暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ェ二の次になっています。 デモが日常的に起きる国になったことを評価しようという声もありましたが、その結果はどうなのか。 デモと政治でいえば、ひとつの頂点はSEALDs(シールズ/2015~2016年に活動した学生団体)が中心となった国会前デモです。 これも今や過去の歴史になってしまい、まったく語られなくなりましたね。 ■東浩紀 デモが日常的に起きる国になったのは事実ですが、だから何がよくなったのかはわかりませんね。 現実には政治的麻痺が進んでいるように思います。デモが起きても何も変わらないし、 リベラル系知識人の言葉は現実離れしていると思われ、社会に届かない。そしてそれ自体も忘却している。 SEALDsについていえば、彼らは活動を続け政党をつくるべきだったと思います。当時からそう言っていました。 けれども、当時散々持ち上げた大人たちは、今やSEALDsという名前すら言わず、活動を忘れ去ったかのようですね。 彼らは確かにあのとき、ツイッターを中心にした動員を成功させた。大変な盛り上がりでした。しかし、今はどうでしょう。 そのときの財産は残っていません。反原発運動のデモも同じです。首相官邸の前であれだけ人を集め、 メディアも取り上げてきたのに、何も残っていない。 若者はもっと政治に声を上げろと言われていますが、 日本でもミレニアル世代は政治的に立ち上がった経験をしているわけです。それがSEALDsです。 必要なのはなぜ今それが何も残していないのかを問うことです。反省もなく祭りと忘却の循環を繰り返しても意味がないと思います。 本当はこの10年、この世代の活力が社会に向いていき、政治やビジネスでも変革の原動力になっていけばよかった。 でもそうはならなかった。僕が60歳になるまでに強い野党が誕生し、もう一度政権交代が起きる可能性は相当低い。 つまり、団塊ジュニアが定年を迎えるまではこのまま自民党政権が続く可能性が高い。 そうなると、もう夢はいいから、足元を見ようという話になりますよね。 実際僕ももう、自分の会社をきちんと守ることくらいしか考えられなくなっている。 いわば「公共のことを考える」などという「贅沢」に自分の人生をかけていられなくなっている。 このように言うとリベラル知識人は批判するでしょうが、彼らだって、本当は大学に守られて論争ゲームをやっているにすぎないのです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bd48fd16b6520e35a836a6cd521ef00bac6001 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bd48fd16b6520e35a836a6cd521ef00bac6001?page=2 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bd48fd16b6520e35a836a6cd521ef00bac6001?page=3




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch