21/05/06 21:20:11.34 kQf8b5VN0.net
ソースもサーチナだし五毛はこのニュースに対して
「今の日本はアメリカの植民地!」を連呼して反米感情を煽れって指示されてるみたいだな
そういう書き込みのほとんどが会話に参加しない単発IDだ
989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:20:51.94 Kh64Ds9V0.net
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } テレビで「気持ちいい」って言う時は
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ 「キムチいい」に聞こえるように頼む。
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / だが間違っても「気持ち悪い」を
. | 'ヾェェェ/ , ン 「キムチ悪い」とか「キムい」とか言うなよ。
URLリンク(i.imgur.com)
990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:21:27.89 kmCstiBj0.net
フリーチベット フリーウイグル フリー香港
URLリンク(www.google.com)
991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:21:54.80 ELm3NXAN0.net
中国(清)より強く中国(清)よりマーケットが小さかった。要は植民地化するためのコスパが悪い。
992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:22:27.21 8GuNP/ru0.net
麻生『民度』
993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:22:32.02 kQf8b5VN0.net
>>985
薩摩の視察団がアヘン戦争後の清を訪れたら白人が中国人を純粋に家畜として
使役してたのに驚いて開国に突き進んだって事も中国人は知らないみたいだな
清はほんと良い反面教師になってくれたと思う
994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:24:04.53 UmFer+S90.net
ああイラクは日本の弟だな
イラクもアメリカの植民地だ
995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:25:49.32 X2ku+lyP0.net
>>988
実際そういう認識なんだろうけど
当の日本人にしたらそうですがなにか?
って感じでロシア(ソ連)中国のプロパガンダ
あんま日本人に響かないよね
だからアメリカから開放されてこっちに来い!ぐらいの感覚なんだろうけど
御冗談をwでしかない感じ
996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:25:53.24 S5SyLzSA0.net
>>1
今は、アメリカの植民地をやっています。
997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:25:57.37 Kh64Ds9V0.net
カタカタ <`∀´ #> <`∀´ #> ヘイトシュピーチ ニダ。シャベチュ ニダ
_| ̄ ̄||_) _| ̄ ̄||_)_ 日本国政府は、ウリ達をネトウヨから守る ニダ
/旦|―||// /| /旦|―||// /| ネトウヨは、日本人からもキモがられてる ニダ
URLリンク(i.imgur.com)
998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:26:13.10 iJYsOi8w0.net
中国は、米の支配下になるかどうか、そういう状況だからな
中国は人口が多いだけで中身がない弱小国、戦争にも負けた
戦後も、安保理常任理事国にまで入れてもらいながら
ただの大きな貧乏国で影響力もないまま
米は、そんな中国を経済成長させて西側に巻き込もうとした
だから西側が社会主義国なんかにどんどん投資したわけだ
もちろん、米は、金を出して中国を育ててやった分も、
中国のあり方に口を出すのは当たり前だと思ってる
支配下に置いてからその経済を引き上げるのは植民地化の進め方だが
そこは順序が逆だからもめてる
999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:26:41.49 S5SyLzSA0.net
>>1
アメリカの植民地だから
健康保険、年金は廃止されます。
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:26:42.05 CPuFCvIP0.net
>>979
システムだよ。イギリスシステム、中国システム、アメリカシステム
官僚制、民主主義、軍事主義、時代の流れで変わるが
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 18秒