静岡、山梨は何地方なの? 教科書では「中部地方」、区分によっては「東海」「関東」に入る不思議 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
静岡、山梨は何地方なの? 教科書では「中部地方」、区分によっては「東海」「関東」に入る不思議 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:41:31.56 idIMWvYK0.net
関東山地の尾根線より西側を関東と呼ぶなwww

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:42:14.38 zpVPikpB0.net
>>126
>>131
距離的に飛行機か夜行バスというイメージ。
そもそも名古屋管轄の役所も特に無いし。
新潟と富山金沢は新潟管轄の役所があるから
か上越妙高乗継割引切符が設定されている。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:42:57.99 Y399rJHC0.net
静岡は中部だよな
東京とテレビ番組違うし
御殿場辺りは神奈川県みたいなもんだけど
山梨ってテレビ同じ?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:43:46.94 /ZU5Iit50.net
>>104
三重県は近畿なので、その別名である関西でもあり、それゆえ中部ではなく、
その下位区分である東海でもないが、名古屋に近いため中京圏に取り込まれた。
>>106
おみゃーさん、静岡県は中部じゃにゃーよ、関東ずら ←プッ
にゃーみゃー言ってて愛知県の同類だし、ずらずら言ってて山梨・長野県の同類だから、
関東なんてあり得ないw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:45:22.58 iFXSycFf0.net
関東には入らない。
ただ、首都圏と括れば関東+山梨県。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:45:41.33 A+HjdOag0.net
>>144
そもそも山梨は民放がない
CATVの加入率が異常に高く、結果的に関東と同じ番組は見られるが

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:46:51.11 szNRXXXp0.net
>>145
関西と近畿は別もんだよ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:47:50.40 F53wLkuV0.net
>>134
中部じゃ無くて東海だろ
その区分だと三重は近畿地方

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:48:22.83 NU6coDII0.net
西日本、東日本と二分割なら富士川が境だな
電気の周波数が変わる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:48:28.21 trAM7wQ/0.net
関西高校は岡山だったな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:49:10.21 iNXM22S10.net
天気予報だと関東区分だな。東海のテレビ局でも山梨の天気予報してたら知らんけど

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:49:12.58 2q3MVo0F0.net
>>145
静岡はみゃーみゃー言わんだろ
三河人でさえ、自分らはみゃーみゃー言わん、尾張と一緒にすんなって怒るのに

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:50:14.12 idIMWvYK0.net
昔の国境と今の都道府県境に多少のずれがあるから問題になるところがあるのであって
一番わかりやすいのが、鈴鹿の関
今は、関の東西どちらも三重県
関西か?中部か?みたいな話になるわな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:51:03.06 g8+19Q8Y0.net
関東=一都六県もしくは関東甲信越。
東海=名古屋とそのまわりのこと。方言「だもんで」の通用する地域。南紀や名張は含まれない。関東甲信越は感覚的には含まない。
東海(2)=静岡市~横浜市を含まない相模のこと。
中部=東京か名古屋よりだけど関東でも東海でも北陸でもない地域を含んだ言い方。
実質的にはこんな感じかな。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:51:22.05 A+HjdOag0.net
>>152
あれは関東+甲信越の予報で関東に山梨が入ってるわけじゃないだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:51:24.56 X6jXGNVv0.net
山梨は関東ではなく首都圏です

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:53:45.89 g8+19Q8Y0.net
首都圏というと一都三県のうち奥多摩や秩父、房総半島ではないところみたいなイメージなんだが。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:53:57.86 X6jXGNVv0.net
でも学校では中部と習うし甲信越だと必ず山梨が入るので甲信越がしっくりくるね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:54:32.59 F53wLkuV0.net
>>145
三重県在住だが関西という意識は昔から全くない
そもそも関西って範囲は曖昧
関西のテレビ局では二府四県(大阪京都兵庫奈良和歌山滋賀)って言ってるよ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:56:21.90 tSgQNcor0.net
歴史的に見ると、室町時代の鎌倉府(鎌倉公方)の管轄だった伊豆と甲斐(山梨)
は歴史的にも関東との結びつきが強い。
山梨の東半分の郡内は、群馬、埼玉、神奈川と同じ西関東方言の地域だしな。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:57:28.04 br6+4Buh0.net
関東地方知事会
東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
  

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:58:05.77 F53wLkuV0.net
>>158
あんたの勝手なイメージなんて知らん
行政区分の首都圏は関東+山梨

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 23:58:18.64 NU6coDII0.net
>>160
二府四県はマクドだけだ三重まで来るとマッマになるからね 
マクドと言わない地域は関西じゃ無いね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:00:00.92 11lRHleH0.net
>>153
言うよ。最近では比較的若い層が方言を恥じて使わないことがあるだけ。
方言を町おこしに活用した例:ウミャー(旨い)! 富士宮やきそば
URLリンク(umintyu.com)

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:00:53.59 YICaE+0l0.net
静岡、山梨は関東ではない、遠出した気分がなくなるので、よその地方のママのほうが、両県にもメリットがある
茨城、栃木、群馬、埼玉の評価が低いのも、関東だから

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:00:55.97 GuJBMLc+0.net
首都圏に山梨県を入れたのが日本史最大の誤り

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:00:59.46 ah5D5gjp0.net
静岡が関東だったことは歴史上ないよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:01:13.49 Ndvo3iKZ0.net
三重の人は関西以上に関西っぽい言葉を喋るけど、これって関西ではないが故に取り残された結果なんだろうな。
要は関西が関東の影響を強く受ける(=経済的に沈下する)前の昔の関西弁が残ってしまっている状態。
あと食べ物は完全に東海だよね、雑煮とかも。おでんだけが関西色のある呼び方をする。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:01:41.50 jrKZRGOF0.net
>>167
なんで入れたんだろうな?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:02:28.71 GuJBMLc+0.net
>>170
距離

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:02:28.82 XfbCKjxS0.net
>>170
東京都に接してるからだと思うが

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:02:30.33 FXq8+zIv0.net
 
(=^・^=)<ミャーミャー

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:02:36.92 AKeelqun0.net
>>1
中部地方で異論はない
他は行政区分の利便性


176:の問題



177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:02:56.15 m/FBCFMf0.net
>>163
無学だったり、免許や車が無かったりすると
そう思うようになるのは必然

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:03:16.48 gybnYdWq0.net
甲相駿三国軍事同盟地方

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:04:15.96 Ndvo3iKZ0.net
>>163
それを言って驚かれるような定義にこだわる方がアスペ。
その法律を知らないわけではないが普通豆知識以外で山梨を首都圏に含めて会話したりしないでしょ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:04:18.41 b+lDs52r0.net
関東平野が関東だから
山梨県は関東ではない

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:04:35.78 8A/lLrsA0.net
首都圏に関しては法律で決まってるからなあ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:04:57.92 7liG+2Es0.net
>>175
首都圏と東京通勤圏を混同してる人間は結構多い

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:05:54.68 AKeelqun0.net
>>147
山梨って民放ないんだ?キー局映るからいらないか

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:06:01.36 11lRHleH0.net
>>153 >>165
他の例:茶っ切り節の歌詞「蛙(きゃーる)が啼くんて雨ずらよ」

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:07:16.86 Ndvo3iKZ0.net
>>179
ただそれも法律の一つでしかないからなあ
現状首都圏について定義した法律はそれしかないが、正直群馬だって感覚としては怪しい

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:07:48.79 wrqCJqzV0.net
山梨は甲信越だよね
静岡は東海3県には入らず中部地方4県には入ると教えられた
三重は東海3県に入るのに近畿地方にも入るんだよね
ややこしや
どちらも地域分岐点に属してるから仕方ないが
滋賀も関西なんだか北陸なんだかわからん県だよなー

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:07:51.39 9F3mfMJq0.net
>>167
大袈裟。山梨が首都圏に入ったのはそんなに昔では無いだろう
田原俊彦ディスってるのかw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:08:04.64 wsNIL5Rd0.net
>>85
長野でも南信の飯田のあたりはコメダ珈琲店をはじめ
アピタとかエイデンとか名古屋の影響下にある
名古屋とは中央道で結ばれていて飯田駅から名古屋へ向かうバスもたくさんあるし
石油や食料品などの生活物資も名古屋方面から運ばれてくる

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:10:35.23 8A/lLrsA0.net
>>183
明確に定義されてる以上、それに沿って話してる人と
自分の考えた首都圏で話してる人じゃ噛み合わないし
法律がおかしいとか拘るのがアスペとか言われても困るわな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:10:45.66 mpZOcWBJ0.net
甲相駿地方

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:11:16.93 9F3mfMJq0.net
>>177
驚くようなことか?
普通に社会の授業うけたら習ってる事だろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:11:38.24 Zikcmmkp0.net
>>92
日本のおヘソ、それが長野県

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:11:39.23 Ndvo3iKZ0.net
>>184
まあそんなもんだよ、交通網の発達で違う地域との交流の方が密になるなんて珍しくないからな
関東や東海にしたってそれぞれの県の中より東京や名古屋の方が集まりやすいみたいな現象もあるわけだし

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:11:58.72 7liG+2Es0.net
>>178
相模平野を関東平野の一部として扱うケースと地質学上、別の平野として扱うケースがあってだな…

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:12:14.35 XfbCKjxS0.net
>>186
たしかに長野のうち伊那地方は名古屋の影響下といっていいかもな
中央道が全通してから名古屋との往来が楽になったし
ただ木曽谷はかなり微妙なんじゃないかな、元は尾張藩の領土だったところだが

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:12:17.62 leoLXlG00.net
>>143
つ名古屋高裁金沢支部

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:13:49.94 Ndvo3iKZ0.net
>>187
いやーだって法律で定義されてるのは極論その法律の中だけの話なのよ
だから厳密に法の定義に則って話したければ「首都圏整備法で定義された首都圏」という話し方をした方がいいのよw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:14:18.85 DMgXzuiq0.net
>>114
旧石器時代~平安時代まで桁ノ原型石斧文化圏~貝の道で沖縄本島までは本土の影響下にある
グスク時代に先島諸島が琉球王国に加わった
江戸時代から南西諸島が再び本土の影響下に入る

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:15:18.94 9F3mfMJq0.net
>>184
関西の局が大阪でアンケとったら滋賀が関西に入って無い回答が続出してワロタ
西川貴教が滋賀の代表面してツッコまれてたのもワロタw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:15:39.52 8A/lLrsA0.net
>>184
滋賀は米原で北陸道と分岐する昔からの交通の要衝だが
北陸に区分されることは無いんじゃないかな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:16:45.56 GuJBMLc+0.net
>>193
木曽谷こそ伊那以上に名古屋文化圏じゃねーか。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:17:05.94 Ndvo3iKZ0.net
まあだいたい米原から北は福井とそう雰囲気変わらんからな
路線からして北陸線だし

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:17:32.04 FI4K8SWy0.net
中部地方に入ったら名古屋の軍門に下がる気がして嫌なんじゃないのかな
静岡・山梨は名古屋を盟主だと思ってないだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:18:51.33 JHlBG+5W0.net
>>1
「首都圏」という不愉快な謎の括り

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:18:54.99 Ndvo3iKZ0.net
単純に東京か名古屋なら東京の方がイメージが良いというのはあるのでは。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:19:24.35 HWHStT030.net
NEXCO中日本管轄だから中部地方でいいんじゃね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:20:22.39 jrKZRGOF0.net
>>201
中部=名古屋経済圏の感覚は持ってないんだが
日本の真ん中=中部

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:21:44.03 r9AIViQ+0.net
大月市は田舎だけど上野原市は東京の通勤圏だから都会

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:22:33.56 Ndvo3iKZ0.net
時々206みたいなこと言う人山梨にいるよね、というのが多摩人の見解

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:23:13.72 7liG+2Es0.net
>>206
東京じゃなくて八王子だろ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:23:43.35 cxV0zPIH0.net
そんあに難しくないだろう・・・仲間が多い=経済的なつながりがあるだから、
いろんなところに所属していることはいいことなんだ。
静岡県?いつまでもリニアに反対してる県ですよね???そんなことやってるから、仲間がいないんです。
新潟  : 中部、甲信越、北陸、東北、関東
長野  : 中部、甲信越
山梨  : 中部、甲信越、関東
静岡  : 中部
三重  : 近畿、東海三県

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:23:57.04 m/FBCFMf0.net
>>201
都市圏が違うのでは
URLリンク(i.imgur.com)

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:25:17.89 HWHStT030.net
>>206
上野原って畑と山しかないよなw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:25:44.12 IBBnTRmX0.net
>>73
静岡県民だけど伊豆東部は関東だと思ってるけどなw

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:27:01.22 tVVc0puD0.net
中部地方=「北海道東北でも関東でも近畿でも中四国でも九州沖縄でもないその他の地域」
ぐらいの意味でしかないから、いろいろと無理が生じる、

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:27:53.72 IsBH6zYb0.net
中部地方の括りの何がいけないんだと、関東民としては思うw
いいじゃねえか、広い!
日本海があり、太平洋があり
北アルプス、中央アルプス、南アルプスがあり
日本の二大経済圏を移動する場合、どこかを通らないといけない
それだけ重要地帯だということだろうが
既出だろうが、関東民は山梨も静岡も長野も新潟も関東地方だとは微塵も思ってないぞ
関東は他地方と山に隔てられた、壁の内側という意識があるから

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:27:59.70 Ndvo3iKZ0.net
静岡は迷う要素ないだろ
関所の外側の昔のRPGで言ったらずっとフィールドみたいなところが静岡だぞ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:29:08.59 XfbCKjxS0.net
>>212
アナログ時代は
伊豆半島の東部は東京のテレビ局で
西部は静岡のテレビ局だったかな
今もJRの管轄も伊豆東部はJR東日本だし

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:29:23.04 tVVc0puD0.net
>>212
静岡東部って小田原屋箱根のことだと思われてるぞw

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:29:52.39 FE5ejQbb0.net
>>214
中部地方の中心都市は名古屋市。
新潟市から名古屋市が遠すぎるし陸路だと新幹線で東京駅で乗換。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:29:52.96 IngryS4i0.net
>>168
大昔は逢坂の関を境に東が関東、西が関西だった。
だからその当時は今の滋賀県以東(当然今の静岡県も含む)は関東。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:30:40.85 Ndvo3iKZ0.net
伊豆はまあ…小田原あたりとまとめて「伊豆箱根県」でもいいやw
浜松は浜松で三遠信みたいな言葉もあるのよな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:33:13.66 GuJBMLc+0.net
>>218
中心都市に近くないといけない法則とかねーよ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:33:28.85 m/FBCFMf0.net
>>214
まあ、素朴にこう言うのは大きいやに
URLリンク(i.imgur.com)

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:34:22.05 hcbOimcD0.net
一応東海だけど静岡ははばだな
(はば)って愛知の方言なのか?
テレビも生活圏も愛知岐阜三重
静岡は別

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:34:24.87 dY/wfqX30.net
>>199
山口村なんて長野県離脱したからな
木曽は長野県の中でも見放されてるから岐阜、愛知への依存度高いだろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:35:55.94 GuJBMLc+0.net
>>222
中国地方と四国地方のばらばら具合が凄まじくはっきりしてるな。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:37:37.77 Ndvo3iKZ0.net
そもそもその定義がお役所以外で役に立たないので中部という括りを誰も使わないっていう
大体ひとまとめにしたかったら「関東・東海」とか「東海・北陸・甲信越」とかなんだよな
民間セクターで西日本というと名古屋を含む場合もあるし

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:37:51.29 FE5ejQbb0.net
>>221
そういうレベルの距離ではないからね。
しかも地図を見るとわかるけど新潟県だけはみ出てる。
新潟市は名古屋市だけでなく、残りの中部地方の県庁所在地からも遠いよ。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:38:10.99 iAHfVf2Z0.net
日テレの関東天気予報で静岡を入れて山梨が無いのは納得いかない

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:38:11.48 KibvqYvt0.net
この手の話ではいつも三重県が話題になっとったわ
東海・中部・関西・近畿などと言われとった
今は山梨なんやな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:39:05.82 IngryS4i0.net
>>226
木曽は元々美濃国だったからな。
信州に編入されたこと自体が不自然。
旧山口村が岐阜県に編入されたのは、言わばあるべき場所に帰っただけ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:39:24.64 IsBH6zYb0.net
>>228
NTVネット局の山梨放送があるからです
地元の電波を拾いましょう

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:40:14.12 GuJBMLc+0.net
>>227
だからそんなの関係ねーよ。
山形だって沿岸部は仙台に出るより新潟に出る方が早いし
鳥取だって広島にいくより大阪にでるほうが早い。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:40:40.32 5CoCBGFA0.net
東京一極集中が進み山梨とか新潟とかも関東圏になった
まあでもそのうち地震が来る

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:41:04.48 GHpHGnGZ0.net
>>17
関東管区警察局は新潟も管区に入ってるけど、新潟少女監禁事件逮捕劇の最中に新潟県警が関東管区警察局本部長を雪見酒図書券麻雀で接待してた不祥事で知られるようになったんじゃないかな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:41:43.27 GuJBMLc+0.net
>>229
三重県は
中部、近畿のくくりだと近畿
東海、関西のくくりだと東海
とはっきりしてて議論の余地がない。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:41:53.95 leoLXlG00.net
>>186
あの辺りは中央道出来て名古屋の影響が大きくなったけども、
歴史的には同じ愛知でも三河地方や、静岡西部の影響が強い。
昔は静岡・牧之原からの秋葉街道と、愛知・豊橋と西尾からの中馬街道ってのがあって、
それぞれ水窪・大鹿村と伊那谷経由で塩尻まで塩運んでたから、文化的に密接だったのよ。
三遠南信っていう地域区分もあるし。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:41:58.72 XfbCKjxS0.net
☆東京高裁の管轄
東京地裁、横浜地裁、さいたま地裁、千葉地裁、水戸地裁、宇都宮地裁、前橋地裁、
静岡地裁、甲府地裁、長野地裁、新潟地裁
☆名古屋高裁の管轄
名古屋地裁、津地裁、岐阜地裁、福井地裁、金沢地裁、富山地裁

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:42:08.15 Ndvo3iKZ0.net
>>223
言語学上だと東海3県+遠州は完全にどこもバラバラなんだが、「だもんで」という語彙は共通してる。
なのでこの「だもんで」を使う人がある程度いるところが名古屋の影響力下(=一般人のいう東海)と思っていいんじゃないか。
逆に言えば静岡市より向こうは名古屋周辺を指すときの東海ではないってことだね、言葉の上でも。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:42:35.63 FE5ejQbb0.net
>>230
しかし位置的には富山市が近いんだよね。
確か、映画の君の名はを観るのに飛騨民は富山市の映画館まで出向いてたはず。
富山市内は飛騨ナンバーは頻繁に見かけるよ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:42:45.51 tVVc0puD0.net
>>229
三重は伊賀を除けば完全に中京圏だから。
それでも近畿地方にカテゴられてるのは、
明治時代にできた区分ゆえに、鉄道も自動車もなく、
愛知と三重では七里の渡しで分断されてた名残り。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:43:25.32 xM2HlXjQ0.net
静岡を東海って言う奴は
天気予報しか見てないようなバカっぽい
東海は今も昔も3県

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:43:42.96 FE5ejQbb0.net
>>240
確か四日市あたりは名古屋と話し方が似てるよね?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:43:45.23 HWHStT030.net
語尾に「ずら」がつくところが中部地方

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:45:02.82 Ndvo3iKZ0.net
元々の東海って神奈川から静岡なんだがなあ
めんどくせー奴みたいな言い方をするなら大抵の人が東海と言ってるそれは「中京圏」

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:45:58.14 jrKZRGOF0.net
>>238
山梨は東海と方言がクリソツだから年配者で「だもんで」を使う人はいる

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:46:03.13 FE5ejQbb0.net
>>238
光浦靖子がラジオで頻繁に「だもんで」言ってたが方言とは知らずに無意識に使ってるみたいだった。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:46:23.40 8A/lLrsA0.net
>>241
中京圏のテレビを見てる人らほど
東海三県と言ってそうな気がするけどな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:46:24.20 IsBH6zYb0.net
「だもんで」の台詞は懐かしい!
学生時代の友人を思い出した
静岡県沼津市出身の友人は使ってた
あの辺りの人は、文章の語尾に「さ」をつけるねw
伊豆弁というのか駿東弁というのか
語尾に「ずら」は、たぶん静岡の中西部だろね

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:47:00.85 GuJBMLc+0.net
>>236
飯田街道の立場は?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:47:33.52 FE5ejQbb0.net
>>244
元々の東海道は三重から茨城まででは?
五畿七道の東海道と街道の東海道を混同してる。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:47:43.30 6smN/rXX0.net
>>1
静岡の東京側は東京電力
静岡の東京側はJR東日本
ってのが抜けてるぞ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:48:09.78 GuJBMLc+0.net
>>239
木曽から富山は絶望的に遠いぞ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:48:49.05 IsH/dgll0.net
>>1
そもそも静岡県の伊豆が元東京だからな
伊豆諸島はまだ東京のまま

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:49:09.09 IsBH6zYb0.net
ちなみに、キャイーンの天野ひろゆきっているけども
あの人は「だもんで」使うねw
愛知県岡崎市出身
やっぱりみんな併せて中部地方で問題ないだろが

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:49:33.15 1KcaGRvo0.net
50/60Hz

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:50:55.29 pqrOREX30.net
県の中でも◯◯地方という言い方するしね(新潟は上越、中越、下越、静岡は西部、中部、東部、伊豆)。
地方という言葉を定義し直す方が良い。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:50:56.83 GuJBMLc+0.net
山口村って島崎藤村くらいしかしらんが、愛知県に合併されたのか?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:51:03.42 leoLXlG00.net
>>242
四日市は微妙なところ。
桑名までは完全に名古屋圏だけど、鈴鹿まで行くと言葉は明らかに関西弁入ってくる。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:51:17.54 FE5ejQbb0.net
>>254
知る限りだと、関西北陸は使わないね。
長野は使うのかな?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:51:52.04 AdOALFrY0.net
どちらも現代の一般認識では関東じゃないのは確か。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:52:13.80 tVVc0puD0.net
>>241
むしろ在京局の天気予報を見てたら関東だと思いがち。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:52:15.01 leoLXlG00.net
>>257
岐阜でしょ。
中津川市に編入。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:53:10.17 GuJBMLc+0.net
三重県民が俺ら関西弁とか言ってるけど、
あれ関西人としては聞くに堪えない関西弁なんだよな。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:53:25.40 XfbCKjxS0.net
>>255
その区分だと
山梨、静岡(富士川以東) = 東京電力
静岡(富士川以西)、長野 = 中部電力

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:54:30.01 GuJBMLc+0.net
>>262
ああ、岐阜県とは名ばかりの
鉄道でも道路でもまっすぐ岐阜市に行くことのできないあの中津川か。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:55:11.57 Ndvo3iKZ0.net
三重は名残というには方言強くてなあ…。
今でも桑名以外は完全な京阪式アクセント地帯だし。
バイリンガルも多いから標準語(or名古屋弁)に寄せてきてるのか名古屋からの移住者かは東の方から来た人間には区別が難しいんだよね。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:55:14.44 IsBH6zYb0.net
尾張徳川・駿河今川・甲斐武田・越後上杉・加賀前田
全部、中部の大名だ、喜べ
当時、関東に有名な大名なんていなかったんだぞ、相模北条くらいなもんだ
それ以外、全部田舎大名だw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:55:25.37 6IGHS1xu0.net
馬鹿野郎。お前らは何もわかってない
静岡は静岡である

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:55:58.90 pp/xLXhw0.net
東海道の中心静岡県を東海地方と言わないでどうするんだ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:56:56.81 FE5ejQbb0.net
>>269
五畿七道で検索してみて。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:57:10.72 dY/wfqX30.net
>>257
木曽谷の文化を語りながら山口村が愛知県編入とか
何を見当はずれなこと書いてるんだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:58:48.64 leoLXlG00.net
>>249
ああ、あるね。
でも飯田街道は中山道のサブルートの位置付けだし、足助からは中馬街道と
合流するし、あまりメジャールートじゃないな。
尾張藩の参勤交代も中山道(または東海道)通ってて飯田街道は通ってないし。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:59:35.51 tVVc0puD0.net
>>251
なお神奈川県の新幹線はJR東海、
神奈川県の高速道路は一部除いて中日本の模様。
本当なら神奈川静岡山梨で新たにグルーピングすべき地域。
愛知三重岐阜→東海地方
富山石川福井→北陸地方
静岡神奈川山梨→富士箱根地方
新潟→新潟地方(1地方1県。北海道と同じ扱い)
長野→信州地方( 〃 )
これでスッキリ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:59:57.19 GuJBMLc+0.net
>>271
恵那の三濃村と勘違いしたんだ許せ。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 00:59:59.43 XfbCKjxS0.net
☆関東地方知事会
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
山梨、静岡、長野
☆中部圏知事会
富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重、滋賀
静岡、長野

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:00:19.63 pqrOREX30.net
>>267
常陸佐竹、下総里見、古河公方足利、上州真田、越後上杉も加えると錚々たる名家大名が揃ってるよ。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:00:49.88 Fd5OJlZ40.net
静岡に関しては名古屋のTV局が設備の事情(電波エリア)で
東海3県という言葉を作り出したのが
静岡の所在が特に東海3県に住んでる人達の混乱を
招いているだけかと
そもそも東海は愛知三重岐阜静岡の4県。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:01:05.69 Ndvo3iKZ0.net
>>259
だらだにだもんでは分布してるみたいだけど現地で聞いてる限りだと老人以外はほぼないんだよな
若い世代で「だもんで」がやや出にくいのは「東海」以外の中部地方の特徴なのかもしれないね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:01:17.21 FE5ejQbb0.net
>>273
神奈川は西と東で分けた方がいいと思うけど。
境界線は藤沢あたり?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:02:48.91 GuJBMLc+0.net
>>276
そこに真田を入れるのは凄い違和感

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:02:50.95 leoLXlG00.net
>>265
今は完全に名古屋の影響下だなw
昔は中山道で岐阜との関係の方が密接だったけど。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:04:12.05 rsHOEnQg0.net
東京だが中学の同級生が都内の自宅から上野原の日大明誠行ってたが、部活の地方大会は当然広い中部地方なので移動がえらい大変だったと
関東だったらこじんまりしてたのに

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:04:36.81 Ndvo3iKZ0.net
岐阜自体今は「名古屋の周りの野蛮人の住処」という意味でしかない

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:05:21.34 7zuQX9WZ0.net
>>195
首都圏の話すると必ず出てくるのが、首都圏とは関東プラス山梨で、としたり顔で言う奴な
アホやろ
東京圏が東京神奈川埼玉千葉なんだけど現在東京圏なんて言葉はマスコミでも一般でも使われてない
その代わりに使われてるのが首都圏って言葉だとするのが自然で
そうなると首都圏とは一都三県づてことになるのが自然だわ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:05:47.24 SFdeWIfe0.net
静岡でも東電地域は関東でいいずら

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:06:24.37 m/FBCFMf0.net
>>280
里見や越後上杉もちょっとね

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:06:45.98 kIViLLih0.net
>>62
嶺南は関西電力エリア
新快速も敦賀まで行く

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:07:41.06 AKeelqun0.net
>>282
ちょっと山梨に入っただけなのに最大限の苦労がふりかかったねw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:08:04.43 GuJBMLc+0.net
敦賀を関西とか言い出したら滋賀県民が暴動を起こすな。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:10:50.31 qwiAT26w0.net
ながらく愛知県で暮らしてきたけど
山梨県が中部地方と思ったこと一度もないわ
関東圏でしょ
静岡は西部は中部だけど静岡市までいくと関東圏って感じ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:11:00.65 YSFYIe2L0.net
もうリニアって需要なくない?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:12:26.12 Ndvo3iKZ0.net
>>284
普通の人に通じなきゃ意味ないからな
そういう意味だと三重が近畿ってのももはやおかしくなりかかってるんだろうな
定義が正しいんじゃなく実情に合わせて定義は変わっていくもので、法律もその例外ではないからな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:13:28.63 tVVc0puD0.net
山梨の扱いを難しくしてるのは、小仏関の存在。
小仏関があるがゆえに、関東と名乗れない。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:15:29.45 IsBH6zYb0.net


297:



298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:15:31.90 kIViLLih0.net
>>126
長野で客がかわった
長野で分割されて臨時しなのと南越後になった
昔の急行はこういうのが多い
函館から釧路
函館から稚内 
金沢から青森
新宿から信濃森上
京都から出雲市
大阪から浜田
米子から熊本などいろいろあった

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:16:19.32 F7Ws3NhR0.net
山梨は首都圏であって関東ではない

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:16:55.13 COTeh19N0.net
住んでみてわかったけど甲府市以外は田舎だからな
東京都の隣だしもうちょっと栄えてるかと思ったらUFJが一件もないとは

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:18:03.58 rsHOEnQg0.net
>>288
まあ競技人口が圧倒的に多い東京より県代表になれるチャンスを求めて山梨行って、実際県代表の一人になれたんだから本望だったろう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:19:26.88 FePB93Yx0.net
東海はともかく関東はねえだろw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:19:33.08 IsBH6zYb0.net
昔は小仏の関以外にも
雁坂峠超えたところにも関所があったらしいからね
近代技術を使ってようやく有料国道トンネルを通した山の上を
昔の人は超えてたんだと思うとロマンがあるよね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:19:34.00 b9Jzp0T/0.net
スポーツでは山梨は関東だな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:19:49.97 8A/lLrsA0.net
>>282
高体連の地区予選は静岡は東海ブロック
山梨は関東ブロックになるみたいですが
何の部活だったんですかね?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:20:43.32 Tx85iXMh0.net
神奈川から静岡県東部に越して来た者だけど
関東というか小田原と似た雰囲気だと思うのは沼津・三島まで
丹那や箱根の山、電力が分かれる富士川の境界よりも
沼津~富士市の間にある見えない壁の方が強い

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:21:26.79 Ndvo3iKZ0.net
そもそも同じ地方ってのもある種の幻想でしかない。
実際にはツリー構造のトップになるような都市の居住者は地域内の他市町村なんか見てないからね。
名古屋に行ったことはあっても我孫子に行ったことがない23区民とか、東京に行ったことはあっても多治見に行ったことがない名古屋市民なんてのは珍しくないでしょ?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:21:31.56 kIViLLih0.net
>>279
相模川で分ける
小田急江ノ島線や相模線と言う南北を走る路線がある

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:21:37.40 8A/lLrsA0.net
>>296
ぼくの考えた首都圏の奴が吠えるからやめといた方が

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:22:40.38 IsBH6zYb0.net
このての話しって、近代化した後の交通網で考えちゃだめだよね
中央自動車道が通じているから、山梨は関東なのか?んなアホなw
上越新幹線が通じているから、新潟は関東なのか?なわけねえだろw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:25:01.95 Ndvo3iKZ0.net
>>306
山梨が首都圏で関東ではないってのがもう言葉遊びでしかないからな
塩尻あたりだって鉄道だと「Suica首都圏エリア」なんだぜ、あれw
だからって名古屋から首都圏に直通する普通列車があるとは普通言わんでしょ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:26:34.99 wL6m4VlK0.net
栃木とか茨木みたいな田舎が関東なら
山梨こそ関東にすべきだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:27:04.97 Tx85iXMh0.net
>>305
それは余所者の考えだな
相模川は両岸でそれぞれ一体化した生活圏を築いている場所が多い
例えば厚木と海老名、平塚(神田)と寒川のように

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:28:01.35 N5k8m+ve0.net
関東から見たら左翼
東海から見たら極東

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:29:11.88 kpzZdVla0.net
東京から3時間も掛かるようじゃ同じ地方とは言えないかもな
高崎、宇都宮から東京なら快速で1時間台だから

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:29:32.95 uOLRX7mQ0.net
>>59
小学校でそう教えている。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:31:30.15 7liG+2Es0.net
>>309
茨木は大阪だろ
山梨よりも田舎な県なんかそうそうねぇよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:32:17.71 uOLRX7mQ0.net
>>79
>関東人で山梨を関東と思ってる奴はまずいないが
群馬よりは関東だと思っているが。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:32:29.41 Ndvo3iKZ0.net
>>307
んーまあそれを言い出すと茨城が東海道だったから東海地方とか、関所の向こうだから名古屋は関東とか言うことになっちゃうんだよなあ。
歴史的にはそう呼ばれたことがあって正しかったのだから。
地理オタが勘違いしがちなところではあるけど地理定義の方がアップデートすべき話なのよ、これ。
歴史の中の話でなく現役のグルーピングの話しだからね。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:33:11.81 7zuQX9WZ0.net
山梨が関東でも何の問題も無いけど
首都圏か?と言うと問題がある
もちろん群馬や栃木、茨城が首都圏というのも問題がある

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:34:03.88 bKDDZ8Zd0.net
山梨は甲信越だろ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:34:32.03 wL6m4VlK0.net
山梨は北関東より知名度ブランドも高いのに

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:35:13.08 m/FBCFMf0.net
>>309
かなり前から関東と言うのはこんな括りになってるわね
URLリンク(i.imgur.com)

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:35:34.91 IsBH6zYb0.net
東京から3時間以上かかる関東地方なんていくらでもあるぜ・・・
さすがに北関東に集中するが
一例としては、群馬県草津&万座(温泉だな)、茨城県大子(滝だな)あたり
立派に関東地方だぜww

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:36:24.94 uOLRX7mQ0.net
>>317
東京に隣接しているから首都圏ということで。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:36:43.54 kpzZdVla0.net
静岡じゃsuica使用不可だからな
静岡のコンビニでsuica払いなんて言っても通じないから

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:36:52.40 NbEeCFPc0.net
場所によるよな 浜松は東海 熱海は関東
現地民の意識すらそうだもん しゃーないべ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:38:03.21 NbEeCFPc0.net
>>323
それな 一応使えるはずだがそもそも鉄道で使えないし
熱海は使えるから関東圏なんだよ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:39:05.23 7liG+2Es0.net
>>315
ないないw
群馬は利根川の水源だし、高崎線も関越道もこれといった障害もなく通じてる
山梨なんて小仏、岩殿、笹子なんてトンネルを何回も通り抜けるか柳沢峠超えてくかしないと行けない
しかも言葉が全然違う

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:39:36.51 ttoVzQko0.net
東海は、愛知、岐阜、三重の東海三県
静岡は遠州地方、東海では無いよ。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:39:56.21 m/FBCFMf0.net
>>325
いかにも交通弱者らしいやね

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:40:14.53 PkVqJ2JL0.net
静岡から浜松県を分離すれば駿河は関東、遠江は中部ではっきりするやん
大体駿府と遠州を一緒にすること自体が間違いやろ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:42:16.66 Tx85iXMh0.net
まぁ山梨が関東の文化と程遠いってのは
例えばgoogle mapでのヨドバシ甲府につ


334:いたレビュー見れば丸分かり 我々首都圏(一都三県)の者は子供の頃からヨドバシに慣れ親しんでる訳で あれに「違和感」を覚えている時点で関東では無いわな



335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:42:17.24 uOLRX7mQ0.net
>>323
JR東海の縄張りだからSUICAじゃ無くてTOICAなんじゃないの。
JR東の縄張りでTOICA払い出来るんだっけ?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:42:17.67 kpzZdVla0.net
県庁所在地までの距離がね
高崎行き宇都宮行きの電車は腐るほど通ってるが甲府行きなんて殆ど無いわ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:43:10.08 TrKPq8dh0.net
>>3
どのように難しい?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:44:13.05 IsBH6zYb0.net
suicaは関係ないでしょw
じゃあこないだ、わがままほざいて世論から叩かれまくった頭悪い車いす活動家が
訪れた来宮駅は関東地方なのかと
管轄はJR東日本だが、これは線路管理上の問題でしょうに・・・
東京駅の電光掲示板に下田方面急行列車出てくるけどもw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:44:23.30 7zuQX9WZ0.net
確かに山梨は東京の隣だけど山で分断されてて東京と密接な都市が無いのが痛いな
八王子の商圏、文化圏って感じの街もないし

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:44:55.39 ttoVzQko0.net
>>331
東海地方はmanaca

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:46:21.70 m/FBCFMf0.net
>>332
高速使って車で行けば良いのでは?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:47:03.32 GuJBMLc+0.net
福島は北関東である

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:47:19.39 AWGb36/V0.net
東海は三県だけで静岡は入らんて書き込みがたまにあるけどなんで?
東海地震のメインにもなってるし
東西で傾向が違うとはいえ静岡として見るなら関東ではなく東海に入るでしょ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:48:20.14 28/0iXPl0.net
関東に山梨は入るが、さすがに静岡は入らないんじゃね。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:48:27.23 IsBH6zYb0.net
山梨は東京の隣ではあるが
東京都奥多摩町と檜原村の隣だからなぁ・・・
キツい山越え道路よ、何度も走った道だけど
甲府盆地にかけて坂を下るときの夜景が美しいんだわw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:49:44.00 uOLRX7mQ0.net
>>336
それJR関係無いじゃん。
まぁJRでも使えるのかもしれないが。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:49:50.27 ttoVzQko0.net
>>339
NHKの括りだと静岡は入らない
あと名古屋から東京に行くのに無駄に長い静岡に嫌悪感ある

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:50:32.33 AKeelqun0.net
>>298
そういうことか、なら最初からわかってたわけね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:50:57.20 IsBH6zYb0.net
>>338
「白河の関」と「勿来の関」をなかったことにしないでいただきたい
歴史上、数多の関所の中でもかなり有名なほうだと思うがw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:52:14.00 7liG+2Es0.net
>>321
南房総もかかるでしょ
館山とか鴨川とか

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:54:23.62 IsBH6zYb0.net
>>346
館山は明らかに早いっす、東京から2時間
鴨川で2時間30~40分
南関東はどこであれ、東京都心から3時間以内で到達できる場所

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:56:04.15 izz7dUne0.net
山梨でも国中に当たるエリアはまぁ生粋の山梨県って言っていいけど郡内に当たるエリアは多摩地区の延長線上って思ってる

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:56:40.60 R4EMwFhf0.net
>>59
近畿地方でもあり中部地方でもあり東海地方でもある。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:57:14.65 7s1HPqHX0.net
樹海地方だよ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:57:24.59 UoNMwgfz0.net
昔は笹子峠で分断。
鉄道も塩山までは長野回りで開通したくらいだから、東京との文化的交流はほぼない。
現代でも雨や雪で八王子甲府間はしょっちゅう閉鎖されるから通勤通学を前提に生活できない。
なので地理的にも文化的にも山梨は関東ではない。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:57:54.52 VI5qwpRa0.net
関東甲信越地方です

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:58:02.29 DapYr+ab0.net
>>40
その分け方の中部って長野以外はどこ?
複数の分け方の混ざってるよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:58:33.33 fqhI7cg30.net
山梨県 7-4x は北関東だな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:58:33.44 cIHc2gAJ0.net
関東に入られるわけないだろ
山梨は中部、静岡は東海に決まってんだろが

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:58:53.88 VjjiAiLn0.net
山梨は甲信越だろうけど、
静岡は静岡県全体なら中部でも関東でもなく静岡地方でいいじゃない

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:59:48.23 xrU+tZaV0.net
警察では関東管区になってるな。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 01:59:49.95 izz7dUne0.net
マキタスポーツ曰く「荻窪から先は山梨」って理論もある意味間違ってはいない
(実際荻窪辺りから山梨中銀の店舗がチラホラ見かけるようになるし実際融資先の多くに多摩地区の企業があったりする)

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:00:53.62 WJ8gk9H30.net
>>9
裏富士に激おこ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:00:57.65 xrU+tZaV0.net
>>357
山梨のことです。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:02:30.76 jzwfFkpa0.net
元気な頃は、山梨へぶどう借りに行ったもんよ。今は年老いて元気が無いから東京の稲城の梨狩りの方が良いわ。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:02:57.72 IsBH6zYb0.net
関東というのは割と異論出ずに定義が決まるんだ
山で囲われてんだから、線引きは簡単
その囲われた中に広大な平野が広がってる
山梨はどう考えても入らんのだ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:03:47.99 jDbnYXfy0.net
関西の三重県ポジションやな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:03:51.85 TrKPq8dh0.net
>>143
新潟と富山金沢に新潟管轄の役所があると言うが
平成に出来た新しい区分
元は名古屋管轄

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:04:35.49 k564W/uJ0.net
そんなの言い出したら
中部、北陸、東海なんて呼ばれてる連中は全部微妙だろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:05:06.61 8A/lLrsA0.net
>>362
関東は関八州でまとまるわね

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:05:37.56 GHpHGnGZ0.net
>>360
新潟もだよ
新潟県警が雪見酒図書券麻雀で接待した相手は関東管区警察局

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:06:04.35 TrKPq8dh0.net
>>355
中部の中に東海があるんだが?
意味がわからない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:07:32.80 kPiM+fEe0.net
静岡は静岡地方でいいよもう
1県で北陸3県分だし

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:08:40.36 IsBH6zYb0.net
関八州ね
相模・武蔵・下総・上総・安房・常陸・下野・上野
旧国名でビシっ決まるね
もしかしたら、九州に対して八州なんて呼ばれたかもしれなかったねぇw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:09:08.62 kPiM+fEe0.net
>>358
その()必要なの?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:10:26.54 qwiAT26w0.net
山梨が中部地方なあ
イメージないわ
中部地方の中心地ってやっぱり名古屋でしょ?
生活において山梨が名古屋と密接に関わるか?ないよな
静岡は関東、東海(中部地方)にまたがるのよね
新幹線の駅は6つもあるし
熱海や三島が東海地方?いや違うわな…
中部地方ってのが広大なんだろうね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:11:31.14 7liG+2Es0.net
>>362
関東を囲む山塊だから関東山地なわけだしね

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:12:01.66 GuJBMLc+0.net
生活において鳥取が広島と密接に関わるか?ないよな



379: それでも鳥取はだれもが中国地方と認めてますが。なにか?



380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:14:26.67 7liG+2Es0.net
>>372
熱海も三島も東海地方だろに
ちょっと前までワイドビュー東海なんて特急もあったぞ
岐阜が東海の方がおかしいわ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:15:31.06 uhCZOrDY0.net
>>37
それみると静岡県ハブられてるのは神奈川のせいでしょ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:17:50.50 7WOnAKU80.net
NHKの天気では静岡も入ってるね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:21:04.94 Q05rfdSB0.net
静岡が関東はないだろ
あと山梨、長野、新潟はどこにも入れない「甲信越」だろ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:22:03.54 EFfm6rlO0.net
樹海地方

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:26:36.70 Vjt2vXfs0.net
甲信越は東北。静岡は東海。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:28:14.39 tejgOiur0.net
パスポート必要なんだから外国だろ
たねもみすら取られるって聞いた

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:29:28.78 sf3Zml1g0.net
>>99
なるほど
平安時代は京都を発して到着は茨城までだったんだよな
京からみたら東の最果てが茨城。
福島は夷が住む地で大和ではなかった。茨城と福島の県境に
勿来という土地がある。
来る勿れ。
ここから先は来てはいけないと夷の人らに警告をしたポーネグリフがあった。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:33:36.55 sf3Zml1g0.net
>>105
違うw
石神村と村松村が合併して
村の名を新しく決めるのに
藤田東湖の書物の中の東海という言葉を
用いて東海村としたんだよ。
東海道の果てはおそらく福島と茨城の間の勿来。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:34:45.90 3lNYfPo10.net
昔山梨に仕事で行って、山梨は中部地方だねって話をしたら、
とある先輩が、山梨は関東財務局の管轄だから関東地方だと
言い張った。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:35:11.83 m/FBCFMf0.net
>>382
メインルートはそれとは違うのでは
URLリンク(i.imgur.com)

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:37:25.88 Xl9zte9/0.net
静岡県民が関東だって言ってるのはあまり聞いたことないけどね
山梨県民が関東だって言うのは、神奈川、千葉、埼玉県民が東京っていうのと同じ感覚だよw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:38:32.15 sf3Zml1g0.net
>>385
おお!
ありがとう。
国分寺のあった石岡と金の産出が江戸時代まで上位だった金砂郷村をこのルートは通ってる
そして白川の関。
茨城から福島に抜けるあたりは温泉郷だな。
理に適ったルートだのう。かなり納得した。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:41:41.44 PDQ/7gUo0.net
>>95
リニアって要るか?
いらねえだろ あんなもん

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 02:58:19.20 GuJBMLc+0.net
>>382
当時は川に橋をかける技術がなかったから
江戸時代にメインだった東海道はあまり利用されず
東山道といって岐阜や長野の山中を行進するのがメインルート。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:04:18.22 F+r4Q3830.net
山梨県の電力やガスは東京だから放送や新聞もエリア内にするべきですね
関東と名乗るなら分離していてはダメだな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:08:35.72 F+r4Q3830.net
スカイツリーや東京タワーで電波が届かない群馬栃木茨城小笠原並みにしないと関東に含められない

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:12:16.68 TQqQZcK20.net
>>1
自然境界として関東山地の内側とするなら、
山梨県は関東に入らない
歴史的にも関東管領の収める関八州には入らない
碓氷峠と足柄坂の東が板東
でも鎌倉幕府の統治してた「関東」には
関八洲に三河、信濃、越後が入


398:ってる だから鈴鹿、不破、愛発より東を日本、 西を韓国と呼べば問題がない



399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:16:34.32 xGvhZFTl0.net
兵庫も摂津は畿内だけど
播磨は山陽道で
丹波と但馬は山陰道で
淡路島は四国

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:17:28.06 TQqQZcK20.net
>>389
違う
川が天気によって目まぐるしく変わる、湿地帯だったから
縄文海進の影響
そもそも京都にまだ琵琶湖の水である巨椋池が残ってた
だから愛知は木曽三川でズタズタ
関東は南が上総、北が下総。
川を船で登って鹿島や香取や松戸などの高台に行くしかない
陸地は飛んで群馬になる

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:18:12.03 kIViLLih0.net
>>393
淡路や但馬などを無理にあわせた 
別名ヒョーゴスラビア

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:19:25.80 p9Bid5Bl0.net
>>23
それ言うなら、兵庫県はもっと滅茶苦茶だがなw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:21:37.05 p9Bid5Bl0.net
>>37
何で、そんな地図が作成されたんだろ?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:23:00.69 p9Bid5Bl0.net
>>362
関東軍。ってのもあったくらいだしなw

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:23:23.98 F+r4Q3830.net
山梨県は首都圏に入っている
これは法律で定義されている
でも関東には入っていない

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:27:11.86 p9Bid5Bl0.net
>>251
そういう意味では、静岡県は兵庫県やユーゴスラビア顔負けの分裂状態なんだよなぁ。
兵庫県やユーゴスラビアは、電力の周波数は統一されてるけど、静岡県は50・60両ヘルツ混在で県内は統一されてないからなぁ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:30:30.81 yCgtIWQz0.net
東北だべ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:31:11.79 JWElfq0l0.net
>>343
NHKの広域ローカル放送(地域番組やニュース)だと
東海北陸地方(=東海4県+北陸3県)で一緒にやってるよ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:34:57.60 8A/lLrsA0.net
>>402
NHKとしては中部7県という表現してますね

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:35:11.77 TV9GxKhd0.net
山梨は一応東京に隣接してるな
茨城は隣接してもいないのに空港名に東京をつけようとしてなかったっけ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:40:49.48 atxFxcQR0.net
巣鴨のピンサロの姉ちゃんから「山梨から通ってる」って聞いたときはビックリした

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:41:49.37 ZAgXBDy30.net
>>401
とうほぐなのは栃木だっぺ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:49:57.43 0kB2yZUA0.net
東海道線が岐阜通ってたり終点が神戸なのは史実にそぐわないとの指摘はあるみたい

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:54:40.53 ct5i7Hn40.net
>>303
箱根山麓、函南、三島は小田原の雰囲気はあるね。やっぱ北条の領地とかあるよ。
三島の人はよそ者嫌うから嫁ぐと大変みたい。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:55:39.20 612B67jc0.net
山梨って今でも山梨がたくさん生えてるの?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 03:58:50.85 cxV0zPIH0.net
>>409
桃の産地やでw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 04:33:27.04 RBpS8tL50.net
テレビのチャンネルが
4日本テレビ
5テレビ朝日
6TBS
7テレビ東京
8フジテレビ
が関東でいいよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 04:39:15.85 deAd7gXj0.net
静岡は新商品の実験地

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 04:46:49.68 Tx85iXMh0.net
>>412
と言われたのは昔の話
静岡は静岡色が強過ぎて
全国販売の為のテストには全く役に立たないと皆気付いてしまったもんで

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 04:59:48.49 F3zO8s5j0.net
三重県と山梨県はその時の都合であちこち入るコウモリ県だからな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 05:35:10.63 GU4xpUaI0.net
中央本線や中央道で直接繋がっていると言っても
どちらも諏訪湖まで大迂回だもんな
リニアで繋がれば中部地方としての立ち位置もはっきりする
でもそれを妨害しているのが静岡というワケでw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 05:51:33.50 2oq6h2kx0.net
>>238
関西弁でも関西6県でかなり違うから 
アクセントはほぼ同じだけど
三河と遠州は似てはいると思うけどね
尾州も一宮位になると
岐阜弁に近くなる

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:06:12.86 QpPf0cXo0.net
山梨は関東への未練を断ち切って
甲信越地方になりなさい

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:07:24.85 RTjXNuVe0.net
>「関東に入る」
は? 静岡・山梨が関東って言われてるのは聞いたことがない どこで言ってんの?
静岡が東海なのは普通に聞く

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:12:13.34 h2LoMER20.net
>>59
三重 「へっへっ愛知様東海に決まってますよ」
三重 「へっへっ大阪様関西に決まってますよ」
三重 「なあ岐阜、愛知って生意気じゃね?」

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:12:31.03 GuJBMLc+0.net
部活で山梨は関東大会だし、静岡は東海大会だし。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:13:54.08 2oq6h2kx0.net
>>243
それはどっちかと言うと静岡?
それが三河だとダラーかな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:14:33.03 mrjKoT7a0.net
静岡=東海地方
山梨=かっぺ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:15:20.45 GWtZCdV50.net
新潟のほうが可哀想
北陸にいれてあげて

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:16:09.15 mRaVtFmJ0.net
高校野球の秋季大会は山梨は関東大会に出場するので
センバツ高校野球の選考も関東枠に入る

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:16:26.96 qwiAT26w0.net
>>384
山梨って、生活圏として中部じゃないだろう
出ていくなら東京方面やん
三重でも名張まで行くともはや関西圏
近鉄も名古屋方面より難波方面の特急の方が多い
中日スポーツよりニッカンやスポニチやサンスポよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:17:17.77 GuJBMLc+0.net
サッカーも山梨は関東リーグ。静岡は東海リーグ。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:24:04.47 mRuE0EMq0.net
地図の区分と他の区分じゃそりゃズレもあるだろ。 地図区分の話でいいだろ。町田市民はどっちなんだぜ?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:25:04.02 6I8nPc780.net
地域的、学術的には含んでないから含んでるって話題そのものが間違い
あくまで交通の利便性だけで、新潟山梨静岡が仲間扱いされてる(してるのか自称で)だけやがな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:37:08.49 cIBDglxX0.net
甲信越地方でいいだろ
静岡は沼津まで関東、それ以西は東海で

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:39:00.73 7liG+2Es0.net
>>425
中部だろw
あんなゴリゴリの東海方言使ってて何を言ってるんだ
だいたい「じゃん」「えらい」って名古屋と一緒だろ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:39:32.75 WB+Ic+TT0.net
>>427
町田は神奈川固有の領土です

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:46:08.91 atxFxcQR0.net
松坂のキャバ嬢は遊び行くのは大阪って言ってた

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:46:37.52 0/twl5m50.net
>>81
あぶれさせたのは主に声の大きい名古屋と金沢だよな
名古屋から離れた場所は中部と認めない思考と金沢の新潟排除思考
愛知岐阜石川辺りでは北陸3県新潟は東北という認識が常識

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:47:59.22 I+xDUqsC0.net
山梨は昔から長野や静岡の文化が色濃いんだよ
甲府から西に段々と長野っぽく身延から南に段々と静岡っぽくなる

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:51:24.13 tVVc0puD0.net
>>9



442:関東じゃなくて「東京地方」にすれば解決。 山梨が関東だと違和感あるのは、小仏関より西側だから。  (関東地方の関東=五街道の3関(箱根、小仏、碓氷)の東側) また、「東京地方」にすることにより、 東日本と西日本の区分もすっきりする。 東日本→「東北北海道」「東京地方」「新潟地方」 西日本→「信州地方」「北陸地方」「東海地方」「近畿地方」「中四国」「九州沖縄」 これで人口がほぼ半々だし



443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:53:35.82 7O9UZdYg0.net
新潟は長野と組み、静岡は山梨と組むしかない

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:56:36.22 O9M1vAkp0.net
>>437
小仏峠を境界にすると、相模原市の一部が「東京地方」から外れるが?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 06:57:32.17 tVVc0puD0.net
>>436
山梨はむしろ東京。
それで東京がでかすぎるなら、23区と島嶼部だけ東京都にして、
残りは山梨県に吸収。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:01:59.76 tVVc0puD0.net
>>437
それもあって小仏を境にしたらいろいろと不都合なわけで、
山梨を例外的東日本と扱ったほうがスッキリなんよ。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:02:54.08 Y21ebwGG0.net
>>1
静岡は今川義元が東海一の弓とりと言われたように東海地方、
山梨は信玄が信濃の虎と言われたように中部地方だ、
関東は絶対に可笑しい、
関は彦根の事、関の東だから「関東」、
この言葉を使う以上かってに後の時代の便宜で変えてはいけない、
それなら他の言葉を使うべき。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:05:34.92 RTjXNuVe0.net
>>434
山梨で関東と言ってもいいのは上野原くらいだからな
大月でも富士山近いから静岡のイメージだし
あとは全部甲信越地方(甲信越の甲って甲府だろ?)

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:07:16.90 YsGMj7bJ0.net
もう富士地方とでも名乗っとけよ
どのみち噴火したら一番に消滅するんだから

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:09:50.40 2mRoCG/v0.net
東海じゃないの?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:09:55.50 I+xDUqsC0.net
>>441
富士五湖周辺も静岡や神奈川に近いから甲信越っぽくはない

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:10:43.20 Y1nud3cYO.net
>>438
八王子あげるから一緒にしないでくれ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:10:47.44 E5xlm17+0.net
山梨は名古屋へ行きづらいから
中部地方とは呼べない

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:14:04.48 RTjXNuVe0.net
>>444
富士山は完全に静岡のイメージだな
神奈川は近くても富士山のイメージは皆無 よって関東というのは有り得ない

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:22:24.08 6I8nPc780.net
>>440
箱根

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:23:30.59 L5n9CA8t0.net
>>1
関東地方は東京キー局が見られる地方だけ
その時点で山梨県はいくら関東面しても除外

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:27:00.13 1a6s0ap+0.net
山梨県八王子市

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:29:07.03 Tx85iXMh0.net
>>408
箱根の山を囲むあの地域は県の壁を越えた一つの地域圏だよな
住民の気質も似てるし

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:29:10.31 x6VRB6UP0.net
愛知県在住だが、山梨県は中部地方ではない。長野県も中部地方ではない。
静岡県も少し違う。そんな感じ。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:32:08.78 uSOkbvLg0.net
東海だな。なんなら富士地方でもいいな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:40:48.57 Tx85iXMh0.net
山梨は民放が二局しか無いがCATV加入率が高いので
よほど事情がある家庭や貧乏アパートでも無い限り
東京と同じTV番組が視聴可能!
・・・というのはデタラメで
実際はCATVに加入しても日テレ系とTBS系はそれぞれ山梨ローカル局に置き換えられる

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:40:58.69 aWuWnELx0.net
山も西日本1


463:って言うと白山を入れようとする奴がいてうざい



464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:42:30.47 lfuTu+y90.net
富士利権を征した方が勝つ(´・ω・`)

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:42:48.97 qcWTKWul0.net
いらない子

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:47:13.31 c3BxTFaU0.net
静岡県、維新後、
一時期は「3つ」に分かれていたからねぇ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 07:50:58.48 c3BxTFaU0.net
個人的に静岡県より岐阜県が
東海地方に入ることに違和感がある
海もないのに…
まぁ、どこにも入れなくなるが…

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:07:52.53 2oq6h2kx0.net
>>440
関は三重県の関だろ?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:12:35.47 Xw/giuuP0.net
>>449
ケーブルでフジ、テレ朝、テレ東、MX、tvkが映るから関東だって思ってるのが多いのが山梨。
アンテナ受信だとNHK甲府と山梨放送とテレビ山梨しか映らないのに

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:13:05.40 gbBKsSPK0.net
関東ではないな

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:23:02.41 xmXDCzJW0.net
今の関東って箱根の外側って意味だろ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:26:17.49 x0RklVWR0.net
>>333
富山県 旧国名越中
福井県の一部 旧国名越前だから

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:27:43.24 Cu6F3egO0.net
山梨→中部(甲信越)
新潟→中部(甲信越)
静岡→中部(東海)
三重→近畿(なぜか近畿なのに東海)

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:29:35.61 b5QSAkX70.net
新潟もよく言われるやつか

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:30:33.31 StzwW7OV0.net
静岡の弟分の山梨と静岡

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:34:58.00 ZV3sVHcJ0.net
岐阜県には悪いが東海4県から除外させてもらう。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:43:47.77 FE5ejQbb0.net
>>464
北信越という言い方があって、北陸三県+信州+越後のこと。
北陸三県内で越が富山、石川、福井のことというイメージは皆無だと思う。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:45:48.42 GU4xpUaI0.net
静岡の東西の長さはよく言われるが
三重の南北はそれ以上だからな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:47:25.44 8mJGini60.net
まぁ山梨は箱根より西側に有ること、富士川水系にあることを考えれば関東地方に入れるのは・・・・・
甲斐、信濃、越後地方が甲信越と括られているのは、関東平野周縁山地を含んでいるせいなのかなぁ?
だとしたら、磐城も入れていいはずだ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:54:57.84 3AvoxPhU0.net
新潟も長いな
こんなに長いと意見まとまらないだろ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:54:58.18 kV9klTOW0.net
熱海とかは時給1000円以上なんだろ、神奈川県にあわせて。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:58:33.94 1Mgx/j/A0.net
伊豆半島の奴らは自分等を神奈川県人と思い込んで、西を下に見てむかつくわ。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 08:59:39.82 uUUFPBix0.net
>>474
伊豆半島は元々フィリピン領なのにね

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:00:15.78 8mJGini60.net
なんにしても、東京とのつながりを深めたい新潟(角栄)、山梨(小佐野)のゴリ押し感は否めない。
長野県はついでだな。甲信越地方って言ったって信濃がなければ甲斐と越後をくくる謂れは皆無

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:03:02.22 JkfvrCie0.net
静岡県民だけど普通は東海で関東には入らない
西か東の区分なら東に入ることもあるけど通常は西に区分される
強引に東西に分けるなら富士川が境界線

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:04:02.34 eYzte9dJ0.net
山梨といえば金丸信。政治家的には悪いイメージしかねーな。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:04:39.80 8mJGini60.net
「ずら」文化圏

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:05:51.01 iI2DABff0.net
静岡は二つにわけた方がいい高速でまだ静岡かよってなる

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:13:06.89


490: ID:Tx85iXMh0.net



491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:18:41.84 3AvoxPhU0.net
富士は製紙工場の街
今はよくあそこまで綺麗になったと思う

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:21:08.26 UZl91tvp0.net
北陸に、新潟長野を加えて、
東海に、静岡を入れ、
関東に、山梨を入れる
中信南信は東海、
富士山~伊豆は関東

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:40:34.69 BZ3oarii0.net
三重県
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)
転出先についても愛知県が 34.4%と最も多く、次いで東京都(11.2%)、大阪府(10.6%)の順
愛知34.4% 東京11.2% 大阪10.6% 神奈川5.1% 岐阜3.4% 京都3.4% 兵庫3.4% 静岡3.2%
高校生の県外就職先
愛知73% 大阪6.8% 東京5.1%
高校生の進学先
愛知 38.6% 県内20.5% 関西圏19.7% 首都圏10%
データ的に三重は愛知の完全支配下の植民地だし大阪より東京に出るのが多い
関西とか近畿いうのはネットの誇張

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:41:46.31 UZl91tvp0.net
4地方再編
北海道
関東(東北・甲信越・伊豆含む)
近畿(東海・北陸・中国・四国含む)
九州(山口・沖縄含む)

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:42:46.33 UZl91tvp0.net
>>484
転勤じゃなくて、通えるだろ、三重から大阪は

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:45:38.99 IbyUvWVU0.net
東京も23区だけでいいよ
山梨県武蔵野市でOK

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:48:14.66 THI/4PZy0.net
>>487
武蔵野市は多摩県

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:48:56.87 wxSHNqXa0.net
首都圏整備法
首都圏とは、関東に中部の山梨県を加えたものとする。
だってさ。

法的には山梨県は首都圏であり、中部地方でもあるんだね。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:50:08.71 w6jyt6rm0.net
東海地方から静岡が除外される時あるし、なぜか関東または近畿に入ることもある

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:50:51.14 UZl91tvp0.net
関東に甲信越足しても、北海道より狭い、東北よりも狭い
というわけで関東に引き取らせよう

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:52:30.93 THI/4PZy0.net
首都圏整備法
第二条 この法律で「首都圏」とは、東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を
一体とした広域をいう。
首都圏整備法施行令
第一条 首都圏整備法(以下「法」という。)第二条第一項の政令で定めるその周辺の地域は、
埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域とする。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:52:38.27 Q1ApbBtN0.net
八王子市は神奈川で良いでしょ?なんで東京なのよ、馬鹿な姪が静岡から東京の女子大生目指して帝京大入って八王子に住んだけど、馬鹿な父親がブログで「娘が花のお江戸の女子大生になった」と自慢してて草だった。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:53:02.18 THI/4PZy0.net
>>493
八王子市は山梨県

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:58:09.61 g8N1RHCs0.net
どちらでも良いです

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:58:12.87 qagJO2IA0.net
現在定義されていないんだから憲法で定義すればいいだけであって揉めることではない

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 09:59:18.64 9KU9tRoY0.net
ネットでみるが三重から大阪へ通勤は無理だぞ
一番端の名張が大阪のはなれの難波まで80分
滋賀米原から名古屋に通勤といってるのと同じ
近鉄四日市から大阪駅までだと2時間半かかる
近鉄で大阪だと名古屋駅経由の東京の方が速い
県庁所在地の津から大阪は2時間以上
特急もそんな無いし

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:02:16.65 UZl91tvp0.net
>>497
伊賀地区はもちろんのこと、伊勢・松阪・津付近は、十分に電車通勤範囲。
車通勤可能なら、亀山鈴鹿も入る(奈良まで高速無料)

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:04:26.00 3XrVPo0A0.net
東海+甲信越が中部だろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:05:10.79 THI/4PZy0.net
>>499
北陸はどうかね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:10:14.06 q1iw+2EX0.net
天気予報で山梨がいると違和感があるなw

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:12:35.92 XfbCKjxS0.net
>>497
今の感覚だと通勤は無理だろうが
バブル期の1980年代に桔梗が丘などの大規模住宅地が造成され
名張の人口が急増したのは事実
1980年から95年にかけて名張の人口はほぼ倍増している
それらの住宅地は大阪へ通勤できることを売りにしていた

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:13:41.71 BZ3oarii0.net
津→大阪
着総額 3,290円 特急券1,340円
所要時間1時間54分
所要時間1時間58分
いやこれは無理だろ…
米原→名古屋
28分 3,100円 新幹線
新快速豊橋行き 1時間13分
彦根あたりから名古屋の方が現実的(大津草津からは無理だろうが)

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:27:17.19 BZ3oarii0.net
亀山IC→大阪環状線 名阪高速
ETC1,810円 121.2km 2時間0分(オービス帯を飛ばして1時間30分か…?)
大阪は藤井寺抜けたら渋滞するだろうし往復250㎞って…
(年間6~7万㎞か 車のガス、タイヤ、オイルとか車代やべえ…)
亀山から大阪に車通勤???
亀山⇔奈良⇔大阪市内でも聞いたことがないが

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:37:52.35 IAQ+ZqPh0.net
静岡県→表富士
山梨県→裏富士
富士山と女は甲斐で見るより駿河良い。
(富士山と女は嗅いでみるよりするが良い)
そんな都々逸(どどいつ)がある。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:38:23.64 UZl91tvp0.net
>>503
家から会社まで2時間半ぐらいなら我慢するやつが相当数居るぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch