【産経社説】日本の科学力凋落が危機的だ。科学技術で「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない。 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【産経社説】日本の科学力凋落が危機的だ。科学技術で「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない。 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:23.43 Pp+b2lX90.net
ゆとり世代がバカ過ぎて急激に衰退したな

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:24.11 gqxHHIXS0.net
>>561
例えばアマゾンはあれだけ大きくなったけど、
発達した交通網や車鉄道、
ドライバーがいてこそ成り立つよね

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:28.50 oM5wOFqJ0.net
反日学術会議の横暴のせいだな
学術会議をなくせ!

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:29.18 BUNjMXMD0.net
>>657
基礎研究は大学よ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:32.25 Y/o1G+7f0.net
馬鹿みたいに天下り中抜き利権ばらまきでまともに国民へ還元や研究者を育てなかった結果だよ
世界第二位まで登り詰めたなら政治が腐敗してなきゃ普通は科学も医学も最先端になってるよ
政権見ろよ
何も解ってない馬鹿閣僚しかいないだろ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:33.47 B4F1ojBk0.net
派遣だらけの、この国に未来は無いよ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:34.05 vUku6zNk0.net
ネトウヨの日本は全て幻想だった…

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:34.90 HsO8GQwC0.net
20年くらい前までは先進的なIT技術者もいたけど、法律や規制を作って潰していった結果が今だろ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:35.11 JijiHeOT0.net
現状、どう考えても中国より圧倒的に下だわw
それどころか、台湾や韓国より下かも・・・

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:38.42 Qhx2e3/60.net
凋落ポンコツ国家。食い物だけは美味いけど、それは俺がジャップだからジャップ食に馴染みがあるだけだし

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:42.54 S1e2wxdL0.net
>>659
英語必要なところもある
両方できない人もいる

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:42.57 FGGY8cGP0.net
日本が得意だった分野・・・・・・・・・・・・・病原菌の発見、原生寄生虫の発見、抗体の発見
発見は得意だけど、ワクチン開発だとか実務的な技術は昔から3流

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:43.67 xjFAzHqp0.net
数学オリンピックで入賞するような優秀な子も数学者じゃ金にならないって医師になる子が多いんだろ
昔はフリーウェアの開発者が医師とかあったもんな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:43.84 VjC8jSs20.net
●スイスで行われた悪魔儀式の映像
アルプスの悪魔儀式 // 世界最長鉄道トンネル開通式
URLリンク(www.youtube.com)

■スイスと言えば=WHOがあるところですw
スイスのジュネーブ 
ダボス会議、国連、FIFA WTO 赤十字国際委員会 などなど
URLリンク(ja.wikipedia.org)
世界の支配層がいると言われています

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:46.11 5DYba9iU0.net
何言ってんかね。 科学をダメにしたのはサラリーマン社会だよ。 
会社に勤めていてスキルが上がらい20年間なんて世界でも日本ぐらいなもんだろ?
科学は継続あるスキルアップぞね。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:46.51 WCmhyCNm0.net
>>634
戦前教育を受けた世代から最後に教育を受けた世代だからな。戦後教育はダメだわ。まともな人間を育てられなかった。まあ、意思を持って育てなかったと言うべきだが。。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:54.04 eY/D+WaA0.net
日本には四季と水道水とウォシュレットがある

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:56.11 g99hOaHO0.net
>>596
バカサヨで一度バブル崩壊して
30年衰退してる訳ですが?
バカだからわからないかww

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:56.54 FgiRmccv0.net
で、理系くんは今何に注目してるんだい?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:07.34 LuwRU7gS0.net
まぁ英語力だな。
科学論文はほぼすべて英語の世界だから。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:10.30 viCvHjD20.net
>>634
そんなすぐボロボロになるわけないだろ。
団塊が企業の幹部だった2000年初頭に
IT投資をおざなりにした結果なんだが?
あと下の世代の団塊ジュニアを氷河期世代で見殺しにした。
下の世代を救おうともしなかった。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:11.37 TDqS5bGz0.net
>>489
今後10年20年のノーベル賞みたらハッキリわかるよ。もうこれでおしまい、なんにも無いから。
誰も日本が最先端走ってるなんて思って無いでしょ、、4年5年くらい前に山中教授とか大栗さんとかノーベル賞級の学者が
日本の科学技術レベルは総合力で10位から13位くらいまで落ちてしまってる、なんとイタリアの前後くらいまで落ちたとね。
でももう仕方ないらしい米中の二大巨頭とは予算や施設の規模に10倍とか20倍以上の差があるから張り合うだけ無駄との事
でも3位から10位以内に入ろうと努力はしなければ日本の科学技術や最先端産業は老衰期となり終わっていく
だから若くて才能ある人や何かしら成し遂げたい人はアメリカや中国の最先端シリコンバレーや北京上海で勉強し
最先端の仕事を海外でして世界の仲間を集めてまた日本にも1部は帰ってきて欲しいというような事を世界の一流学者は言う。
日本人はまだ終わってない。国は滅んでも企業は滅んでもまだ人は全部は死んでない。90%は残念だが手遅れだろうが。

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:14.26 VjC8jSs20.net
69不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:02:50.88ID:qe/P1OYv0
みんな仲間だよ

ビルゲイツ 親父
ジョージソロス
ファウチ博士 トラン�


727:v政権でコロナ対策担当 デイビッドロックフェラー テッド・ターナー CNN創業者 アスター 一族 https://i.imgur.com/rxEqgKH.jpg



728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:18.82 Ey6YKZrB0.net
>>676
ゆとり世代ってせいぜい30そこらだと思うけどその上の世代は何してたの?

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:21.48 xkJcCrR+0.net
>>545
予測推測観測検証評価結果全てを間違えるウヨった馬鹿に学術研究は出来ないよねぇw

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:25.99 3bpfT+Iu0.net
>>656
アメリカからの技術なんて一部
他の国や日本から発生した技術も結構ある

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:26.10 eDGMvV4N0.net
軍事研究出来ないでここまで来たことのほうがすごいと思う。
政府もクソだが学術会議もね…

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:26.11 jTgKhfqL0.net
>>576
ならない奴も多い
看護師で終わる人もいる
日本について知りたいなら医学部以外では学べない
頭が悪いとわからないから気にするな
歴史の教科書を見ておかしいと思わない限り、医学部行く必要はないからな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:26.20 /7gnK68r0.net
日本に残された最後の資源、それは四季。
日本の美しい自然を生かした観光業で生き残るしかない。かつて世界を席巻したギリシャ、イタリア、スペインだって今は観光で生きてる。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:29.50 LWMPjLnM0.net
>>535
大学予算を削ってスパコンみたいな無駄な公共事業やったのが悪いんだぞ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:32.25 V8FEtzFg0.net
日本は先進国ではないので脱炭素の数値目標無しにします

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:33.63 7+2IWsUX0.net
チョンの戯言

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:35.96 xYL7bC230.net
この記事書いたの文系の阿保だろ
何、今流行りのワクチン開発に特化して日本の科学力を語ってんだ
少しは取材して誰も興味を持たない読まない
素人には到底理解できない深い科学の記事を書いてみろ
話はそれからだ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:37.76 SIU9mC+i0.net
何より人材を世代ごと捨てたし

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:40.05 uN8R0os00.net
中抜きばっかしてっから80年代から殆ど伸びてないのなんて皆んな知っとる。
ニッポンスゴイデスネーで喜んでる馬鹿はしらんかもだがw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:41.15 BFmxybhV0.net
>>642
中国も凄いとは言えるけど、ごく一部だけな
まだまだアメリカの比ではないし、日本に勝っているのもごく一部の分野だけ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:41.18 cSB8/6ex0.net
今の科学技術ってITと同義だからね
IT分野が苦手なんだから日本人の大半が当の昔っから知ってたでしょうよ
国からして下請けに頼んだシステムすらロクに機能しないんだもん

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:41.74 CLTb9K4a0.net
産経やっと気づいたのか。

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:44.19 u99NgxdD0.net
マスク作れないアルコール作れない、ワクチン作れない
もう終わってる日本

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:46.75 omug1Ym20.net
先進国であるためにはテクノロジーが進んでいることは必須。半導体の事例でもいい。特産品の車作りたくても他国の特定の企業に頭下げないと作れないんだぜ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:50.65 QjW5g6vV0.net
学術会議も如何なものかな部分はあったことは確かだが、政府のいうことをよく聞くように
手なづけて「わしらは学者より偉いんじゃ」「学者なんか"こういうの作れ"言うたら黙って
作ったらええんじゃ」的レベルに


746:落とすとか、それを歓迎するってのは、ある種の知的コンプ に由来しているとしか思えんけど、応援されてましたねぇそういう姿勢が



747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:51.14 g99hOaHO0.net
>>691
つまりバカサヨ教育は害悪の何者でもないなww

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:51.62 ZfloCq1q0.net
ゆとり教育と大学の独立行政法人化が全ての元凶だろう

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:53.76 WCmhyCNm0.net
>>694
小物感

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:54.12 clVydmrE0.net
>>535
使い道のないスパコンの開発予算を減らすことと
科学予算を減らすことはまったく別だろアホか
そもそも科学分野における日本の凋落は2005から特許数の傾向により明示されているぞ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:55.19 NmG2RWT80.net
いくら開発してもどうせ中国韓国スパイに情報持ち去られるだけだし

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:56.21 S1e2wxdL0.net
理系脳で英語できない人は、優秀でも大学のレベル落ちる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:56.34 y0gROTsT0.net
何が原因か、これを見れば一目瞭然だろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:57.89 H5wA/9iE0.net
>>626
研究者になるなら英語は必須科目だぞ
大多数の論文は英語だし情報量が違う

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:01.14 vnHGJZdO0.net
戦争をしないから。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:01.32 7IoyBlYv0.net
>>1 反 知 性の安倍に家

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:01.99 0rK67chT0.net
>>617
麻生が組んだワクチン製造拠点の予算カットしたの蓮舫と枝野の仕分けだし
ゲノム研究を軍靴ガーって封印させたのも馬鹿左翼だから

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:04.44 nPvRmDmt0.net
>>1
科学技術に関して「日本は先進国である」という思い込みは、捨てなければならない?
まだ思い込んでるやついるの?
もうとっくに捨てたんじゃないの?wwwww

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:06.62 ifJzsrXT0.net
いくら日本が開発発明したところでそれを持って海外に出てっちゃうアホ売国奴がいるんだもの
隣国も堂々と盗みに来るし

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:07.34 GTu2vheA0.net
とりあえず、金で解決しろ。財務官僚にMMTを認めされろ。緊縮続けたら、まじ、国が亡ぶ、後進国になっちゃう。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:07.86 3BatsAtl0.net
>>683
Winnyとか先進性凄かったよね。

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:08.83 TsMicXbh0.net
日本スゴイの最たるもんが産経だろ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:10.53 3ygbEKFT0.net
森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した
有料会員記事
野村周平 2020年4月1日 5時00分
森「2年延ばした方がいいのではないですか」
安倍「日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫です」
「これでいい。1年でいいんだ」と言う首相を見て、森会長は「総理は21年に賭けたんだ」と感じた。
URLリンク(www.asahi.com)

今日からランナー
オリンピックをどうするか 選択肢は二つ
文: 山口一臣
2020.06.12
 4月1日付の朝日新聞が大会組織委員会の森喜朗会長のインタビューでその舞台裏を明らかにした。
それによると、安倍首相はバッハ会長との電話会談の直前に森会長を呼び出し2人きりで会談した。
「2年延ばした方がいいのでは」という森会長に対して、
安倍首相は「日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫です」と応じたという。
森氏でさえ「2年延長」という腹案だったにもかかわら�


764:ク、首相は上記のような根拠薄弱な理由で「1年」と決めてしまった。 https://www.asahi.com/and_M/20200612/12876822/



765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:11.95 qipkevAz0.net
日本が技術先進国だったのって精々80年代90年代くらいだからな
それ以前は安かろう悪かろうだし現代では高かろう悪かろうだし

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:14.63 gxQwRaYB0.net
優秀なのは日本出て行っちゃうんじゃね?

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:14.95 PUYtTOfjO.net
安倍が科学を捨てて観光立国を目指したからな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:21.89 W+K3APid0.net
あほるーぴーが後継育ててない
やりがい搾取しまくって
ダメ押しに諸々の中抜き
そら真面目に仕事するような後続なぞいなくなろうよ
コロナ対策でまとまアプリが作れないとか五輪利権中抜きなんかそのいい例であろう

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:27.39 FGGY8cGP0.net
>>694
通信とエネルギー

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:29.10 DdLsXPUq0.net
>>626
は?英語も数学も両方やれよ
英語はマストだろ
何が理系の強みだよ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:29.68 itpZUdUS0.net
日本の技術力は有る
しかしワクチンなどでは
厚生労働省の官僚組織の怠慢
責任感の無さが
ワクチン開発が世界各国から出遅れているのだ
何度も言うが技術力ある
優秀な技術者もいる
政治の怠慢が日本を没落させている
自公政権はもちろん立民政権だったとしても
官僚組織を排除する事は出来ない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:35.12 g/hrzPz80.net
>>683
わけのわからないいらないような法律を作ってるからな
犬も歩けば棒に当たるじゃないけど
日本人歩けば規制に当たるんじゃないかw

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:35.36 SMjDME3V0.net
産経でさえ認めざるをえないんだな・・・

774:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:37.25 SQ6DNrQu0.net
何も生み出さない産経がいうこと?

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:37.69 0rK67chT0.net
1位じゃなければダメですか?
これが反知性って言うんだよ厚顔馬鹿左翼

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:38.14 DEgXe6P30.net
>>704
水道水も飲めるぞ?
俺からすると水道水なんてくさくて飲めたもんじゃないけど

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:41.53 NBq74iu20.net
>>615
それはないない
半数ぐらいは教授とか研究者になるけど
臨床やってる人も半数ぐらい

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:43.17 QArjLudw0.net
>>657
企業:
利益優先で短期的視野
まともな国:
大学は利益度外視で長期的視野
あべスカな国:
大学に利益追求求め短期的視野での成果を強調
しかも軍事転用で教授をふらふらさせ足を引っ張る

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:45.16 VjC8jSs20.net
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会

>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中
>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス
>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる

136名無しさん@1周年2017/08/28(月)


780:21:50:27.97ID:AGhh6V890 本拠地:欧州 実家:イスラエル(作っちゃいました) 直属護衛軍:アメリカ軍 支配域:地球 ■ゴールドマンサックス=アメリカに本社を置くユダヤ企業。金融グループ ■ゆうちょ銀、運用責任者にゴールドマン元副会長 :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC28H1Q_Y5A520C1EE8000/ 日本郵政は29日、ゆうちょ銀行副社長に 元ゴールドマン・サックス証券副会長の佐護勝紀氏(47)が就任する人事を発表した ■デービット・アトキンソン 元ゴールドマンサックス 神社・寺院などの文化財修復・施工業の漆塗りや彩色、 錺金具の業界最大手である小西美術工芸の代表取締役社長 2017年6月より、日本政府観光局の特別顧問に就任 http://toyokeizai.net/articles/-/51177



781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:45.59 TwoURrnp0.net
独立行政法人
大学があれにになって文部省の役人が天下りするようになってから
文系の考えるすぐに役に立つ研究重視で
基礎研究に予算がおりなくなって

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:45.75 NK4JguKV0.net
理系って何度も文句言ってやってるけど
社会にとって何が有益か理解していないもんな。
だからスタップ細胞で喚く。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:47.17 CtLw7d9v0.net
>>719
量子ネットワークとかだ、できてもビットコインも
銀行の大馬鹿関係も吹き飛ぶだけだが

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:47.39 SIU9mC+i0.net
いつものボラえもんスレだなとは思うものの
失われた30年で成長したのは中抜きだけ感はある

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:47.43 kTr1TidU0.net
>>693
で、ウヨクは何ができたの?中国に抜かれたの?w

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:56.17 D0guEg/A0.net
日本は技術者に金出さないからな

787:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:00.49 OWrz5Gys0.net
現在の文部科学大臣を見たら絶望的になる

788:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:00.73 jW6609qQ0.net
>>49
技術営業とかね。

789:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:08.14 S1e2wxdL0.net
>>724
必要最低限にするべき 英語優先過ぎて理系つぶしてるから

790:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:09.22 oYEKQiXJ0.net
老人雇用とDXは相反するからな
日本は老人に優しいから

791:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:16.28 DpInQAWR0.net
>>1
ついに産経も認めたな。
ネトウヨどうすんの????wwwwwww

ネトウヨ「日本は世界一。世界は日本に嫉妬してる。」

792:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:19.79 9Ut6T4g/0.net
>>369
もう台湾のオードリー・タンを招聘したほうがいい
年間100億円くらいはらってデジタル省の民間大臣やってもらおう

793:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:23.09 eh5S45/U0.net
全ての元凶は解雇規制
会社員の雇用をアメリカのように会社の業績連動にして
業績良ければ給与青天井な代わりに結果出なければ解雇可能にしたら
日本も大復活すると思うよ?
日本の雇用制度だとどんなに働かなくても正社員だと解雇できないから
仕事に何のプレッシャーも無くなってしまってる。
日本は海外と比べて仕事効率が悪いと統計が出てるのもこれが原因。
とにかくゆっくりダラダラ仕事しても正社員なら解雇されないんだもん
そら効率なんて上がるわけがない

794:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:24.77 D2i


795:XWdAI0.net



796:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:26.20 CxF3rUTQ0.net
サンケイて統一教会とズブズブなんだよな

797:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:34.32 LOU9wtpD0.net
>産官学と国民が総力を結集して
官は金だけ出してバカなんだから口出すな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:39.47 bLMW1hzc0.net
日本はコミュ力があるから負けんよ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:41.42 0dodjpB30.net
正論だよ。今時紙でニュースを読むなんて事してたら国が滅びるわ。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:43.65 ML2fcqz50.net
思い込んでるのはサンケーだけだろ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:44.18 i7Y0ClHd0.net
>>699
老害に虐め抜かれてボロボロ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:44.74 ZioYlQiW0.net
>>704
低知能の方ですか

803:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:46.60 lnhBtP3Z0.net
さっさと夏の風物詩を花火だけからドローンも選択肢も入れてみてくれよ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:47.16 gqxHHIXS0.net
>>602
街の中の整然さや、インフラ、社会保障制度
各種法整備など同じレベルと言える?

805:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:50.82 VjC8jSs20.net
国は借金では滅びない
供給力が破壊されたときに滅びる!!!

●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材
この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・

・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに
どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる

フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。

北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
URLリンク(www.fnn.jp)
【福井】大飯原発クラスター
スレリンク(newsplus板)
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
スレリンク(newsplus板)
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
スレリンク(newsplus板)
【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
スレリンク(newsplus板)

806:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:54.46 ORPxqWp60.net
民主党政権が悪い
絶対に許さない

807:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:55.91 9Ut6T4g/0.net
>>489
それほとんどが20年以上前の研究成果なw

808:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:58.67 OzX7SDEx0.net
>>723
わろたこりゃ酷い
高校の物理ってちょっとセンスのあるやつなら
一番覚えること少なくて点取り易いのに
(´・ω・`)

809:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:00.38 BFmxybhV0.net
>>683
ITは進歩が激しいから仕方ない
でもほとんどがアメリカのお下がりなのが実情だからねどこの国も

810:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:03.13 kTr1TidU0.net
まあ産経とかさぁいまさらおせーんだよ
散々日本スゴイを煽ってきた主犯格みたいなもんだろ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:04.24 1p34oGRp0.net
PCRもアフリカ並み
世界で140位ぐらい

812:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:05.26 0qIC/xlu0.net
>>677
交通網を順序よく指示を出して動かすのもこれまたITなんだな
20世紀の分野ですらITが介入するかどうかで差は生じてくる

813:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:09.57 /7gnK68r0.net
>>723
これは酷い。
8割が運動方程式も質量保存則もキルヒホッフもホイヘンスの原理も知らないってことか。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:10.51 oG8rlJ0k0.net
>>1
〜のための科学とか言ってる時点でダメだな
まーた選択と集中で基礎が壊滅するだけ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:11.62 CbxgYa0d0.net
アタマいい奴が公務員目指しちゃってるからなあ
なんとかして民間の所得上げないと

816:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:12.18 Ey6YKZrB0.net
>>760
オードリータンだけ日本に連れてきたところで彼女を生かせる土壌がそもそも今の日本にはないでしょ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:13.10 g99hOaHO0.net
>>107
解決する能力の無い人程
社会にのさばる
口だけの社会になったな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:14.10 4v7iAo9l0.net
>>723
物理は理系の基本だからな

819:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:15.59 VjC8jSs20.net
【安藤裕議員】 税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。
国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
スレリンク(newsplus板)

820:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:16.55 TeEs8s+f0.net
日本は世界一の技術後進国、そろそろ認めたほうがいいよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:17.62 WCmhyCNm0.net
>>727
まあ、連中は日本の競争力を割くことを狙ってやってるから仕方ない。むしろ連中を選ぶ方が悪い。

822:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:23.17 Ln2YgSZh0.net
軍事研究しないと科学は伸びないだろ。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:24.21 A4Vi0dg70.net
昔の日本なら欧米に先駆けてワクチンを作れたのか?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:25.37 QArjLudw0.net
>>678
例えば?
バカウヨが学術会議をどうしても許せない理由は?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:35.78 QjW5g6vV0.net
>>524
あいつらは嫌いだ。だから追いつくために研究してやる
あいつらは嫌いだ。どうせ追いつくわけないんだから無視してやる。
どっちがどっちの国だったろうか。反撃したくないのかという話でもある。

826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:35.80 F4glntti0.net
>>634
いい経営者は自分がいなくなっても大丈夫なように後継者を育てる
悪い経営者は他の世代の利益を貪り引退し組織を崩壊させる

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:35.81 bpq0HUG30.net
犯�


828:゚は減ってるぞ



829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:37.30 oRxhp/Kr0.net
この状況でもサヨクがーとか言ってる奴らは逆に心配になるわ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:38.67 hlmLDMj90.net
むしろ日本は相対的に貧しくなったとしてもテクノロジーや価値観を昭和からアップデートさせたくないっていう強い意志を感じる

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:39.33 DEgXe6P30.net
ディジタル担当大臣の経歴みて愕然としたわ
上智大学英語学科~電通~西日本放送
デジタルの出の字もない糞文系で草生えたw

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:43.33 YnW4Nm8S0.net
>>1
昔からそんな思い込みねえよ
均一に製品作るとか細かさに秀でてただけだ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:44.17 8W9ik9In0.net
吉村がーww

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:44.43 uN8R0os00.net
さっさと滅んでまた白人に支配してもらいたい。それが一番マシ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:45.53 fAWHa/0N0.net
まだスーダンやアフガニスタンよりは先進国

836:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:46.28 IbVHcA1M0.net
日本人って謙虚さってないよな。
あるのは傲慢と卑屈の両極端

837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:49.01 pnY8mu/r0.net
原発とかもんじゅも全然ダメダメだもんな
巨額の税金注ぎ込みまくってできたのは大量のゴミ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:56.29 VjC8jSs20.net
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破  日本の約2.5倍
スレリンク(newsplus板)
593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン
アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:57.07 zd4mzuis0.net
日本学術会議が原因
中国共産党と日本共産党が組んで日本の学術会議を支配している。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:59.60 DpInQAWR0.net
>>704
「美しい日本」wwww
自民党の政策がそれなんだよなw

841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:02.97 vUku6zNk0.net
ネトウヨ「日本は海外では憧れられており、他のアジアとは別格の扱いである!」
白人「このチャイニーズサシミ!!」

wwwwwwwww

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:05.57 Ta6HAZ6f0.net
>>1
東大生の人気就職先上位に外資系金融や外資系ファンドや外資系コンサルがならび、
高校の理系トップレベルの生徒たちは軒並み医学部を目指す
サイコパスな平成時代に育った世代だから、
そうした時代に相応しい選択しただけ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:08.04 AhbNQ8up0.net
まあ実感するんは
応用物理学会誌 厚さ 半分以下www
戦犯教授は退官し 年金生活ですやん

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:12.51 A4Vi0dg70.net
>>771
街並みもインフラもとっくに負けてるな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:19.63 VjC8jSs20.net
● 【15分で全体がわかる】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 後編
URLリンク(www.youtube.com)

846:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:22.28 EBvy01Ng0.net
アルゼンチン化待ったなしだね

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:26.76 kWcFEk7B0.net
何言ってるんだよ!日本だってスパコン使って
飛沫の拡散のシミュレーションやってるだろ!
これがどれだけ注意喚起に繋がり感染抑制できたかことか!!

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:37.64 HsO8GQw


849:C0.net



850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:38.40 oM5wOFqJ0.net
科学技術力を向上させたいなら軍事力に力を入れないと
インターネットだってもとは軍事技術だからね
日本が軍事に力を入れることを邪魔してきた連中がどういう輩なのか明白だろ?
反日サヨク連中だよ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:42.28 eGICJmRz0.net
アメリカもEUも中国も、次はデータサイエンスだとわかっていて人材投資をしているのに、日本は何もしてないからな
そりゃ負ける
台湾にさえ負ける
悪いが韓国にも負けるぞ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:42.45 PLoY2Lbq0.net
>>797
社会学すら及ばない典型的文系じゃねーか

853:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:43.42 VjC8jSs20.net
自民でも野党でもいいので
財政出動する! 消費税ゼロにする!と言ってる議員に投票してください
積極財政派を国会議員の中に増やしてください!
選挙に絶対行ってください
最後のチャンス!

854:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:47.05 xXqaJIWZ0.net
サヨクってネトウヨみたいに日本が経済大国で有り続ける強い国を望んでんの?
いっつも少子化がー経済がージャップはもう終わりだーって言ってるけど
ヨーロッパレベルまで下げてノンビリしようやそろそろ
何をムキになって「経済の衰退は自民がー」とか
アホなんか?それでええやん

855:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:47.98 Qy60GdBb0.net
アベガー
 

856:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:48.45 gqxHHIXS0.net
>>684
中国の農村部の現状とか、知ってる?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:49.85 WCmhyCNm0.net
>>787
そういう嘘をつくと主張の信頼性が落ちる。平均レベルに落ちた。と言うべき。競争力の源泉にはなっていないということ。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:51.92 3BatsAtl0.net
>>716
あの世論はワイドショーで作られた
今のワイドショーの出演者の4/5は吉本とかウヨ系で野党馬鹿にするのと中韓を馬鹿にすることしかしとらん
こいつらが日本を駄目にしてる。ダウンタウン松本とか、国民に土下座が必要だよ、本当にさ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:52.33 w9zJznvg0.net
科学といっても多種多様だし
全ての分野でトップになれる国なんかないんだから
どこに重点を置くかでは
そもそも日本のワクチン開発が遅れてるのは過去の薬害訴訟問題で治験や承認に時間が掛かる仕組みになってるからで
科学力という話ではない気がする

860:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:54.03 0qIC/xlu0.net
>>783
在来線を使わず新幹線建設したみたいに上層部総取り替えだろうな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:58.34 eEXwQhxH0.net
>>699
棄民政策で切り捨てられた

862:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:59.75 2d73mmS40.net
財政難とか言って予算削ってきたんだから、当然の結果なのに、何言ってんだか。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:00.89 0+MT0RKr0.net
福祉は家族のアンチテーゼ
科学は宗教のアンチテーゼ
科学が好きなら中国や北朝鮮に行け

864:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:01.29 tpt2sWXm0.net
これは全体主義、国家主義と批判されるかもしれないが。
海外ブランドの服飾品、外車を買うような金があれば。
それを


865:徴税して公共インフラ整備をして欲しい。 公共事業を通じて先端技術の追求と、先端文明を感じられる生活にしてくれ。 ソッチの方が将来の希望が見える。



866:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:05.83 rN6O2/EF0.net
アペの8年が長過ぎた
何一つ成長できた分野がない

867:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:08.55 VjC8jSs20.net
自民でも野党でもいいので
財政出動する! 消費税ゼロにする!と言ってる議員に投票してください
積極財政派を国会議員の中に増やしてください!
選挙に絶対行ってください
最後のチャンス!

●国には借金があるー!(←ウソ)
だから、病院減らさないといけないー!    ←★感染に対応できない
公務員を減らさないといけないー!      ←★感染に対応できない
外人を入れて観光で金を稼がないといけないー アトキンソンっ! ←★感染爆発
GOTOで経済回さないとー!←★感染爆発

疫病に対応できなくしておいてから
感染を拡大させるようなことをする日本政府!!および維新の会!!

868:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:11.38 uN8R0os00.net
>>790
無理だな。既存の物を改良するのは得意だけど

869:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:15.19 3sqtOdKH0.net
>>1
航空機もまともに作れんしなあ
卑怯な奴等だらけで真面目に努力する程馬鹿を見る糞まみれ社会に成り果てたしな諦メロン

870:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:16.48 g99hOaHO0.net
>>740
技術力はあっても使わないと
宝の持ち腐れ
いずれ使えない人だらけに

871:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:16.54 eOBHhz400.net
タブー中のタブーに触れやがった

872:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:20.60 CtLw7d9v0.net
最近、アメリカ軍のMIL SPECもいっさい言わない
軍事用が最高とかいっさいもうない
UNIQLOとか大量製造、大量製造設計、大量輸送とか
それは軍事品のそれをこえてしまってるとこがある
耐久性なくてもかわりを補給すればいいとかで

873:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:22.69 g/hrzPz80.net
>>723
物理は数学の具体例みたいな感じもあるからな
数学とセットやった方がいいかもなw

874:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:24.67 u99NgxdD0.net
そもそも周りを見渡しても公共事業以外は外国製品

875:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:30.71 Y+/8WrPM0.net
>>821
トップで比較しろ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:31.37 4c+pdsoT0.net
お前らこの手のスレホント好きだよな

877:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:31.72 4v7iAo9l0.net
そもそも学生が理系を選んでない

878:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:32.36 8fuZf9r50.net
産経に言われてんぞ
ネトウヨこれどーすんの?

879:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:33.07 DdLsXPUq0.net
>>771
各種法整備???
日本の帰国者3日待機www
出歩いてもなんの罰則もなし
口だけ緊急事態宣言
やべぇ法整備具合で土人過ぎる

880:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:37.67 LOU9wtpD0.net
>>789
武器輸出解禁しないと儲け出ないので無理
ガクジュツカイギガーの論点逸らしのバカが死ななきゃ無理

881:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:38.82 cBQlGmAh0.net
学者嫌いの自民党政権を散々アクロバット擁護してきた産経が今更言うか?

882:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:38.84 H68B+eRY0.net
>>797
理系を動かすのが文系の仕事

883:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:43.76 T3sy8Znu0.net
学術会議みたいのが 足を引っ張ってる

884:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:43.89 oM5wOFqJ0.net
>>791
日本が軍事に力を入れるのをトコトン邪魔してきた
科学技術とは軍事力から発展する

885:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:50.67 oqFGwnKz0.net
>>826
俺がその切り捨てられた棄民さ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:50.91 0+MT0RKr0.net
日本は伝統と文化と宗教がある
進歩や教育や科学が好きなアカは日本人の敵

887:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:54.19 bpq0HUG30.net
医者は医療機器の設計できるのか?

888:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:55.81 3bpfT+Iu0.net
>>774
じゃあ20年以内の


889:他の国の技術ってなんだ? 日本は結構、ITの進化に必要な化学の素材とか作ってんじゃないの



890:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:56.36 5Fx14ZlZ0.net
そもそも科学技術とか言ってる時点でもう、な
科学と技術は全く違うンだわ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:57.85 xjFAzHqp0.net
USBメモリを利用したサイバー攻撃に関連して、「日本の原発にUSBジャック(ポート)はあるか?」と問われた桜田大臣は「使わせない」と答えました。「USBジャックをご存知か?」という質問に対しては、桜田大臣は「たとえあったとしても万全の対応をする」とちぐはぐな受け答えに終始。桜田大臣が「USBジャック」を「ハイジャック」か何かと勘違いしたのではないかという声も一部では挙がっています
こんなのがサイバーセキュリティ担当大臣やってる国だもの
台湾は天才のオードリータンがやってるのにな

892:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:58.25 kTr1TidU0.net
>>815
外国人「日本は軍事技術と関係ない所で技術を発展させるんだ!日本人って最高さ!」
じゃなかったのかよw

893:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:02.02 i7Y0ClHd0.net
左翼爺さんこんなスレ開かなければ心の平静は保てますよ?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:03.23 UjM1CZmH0.net
>>816
二階の為に観光立国()に舵を切ったからね

895:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:04.22 viCvHjD20.net
>>683
そう全部団塊が下の優秀な奴をぶっ潰した。
自分達がわけわからんものはことごとく潰したんだよ団塊が。

896:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:06.22 VjC8jSs20.net
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている

×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)

政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!  ←★重要
(★資本主義の本質)

■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない  ←★重要

■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある   ←★重要
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている 
←★中国なんかその典型

■政府が借金してインフラや科学技術に投資
→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)

897:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:07.16 cGWtONkb0.net
捨てなければいけないのは
学会に巣食う共産主義者だ!

898:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:08.24 jW6609qQ0.net
日教組の教育がダメ。
出る杭を打ちすぎ、能力のある子供を嫌悪し、足を引っ張る、
赤く染まったFラン教師なんて、そんなもの。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:14.30 QjW5g6vV0.net
>>805
そういう妄想はいいからもう

900:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:16.54 WLWmb4gE0.net
こんな事やってれば当然
URLリンク(i.imgur.com)

901:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:17.20 3CdrDllW0.net
公務員に媚びる学者ばかり


902:重宝してるせいで本当に優秀な頭脳に逃げられちゃってる公務員。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1603462966/



903:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:19.01 g99hOaHO0.net
>>830
安倍 観光ww

904:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:19.60 zWj04ebG0.net
また中華のジャパンディスカウントか

905:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:20.83 YTfmnNQs0.net
工作機械は日本が世界一だからな
所詮、中韓は日本製の機械で生産してるだけの労働力にしか過ぎない

906:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:24.57 ZKyQEF0K0.net
ネトサポ「産経はサヨク」

907:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:31.29 iqNGSxKU0.net
>>1
麻生「ITで飯が食えるのか?そんなことより観光と農業」
─────────────
麻生 太郎(あそう たろう)
日本の政治家、実業家。
・日本の経団連企業ってゴミばかりだからな
自分らで稼ぐ能力がないから税金にたかるっていうダニばかり
そんなやつらが国際市場で勝てるわけがない
・現実から逃げるなよバカ
データというなら一人当たり購買力平価GDPの伸びが鈍化してるんだけどね
それはバブル期の後遺症だし
無駄な公共事業ばかりやって
マンハッタンとかも買って二束三文で売って国民の富を投げ捨てたからだろ
古い産業守りまくって成長産業も作らないしバカの極み
政府がぐるぐるお金回しても豊かにはならんのよ

2016.5.30
韓国人「戦後、農業国になるはずだった日本が奇跡の経済発展を遂げた理由について調べてみよう」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2016.8.28
韓国人「1878年に日本を旅行した西洋人が記した東洋旅行記を見てみよう」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1行要約:こんなのを人間にした米国様のレベルをご覧ください(笑)

908:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:33.74 gqxHHIXS0.net
>>810
東南アジアの国で、泥水で食器洗いや洗濯してる光景を
見たことあるけど

909:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:39.46 yvRMxFYy0.net
儲からないから人員整理して目先の利益捻出してるうちに半導体も抜かれた。今のトップ企業だってウハウハ儲かってるわけではない、苦しいながらも投資してトップを走る意気込みがあるからあの座にいるように見えるぞ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:42.50 YcYI3Qrx0.net
>>1
>>2
エロビデオ製造技術ならジャップが世界一なのになw

911:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:46.34 /7gnK68r0.net
高校生の物理履修率20%以下って。。。

912:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:51.55 zKkq0t7O0.net
3大投資家の日本の評価
バフェット
「残念ながら日本は10年後は先進国ですらなくなっています」
ソロス
「日本は今のポルトガルみたいに昔は凄かった国と呼ばれるようになる」
ロジャー
「日本の若者は即刻、日本から出て海外移住を考えるべきである」

913:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:52.02 NBq74iu20.net
今中高の超難関校でも中韓系の子供多いしね

914:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:55.86 pzxUhkNr0.net
>>204
アメリカの工作員だろ
中国の工作員も最近は増えてきたが基本はアメリカだ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:56.26 QUi4amwB0.net
>>821
日本の農村部の現状とか、知ってる?

916:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:56.81 yQ0lUy180.net
>>5
これは深刻な現実の問題で、正面から取り上げ問題点を分析するメディアが本当に日本のことを考えてるメディア

917:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:58.61 zs6sip0R0.net
>>2
野党も仲間
キックバックや中抜きの汚金(おかね)を分け合っている仲間
だから政局になり得る自民党の悪事(海外への異様なばらまき、丸投げによる9割の中抜き)や
企業・高額所得者による税逃れのためのタックスフリー国への送金を問題化していない
共産も立憲も与党とプロレスをしているだけで実におとなしい
現代の対立の構図は、与党vs野党、右vs左ではない
不正な利権、不正な行為で肥え太っている極一部の上級国民(在日を含む)vs一般国民だ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:59.35 QArjLudw0.net
>>848
へええええーーーー???
日本ノーベル自慢なネトウヨどうしたん?
めちゃ矛盾やんwwwwwwwwwwww

919:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:59.68 b580p4ip0.net
>>262
しっかりした物で使用に耐えられるなら2位どころか5位でもいいんだけどね。使わない1位って世界一大きい鍋と変わらんから

920:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:04.11 WCmhyCNm0.net
>>827
日本は無学貧乏を優遇しすぎたんだよ。

921:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:07.30 LWMPjLnM0.net
>>612
何で誤りなんだよw
スパコンあればgafaに勝てたのか?w

922:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:10.28 NK4JguKV0.net
一番必要なのはジェネラリスト。
理系のやる事を補完する人材。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:12.00 JijiHeOT0.net
日本2千年の歴史を見たって、中国が一度も攻めてきたことが無い島国だから。
つまり、中国より超貧乏で資源も無い国だったわけ。
周辺国が見向きもしない「猿の住む島」に逆戻り中なんだろ。
先祖返りしているだけだから、そんなに絶望すんなやw

924:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:12.28 lzi7xCTR0.net
学術論文誌はイナゴのごとく中華で一杯。中華は論文にする技術はあるから載せざるを得ず、どこの雑誌も困ってるとは思うが、それでIFとか決まるから無下にもできん。中華以外の他の国の論文数も遠からず落ちる気がする

925:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:13.76 VjC8jSs20.net
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:40:54.91ID:pW5q5/1v0
>>276
よくあるんだけど
日本の英語教育はレベルが低いとかで
妙なインターナショナルスクール入れたり
中高あたりでオーストラリアなんかに留学させたりするバカ親が
それなりにいるんだよね
その手の子はその分標準的な勉強の時間を失ってるから
どうしても基礎力が弱いことが多いんだよね
なんか英語至上主義みたいな世代があって、
その世代の子供でこういうのがそこそこいるからこそ
そういう教育方針の間違いを指摘する意味であえて言ってるんじゃないかなと思う
語学留学で6年間オーストラリアにいましたとかってのは
ほんと色んな意味で大変な子が多いんだよ…

242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:30:27.34ID:SWE844cm0
楽天って今でも英語が社内公用語なの?
そもそも思考のベースになるのは言語なんだし、
母国語で考えたことをいちいち英語に変換するなんて効率悪いとしか思えない
脳のOSを完全に書き換えることができるくらい英語に堪能な人っているの?

586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 13:47:55.87ID:FvvKVLSu0
林先生の説は新しくない 
政府関係の仕事をするような通訳はほぼ同じ意見
バイリンガルでも思考するのは母国語 
そして外国語能力は母国語を越えることはない
林先生がうまい例えを挙げてた 英語力はアプリだと
幼児期に大切なのはスペックを上げる教育だと
スペックが高ければいろんなアプリが入るんだよ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:25.48 oM5wOFqJ0.net
>>855
それは罠
日本人はお人好しだからな
そうやって日本を衰退させたい外国勢力に騙されてきた

927:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:26.00 y2N6qvCh0.net
>>858
だよねえ
今の老害どもには年金与えなくていいわ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:32.81 +mXXSSXX0.net
>>798
そのとおり
日本がワクチン開発で先進国だったことなど無いので、凋落したという風潮すらフィクションだよ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:34.57 VjC8jSs20.net
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 18:15:16.36ID:D+BiqJcw0
結局研究者等にでもならなければネイティブでも語彙数増えないんだよね
日常会話レベル止まり
この二人の子供が研究者になるわけないから、
後からやっても追い付くってのは、林講師に同意。

760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:58:11.28ID:giGu1ezj0
佐藤ママの講演会にこの前行ってきたけど
灘高を出て、そのままアメリカの大学に行った子は
日本で受け皿がなかったそうだ。
バイトとかする時期にアメリカにいて、日本独自の社会生活を送ってないからだそう。
アメリカで勉強しても、日本人が上司じゃ上手くやれないよね。
上司が外国人でも同僚が日本人ばかりでも同じ。

230 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2017/09/25(月) 10:13:25.67 ID:kcqfXE3FO.net
ヨーロッパ人て、けっこう英語しゃべれない人多いよ
マジで

930:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:35.32 9mrMKDex0.net
アホノミクスで観光立国に舵切ったんだからもう技術なんか要らんやろw

931:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:35.40 zd4mzuis0.net
日本の科学技術の衰退は日本学術会議が原因
日本学術会議を共産党員支配下に置いたとされる福島要一
東大・ICU名誉教授の村上陽一郎氏と屋山太郎氏の弁から、
日本学術会議は7期連続で40年も委員を務めた福島要一氏を中心に共産党の支配下となっていたことが指摘されている
軍事研究をしないという提言も中国共産党の日本弱体化戦略の一環である。
軍事研究をしないという一見 平和主義なことだが
実際は北朝鮮のミサイル防衛の迎撃ミサイルの研究や
平和研究色の強い筑波大学のカーボンナノチューブの研究すら軍事研究といって、大学に圧力をかけて中止させ妨害している。
学問の自由を侵害しているのは日本学術会議であることは明白。
平和主義を掲げ軍事を捨てた国は歴史上すべて他国に侵略され奴隷化されている。
日本学術会議は総理大臣も触れられない聖域になったことにより日本国民は危険にさらされている

932:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:45.45 QUi4amwB0.net
ID:gqxHHIXS0
こういうやつね
下見て安心しようとしてるだけ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:47.32 iP2hVj3V0.net
>>8
こんだけ腐ってたら凋落するわ(´・ω・`)

934:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:49.48 VjC8jSs20.net
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:28:02.72ID:Of1vV5ar0
言葉は仕事のできるやつが話さないと


935:意味ないしな ただ交流したいだけじゃないんだから 373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 08:27:13.52ID:8zQuU02Q0 イギリスに住んでたけど イギリス人の英語教育の専門家が同じようなこと言ってたわな。 幼児に英語教えるのはネイティヴの幼児が英語を習得するのと同じプロセス 24時間英語に晒されて まともに話せるまで7、8年かかるわけだから 日本の週一度一時間だったら数十年かかるよ 日本にいて英語が話せるようになった人は 別のプロレスを踏んでる 369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 08:25:30.46ID:/4HfT4gV0 オーストラリアやイギリス、アメリカみたいな移民大国の教育では、 幼少からのバイリンガル教育は母国語習得の弊害をきたすからよくないと言われ、 学校の先生からも注意されるぐらいなのに、 遅れている日本は、幼少期に留学しておけば バイリンガルに育つと勘違いしている人が多すぎ 335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 06:25:46.85ID:D+BiqJcw0 ウチの近所のひとが子供をイギリス寮に入れたけどもう帰らなかったよ 家族と話が合わなくなるから 548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 10:39:28.06ID:4nb64Y880 英会話教室通うと発音はいいけど地道な単語の書き取りとか軽視するんだよね 本人も大まかに訳あってりゃいいやと思って構文覚えないから 学校の試験で思ったほど点数伸びず親子で凹むパターン 669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:29:06.25ID:ax9Ejo930 アメリカが経済や学問の分野でNo1でいられるのは、英語以外の語学が要らないからだぞ。 大学が論文をやたらと英文で書かせるのは間違い。 重要な論文ほど日本語で書け。サマリーは英文で付けても良いから。 「最先端の研究を読むためには日本語が必要」 という状況を大学が作らないとダメ。 最先端の研究をするのに語学一言語分のハンデは大きい。 特にサヴァン系の異能の才能が日本では活かす道を英語が塞いでいる。 勿論、論文を読むための英語読解力は必要だけどね。



936:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:50.86 zc1ticd70.net
>>602
東南アジアが今の日本レベルになり日本不要になる
向こうのほうが発展途上のため法整備や産業基盤変化への対応が早く変化に対応できる
馬鹿に手厚い保護する日本とは違うし若年層も厚い

937:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:57.55 NBq74iu20.net
>>873
だって難しいというか教師が教えるの下手だから
ITもそうだけど理数系の先生って
「なぜわからないのかがわからない」から本当にダメなんだよ
選別はできても教育はできない

938:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:58.70 uN8R0os00.net
>>882
誰にでもできる仕事しかしない非正規に金を渡しすぎなんだよな
あいつらの賃金を引き下げて、正社員の給与引き上げにあてるべきだ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:59.06 eqiZTVXs0.net
犯人探しをしても無駄だ
お前ら一人一人が真に敗北したことを認め再出発できるかどうかだ
もちろん責任転嫁して諦めても構わない
日本人が全てを諦めて第三国の統治下に置かれることを望んでいるもの達がいるからだ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:01.54 jW6609qQ0.net
>>863
日本学術会議に文系がいるの?
必要ないじゃん。
税金の無駄。

941:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:04.91 itpZUdUS0.net
>>736
観光立国を目指したとか
トンチンカンな事を言ってるから
日本は没落したんだよ
科学先進国 アメリカ、ドイツも
日本以上の観光立国
しかし日本は企業も政治も
トップの決断力が無さすぎる
日本が技術大国から没落したのは
いまだに一億総中流社会とか
寝ぼけた横並び意識の社会主義思想
を持ってることも原因だよ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:05.39 0+MT0RKr0.net
日本は萬世一系の天皇が統治する神と仏の国
2700年もの伝統文化を、観光で見てもらう
これが国策であって、科学は捨てる
科学が好きな人間はアカだから

943:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:07.75 Y2swxbpk0.net
>>1
ミンスの事業仕分けのダメージでかいな











944:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:09.14 eKQOMVXS0.net
日本というか東アジア全般に言えることだけどこの地域は強みや特徴って模倣なんだよ
うまくパクッて発展してきた
日本の明治維新や戦後だってそう
あのタイミングで西洋を見習った国は日本くらいだから突出した国になれた
今の日本は海外から学ぶことやめて昭和の成功体験をずっと引きずって変な伝統主義に陥ってる

945:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:11.91 FBGz/BQi0.net
現実をひた隠して株価や有効求人倍率がどうのの糞犯罪者に入れた罰です。

946:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:12.23 g99hOaHO0.net
>>796
精神力的伝統
バカサヨ教育の賜物

947:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:20.29 sZNWbGfa0.net
家電も半導体も車も上層部の舵取りの結果だからな
氷河期とか作って社内での技術継承を滞らせたうえ派遣や契約を主力にして上部だけ繕った

948:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:23.57 cGWtONkb0.net
中共のためにリニアコライダー計画を
ストップさせているのをなぜ叩かない??

949:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:28.11 kU2FmN080.net
>>867
いやいや工作機械なんて千分の1ミリの世界だせれば十分なんだから近いうちにどこでも作れるようになるぞ

950:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:30.61 U6nLnzyq0.net
自分の人生がイマイチなのを人のせいにしたくて堪らん奴が多いんだろなぁ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:30.75 DOOUxZGI0.net
科学立国から中抜き立国になった日本(笑)

952:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:33.05 WCmhyCNm0.net
>>881
そんなこと言って、地味なものしか作らせない土壌が、ここにきて花開いているわけですわ。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:34.22 VjC8jSs20.net
351 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:25:28.39 ID:zDEgG2jr0
>>370
英語重視の高校方針自体、すでに進学校では廃れてきている。
進学校で国際コースなどは減少傾向。なぜなら、国際コースの生徒からは
国公立合格者や有名私立合格者が出にくい。できる生徒は理数系に集まる。
それらはもちろん英語もそこそこ出来る。
今は中堅校や、微妙な立場の私立が国際コースを売りにしているような感じ。

629 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:45:17.94 ID:MMH3hDMQ0
元々、グローバル化なんて英語が基本の時点で、アングロサクソンによる
支配だよ。マスターすればするほど、母国語や母国文化を知らなくなり
英語に時間を割いた分、生涯での業務効率も7がけくらいに悪くなるので
ネイティブに支配される。
そういうこと。語学ヲタと留学準備以外は国内で英語学習なんて意味ないよ。

636 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:51:57.34 ID:MMH3hDMQ0
>>633
たまに出張とか会議くらいなら、通訳雇った方が効率的だしね。
全員が英語に5-8時間/日も勉強�


954:ノさいて、肝心な専門業務の学習が 半分になったのでは、本末転倒だよね。 例のイギリスで惨敗会社は、日本でもアメリカのライバル企業に惨敗。 そりゃそうだよね。本人たちが語学遊びに熱中して、顧客の満足度を 高める専門業務の向上をやってないんだもの。 125名無しさん@1周年2017/07/30(日) 16:00:40.06ID:f/IpGivh0 っていうか、英語はネイティブでも会話用と学術用で 全く違う英語みたいなモンで理解できなかったりするんだろ? 結局学術的な英語を理解するには、専用の教育と、 ラテン語などの知識が必要になってくる。 いくらビートルズを聴いて英語に馴染んだって、 日常会話がせいぜい、それ以上を理解することはできないって。 248名無しさん@1周年2017/12/05(火) 07:09:11.31ID:44jwzMXH >>185 俺の経験だと学習塾(習い事以外)に低学年から入れてもあまり良い結果は 得られない。 低学年の内は「毎日必ず歯を磨く」とか、 「自分の部屋は自分で掃除する」とか、 「決められた時間に宿題をする」とか、 「ゲームやテレビは決められた時間だけ見る」とか、 「友達と仲よく遊ぶ」とか、 そういう基本がしっかり出来る子にしたほうがよい。 そういうことが出来る子は必ず伸びる。 学習塾は小学6年生からで十分だと思う



955:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:44.69 w7nzfJIF0.net
>>1
まあ、
産経は韓国のプロパガンダ紙と分かっているからな。
韓国の工作員レスと、言ってることがまったく同じ。
日本は、毎年発表される「世界の革新的企業トップ100」で、
アメリカとその大半を分け合ってる「科学技術・最先端国」だよ。
その日本の科学技術力を潰そうとしてるのが、何と、現自民党政府だ。
このコロナ禍の最中に、学術者の意見が最も必要な時に、意味のない「新会員拒否」で、日本の頭脳を敵に回してしまっている。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:45.74 duZdwFI00.net
小泉・竹中だな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:49.74 utqOklJH0.net
いよいよ、いろんなところが駄目になってきているな

958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:50.71 SIU9mC+i0.net
サイテロ軍を自ら作り出し、そのサイテロに負けた国

959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:51.35 uN8R0os00.net
そもそも東大が2.5流大なんだから技術力が高いはずねえよw
殆ど3流に近い2.5流なw

960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:58.13 aOcORDkQ0.net
>>4
こういう人のせいにしてる理系が原因だろ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:58.69 SV9eNODC0.net
山口の糞みたいな研究に金を億単位で出すからこうなるのは当たり前

962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:00.24 LyT43Ryv0.net
上から下まで何でもかんでも自己責任で抑え込んできた結果だよ
自分のことしか興味のない馬鹿と自己責任って相性が良すぎなんだわ
どの業界でも心ある改善策や正当な不満などを口にしても、自己責任で叩き潰し続けてきたんだから
おーい、自己責任厨、お前らこの日本の現状どうすんのぉ?

963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:03.31 doN82Jue0.net
文系勝利WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
文系天国WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
文系逃げ切りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:03.91 Jk1o7LlY0.net
反日3k

965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:08.55 QArjLudw0.net
>>888
日本科学技術力最盛期は何時よwwwwww
あべスカが日本科学技術にトドメ刺したんやで

966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:08.69 6Vprds9m0.net
ネトウヨが総理だったから衰退したんだろw
愛知リ�


967:Rールもほんま酷いww



968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:10.37 b580p4ip0.net
>>612
予算もカットされてなければ事業も凍結されてない。だから7年後に解体するって事になった
バカなのか?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:12.55 zKkq0t7O0.net
有効求人倍率だけ見て政権支持って頭悪いよな
給与低かったら意味ないじゃん

970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:13.02 DpInQAWR0.net
>>819
2Fという媚び中が「インバウンド」なんていう、
コジキ産業に肩入れし、
アベという三流文系が基礎研究費を減らしたのは
否定できない事実なんだけどwwwwww
つまり自民党がこのようにしたんだよ。

971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:13.65 3BatsAtl0.net
PCR検査だって
イギリスだと毎日100万件検査して現時点の陽性者が2000人、こんだけ検査してればある地域で増え始めてもすぐに検知できるし対策が容易になるんだわな。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:15.19 AN/MfSy70.net
東大生にクイズやらせて崇めてるだろ
天才はたくさんいるんだよ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:16.40 VjC8jSs20.net
604 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 22:51:28.61 ID:B/EI7s7p0
>>557
消防の頃の、普通のクラスのヤツ・36人の中で2人、
漢字書き取り50問で0点を取るようなヤツが居た
90点超は2人だけ居たけど、基本的に皆ボロボロだった
シンガポールの例を見ても思ったんだが、日本でそれをやっても、
どっちつかずで崩壊するヤツのほうが圧倒的に多くなる気しかしないな…
36人で2人ぐらいは、何か凄いものにもしかしたらなるかもしれんけど、
ならんかもしれんしね…

740名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:51:17.71ID:/crE5e120
>>730
成長には個人差があるから6歳から7歳の時点で完成してない人は
完全に落ちこぼれ扱いだね。
教育というよりは「生存競争させるだけ」という感じかな。
従来の日本型の教育の方がまだマシという感じだわ。


745名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:53:05.76ID:KndYXWy60
>>730
言語って思考パターンに影響が大だから、日本も子供の時から英語はやらない方がいい。
日本の文化が壊れてしまう

649名無しさん@1周年2017/11/16(木) 18:53:22.97ID:BWC57erf
>>634
歴史は言語と並んで日本人の共有財産だよ
歴史から離れたら日本人でまとまることはできなくなる
まあ共同体をぶっ壊そうとする勢力にとっては目障りなのだろう。

974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:16.94 LWMPjLnM0.net
>>100
加計学園のようなオトモダチに配らないと意味ないんだよ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:26.23 oM5wOFqJ0.net
>>880
ノーベル賞をとった世代を見れば明らかだろ?

976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:27.30 0qIC/xlu0.net
>>898
オンライン講義で良いじゃん
日本語教育をやめれば世界中の優秀な先生に学べるぞ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:28.56 D/bMaLzm0.net
コロナを考えるとき幾何級数的な考えが必要がだが今の政府には理解できている奴いねーな
そしてハンコ大臣とか見てると日本は終わった国なんだなぁとしみじみする
もうすぐ極東の最貧国競争で北朝鮮と争うようになる未来しか見えんわ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:31.00 VjC8jSs20.net
●外国語の翻訳と土着化の意義
・各地域、各々の庶民が格差なく多様な知にアクセスできる
・活動しやすい母国の公共空間、言語�


979:ヤができあがる ・多数の一般的人々の力が集まることとなり、各社会に活力が生まれる ・自分達の言語や文化に自信を抱く ・多様な知に幅広く触れ、各自の能力を磨き発揮できるようになる ・創造性の発揮も可能になる。母語の感覚なしには創造性はありえない ・それまで文化的、社会的に排除されていた多数の人々が各社会に  政治参加、社会参加できるようになり、その活力が近代社会を作り出した ・日本の大学や会社での英語公用語化ではなく、新興諸国で自国の言語による  高等教育や専門職への就職が可能になるような国づくりの支援をするべき ・既存の外来語の翻訳も日本の歴史、文化にフィットしやすくなるよう磨きをかける必要性 ●これからの国づくり ・グローバル化に対する警戒心が必要 ・特に資本の国際的移動には一定の規制が必要 ・多数の人々が格差なくアクセスできる公共空間の再構築と充実 ・内需中心の国づくり ・外需を取り込め!打って出ろの安易さ ・日本語で高等教育が受けられ専門職に就ける国づくり ・外来の先進の知に学ぶべきだが、それを一般的日本人の万人の共有物となるよう  「翻訳」「土着化」する必要 ・「翻訳」「土着化」により多様な外来の知を適切に位置づけた   庶民が参加しやすく、多様な機会や考えのあふれる国づくり



980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:32.33 gqxHHIXS0.net
>>839
格差の激しい国が良い国だとは思えないけど

981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:33.67 gdsL2g+y0.net
学問を粗末にする国に発展無し。
必ず貧乏な世界から取り残されたような遅れた土人国家になる。

982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:34.27 9aqIx/eG0.net
教科書が歩いてるだけのポンコツが増えたよな。教師ごときがyoutubeでドヤってんじゃねえよ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:36.40 0+MT0RKr0.net
>>897
じゃあ東南アジアに先進国やってもらおうぜ
日本はもう先進国やりたくない
移民・難民の受け入れ義務とか、国際貢献の義務とか、人権順守とかもうやりたくない

984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:39.21 eijwbE3Z0.net
政府「大学から30代40代の研究者がいなくなっている。手遅れになる前に対策を打つ」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)

985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:40.41 g99hOaHO0.net
>>862
事実だし

986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:46.32 VjC8jSs20.net
110 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:30.03 ID:2FltR0wH0
「これからはグローバルな教育を」なんてことを
売りにしている大学あるだろ?
授業も英語オンリーでやってるんだけど
どうやら学生には内容の3割程度しか
伝わっていないらしい。
楽天もおそらく英語オンリーの会議やらかして
3割程度の理解と共通認識で動くんだろwww

772 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:23.89 ID:CpX1oZiw0
まぁ仕様書とか英語が主流だから読めて話せる必要はあるけど
日本人社員同士のコミュニケをわざわざしにくくするアホ会社
滑稽極まりない

●楽天社長に「カモン!ミッキー」
URLリンク(news.livedoor.com) rticle/detail/7290851/

・社員全員にニ�


987:bクネームが付くようになり、対外的には呼び合っていることになっている ・英語で行われる朝会に登場する際、社長は「カモン!ミッキー!」と呼ばれているという 25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/06/21(火) 09:54:15.30 スーパーグローバル大学マジでひどいで 文科省「スーパーグローバル認定するで。 落ちたとこはこれから二流認定で金を出さんから」 各大学「アカン。カリキュラム変えたり英語教員変えたりして、認定してもらわなきゃ!」 文科省「君んとこスーパーグローバル認定したる。 だからこれから言うこと聞いてもらうわ。あと予算無いから金は出せないで」 各大学「」 こんな感じや



988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:54.03 eYOvux3V0.net
大体静岡県知事の川勝先生はイノベーションの専門家だろうが
俺も真の科学技術先進国とはその価値を見抜いてさっさと捨てることのできる国だと思うわ
リニアなんてまさにイノベーションとは言えない。ガソリンよりも綺麗な水の方が価値があるということな
アメリカのインターネット技術も元は軍事目的だったらしいが上手く中国みてーなのを釣り上げたもんだ。
一般公開した価値があった。
凄い国だね

989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:56.17 utqOklJH0.net
少し前からうすうす感じていたことだけどな

990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:56.87 CaFNNHQY0.net
とは言っても世界4位か
ドイツに何で負けたのかな?

991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:03.25 kTr1TidU0.net
未だに日本が世界に先んじてると思われるもの
AVとエロ漫画

992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:09.37 PwffaTFr0.net
ありがとう、選択と集中
ありがとう、国立大学法人化

993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:11.73 QUi4amwB0.net
>>938
それ日本ですね

994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:17.30 +odHpsW90.net
国民は衰退国の認識してるけど
政治家が先進国気取りで途上国に支援ばっかりしてるんですよ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:18.58 QArjLudw0.net
>>934
日本のノーベル世代は軍事転用禁止世代やんw

996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:22.89 CtLw7d9v0.net
大島栄城だが、俺ほど軍事研究させられてモルモットにまでなったの
ほかにいないだろ
やっても警官の大馬鹿と自民党執行部、自衛隊の大馬鹿に馬鹿にされるだけだ
こんなので学術会議でやれって誰もすっかよ
ジャッカルの日じゃないが、兵器開発させて標的になって死ね
これで完全秘匿、だけが兵器なんだから

997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:23.13 pzxUhkNr0.net
>>805
反日中華工作員乙

998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:24.64 A+OSWzHS0.net
共通テスト受験者数 484,114
国語 457,305
世B 85,690 日B 143,363 地B 138,615
現社 68,983 倫理 19,955 政経 45,324 倫政経 42,948
数A 356,493 数B 319,697 
理科基礎(物19,094 化103,074 生127,924 地44,320)
物理 146,041 化学182,359 生物 57,878 地学1,356
英語(R/L) 476,174 474,484

999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:25.65 LOU9wtpD0.net
>>893
ガクジュツカイギガー
ガクジュツカイギガーお前みたいの早く死んでくれ
武器輸出の是非が論じられ解禁されないと
いつまでたっても軍事研究が進まないわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:25.92 KEK1evuX0.net
>>890
ノーベル賞受賞者なんて数えるほどだったしな
近年急に増えたけど

1001:ニューノーマルの名無しさん



1002:sage
>>908 社内継承とか無意味。苦しくても薄利でも先頭走りながら新しいパイを産みつづける気迫ないと無理



1003:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:27.09 oIq/fLHA0.net
なんでみんな勉強しないの??

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:39.23 rddEKsSL0.net
>>572
40年前から、お前らがそんなこと言い出して
とうとう日本が、ボロボロになったじゃないか。

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:42.12 VjC8jSs20.net
●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)l50

798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生

639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
①日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
②米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閒で敎へたりする)
③博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
④學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
⑤低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
⑥博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。
結論・髙い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw

722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:04.15 ID:FZGNXTz+0
娘がいるやつは絶対海外留学させない方がいいよ
俺はアメリカの大学出てるけど、女の日本人が入学してくると速攻で外人に食われた
同じ奴に2回も中絶させられてた馬鹿女もいたなぁ

783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:05:00.73ID:jdxjAnqQ0
>>762
そうそう、娘に留学はおすすめしない
アメリカは薬やってる奴が多くて
やらないと馬鹿にされるからやる羽目になって無理矢理やられたりね

性犯罪が米大学内で横行「キャンパスレイプ」の実態
URLリンク(diamond.jp)

283名無しさん@1周年2017/11/29(水) 04:59:28.88ID:BUteksX10
>>279
カリフォルニアはやばいってきいたことあるね

15名無しさん@1周年2017/12/04(月) 20:23:55.01ID:XnO8kbo20
学費1000万
留学しても永住権は取れないから現地で就職も出来ない
結局帰国
何の意味もない
行く奴は馬鹿

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:44.20 Qhx2e3/60.net
中学高校までは日本の教育レベルは凄い高いと思う。大学と社会の在り方が良くないのだと思う

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:44.93 Mz86ZXjD0.net
創造的変態的理系脳を文系脳は理解出来ない
アホぽい文系脳がのさばりすぎ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:45.11 sle/8YVg0.net
>>780
まず 今をもってそうだけど
高校の授業の物理は
選択科目以外で存在しないからな。
しかも、生物の方向を授業選択する場合
相性のいい化学をもう1つの科目で選択するよなぁw

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:45.54 5Up0rC8p0.net
自民党って今まで何やってたんだろ

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:47.08 FGGY8cGP0.net
巨額な資金が要


1011:求される技術は昔から不得意 飛行機、ロケットエンジン、ジェットエンジン、核エネルギー、医学、薬学、とかな 日本が得意な技術は、金は要らないけどシンドイ、命の危険がある のが得意だった 新物質の発見、回路、生産技術、改造、改良、小型化 得意分野のうち 生産技術は他国へ移転 回路はアメリカがぶち抜き圧勝  で無くなってしまった



1012:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:48.62 K0Id41O60.net
JDIとか東芝とか不治痛見ると
日本がどれだけ腐ってるかよくわかるな

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:49.71 QUi4amwB0.net
>>951
気取ってんじゃなくてキックバックもらうためだから

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:56.20 J7HtU2v50.net
まぁそれなりに裕福な家庭に生まれると自分が努力するより
親の財産を食い潰して楽に生きようってなるのは当然だから仕方ないね
どう言い繕おうがそれが現実

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:58.23 xYAPQZgh0.net
それは大変

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:01.95 b580p4ip0.net
>>819
おい、いつからヨーロッパが日本より下になったんだ?
ヨーロッパレベルまで行ってない国がなんで下げてのんびりできるんだ?
やれやれ自民党支持者や創価学会員は現実さえ見えないのかw

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:02.12 YTfmnNQs0.net
>>877
重機で田畑の整地をしたり、電機もガスも水道どころか下水まで備えてる世界でも希有な農村地帯ばかりですが何か?

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:02.30 W0Ia8ySD0.net
>>959
スマホいじって時間過ごしすぎ

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:04.39 DLpVTfyZ0.net
『他国含めて業界他社が真似の出来ない科学技術を、
 我らが政府や我が社が扱うに相応しい論文から何から一通り揃ってるものを、
 契約手続き一切こちらの主導で、安い外注でくれええええ』
ぐらいの殿様要求を満たす志有る誰かっ、はようっ!

正直さは、問題の発見にはホント大事だぞ?

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:09.79 0+MT0RKr0.net
自分氷河期だけど、
すごく感謝してる
苦労を重ねて、仏性を取り戻した
仏の精神だよ
科学なんていらない、感謝さえ言えれば

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:09.85 WCmhyCNm0.net
>>922
逆だ。権利と義務の概念を持たせないから、感情に流されて誤った道を選ぶ社会が出来上がったんだよ。

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:15.28 VjC8jSs20.net
●14歳、15歳ぐらいから
オーストラリアとか海外にいってしまった日本人の子供たち多くいましたけど
30歳になっても中学生が喋る程度の日本語しか喋れない。話のレベルもそうです。
英語は確かに流暢なんですけど、英語の文明、文化というバックグラウンドもないので
あちらも最初は、この人は英語ベラベラだなあと思うんですがしばらくたってみると
あ、この人中身が何もないなあというのが分かってきて、
そういう悲惨なケースがたくさんあるんですね
ですからどちらの国にも遣いものにならないという人を
大量生産してしまうだけなので
日本人はまず日本人としての個をしっかり確立して
しかし、言うべきことは言う、言わないことは言わない
誰々がやってるからやろうではなくて、自分はどうなんだ
イエスかノーなのかはっきりできるような教育をした上で、
日本人としてしっかり個を確立すれば、
あとは英語とかは道具なのでやりたい人がやる

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:23.17 NK4JguKV0.net
石工組合とかワンワールドって意地悪いんだよ。
自分たちが斜め上だったからって
時間引き延ばして頑なに主張維持したままだもんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch