【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら大学病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡★3 [スタス★]at NEWSPLUS
【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら大学病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡★3 [スタス★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:32:18.73 XY6rsmHK0.net
>>291
バカ?救急車は台数が決まってる
その内、救急車も来なくなるだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:32:37.41 AcSuF+Hf0.net
>>296
その後どうなったの?
救急車呼んだらその病院に搬送してくれるの?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:32:42.57 dtUmAxrC0.net
WHOレポート 新型コロナ死者数
(西太平洋地域 4/26~5/2)
フィリピン   680
日本      383
マレーシア   95
モンゴル    41
カンボジア   29
韓国      20
パプアニューギニア  13
中国      2
シンガポール  1
その他7か国  0       

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:33:11.98 TW6b9I0t0.net
>>297
コロナ渦とは思えん危機感の無さw
もはやコロナなんて知らんレベル

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:33:35.75 STjJIhpv0.net
>>1
この記事、何が言いたいの?
病院を責めるんじゃねーよ。
責められるべきは、会食をし、いきなり病院に行ったこいつ自身だろ。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:33:47.80 /eT9GCH+0.net
>>210
大病院では受付の様子は遠隔でチェックはされているみたいで、
本当に苦しそうな患者が初診の申込書を書いているとどこからか車いすを持った看護婦さんがわらわら現れる
今回、代案も出さずに追い返した大学病院は名指しされてもいいくらいだわ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:34:08.60 IHyg1m+g0.net
議員じゃないからな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:34:52.62 n4xmhYFL0.net
保健所に電話しないと門前払いってのは、たとえネットを見てなくても区報とかお知らせでまわってきてたぞ
情報収集しなさすぎでしょ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:35:14.85 5U3U9Q6n0.net
病院内で倒れればよかったのでは

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:35:29.44 /QCVWLaE0.net
もう大怪我したり重い病気になったりしたら助からない時代になったんだな
健康保険料とか払わなくていいねもう

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:36:45.99 /GMeW2u+0.net
>>1
独身小梨?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:36:48.40 a2GCZFFG0.net
自民党議員なら無症状でも即入院できたのに

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:36:56.07 /1wP852q0.net
昔の上級国民は隠居したら別荘地に引きこもったもんだが
今の上級は隠居しても役職にしがみついて飲み歩いてやがる
氏にたいんですか?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:37:46.98 Kp3jMxtG0.net
大学病院なんて紹介状なしじゃ初診受けられないってじょうしきだろ?
60までなにしてたの?この老害

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:38:22.79 lzZPf3Ua0.net
そもそも保健所の問題じゃないでしょ
自力でどうこう行動出来てる時点で入院なんて普通できないんだから1人の自宅療養の時点で死ぬ定めだった

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:38:26.14 VBS9hate0.net
>>1
初めのやりとりで病院いったら?ではなく発熱センターに電話して可能な病院教えてもらえ、でよかった
都内で何人かコロナになったりコロナ疑いの知り合いいるけどまだLINE打ててる時に病院を紹介してもらえばちゃんとみてもらってる
門前払いなのはいきなりきてるからでしょう
周りにうつしたら大変なのでいきなりいっても基本無理だよ
車椅子の人に予約と問い合わせが必要なように具合悪くなったら発熱センターに問い合わせはしてください

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:38:26.64 x9J94UMc0.net
地方の大学病院の感染者って結構出てると思うんだけど、公表されていない地域もあるのはなんかわけありなのかな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:38:30.21 hGUCLqbX0.net
>>313
金払えば見てくれるよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:38:30.38 3LryZkPk0.net
>>205
大阪はずっとそんなもんだぞ^^
何回かけても繋がらない^^

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:39:19.05 0uypwIjB0.net
議員バッジももってないのに病院へ行こうなんておこがましい

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:39:31.74 ccCol45t0.net
医者や看護婦って横柄な態度をとるやつ多いよな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:40:36.86 TW6b9I0t0.net
これはコロナ渦なのに情弱すぎるだろという意見と、コロナ渦であっても患者を助けるのが病院の役割だろって意見に分かれるのかな
俺は前者だが

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:40:50.97 k/C7I7gM0.net
そもそも大学病院て全部がコロナ対応できるもんなの?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:40:53.70 bOcVsFWw0.net
>>1
病院の受付でマスクを外して…
むしろ加害者じゃん。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:41:00.63 mDUSrTzQ0.net
大学病院にとってはいい迷惑。コロナ疑いならまず保健所窓口に電話。
「4日連続で37.5度以上で検査エントリーできます。それから4日くらい待てば検査できます。東京スタイルです」って教えてくれるよ。
もっと言うと、録音されていて言いたいこと言うとクビになりかねないのに現実どうしたらいいかも教えてくれる。
大学病院は飛び込み外来を受け付けたら院長のクビが飛ぶそれが東京スタイル。
誰か言ってたように民間検査受けたうえで主治医のとこ行きなさい。主治医には保健所行政をスキップできる権限があるから。
主治医がいないなら、日本医師会に加入してないクリニック探しなさい。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:41:19.72 P48NEhSd0.net
なんで4が消化されてるの?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:41:55.24 /QCVWLaE0.net
なんか怖い
黙って自宅で死んどけよって事か
恐ろしい世の中だな
お前らもそうなったら自宅で黙って死ねよな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:41:57.09 2S0VEUEP0.net
会食は自業自得だけどあんま責めてやんなよ
そもそも政府がGoToイートなんてぶちかましてたんだからな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:42:04.76 VBS9hate0.net
>>313
違うって
いまそういうことで受けつけないんじゃないんだよ
金払うからとかじゃなく(たしかに金上乗せすれば初診でもみてもらえるがそれはコロナじゃないときからそう)
他の人と入口なんかもわけなきゃいけないからまず問い合わせしてってことなんよ
大学病院でもその辺の病院でも問い合わせでOKがでたら予約していく
そのために発熱センターに電話してっていってるねん

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:42:31.85 QYcfh8k60.net
>「年末に会食した時に一緒にいた方について(及川さんは)『あの人大丈夫かな』と話していたので、どうしてって聞いたら『なんか咳出ているし』という感じで話していました」(杉本正幸さん)
>会食メンバーの中に、せきこんでいた人がいたということで、及川さんが体調の異変を訴えたのは、その2日後のことでした。
第三波真っ只中の話か、自分だけは大丈夫とでも思ってたんだろ。

330:sage
21/05/05 19:42:44.71 A69MJ1zS0.net
歩いて行ける距離に大学病院があったのが仇になったな。かかりつけ医とかなかったんだろうか?話せるうちに電話して相談していれば、もっと違う選択が出来ていただろうに

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:42:45.71 r3rkRnT70.net
どこのアメリカやwww

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:42:52.78 rwxNTqmq0.net
初診で大学病院に行くなんて、コロナじゃなくても門前払いだろ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:43:01.81 LkLIcrRx0.net
ご冥福をお祈りします。ほんと残念なことだな。
ちょっと変異種は怖いようだから、大阪東京の人は気をつけてな。
10歳未満も重篤な肺炎になったようだしな。少し違うぞ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:43:08.17 w6Xi+qgF0.net
独身ジジイなど無価値

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:43:15.73 P48NEhSd0.net
まぁ多分この後指示された通り保健所に電話かけただろうが繋がらなかったな。新宿だし無理

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:44:15.30 /0SHR41+0.net
なんで60超えて直で大学病院になんて行くんだろ
散々ダメだって言われてたろ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:44:33.98 LkLIcrRx0.net
>>332
それはそうなんだが、大学病院側も紹介するとかできなかったものかな。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:44:43.01 oEZMees/0.net
>>2
ほんと面白いくらいタイミング良かったな
調子に乗った無責任なたった一言で人の評価って変わるんだよな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:44:57.53 bOcVsFWw0.net
こいつは、コロナだと認識しながら病院でマスクを外して職員に詰め寄ったわけだ。
被害者ではなく、むしろ加害者だよ。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:45:13.96 P48NEhSd0.net
この場合だと119以外は助かる方法無いけど
保健所繋がらなかった後にはもう電話掛けることも無理なんだろうな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:45:20.60 x9J94UMc0.net
大学病院はせっかく検査の予約を取ってあげたんだからって上から目線だし
コロナ感染が怖くて来れませんなんて通用しないようなとこだしね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:45:23.72 D9BZI8+L0.net
死ぬまでに食い止められたポイント
・60にもなって会食して感染したら死ぬ可能性が高いから、会食をやめる
・会食した相手に咳をしてる人がいたら、即座に会食をやめるか、自分が中座する
・感染した可能性が高いと思ったら、まず保健所、発熱外来に電話をする
・杉本が、及川が自力で連絡できないと見たら代わりに連絡してやる
こんだけある

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:45:49.35 uWCN2J210.net
>>337
やってたらキリなくなるんよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:45:55.29 +6bX5fzn0.net
呑気に会食して医療機関にも医療財政にも迷惑かけようとていた60代男性¿

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:46:11.50 kKCXBR+X0.net
反日のガセ。日本はPCR検査せずにクラスターが発生したごとに潰す日本モデルでうまくやってるから医療崩壊なぞあり得ない。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:46:23.47 LkLIcrRx0.net
>>339
マスク外していたのか・・・
まぁよく解釈するとして呼吸状態がよほど悪かったのかもしれないがな。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:46:34.88 P48NEhSd0.net
この人は死ぬしかなかった
新宿で一人暮らしだとあの場合もう無理だよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:46:53.74 p1LCx7y90.net
>>337
病院紹介すんのは東京都の発熱センターなんだってばよ
看護師がどこでそのおじさんといきなり会うんだよ
万が一コロナなら安易に会えないよ
意識朦朧としてるなら救急車
LINEできるならまず発熱センターに電話

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:46:55.11 lXdFTmKv0.net
まず電話してから行かなくちゃ
そりゃ門前払いもくらうわな

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:06.16 v1hw94V/0.net
小池に殺された

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:15.42 y3Bc9QgZ0.net
60にもなって
いま高熱出たらまず電話で相談しろって知らなかったのか?何やってたの?
いきなり病院行ったら断られるに決まってるじゃん、病院は中の患者を守らねばならない

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:16.40 5xgpbiwP0.net
飲み会って既に飲酒運転より人を殺してない?

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:21.69 nj4nKvLm0.net
40年以上前に流行ったサブカルチャー被れの大学生のまま歳を重ねなくなったお爺さんか
学生時代は映画同好会に入り高田馬場辺りの居酒屋で朝まで映画談義に花を咲かせていたのかね

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:22.57 bOcVsFWw0.net
>>346
動画のLINE画面を見ると、そう書いてあるよ。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:38.99 JJpsE/eq0.net
こいつデブなのに会食して発病後に友人に119しろと忠告されたのに無視して直接病院行ったアホじゃん

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:47:39.81 Rpqyj3HR0.net
自民党の山田真貴子と吉川貴盛はコロナじゃないのにすぐ入院(しかも2週間)

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:48:53.82 P48NEhSd0.net
119かけたらアパートにバレて
大家から追いだされるな
無理。詰んでる

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:48:59.84 +6bX5fzn0.net
自己責任の典型ですね

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:49:54.26 +Os4XXX/0.net
>>346
今はどの病院でも感染が恐いからオペ室に入るまでマスクは外させないよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:09.56 oOR8eFVz0.net
>>330
知識がなかったんだろな
その点に関しては友人も教えてくれてないし、たぶんスマホでググることもできなかっただろうから気の毒ではある
普通今の時期にいきなり病院いかんからな
子供でもいたら、お父さんまずはこっちに電話してと教えてもらえたかもしれんね
下手したら病院なんだからいけばみてくれるだろ!というわけわかんない考えだった可能性もある

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:11.07 /QCVWLaE0.net
お前らもコロナになったら迷惑かけないように自宅で黙って死ねよ
病院なんか行くなよ
救急も呼ぶな
保健所も忙しいんだから電話するなよ
空気読んでひっそり死ね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:13.95 xNROQJ1e0.net
60代じゃしゃーないよ
医療崩壊してんだからさ
最初から家でバチーンと寝とけよ迷惑だな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:20.55 IEaOP87E0.net
まずかかりつけ医に相談とかいうけど、そのかかりつけ医が逃げる逃げるw
保健所に電話しようとしてもいっこうにつながらない
今年の正月あたりはそういう時期だったんだよ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:30.10 vpS38wL/0.net
>>1
酷すぎる

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:35.21 P48NEhSd0.net
>>355
アパートにバレて追いだされるよ
一応借家権盾にして訴えれば勝てるけど

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:50:54.56 6/zi3kyj0.net
で、発症する前にどんだけ会食して外で酒飲みました?
まずはそこでしょう。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:51:44.22 m9cs112r0.net
いきなり病院行っても診てもらえないの知らなかったのかな
保健所なりに電話じゃないの?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:51:47.15 HqMj5JHb0.net
なぜ救急車呼ばなかったのだろう?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:51:49.77 nj4nKvLm0.net
>>363
その時期に会食をするという

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:52:30.85 xNROQJ1e0.net
>>366
どうせ忘年会新年会感染だろうし
自業自得なんだよね
死亡率が高くなる60代で何やってんだって感じ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:52:31.58 3zN8N2Pc0.net
>>363
何区?
普通に発熱外来やってる病院を教えてくれるけど

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:52:34.96 ifQAwDZZ0.net
>>327
GOTOって何だったのか今でも不思議でしょうがない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:52:49.29 zHyBbZR30.net
コロナなんてそうそう滅多に罹るワケがないものに罹るヤツって、そもそもの思考と行動パターンが最悪なんだろうな。
常識的な振る舞いが出来たら罹るワケない。罹るヤツは推して知るべしレベル。自粛もしてないクセに自粛疲れとかホザきだすのよ(笑)

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:52:50.58 P48NEhSd0.net
アパートにバレて追い出される関係は
一応都内では大体2年の契約がある。
契約満了時には大家は更新しない事を告げ
それは裁判で勝てない。
つまり追い出される
それを知ってる。当然

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:53:17.94 6/zi3kyj0.net
>>324
大学病院の前で倒れたと言ってそこで119番携帯でかけるって手はなんで思いつかなかったんだろ?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:53:46.14 5xgpbiwP0.net
咳出て会食に参加するって明確に自分が原因ってわかるわけで
自責の念とかないのかな?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:54:14.19 A534r2480.net
大阪ならともかく東京でこれならオリンピックは速中止じゃない?
バッハ怪鳥来たらこのニュース持って「東京五輪はやめます」って言いに行くのが筋

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:54:14.70 P48NEhSd0.net
>>368
大家から追い出されるから

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:54:35.47 y3Bc9QgZ0.net
大学病院ってそういうとこだろ
家でふて寝してる元気あるなら、その3日間のうちに近所の行きつけの病院か、発熱外来あるところか、都の相談センターに電話すべきだった。散々テレビでもやってるのに
自分は高熱出た時、近所のかかりつけの病院に電話して
即、当日PCR検査受けられるところか
翌日抗原検査してくれるところか
病院数件紹介してくれて予約取ってチャリでそっちに行ったわ。あとはスムーズ
結果はコロナでなく急性胃腸炎で点滴だったけど順路に乗れば診察は丁寧だったよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:54:40.37 3zN8N2Pc0.net
>>360
病院で断られて激怒した時点で、もう詰んでたと思うよ?
高齢者は自分の要求が受け入れられずに一度怒りだすと、もうどんな言葉も受け付けないから

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:54:57.84 QYcfh8k60.net
結論は自分と家族は大丈夫なんて思わず、感染した時の段取り確認しとけってことだな。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:55:00.52 ub00CYKL0.net
>>324
なんかおれんときと違うな
電話する→熱があっても診察可能な病院を教えてもらう→翌日いく→隔離されつつPCR検査する→一時間くらいたって結果教えてもらう
の流れだったぞ
都内な

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:55:13.62 DUFynghQ0.net
大学病院にコロナ患者が押し寄せたら
それこそ医療崩壊するしなあ
自分だけは特別とか思ってたのかねえ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:55:20.84 P48NEhSd0.net
>>375
それは思いつかない

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:55:31.44 3xQ31kkq0.net
>>376
リストラされて自殺したやつがいたとして人事部がいちいち自責の念とかあると思う?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:56:00.89 wF7B0MX30.net
及川淳 の映画作品 検索
www

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:56:01.35 5xgpbiwP0.net
>>385
人事部と会食する仲なの?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:56:14.65 IEaOP87E0.net
>>379
自転車に乗れるくらいなら大したことないね

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:56:21.90 y3Bc9QgZ0.net
>>382
自分もそう
都内で11月

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:56:38.13 TW6b9I0t0.net
いい反面教師になった

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:57:04.60 xNROQJ1e0.net
いきなり病院きてコロナかもとかさ常識なさすぎだろ
自分に何か特権でもあると勘違いしてたくせぇな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:57:35.13 IHqhlHff0.net
ワクチン打ちたくないけど
こーゆーのがあると打った方がいいかなぁ??って思ってしまう

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:57:40.35 y1gP/+Ir0.net
病院までどうやって行ったんだろう。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:57:42.99 az+AkNuI0.net
ほっつき歩いて罹ってるのは保険適用もしないでいいよ
まあその前に診てもらえないわけだが

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:58:19.10 2mFjuW1Z0.net
1年前もこんなんあったよね。
行き倒れみたいに報じられたけど
実はコロナ自宅待機老人。
病院に自力で行こうとして道端で死亡。
門前払いはヒドいなあ。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:58:26.76 n7mi2paG0.net
>>391
wiki見ると相当な実績だがな
それでもまだ上級度が足りなかったのか

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:58:46.07 6/zi3kyj0.net
>当時、2人が制作中だった映画が完成間近で、去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。
ああやっぱりあんだけ政府に自粛しろと言われてた会食やって感染したわけね。
そうやって会食することで感染者増える。結果、病床がひっ迫して入院できる患者も入院できなくなる。
会食にはそれぐらい社会的リスクがあることなんで60にもなって理解不能なんだ??

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:59:28.43 xNROQJ1e0.net
欧米とか今のインドとか
この手のアホが病院に集まって悲惨なことになったんで
こんなアホのマネしないようにな
死ぬなら自宅でバチーンと死ぬしかないんだよ
電車に飛び込む自殺レベルで迷惑なのこの手のアホは

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:59:39.24 av9zAGxP0.net
>>388
基本家族の車かチャリか徒歩だよ
交通機関使ってはいけないから。
その時点で独身60おじは詰んでたかもな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 19:59:48.71 CPrnMetA0.net
第3波のピークの頃に飲み会
保健所に連絡もせず大学病院の外来
病院批判

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:00:05.55 y3Bc9QgZ0.net
>>388
専用のタクシー呼ぶか、救急車かも聞かれたよ
38度の熱はあったけど大丈夫そうだったしすぐ近所だからチャリった
むしろ病院の裏手の自転車置き場に急増された発熱患者隔離場所で吹きっさらしで40分結果待ちしてた時の方が辛かった

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:00:17.53 cVngdkBK0.net
死ぬ前にこれぞというふたりにうつす、それが生きた証し

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:00:27.75 DDWsdcgM0.net
政治家用に空けてあるベッドはあるのにな
庶民は死ねって事だな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:00:39.89 oCJV9aAy0.net
どうして相談窓口に電話しないの?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:00:39.98 9HLXcy+70.net
故人を悪く言うのもアレだけど、ちょっと判断力というか常識というか無さすぎるのが残念だな。正常な判断力を病状の悪化で失ってたと考えられなくもないけど、この友人次第で助けてやる事ができたような気がするわ。アドバイスが適切ではないし、代わりに連絡してやることもできたのに。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:01:25.03 xNROQJ1e0.net
>>404
俺ならすぐ診察だろって思ったんだろ
いきなり病院行ったんだから

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:02:25.83 12l/phVo0.net
>>404
若い子はTwitterだのGoogleだので検索できるし他人に聞くこともできるがこの60おじは友人までもが「病院いけ」しか教えてくれなかった
全ての敗因はここだ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:02:31.91 8IaWpSEE0.net
>>1
まあ、捨ておけ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:02:34.42 IEaOP87E0.net
暮れに高熱出して近所の病院に歩いて行って、保健所へ電話とかぶつくさ言ってる
受付と看護師を気合で突破して即日、検査・診察受けられましたがそれが何か?
素直に家に戻って保健所に電話してたら今頃死んでたかもなw
このおっさんは運がなかった、つか頼りにならない友人って逆効果だよね

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:03:06.91 l/n59nxj0.net
>>405
結局、自分のためなんかじゃなく周りのためだと他人には言うけど
自分のこと以外どうでもいいんだよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:03:13.95 W3StTUbU0.net
会食飲み会観光地にわざわざ出かけて案の定感染したアホに同情できねえわ
しかも若者ならまだしも還暦ジジイで会食てw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:03:43.86 swuqyWdr0.net
>>379
羨ましい
俺は近場の病院が全部埋まってたから電車乗って隣の隣の市まで行ったよ
陰性だと分かっていたからやったけど陽性の可能性があるなら家で寝てるだろうな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:04:09.26 3xQ31kkq0.net
>>397
60の独身一人暮らしに他人と飯食うなと言うのは家族持ちに家族と飯食うなと言ってるのと同じだよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:04:13.77 9HLXcy+70.net
>>409
嘘くさ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:04:33.70 d6Fb/oxF0.net
大晦日の忘年会でドンチャン騒ぎして感染し、逼迫した医療現場に正規の手順を踏まず、保健所連絡無しで行って、追い返されて、文句を言っていた、わけだ。
当たり前だろ馬鹿が。
60にもなって。あれ程老人は気をつけろと言われてたのに。
無駄に税金使わず良かったけども。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:04:41.85 3zN8N2Pc0.net
>>395
社会のルールは、保健所(or発熱センター)に電話→かかりつけ医か発熱外来やってる病院を紹介、って流れなのはOK?
病院は門前払いではなく、「保健所に電話」って案内してるじゃん
ルール通りに
ルール破って押し寄せるコロナ患者に対応する余力がコロナ病院にあると思う?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:04:54.08 gX9Qe7H50.net
漫画「医龍」を読んでおいてよかった。大学病院なんてろくでもないと先んじて学んだからな。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:06:22.58 vKrCyuyH0.net
>去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。

だからまず


絶対に罹るなって言ってるじゃん 。自業自得だよ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:06:32.18 /QCVWLaE0.net
病院なんかいらねーじゃんもう
命に関わる病気や怪我したら黙って死ねという世の中
ドラッグストアさえあれば足りるわ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:06:40.53 u+/u+IHU0.net
電話しろよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:06:53.23 Tn0ifiLy0.net
あのヤバい時に会食控えろと言ってるのに会食する。
咳してるのに会食に来る奴がいる。
発症して何日も何もせず。
保健所やかかりつけ医電話せず、いきなり大学病院に行く。
そこで連絡先を写真に撮ってるにも関わらず連絡せず放置。
友人のアドバイスもろくなもんじゃない。
こいつらノーマスク厨じゃねーの?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:03.43 y3Bc9QgZ0.net
>>395
LINEやってるなら
LINEにもコロナ相談あるのにな……
平気で飲み歩いてたみたいだし、この一年半、自分がもしコロナになったらの対処法を一度も調べなかったんだろうな……

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:04.90 gZQVuH2F0.net
こんなん怖いよ
ぜんぜんダメじゃん日本。。。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:08.20 bOcVsFWw0.net
動画のLINE画面を見ると、
おそらくコロナだと認識していながら、
病院の受付でマスク外して職員に詰め寄った
ことがわかる。
こいつは被害者ではなく加害者。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:18.51 TW6b9I0t0.net
都内住みでそこそこ社会的地位も高かったからルールを無視しても何とかなると思ってたんだろうね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:32.52 6/zi3kyj0.net
>>411
還暦爺だろうと若者だろうとどっちも許されんよ。
会食して酒飲んでる奴は、たとえ感染したって死ぬことはないだろうと漠然と考えている。
それで自分がスプレッダーとなって仲間や家族に感染させるかもしれんっって罪悪感が欠如してる。
志村けんに感染させたキャバ嬢もいまだに名乗りでていない。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:08:07.45 3zN8N2Pc0.net
>>417
どこの大学出身だか知ってる?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:08:45.41 6/zi3kyj0.net
>>413
なん他人と話すのに飯や酒が必要なんだよ。
それで自分が人殺すことになるかもしれんのに。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:09:07.18 DDWsdcgM0.net
てめえの年齢考えたらそんな席に出向く方が悪い
会食が一番感染率が高いと再三、報道されているだろうに
うちの子に限って大丈夫心理が働いたんだろうな
愚かな末路だ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:09:13.50 HZTjEUqS0.net
二次とか三次救急医療機関の概念が浸透してない世代はなにかあると大病院に駆け込んで文句言うからめんどくさいわ 救急車呼べよ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:11:14.55 Tn0ifiLy0.net
近所じゃなく大学病院なんだから行くまでにウイルス撒き散らしてるんだぜ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:11:37.77 +6bX5fzn0.net
普段から寄付して徳をつんでおかないと
手ぶらでアポ無しは一般企業でもおことわりではないでしょうか

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:11:54.87 5xgpbiwP0.net
>>413
寂しくて死んじゃう病、コロナで死ぬ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:12:18.13 cz7WITb50.net
町医者なんて金儲けしか頭にないから

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:12:44.26 D9BZI8+L0.net
及川「息を吸うとハアハア咳が止まらなくなります」
杉本「肺炎起こしていたら本当に死にますよ」
→及川の返事はなく、翌日死亡
杉本はなんで何もしないで放置したんだ?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:13:28.26 DDWsdcgM0.net
死んでも同情すらされず、ここまで無様にコキ下ろされるのがコロナ死なんだな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:14.93 70Za39Kb0.net
60才にもなって保健所に連絡も入れず大学病院に直接行くってどれだけ愚かなんだよ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:31.38 +6bX5fzn0.net
>>435
責任もって面倒みずにあとから文句だけ言う友人や親戚の典型

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:33.43 AZn0FJVn0.net
やっぱり今の日本でも、放送からも通信からも途絶した人って実在するんだな。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:53.77 Y0v3n1KA0.net
コロナ感染したら、保健所経由の病院捌きなんてのはずっと言われていたんだから、門前払いとはちゃうやろ。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:55.74 Tn0ifiLy0.net
>>435
実は嫌いだったとかかな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:56.18 bjX+pOGj0.net
前スレでホームドクターがいい加減とか助けてくれないみたいなレスチラホラあってびっくり
それ大外れじゃん
Googleレビューに書いてあげて
私も病院だけは良いも悪いもレビュー詳細に書いてる
大事だから

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:15:01.46 IEaOP87E0.net
>>435
杉本も感染して心筋梗塞寸前のヨレヨレ状態

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:15:27.59 VdCF7UYq0.net
>>434
金儲けというような格好いいもんじゃないな、薬物バラまいて、ご近所の老人の年金をチューチュー吸いとってる感じ
なんなんだろうな、やってることがホントみっともない

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:15:28.92 nMUn4gfr0.net
大体さあ、コロナになってから熱があるだけでまず予約なしではみてくれないし
診てもらったとしても自宅待機なんだよ
大阪なんか公明の議員まで陽性判定うけてから4日も自宅待機だぞ
コロナは風邪っていうのはべつに間違ったことでもなく特効薬がないから免疫力でなおすしかない
意識なくしたら運ばれるが入院が即できる人も少ない
対応が悪いだの良いだのの次元ではなくみんなが困ってんの!運良く軽い人だけが助かるの!もしくはなんとかアビガン頼み込めた人!
もう全員助かるなんて無理なんだよ!どこの国でも全員なんか助かってないよ!各自なんとかやるしかないんだよ!

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:15:52.01 by5AcSX70.net
>>1
救急車呼べ
長い事生きててそんなことも知らんのか

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:28.23 5xgpbiwP0.net
年末年始って医療機関がひっ迫するから今まで以上に会食やめてくださいと言われていたよな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:32.92 bEQjE9lD0.net
病院で倒れたふりすれば良かったのに

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:38.20 Ri6wxqtx0.net
同級生が某大学病院の医局長やってた時に、難病とかじゃない限りうちには来るなと言われたな
まあそういう事なんだろう

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:42.86 nZU828rY0.net
読むと医療崩壊とかまったく関係ないね
どうして大学病院で診てもらえなかった時にその場で保険所に電話しなかったのか
見るからに何かしら生活習慣病を持ってそうな体型だし、こういう人は感染したら危険なんだから会食しちゃだめ
全てが残念な選択の連続

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:50.70 xr57dDta0.net
会食→よく調べもせず病院特攻→保健所に連絡しない→メールも辛いと言う知り合いに本当に死ぬよとか何の解決にもならない返信
バカのフローチャートかよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:34.22 VdCF7UYq0.net
>>435
さすがに他人に忠告して連絡無しで次の日死んでたから非難するのはおかしい、ご近所でもあるまいし

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:18:00.10 HZTjEUqS0.net
ゲージツ家はそんな常識など知らん!てな系?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:18:17.34 4dzOnLQc0.net
この人に言ってるわけじゃないけどさ、ジジイってなぜか予約しないのな
散髪屋でもいきなり髪の毛切ってくれとやってきて予約以外無理だと言われてブチ切れてる人いた

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:12.63 5IXvQ1nR0.net
>>205
さんざん騒がれてたろ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:17.06 kGx5DSZI0.net
PCR検査の精度は0.000001%らしい

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:21.87 MKK0uZTC0.net
>>318
大阪のキャパに対する感染者の数は東京より酷いだろう

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:34.72 qEQpHGs80.net
>>449
高度な医療が必要な場合はその分野に強い大学病院を紹介してもらう
それ以外は町医者ってのは普通だろ
なんでもかんでも大学病院いったらなんとかなるという大病院信仰があるやつがおかしいんだよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:54.61 Mcebj6W60.net
なんで病院保健所に連絡しないんだろ。
むかつくわな。
本当日本って駄目な国になったなあ。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:21:03.14 IDUeRvNV0.net
LINEの相手が保健所に連絡してやれよバカじゃん死んでほしかったんか?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:21:31.61 DDWsdcgM0.net
インド産変異株が蔓延したらどんなに抗おうと感染予防など神社の御守り程度の効果しかないのかもしれない
もはや感染は回避できないのなら重症化しないよう神に祈るしかない

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:22.49 6KqLCPQE0.net
会食するなと言われてるのにする
いきなり病院行くなと言われてるのに行く
同情できん

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:50.06 C/D5cIAV0.net
このスレ見たアホどもも発熱等でコロナの疑いがあったらどう行動すればいいのか確認だけはしとけよ
熱でまともに思考できなくなってから調べたんじゃ手遅れになるからな覚えとけカス

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:54.97 cNd9uUxE0.net
あーあ、これ殺人事件だわ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:56.52 FD+OICOV0.net
病院に行ったら?なんていってほったらかしのお友達もどうかしてる
自分達はコロナと関係ないと軽く思ってたんだろうけど

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:23:15.12 MKK0uZTC0.net
>>455
そうだっけか その後の手配が回ってこないのはあったと思うが
じゃあすぐ繋がった俺は運が良かったんだな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:23:37.08 dxQfQpL90.net
気の毒

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:23:41.93 mmsj42SN0.net
保健所に連絡せず、LINE入れているならスマホ持っているのに発熱外来をやってる病院を検索して問い合わせるとかもせずに
いきなり大学病院へ直撃
TBSはこんなアホの事例で医療崩壊だって主張するの?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:23:55.18 4dzOnLQc0.net
感染者見てると自業自得な人が多い
最低限のルールは守ろう
飲食店が閉まってるから飯食えないとか意味わからん
コンビニでもなんでもある恵まれた国でわがままな人ばかり

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:23:55.76 D9BZI8+L0.net
杉本「救急車ってすぐ走りだせるもんだと思ってた」
いやいやいや
コロナなんか関係なく、救急車が病院探すのは時間かかるよ以前から
本当に何にも知らないんだなこの爺さん
そりゃ及川も見殺しにされるわw

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:28.33 3vSb4SPA0.net
>>1
一方で上級国民?の維新議員は?
【速報】維新の大阪府議(67)、コロナ陽性→即入院 大阪の自宅待機者(1万5千人)ブチギレ 大阪府「議員とご家族の人権尊重に配慮を」★7 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:40.73 FD+OICOV0.net
この件で病院を責めるの?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:42.31 yNwV7g6+0.net
>>3
居るわけねえだろ、キチガイ!

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:57.37 HZTjEUqS0.net
>>464
自死案件だろ
病院窓口濃厚接触者にして飛び降りもらい事故だわ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:02.55 iM4nv+Nr0.net
病院で職員に門前払いされてる最中に倒れれば流石に診てくれる

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:26.86 bOcVsFWw0.net
>>472
こいつは被害者ではなく、むしろ加害者。
動画のLINE画面を見ると、
おそらくコロナだと認識していながら、
病院の受付でマスク外して職員に詰め寄った
ことがわかる。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:27.64 GUnzbUvy0.net
1月のはなしをいましてどうする

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:40.12 LiyCpzd80.net
他山の石として
いきなり高熱でたらの行動チャートみんな作っとこうぜ……複数ルートな
普段病院いったとき、壁に自費PCR検査できますって
書いてある病院もメモっとくといい。そういうところは情報持ってる

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:27:14.51 FdP7QzMh0.net
亡くなったのは気の毒だけど
本人もLINEしてたやつも必要な事は何もせず文句言ってただけの自業自得じゃん
亡くなったのは気の毒だけど

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:27:15.87 qWkI6zsN0.net
これがスガだったら入院患者を蹴り出してでも入院させたのに

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:27:17.42 x/igCqu20.net
まず感染病指定にしたのが大失敗で、町医や私立病院でPCR検査を受けさせ空き病棟を確保すれば…

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:27:26.81 fq6KFTK10.net
インドや初期の武漢は>>1みたいな人が大量に押しかけたんだろうな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:28:28.75 3/ZieTJ10.net
だから会食するなよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:28:57.62 XWz3VyS+0.net
何で保健所に連絡しなかった理由が分かったのか?

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:29:19.11 Mcebj6W60.net
電話ぐらい教える事できるんじゃねえの?
日頃の地域連携とやらは何処に行ったんだよ。
こんなのオリンピックやってる場合じゃないじゃん。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:29:19.24 Ntn1t6rI0.net
友人なら救急車呼んでやれよ
容体知ってるテメーにも責任あんだよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:29:25.44 TW6b9I0t0.net
くだらない理由で死亡率上げてくれたね
いい迷惑だ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:30:27.80 bOcVsFWw0.net
>>452
忠告どころか、誤ったアドバイスだったけどね

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:31:28.69 2N6H4kPA0.net
こんな頭悪くてもできる仕事だったんだな。プロデューサーって。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:31:46.01 W1manwFk0.net
>>475
断られても待合室にいれば倒れたときなんとかするだろ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:31:51.21 uh52d5Fg0.net
>>1 国はコイツの払った健康保険料すべて返してやれよ?医療受けさせないなら詐欺だろうが!

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:32:04.67 FD+OICOV0.net
>>475
診てくれない病院もあるよ
コロナじゃないけど待合室で動けなくなって自分で救急に電話したことある

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:32:30.70 2gMThoQD0.net
映画化ケテーイ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:33:09.01 66Lhnijg0.net
会食行って感染してアポ無しで病院凸
テロかな?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:33:30.74 ksznJCk80.net
だから感染しないようにしろと
急に体が動かなくなると何度も言ったろ。
いくら言っても馬鹿は聞かないからな。
愚者は体験に学ぶ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:33:36.45 l0tuYv910.net
>>490
残念ながら紹介状無い初診は観てもらえんよ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:34:09.75 6dfWZr440.net
独身の末路。
誰も助けてくれずにシミになる。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:34:10.47 2gMThoQD0.net
P「保健所?アホかw俺みたいな状況国民は優先されるから直接行きゃいいんだよw」

死亡

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:35:33.60 n7mi2paG0.net
>>478
そういうチャートこそ新聞記事に繰り返し書くべきなんだよね
「病院の意味ない」とか病院批判ではなく

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:35:40.81 6dfWZr440.net
>>496
いきなり大病院に行ったのが失敗だね。
せめて、診療所で紹介状を書いて貰えれば病院も断れない。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:36:34.04 TW6b9I0t0.net
スーパー死体蹴りスレだなw

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:36:49.29 VH/qA3K60.net
>>478
フローチャートは自治体によるんじゃないかな
横浜住みだが、発熱&咳で保健所に電話しても自宅で安静にしろ、我慢できないなら自力で診てもらえる病院を探せ、で放置状態だった
結局、ググってPCRやってくれる病院見つけて無事陰性が確認されたが、もしコロナ重症だったら死んでたかもしれん

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:37:12.61 0Gn7Ar7M0.net
東京都発熱相談センター(令和2年10月30日新設)
電話番号:03-5320-4592
受付時間:24時間

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:37:32.78 jqYJ3cV80.net
>>455
1月ならもう繋がってたんじゃない?
確か保健所から切り離して発熱センターみたいなの作ったはず

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:38:14.55 b4HYeM/N0.net
いきなり大学病院へ行くのはダメって知らなかったのか?
こんな情弱な人がまだいたなんて。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:38:22.73 jqYJ3cV80.net
>>494
コロナの自覚ありでマスク無しだから蒲郡の人と同じだと思う

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:38:56.94 aTICVVW60.net
コロナ対策してる病院いかないと門前払いされるの当たり前だろ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:38:57.93 ksznJCk80.net
ただの風邪とか、経済を回せって2ちゃんの馬鹿が言ってた結果だから。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:39:48.82 l0tuYv910.net
初診料三千円と紹介状五千円と意味の無い薬代二千円が無いと検査出来る病院で診てもらう事すら叶わないのが今の医療体制だから仕方無い

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:40:31.63 Mcebj6W60.net
なんで発熱した奴を片っ端から収容できる所作らないのかねえ、、、、。
ほらオリンピック選手村とか良いじゃんよ。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:40:35.13 jTg8Y6cZ0.net
会食してる人たちだって急に体調悪化してもすぐには診てもらえないことぐらいは知ってるだろ
特に変異型は短時間で悪化するから間に合わない可能性が大きくなってる

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:40:43.32 AdRJBigp0.net
門前払いはないだろ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:40:49.05 jqYJ3cV80.net
>>508
ただの風邪でも流行ってたり咳ひどいとマスクしたりするけどね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:41:13.41 l0tuYv910.net
>>507
コロナじゃ無くても門前払いが当たり前なんだけどね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:41:40.03 yYTT6mYk0.net
大阪コロナ
基礎疾患あり 10代男性重症  とうとう10代の重症患者出て来たぁぁぁー

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:42:26.34 hhIsS5TD0.net
倦怠感ある人は気をつけて
どうも今回のヤツは熱なし咳なしで肺を侵していくっぽい

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:04.70 F8gCcymk0.net
俺なら入り口で倒れる

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:30.93 sskQPaik0.net
どうせなら病院で倒れればよかったのに

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:40.77 WkzLGvEJ0.net
直接行けばなんでもしてくれるとかなったら大パニック

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:58.24 Gksp0kR60.net
コロナが原因とは限らないだろネトサヨはほんと日本経済殺そうとしてるな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:44:42.98 WkzLGvEJ0.net
去年暮れに忘年会ねえー

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:46:00.92 c6CiUzWv0.net
死人が増えてくなぁ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:47:53.48 gaGQZfeV0.net
>>10
訪れた病院は代わりに保健所に連絡してやるべきじゃないかね?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:48:14.90 woqe7L0+0.net
助けたいのに命が手から溢れていくと看護師さんが涙ながらに言ってた

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:48:31.96 Tm1IzNzT0.net
順当に遊んだやつが喰らってるな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:49:03.28 jUB9XYNw0.net
>>523
病院だって忙しいんだよ
それくらい自分でやれ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:49:23.00 0oOyd/dh0.net
咳払いというのはクズが他人に嫌がらせする常套手段だが今ではぶち頃されても仕方ない嫌がらせだな

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:49:58.97 ukK7F01s0.net
こいつみたいに感染するような会食しておいて
医療崩壊だー!じゃねーわ
お前らみたいなのが沢山いるから医療崩壊したんだわ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:50:34.56 EOaTuIuw0.net
バチン死

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:50:48.19 ROSdXuFx0.net
会食しなければ感染しなかったんだろ
自業自得

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:50:53.16 Mcebj6W60.net
>>528
何?厚労省の馬鹿共の事か。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:51:51.09 clKxoEhJ0.net
60の男性がなんで一人暮らしなの?
そういうとこでしょ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:51:58.71 BT6l6CZF0.net
コロナなんてパブロン飲めば治るよ。

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:52:14.59 O2IZUpMa0.net
ニュース見て思ったが、救急車呼べば良かったのに…

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:52:27.89 bOcVsFWw0.net
>>494
しかも、ノーマスクで病院凸
被害者ではなく、加害者だよ。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:52:30.52 n7mi2paG0.net
>>523
自分で電話した方が話早くね?
大学病院の事務は暇持て余してるとか思ってる?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:53:36.60 ToaMiR1S0.net
>>532
今はこどおじとか言って長男を家から追い出す時代だからな
一人暮らしの年寄りは増えてると思われ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:58:12.63 tm9rp/zL0.net
たぶん年末の会食で感染し、暫くはキャリア、無症状としてナリを潜めていた。
だから会食は危険なんだよ。
会社の社員食堂もアウト。
今月、改善提案のネタで困ってる奴は、社員食堂等の廃止で提案ネタにすると良いぞ。 
会話禁止、自粛させても必ずお喋りする奴等いるからな。廃止にしないと意味がなんだよ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:59:22.36 O6+pTNU20.net
非感染者から隔離せなきゃならないし
事前通告なしでいきなり病院いって何かしてくれるとでも?
これこそ上級国民気取り

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:05:18.23 duLhuOwj0.net
>>532
今時普通なんだが

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:07:13.08 1v/7dbD10.net
いい年して手順を踏む大事さも知らんのかよ
日雇警備員にも失笑されるぞ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:07:47.64 BzGeGQ+D0.net
映画化決定かな?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:08:33.59 kXO56eXL0.net
発熱してる人は直に病院に行ったらダメってあれほど言われてたのに
自分が原因でクラスター発生するかもとは考えないのかな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:08:46.60 PPWJ/+dm0.net
>>541
結婚も出来なかったボンクラだもんな。

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:09:01.98 gX9Qe7H50.net
>>427
知らないよ。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:09:35.21 PPWJ/+dm0.net
>>532
そういうとこだよな。
普通は女房子供が病院連れてってくれる。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:09:57.60 AsQ/K8Kw0.net
会食してる人と真面目に自粛してる人は使える病院を分けるべきだよね
自粛ポイント貯まるとかさ
不公平だよ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:10:42.31 gX9Qe7H50.net
No外飲みNo Life
ちょっと、これを理解しろと言うのは無理。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:10:43.42 S0XNgKSO0.net
それが定めだったってことだろうな
人生そんなもんだよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:11:05.99 PPWJ/+dm0.net
いい歳こいた独身は本当にやることが間抜けだよ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:11:24.88 gX9Qe7H50.net
>>546
お前も彼女いないくせに。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:11:32.67 TW6b9I0t0.net
映画化て本人すぐ死ぬのに誰が主人公やんだよw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:12:15.77 PPWJ/+dm0.net
>>551
彼女はいないけど女房子供はいる。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:12:59.34 B+UFFnP30.net
そらそうだろ
他の患者に迷惑だから電話しろと言ってるだろうが

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:13:34.96 JEbFZMA80.net
だから会食するなよ…

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:13:37.22 dCYG4ylk0.net
バカ国家の末路(笑)

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:14:19.50 GVe+JELc0.net
可哀想だけど
このLINEの人は駆けつけて救急車呼んであげれんかったの?
本人はこの歳で家族なしってどういう人生?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:15:21.19 E3gVw0hY0.net
>>553
いい加減にしとけおばさん

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:16:57.92 fX1OPTsn0.net
なんで保健所に電話しなかったのかな。
病院まで行く気力があれば電話くらい…

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:17:42.14 xvhY4lQx0.net
気の毒だとは思うが、普通に言われている発熱外来か保健所電話
コースを知らないことが致命的だったように思う
感染者急増した年末に会食というのもかなり危機意識は薄かったように見える

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:18:21.67 fbD92yKu0.net
観戦を増やすかのうせいあるにんげんをすぐみてもらえるとおもうのはバカ
さきでんわ知らないなら周知させないと

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:19:04.02 PPWJ/+dm0.net
独身に相応しいブザマな末路w

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:19:46.97 6JgAH4xU0.net
>>1
これ、単に「政府が悪い」んじゃなくて、「”診療拒否を許してる医師会ずぶずぶの”政府が悪い」んだからな。頭の悪い奴はこの要点を抑えるように
つまり、悪いのは政府と医師会

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:19:54.43 jEpgWWC80.net
自己責任
コロナに感染した奴が悪い

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:21:04.89 YV84i2bv0.net
芸能界に居る人って常識ないな
普通は救急車呼ぶかかかりつけ医に行ってからだろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:22:44.36 0Pkzxaa60.net
>>523
余裕があればやるだろうよ
今がどんな状況だと思ってんだ
甘ったれか

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:06.05 XY6rsmHK0.net
死にたくないやつは遊びに行くな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:27.69 tQTbonaM0.net
救急で搬送された患者が
搬送中に発熱があるとなったら
対応せずに返すわけにも
いかんから対応してるみたいだな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:46.29 v3Wa2D/m0.net
>>523
なんでもかんでもやってもらえるつもりでいる奴いるよね
ママにでも電話しもらえよwww

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:02.95 XY6rsmHK0.net
そして周りに厳しくしろ
遊びに行って馬鹿がいれば徹底的に批判しろ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:17.95 Q6YyUbd/0.net
>>1
バカな年寄りに押しかけられた方もたいへんだよ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:31.56 SCTxeKM+0.net
タダのテロ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:25:03.75 AKz12Ve/0.net
病院で手順教えてくれなかったのかな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:25:16.66 v02fbM5p0.net
きちんと自粛していて感染したなら御愁傷様
出歩いた末の感染なら自業自得だよバカw
という話

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:26:16.04 3zN8N2Pc0.net
>>560
ちゃんと保健所電話コースを大学病院側は案内している
「門前払い」←動画のこの部分から受ける印象は強い落胆
大学病院に断られた時点で、全てに絶望してしまったのでは
保健所に電話する気力を失うほど
周りにしっかり支えてくれる人がいたら違う結末があったかも

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:26:59.20 tQTbonaM0.net
発熱の突然来院は
保健所に連絡しろと返すことに
なってるみたいだな

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:28:00.01 oVm4gOeS0.net
おとといの夕方から熱がでて
最高38.1度くらいになったが
それ以上上がらず
昨日の夕方には楽になってきて
今は平熱に戻った
コロナであってほしいな
こんな軽症で抗体獲得できるならありがたい

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:28:08.42 VF0QxIga0.net
立憲議員の方なら国民を優先して犠牲になってくれるよね

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:28:32.60 w6Xi+qgF0.net
38など平熱

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:28:56.95 xvhY4lQx0.net
>>575
かもしれないね
確かに風邪を引くと、何かやるって気持ちがなくなるものね
それで門前払い、もう寝ていようって感じになったのか

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:29:01.82 KTXvKHOF0.net
『コロナ簡易予防・治療薬セット』を格安で売りに出してほしいね。
イベルメクチンと亜鉛とビタミンD、C、ケセルチンとかの。
医者に診てもらうまでもなく、まずは予防と、「これはもらったな」と思ったらすぐに飲めるように。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:29:03.43 aTA2hIT70.net
議員は一般患者押しのけて入院w

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:29:49.41 HLkkYYSf0.net
小池と自民に票入れてそう
完全に自業自得

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:31:03.25 n7mi2paG0.net
コロナは辛い
辛子明太子は辛くない
なぜ「からい」と「ツライ」が同じ漢字なんだろうな

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:31:10.48 NcM7ZMhq0.net
>>294
そんなに急には痩せられないだろうから、会食を控えて必死こいて消毒してほしい
それは太ってない人も共通で基本中の基本

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:31:47.39 bOcVsFWw0.net
>>159
こいつは、被害者ではない。
病院の職員や通院客を危険に晒した加害者だよ。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:32:01.50 93JY2q9M0.net
え?
保健所に連絡しないで
飛び込みで大学病院行ったの?
コロナ云々関係なく、こんな状況で断られるだろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:32:33.11 r4mKm1g90.net
>>1
感染するような奔放な暮らしの成れの果て

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:32:41.41 er+bhPmW0.net
誰とも話さず食事前の手あらいチャンとすればコロナなんか感染するわけない

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:33:17.31 B+qfRCtP0.net
こんだけニュースになっても
ばら撒く人は減らないね
自分に都合のいいニュースしか信じないタイプなんだろ
いきなり大学病院とか

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:33:29.25 bOcVsFWw0.net
>>587
しかも、ノーマスクで病院凸

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:33:30.17 TW6b9I0t0.net
何気にスレに感染者3、4人いるのな
知り合いで1人もいないから新鮮

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:33:55.70 /00vGMSm0.net
>>587
THE 感染者だよな
だらしない

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:15.18 GFtrG0Th0.net
救急車を呼ぶ知識さえあれば

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:36.45 SddCJ0dP0.net
映画プロデューサーだと同情されないな
ここの集まりよりは上級だし

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:37.83 n7mi2paG0.net
>>587
大学病院には、免疫力落ちるような重病な患者も通院してるよね
だからフラッと来たコロナ疑い患者を「門内」に入れるわけにはいかないんじゃね?

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:45.50 74VKkpmZ0.net
>>70
警察病院に入院か?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:56.78 VwOMt2DO0.net
映画のプロデューサーww

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:56.83 XWOyizfM0.net
こういう時には、都庁に行って窓口でマスクをせずに暴れて、警察に連行されてから「実はコロナなんですよw」って言えばいいよ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:36:08.21 2ti332JZ0.net
>>596
だからそう言ってるんじゃね?

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:36:38.91 KTXvKHOF0.net
いちいち医療を噛ませたり、ホテルで療養したところで、初期治療の薬すら出さずに、悪化するに任せてるんだから。
イベルメクチンは安全性だって極めて高いんだから、いちいち医者の診察と処方なんか経ずとも、コンビニやスーパー、ドラッグストア、通販で誰でも買って服用できるようにした方が救われる確率高いだろ。
副作用出まくりのワクチンなんか打つより全然いいんじゃね?

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:37:32.97 CSXovTYO0.net
コロナ関係無く、大学病院と名のつく病院は
歩いて行って初診を受ける事は出来ません。

世の中がコロナで溢れてるのに
60超えたいい大人が、自分に熱が出たときにどう動くべきなのかも
確認、準備して無いのはどうなんだろうね

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:38:15.21 GFtrG0Th0.net
ガースによると 好転していてまもなく外出制限解除だそうだ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:38:37.42 ktHomMvp0.net
動き回ったら菌が体に早く回ってしまうだろ。 まずじっとして寝る。基本中の基本や

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:38:53.68 vapFXRGZ0.net
>>591
これが何より許せない

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:39:18.15 W1manwFk0.net
>>492
マジかよ
病院待合室から救急車で運ばれるの?
現場みたら笑うわ、って笑ってる場合じゃないか
病院変えた方がいいかもと思うし

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:40:06.16 yvHmE1PN0.net
菅が国民皆保険制度、もごもごと語っていたのはこのことだろうな。
もう、国民皆保険制度は維持できなくて、上級国民だけにしか医療は提供できない、そういう時が来ているといいたかったのだろう。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:40:39.65 W1manwFk0.net
>>597
死ぬよかいいだろ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:40:42.63 pVE8tYeZ0.net
>>10
保健所に連絡してもどうにもならんよ
様子見ての一点ばりだから
どうにかして個人病院で熱、咳がある状態で診断してもらうしかない

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:41:01.91 fNItHMOb0.net
情弱すぎて社会がどうなってるか知らなかったんだろうな
無知の不幸ゆえ気の毒といえばそうだが、ふらふらと出歩いた間に伝染された人がいないことを祈るばかりだわ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:41:28.23 GFtrG0Th0.net
大阪は 救急車内で48時間病院決まらなかったそうだ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:41:35.85 xGvhZFTl0.net
東京も大阪化してきたな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:42:02.11 W1manwFk0.net
>>610
絶対いるわ
特に帰り道な

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:42:04.74 bOcVsFWw0.net
>>596
そんな病院へ、ノーマスクで突撃したこいつは、
被害者ではなく、加害者。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:42:20.10 30iMKUCZ0.net
直接行く前に電話しろよ…

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:42:30.28 n7mi2paG0.net
>>1
当然今の医療状態を熟知してるであろう「取材したマスコミの人」は、こういうタレコミにどんな顔でどんなあいづちを打つんだろうか

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:43:39.50 kz88ODDv0.net
こういう奴がいるから他人に対してますます疑心暗鬼に。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:44:26.42 TB7n3fVz0.net
入国ガバガバで外国人には病床与えてるのかな
せめて日本人優先にしてほしい、この人だって納税者だったんだよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:44:57.57 qocm2NGA0.net
>>216
ザーボンさんの第二形態かよ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:45:12.90 YU7XM/VY0.net
東京と大阪は体力あるうちに何とかしないと死ぬな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:45:15.93 KDofGjOT0.net
ザッツライフ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:45:32.54 aheBY/rx0.net
大学病院って紹介状無しで診察してくれんの?
主目的は研究だろ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:46:50.72 qocm2NGA0.net
>>578
実際に亡くなった議員がいるのを知った上で言ってるのか?

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:46:54.24 NdgLKa4s0.net
家に帰るなよ
受付前の椅子で寝てろ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:47:35.87 0Pkzxaa60.net
>>609
それでどうにもならないなら、運良く診断されたところでどうにもならんでしょ
そもそもその手順をとらずに直で行って門前払いになった人の話な訳で

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:49:24.41 d7NAlrpR0.net
>>620
大阪の知り合いは和歌山で入院したわ
元々働いてた店の和歌山の系列店でコロナが出て大阪から応援に行って感染したんだけど

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:50:03.82 BtPbjcgq0.net
俺だったら腹いせに院内にコロナウィルス撒いて帰るかな
咳しながら建物内を周回してやる
その病院がクラスターになろうが勤務の医療関係者が発症しようが天罰

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:51:56.68 n7mi2paG0.net
>>590
マスク、不要な外出、飲酒
身近にいる「社会に合わせられない方々」を炙り出す試練だな、コロナ禍
平時では隠れて気づかれないレベルの

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:07.11 l+PqrBMj0.net
最初に保健所に電話するってその頃は
もう当たり前だと思ってたけどなあ
発熱してる人は病院の入り口も違ってたりするしな
断られて怒るくらいならまだその時は
元気だったんだろうね
大学病院なんて普段から近所だからといって簡単に
診てくれないでしょ
コロナでなくても腹痛いで行って断られて
亡くなった人とかもいるんじゃないの

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:09.73 siW6/isk0.net
大学病院…

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:11.14 NnQC7jZz0.net
>>15
医療に国防費の8倍の40兆円もの血税を浪費してる異常さ
強制的に徴収される税金・保険料の上に構築された医者利権
税金で喰ってる以上これくらいやらなきゃ

○医師の数を歯科医師並みに増やす
○医学部新設希望大学へ認可
○5〜10年ごとの医師免許更新制度導入(有事に最前線に出ても役に立つように講習を義務付ける)
〇有事に開業医を強制的に最前線に送り、拒否する者は厳罰に処す
○大型総合病院じゃんじゃん建てる(有事に基幹病院化)
○開業医への報酬大幅カットして最前線医師の報酬増額に充てる

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:27.62 rMQu28dd0.net
>>10
これ。まったく医療崩壊してないうちの地元でも、いきなり病院に行っても帰されるよ。気の毒ではあるけど、もう一年も続いてる状況なのに、(60)とかいい歳なのに、感染の疑いがある時の対処の仕方を知らないのはちょっとあきれる。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:51.74 tIAUPsta0.net
>>618
保健所はエスパーじゃないから保健所に電話もせずに友人とLINEしてる人に
病床を与えることなんてできないよ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:55.09 t3L4idYp0.net
>>216
Dの食卓の飯田かとおもた

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:53:33.87 ZhxEzjzl0.net
この死んだクズのせいで、医療崩壊だの政府ガーだの胸糞すぎるわ
会食
マスクなし
いきなり大学病院突撃
馬鹿すぎるわ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:53:41.72 HJgCz1LO0.net
クソ酔っぱらい死ねば良いのに
あー大変だったわ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:54:36.21 NnQC7jZz0.net
もともと日本は医者の数が少ない
人口に対する医師数をみると、ドイツやノルウェーの半分
既得権益者たちが新しい医学部を作らせなかったからだ
遠隔診療についても医師会が長く反対してきた
夜や日曜日は休んで救急は受けない
年末年始は長期休暇で遊興三昧
重病は診ない、当然コロナは診ない
開業医は美味しいところ取り
今こそ診療報酬をコロナ関連に傾斜配分して、その分その他の診療報酬下げるべき!!
今後は感染症対策できない病院は営業禁止の法律作っとくべだな!
防衛費の8倍40兆円もの血税は開業医がポルシェやフェラーリ乗り回すためじゃないぞ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:54:50.16 HJgCz1LO0.net
>>300
それはまた別の話
現段階では救急車呼ぶのが最適解

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:55:03.97 4oSjaE6X0.net
辛い
悲しい

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:55:27.68 TB7n3fVz0.net
>>633
直接行くのは見当違いでも、保健所電話しても様子見ろじゃどうしたらいいのー

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:55:42.54 XA4g3Er00.net
>>577
いやーそう上手くはいかんよ
自分もついこの間38.5度のパルスオキシメーター94でPCR受けたけど陰性やったわw
まあでもいざというときのシミュレーションになったというか、完全防護服の看護師さんとか見ていい経験になった

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:55:44.65 l2A0nur70.net
尽くせる手段を尽くして無いんだよなぁ
何故保健所に連絡しなかった・・・

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:55:56.27 NnQC7jZz0.net
そもそも税金貪る町医者なんて本来いらないし、キャリアあるナースだけでいい
欧米ではナースが結構町医者やってるからな
今回で町医者どもがいかにコロナから逃げ回って自衛隊や大病院に丸投げの役立たずかよく分かった
日本は欧米に比べて異常なほど開業医が多くて勤務医が少ないので
総合病院を増やして開業医を大幅に減らすべき
他の業界と同じく競争原理を導入すべき
大規模小売店に商店街が駆逐されたように公立民間問わず大病院をどんどん建てればいい
ほとんどが無能な開業医よりも大病院の優秀な勤務医の待遇をもっと上げるべき
技術力も能力も設備もない開業医を優遇する意味がない
以前から開業規制しての開業医の報酬を減らして、
不足している外科や救急の人員や報酬を増やせという世論はあったからな
今こそチャンス

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:56:13.53 HJgCz1LO0.net
>>320
診療妨害の汚物>>90が悪い
直来は汚物で犯罪者

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:56:43.23 H7IUo4kA0.net
まぁ熱出た病人がマトモな判断できない場合もあるので
たらい回しくらいはしてあげた方がよいかと思う。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:07.85 RVTXL2s80.net
>>609
だからさぁ。
正規の手続きを取って見頃されたなら同情の余地もあるが。
最初から手続きがめちゃくちゃで崩壊がー行政がー言われたところで「あ、そ。」しか言えんがな。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:22.34 s7ekTrQU0.net
>>640
電話してから言え

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:29.12 NnQC7jZz0.net
防衛費の8倍という異常に膨大な国費をつぎ込んでるのは開業医がポルシェやフェラーリ乗るためじゃないぞ
コロナ禍で開業医が税金食い荒らしてるくせにいざという時役に立たないクズだとはっきりした
医師免許を見直しする時がきた
開業医は法曹でいう司法書士くらいの地位で細々とやらせりゃよい
あと5年ごとの医師免許更新制度導入と開業医を最前線に送る法律もセットで

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:39.81 C214EhBN0.net
>>4
なぜ保健所に電話しなかったんだろう。
それがなくても、せめて119番に電話して救急搬送を求めていたら、
正しい対処がなされたと思う。
ここまでアホだと、コロナでなくても死んだだろうな。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:42.10 XA4g3Er00.net
即入院できる上級やと勘違いしてまったんかなあ
とりあえず維新にでも入らんとな?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:58:05.58 KvRO9RCp0.net
ラインの相手、自分が救急や保健所にかければ良かったと後悔してるだろうなぁ…
てか、自分なら自責の念のあまりこんな風に公表できないよ。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:58:30.29 hw850tdE0.net
いきなり大学病院って相当頭悪いのかな。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:58:50.14 n7mi2paG0.net
>>640
> 保健所電話しても様子見ろ
それ貴方が直接言われたの?
その後、様子見てどうなったの??

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:59:24.40 NnQC7jZz0.net
そもそも医学部定員に圧力かけてたのが医師会
(くわしくは「医学部 定員 医師会」で検索)
もともと日本は医者の数が少ない。
人口に対する医師数をみると、ドイツやノルウェーの半分しかいない
既得権益者たちが新しい医学部を作らせなかったからだ
遠隔診療についても医師会が長く反対してきた
夜や日曜日は休んで救急は受けない
年末年始は長期休暇で遊興三昧
重病は診ない、当然コロナは診ない
開業医は美味しいところ取り
今こそ診療報酬をコロナ関連に傾斜配分して、その分その他の診療報酬下げるべき!
今後は感染症対策できない病院は営業禁止の法律作っとくべだな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:59:41.74 2myuBMRV0.net
>>633
おい、痒い所に手が届いてないぞ
偉そうなことを言う前に反省しろ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:00:49.86 NnQC7jZz0.net
開業医の診療報酬を大幅に削減して国民が支払う保険料や税金を下げる必要がある
1点10円を開業医の場合5円以下にすれば良い
医師の時給1万以上だが、これを5,000円にして医師数を2倍以上
にすれば、患者の待ち時間短縮、土日、夜間診療も可能になるし
ヤブも淘汰される
設置基準に満たした大学の医学部の新設を認可すべきだ
そもそも、病名は医師が指定して、そこから薬を決めるのは薬剤師ではないか
開業医は薬の店舗販促をやってる実演販売員に過ぎないからな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:01:26.49 s7ekTrQU0.net
>>655
友人とのLINEで勝手に保健所が来たら怖いだろうが!

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:01:55.10 B+UFFnP30.net
>この病院では外来の診察を制限していて
今は初診はあかん病院多いよな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:02:05.77 3zN8N2Pc0.net
>>651
自分の心を自責の念から守るための代償行為でしょう?
誰かのせいにでもしないと、、的な
でないとこんなタレコミしないんじゃね?
ただ方向性は間違えてるけど

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:03:22.95 HJgCz1LO0.net
>>606
良く有る話
連絡なく直接来院してくるアホはそうなる
当直医がオペ中なのに見れる訳無いじゃん?
コードブルーが出てるのに突然来た馬鹿の相手出来る訳無いじゃん?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:04:15.68 NcM7ZMhq0.net
>>659
もともと老害で入院でさらにボケちゃたんじゃないかな
あれだけ太ってる人が入院さえすれば助かるっていう幻想が固定されてしまっている
ICUに入れた太ってない岡江さんでさえ助からなかったのに

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:05:06.58 sMuNdVUC0.net
>>1
>年末に会食した時
何やってるんだよw

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:13:51.77 XY6rsmHK0.net
救急車使って病院の列に横入りとかクズだろ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:15:18.49 HJgCz1LO0.net
>>663
救急車出来ても軽症ならローカで放置だぞ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:16:06.33 SgG6xS/W0.net
親しい友人だったら、彼の居住区の保健所に電話してやって
駄目なら救急車を呼んでやったり、
往診診療している医院を探し出したりと奔走するだろうが
そこまでするほどでもない軽い仕事関係者だったのかね
亡くなった男性は助けてほしくてLINEしていたような気もするが

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:16:10.79 No+dBKCM0.net
そもそもなんで会食した

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:16:37.07 v3U09Nid0.net
亡くなった方には申し訳ないけど、いまだにコロナに対して無知無能な人達がいっぱい居ることを報道したかったんだろな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:18:06.86 H6FxXAG90.net
>>36
ついつい権威=スターのおっかけをしてしまう
門前払いをくらう

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:18:16.87 8KphsudH0.net
>>623
羽田さんな
年末だったよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:19:14.36 8KphsudH0.net
>>665
仕事関係の大人同士はそんなものでは
よほど親しかったら別だけど

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:19:43.22 PdZ+Zcfz0.net
自粛はしないけど治療は受けさせろってまるでKだな

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:19:49.45 qqgbW3sO0.net
典型的な他人の話を聞かない、調べない老人だな
付き合いのある友人も同レベルで本当に救いがない
所謂普通の人がいたら助かった事例

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:19:57.61 4X9CKwKD0.net
なんてアホなやりとりなんだ
無知すぎる上に会食までするとは

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:20:59.56 8KphsudH0.net
>>672
友人という人は保健所や救急車を
ちゃんと提示してるのに
なぜか亡くなった人は直接大学病院の外来に行った

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:22:25.90 PoYvcavX0.net
亡くなったのは気の毒だけどなんか違うような

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:22:31.67 QC8AS49R0.net
集中砲火されてる大阪と違って
東京のこの手の話題はすぐに鎮火するか
都をスルーして政府に矛先が向かう
小池の周りに常にある不思議な空気

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:24:25.27 SgG6xS/W0.net
>>670
だな
感染が怖くて様子を見に行かなかったんだろうし
仕事絡みの付合いなんてそんなもんだろう
しかし、生死の際にその程度の連絡相手しかいない人生って
淋しい感じがするね

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:27:27.16 8KphsudH0.net
まあ、この友達って人も、
ラインのやりとりで保健所の番号を
入れてあげれば亡くなった人ワンクリックでできたかも
とは思うけどな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:30:20.95 j+93+Le10.net
>>676
さすがにそれはないし
大阪の人の東京叩きに感覚がマヒしちゃってるの
ちょいちょい見るけどちょっと怖いわ、大阪が叩かれやすいのはわかるけどさ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:33:11.47 ke+7nB5b0.net
映画プロデューサーとしては無名な人なのかな?誰一人悲しんでる感じがないのが寂しいな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:38:25.63 L5o5DrHq0.net
この番組見たけどいきなり大学病院かい…
コロナ以前でもかかりつけ医の紹介状ないと行かないところでは
昔かかりつけ医とかの役割分担制度が無いときに他の病院知らなくて学校付属の病院に行って「ここに来る中で一番軽い病気ですよ」と言われてしまったが

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:41:41.93 GIcUt+Wg0.net
>>18ダメだった
絶対風邪だからと解熱剤出されて終わり
忘れ物取りに戻ったら、看護師さんが猛消毒してた

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:47:41.30 0IJRKFAb0.net
インドや中国になっとる
命の選択

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:49:11.20 /HtnN05T0.net
本当に実在する人物なの? メディアの捏造が多すぎて本当なのかすらわからん

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:49:18.50 qcAv191oO.net
ざまぁすぎる

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:51:07.57 t5b8TOq30.net
>>1
で、このおっちゃんが感染した場所はどこよ?
どこで何をしてこうなったのか?を公表しないと。
例えば飲食店で、ノーマスクで私語してる人に接近した
とか、
電車の中で大きな声でペチャクチャしゃべるババァの隣に座った、
とか思いあたることは何かあるでしょ?
市販のマスクは吸い込みには弱いから、
私語している人に近接距離で近づくとウィルスを吸い込む可能性が高く
特に変異株だろうから、もはや吸い込んだらアウトなんだよ。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:52:31.96 Bcgrde4J0.net
ざっまあああああああああああああああああああ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:52:38.99 t5b8TOq30.net
年末の宴会のときの事が
今頃出て来るわけはない
他に何かやっただろ?ww

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:54:21.83 4/P2q4bb0.net
>>1
頑張って芸能関係で成功したのにコレはないわ😩

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:56:55.96 CMjim8Mt0.net
>>1
印象操作大好きだなマスゴミww

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:57:40.97 /fBqN3ON0.net
このコロナ禍は自分の身は自分で守れ、ということ。国は助けてくれません。自助は菅政権の基本方針だ。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:59:16.51 PDIbUZGx0.net
この友人の人も陽性だった上に心筋梗塞で救急車1時間待機して障害が残ったんだってね

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:59:41.80 1JQUANaM0.net
これだけマスコミが報じても、自治体が広報しても、
ボケるには早い世代の人で、スマホ使えてるのに
正しい手順知らない人がわりといる。
ということが衝撃的ではあるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch