21/05/06 20:52:44.03 jtK8Yw+o0.net
日本がヘタレでアメリカのいいなりの植民地に
なってるので、それに味をしめたアメリカが第二次大戦後
ベトナム朝鮮半島中東に口出すようになった
ヘタレ日本が世界の災いの元w ちっとは根性見せろやww
918:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:52:53.81 O4rJgbFB0.net
昔は海があったから国土防衛が容易だったが、現代は逆に難しくなっているという。
919:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:53:05.04 cPs4bAMC0.net
有事では有無も言えずアメリカに協力せにゃならん
何が軍事力という牙を抜かれただよ
バーカ
920:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:53:28.16 cPs4bAMC0.net
ID:iFEbhZDk0
あぼーん
921:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:53:49.58 vvT7O6GP0.net
>>914
すでに沢山居るやんw
植民地の定義勝手に決めてニホンモーって発狂してるアホwww
922:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:03.40 iFEbhZDk0.net
>>917
すまん、アジアを西欧の植民地から解放させてしまったヘタレで
923:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:10.47 rdxxI95y0.net
外国の軍隊が駐屯する日本と
自国の軍隊だけの中国
今の日本が植民地やん
924:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:13.51 cPs4bAMC0.net
日本語が通じない馬鹿は無視
925:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:13.81 kjS63rZP0.net
明治の不平等条約は、薩長が馬鹿みたいに攘夷攘夷で外国と戦争ばかりして、幕府に尻ふかせたからだろ。賠償や比率の交渉で不利にさせられた
926:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:34.15 LjaDZCHw0.net
日米関係は、米国が日本の人権と自由を認めてくれれば、
兄と弟の関係で良いんだけどな。
927:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:38.82 oInGpPBI0.net
GDPはイギリス抜いて世界一だったんだよな当時
だけど糞弱かった
928:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:47.05 tXOJK2X40.net
>>767
ちっぽけな国に手間をかけるのがもったいなかったからだよ
ちっぽけな島国を植民地にしても自慢にならないし
929:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:54:59.76 iFEbhZDk0.net
>>917
世界の災いの戻って具体的には何?
930:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:55:00.45 ikBlQ0+S0.net
中国は皇帝もとってかわるし
地方の豪族も団結力がない
皇帝が全軍持ってれば皇帝がくそだと終わるし
かといって分散してると内戦になる
中国4000年の歴史はこの繰り返しだからな
日本で
天皇のもとに
豪族が集結したら最低でも30万の兵隊が一ヶ月で
寄せてくる
欧州からそんな兵隊持ってこれない
それで終わる話
931:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:55:10.46 WECvDDEw0.net
ちゃんとアメリカの植民地にしてもらえたらよかったのにな
932:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:56:05.65 Kh64Ds9V0.net
12 :名無しさん@おーぷん :2015/04/16(木)03:01:01 ID:??? ■1分でわかる朝鮮来聘使の歴史
1.江戸幕府(徳川)が日本を平定すると、朝鮮は1607年(朝鮮出兵を恐れ)朝貢使として朝鮮来聘使を派遣する
2.幕府は、朝鮮来聘使を「朝貢使」として、大名や民衆に見せることで、幕府の権威付けに利用した
3.幕府は、朝鮮来聘使の接待を朝鮮来聘使が通過する地域の大名たちに命じる
大名同士は見栄の張り合いから、幕府の想定を遥かに超えた、過剰な接待をする
江戸への旅で、過剰な接待を受け続けた朝鮮来聘使の一行は、どんどん傲慢になり、本来の傍若無人な態度をとりはじめる
4.朝鮮来聘使(両班)は、朝鮮の民(白丁)と同じような感覚で日本の民からもモノを奪うようになる(鶏など)
URLリンク(adon-k.up.seesaa.net)
5.1764年4月6日、対馬藩の通訳、鈴木伝蔵に来聘使「崔天宗」が難癖をつけ袋叩きにするも、逆に殺される
当然朝鮮は抗議するが、来聘使は特に利用価値もなくなっていたので江戸幕府にシカトされる
以後、朝鮮来聘使は江戸まで行けなくなり、1811年に対馬まで行って最後になる
933:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:56:30.94 iFEbhZDk0.net
>>931
よかったって、何が?
934:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:57:10.51 VKpTmNls0.net
>>594
しない。そんな気は無い。琉球にはペリーは強硬に上陸したが日本には
していない。米国も中国への橋頭保としてしか考えていない。
ペリー来航の最大の目的はまだ成立していなかった太平洋航路の開拓。
だから最初の寄港は喜望峰周りで来航し、2回目の太平洋経由は無謀とも
言われていたの。
当時の欧米にとって最大の憧れの地はあくまでも中国。これは今でも
おそらく変化ないwwむしろ強まっているくらいだろwwww
935:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:57:30.55 ikBlQ0+S0.net
いまの中国の軍て
中国共産党の軍であって
国民の軍ではない
なんでみんな共産党がきらいなのかを
いまだに理解してないやついるよなw
理解させないようにしてるんだろうけど
936:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:58:07.42 jtK8Yw+o0.net
日本を屈服させた成功体験がアメリカを
増長させて世界中にケンカを売らせる原因になってる
937:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:58:18.28 ufPQPEpR0.net
そんな事よりも日本語を世界共通語にすべき
なんで外国で英語を喋らなければならない?なめてんの?
お前らが日本語を喋らんかいボケ
938:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:58:49.04 kQf8b5VN0.net
しかしこういう書き方をするって事はサーチナの中国人も
清が事実上のイギリス植民地だったことはちゃんと自覚してんだなw
ズタズタに切り裂かれてイギリスが全土掌握してた訳では無かったというだけで
税収も立法権も全てイギリスが押さえてたんだから植民地としか言いようねえわ
939:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:59:18.41 O4rJgbFB0.net
清国も日清戦争で負ける前は眠れる獅子と恐れられてたんだけどな。
戦争に負けちまったのがダメだった。
940:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:59:22.42 rJrkpuI70.net
開国なんじゃね
開国できない腐敗した祖国を変えたい勢力が外国勢力を利用して侵略させた
941:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:59:30.02 fNMM1nIa0.net
>>928
日本の面積って全然小さくないぞ?
欧州基準なら最大の部類
942:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 20:59:33.68 rJrkpuI70.net
しむけたんだよね
943:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:00:16.21 DxXN9V2B0.net
お茶の代金払えないんでアヘンで払いますって言われた時点でマジギレしないと
944:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:00:32.03 hf1M4mgs0.net
旨味が無かったんだろ
945:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:00:36.63 Kh64Ds9V0.net
5 :名無しさん@おーぷん :2015/04/03(金)15:26:38 ID:???
朝鮮来聘使の意味が解って言っているのか???
あれは徳川将軍に対する格下の国のご機嫌伺いの行列なんだぞ。
つまり参勤交代の国際版w
来聘使一行の行状があまりにも酷く、行路住民への被害が大きく、庶民への補償がかさばり問題なので対馬どまりになった経緯がある。
それでもバカバカしいので廃止になった。
946:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:01:06.34 kmCstiBj0.net
>>917
お前が屁をたれて自分で臭いんだろう
全アジアは大日本帝国の聖戦で欧米系搾取型植民地から解放になった
朝鮮も李氏暴政の滅亡の淵にあったのが良好な依頼日本統治で滅亡回避、生き延びたゾ
URLリンク(peachy.xii.jp)
台湾坊主も漁夫の利盗りには失敗したが、台湾島で王朝神器を持ちパイナップル造りで健在だ^^
947:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:01:22.96 c9CiIjjF0.net
>>40
まあ、相手はスペイン人だしな。
948:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:01:39.34 x4TKH4L90.net
最近ツベで見たな
文明の発祥は四大黄河地域によって栄えたけどモンゴルの遊牧民族によって危険にさらされていた
日本や欧州はモンゴルからの危険は距離的に逃れていたので文明が栄えたとか
949:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:02:59.82 0GQdoqVn0.net
IQの違い
950:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:03:06.36 Yt8C6ya00.net
薩英戦争をご存じないか
951:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:03:21.33 1O6lZ9ka0.net
>>947
あれって「そういう質問をしてきた百姓がいたが
そいつもキリスト教徒になった」っていう手紙からの抜き出しなんだけどね
952:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:03:46.92 OIenTDL40.net
日本がアメリカから独立したら中国みたいな国になるに決まってんだからアメリカの植民地で十分だけどな
まあ、実際はベトナムとかネパールの植民地だが
953:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:04:05.94 Kh64Ds9V0.net
衆議院 - 第022回国会 法務委員会 - 23号 昭和30年06月18日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
出入国管理令の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇六号)
人権擁護に関する件
070○椎名(隆)委員
人道的の点からいくなればおそらくそうでなければならないと思うのですが、ところが相手方はそうじゃないのです。
戦勝国といっていばりにいばり抜いておる。
私たちの町にも漁業家が相当あるが、向うへ行くたびにびくびくして出漁しなければならないという状態です。漁業においても締められておる。
いわんや朝鮮人の悪質な連中はヒロポンを製造、販売し、国民の保健を非常に傷つけておる、
あるいはこっちに来て酒をどんどん作っておる。
しかも国家の酒造税の収入を妨げておる。
悪いことばかりしている連中が多い。
これはこっちがあまり待遇をよくするから、朝鮮人の連中は、向うで食うに困ったならば日本に行った方がいい、
日本に行きさえすれば待遇がいい、日本に行きさえすれば生活ができるというようなところからどんどん入ってくるのじゃないかと思う。
向うさんがそうであれば、こっちもある程度人道上の問題も考えずに、日本に行ってもむずかしいのだという観念を与えた方がいいのじゃないかと思うのですが、どんなものでしょうか。
954:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:04:17.24 UB1Jpexd0.net
>>1なぜチャイナはベトナムの植民地に失敗したのか検証したほうがいいんじゃない?
955:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:04:41.27 kmCstiBj0.net
>>948
南宋まで侵略されたし、属国化した朝鮮からは日本はすぐじゃん
実際朝鮮を手下に元が二度日本進攻したが大敗した
956:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:05:07.32 3OQ47/M20.net
日本のような、ある程度以上の大国が
国家民族の生存繁栄を確保するには
核武装が絶対に必要である!
核武装していない国家民族は
他国の思惑に運命をゆだねることになる
それは確実に破滅への道だ!
957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:06:01.98 oInGpPBI0.net
>>941
面積だけはあるけど山が険しすぎて人がまったく住めないのが日本なんだよな
イギリスとかは山が丘みたいな緩やかな山だから広く感じる
フランスなども山が少ない。オランダは小さい国だけど全部平面だから地平線が見えるぐらい広く感じる
958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:06:30.50 1vvgHly80.net
>>899
支那の人口は去年から既に減ってるそうですよ。
959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:07:27.67 AcZo5R3W0.net
シナ人にとって支配者なんて誰だっていいんだよ
どんなクソ政府も利用できるかどうかしか考えてない
江沢民あたりから生まれた真性愛国バカが歴史的に異常
まっとうな奴ほどただのジェスチャーで有利になるから口にするだけ
960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:07:47.14 bEwoHOlB0.net
>>957
平野に住めば良いじゃん
山は遠すぎて行きたくないわ
961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:08:15.90 GbNWiaav0.net
>>943
当時は世界中で合法な痛み止めやから…
給料をお米で払う国もあったし
塩で払う国もあった
962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:08:53.17 UmFer+S90.net
ベトナムはソ連と中国の援助がなければ日本と同じくアメリカの植民地だったのにな
963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:09:01.01 kAvjCWfS0.net
あれ、今の日本は
964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:09:04.02 UB1Jpexd0.net
>>1
なぜチャイナは明王朝時代から領有してきた
日本列島3つ分はある広大なウラジオストク周辺をアヘン戦争の不平等条約に乗じて
ロシアに盗まれたのに取り返さず
中国人が住んだことが無い小さな尖閣で戦争しようとしてるのか
その愚かさを検証したほうがいいんじゃない?
965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:09:25.04 1vvgHly80.net
>>935
そう。
結局私兵しかいないのよね。
いつもあそこは私兵しか集まらない。
966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:10:51.32 teM8mkaQ0.net
>>869
これ
今は骨抜きにされてる
967:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:11:42.91 WgtpWYrC0.net
>>961
むしろ薬としても使える嗜好品程度だろ
タバコや砂糖と同レベルの扱い
968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:12:08.73 dINtXdR40.net
むしろアメリカの植民地にして欲しいんだけど?
憲法9条でまともに戦えないし
ロシア中国韓国北朝鮮と反日国家に囲まれて領土問題まであるし
969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:12:18.74 Kh64Ds9V0.net
”孫正義の父親?三憲さんね。密造酒作って働いてましたね。”
”税務署の役人に密造酒の件でしょっちゅう摘発されていましたよ。”
”そのたびに始末書を書かされる。でも、またすぐに同じことを始めるんだ。”
引用 ~あんぽん 孫正義列伝
970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:12:49.07 kQf8b5VN0.net
>>940
そもそも鎖国って言葉自体が薩長の明治新政府がやった旧幕府バッシングプロパガンダだぞ
幕府もフランスと組んで世界デビューする方向で動いてた
明治維新は世界史として俯瞰すればイギリスとフランスのアジアでの勢力争いで
イギリスの支援した地元の武装勢力がフランスの支援した政府軍に勝ったというだけの話
当時はイギリスが勝ち馬だったし同盟国の形を作れたのも薩英戦争あっての事だから結果オーライだけどな
971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:13:02.28 xC8PBZDu0.net
中国は日本の高度成長を見てそれをパクってしまった、しかしあのやり方は小国や従属国、
あるいは戦争を放棄して全世界と仲良くやる事が前提条件だ、
食糧自給率やエネルギーを放棄したんだから
間違っても覇権国家にはなれない、輸出規制されたら詰むんだから
中共がトランプ落としに必死になったのも規制されて苦しかったからだ、そこが弱点なわけ
972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:13:15.84 c0DBPi7w0.net
人種の格の違いだろうな
973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:13:40.49 tIhHVNNd0.net
オレも同じ質問を中国人から聞かれたことがあったけど
当時日本は武家社会で要するに軍人政権だったのに対し
清は科挙によって登用された文治社会で今の日本と同じ官僚国家
この違いが一番大きいと答えてやったら
エラく納得してた
974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:13:55.61 8ll7xOdH0.net
アレレ、日本て、戦後どこぞの国の植民地みたいなもんだぞ
975:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:14:08.74 kmCstiBj0.net
米中新冷戦時代
976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:14:56.69 39HVlDbK0.net
沖縄は、普通にアメリカの植民地
しかも県民もウェルカムで、反日で親米
977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:15:27.43 4rqY7e4J0.net
猿真似合戦
978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:15:29.08 nv50YoNq0.net
忠国人は女真族を駆逐した
979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:16:11.92 ttjRUC/i0.net
世界史とか人類の歴史ってほぼ9割は運だと思う
980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:17:24.90 0IyKTpHt0.net
西太后と徳川慶喜の差だろうなぁ
981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:17:43.08 hfmqpuRO0.net
WW2まけでずっと植民地なんだが・・・
982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:18:09.31 kmCstiBj0.net
こんなんじゃ仲良く出来ないな
URLリンク(www.youtube.com)
983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:18:25.03 bEwoHOlB0.net
>>974
植民地って絶対に反抗出来ない立場だよね?
植民地だと名乗ってるお国は恥ずかしく無いのかね?w
984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:19:17.27 oJzVmJ+C0.net
>>979
伝言ゲームの結果一つで歴史が変わる
985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:19:51.85 QhuSSNsd0.net
中国史の王朝末期はいつの時代もほんと屑だからなあ
あと日本より先に中国がアヘン戦争でやられたのもあって
いろいろ対策できたってのも大きい
986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:19:54.79 ttjRUC/i0.net
>>40
くわしく
987:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:19:56.70 GbNWiaav0.net
>>979
まずスポーン地点が運w
馬と加工しやすい形の鉄が無ければ無理ゲー
北米だと高度なテクノロジーが無ければ大規模農業できない&有史以前に馬が絶滅
なので征服待ちw
988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:20:11.34 kQf8b5VN0.net
ソースもサーチナだし五毛はこのニュースに対して
「今の日本はアメリカの植民地!」を連呼して反米感情を煽れって指示されてるみたいだな
そういう書き込みのほとんどが会話に参加しない単発IDだ
989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:20:51.94 Kh64Ds9V0.net
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } テレビで「気持ちいい」って言う時は
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ 「キムチいい」に聞こえるように頼む。
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / だが間違っても「気持ち悪い」を
. | 'ヾェェェ/ , ン 「キムチ悪い」とか「キムい」とか言うなよ。
URLリンク(i.imgur.com)
990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:21:27.89 kmCstiBj0.net
フリーチベット フリーウイグル フリー香港
URLリンク(www.google.com)
991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:21:54.80 ELm3NXAN0.net
中国(清)より強く中国(清)よりマーケットが小さかった。要は植民地化するためのコスパが悪い。
992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:22:27.21 8GuNP/ru0.net
麻生『民度』
993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:22:32.02 kQf8b5VN0.net
>>985
薩摩の視察団がアヘン戦争後の清を訪れたら白人が中国人を純粋に家畜として
使役してたのに驚いて開国に突き進んだって事も中国人は知らないみたいだな
清はほんと良い反面教師になってくれたと思う
994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:24:04.53 UmFer+S90.net
ああイラクは日本の弟だな
イラクもアメリカの植民地だ
995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:25:49.32 X2ku+lyP0.net
>>988
実際そういう認識なんだろうけど
当の日本人にしたらそうですがなにか?
って感じでロシア(ソ連)中国のプロパガンダ
あんま日本人に響かないよね
だからアメリカから開放されてこっちに来い!ぐらいの感覚なんだろうけど
御冗談をwでしかない感じ
996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:25:53.24 S5SyLzSA0.net
>>1
今は、アメリカの植民地をやっています。
997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:25:57.37 Kh64Ds9V0.net
カタカタ <`∀´ #> <`∀´ #> ヘイトシュピーチ ニダ。シャベチュ ニダ
_| ̄ ̄||_) _| ̄ ̄||_)_ 日本国政府は、ウリ達をネトウヨから守る ニダ
/旦|―||// /| /旦|―||// /| ネトウヨは、日本人からもキモがられてる ニダ
URLリンク(i.imgur.com)
998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:26:13.10 iJYsOi8w0.net
中国は、米の支配下になるかどうか、そういう状況だからな
中国は人口が多いだけで中身がない弱小国、戦争にも負けた
戦後も、安保理常任理事国にまで入れてもらいながら
ただの大きな貧乏国で影響力もないまま
米は、そんな中国を経済成長させて西側に巻き込もうとした
だから西側が社会主義国なんかにどんどん投資したわけだ
もちろん、米は、金を出して中国を育ててやった分も、
中国のあり方に口を出すのは当たり前だと思ってる
支配下に置いてからその経済を引き上げるのは植民地化の進め方だが
そこは順序が逆だからもめてる
999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:26:41.49 S5SyLzSA0.net
>>1
アメリカの植民地だから
健康保険、年金は廃止されます。
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 21:26:42.05 CPuFCvIP0.net
>>979
システムだよ。イギリスシステム、中国システム、アメリカシステム
官僚制、民主主義、軍事主義、時代の流れで変わるが
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 18秒