【資産形成】日本の若者の間で「アメリカ株投資」がブームに 過去30年で「S&P500」は12倍に上昇、日本株にはない魅力 ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【資産形成】日本の若者の間で「アメリカ株投資」がブームに 過去30年で「S&P500」は12倍に上昇、日本株にはない魅力 ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:08:46.65 wYWH8zQT0.net
>>224
おっ、老害顔真っ赤だぞ、血圧大丈夫か?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:18:22.86 LOuMVipS0.net
いやーすごいわ名人様は
金融のプロに勝つ自身あるっていうんだから
短期は言わずもがな長期投資とやらも口先で言うほど簡単とは思えないし、俺は機関投資家やヘッジファンドとなんのハンデもない環境でマネーゲームやっても全く勝てる気がしないのでこのゲームはやらないことにする
儲かってるのが本当なら資本主義のルールではやったらいいのかな
まあパチンコと同じように最初はちょっと勝って最後のドカンと大負けする典型的パターンじゃなければいいのだが・・・

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:21:54.97 wYWH8zQT0.net
>>227
>>思えないし
ただのガイジの感想か

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:26:15.56 u4LR2T+o0.net
金利また下げだしたな
債券買われて株価上がり
貿易赤字拡大とか、インチキだと思うけどな
リアルマネーじゃなくて全部クレジットで回ってる証拠
ミンスキーモーメント来るね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:16:30.51 /BkGMRX90.net
ミンキーモモ来てくれ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:56:33.39 LOuMVipS0.net
【投資】資産価格に急落リスク FRB報告、投資過熱警戒【金融安定性報告(FSR)】 [エリオット★]
URLリンク(egg.2ch.net)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 16:11:23.23 5CjvonWA0.net
>>69
マネックス、楽天、SBIが三強
でも、海外の情報を漁るようになると海外に口座を開きたくなると思うが
昔話題になったタックスヘイブンなんかに
日本の証券会社にとって米国株なんて所詮撒き餌だから
旨味のある投資は出来ないようになってる品

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 16:15:16.43 PAHztKgu0.net
俺みたいなビギナーにとって国内株はマジでゴミ株の宝庫やで!
マジでゴミだらけだから素直に思考停止してアメリカに積立してた方がお利口やで?
俺今年の3月に普通ニーサで株始めて初日だけ+6000円で二日目以降ずっとマイナス、国内なんてほとんどお金を溝に投資してるようなもんだからよっぽどの経験者でないかぎりマジで時間とお金の無駄

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 16:19:35.03 PAHztKgu0.net
マジで発狂しそうになるくらいゴミの寄せ集めだわ
4月からはじめた仮想通貨で100万利確してゴミの含み損を相殺どころか税引き後でもお釣りがでるけどさ、来年からゴミ式以上は見捨ててアメリカに投資する

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:08:25.69 LOuMVipS0.net
投資ってのはカジノと同じで参加者同士の腹の探りあい、手の内の読み合いだ
だから絶対儲かる必勝法ってのは絶対に存在しない
そんな錬金術は絶対にあり得ないからだ
もしそういうのを見聞きしたらハメこもうとする罠に違いないんだよ
だからインデックスとかニーサとかs&p500とかはとても怪しい匂いがする
まず他の参加者、特に大口のプロの次の手を読まなきゃいけない
そういうことを考えれば考えるほど参加すべきじゃないって結論になるんですよね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:11:31.19 +oMB1heN0.net
>>235
NISAは投資の手法じゃないぞ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:13:15.53 pFMt3p6c0.net
アホだなぁ、仮想通貨は10年で600万倍になってるのに。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:13:57.62 PAHztKgu0.net
金融ヤクザやで

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:16:13.68 PAHztKgu0.net
国内ゴミ株でテンバガーを夢見る初心者は金融チンピラのカモやで
国内株と比べたら仮想通貨の方がよっぽど夢がある

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:44:46.43 PAHztKgu0.net
積立ニーサは役人さんがあらかじめゴミを除去してくれてるからいいけど、株の経験がない初心者がイキナリ普通ニーサで株始めたら大抵の場合大事なお金をゴミに投棄するはめになるからね
ほんと積立ニーサから始めるべきだったわw

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:45:50.80 PAHztKgu0.net
ゴミは上場すんなよと思うわ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:46:04.38 wYWH8zQT0.net
>>235
インデックスやSP500とNISAを並べてる時点で何もわかってないガイジ
その程度の知識で何語ってるんだろ、この禁治産者は

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 17:52:00.51 F0AK+qWK0.net
>>235
国内株でも銘柄選びをちゃんとしてれば
配当で個別株を買いそれが配当を生みその配当を再投資という錬金術が完成する
っていうか俺の錬金システム(配当利回り約8%/年)はこの10年絶賛稼働中

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:00:32.32 D579WVfW0.net
自分は10年前、これからはオーストラリアがくると思って失敗しましてん
やっぱり素人は無理ですわ
それ以来専門家が勧めるのだけ素直に従ってる

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:17:50.47 xAzQOCNS0.net
インデックスでアメリカ一国に賭けるのって怖くないの? 昔、バブル期に皆が挙って日本株とか不動産に投資して、遅れを取るなと金を突っ込んだ人はその後に全員狩られたわけだけど、アメリカで同様の事が起こらないと言い切れる保証はどこにもないんだが。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 18:24:15.24 a2o5th9O0.net
>>211
そこまで無知なら黙っとけば良いのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch