【Ψ( 'ω'* )】オートミール人気 ケロッグ参入 [和三盆★]at NEWSPLUS
【Ψ( 'ω'* )】オートミール人気 ケロッグ参入 [和三盆★] - 暇つぶし2ch826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 09:40:19.39 O0HuyZ/v0.net
>>798
俺は>>33ではないけど、
普通「英国では馬が食べ、スコットランドでは人が食べる」と言ったら、
「イングランドでは馬が食べ、スコットランドでは人が食べる」と読み取るのが当たり前でしょ
「日本は冬は寒いが、沖縄は寒くない」と言われて、
「沖縄も日本だが」とか言ったら、ちょっとバカでしょ
そこツッコまれて逆切れしてるから幼稚園児並みなんだよ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 09:48:46.98 O0HuyZ/v0.net
また沖縄(琉球)よりもスコットランドのほうが独立性が高い
まがいなりにも今でもスコットランド王(称号)はあるし、
スポーツなとで独自に出場してくるものもあるからな
沖縄は琉球処分とともに王様もいなくなった。完全に日本の行政区の一部

828:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:14:21.40 HcI8rLG+0.net
去年の緊急事態で食糧買い占め騒動の時に
オートミール買い占めされて困ったの思い出した

829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 20:16:06.68 +EFEigLN0.net
これ本当にまずかったなあ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:11:44.55 ZrXLuWiW0.net
美味しくなさそう

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:17:16.52 9evdBTZO0.net
ケロッグのは知らんが、クェーカーとか他社のは結構いけるよ。
レンチンで粥状態になるし、和風洋風アレンジきくし。
繊維質豊富で腹持ちそこそこ、翌日快便だしな。
ただ、米より高いのが難点。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:18:31.49 xEiGGK640.net
ハガレンで出てきたやつ?

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:20:08.77 nGTirZDk0.net
そうなんだよな、米より高いのがなあ
レンチンで食えるから米より手軽なのは利点だけど
明らかにコメの方が美味いからなあ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:21:26.12 649eW2yC0.net
日本も貧しくなったもんだ
燕麦なんて軍馬の飼料やで
元々荒地の多く、気候が厳しくて作物の育たないスコットランドで仕方なく食っていた
大体な、ローマ時代では奴隷の餌でローマ人は喰いもしなかった
すげー時代になったな
畜生の飼料を喰うとか
日本終わりすぎ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:23:06.22 GlqgILFI0.net
半年後にはブーム


836:去ってそう



837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:26:29.24 ieG6US1z0.net
鯵よりも栄養価が評価されとるんだろ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 21:32:18.28 k8ws/S120.net
ポン菓子メーカーが
いろんな雑穀をポンして
蜜とか絡めないで発売すればええだけやないの?
粟・黍・稗とか混ぜて

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:31:03.05 uOI3p0Gw0.net
オートミールは2年くらい食べてるけど不味いよ。白米をたまに食べると涙でるくらいおいしい

840:ニューノーマルの名無しさん
21/05/08 22:51:32.04 pxp2VCEC0.net
次の流行はオートマトンでジンギスカン

841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 03:53:15.06 TLGPtfIm0.net
>>701
それぞれ一長一短だから色々組み合わせたらいい
日本人はパンもめちゃくちゃ食ってるし
糖尿病の問題が大昔からあるじゃないか

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 03:56:08.78 TLGPtfIm0.net
>>705
ふすま=ブランは本来食わない部位を食べられるように加工したものだけど
オートミールはもともと食べる部位だからだいぶ趣きが違うよ
ブランよりかはクセが無くて全然食べやすいし、穀物臭も少ない方だと思う
甘くしても塩っぱくしても、どんな味付けでもイケるのが大きな利点

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 04:00:23.89 TLGPtfIm0.net
>>747
スープの素系は何でも合うからバリエーションには困らないぞw

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 04:07:46.10 TLGPtfIm0.net
>>811
上手に調理出来ないアホ乙

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 04:12:55.90 AtH2jHxr0.net
20年前、ジャガーのオートミールレザーとか、インスパイアのCMでオートミール食べてたのが気になって自分も食べてみたが、微妙だった。
今、燕麦は世界中から注目されてて、肉の代わりになる、とか、
稲作よりも環境負荷が少ないとも言われている

846:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 07:07:31.90 hJ20CRIz0.net
フルグラの方が美味い

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 08:59:14.13 Wi1p3JeH0.net
>>811
終わってんのはお前の人生

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 09:17:13.08 ORDz+hml0.net
>>811
貧しくなったというか、米より値段高いんだから
米しか食えないやつが貧乏人
白米の健康上の害悪が科学的・統計的に判明してきたからこその
近年の雑穀への移行だけど
ま、体に悪いことを除けば、そりゃ白米は美味いけどさ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 09:21:13.18 ORDz+hml0.net
>>701
これは欧米化とは違う、脱・白米
オートミールを選択する人は玄米・押し麦・もち麦なんかもあわせて食生活に取り込んでる人が多いはず
小麦粉も全粒粉とかね

850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/09 09:29:24.68 Uvum7i000.net
>>824
貧乏人は、麦食えない時代になったからな・・・・

851:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch