【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★12 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★12 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:47:13.48 qOnbN84/0.net
>>128
マウントできるからだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:47:44.89 Lxy1EXDt0.net
とりあえず結婚してみたら?嫌なら別れたらいいしって言われるけど、とりあえずで結婚ってのもどうかと思うしそもそもそんな気持ちじゃ相手みつかんねえ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:48:08.71 2zPG1HUs0.net
GW中ずっと独身に戻りたいと思ってる。子供には悪いけど。
なんていうか、家族の団らんみたいなものが死ぬほど嫌い。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:48:42.31 5Rqcid8M0.net
>>1 俺は三回目でやっと幸せな」結婚生活を手に入れたぞ!
一度や二度で最良の伴侶が、見つかるわけがない。と思う!

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:48:56.09 vdtroUjT0.net
>>128
それ
しかもGW中にw
結婚生活に満足してたらこんなところ覗いてる暇ないはずだよね
他人をいじめるのが楽しいっていう人もいたw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:49:22.90 zfpjGGgD0.net
婚活中だよ
結婚してセックスしまくりたい
日曜日、午前中に一発、15時頃1発、夜1発とかやりたいよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:49:31.93 QkRlnh+50.net
コロナになったら誰も介護や面倒みてくれない

独身は虚しいよ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:49:57.33 O+Cfjuod0.net
>結婚生活に満足してたらこんなところ覗いてる暇ないはず
どうしてそー思うのか分らんぞ?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:50:20.93 tr4d7Izn0.net
>>136
結婚して良かった事は何ですか?ってアンケートを取ったら
・5chでマウントできるから
が一位になりそうw

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:50:31.31 JiJFGGmD0.net
>>134
そら動物の本能だからねえ、鳥でも種付けだけしてあとは飛び立つ種類がいただろ?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:50:59.38 vdtroUjT0.net
同居人がいたら
そいつにコロナ移されるかもしれないし自分が移してしまうかもしれない
余計な気遣いで疲れてしまいそうだ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:51:01.03 QkRlnh+50.net
>>32
子供の送り迎え、寝かしつけ、お風呂は誰かやってるの?
奥さんは何ができるの?
セックスはしてないの?虚しいね

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:51:24.91 NNYc6+0J0.net
>>133
そううい気軽に言うやつってさ、相手が見つからなくて困ってるっていう悩みが解決できてないことがわかってなくて、ただマウント取ってるだけなんよ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:51:58.65 MSMq6v4u0.net
妻がいることの幸せというのもそれは
自分のことを無条件で好きでいてくれる妻がいてくれる
理想像どおりの幸せな夢であってw
お前のことなど嫌いだけど金だけ寄越せなんて
デブスどきゅそ妻がいる世知辛い現実の嫁像ではないだろうw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:52:17.42 Ogcyrv4L0.net
中学生とかでもないので我慢できないほどの性欲ってのもないよな
童貞でも風俗に行こうと思わんし
オナニーはするが、どち


148:らかというと質の良いオカズを探す冒険が楽しいという感じで それを他人と共有する時間が好きだ



149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:52:53.88 LoN7A4kK0.net
結婚したら何がお得?独身者にマウントできるよ!
その代わりに背負わされる物とマウントできる事の損益勘定ちょっと考えれば
如何にリスクだらけの行為かわかりそうなもんだがな
独身者の集まりにわざわざやってきて自分から奴隷自慢してんだから笑える

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:53:15.11 Lk7DUGDi0.net
ビルゲイツ離婚したってよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:53:17.71 2zPG1HUs0.net
>>141
なるほどねぇ。
まあおれは孤独死でいいよ
結婚すべきじゃなかった

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:53:21.08 GP9jpUMC0.net
>>138
同居人に感染させるのかお前は

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:54:26.89 MSMq6v4u0.net
嫁ブス娘ブス
負債かとw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:54:36.96 LzdKmLch0.net
>>87
俺は真面目に子供産めない身体の聾唖のおばさん嫁に欲しいんだが
知り合ったことない

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:54:55.23 37yah6sI0.net
>>93
アドバイスありがとう。
空しさを紛らすためにペット飼ってたけど、死んだらショックで飼うのを止めた。
そこまでして生きなきゃ駄目なのかと更に空しくなるし。
やはり、容姿が良かったり、一緒にいて楽しかったり、人に好かれる何かが備わってる人だけが
生き残って行ける時代に突入してる気がする。
大して周囲から望まれて無いのに、生きてる人を見ると余計空しくなるし。
自分も、その誰からも望まれてない内の一人に入ると思うけど。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:55:47.18 Ogcyrv4L0.net
オウム飼えば?
長生きらしいぞ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:55:48.45 MSMq6v4u0.net
空が望んでいるんだろうw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:55:50.70 Y7V2qLKr0.net
あのなぁ、妻なんかいたら、稼ぎが悪いだの家のことしろだの、もっといい暮らしがしたいだの、チクチクチクチク小言を言われ続けて、陰口叩かれてそれでも世間は女の味方で、ロクなことないぞ?
妻がいなけりゃ、家に帰ったら誰もいない静寂が訪れる
どっちが良いかなんて言わなくてもわかるだろ?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:55:52.81 7MVMtX7K0.net
早く親に孫の顔を見せてやれ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:56:13.44 O+Cfjuod0.net
>>152
まず手話を覚えないと聾唖コミュニティーに近づけないだろ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:56:49.83 MSMq6v4u0.net
ブス嫁とブス娘という負債がないだけでも
勝手にやっていけるだろうw

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:57:08.92 nZMdKaRy0.net
バキュームカー運転手の俺と結婚してくれる女性がいるんだろうか
高収入安定でいいぞ!副業でITの仕事もしてるから金には困らんぞ!

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:57:22.22 nLEgMd1L0.net
>>156
「そういうレベルの女」としか結婚できない人間なら、
確かに結婚しないのが正解だろうな
良い女と結婚するのは良い男で
ゴミ女との結婚しか想定できないゴミ男が結婚しないのは仕方ないこと

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:57:32.58 s+rnB1o/0.net
>>78
そうだね
ただそうじゃなかった場合が怖い(育児が全て私にかかってくる)のと
二人での生活パターンが出来上がっちゃってるから・・生活がかなり変わると思うし

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:57:48.04 8tfMtIO90.net
ネコに癒しを貰える幸せ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:58:04.05 2zPG1HUs0.net
>>156
地獄だよな。
ただ憎しみを積み上げるのみ。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:58:24.68 MSMq6v4u0.net
可能性はあったね
ただ1999年のボクは2000年3月に殺されてしまったんだw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:58:27.29 JiJFGGmD0.net
>>161
似た思想同士の人の方が相手の共感を得ることが容易いからそうだろうね。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:58:37.77 O3KNH1+00.net
>>4
愚者は経験に学ぶ
賢者は歴史に学ぶ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:58:39.59 BRkA5fL20.net
オンナには消費期限がある。
初潮から閉経までが、オンナの消費期限。
本来は高校卒業したらすぐ嫁に行き、ポンポン子供を産んで、最後は多くの子供や孫に囲まれて逝くのがオンナの幸せ。
しかしこの貴重で短い期間を、田島陽子などのフェミ婆のカルト思想で洗脳されてはいけない。
人生とオンナの幸せ・喜びを無駄にする。
フェミ思想とは、男性にモテないブスが、男性にチヤホヤされる若くてかわいい子を妬み。
「あたしと同じ不幸にしてやる!」という嫉妬から始まったカルトである。
「オンナも男性に負けず働け!」「寿退社するな!」「専業主婦は家畜!」「旦那のパンツは洗うな!」とわめき散らかし、周囲の女を自分と同じ結婚も子供もいない不幸に巻き込もうとするブス。
ブスでも性格が良ければまだ嫁の貰い手があるが、ブスで性格も悪ければ救いようがない。
フェミ婆とはそういうもの。
 

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:59:06.78 vdtroUjT0.net
デブス化した嫁とアホな子見せて
どうだほしいだろうってさあ
やってること恥ずかしくないのかな?w
そんな粗末なもの見せられてもねえ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:59:34.74 Ogcyrv4L0.net
>>161
ほんとそれだと思う
無理に結婚オススメ勢は害悪
昔はお見合いとかいうクソ制度があったらしい
多様性の時代には棲み分けが必要だよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:59:36.37 MSMq6v4u0.net
実際のところ女は死ぬまで生きる価値があるね
男は働けるうちが華だw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:59:38.76 nLEgMd1L0.net
>>167
歴史に学んだ結果、ほとんどが結婚していくというのが現実だよな
男の場合、顕著に低学歴低所得非正規ほど未婚率が高い

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:59:53.08 InnbmnzT0.net
でも現実ブログとか見てても
50代にもなれば子供の結婚や孫の話が当然のように出てきて
会話・交流が弾んでるんだよ
アラフィフ独身とか入り込む隙も立場もないよ??

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 18:59:59.56 UQsyFvRN0.net
>>52
うちの親は唯一結婚した弟に娘が産まれてそりゃーもう孫、孫と騒いでいたが弟夫婦が甘やかしすぎて人見知りが直らず小学生になっても幼児みたいに親に抱きついて離れないし泣き出すし、普段は遠くに住んでいるので熱が醒めたようになってしまった
叔父である俺なんか顔も見てもらえずお年玉やってもうんでもなきゃすんでもないので正月に実家に顔出しても一時間くらいで帰るようにしている
そうしないとおせちすら食えない状態だからさっさと帰る
そんなもんだよ、孫っていったって

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:00:05.22 2zPG1HUs0.net
>>167
いやそんなに賢いやつはいないよ。
みんな自分だけは大丈夫だと思って結婚する
バカしかいねえ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:00:08.05 3kV0GrHb0.net
女なんて24時間一緒にいたらヘドが出るよ
これは実感だからね
年をとるにつれそう思うようになったよ
うるさいし、世間体を以上に気にするし
金には細かいし、そのくせ自分のものはドーンと買うし
イライラするよ女は
sexはカネをだせばいくらでもいい女は


179:いるし、一人の方が絶対いいぞ  これは実感だよ



180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:00:09.22 DzNHqWT+0.net
結婚しても離婚する人たちも多いしねぇ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:00:18.43 oC/wsYDu0.net
妻はまだいいけどその親戚が嫌だ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:00:41.55 QCoNl3ic0.net
>>169
確かにw
家に帰ったらオークが餌貪ってるのみたらドン引きだよなw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:01:27.41 Ogcyrv4L0.net
>>167
経験に学べりゃ十分賢いだろ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:01:32.52 2FU5VUmy0.net
今コロナだし一人だときついだろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:01:44.41 2zPG1HUs0.net
>>176
心からそうおもう。
おれの時空間から消えてほしい。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:01:44.54 nLEgMd1L0.net
>>175
そうそう
こういうことだよな
低学歴「結婚なんてバカのすること!だから俺は結婚しない!」
低所得「その通り!愚者は経験に学ぶ、賢者は歴史に学ぶからな!」
非正規「そもそも女と一緒にいるメリットなんて無いからな!!」
高学歴/高所得/正社員「え?結婚?普通にするけど?」

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:01:55.01 ZQy0iQD30.net
しないんじゃなくて
できない人が多いのに何言ってんだ、、、、

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:02:07.85 MSMq6v4u0.net
コドモの出来が悪い人と良い人って仲良く慣れるの?w
もし自分にコドモがいて大学行ってるようなのだったら
ユタポンとやらのような子を持つ親とは話したくもないんじゃないかとww
変なのに関わると自分の子の将来に汚点がつくとか思っってw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:02:20.52 7MVMtX7K0.net
周りが結婚してるんだから結婚しろよ
自分だけ独身で恥ずかしくないのか?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:02:21.19 xEI1tMoT0.net
結婚とマイホーム(特にタワーマンション)、これだけはやめた方が幸せになれる。
とりわけ土地と家屋は、もう資産にはならない。負債になるだけで、あとは金融機関が儲かるようにできているのが住宅ローンだ。全国の空き家、800万軒が物語っている。
土地も家屋もタワーマンションも実際は、自分のものにはならない。登記簿などみるとさも自分の名前が載っているから、己の資産になったような気がするだけで、実はしっかり国が抑えているのが土地と家なのだ。
その証拠に登記するや固定資産税がしっかりかかってくる。さらに分譲マンションの場合、共有スペースの負担(維持管理費も)まで払う羽目になっている。戸建てと違い、管理組合と役員当番などのうざい余計仕事が回ってくる。
タワーマンションは、これが高層階に住むほど高額になるように課税されている。だからといって、賃貸のようにおいそれと低層階に引っ越すこともできない。
いや、タワーマンションに限らず分譲マンションは、一度購入すると一生そこから出ることはできない仕組みになっている。結果どうなるか、完成当初は若い夫婦が多いが、やがて子供が独立し脱出していくと高齢化して住人も減少する時がやってくることを意味する。ということは、それだけどんどん管理組合の役員も早く廻ってくるのだ。さらにそのころには老朽化して補修費を少なくなった住人しかも高齢者で負担しなければならない。
これが、タワーだけに半端な額ではないという。工事がアパートや戸建てとは比較にならないことぐらい誰でも想像がつく。実に購入時価格の1/2におよぶのも珍しくないとの例もあるいう。近年、豪華な共有スペースを兼ね備えたタワマンが売りだが、そういうスペースしかももう使わないような共有部分まで負担しなければならない。何も自分一人の一存では決められないようしっかり契約時の規則に記載してあるのだから仕方がない。
最近最近二酸化炭素中毒事故があったマンションや台風で停電したタワーマンションが大ニュースになったが、マンションのエレベーター待ちの時間ほど無駄な時間はない。戸建てならすっぱと車や自転車に乗って出勤できるが、タワーマンションが12棟もある某駅では、電車に乗るまで50分以上はざらだという。
みんな営業の「今払っている賃貸料で買えますよ!」で見学に行ったら最後、住んだ時にはあとの祭りなのだ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:02:50.66 bu/Kfgon0.net
>>183
結婚したあとの後悔と離婚までがセットな。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:00.57 nLEgMd1L0.net
「結婚にメリットがあると思うか」という問いに対して
「ある」と答えた集団の属性の傾向は「正社員」「高所得」「高学歴」
「ない」と答えた集団の属性の傾向は「非正規」「低所得」「低学歴」
うん。わかりやすい^^

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:12.97 ZQy0iQD30.net
>>186
恥ずかしくないよ
なんで恥ずかしいの?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:14.10 GfKx4+Xm0.net
にゃんことわんこが最高だよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:29.07 vdtroUjT0.net
>>183
君は高学歴?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:39.16 O+Cfjuod0.net
>>176
俺の場合一回目の結婚していた時は、再び一人になれることを夢見ていたが、
離婚して一人になっても楽しくはなかったな。
再婚して、いまは結構楽しい。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:51.98 nLEgMd1L0.net
>>188
「統計をみると」既婚者の方が生活満足度も幸福度も高いんだが
「個人的な思い込み」で統計を否定する独身って結構多いよね
低学歴ほど未婚率が高いってのは、やっぱりそういう部分に現れてくるよね

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:03:57.31 Y7V2qLKr0.net
>>161
女は歳とればどんどん承認欲求の塊になっていくし、フェミ思想も蔓延してるから、よほどの金持ちか暴力親父でもない限りこうなっていくんだよ
女がいつまでも大人しいと思うなら、それは幻想だ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:04:36.11 /Qu87O660.net
嫁ができてわかったこと

山田うどんの丼が輝いて見える
定食に涙する
ラーメンに恋心すら感じる
いらねーわ嫁

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:04:57.94 OWSqhCfZ0.net
金ないからできない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:02.34 MSMq6v4u0.net
コドモがいるならコドモの出来で階層ができてるだろうねw
ユタポンがコドモの親と
仲良くなりたがるコドモをお受験させてる親なんているのかとw
まだ子無しのほうがランク外の未確定要員なだけましに思えるw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:05.78 O+Cfjuod0.net
>>194
その種の統計はあまり意味ないと思うぞ。自己申告だし、配偶者への遠慮もあるし。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:32.02 s+rnB1o/0.net
>>165
何それ気になるw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:33.66 /VhuTVDv0.net
男が割に合わないと思い始めたらもう無理だろ
昭和初期みたいに、並以下の女は一家総出で頭下げて
どうぞ貰ってくださいって言って回らないと

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:35.23 nLEgMd1L0.net
>>195
うん。だから、「そういう女」としか付き合えないなら、結婚なんて考えないほうが正解だと思うよ。
人間、自分と同じレベルの相手としか結婚できないんだからね。
底辺女との結婚しか想定できない底辺男は、結婚なんて考える必要ないって言ってるのに
何故執拗に言い訳するのか、わかんないなあ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:43.58 GY7VFmoP0.net
やはり現代の世の中はかなり難しいな。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:05:55.36 zcRmKYwr0.net
男は嫁にATMにされた挙句に浮気される
嫁は男が働いている間にちんぽを貪る
これが


208:いけない だから愛国心教育を強化する必要がある



209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:06:41.18 1I3H+8sz0.net
>>194
統計はいくらでも弄れるからな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:06:45.30 nLEgMd1L0.net
>>199
配偶者に見せる統計じゃないし、世界的な傾向としてある話だしね
そもそも、日本の場合、低所得低学歴非正規ほど未婚率が高いんだから
そういう人間の生活満足度や幸福度が低いのは当たり前の話でもあると思うよ
(結婚できるできない以前の問題として)

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:06:51.32 L2ghyVpc0.net
それだけ?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:07:18.01 MSMq6v4u0.net
コドモがいる親というのは
アマゾン商品でいうところの
星評価と口コミがついてる商品みたいなものw
星評価は5つから1まであるw
子無しは何の口コミも星もついてない不明商品みたいなものw
選外w

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:07:50.42 7MVMtX7K0.net
はやく結婚して親を安心させろ
いい年していつまで親を心配させるつもりか

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:07:54.68 UBWnnCLQ0.net
雌犬が付け上がりすぎだよね
人間というより野良犬、ダニみたいなたかりが多いんだよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:08:12.66 NVdhmDvZ0.net
結婚相手として優れている人なんて人口の2~3割でしょ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:08:21.18 MSMq6v4u0.net
コドモを見ると親がどんな人かわかるね
いない人は当人以外みるところがないがw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:08:55.11 vdtroUjT0.net
>>202
GW中に
こんなところで他人に説教してる君は底辺じゃないのかな?
他人を下げることでしか自分を保てない人がやることだね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:08:58.29 nLEgMd1L0.net
・35才以上の未婚男性の8割は、平均所得すら稼げない低所得
・未婚男性は非正規の割合が多い
・未婚男性は低学歴が多い(=年収も低いに繋がる)
・結婚もしていない
これらの条件が揃っているんだから、生活満足度や幸福度も低くて当然だと思うけどね
なぜかそんな現実すら「そんな統計信頼できない」みたいなこと言い出す人がいるよね

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:08:59.10 1I3H+8sz0.net
>>208
桜だらけの口コミですが

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:08:59.52 Ogcyrv4L0.net
そういや独身なら持家もいらんよな
掃除が楽で冷暖房の効きが良い
広めのワンルームみたいな家が理想なのかな
まあ俺は転勤ない族なので実家のままでも良いんだが

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:09:16.24 KzD97tTb0.net
>>187
非モテなのはよくわかったよ
異性に相手されないのって辛いな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:09:40.11 nLEgMd1L0.net
>>213
なるほど
キミが既婚者を否定してるのは「他人を下げることでしか自分を保てない」からなんだね
勉強になったよ^^

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:09:56.53 4ogq1+Sd0.net
2年間契約婚でいいじゃない。
子供は施設行きでいいじゃない。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:10:16.23 MSMq6v4u0.net
金なんてなくてもいいという女もそれなりにいるんだろうけど
日本キモオタはそこで選ばれないものがほぼすべてなんだろうw
日本キモオタは魅力ないしねw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:10:27.27 s+rnB1o/0.net
>>208
いいのレア商品だからw
唯一無二の変な夫婦w

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:10:45.69 O+Cfjuod0.net
>>206
幸福度世界ランキングとか信じちゃうタイプ?w

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:11:01.91 1I3H+8sz0.net
>>217
異性って0歳から100歳まであるけど
俺はjkは結構寄ってくるけど20代の女は基本寄ってこないな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:11:06.41 2zPG1HUs0.net
やっぱ子供育てるのがきつい
まじでヘロヘロになる

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:11:09.34 RB4Y2pfV0.net
>>216
身寄りなしで身元保証人がいないと
年寄りは賃貸は借りれなくなる。
大家は貸す基準なんて公表する必要ないし。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:11:24.12 nLEgMd1L0.net
>>216
知り合いの独身貴族は、ファミリー向けマンションの1階買ってリフォ


231:ームして バイクと一緒に生活してるわw



232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:11:37.23 QOYgEazR0.net
死ぬ間際にも同じように思えるといいね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:11:54.66 RB4Y2pfV0.net
>>224
なにへこたれてるんだよ
子供何人いるの?
まさか一人や二人で言ってないよね?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:05.64 vdtroUjT0.net
>>214
そら氷河期世代以上の価値観だな
もっと下は1みたいな結婚観は否定する

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:17.00 nLEgMd1L0.net
>>222
その他の色んな統計と整合性のとれた統計だと思うよ、あれ
都合悪い統計だから、という理由で否定するのはさすがに幼稚すぎると思うんだけど
その幸福度ランキングを否定するような統計があるなら、是非見てみたいなあ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:17.69 VekI9sO50.net
もう、そういう人は諦めたほうがよいよ
やる気がないのに結婚はしなくてよいから

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:19.84 1I3H+8sz0.net
年齢変わるとホルモンバランスが変わって思考回路が変わるんだろうな
どいつもこいつも一緒

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:29.90 Ogcyrv4L0.net
>>214
よく年収持ち出す人いるけど
年収って源泉徴収票に書いてあるアレだよな?
年に一度しか見ないんだが自分の年収ってそんなに意識するのか?
なんなら書いてある数字のどれが年収だかレスバになるまで知らんかったまである

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:44.52 M5epixqH0.net
まぁ自分の親見て判断するよな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:12:56.86 nLEgMd1L0.net
>>229
むしろ若い人はニュートラルに対応してるよ
結婚したいという人も増えているし
結婚に対して過剰に否定的なのって、今の40代以上の独身世代だよね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:13:23.49 RB4Y2pfV0.net
>>226
一階なら、襲う方は楽だな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:13:31.02 vdtroUjT0.net
>>218
おれは反論してるだけで
最初に仕掛けてくるのは向こう側w

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:13:36.72 ofMp+3/U0.net
30後半で嫁は欲しいが、結婚したい人はだいたいもう既婚者で、周りにはもう東京カレンダーに出てくるような妖怪しか残ってないわ。あいつらと一緒に暮らしたいとは思わん

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:14:08.32 YyaEHTap0.net
俺は女という生き物が嫌い(ホモじゃないよ)
人生観も世界観も異なる人種だから意思疎通なんてできないし
そんなワケワカラン(ぶっちゃけキモイ)生物と結婚なんてムリ
グレイタイプのエイリアンと結婚しろと言われてるようなもん

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:14:14.01 1I3H+8sz0.net
結婚したい子は他の男も狙ってるから負けてしまう

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:14:19.91 MSMq6v4u0.net
いや、今の若者世代が適齢期を迎えるころは
昨日きたばかりの外国人に美貌も行動力も負けてる日本人だらけになってるだろうねw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:14:41.50 nLEgMd1L0.net
>>233
意識するかどうかは人によって違うんちゃう?
俺は自営業なので、年に一度に大騒ぎして確定申告するし
それが税金と直結するから、結構頭に残るけど
サラリーマン時代にどの程度意識してたかっつーと、確かにあんまり意識せんかったかも(うろ覚え)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:14:44.06 TdiYUL4l0.net
体裁のために結婚したいとは思うが
自分のために結婚したいとは思わない
基本、1人が好き

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:14:57.14 InnbmnzT0.net
なんとなく最近はテレビでも
家族団らんで楽しむ番組
皆がクスッと笑えるようなお笑いとかなくなってきてるよね?
お笑い、男女ネタにしても露骨だったり攻撃的だったり
なんだか殺伐としてる

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:15:04.94 HyvonZmW0.net
猫嫌いに、猫を飼うのを勧めてるような記事だな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:15:14.31 2zPG1HUs0.net
>>228
子供が好きじゃない

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:15:37.56 RB4Y2pfV0.net
>>233
嫁の六割は結婚前に旦那の年収は知らなかった
というよね
今の時代、年収で選ぶ女なんていない
ドンファンの妻とそのたぐいの子供産まない女の子女くらいだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:15:53.70 1I3H+8sz0.net
子供なんて一番残酷だからな
配慮を一切しないのが子供

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:16:25.42 RB4Y2pfV0.net
>>246
その何倍も、子供は君のことを嫌いになるだろうね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:16:57.80 1AzQBTyA0.net
結婚したけど、普段は全くメリットを感じないな
稼いだ分の、ほとんどを没収されて、何に使ったか判らない。
自由な時間はゼロ
でも、妻が俺の体調のちょっとした異変に気が付いてくれて
病院予約してくれたので、ヤバイ病気を早期発見できたお陰て
いま俺は生き伸びられた、命の恩人だから
まあ、これでプラマイゼロ 
むしろプラスだわ。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:17:02.06 GhE3qw270.net
結婚は相手によって天国と地獄
それは間違いない

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:17:06.67 kfGBJpmP0.net
ブス見たら、ブスって言っちゃうのが子供、

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:17:11.68 nLEgMd1L0.net
>>237
その割りに、このスレに延々と粘着して、必死になって執拗に既婚者叩いてるよね。
しかも「反論してるだけ」じゃなく、いきなり既婚者あおりだしてるしw
>106 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/05/04(火) 00:13:38.63 ID:vdtroUjT0
>既婚者の方々

>なぜ貴重なGWをこのスレで過ごしているのですか?

>他にすることがないのかな?w
既婚者煽ることでしか、アイデンティティ保てないんだね
幸せな独身者なら、こんなことしないんだろうね

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:17:40.84 h98c8fOw0.net
>>247
URLリンク(www.google.com)
婚活には年収重視女子いっぱいいるぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:17:48.22 shfOhfi50.net
はい、結婚したい既婚者が羨ましいって、言えば良いのか?
もう終わりにしろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:17:57.06 tXc1+ACO0.net
>>228
こういうこと平気で言える奴がいるから少子化進むんだよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:18:09.62 2zPG1HUs0.net
>>249
好かれようと思わんが?
おれは自分の親も憎んでるし。
人間、そんなもんだろ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:18:25.51 Y399rJHC0.net
下ネタタイム

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:18:29.37 vdtroUjT0.net
>>235
俺は37だから
1の結婚観は否定するが
男女平等的な新しい結婚観が出てきたら別に否定はしないね
1の結婚感は一面的だが
もっと多様な家族のあり方を否定はしない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:19:00.01 MSMq6v4u0.net
MS-Kって日本人じゃないよねw

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:19:07.27 YyaEHTap0.net
>>243
あー・・・俺もそんな感じ
別居で籍だけ入れるなら結婚してもいいかなと思う

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:19:20.64 VP74Fz8R0.net
だだだ騙されないぞ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:19:42.40 bOdtMiNg0.net
心が弱っている時や働いて疲れている時に結婚という過ちを犯してしまう

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:20:18.70 +MWBAHks0.net
ビル・ゲイツは離婚しました(笑)

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:20:27.33 37yah6sI0.net
>>154
独り身だと、自分の面倒を誰が見てくれるのだろうという不安で夜も眠れない時がある。
とてもじゃないけど、ペットの事まで世話してられる余裕が無くなる。
嫁や子供がいるなら、自分が逝っても残った人が世話してくれるだろうとか、気持ちの余裕が出るだろうけど。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:20:33.09 1I3H+8sz0.net
女は基本好きな男にしか親切にしないからね
そういう差別の塊の生物は基本的に嫌いだ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:20:38.65 nLEgMd1L0.net
>>259
結婚観というのがよくわからん
結婚後の生活なんて、夫婦二人でつくっていくものだろ
専業主婦と働く夫でも問題ないし
フルタイム共働きで家計を二人でまわしていっても良い
嫁さんにはパート程度にしてもらって、家事育児のほとんどやってもらっても良い
現実にそういう夫婦なんていくらでもいるだろ
最近じゃ嫁さんのほうが稼いでるなんて夫婦も普通に見かけるぞ
お前、いつの時代に生きてるの?
昭和?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:20:45.63 erhaGRBc0.net
>>233
家を買った人なら普通は自覚してるわな。
買おうと思ってる人も同じく。
独身者は意識しないんだろうが

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:21:13.23 Ogcyrv4L0.net
>>242
ああ、確定申告は大変だよね
俺は年末調整とか職場が全部やってくれるからそういう苦労がないんだ
源泉徴収票はコピーとってあるけど見返す機会もなかなかないしね
俺は35歳で年収は500万ちょっとだから普通くらいだと思うけど
具体的にいくらから生活が楽でいくらだと苦しいとかもよう分からんわ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:21:42.59 Y7V2qLKr0.net
男は結婚したら負け、女は結婚したら勝ち
死ぬ間際に一度も結婚してなかったやつ、そいつが真の勝ち組だと思うよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:21:44.46 nLEgMd1L0.net
>>254
婚活は条件重視だから当たり前かと
恋愛だとお互いの年収の話することあんまりないから
うちも結婚までお互いの年収ははっきりしらんかったわ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:21:45.28 1I3H+8sz0.net
お気に入りの男にしか業務コミュニケーションも取らない
本質的に若い女は仕事が向いてない

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:22:14.37 a5JXQ5YS0.net
ブライダル業界のわかりやすすぎる提灯記事

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:22:19.80 +MWBAHks0.net
>>266
わかる!

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:22:22.69 9wUVmsma0.net
>>1
それなんてATM?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:22:44.80 h98c8fOw0.net
>>268
家は負債だからなぁ
これから少子高齢化が進むと値崩れする可能性も高まるし

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:22:51.16 MSMq6v4u0.net
チビ男は結婚不利だが、チビ女は結婚有利ということで
結局日本人は小さくなる方に向かっているw

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:22:56.34 YeLyWPZu0.net
自分の家に他人が住んでるとか
全く想像できないわ
家にいるときくらい
一人で静かに過ごしたいわ
会話とか気配りとかめんどくさすぎる

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:23:07.28 JiJFGGmD0.net
一緒に時間を重ねるにつれますます興味がわく人というのはいるので、そうした人となら付き合ったり結婚したらいいのだろう。
だけどそうでないなら長く一緒にいる分だけフラストレーションがたまるから、付き合ったり結婚する価値は正直ないと思うな。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:23:13.46 vdtroUjT0.net
>>253
そりゃあ前スレからの流れがあるからな
既婚者を叩いてるやつの方が多いでしょう
それが目についたから反論してるだけw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:23:18.83 h98c8fOw0.net
>>270
それなw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:23:32.69 /VSBq5dT0.net
年取ったら声が低くなって、くっそうるさくなるしな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:23:48.45 2zPG1HUs0.net
20代後半になると特に理由なく結婚本能みたいなのが出やすい
これが大きなミステイク。
本能に流されてロク


289:なことはない。 株のトレードと同じ



290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:04.37 KU2XDfEb0.net
家に帰ればズボンを脱がせて抜いてくれる
最高じゃないか
風呂に入ればパイ釣りしてからお口で抜いてくれる
最高じゃないか

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:22.60 f2yRC0wf0.net
金持ち達はちゃんと子孫残せてるから少子化で問題ない、キモオタやコミュ障が子孫残す方が怖いだろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:28.77 P2CUiRmB0.net
>>189
奴隷が欲しいと言ってるようなもんだということだね

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:29.72 h98c8fOw0.net
>>284
年々劣化していくんだぞ?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:39.03 fy0v5fLL0.net
>>194
だったら独身の幸福度を上げるような政策が待たれるよね

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:41.43 /VSBq5dT0.net
年取ったら唾が減って歯がボロボロになって見た目も醜くなる

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:51.90 erhaGRBc0.net
>>254
結婚した人の9割は婚活なんてしないからさ。
若い時に好きになった相手と20代のうちに結婚するのが7割。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:24:59.32 MSMq6v4u0.net
まあブスを嫁にできる男は社会適正あるよねw
生きる為ならどんな仕事でもやればできるだろうw
好きな人以外だめみたいな男は
自閉症とかそういうのだろうw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:25:05.60 +MWBAHks0.net
頭が良くて沢山の資産を持ってるビル・ゲイツは離婚しました
既婚者の皆さんも賢くなりましょう(笑)

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:25:48.76 h98c8fOw0.net
>>290
で後から後悔するんだよな
おれも家庭裁判所、弁護士と一緒に一年通ったわ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:25:57.24 jQ5Fw+X50.net
>>125
顔の下半分がゴリラな人は歌が上手いことが多いらしいぞ
カラオケでゴリラ仲間の平井堅とか歌えばかっこつくんでは?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:04.49 dXKbr45i0.net
この間子供2人と妻の4人でコンビニの駐車場で心中した父親いたな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:13.25 hgbBd/7F0.net
結婚したいって言ってるバカはスーパー行ってこい
妖怪がいっぱいいるだろ?
あんなのと一緒に住んで生きていくんやでw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:28.49 YyaEHTap0.net
友人に「そんなこと他所では言うんじゃないよ」と窘められたけど
あえてここに書くわ
俺は友人に「耳が聞こえなくて喋れない女を嫁にしたい」と言ったのさ
そこらの女よりずっといいと思うんだわ
じっと様子をうかがって考えることを知っているだけで十分だ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:30.52 vdtroUjT0.net
>>267
否定はしないって言ってるだけで
俺は興味ないんだよ
だから勝手に作ってればw?
ただデブス化した嫁とアホの子は俺はいらないから
で、君何歳?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:41.16 9wUVmsma0.net
>>284
そんなのDTの夢物語だよwww

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:55.15 KzSvHClF0.net
持たざる者をあまりいじめるな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:26:58.77 2zPG1HUs0.net
>>284
3日で飽きた。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:27:01.21 Ogcyrv4L0.net
俺は独身だが流石にビルゲイツやドンファンから
結婚関係で参考にできることはないってわかるわ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:27:19.48 +MWBAHks0.net
>>296
イオンとか行くと面白い

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:27:45.70 a5JXQ5YS0.net
一番悲惨なのは、既婚者でも生涯未婚でもなく
離婚歴のある独身だからな
平均寿命的にもこれが一番短いのは覚えておくべき

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:27:50.61 nLEgMd1L0.net
>>279
まあ相性ってあるわな
嫁とは付き合って5年経ってもお互い飽きないし、ずっと一緒にいても苦痛じゃないし
そういう相手がいるんだなって驚いたし、結婚するならこういう女なんかもなーと思って結婚したわ
結婚してから10年以上経つ


312:けど、一度も後悔したことない 嫁と付合うまでは、恋愛なんて長くて2年もたんって思ってたからな 楽しいのなんて最初の半年で、後は惰性くらいに思ってたわ



313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:27:53.66 MSMq6v4u0.net
生きるためならなんでもやるくらいが下層は丁度いいので
すんごいブスを嫁にしてる男はやはり認められるべきでw
結婚しない男はやはりガイジみたいなもんだろw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:27:59.54 46ca5Iz10.net
>>254
共稼ぎだと旦那の収入は気にしても実際は知らない人が多いんじゃないか?
口座別だし。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:28:38.87 h98c8fOw0.net
>>304
まじかよ
毎日一時間運動して野菜メインの食事で夕方以降は炭水化物食べないんだけどなぁw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:29:17.25 GVi1/oCY0.net
44歳彼女いない歴=年齢の童貞
可愛い女の子と仲良くなりたいです

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:29:51.79 Ogcyrv4L0.net
>>308俺は最近セロリにハマってるわ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:30:03.60 2zPG1HUs0.net
>>302
そんなことはない
本質は同じだぞ。
嫁ってのは必ず
ドンファンの嫁的なもんがある。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:30:04.20 +MWBAHks0.net
>>305
良いものを知らないで結婚したらそんなもんだろ(笑)

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:30:29.50 uLFoOTvC0.net
こういう記事って大概、婚活アプリや結婚相談所の入会煽り記事か、既婚者が自己肯定感を強めるためにやってるだけだろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:30:32.24 h8EG7lQn0.net
一度ぐらいは結婚した方がいいぞ
人生わずか80年
結婚や夫婦生活や子育て子供の成長もないと
本当に「何もない人生」になってしまうぞ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:30:56.24 v0KxPD7f0.net
そりゃよかったね。ねたましぃねーうらやましぃねー(`・∀・)

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:31:50.75 hDbyNQei0.net
>>314
あるよ、仕事が

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:32:01.67 vdtroUjT0.net
>>306
アニマルな発想だなあ
人間はもっと高尚なことに時間を使う

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:32:21.62 +MWBAHks0.net
>>311
悲しいけど男はカマキリも同じで食われる恐怖より性欲が勝つんだよね(笑)
>>314
既婚者って安易だよな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:32:28.97 MSMq6v4u0.net
毎日忙しいw
いろんなものが語りかけてくるw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:33:07.52 twQ3Ih500.net
紀州のドンファンも結婚したおかげで孤独死回避できたな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:33:20.90 vdtroUjT0.net
>>314
それ以外何もないのか
空虚な人生だなw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:33:28.41 46ca5Iz10.net
>>305
それはレアケース。よかったね
それはあなたの包容力がすごく広いんだよ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:33:52.29 4DTQhuUa0.net
40代で既婚歴ないやつはそういう人間性なんだと認識してる
実際会社でも数名いるが、全員もれなく人間性が終わってる
別に独身自体に偏見はない
バツイチの上司とか後輩もおるし、子供もいる人がほとんどやな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:34:14.03 9wUVmsma0.net
>>309
最低年収400はないと可愛いことは遊び以上は仲良くなれない現実

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:34:14.66 P2CUiRmB0.net
>>313
もちろん
平均的な顔と収入の男女には結婚させて実績を上げて、不細工か低収入にはサクラをあてがって長く契約させる
婚活事業の人間にとっては皆に結婚されても困るからね

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:34:42.09 uiurrYOb0.net
>>310
今の時期は春キャベツとネギだな
最近彼女の実家から新たま送られてきたから、新たまもよく


334:食べるようになった



335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:34:50.35 MGxCj8490.net
なんか常に駆け引きばっか挑んでくる女とばっか付き合ってたからイヤになっちゃったんだ・・・

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:34:53.38 46ca5Iz10.net
>>284
足も洗ってほしい。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:35:03.76 +MWBAHks0.net
>>323
既婚者って君みたいな単純な観察眼しか無いよね

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:35:17.93 JiJFGGmD0.net
>>305
確かに相性はある。
自分だけでなんとかなるわけでなく相手、すなわち外部的な運も左右するから運も左右することを自分では決められないからな。
それを考えると結婚した方がいいとかしない方がいいとかいうことを表現すること自体が無意味なことだと思うな。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:35:30.01 shiVz6cq0.net
巨乳美少女ハーフエルフメイドと結婚したい

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:35:52.88 F2/KQBs20.net
既婚カップルをスーパーでよく観察するけど
羨ましいと思える既婚カップルは3割ぐらいやな
後の7割はまああれだ…

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:35:57.55 h8EG7lQn0.net
>>316
仕事はみんなあるだろ
それ以外だよ
プライベートで本当に空虚な人生になるぞって

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:36:11.45 fy0v5fLL0.net
>>323
会社に独身も既婚者もいるけど人によりけりだけどなあ。大企業はそういうものなのかしら

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:36:12.08 MSMq6v4u0.net
実際は顔が悪くないものに顔が悪い異性をあてがって
日本人をどんどん小型化しようとしてるのがマッチング系のなにかだろうw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:36:18.65 Y80xbueH0.net
まだやってんのかよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:36:30.94 vdtroUjT0.net
>>323
君の年代ってリストラの対象になってるから気をつけてね

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:37:06.06 P2CUiRmB0.net
>>333
逆だよ
趣味や打ち込んでることがない人ほどとっとと結婚したほうがいい

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:37:30.22 2zPG1HUs0.net
>>321
空虚な人生いいじゃん。
おれはいいと思うけどな。
毎日なんもないわけでしょ。
ええやん。
むしろ家族がいたほうがつらいことも多いと思う。
この世に子に先立たれるほど辛いもんはなかろう。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:38:13.65 JiJFGGmD0.net
確かに結婚や付き合うことは運が左右することはあるのだけど、何かしらしかけをあらかじめしておくことで、相手の選択によって相性のいい運に持ってくことの出来る可能性はあると思うけどね。絶対ではないけど。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:38:14.90 MSMq6v4u0.net
千のサインを読むことができるw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:38:31.22 eU282UJl0.net
定期的にこの手の話出るけど、メリットに対してデメリットがあまりに大きすぎるというだけの話

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:39:08.23 LoN7A4kK0.net
そんなにメリットがあると思ってるなら勝手に結婚しろよ
そして好きなだけ搾取され続けながら自分に魔法をかけ続けろ「ぼくちん幸せでしゅ」って
頑張れよ既婚者さんw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:39:30.72 ifJzsrXT0.net
独り身が寂しいと感じた事あるならさっさと相手を見つけろ
そうでないなら貫き通せ
俺は前者だった

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:40:21.94 h8EG7lQn0.net
>>338
結婚や子育てに勝るような高尚な趣味なんてないんだよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:40:42.13 MSMq6v4u0.net
1999年のボクは超能力者だった
もしいたらと思ってもみるが、いずれにしても英映画のパクリ台本で殺されただろう
生まれてすぐさま塔婆マウンティング工作が上にいっぱい載せられて

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:40:52.97 GoMO9P4r0.net
普通の幸せって言うくらいだから自然にそうなるもんだと思うよな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:28.08 MSMq6v4u0.net
ボクは可愛い子だったね
少なくともこちらにはそう思えた
長身だった

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:56.10 jTcKi9FA0.net
>>314
何もない人生で上等。
仕事して、ご飯食べて、うんこして、納税して、たまに遊んで、
これ以上望むことはない。
俺からすると、みんな欲が強いよ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:41:57.91 M1QMqTZt0.net
結婚生活が素晴らしいなら何で離婚する奴がいるんだ?
離婚したら結婚生活がなくなるのに
それがまったくわからん

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:19.63 pHAPZnsz0.net
お前ら入院しても誰も見舞いに来てくれないんやろうな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:42:58.98 MSMq6v4u0.net
なんとなくまだ会えそうな気がするw

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:21.18 shiVz6cq0.net
>>351
入院する金ないから大丈夫

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:43:52.23 37yah6sI0.net
>>323
俺の周りで結婚してる奴の中に、どうしょうもないクズが数匹存在してる。
そのクズどもの友人や結婚した女も、そいつがクズだと見抜けてるのかは疑問だが。
全部とは言わないが、善人を装ったクズのほうが周りに友人が多くて、結婚できる率も高い気がする。
まじめだから結婚できた人が大半だと信じたいのだが、実際に世はクズを欲してるような気がしてならない。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:23.20 JiJFGGmD0.net
>>351
家族に無理に生かされるのも場合に依ったら辛いぜ。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:23.75 46ca5Iz10.net
>>309
近所のファミレスとか喫茶店とか定食屋に毎日通えよ。
顔覚えてもらえるから、そこから愛は生まれるかもよw

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:44:49.38 4DTQhuUa0.net
>>329
既婚歴ないやつは人間性が終わってる
結婚できない理由が接してるとよくわかる

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:45:21.92 BU4dZUNl0.net
どこまでいっても自分しかいない生活なんて飽きるだろ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:01.72 4DTQhuUa0.net
>>354
既婚歴一度もない40代以上はもれなく全員クズだけどな
本当に人間性が終わっとる

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:30.31 MSMq6v4u0.net
安行根岸で直前に強盗がはいったそうだが
元従業員の仕業で
その従業員男には妻もいたという
非正規派遣で前科前歴ありで現行犯の強盗でも結婚できるんだなww
ま、川口なんてそんなところだよwww

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:42.49 v8IsFoxJ0.net
まだこの議論かよ。
既婚者は独身生活を経て結婚してるから両者を比較してコメントできる。
他方独身はずーっと独身、これじゃ議論にならんだろ。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:48.01 fy0v5fLL0.net
>>345
高尚かどうかやり楽しいかどうかよ
>>359
逆にどんな環境か興味あるわ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:46:59.97 P2CUiRmB0.net
>>345
個人の感想を言われても「はあそうですか」としか言いようがない

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:24.97 Y7V2qLKr0.net
まぁ1000歩譲って結婚に価値を見出すとしたら、それは10代から20代前半の女と5年程度一緒に過ごす権利が貰えるならば、養う価値はあるんじゃない?
逆に言えばその権利が無いならやる価値はない
若い時間を一緒に過ごさなかったBBAが30過ぎてから結婚したいとか調子に乗るな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:29.03 erhaGRBc0.net
>>293
60以下で言えば、結婚した内15%が離婚し、
離婚しないまでも20%が後悔してる。
残りは、まあ満足してるわけだw
驚くことに、来世でも今の夫(妻)と一緒になりたいか?という質問に
もちろんイエスと答える人が4割とかいるということ。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:44.01 /f0CynER0.net
血縁の無い他人と一緒に住むのは絶対に無理

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:44.73 zKNVDdiD0.net
>>264
ベゾスも
たけしも
女は劣化が速いからな
金があればピチピチの若い女を
幾らでも抱ける

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:46.11 MSMq6v4u0.net



377:しんじろ-と同じ学校にはいったというあれもキモいかったねw まじでw



378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:47.45 JiJFGGmD0.net
>>359
くずの方がよくね?なぜなら平均的な人間や常識的な人間なんて本来いないのだからさ。皆どこかしら頭おかしい部分はもってるよ、自分の頭がおかしくないと思ってることは逆にまずいって。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:47:53.22 G6WbmLk/0.net
>>359
結婚してるがそんな事考えたこともないな
他に誇れる事ないんか

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:48:21.83 vdtroUjT0.net
>>357
結婚出来る人=
マイナス物件抱える不合理な行動をしてしまった痛い人

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:54.97 cBvJL3kM0.net
>>351
そもそも来てほしい?
むしろ自分のそういう情けない姿見られたくないとか思わなかった?
おれそういう事で寂しいとか思ったこと一度もないんだが
入院したことあるけどむしろ来てほしくなかったぞ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:49:57.99 T3Quff3B0.net
そのうち家に人がいるのに「おかえり」と言われなくなるんだぜ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:20.81 qM4aOG/V0.net
結婚出産子育が良いモノなら何でここまで少子化になるの?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:21.97 tr4d7Izn0.net
>>359
何で同じ事3回も言うんだよw
重要な事なのか?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:26.72 wT9CMbGA0.net
>>314
アナタにはそれしかないのが分かったw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:31.11 h8EG7lQn0.net
>>363
個人の感想じゃなくて人類の、いや生命の宿命みたいなもんだぞ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:50:33.41 vdtroUjT0.net
>>361
双方を比較した結果
しないほうが良かったという人も多いですよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:07.64 uU+FNtju0.net
結婚してるってマウント取るのはよくわからんけど、結婚してないってマウントはトトロ観てない自慢みたいなもんだってのは自覚してないのかな

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:08.51 MSMq6v4u0.net
前科前歴ありよりはこちらのほうが良いと思うんだけどなw

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:22.97 cBvJL3kM0.net
結婚って男にメリットがほぼ何も無いからな
そりゃ女側からはお願いだから結婚して結婚して言うわな
一生不労所得ゲット出来るもんな
男からしたら負債でしか無いんだけどな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:34.18 fy0v5fLL0.net
結婚が悪いものとは思わないが、向き不向きとかあるからね。
独身ならチマチマした趣味を続けていけばいい。それはそれで本人が幸せならいいことだと思うけどね。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:51:45.69 vdtroUjT0.net
>>365
世間体を気にして別れられないだけでしょw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:04.34 h8EG7lQn0.net
>>376
むしろそれだけがある、意味がある事なんだよ
それ以外何かあるか?
お前に何がある?何もないじゃないか

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:04.61 uU+FNtju0.net
>>372
人間て情けないもんだから、そういうのを晒せる相手がいるってのもいいもんだと思うよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:05.75 P2CUiRmB0.net
>>377
それは子孫反映のことのみであって結婚生活ではないでしょ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:17.57 jTcKi9FA0.net
>>377
自然淘汰も宿命だぞ。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:23.45 /f0CynER0.net
>>359
他人の事をクズと罵倒するような人間になるくらいなら
俺は独身で良かったと思うわ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:42.02 aJuuDg9q0.net
飯作れというとジェンダーがどうとか言うくせに
結婚の話になるとメリットとして挙がるのはなぜだろう

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:52:59.41 MSMq6v4u0.net
非正規派遣で前科前歴ありで元職場に強盗にはいって即座に検挙されるようなアホなのに
妻がいるとかw
よっぽどいい男だったとかなのかなw
いやそんなことないだろうねw
あのしんじろー同窓きもっさんをみてもww
日本人はキモいねwww

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:01.73 fy0v5fLL0.net
>>387
むしろ大多数は結婚できないのが自然だからね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:02.97 uU+FNtju0.net
>>381
自分はめっちゃメリットあったよ
あなたがそう思うのはあなたの結婚相手がそうだったっだけじゃない?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:14.21 vdtroUjT0.net
>>375
結婚したことがあることが唯一の存在意義なんじゃないw
まあ相手はブスだろうけどw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:53:41.11 46ca5Iz10.net
>>350
結婚すればわかるよ( ̄ー ̄)ニヤリ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:54:03.22 vdtroUjT0.net
>>377
宗教だな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:54:05.01 fAdMa5/O0.net
というか50歳をすぎた息子が、母親と二人暮らしというのが、なんともキモい。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:54:06.19 cBvJL3kM0.net
こういうのって既婚側が延々と未婚人間に突っかかってケンカ売りに来る系のスレばっか
本当に幸せだと思ってんのそれ?
あなた結婚に後悔してませんか?的なスレなんか全然ないじゃん
一方的にケンカ売ってばっかだよ既婚側

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:54:47.66 qM4aOG/V0.net
>>392
自分がメリットあるだけで皆んなメリットあるわけじゃない

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:54:59.63 fy0v5fLL0.net
>>397
そらマウントは楽しいからね。仕方ないね、これが人の親なんだぜ。笑えるよな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:55:09.93 MSMq6v4u0.net
耐えられないほどキモいってあるよなw
あれがわざとやってたのなら役者かもしれんがw
いや、天然にじみ出るキモさだろうw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:55:13.11 vdtroUjT0.net
>>382
嫁に財布握られてチマチマした生活をしてるのはあなたでは?W

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:55:39.34 cBvJL3kM0.net
>>392
そのメリットを具体的に挙げないと
それで未婚側にうらやましいいいいいいい!
とか言わせないと全く納得できんわな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:55:46.17 UtL0XTK/0.net
結婚詐欺というのは女が使う言葉
なぜなら全ての結婚は男にとって詐欺だからである

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:56:01.02 qM4aOG/V0.net
>>399
配偶者アリでマウント取れるって価値観w

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:56:07.91 MSMq6v4u0.net
元妻は全盲の男と再婚したってw
初婚もスペシャル枠婚だったつもりとかではww

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:56:13.12 fy0v5fLL0.net
>>401
そもそも私は彼女すらできたこともなく、これからできる予定もない可哀想な独身ですが・・・・・

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:57:08.23 j2Nt/5Q10.net
その妻は影で他人とおまんちょしてるか旦那の文句言いまくってる
旦那が稼いだ金使ってホテル代払ったりしてな
本当笑える
ごちでーす

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:57:22.19 Vt8p7Pbo0.net
日本人は権力者の言う通りの生き方をしない奴らをイジメることで発展した国だから、褒めて伸ばすのはやり方が間違ってる

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:57:27.87 MSMq6v4u0.net
ボランティア精神あふれる嫁だったとかでw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:57:33.14 qM4aOG/V0.net
>>402
裏返せばメリット無ければ結婚しないってこと
メリットが思いつかないから結婚しない連中と一緒

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:57:51.45 h8EG7lQn0.net
>>397
これが世の中の一般的な夫婦の声
URLリンク(www.persol-group.co.jp)

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:57:59.74 p1XQn+h30.net
結婚は「相性」 これに尽きる

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:58:10.40 uU+FNtju0.net
Aさんは性格も顔もいいから苦労しなくても性格も顔もいい相手を見つけられる
100円でスーパーレアやウルトラレアばっか出るガチャひけるみたいなもん
Bさんは性格も顔も悪いから大金をはたいても性格も顔も悪い人しか相手してもらえない
1万円出してもノーマルばっか出るガチャみたいなもん
それなのにAさんとBさんで「ガチャ引いたほうがいいか」なんて話をしても答えが合致するわ


423:けない そもそも前提が違うから



424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:58:18.19 vDHV3Rox0.net
結婚したほうが良いのか
じゃあ結婚しようかなぁ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:58:23.33 jcPNKXod0.net
結婚が魅力的じゃないと云う価値感をマスメディアに植え付けられて育ってしまった

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:58:35.99 UtL0XTK/0.net
福原愛、夫に離婚請求され今年設立のオフィス「閉鎖報道」で“泣きっ面に蜂”

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:58:36.77 46ca5Iz10.net
亭主元気で留守がいいw
URLリンク(www.youtube.com)

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:59:01.87 /f0CynER0.net
>>396
80歳過ぎて何をするにも不自由な歳になった母親を独りにしとくわけにもいかないだろ
むしろ母親を独りにできる方がおかしいと思うわ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:59:17.49 2zPG1HUs0.net
>>351
こなくていいんちゃうか。
ワイ医者月に何人か看取ってるが
最期に誰がくるとかこないとかそんな重要じゃないようにみえる。
まあ当事者にならんと究極わからんが。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:59:43.36 uU+FNtju0.net
>>398
うん、だから個人の感想であってそれを一般論のように言う>>381がどうなんだって話

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 19:59:43.39 qoUDMydu0.net
>>399
うちのオヤジは俺が40近くになっても結婚しなかったから半人前だと散々バカにして来た。
んで、たまたま結婚出来て子供が出来たら今度は成人させるまで育てて一人前と抜かしやがる。
どこまで行ってもマウントする奴はマウントするさ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:00:01.72 qM4aOG/V0.net
>>419
ドクターキリコ?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:00:05.39 4DTQhuUa0.net
>>375
俺が指摘したところでそいつらの人間性が変わることはまずないから重要ではない
40代で人間性変えるなんてまず無理だし
20代で人間性に問題あると自覚あるやつは行動したほうがいい
例えば人と接するのが嫌いなら積極的にそういうコミュニティにお金払ってでも参加するとかね
40代では手遅れ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:00:09.87 vdtroUjT0.net
>>406
GOTOヘルス

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:00:22.75 MSMq6v4u0.net
つい最近やめた元職場に強盗に入ってとっとと検挙されるくらいな男のほうが
非正規金無でも妻が持てる可能性高いということかもしれないねww

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:00:38.97 cBvJL3kM0.net
>>411
いや
そもそも他人との付き合いなんか最小限に抑えたいと思ってる人間に
結婚して幸せとか言われても…
今が不幸で一杯って相手じゃないんだよ未婚者
特に惨めとも悲惨とも思ってない相手に
お前は悲惨だ!不幸だ!とか結婚したらこんなに幸せになるのに!
みたいなデータ出されても…

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:00:39.86 JiJFGGmD0.net
まあでも残念な奥さんをもらって残念な結婚生活送っている人は、その残念な人を社会のために飼育したもらっているわけ。
それを考えると残念な結婚されている方は独身にとっては残念なピースが一つ減るという意味だから有り難くはあるよね。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:01:07.33 qM4aOG/V0.net
>>420
一般路線に対して個人の感想出してもほーんで終わるw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:01:31.26 MSMq6v4u0.net
川口って最近本当に日本じゃなくなってるねw

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:01:36.57 tr4d7Izn0.net
>>351
そもそも保証人がいなくて入院できない説

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:02.12 uU+FNtju0.net
>>402
いや、別にあなたに羨ましいと思ってもらいたいと思わない

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:04.07 46ca5Iz10.net
>>373
涙😢

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:40.13 vdtroUjT0.net
>>413
Bさんが引いた劣悪ガチャを自慢してるのが
このスレでは?w

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:51.95 5Fx14ZlZ0.net
当たりを引ければ幸せなんだけど、ハズレを引いたら


445:残りの人生地獄だからな 人生100年として、残り70年も地獄を味わいたいなら 結婚するときによく考えたほうがいいぞ 失敗したアニキからの忠告やで



446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:53.85 DpInQAWR0.net
>>1
全部ウソwwww
夢見るな。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:54.02 4DTQhuUa0.net
>>388
口にするかしないかだけの違いだろ
酒の席ではクズ呼ばわりされてるよ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:02:56.81 GoMO9P4r0.net
メリットとは違うかもしれないけど、結婚して人生のステージが上がるのは実感したな。
職場での扱われ方とか旅先や外での食事とか。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:03:04.35 uU+FNtju0.net
>>428
うん、だから>>381の言ってることは一般論じゃなくて個人の感想だろって話をしてるの

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:03:46.33 wWG/mB0J0.net
>>411
それじゃあウチの息子ただのバカじゃん

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:03:55.82 vdtroUjT0.net
>>419
信頼できる看護師とドクターがいれば全然不満はないですけどね

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:03:56.77 cBvJL3kM0.net
だってもし結婚に男女共にかなりメリットがあると納得できるなら
特に男側はかなりの努力を払ってでも意地でも結婚しようとするはずなんだけど
現状結婚率も出産率もドンドン下がって行ってるよね?
例えば政府が子供一人出産するごとに仕事の時給5000円アップします
2人なら10000円アップ3人なら15000円アップとか言われたとしたら
俺死ぬ思いで結婚して10人くらい子供産むと思うぞ
メリットってつまりそういう事

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:04:07.85 MSMq6v4u0.net
美形といっしょにいると体験ステージがあがるし
ブサイクと一緒にいるとさがるねw
結婚かんけいなくw

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:04:30.78 uU+FNtju0.net
>>436
それは無いわ
たかだか結婚くらいで人間性なんて

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:04:36.13 qM4aOG/V0.net
>>438
うん、だから個人の感想に対して個人の感想で返して何の意味があるの?
狭い価値観w

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:04:58.37 qS3G1wrz0.net
結論、
自分にとっての幸福は、
あなたにとっての幸福ではない。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:05:48.25 VQ1mn1xp0.net
結婚はどうでもいいんだけど、
自分の子供作らないのって、生物として存在価値なくない?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:06:18.53 JiJFGGmD0.net
>>434
いやあむしろ外れを引いてくだすってありがとうございますですよ独身者からすると地獄の破片が一つあなたに回収されたんで。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:06:47.53 kfezyjMa0.net
>>446
いいじゃん別に
人間多過ぎなんだよ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:06:59.76 SQ6DNrQu0.net
離婚する人すごい多いんでしょ?
やっぱ最初だけで他人と生活するのきついの?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:07:03.39 cBvJL3kM0.net
>>441続き
だからそういう形のメリット提示されないと
結婚なんかしねえよ要らねえよって切り捨てられて終わりだよ
結婚って男にとってはむしろ経済的に困窮しないか?
その自分の生活も経済も追い詰めてまで何の見返りがあるんですか?って言ってるだけなんだが
愛?安らぎ?寂しくない?
アホかっつのwwwwwwwwwwwwwww

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:07:10.01 2zPG1HUs0.net
>>440
ワイが思うのは
心筋梗塞でぽっくりか
さもなくば
すげースローな老衰が
一番おだやかに見える。
最後は意識あんまりないし
というか
身内がいないようなご老人は世の中めちゃくちゃいるし
かといって悲惨には見えないけど。
まあ、あくまで第三者からだからわからんけどね。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:07:12.04 uU+FNtju0.net
>>444
うん、だからって言うけど>>428では一般論って言ってたし、はたして一般論なのか個人の感想かどちらなの?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:07:25.38 sgtdf1ci0.net
の�


465:ムーるのーびる



466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:08:21.12 fy0v5fLL0.net
>>446
逆に対して優秀でもないのに子供を残したい気持ちがわからない。ある意味虐待じゃん。
>>453
ねるねるねーるね思い出した。久しぶりに買おうかしら

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:08:25.92 MSMq6v4u0.net
母親が美人なのとブスなのとでは
母親の胸に抱っこされている乳幼児の目に飛び込んでくる初期ビジョンがまるで別物になるw
ブス母に抱っこされて育った赤ん坊は
陰気な性質になりやすいw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:08:43.08 /f0CynER0.net
>>436
まあ人からどう思われようがどうでも良いがね
クズと言われようが思われようがどうでもいい

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:08:53.26 vdtroUjT0.net
>>446
アニマルな価値観
人間はもっと高尚なことに時間を使う

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:09:02.20 qS3G1wrz0.net
>>446
当たり前だろ、知ってるさ。
劣等種の子孫を誰が望むのか?
という生物的原則をわきまえて生きてるんだよ。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:09:04.94 CMfPUauE0.net
>>446
自殺して欲しいの?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:09:53.79 MSMq6v4u0.net
超能力者の可能性があったのは1999のボクだけだw

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:10:35.92 vdtroUjT0.net
>>450
このスレのやつらはどうせ下位5割のブスと結婚して
マウントしてるやつら
しかも貴重なGW期間中にw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:10:36.51 fAN6dj+P0.net
>>438
横ヤリだけど…
感想とか主観とか絡まない「物理的な状況分析」としては大体あってるんじゃね?
男が責任負って女が養われるという「一般的スタイル」の話だから
それが「辛い」とか「それでも幸せ」とか言い出したら初めて「個人の感想」なわけよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:10:42.61 MSMq6v4u0.net
合えたら良かったとも思うw
何しろ超能力者なんてものにお目にかかったことがないのでw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:10:46.93 vdZQN5KG0.net
サイテロ信者だから結婚しないよ
金抱えたまま死ぬつもりだから

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:11:10.00 2zPG1HUs0.net
>>446
そもそも人間に存在価値なんてなくね?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:11:36.55 yAfHsSRd0.net
子孫を残すという使命を否定している時点で欠陥動物なんだよね。
そんな欠陥動物は結婚して子孫を残さないで独身のまま生涯を終えるべき。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:12:15.74 X7rUozrr0.net
>>185
勘違いしてるね
子供同士が仲良くて初めて挨拶したり付き合いが生じる
単なる同級生ってだけなら関わらないから顔も知らないよ
あくまで子供の付き合いの延長に親がいるだけ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:12:17.20 WQGgLdiP0.net
他人と一緒に過ごす時間がとてつもなく苦痛を感じるから結婚なんて出来るわけがない
仕事での人付き合いは生きるためと割り切って何とか遣り繰りしているが
最近はもう実家の親ですら息苦しさを感じるのに

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:12:43.98 MSMq6v4u0.net
マジだウソでもこどもをボコボコうんでるというのにねw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:12:59.65 JiJFGGmD0.net
>>461
わざわざ残飯処理してくださってる方 ここにはいらっしゃるんですね。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 20:13:02.42 JfjvYX4q0.net
独身は不幸ということにしておかないと結婚相談所の社員が困る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch