21/05/07 18:58:21.80 7ITz3Ayd0.net
アヴェのせい
3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:58:27.61 bbJEiZdH0.net
ほんまやな
4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:58:48.43 bqaOQzLI0.net
言ったところでIOCが引っ込む訳でも金払ってくれる訳でもなし、どないせえと
5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:58:50.08 Ua1xeVH70.net
さっさと中止しろよ
東京五輪は迷惑
6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:58:56.57 PDE2FaIQ0.net
アメさんもっと言ってくれ
7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:58:58.36 1DXf1iSx0.net
当事者じゃないから気楽なもんだよ
8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:58:59.51 My+ZqM1I0.net
中止署名URL置いとくで😇
URLリンク(www.change.org)
9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:59:01.41 0SCm6+tz0.net
😠オリンピック最高顧問が中止と言わないし
URLリンク(imgur.com)
「感謝・絆でウイルス克服できる」
URLリンク(imgur.com)
「オールジャパンで夢や希望を」
URLリンク(imgur.com)
10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:59:15.51 zYDPj56B0.net
中抜きしたい奴らのIOCと自民党の息があってんだろ
11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:59:22.03 482SjFeW0.net
違約金で儲ける気だろ
12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:59:33.77 epq7mA/b0.net
JOC「馬鹿なことを言うな。我々も略奪するんだぞ」
13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:59:38.28 6uPIJffE0.net
やっぱりアメリカにまもってもらわないとだめだなこの国は…
14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:59:50.89 GnXK3w460.net
去年のうちに言っておくべきだったな
いまさらって思いもあるんだろう
15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:00:01.78 4R0uD2nk0.net
中国が冬季オリンピック成功させるから、日本はあたせってる
16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:00:14.17 ZhvpelXf0.net
ワシントンポストって、日本で言うゲンダイなの?
17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:00:17.55 Qv6s+JNG0.net
日本人は愚かな民族だからそんなことできないよ
18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:00:28.72 dzGf6Zg80.net
は?オリパラ関連の税金バラマキに味をしめてる上級国民が支配するジャップランドが中止なんてするはずないだろ
19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:00:46.74 NYey6M480.net
アメさん正論をぶっ刺してくるなぁ
20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:01:11.59 CYLyPso40.net
菅義偉
そりゃ米のマスコミさんが仰ることはわかるだけど……
んな事言える訳ないじゃん
だって俺、経済界からも官僚からもIOCからも国民からも舐められてるし…
あっいけね!記者会見だよ
21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:01:47.58 Gtz0cLGw0.net
中止決定が遅れる程ぼったくり代理店が儲かるからな
ギリギリまで粘ってぼったくるだろ
22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:01:48.38 06kS/Mhc0.net
わからない・・・MLBやNPBやJ-リーグやってるのに・・オリンピックやるなボケ糞・・・とか僕は見ないけどね 筋肉バカの競技は。
23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:01:48.61 wiYk8f8E0.net
最近の日本はアメリカの犬じゃないんだよな。飼い主は中国に変わったのをアメリカは気がついてない。
24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:00.22 iZDlg5H+0.net
>>1
チョンコ工作員いい加減にしろよ
キャップ剥奪しろやボケ!
25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:07.31 0XwpCp470.net
菅政権の大失敗は、オリンピックを見据えた、拙速な外国人の入国緩和だった
去年の11月から今年の1月まで、中韓ベトナムから検査なし入国させ、
既に20万人以上が入国している外国人入国の水際対策が問題で、
入国者が、毎日300人あまりが行方不明になっているが放置したまま
分科会は、水際対策の徹底と国籍などを迅速に公表しろと提言しているが、政府、厚労省は完全無視
立憲民主党などの野党は、安倍政権の頃からやっていたGOTOトラベルだけのせいにしていたが、
その後停止しても、いっこうに感染が収まる気配がないことでも明らかだ
結果、菅政権を助けている
その間に、国際空港のある都市から、日本人がどんどん死んでゆく
国民には我慢を強いる一方、中韓ベトナム人を検査なしで入国させる
整合性なしのアンバランスさ
今や変異株オリンピックと化している日本は、どこへ向かおうとしているのだろうか?
日本国民個人に自粛の努力に頼るステージは、とっくの当に過ぎている
26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:14.81 lcPtubzv0.net
日本はカモだよ
27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:28.18 GbXeVRh40.net
そうですよ 君の言う通りです
なにしろ、君たちを追い出すことすら
できないのです
28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:29.97 1FYs7UlH0.net
IOCはアメリカの言う通りだが
日本の政治のトップも東京開催やりたがってんだよ
29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:38.05 PDE2FaIQ0.net
>>13
国内の大手メディアからこんなの一切出てこないもんな
30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:02:47.96 kGvWVa/10.net
実は日本のエリートもその略奪者と同じ。
だからやりたいの!国民の声も聞かず!
31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:03:03.50 O8ZB7E1a0.net
もっと言うて
32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:03:16.22 d9GrYtbD0.net
アメリカはIOCとの繋がりが薄いのか
33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:03:28.74 gax28jT+0.net
いや、IOCとジャップ政府や企業がつるんで日本国民から
略奪してるんだが
34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:03:38.95 4jmQ+Dpt0.net
>>28
でも感染は拡大させたいので元栓は閉めません
35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:03:50.42 O6qfO1Rh0.net
これ日本が被害者なのに同じ日本人で日本叩く奴って
何自分の首絞めてるの?
36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:03.54 lcPtubzv0.net
これほど大人しい国民で黙って金を差し出すんだから、ボッタクリ男爵にとって美味しい話しはない
37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:05.66 s3V46YEP0.net
自民「(交渉失敗でもう国民に言えない額ですねん・・)」
38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:07.02 uy3w+Wzt0.net
>>12
電通「せやな」
39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:11.65 u415JTgP0.net
これ日本以外だったら中止になってたよな
40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:21.14 06kS/Mhc0.net
どうだっていいのよ日本 オリンピックやろうがやらないが。。
wwwwwwwwww
41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:38.62 tlj4URxF0.net
ワクチンとコンドームまでサービスサービス
42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:48.69 YBQjqWgZ0.net
東京五輪開催でどのくらいの日本政府ヨイショ企業が儲かるんだろう
43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:04:55.72 4VK/HzKE0.net
いや、日本は万難を拝して開催すべきだ
反対するヤツはチョン
44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:05:26.98 j13K3Gvv0.net
中止になった責任をいかにガースーになすりつけるか小池劇場が今から楽しみだ
45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:05:28.78 VZ1b2xY10.net
略奪とは違うんだよなあ
自公政権がガッポリ分け前を得つつ売国してるのが実態なんで
46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:09.36 rZPJpLvg0.net
ジャアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwww
47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:11.33 SY4Dz3020.net
今だったら仮に賠償しろって言ってきた奴がいても
○○は賠償しろって言って来たぜw
って公表しちゃえばいけるもんな
48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:18.82 OCfiGTdJ0.net
だな
49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:26.92 XRFQpLMJ0.net
ワシントンポストさん、言ってくれてありがとう
五輪ごときを中止する事も自力でできない何て情けなくて涙が出る
50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:30.82 Hc92qMQJ0.net
ワシントンポスト砲炸裂だな。w
センテンススプリングも頑張れ!
51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:39.89 WzzNtU/P0.net
人類の平和と一致の祭典であるオリンピックをやる名誉に比べれば少々の費用など高が知れてる
52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:52.28 AEsvt6rY0.net
いくら綺麗事言っても
やってることはフランチャイズ商法だよなあ
53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:52.89 xSWSEiWM0.net
ワシントンポスト良いこと言いますね
いますぐ中止を!
54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:06:57.83 72zp35f90.net
>>1
クーリエ・ジャポンw
ハーバー・ビジネス・オンラインやハフィントン・ポストみたいな朴李臭ぷんぷんな名前ではなくおフランスな名前にしてみましたってかw
でも所詮は外国メディアを装って注目を集めようと立ち上げた日本マスゴミサイトw
もうね、発想がポール・ボネやイザヤ・ベンダサンという昭和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:07:12.98 BwimY+w80.net
今後のサンクスコスト効果の例として東京オリンピックを世界で教訓として使おう
日本のリニアも同じ道を歩んでいる高速通信時代になってまだ高速移動手段を求めている
巨艦大砲主義と変わっていない
56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:07:30.60 s3V46YEP0.net
勝手に国庫から引き出して上級だけでドンチャン騒ぎしてんだよなぁ
あとは知らんぷり
その帳尻会わせに消費税20%かい?
57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:07:32.16 VZ1b2xY10.net
>>39
中国やロシアやトランプ政権下のアメリカなら開催してる
58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:08:05.83 P6ZwYcUi0.net
アスリート嫌いになった
こいつらゴミだろ
59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:08:13.23 06kS/Mhc0.net
開催したいでしょ米国 メインスポンサー米国企業だし。
しかも東京ですよ。 あこがれですよ米国人w
60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:08:56.10 q2vXoS5w0.net
ほんとそれ
米有力紙がんばれ
61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:08:59.12 XBH3yVVw0.net
日本国内の国賊が残ったままでは何も変わらない
62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:04.32 ZKD25qZK0.net
米国メディア、キレッキレ(正論連発)で草
石原や安倍の負債を守る日本政府や小池は恥を知ってもらいたい
63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:17.60 c9ZpsY5g0.net
そん時はパヨクがオリンピックの為に頑張ってきた選手が可愛そうってやるからな
マスゴミなんて責任取らないで気楽な商売だよ
単純な話じゃないのに踊るバカが沢山居るからね
64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:17.78 oqamXqw40.net
国民は大損しても実行委員会はガッポリ儲かるんだろうな
65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:30.37 H75HX5Tt0.net
>>4
外人、国際的にどこまで通用するかわからんが、同情作戦。
オリンピックを主宰するIOCが無慈悲に莫大な違約金を課す非情さを
世界に発信し、交渉するよう求める。
正規違約金の3割以内に収められたら勝利。
66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:34.15 s/DSkPQJ0.net
いやJOCも略奪側なので
67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:36.99 O4a+yJuP0.net
どうしてこれを日本メディアが言えないのか
68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:39.47 dbC9HndX0.net
ワクチンは2万人接種済み
コンドームは16万
これが東京オリンピック
69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:47.17 xJlHGkOV0.net
>>1
正論火の玉ストレート
70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:09:58.86 ex7Y0ICl0.net
こういうの保険ないのかよ
有事の際の延期保証
71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:01.41 fbxKS9Ik0.net
自民党もその略奪団の仲間なんだがwww
72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:13.17 roA+X9pN0.net
アメリカNBCに違約金の放棄をさせろ
話はそれからだ!
73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:27.40 lYSDK7sN0.net
開催国にリスクをすべて押し付けるなら今後は立候補するところも減るんじゃないの
74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:32.34 MMVM2ngb0.net
愛ゆえれーざーとぎょふのりとなかまたちへの強姦を理解させるためにホモレイプレズレイプいくように死後も逆切れ強姦を批判し性的拒絶するぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:39.67 06kS/Mhc0.net
何日本人に好かれたいとか思うのかな? 「オリンピックは開くべきではないとか」。
開けよとか思っている日本人は。
ずっと家に閉じこもってられるかよーーー日本人はーーw
76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:47.83 vRd19XGM0.net
>>71
そう
盗賊そのもの
77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:49.59 Ee/EcC5A0.net
2024開催で一件落着
78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:53.98 fdo1EldC0.net
>>1
くっそわろた
ネトウヨ、ちゃんと読めよこれ
79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:10:58.19 6O5Vqlf80.net
>>54
フランス人の大馬鹿だけではない
オリンピック中止による混乱で日経平均株価がさがったとこを
ハゲタカで買収するために書いてる大嘘だわな
いっときだけだろうがあっちの銀行にはチャンスだろし
80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:11:05.11 ya0FyoN40.net
外人に医療リソースを注入して
外人が助かって
日本人が代わりに死んで
その後に衆院選挙な
面白いからやっちゃえよ
81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:11:14.02 BqSIki8V0.net
IOCをぶっ壊~す
82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:12:13.67 fdo1EldC0.net
>>79
誰も日銀が必死に釣り上げただけの日本株なんて買わないぞ
全員SP500に流れた
83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:12:27.42 DRj/R+oK0.net
こういう記事書いてくれるのはありがたい
IOCをスルーして日本だけを非難する海外のニュースにうんざりしてた
84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:12:31.81 Up7pEQUV0.net
アメリカが賠償金を放棄するのが先では?
日本にはとても払えんよ
85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:12:44.31 RK9HOSay0.net
契約した以上は仕方ないだろ、別にIOCが無理にお願いして契約した訳でもないし。
86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:12:52.90 DSZfe5ln0.net
今更遅すぎるけどな
87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:13:00.72 EwIi1GDP0.net
サンクコスト損切りできたらこんなに債務溜まってない
88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:13:05.84 wXB1CVVZ0.net
損切りなんか出来っこねえだろよ?
ニギチン見てりゃ分かんだろ~?(笑)
あの無理繰りな辻褄合わせの皺寄せは高く着くぜ~?wwwwwwwww
89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:13:20.32 Wy+ZWLTf0.net
主権以前に思考を放棄してるから無理
90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:13:46.89 RUo/BbqS0.net
ここで損切りできず泥沼にハマるのが日本という国
太平洋戦争のときの教訓がまるで活きてないんですねぇ
91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:13:50.65 qxqZDTGs0.net
聞きたいんだけど、日本がアメリカと併合するとしたらどういう弊害があるの?
奴隷化したりするのかな?
アメリカの州にしてもらった方がいいのでは…?
92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:14:41.29 6O5Vqlf80.net
オリンピックを中止したほうが株価はたぶんあがってしまう
内外要因で
難しいとこだが、アメリカの株価も上がりすぎで困難なんで
日経平均株価も買い占めるかでアメリカ人が馬鹿を煽ってる
アベノミクスは若林栄四さんなどの計算のままであがったが
安倍晋三がやめてさらにあがったしあっちの銀行も欲しがってる
あと日本の商社株も欲しがってる
93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:14:56.13 WzzNtU/P0.net
>>91
イエローモンキーだらけの日本を偉大なる合衆国の一つにする利点は何?
94:通りすがりの一言主
21/05/07 19:15:02.66 R1Uwqwpn0.net
正論やな。ブラジル
95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:21.67 /2vhaML50.net
コンコルド錯誤に陥ってるように見える
96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:28.24 ZSrwlhJX0.net
損切り大事
97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:30.29 qxqZDTGs0.net
>>93
領土問題とか?
98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:32.96 PeYFwICt0.net
助けてぼったくり男爵、大阪が大変なの
99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:37.56 xSWSEiWM0.net
>>90
原発落とされても、適当な安全対策で原発事故起こし
それでもまだ原発推進したい日本という国だからな
100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:45.12 owkw13dk0.net
外から言われないと現実が認識できない、いつも通りの運行
101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:15:50.32 k1SdbDRb0.net
チョロチョロと逐次投入で大敗
先の大戦から世界に誇る日本文化です
102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:16:02.76 P6ZwYcUi0.net
何がスポーツ祭典なんだよ
アスリート死ねや
103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:16:29.31 +TaKrwUf0.net
メリケンさん辛口すぎてワロタ!
104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:16:40.01 H0anqo/A0.net
正論すぎてIOCマフィア共どうすんの?
105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:16:51.51 RgnaN3XV0.net
まだ続く緊急事態宣言!庶民は時短に減収に失業!
上級は利権の五輪を強行!選手は16万個ゴムで乱交!
せっかくみんなで我慢して耐えても全部がパー!w
106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:17:05.95 s3V46YEP0.net
>>91
日本人1億2千万人
アメリカ人3億6千万人
併合してさあ大統領選挙しよう!
あれ?ってのが良く例えで言われる
107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:17:08.68 wXgMmB8p0.net
IOC「俺たちが乗った列車は途中下車できないんだ!」
108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:17:25.38 fdo1EldC0.net
>>92
いやだから、日銀が買い支えやめたら3万ピークですっ転んだだろうがw
外人は誰も日本株を欲してない
現実を受け入れろよw
109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:17:54.95 DgB0/aya0.net
開催してIOCの極悪を世界に広めるべきだな
110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:18:07.53 d50Pj+1Y0.net
なるほどこれで日本は二度と五輪に参加出来なくなるって寸法だな
111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:18:14.06 ya0FyoN40.net
割と真面目に
自民と創価を勝たせ続けたせいだからな
俺は3回に1回は負けさせろってずっと言ってる
112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:18:21.67 6O5Vqlf80.net
>>108
安倍晋三死んだらもっと上がるってか極論だが
こっちの不利で買収かけてるだけだろ
113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:18:51.70 06kS/Mhc0.net
いいじゃん オリンピックやろうw
楽しいじゃん ワクチン打とうが対処先、変異していく存在なんだし無駄。
ウイルスと人類との共生や戦い2021年に始まったわけじゃないのね・・・・
生命産まれる前からウイルス居たのね 地球の歴史。
114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:18:57.93 tmNrqKOV0.net
略奪しか眼中に無い損切すら出来ない味噌っ滓国家の選挙戦プロバガンダ共謀大好きマスコミ社が
まぁよくぞちゃべちゃべとw
115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:19:09.93 B69TjBPQ0.net
JOCが今までIOCで築いてきた立場がなくなるのが嫌だだとか、そんな理由だと思うね。
116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:19:18.53 udsh7Nyt0.net
>>91
アメリカから見れば、日本人にアメリカ国籍をプレゼントする理由は何もない
117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:19:18.57 RHB5OeQ+O.net
バッハ「日本は金づるや」
118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:19:23.43 4aDhxz/n0.net
こんなショボい病気で若者の夢を奪うなよ
119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:19:40.07 63BVZ1Yz0.net
損はワシントンポストが補填してくださいね
120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:19:54.02 lG0NPnsG0.net
>>1
あ、それ無理
日本の上級は略奪側の仲間なので
日本国民のことももちろんアスリートも
どうでもいい虫くらいにしか思ってません
121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:20:20.87 k0VpFCAx0.net
バッハ、びびって来週だっけ?来日なくなったみたいじゃん
122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:20:34.84 RyHg/i910.net
ワシントンポストはおだまLee男爵知ってるな
123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:20:54.24 gqF84Dnr0.net
なんか日本人って優秀で優しい民族なのに、
世界で一番不運に見舞われる宿命があるよね
なんなんやろ
ただ、そんな不運からも復活するだけの強さ・忍耐強さ・ポテンシャルがある国ではあるけど
神は期待してる者には試練を与える的なやつなのかなぁ
124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:20:58.40 6O5Vqlf80.net
俺はもうオリンピック見ない、健康もない警官の大馬鹿と何十人とも喧嘩ばっかで
保健所からも監視されだ、おまえらにもどやされ
オリンピックは東京封鎖して北海道でマラソンだけ形だけでいいだろ
125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:20:59.83 WZckaLIA0.net
>>1
自民が優先させたのは電通への中抜き100億円と9割中抜きの竹中平蔵パソナへの一兆円事業の斡旋だからな
口では新型ウイルスで実際にはお仲間への横流しの金が優先だから
むしろここまでデタラメやって選挙で勝てると信じている自民の良心を疑うわ
オリンピック開催控えているのにワクチン接種率は先進国中で最低とかマジでありえん
しかももう3か月を切っているのな
日本では2020年1月末に春節ウエルカムで中国が武漢閉鎖をする中で安倍晋三が武漢の人間にコロナウイルスをバラまかせた
そしてオリンピックのためだろうか?1-3月はほとんどPCR検査を行わないでいた
オリンピックが中止になると途端に検査数を増やしたのは記憶に新しい
それで志村けんが4日ルールで死ぬ
そしていきなりの緊急事態宣言そしてGOTOだった
それから400億の布マスク
安倍がアホと思われた瞬間であった
アンダーコントロールの噓もすごかったが、北方領土もロシアに売る始末
その他多数のウソと不正
電通は100億中抜き
竹中平蔵のパソナも平気で9割の中抜きをオリンピックでやる
しかも自民はそんな平蔵パソナに1兆の大規模事業をプレゼント
これで自民が勝てると思うのがすごいわ
126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:21:05.71 1TewOxv50.net
>>77
> 2024開催で一件落着
既に,2024年パリ大会と2028年ロサンゼルス大会の開催が正式に決定されて居ります。
東京五輪は中止の選択しか無い筈です。
127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:21:12.42 06kS/Mhc0.net
USA USA コール聴けないチャントは米国人には無理っぽいのかな・・。
毎回毎回オリンピックは米国でやれよw
128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:21:50.91 0YyGIvdm0.net
略奪するつもりなのはお前らアメリカの放送局なんだが
129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:21:53.32 rrHX4Ym/0.net
五輪マジックとけたな
ほんま過大評価のイベントだわ
今この調子で7月に変わってるはずない
一般人のワクチンのスケジュールからして無理
130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:21:54.78 B69TjBPQ0.net
俺は世界的非難浴びてまでやる必要性はないと思う。
究極の逆張り。
余りにも余裕の無いギャンブラーの大穴狙い。
131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:21:57.85 mGR8a2o50.net
アメリカの言うこときくし
とゆうか なんでマスコミ経由なの?
またウソなのかと思うじゃん?
132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:22:35.10 zE7VZ81R0.net
米紙は非国民かよ
みんなで努力てるのに
133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:22:54.51 ZsZhfCUw0.net
悪魔の祭典に加担してるやつら全員滅べ
134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:23:04.19 IoXXvNNK0.net
>>35
加害者を庇って被害者にムチ打つ発言してるからじゃね
135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:23:10.69 N9I4Hc8L0.net
契約書に触れる海外マスコミは珍しいイメージがある
そこを注視するのなら、開催拒否ができようもないことは理解してくれるだろ
136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:23:48.37 l4UzjSx+0.net
>>22
各種競技団体自身でやるのと違い医療体制がひっ迫しているのに
日本人のためではなく海外から受け入れる多くの人間のために税
金を使い医療スタッフを充てることが問題なのも分からんのか?
137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:23:53.77 Nb/ZJzS50.net
>>132
ちょと面白いw
138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:24:03.08 B5VhApqU0.net
損切り出来ないと永遠に含み損
139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:24:10.15 vRd19XGM0.net
>>35
日本政府は加害者
以上
140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:24:15.71 P6ZwYcUi0.net
>>123
白人共に食い物にされてんのよ
情報技術産業や農業とかもろにアメリカの食い物だろ?
141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:24:19.44 ZuHlci3o0.net
いいじゃん
略奪されるバカジャップ本人がどうぞ略奪して下さいと金と命を差し出しているんだから
142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:25:21.25 RjMpvduo0.net
国民の圧倒的多数派は開催賛成なんだから、
負け犬の売国左翼と在日チョンは諦めろ
【東京五輪】NHK世論調査 開催賛成が約60%、中止派32%を大きく上回る ★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)?v=pc
↑
国民の圧倒的多数派は東京五輪開催賛成なのに、
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵
↓
スレリンク(mnewsplus板)?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]
2579281+7
143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:26:06.28 KWTZykRM0.net
日本は少なくとも1940(昭和15)年の実績はある。
それを踏まえればいいのに。
144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:26:10.09 06kS/Mhc0.net
まずさぁ・・・普段の競技見ていないやつが・・・USAコールに染まって。
唱和してくる展開で盛大に玉砕する展開がめったにないけど たまにある・・・・・・・・願望ポイントみたいなのがいつも米国につくw
あれなんなんだろうね・・米国のお茶の間向けってw展開が読めるw・・・・
145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:26:10.63 RjMpvduo0.net
海外の三流マスコミの意見なんてどうでもいい 。
日本の売国左翼マスコミが海外に火をつけて回っているだけだし。
重要なのは、日本国内。
日本国内ですでに、売国左翼と在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落す流れは確定しているのだから、それですでに決着ついてる
まず日の丸を貶めた売国左翼と在日チョンを刑務所にぶちこむ法案が可決するし
勝者で多数派の保守は笑いながら負け犬の売国左翼と在日チョンを永遠に地獄に叩き落とし続けるので、
負け犬の売国左翼と在日チョンはタップリと泣き喚いて、勝者の保守を楽しませてねw
もう売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄堕ちで決着ついてるのに、
薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽w
もう売国左翼=刑務所送りの日本の政治的な流れは確定している
売国左翼と在日チョンがどんなに無様に泣き喚いても、おまえらはごく少数しかいない負け犬の少数派
日本の圧倒的多数派は愛国派なのだから
859789
146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:26:19.98 vAH/oi/p0.net
モッタイナイの日本人は損切りが苦手。株をやろうなんてもってのほか。
147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:26:20.80 4GXvEeji0.net
>>1
フォン・リヒトホーフェンはドイツの英雄だ
赤男爵レッド・バロンに謝れww
148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:27:11.56 l4UzjSx+0.net
>>142
下らないのを貼るのは止せランサーズ
その設問は賛成と答えさせる誘導質問だと散々批判された奴だ
149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:27:15.74 RjMpvduo0.net
渡辺直美の件とか全部、売国左翼マスコミと在日チョンがあらゆる手を作って東京五輪を中止に追い込みたいだけじゃん
いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!
あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!
もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる
薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ
何をためらう必要がある?
95*-
150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:27:18.43 HVV40rgi0.net
変異株とかインド株とか出る前は、オリンピック開催してもいいかなって思ってたけど、インド株出てから、オリンピック中止派になった。オリンピックで色んな国から人が集まって新しい最強変異株が出来たらヤバイでしょ
151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:27:51.40 5qeeeFc10.net
そのうち関係者に自殺者が出そう
この非常時に、ほんとに違約金を請求するのなら
IOCなんて普通に「悪の組織」だろ
潰せ
152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:28:52.23 AJuvogGN0.net
他国マスコミから批判例をレクチャーされるとかw
ほんと口をつぐんで何も言わない自閉症国家に成り下がったな
153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:29:02.91 KG3ys6Fp0.net
>>33
糞野郎、生意気な口たたくな
154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:29:35.26 /fD5OwEY0.net
五輪は偉大なりイいィぃーーーーーー!!!!1
155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:29:37.52 06kS/Mhc0.net
米国人に負けたドイツ人少女とかw・・・・・USAUSAコール会場で沸き起こった途端 調子狂う中国人とかw
別にもういいじゃん やろうがやらないがw。 俺たちは羽生が五輪に参加しなくても彼でチンポwポしごいてオナニーするだっろw
156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:29:51.24 IYXsfSQO0.net
風向きが完全にIOC害悪になったな
最初からこれでいいんだよ
157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:30:37.00 4GXvEeji0.net
実はワシントン・ポストに記事書かせてんのは
大統領の売電な
空気読めない日本政府と自民と東京都とJOCと
大会組織委員会向けの記事だ
158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:30:47.33 HVV40rgi0.net
自民党支持者だが、オリンピック開催反対
159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:30:52.52 QpCoTB2/0.net
マスコミの責任の無い意見じゃなく
味方してくれる国家が複数居たらIOCの顔色窺わないで言いたいこと言えるかもしんないけど
そういう事ヘタだしな
160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:30:56.27 /ephKfO60.net
やっぱり日本という国は視野狭窄起こしてレミングみたいに破滅に突き進む特性があるね
これ以上ない正論だわ
161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:30:57.85 ILt2Qkgy0.net
もうアメリカが全力でつきあげてきてるねぇ
もっとやれ
162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:32:13.74 58Ekh0j60.net
損切どころかもともと1000兆円の追証持ってるんだがw
163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:32:19.51 Q4xInJVP0.net
日本のマスゴミも何故かダンマリ
あれ程政府非難して置いて
五輪だけは華麗にスルー
病人は一般人と同じ時期までワクチンも打てない
非道にも程がある
164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:33:07.89 mGR8a2o50.net
マスメディアの言うことを信用しきるのも ちょっと、なんだしなぁ
結局は、セックスの祭典だと
ちびっこ達の、夢の対象とは成らんかった。
とゆう結論になるわけね
165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:33:19.87 P4yCuyXI0.net
>>157
バイデンか
頼もしいな
166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:33:43.86 JlLsrQsL0.net
攻めてますなあwwwww
167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:34:21.36 4GXvEeji0.net
WW2で言えば、沖縄陥落したあたりで
そろそろポツダム宣言来るかな
168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:34:56.00 dCM10tj40.net
アメリカとドイツどちらの言うこと聞くんだ、
ジャップよ
俺は五輪反対だからアメリカさんもっと言ってやって
169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:35:09.81 JlLsrQsL0.net
>>167
インド株による原爆投下がまだ
170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:35:24.06 7IKJ5hjC0.net
有金はたいて五輪ガチャ壮絶失敗惨敗とか五輪アプリ削除しろよ
171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:35:38.93 7sKi/npn0.net
マーチ王スーザの「ワシントン・ポスト」
URLリンク(youtu.be)
172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:36:07.77 N9I4Hc8L0.net
>>150
ヤバい変異株が撹拌されるリスクはあるが、新しいヤバいのが誕生するリスクは少ないと思う
変異するには十分な試行数が必要になる
言い換えれば、感染者がやたら増える国では変異株が発生する可能性が高い
173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:36:32.77 /ephKfO60.net
よその国から見てももう悲惨すぎて言わずにいられないという感じの書き方だな
ため息出るね
174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:36:47.49 DhDAptPt0.net
違約金なんて踏み倒せばいいのよ。国際的な信用?国連の分担金を払ってない国、どんだけ多いか知ってる?
175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:36:47.84 8SgvLWiV0.net
アメリカの放送権請求しないってアメリカ側でも訴えろよ
176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:36:51.76 4GXvEeji0.net
IOCに見事に嵌められている日本
ボッタクリ守銭奴IOC
177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:37:16.66 mKsmkP570.net
外圧に頼らないとこんなことも出来ない
頑張れ日本
178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:37:23.40 ZB2rSTlp0.net
よく言うわ
中止にしたら真っ先に違約金裁判やる癖して
179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:37:23.68 7x4lHBG80.net
五輪って開催までにしか恩恵なくて開催後は大抵ガクンとくる、と言われているのに日本人に今まで恩恵あったか?
180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:37:41.61 JlLsrQsL0.net
>>176
IOCに手引したのは日本の安倍ちゃんだけどな
181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:37:55.43 JMTlfmDQ0.net
こいつら選手の気持ちは全然考えない人間のクズだな 反吐が出るわ
182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:37:58.21 KP5j+Gki0.net
>>19
日本国民の大多数はそう思ってるよ。
でも言えないのはお国柄なのかな。
オリンピック目指していたアスリートには申し訳ないけど
今はオリンピックなんてやってる場合じゃないやん。
183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:05.77 KwIOZU+F0.net
>>1
>だが、日本は五輪開催に同意したとき、主権まで放棄したわけではない。
>東京での夏季五輪開催が国益を脅かすのなら、
日本の指導者たちはIOCに対し、略奪はよその公国へ行ってしてくれと言うべきである。
論理を持たず、もの言わない日本
先の戦争でも主権まで放棄したわけではないのに放棄したかのように振る舞って占領軍に憲法まで作らせたからな
自己主張できない国は自分の首を絞めるように振る舞い貧乏くじを引かされるのみ
情けない国だ
184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:12.22 OO8msDLK0.net
全くだわ
日本に何のメリットも無い
185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:12.63 06kS/Mhc0.net
そもそも人体にミトコンドリアウイルスが居て健常な生活おくれて居るというのに・・「ウイルs」に打ち勝ったとか・・・中国人と米国人のアホだけで参加してくれw
まずさぁ・・・・・筋肉バカ体力バカの大会で俺たち羽生でチンポしごいているうちがさぁ・・云ってもよい訳なの?
186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:31.59 d1mXYicV0.net
今の状況はIOCと日本政府が日本国民にテロを仕掛けようとしてるのと変わらない
187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:31.12 uQLzalwX0.net
>>174
だよな。下町ボブスレーもイキってたけどあの後音沙汰なしだしなw
188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:55.15 PpUDikkN0.net
>フォン・ボッタクリ男爵
www
これいいわwww
189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:38:58.12 +Vm49Tum0.net
威勢が良いこと書いているが放送利権に関しては触れないのは
嫌らしい
190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:39:00.38 dmripeeM0.net
こりゃ合衆国の助け船だな
191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:39:04.37 0qA9z4c40.net
政府とJOCも共犯だからな....
192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:39:37.73 mKsmkP570.net
IOCと上級がグルで庶民から略奪
増税ですね
193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:39:49.34 vAH/oi/p0.net
ジョークソフトのCOCOAとは別に、五輪の観客用に、73億円のアプリまで作っちゃったんだぞ。
すでに湯水のように税金溶かしたんだから、今更やめられないよ。
194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:39:58.25 Yg3C8URR0.net
なんか勘違いしてるみたいだけど、政府もIOCも日本国民から搾取したいって立場だから共犯みたいなもんだろ
195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:40:11.17 n+yKhAVv0.net
>>4
IOCって言っても外国の民間企業なんだから
日本は踏み倒せばok
196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:40:30.21 PpUDikkN0.net
>日本の指導者たちはIOCに対し、略奪はよその公国へ行ってしてくれ
>と言うべきである。
よその公国?
それ、アメリカということで良いのかな?w
197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:40:51.53 APSlnGFi0.net
太平洋戦争を反省するって外国には平身低頭で接することと違うだろうに
ヤクザに毟られる善良な商店と変わらねえわ
198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:41:00.52 TibB5kBh0.net
邦題は「4460・ザ・ボッテリ癇癪と飛びまくりの電痛たちぴ」ってとこか
199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:41:09.38 WFchVoGp0.net
アメリカですら守銭奴扱いw
200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:41:28.48 n+yKhAVv0.net
>>126
2024はワクチンの効かない変異種に手を焼いている頃かな
201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:42:32.61 MMVM2ngb0.net
れーざーとぎょふのりとなかまたちがワイの元の顔より顔いいとかいうと
嘘になって死ぬからな
死☆に☆た☆く☆な☆い
202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:42:35.61 6O5Vqlf80.net
>>168
ここに沢山いるような
アメリカべったり自力開発なし
航空自衛隊と同じにするな
イスラム系にもみえる自殺願望ばかりのくせにな
俺の真似で
203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:42:46.37 9WuD6hS30.net
来年やればいいじゃん
どうせ冬は不参加だらけだしな
204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:43:05.98 Fuu92Vqe0.net
最低でもカネ
最高でカネ
205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:43:13.13 Pi6yCv5w0.net
選手団の無症状感染者が世界中の変異種を日本に持ち込んで
無償で治療を受け日本は感染大爆発っていう誰に何のメリットがあるのか
わからないコロナ五輪ですね
206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:43:38.59 n+yKhAVv0.net
>>157
そのバイデンが自国の選手団の参加を禁止すれば
バッハが即日中止するんだが
207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:43:42.45 bnQAYou40.net
森が「IOCのマラソン札幌に文句は言えない」と言った
日本はバッハにナメられてる
208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:44:05.83 Du+rRV2+0.net
カスリートの運動会になんの価値があるのか
209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:44:11.16 06kS/Mhc0.net
開催したくない 中国韓国。
開催したい 米EU。
大まかにまとめてで・・・・・次期冬季開催したくない米EU 開催したい中国。 基本白人とアジア人・・・・「弱者」だとだんだんわかってきた。
アフリカ系 やインドネシア人、ポリネシアン?がだんだん薄っすらわかりかけてきた・・。
アフリカ系にもいろいろあって・・・・・。
210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:45:20.54 FS/LI0eP0.net
むしろIOCがお願いします開催して下さいって頭を下げて金を払うべきでは?
211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:45:26.86 hJ5Bi1nQ0.net
>>22
規模が全然違うから、野球やサッカーなんて所詮は1試合に選手スタッフで100人・200人で他の世界大会でも1000人程度
でもトンキンオリンピックは海外選手スタッフだけで5万人以上で日本のスタッフ合わせると20万人以上で桁違い
212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:46:02.16 6O5Vqlf80.net
>>207
正直に考え述べても
おまえら警官の大馬鹿自衛隊の大馬鹿には
取り締まりできないで不評か、レイプ屋
213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:46:20.21 DRgz9LXV0.net
電通ズブズブで五輪放映権持つ日本マスゴミが言えない記事w
214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:46:26.47 MYDTn3yG0.net
こんな団体一生縁切れ
オリンピック出たい奴は外国籍とればいい
215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:47:04.75 Faf2xnGr0.net
名を授かった時からぼったくりとは…そんなんに勝てるわけねえ
216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:47:10.71 mGR8a2o50.net
>>152
情けない国だなぁ
やっぱり国内に たくさん外人さん入れたほうがいいのかもしれんね
217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:47:43.20 HdEgyySy0.net
アメリカの本音としては、
オリンピックによる感染爆発で日本の製造業がアメリカ企業の製品を生産できなくなるから、迷惑でしかない
中国からは距離をとるしな
218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:47:45.79 FkA49EZ00.net
😁 🎉 流行語大賞 🎉 😀
👺ぼったくり男爵
😁 🎉 流行語大賞 🎉 😁
219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:48:59.69 mGR8a2o50.net
>>207
欧州の男爵だから 逆らわなかったのかも
220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:49:15.58 z3+95LH90.net
日本はむしろIOCに通常の五輪を開催する機会を得られないなら補償しろと言うべき
向こうがごねるならIOC脱退して五輪と縁を切れ!
221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:49:29.02 06kS/Mhc0.net
人来るの?日本に? 競技者とかw
やるんだから東京五輪。 中国人と韓国人だけの国体観たいなのやめてくれw
インターハイ・・・・・みたいなの。 偉そうにするでしょ韓国人・・顔面ぺちゃんこなのにw
222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:50:02.12 z3+95LH90.net
>>210
ホントそれなんだよな
何で日本が下手にでなきゃいけないのか謎でしかない
223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:50:41.73 4GXvEeji0.net
ぼったくり男爵がIOCバッハなら
子分の大会組織委員は中抜き騎士団(ナイト)
224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:51:10.08 Pi6yCv5w0.net
>>222
つ【違約金】
225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:51:24.19 oljfUo5p0.net
ボッタクリ男爵に好き放題やられてる日本政府
226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:51:38.88 4jmQ+Dpt0.net
>>193
73億のアプリは作るのやめたぞ
カネはどうなったのかは知らん
227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:51:52.25 Lsa/DK1G0.net
違約金で儲けるんかなぁ
228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:52:20.34 06kS/Mhc0.net
今に始まったことじゃないのにコロナウイルス・・風邪の普遍的なウイルス「コロナ種」であったし。
世界的な同調意識には吐き気します。 SARZだって・・コロナ種でしょ・・風邪だってコロナ種でしょ。
なんだろう・・・この同調意識求める空気感全世界的に。
229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:52:22.98 fXVoJ6hD0.net
開催されたら日本人選手のメダル獲得数が
とんでもないことになりそう
230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:52:40.70 oljfUo5p0.net
選手もボッタクリ男爵の一味に見えてスポーツが大嫌いになった
231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:52:42.45 Pi6yCv5w0.net
むしろ男爵は中止になったら違約金で焼け太りだろ
232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:53:54.96 TQqxCd2j0.net
米紙の方が日本に対して愛国的で笑える
ネトウヨってほんとゴミだな
国賊、売国奴だわ
233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:54:13.67 BEoB9UPg0.net
>>220
そう!
IOCなんかとは縁を切るのが一番!
234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:54:36.82 mGR8a2o50.net
でもオマイたち なんでバラしたの?
夜の歓楽街の店の住人たちで
裏事情に詳しいからなの?
235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:55:08.23 ERRZV+oh0.net
ぼったくり男爵はその通りだが、なぜ日本はわざわざ賄賂を渡してまで
五輪をした?2024年か2028年だったら楽に開催できたのにね。
236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:55:30.79 RC2T9Zf/0.net
自民党は略奪仲間だからIOCを逃がしたくないだろ
237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:55:56.85 R6cxF8O60.net
>>1
またWPか。
こいつら、威勢のいい記事書いても、その記事に1mmも責任負う気がねぇ無責任野郎どもだからな。
話100万分の1くらいに聞いとけ。
238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:56:00.27 B0wjv50B0.net
開発途上国ではオリンピック関係者は利権だからな。タダで最新のワクチンが接種出来るなら強行させるだろう。
239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:56:17.30 3MNIzx1L0.net
米誌が政治を手動してくれ
日本人とチョンは首でいい
240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:56:17.58 kp8WVXZw0.net
違うんだ。中止にするとワイロの事バラすぞって言われてるのです。それだけは避けたいのです。
241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:56:26.54 FS/LI0eP0.net
ズブズブなのかね賄賂とかで
だから日本も強く出れないのか?
242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:56:50.75 Pi6yCv5w0.net
>>241
もらうもんもらってるから開催できるのさ
243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:56:57.30 kgpaFTA00.net
損切りなんて出来ねーよ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:57:10.80 fCfxHVfE0.net
中国マネー露骨だな
245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:57:16.35 06kS/Mhc0.net
「ぼったくり男爵」 お前の米国の民放がぼったくりだよ。
まずさぁ そのさぁ米国の民放「USA」「usa」・・・どこまで同調性求めるねんw・・・でさらっと・・・・「プーさん」の画像亡き者に晒すとか中国と同一程度でしかない行政ってバレるし。
バカすぎる米国。 バカしかいない米国とバカだけの中国とのメダル戦争・・・面白いのかよw面白いバカな口論とかw
246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:57:44.52 viUQaSY80.net
まったくだなあ
247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:57:46.31 mGR8a2o50.net
>>230
ほんとだな
もう、ボッタクリ男爵一味。にしか見えない
248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:57:49.37 BEoB9UPg0.net
この際、日本中のあらゆるスポーツを損切りしましょう!
249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:57:53.67 3DPqsrq/0.net
いやそこまで責任押し付けるつもりは無いが
丸投げは勘弁して欲しいわ
きちんとIOCが決断するべき
250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:58:40.82 ObBrws/h0.net
こんな言いなりの政府は日本ぐらいだろうね
まともな政府ならもっと何か抵抗するだろ
251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:58:42.28 6O5Vqlf80.net
>>240
滝川がオフェラでもして決めたのけ
252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:59:02.94 Pi6yCv5w0.net
>>249
だからIOCは中止せんて、IOCが決めちゃったら違約金もらえんだろ
日本も中止にはできんて、違約金払いたくないからな
なので強行するよ
253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:59:10.05 fXVoJ6hD0.net
現役の選手は難しいだろうけど、過去の金メダリストとかで
IOC批判するような人が出てこなきゃダメかも
254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 19:59:47.43 xLL2TcyU0.net
核で焼かれるまで損切りできなかった日本政府だぜ
できるわけないだろ
255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:00:09.33 9fg57/cM0.net
IOCに反旗をひるがえそうもんなら、これからの日本でオリンピック開催が無くなってしまうからな
日本には中止の決断なんて、絶対無理だぞ。違約金も払わんといけないしな
むしろ、コロナ禍での開催で恩義を売っておくほうが良い。もう日本は詰んでるんだよ
256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:17:20.07 4B7e844NN
自分の頭の上のハエを追ってからしのごの抜かせとしか思わんわ。
257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:00:50.62 mGR8a2o50.net
>>248
ここにきて まさかの損切りブーム?
258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:01:03.97 shZiIJ+I0.net
オリンピックより自国の人間の健康を考えて欲しいよ
259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:01:10.74 WNxxxJNp0.net
たかが新聞社の意見を取り上げて大声をあげるなんて、妨害工作ですよ悪意ありありの
260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:01:47.13 a/sOoahB0.net
>>1
残念ながら、日本は南鮮と違って文明国ゆえ、「契約不履行」は出来ないワケだよ。
圧力かけるなら、IOCにかけろ!馬鹿が。
261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:01:48.56 8KUxw/bO0.net
オリンピック中止になったら自民党は総選挙負ける気がするね。
なんとなくだけど、そうなるんじゃないか。
262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:01:49.22 2q0t1XPc0.net
日本は、もうオリンピックはこりごりだよ。
今後は他所でやってほしい、
税金まで使ってやるようなもんじゃない。
263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:02:22.03 72I2BVT/0.net
そーだそーだ
264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:02:24.87 oqZSw1100.net
今まで日本が世界のATMである事を是としていたアメリカが
急にこんな事言うのは気持ち悪い
何か裏があるんじゃないか
265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:02:32.17 3sQ1BrSi0.net
>>237
五輪スポンサーになり口をそろえて忖度記事しか書けない
腑抜け日本マスコミよりは100万倍良いと思うよ
266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:02:46.21 ror2ld0N0.net
選定にあたり弱み握られていそうだからなぁ
267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:02:49.57 c/eyafsP0.net
>>251
品が無いな、お前在日?
268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:03:03.89 PwOeDpgz0.net
>>255
しかしすでに何ヵ国かにボイコット宣言されて、あまつさえアメリカさえ来ないことが裏で確定してるのにやる意味あるの?
269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:03:19.00 BuJjP1he0.net
今が買いですよとIOCに言われ続けてナンピンしまくってるのが
今の老害巣食う日本政府wwwwwwwwww
損切りなんて正常な判断出来る脳を老害は持ち合わせてないよ
270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:03:22.07 FTpS4/nT0.net
>>1
全文読んだが五輪自体がいらんな
関わる全てがハゲタカにしか見えない
271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:04:27.83 06kS/Mhc0.net
で 来たいのかよ 日本に?米国やロシアとか?・・・
まず・・・若いまま競技力保ったまま・・まずさぁスポーツ選手、旬が三年程度・・・・・・馬鹿なおバカな発言しますよ彼らこの時期に。
あと・・老いる・・・だけ。 なんか他のことしろよ筋肉バカw
272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:04:29.26 j0sIzy6R0.net
>>1
言えるもんならとっくに言ってる
言った後の責任も取らずに済む連中はなんでこうも傲慢なんだ?
273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:04:39.09 mQVm3CTr0.net
チャイナに賠償させろよ。
賠償しなかったら
日本にあるチャイナが購入した土地などの
資産を没収だよ。
274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:04:44.87 9fg57/cM0.net
>>268
そういうほうが、コロナ禍での開催ってことで歴史的な記録になるから良い。将来、またこういう状況下での五輪開催がある場合の実験台、試金石として役立つ
275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:04:53.60 jwaQhwWT0.net
五輪をやってコロナが蔓延したら
五輪のスポンサーは責任をとれよ
わかったな章男
おまえのところが最上級スポンサーだろ
276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:04.03 4LO3MsVC0.net
結局、外交の敗北じゃなか、
五輪憲章を盾にとってなぜ議論をしない、
アホ外務省、
277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:06.83 OG6MXkAb0.net
2度と日本にオリンピックは不要
心の芯から嫌気がさした
278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:10.72 kslXx8bN0.net
正々堂々と未曾有のコロナだから無理と正論を述べて賠償金も払ういわれはないと言い切ればいい
279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:30.16 T4XCPAP90.net
>>1
なんて発想するんだ
感動したわ…
280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:42.06 CDQdXLGR0.net
もう誰のせいで中止にするか責任の押し付け合いの段階
281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:46.65 3sQ1BrSi0.net
違約金”条項はありませんよ
言い出しっぺのスシローさんも訂正認めましたよ
282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:47.79 06kS/Mhc0.net
で・・俺たちは彼らスポーツ選手男女の姿見て 自慰するだけというw
283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:05:55.68 jwaQhwWT0.net
水際対策を強化するって
まさかの6日
だめだこりゃ
来月以降インド株さく裂だな
284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:06:04.30 cIo1l0DG0.net
日本だってやりたくないんだよ
でも日本から断るのとIOCから断るのとでは赤字の額が違ってくる
IOCと日本はチキンレースの真っ最中なんだよ
ここをワイドショーの頭の悪いコメンテーター連中は理解できてない
285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:06:24.04 I8ravQo80.net
オリンピック開催を手放せなどその傲慢は不快極まりない。
我が代表の議場退出は遅いこと甚だしい。
大本営が為すべきことは開戦の討議である!
どこかなんかあれだな?現代っぽくしなきゃか?
伝統芸能むつかしいー
大本営や都の司令部はお上手ー
286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:06:49.06 9fg57/cM0.net
>>273
北京五輪を成功させたいから東京五輪やる気満々なのが中国で、中国の息がかかったのがバッハだもんな
中国は感染者数ゼロが連日続いてるしな。情報操作あるだろうけどね
287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:07:12.84 rLjX/evv0.net
日本は弱い…
288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:07:39.08 mGR8a2o50.net
>>222
だから言ったじゃないか
東京都がおかしい!って
財務省の中もおかしいんだよ、あそこ絶対
289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:07:42.32 jO6SNaFn0.net
だから、IOCが中止の宣言をすればよい。
それだけの話。
290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:07:46.34 B69TjBPQ0.net
>>264
元々ヨーロッパ上級の利権なんだよ。
あのドイツ人はその代弁者。
日本人の事なんかは見下してる。
291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:08:00.84 9fg57/cM0.net
>>284
世間の人は、その天秤がわかってないもんな。中止していいなら、速攻で中止しとるし
292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:08:02.42 rAnUE1jG0.net
最後の国威発揚イベントだから国士様は国士様で開催に必死なんだよね
293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:08:03.87 grA5gB/J0.net
あべべのべべっべ
294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:08:20.62 PwOeDpgz0.net
>>274
世界の敵=中国だけが来る五輪を開催して何の意味が?
いや、中国も来ないかもだから日本だけ参加って、恩を売るどころか完全に馬鹿と思われる
295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:08:49.27 LyCjbBsP0.net
で、アメリカは不参加表明いつ出すの?
296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:08:58.14 B69TjBPQ0.net
典型的なフォースマジュールだと思う。
297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:09:13.11 TUNjoDab0.net
本当にその通りで情けない
コンパクト五輪と嘘ついて
運動会に湯水のように金使って泥沼にはまってる
国民を奴隷だと思ってるのがわかる
298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:09:21.55 bPJyu+Dq0.net
>>195
それは国連脱退と同じ
日本は世界の孤児になるし
もう二度と五輪を開催できなくなる
299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:09:35.64 ozxXl4sK0.net
日本が核武装さえしていれば本部に打ち込むよって言えば解決する話だったのにアカのせいでどんどん日本の赤字が増える
300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:09:41.49 mfszSGlR0.net
やるなら今しか無い
301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:09:42.08 9fg57/cM0.net
>>294
中国だけ、なぜやる気満々か、それを知らないならググって調べてみたらいい。しかも、感染者数ゼロだぜ
バレーボールも選手が余裕で来日してただろ
302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:10:18.98 1Qy5H38a0.net
なんでこれが国内から出てこないのか
日本のマスゴミがいかに価値がないか、これだけでお釣りがくるほど納得できるわ
303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:10:36.93 jO6SNaFn0.net
>>295
まず、NBAが不参加の表明をする。
話はそれからだ。
304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:10:40.81 T4XCPAP90.net
毒舌って大事なんだな
素振りでもしようかな
305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:11:03.05 rG8SvWts0.net
アベチョンを総理にした自民を潰せ
306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:11:08.63 CX+eJ92X0.net
そんな別れ方したら次が無いだろw
307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:11:18.57 mL3J4Lmm0.net
もう掠奪されてる
308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:11:25.30 +V8CC8tB0.net
冷静な分析には恐れいる。それにしても日本のマスゴミは寄って集ってもワシントンポストには及ばないな。情けないの一言。
309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:11:26.16 06kS/Mhc0.net
東京五輪に来てくれる参加国だけ内国待遇 地方行政待遇にしたら真の安全保障とかわかるんじゃね。
米国くるかな?英国来るかな? 豪州来るかな? わたしたちは平和を発信したい。‥て云っても韓国から糞みたいなDMくるのでしょ・・スルーーで。
310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:12:43.03 g07QNqUT0.net
Baron Von Ripper-off a.k.a.(also known as) IOC President Thomas Bach
ボッタクリ男爵
Ripp offは、「剥ぎ取る」とか「だまし取る」
311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:12:54.53 jO6SNaFn0.net
>>298
二度と開催できない以前に、二度と開催してもらいたくないんだが。
とりあえずIOCに中止を宣言させて、こっちに求償が来ないようにするってだけ。
312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:05.57 nzJc/+NM0.net
>>298
国連脱退と同列に語る馬鹿発見
東京五輪を強硬開催させたい朝鮮人か?
313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:10.41 kPVxJ/TQ0.net
ガースーのヨボヨボ会見見たら
アメリカとは天と地の差があるな
314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:19.65 s0FkItD10.net
>>298
開催しないし関わらないほうがいいだろ
金輪際
315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:20.25 KUJXkVpV0.net
マスコミさんは放映権とか買っているし
スポンサーからもお金もらっちゃったあとだから
五輪中止になるとそれを全額返済しないといけない。
すでに持ち出しも多いから大赤字になる。
316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:21.23 FmUp4sxd0.net
>>284
それガセだから
実際には日本から言い出そうがIOCが言い出そうが
損害は全部日本が支払う契約だからなんの差もない
317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:28.83 FTpS4/nT0.net
開催権返上して無条件降伏しろよ
大阪の惨状が全国に拡がったら金だの言ってる場合じゃないんだよ
318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:32.21 3DPqsrq/0.net
>>252
だからIOCが批判されてんだけど意味わかってるか?
319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:13:50.88 rG8SvWts0.net
電通をもうけさせて自分を宣伝させたアベチョン
問題も原因
320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:14:23.33 ET5InuSK0.net
アメリカのマスコミはそういうけれど、
日本がやーめたと言った途端、
IOCと一緒になって賠償金ふんだくりに来るのは、アメリカのスポンサーだよな
321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:14:56.51 1+eVlQC/0.net
全然違うぞ
日本上級国民が一緒に略奪するつもりだから止めるわけねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:15:04.78 jO6SNaFn0.net
>>308
それはスポンサーとして一枚噛んでるからしょうがない。
東スポくらいは頑張るべきだとは思うが、経営危機。
323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:15:06.98 06kS/Mhc0.net
全世界的な同調意識・・・・バカじゃねw バカじぇね米国w
324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:15:53.37 fXVoJ6hD0.net
結局選手のためっていうよりIOCのために
開催するってことだわな
325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:15:55.85 i7rAhY6L0.net
ワシントンポストさんかっけえっす
326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:16:08.80 9fg57/cM0.net
>>320
放映権料を1番多く払ってるのがアメリカだからな。中止だと損害賠償請求でアメリカはウハウハよなw
327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:16:11.74 DOmhfvfD0.net
米紙って素敵
328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:16:19.05 ultn/Dge0.net
要するに、放映権の違約金を寄越せと
強行しても全く盛り上がらんだろうしな
329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:16:26.72 wJQWNRo+O.net
日本政府のその一味だから
330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:16:56.87 6mqLestX0.net
日独接近で
業を煮やすたなあ
STOP! STOP!
Washington POST~~~
331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:17:51.27 FTpS4/nT0.net
>>321
それは分かっている
だから関係者は全てがハゲタカで必死
それでも損切りしろって話だな
332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:17:54.89 vo6IFrJP0.net
こういう記事は日本のマスコミこそ報じるべきだろう
333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:18:02.13 KUJXkVpV0.net
もう時間がなさすぎるし、中止を決断するタイミングもないんだろうね。
334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:18:16.26 jO6SNaFn0.net
>>316
いや、たぶん違うね。
放映権料もスポンサー料もIOCに入る、というか既に入ってきていてたぶん遣っちゃってる。
日本から中止を言い出したら、その求償が待っている。
335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:18:46.46 IYI6Jj9e0.net
日本はオリンピック頑張ろうねって言ってれば毎月数百万もらえる上級がいるんだよ
中止にしたらそいつら金もらえなくなるからみんなそいつらに文句言われたくないから中止って言えねえの
336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:19:31.20 Pbi9LJsf0.net
>>29
日本のメディアはマジで市んでるな
そういう論調が一つくらいあってもおかしくない。
337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:19:45.50 JPbKLWWv0.net
コロナ禍にアスリートとか要らねーんだよ
早くオリンピックを中止しろや!
338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:19:58.78 FTpS4/nT0.net
>>315
最終決断は6月上旬とテレビで言っていた
339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:20:06.68 z1OVNPiy0.net
ここまでヨソの国にケツ叩かれて恥ずかしないんか?…>>1
340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:20:29.48 evpBVJ/10.net
何が気にくわないかって、東京五輪の誘致のため、多額の税金使い、旗振り笛吹きまった挙句、
全てを放りだして知らんぷりしてる石原慎太郎や森喜朗ですわね
341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:20:35.80 FmUp4sxd0.net
>>334
だから関係ない
オリンピックで発生する損害は
全部開催国持ちって契約なのよ
IOCが使おうが、どこが使おうが一切関係なく全部
天災のせいだろうがそうでなかろうが
IOCが勝手な理由で勝手に中止してもそう
これは昔から非難されてる話
342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:21:13.04 rG8SvWts0.net
安倍友上級なんて飯塚幸三と同じ
キチガイ軍団
343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:21:56.08 Pbi9LJsf0.net
この記事読んで日本のメディアの連中は恥ずかしくないんか
本当にお前らはゴミになりたいのかよ?
344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:22:03.45 OB1OIw1a0.net
結果的に虎の子の医療利権が大規模規制緩和されてブチギレた世襲開業医にケケ中が灘卒に刺されればベストな流れかな?。
345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:22:04.89 n78iK+fa0.net
「医労連」はい解散解散
346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:23:04.33 IYI6Jj9e0.net
>>334
IOCだろうが誰が中止って言おうが損害の補填は日本と東京が払う契約になってる
放映権料返す場合になっても日本が払う
347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:23:21.36 06kS/Mhc0.net
イタリア人に間違われる米国人も気の毒だよ・・・東京五輪は中止した方が良い。 具ははみ出ていないって・・・・・・何回も俺の嫁という米国人には涙が出るよ。
348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:24:14.88 jO6SNaFn0.net
>>341
だから、その損害と言うのは、競技場や選手村の建設費とか、チケットの販売額の話でしょ。
ここで言ってるのは、放映権料やスポンサー料の話。
349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:24:26.33 VS0CgTkX0.net
AI「売国奴と結託しているからこそ日本でやる意味があるんですよ
350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:24:27.51 mJS9dFTs0.net
電通が大きく関わってるからIOCだけじゃないんだ敵は
351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:24:45.31 FmUp4sxd0.net
>>348
それも同じ
352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:25:20.89 Y/Pchwb80.net
そのくらい強い口調で言って、しのごの言うなら断絶しろ
353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:25:21.11 ESiQ++Z80.net
五輪中止したら電通潰れる?
354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:25:23.06 T4XCPAP90.net
よくよく考えたら今のマスコミってキレが全くないよなw
湾曲ばっかりで
355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:25:44.57 IYI6Jj9e0.net
>>348
全ての損害だぞ
「全て」だぞふざけてるだろ
356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:26:05.46 Y/Pchwb80.net
>>348
誘致したのが間違い
357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:26:33.40 KUJXkVpV0.net
スポンサーとか協賛企業から「弁償しろ!!!」とか
言われたら全額開催国と東京都が払うのはその通り。
問題なのは、「どれだけ請求されるか?」金額の総体がわからないこと。
欧米企業なんてハイエナのようにたかってくるからね。
358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:26:53.19 mGR8a2o50.net
>>336
中国みたいになってるな
日本のメディア
359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:27:34.78 jO6SNaFn0.net
>>341
だから待てって。
放映権料の契約当事者は誰なんだ?
360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:28:21.46 rG8SvWts0.net
日本はオリンピックで数兆円の
損失出した
原因はアベチョン
361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:28:24.05 Vu81dUYp0.net
アメリカのテレビ局が引けばおもしろいな
362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:29:47.46 ESiQ++Z80.net
損害賠償払えとか言われるなら形だけ開催にしたら良いのかな
選手は凶悪犯並みに外出制限して、マスク外したら即強制送還な
363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:30:22.50 jO6SNaFn0.net
>>361
いや、それは普通に引くだろ。
こんなコンテンツよりは野球の中継でもしてた方がマシだ。
364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:30:41.46 xsq2sSYx0.net
日本とIOCのチキンレースだとしてもIOCが折れるわけないだろ
崖に突っ込んでいるのは日本だけなんだからw
365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:30:46.54 f5tvwUUP0.net
>>336
マスゴミと言われるゆえん。
366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:30:57.51 LCyLeW+I0.net
ぼったくり男爵のネーミングも良いし
略奪組織であることも遠慮なく言ってるのはいいね
367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:30:58.32 Nb/ZJzS50.net
>>358
強権で抑えるのではなく
利権分配で仲良く支配するのが日本らしいな
こういう文化では民主主義はいまいちフィットしないのかも知れんねー
368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:31:03.02 Y/Pchwb80.net
>>357
去年のパチンコ店舗みたいに晒してやればいいんじゃないの?
契約上正当だろうがなんだろうが、この緊急時にこういうことを言われましたってことで
369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:31:50.74 FTpS4/nT0.net
>>343
日本のメディアはほぼ協賛スポンサー
海外の批判記事を紹介する程度
この全文訳もクーリエ・ジャポンという主要メディアじゃない所から出てる
370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:31:59.36 mGR8a2o50.net
そもそも 運動能力自慢なんて べつに大会内でやらなくとも 他の事や仕事ででも出来ることだし
今の非常時な、濃厚接触の流行り病がある時期に
あえて、濃厚に集まったり 濃厚競技とかしなくともさ
選手全員に 金メダルあげといたほうが モメないし安くつくじゃん
371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:32:11.51 jO6SNaFn0.net
>>362
だから今、聖火リレーやってるんだし。
これからこれから。
372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:32:21.23 E77hlhMG0.net
損切りができるトップと利権享受者ならいいんだけどね。
あいつらマジでコンコルド飛ばす気だぜ。
373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:32:26.96 VrcPgRoz0.net
ワシントンポストとCNNはガーディアンに中国共産党から中国国際電子台通してカネ貰って中国寄りになった機関てバラされてるからな、言ってる事は正しいけどどうも中国の思惑を疑ってしまう
374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:32:32.29 bPJyu+Dq0.net
>>355
そういう契約なんだから仕方ない
国民もそれを承知で開催を喜んだんでしょうが
375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:32:52.27 H75HX5Tt0.net
>>195
全然かまわんのだけど、以降の日本人選手には、差別待遇を課す可能性高いね。
日本国選手団としての出場を認めないか、国旗掲揚しないとか、あからさまなこと
する可能性はある。
批判恐れてヌルイ処分にするなんてヘタレ日本人とは違うと思うし。
376:名無しさん@13周年
21/05/07 21:11:25.69 6TCJZF7Fi
バッハの来日寸前までの非常事態宣言期間中に見事に
日本は立ち直ったことを立証したかったが、残念ながら
事態はいっそう悪化し、宣言延長となった。
これでバッハの来日は不可能となり、五輪開催の見込みは
一層、薄くなったのではないか。
377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:33:24.03 itRgIcJu0.net
ド正論wwwwwwwwww
378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:33:49.79 zA425rUR0.net
日本人の損失はアメリカ人の利益くらいに思ってるんだろうアメリカ人は
379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:33:54.89 2Z5pUOQw0.net
損切り=中止
ワシントン・ポストも支持
380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:34:21.45 QwyD818g0.net
日本人記者が書いてたりするんだよねw
381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:34:48.64 DeGKgZGy0.net
もうスポンサー料理というか放映権買ってるだろ
アメリカのテレビ局も 全部のスポンサーというか利害関係のとこ賠償求めないから中止しろって言えば中止だとは思うが…
382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:35:20.45 ERRZV+oh0.net
>>373
中国はむしろ東京五輪開催派だね。東京が潰れると北京五輪中止論が大きくなるしね。
まあ東京開催でグダグダがベストだろうね。それでも東京五輪成功が中国のベスト
シナリオ。
383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:35:35.57 jO6SNaFn0.net
>>364
そうでもないと思う。
要は中国牽制で、アメリカとNBCとスポンサーがIOCに圧力かけると見る。
たぶんアメリカは日本と組む。
384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:36:13.14 bPJyu+Dq0.net
もし中止にするならどれだけ増税すればいいかわからなくなる
賠償金で国は破産し日本国民は総奴隷
だからこそ五輪は開催しなければいけない
385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:36:21.78 /zaMRaQB0.net
「日本政府を損切」に見えました…
386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:36:39.79 +M5d2xnc0.net
損するのは国民
五輪関係者はどのみちがっぽりだから中止にするわけない
387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:37:32.55 +p4I9YVs0.net
もうオリンピックいらねーって
オリンピアン(笑)どものクズっぷりも広がったしさ
ここで幻の東京五輪にした方が歴史に残るぞw
388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:00.87 06kS/Mhc0.net
全世界のアスリートは米国のお茶の間ににっこりするためにやってるわけじゃねーしw
って反米的なこと書くと米国人から死ねとか云われるのかな?
389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:07.66 FVxKsWZz0.net
>>1
蓮舫さんとか、普段のどうでもいいときにあれだけ騒いでるんだから、こういう時こそ「中止にしろや」って騒げば良いのに。
なんならバッハにまくら営業しかけて中止にさせるとか。
390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:09.36 ERRZV+oh0.net
>>384
それはない。日本政府のコロナ対策には批判的だが、日本がコロナを作って
世界中にばら撒いたなら責任があるが、これは天災の1種だね。
こんなことで損害賠償義務があれば五輪開催する国なんてなくなるね。
391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:27.21 S6YPXCZy0.net
それ、一番日本政府がにがてなに奴やw
>損切り
392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:39.71 rG8SvWts0.net
客をよべないので損失は確定してる
オリンピックを誘致したのは電通で利権
電通の子飼い政治家の東京オリンピック
393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:49.73 ESiQ++Z80.net
オリンピックでしか注目されないマイナー競技が自然淘汰される時が来た
単純に見ててつまらないから普段はスルーされるんだよ
394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:38:52.09 OG6MXkAb0.net
世界中から袋叩きにされてる日本政府はまるで
太平洋戦争時の大本営のようだな
当時と違うのは国民の大多数からも総攻撃を受けてる事
大本営は四面楚歌のうえ、内側からも総攻撃www
395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:39:21.12 4GXvEeji0.net
ぼったくり男爵 = IOCバッハ会長
中抜き騎士団 = 電通、パソナ、ケケ中
396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:40:48.47 /G2GgvJC0.net
>>298
どこが国連脱退と同じやねんアホか
今の状況ならどこの国も中止に賛同してくれるわ
今のご時世で外に出回ってる国は珍しいらしいし、日本人は緊急事態宣言に文句言ってる時点でお花畑なんだよ。
397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:41:29.98 06kS/Mhc0.net
確かに 喜ぶんだっろお前ら世界のアホはナチズムに染まってるから USAコール 中国コール 韓国コール・・で雄たけびを挙げる。
田舎者かよw米国人w
398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:41:39.59 FTpS4/nT0.net
>>380
ソース見ろよ
>>1
>執筆したのはサリー・ジェンキンス。
スポーツジャーナリストとして数々の賞を受賞するなど、スポーツを愛する書き手の一人だ。
399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:41:50.02 3rk0ECCI0.net
はいロジハラ
400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:42:08.87 o7LB7loN0.net
世界中の正論。
401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:42:24.89 mGR8a2o50.net
とゆうか なんでそんな 変な銭ゲバ外人なんかと、付き合ってるんだ?日本政府は
下品じゃんか
だまされているんじゃないか?
外人の男爵さんに
402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:42:25.66 uA6uYgW+0.net
>>1
流石だな
世界の一流紙を自任するワシントン・ポストらしい記事だと思う
そして、改めて日本は中止へ動くべきと、感じたわ
403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:42:32.08 5ZEE7JOW0.net
>>298
知ってる言葉を並べただけって感じの文章だな
おまえ小学生か?w
404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:42:38.85 4GXvEeji0.net
>>394
なお政府自公、東京都、JOC、大会組織委員会は
B29に竹槍で応戦中
405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:43:14.46 d2I6L8ra0.net
使命感に火がついた日本人を甘く見てはいけない、例えそれが間違っていたとしても
これが令和のカミカゼアタックよ
406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:43:21.15 iLZGRCnb0.net
>>1
2028ロサンゼルスは辞退するの?
407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:43:32.62 ejGyY/W60.net
へー、ワシントン・ポストって、アマゾンが買うたんやな
ネット企業はマスゴミより物言うんやでみたいな
ベゾスはんはようやっとる
408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:43:32.96 bPJyu+Dq0.net
>>396
そりゃ賠償金満額払えば中止に賛同してくれるわ
もし中止にしたら日本は賠償金による借金地獄でハイパーインフレになったWW1後のドイツと同じになる
五輪中止にしろというバカはもっと歴史を勉強してください
409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:44:07.63 wojjpR1L0.net
さすが米メディアとしか
410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:44:13.34 5ZEE7JOW0.net
>>401
違う
その銭ゲバ外国人と共に、日本国民の税金を奪おうとしているのが今の政府と小池だよ
411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:44:38.69 06kS/Mhc0.net
米国人に生まれなくてよかったと思えるのが五輪でしょw 中国人かよみたいw・・気持ち悪い米国人と中国人。
412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:44:55.80 mGR8a2o50.net
>>386
いや そんな銭ゲバな上層部は どのみち逃げられないよ
金絡みで必ず どこかに引っかかるから
諸外国だって観てるんだからさぁ
413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:45:10.09 uARBLIns0.net
IOCもはや中共みたいな扱いで草
414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:45:36.32 0L0zXDsY0.net
>>1
>IOCには 『略奪するつもりならよそでやれ』と言うべきだ
ほんこれな
このコロナ禍で中止に伴う賠償請求なんてしようものなら
五輪の価値なんて奈落の底を突き抜けるだろ
415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:46:58.31 DXuYjVO/0.net
>>7
むしろ当事者だよ
アメリカのスポンサーが損をするから開催してほしくないんだよ
日本の都合で開催できませんでしたってことにしたいだけ
416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 20:47:35.14 Vu81dUYp0.net
まずアメリカさんで意見まとめてからきて欲しい