:52.12 4aDhxz/n0.net
アベガーが凄かった印象しかないw
実は違うのかもしれないが全部あいつが持ってった

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:03:26.79 sGi6A3yP0.net
ちなみに、今の公式サイトのトップ記事
(ということは、最後のトップ記事)は、
これである。(´・ω・`)
『統一教会系閣僚9人。安倍政権と変わらぬ
 菅政権の「新宗教・スピリチュアル・偽科学」関係』
URLリンク(hbol.jp)

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:05:28.33 Oa576cP20.net
フジサンケイグループでありながら、ココとかSPA!とか思いっきりパヨってたけど何で?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:05:31.38 F6zYjcOI0.net
またひとつパヨクメディアが自滅したのかw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:07:59.01 5737hPkI0.net
パヨクさんたちの自説開陳の場がひとつ失われてしまうのか

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:08:29.76 sGi6A3yP0.net
>>17
産経新聞社に右翼やらせて、
扶桑社には左翼をやらせる。
フジサンケイグループ全体としては、
それで思想的保険をかけてるんじゃね?(´・ω・`)

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:08:43.18 ZHAv6FmU0.net
>>17
韓流雑誌も出してたしw

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:09:06.48 42quFM0W0.net
ちだい君のnoteに誘導しての詐欺行為が有ったからな。

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:09:19.24 NpsdHMxo0.net
>>17
もともと右翼(反共)は韓国と縁が深い

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:10:58.23 gyVlWiXM0.net
>>23
ちょっと違うと思う
右寄り扶桑社が朝鮮人やサヨクによるスポンサーへの攻撃よけに、社内外からキチガイチョン集めてサヨクメディアとして提供してたんじゃないかな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:11:35.36 +Uo89VcT0.net
Spaも風前の灯だろな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:11:36.22 THqDoVPb0.net
しばき隊の人間とかが記事書いていてパヨク系だったよね

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:12:32.85 gyVlWiXM0.net
>>1
でも本当にキチガイメディアだったからな、ここ
ラオスの韓国製ダムが崩壊した時も手抜きとか工事ミスとか一切追及しないで、ダム工事の融資なんてとっくに終わってた銀行を買収しただけの三菱UFJ銀行に全責任がある!って本気で大騒ぎ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:14:51.17 L+U7nRWO0.net
>>10
いうても全国紙と一地方紙だからなあ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:16:28.40 hewy0vJM0.net
SPA!もいらんけどな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:17:10.71 NG38hwfe0.net
ハーバー・ビジネス・オンラインはイマイチ立ち位置が見えなかったよな
デマやら捏造記事が多かったけどどれも微妙な感じで、もっと振り切れた記事だけにした方がアクセス数稼げたと思う
第一、名前からしてパクリサイトなんだからもっとネタに走らんとだめでしょ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:17:12.08 sGi6A3yP0.net
>>23
>>1にリンクした公式サイトの上部に紹介されている
『日本を壊した安倍政権』という本に象徴されるようなここの姿勢は、
単なる親韓右翼としては、説明できんと思うが。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:18:25.20 mb5pk20c0.net
産経新聞の無料の紙面アプリをみんなiPhoneで読んだたけどあれどうなったの?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:18:47.94 smUkSvf90.net
ハーバードのパクリが消えるのか
ワシントンポストのパクリも早く買えないかな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:19:38.29 hmYnesJF0.net
リニアに猛反対してたからな

35:マスエ(96歳)
21/05/07 21:19:40.65 zfHxbGK20.net
これ、めっちゃ左翼で見てられなかったで。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:19:52.39 vkvt6CJH0.net
フジサンケイグループって自民党からお金もらって自民党マンセーしてるからなあ
閑職だったんでしょ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:20:15.64 P6l96UT/0.net
あれ産経だったんだ。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:20:18.40 smUkSvf90.net
>>33
買えない→消えない
買ってどうすんだよ…

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:20:38.59 KwkjFYdl0.net
裁判沙汰になる記事が多く発生してしまったための閉鎖だろうね

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:21:49.01 Oa576cP20.net
>>32
無料じゃなくなった。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:26:39.52 sGi6A3yP0.net
>>40
産経はウェブ記事大安売り路線で、
経営危機を打開できなくて、
ウェブ課金する方向に向かってるよな。
公式ニュースサイトも、一部の記事を有料化するようになった。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:29:21.40 w0J1AbeT0.net
大した記事がなくて、いつも薄い薄いうすーい誰でも書けるようなのばかりだった記憶
サンケイリビング系も風前の灯火とはね

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:30:15.24 UK1ypeig0.net
ネトウヨ涙目。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:34:48.42 3MmJV82J0.net
ハーバービジネスという名前からしてセコい剽窃としか思えなかった。
なくなっても全然惜しくないわwww

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:35:28.17 sGi6A3yP0.net
>>43 いや、ここは明らかなパヨクメディア。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:40:49.38 jVBe6Ip/0.net
ニュース系も供給過多だからなぁ…。
もともとはかみっぺらを高値つけて売る商法だったのに
もっと凄まじい「有り得ない」情報を配信すりゃいいんだよな
目下我々が最も必要としている情報源は「新手の噂」なんだって。
しかも半日30分15分という非常にタイムリーで不確かな情報が必要。
「こうかいするぞぉぉ~~~~~」
「3まいもらうぞぉ~~~」
「さくせんどーーり!!!さくせんどーーり!!!さくせんどーーり!!!」
「せっくすできない!!」
「こども出来ない!!」
こういう変なジジィ、変な事言ってる奴がどこにいつ出没したかという情報はかなり重要で
すぐ欲しいんだよな。
このテの「挙動」ってのは必ず誰か一人がやって、そこを元に周辺の奴が大量に
真似し始めて、被害を受けた状況と同じ事を凄い大人数が行う。
このソース源を特定して、大人数を派遣、速攻で損害賠償請求できるよう大人数で囲って、
証拠を取る体制ってのが今のビジネススピードでは実は求められている。が、実際には・・・・。
サヨク頭脳プレイが実は最も恐ろしかったりするんだよなw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:46:29.49 L+MoaJX70.net
籠池関係をドロドロの汚泥地獄に引きずり込んだ顔面肥大の3流チビ作家の主戦場じゃなかった?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 21:59:29.24 sGi6A3yP0.net
産経新聞は地方紙になったし、
フジサンケイ・ビジネスアイももうすぐ休刊するし、
フジグループは縮小の一途だな。(´・ω・`)

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:01:29.48 FFwZnyYV0.net
菅野完の連載の「日本会議の研究」は面白かったな。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:02:10.47 o8SfUSPx0.net
産業と経済を社名に冠してるのに
経営が左前になっちゃっていいのかねw

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:06:25.45 8KTM33dD0.net
マスタートラストが株主総会で議題にすると言い出したから慌てて閉鎖したというのはマジなの?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:14:45.47 ClDS4rEP0.net
大手マスコミ落ちフリーライターの記事なんてどうしようもないと良くわかったわココ見てたら。
あと大学ワープア非常勤の著者も多かったな。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:21:58.78 qOk84Gtd0.net
声を寄せるより金を寄せればいいのに…

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:28:19.25 MlNX3dFD0.net
>>2
えっ、あれハーバード大学の運営じゃなかったの

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:40:42.69 scbVr9oB0.net
>>40
だから電車でみなくなったのか

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:53:43.63 72zp35f90.net
>>1
ザマァァァァァァァァァァ
パチもん臭い名前のマスゴミ隠れ蓑の先駆者もついに終焉
次はハフィントン・ポストかクーリエ・ジャポンあたりはよ!

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 22:55:16.12 rZmNZ16t0.net
きっつい左翼記事がヤフートップに出てたりして気持ち悪いメディアだと思ってたけど産経だったのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch