安倍晋三「菅首相はしっかりやってる。国民が菅首相を選んでいるわけだから、それを代えるのは私はおかしいと思う」 ★2 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
安倍晋三「菅首相はしっかりやってる。国民が菅首相を選んでいるわけだから、それを代えるのは私はおかしいと思う」 ★2 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:34:17.78 IEaOP87E0.net
>>930
国会議員に相応しい知性と人間として一応の良識はあると思う

980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:35:02.01 zyP5ypec0.net
選んでねーよ!バカ!

981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:35:11.44 BtZPB+W10.net
>>1
安倍が菅をよいしょしている理由は、
菅は、五輪を中止しようと決断した
安倍はその決断を思いとどまらせたい
これが結論だ。

982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:35:49.15 tm1Wko7U0.net
>>948
総理といい比例といい選挙の意味がまるでないよな
党内政治しかわからないアホのスダレが総理大臣とか悪夢でしかない

983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:38:34.45 NsUb1vSw0.net
安倍の頃から出口調査で自民を選んでいる理由が他よりはマシだからが最多だしな
まともな政党が日本にはない
だから日本はここまで落ちた
民主主義という考え方は果たして正しいのだろうか
結局は自己責任論という考えになるのか

984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:42:37.85 KI+se+W30.net
いつから首相公選制になったのか

985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:43:40.81 zSVSjHSy0.net
トランプ
減税、移民規制、
バイデン
増税、移民推進、
安倍
増税、移民推進、
政策はバイデンと同じネオリベ
お気持ち保守安倍を支持するクルクルパー

986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:44:57.04 BtZPB+W10.net
憲法上、国会議員が内閣総理大臣を選ぶことになっているが
その際に毎度あらかじめ国会議員が誰を首班指名するか公約にして
国政選挙(衆議院解散総選挙、参議院通常選挙)を実施することは
間接民主制であっても何ら問題ない。
憲法15条に照らしてもむしろその方が望ましいと言える。
全ての公務員は、国民が選定罷免する固有の権利をもっているから
憲法6条の改正も考えてもいいだろうし、国民の多くは支持するだろう。
憲法67条を超越させて直接民主制になるからダメだとか、



987:年も前に選ばれた国会議員が首班指名をすることに拘るのは 自民党が党内選挙で総裁総理を選べますとアピールしたいため。詭弁だ。



988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:45:50.50 2L+CbOGB0.net
ミンスに比べて国民に恐怖を100倍超えた
地獄の安倍菅二階自民党政権

989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 10:47:58.25 ZlTorq1G0.net
終身与党、首相制度?お頭に転移したか?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 11:01:12.96 ap0Dptfj0.net
まだアベちゃんのほうがよかった
スガではいよいよ国が劣化する
自助という死刑宣告ばらまいて
何がしたいのか全くわからん

991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 11:05:57.31 BtZPB+W10.net
>>1
スレタイひどいな。安倍の発言は正しい。
「(衆院選で与党が勝利した場合は)国民が菅首相を選んでいるわけだから。
その後(の総裁選で)それを代えるのか。私はおかしいと思う」と述べた。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 11:07:58.47 JtW0bWY40.net
安倍、コロナ後の経済政策を考える議員連盟を岸田と一緒に設立
   ↓
秘書が書類送検される
   ↓
安倍、再々登板や院政を視野に活動再開
   ↓
財務省が公文書改ざん問題で赤木ファイルの存在を認める方針
   ↓
安倍、「ごめんなさい」と菅の続投を支持

993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 11:12:59.61 w8/rIjOt0.net
直接選挙にしてから言え、かす。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 11:13:13.00 fLI30yLBO.net
安倍「菅くん、しっかりやりたまえ」

995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 13:22:18.94 UC0c5TKo0.net
辞めてもズレは治らない

996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 13:55:26.17 +OrX6QXO0.net
いや
それ選んだの現自民党議員と党員だから

997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 13:56:47.77 +OrX6QXO0.net
さらにそれらを候補にと決めたの二階だから

998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 14:01:45.55 aYPqxepZ0.net
菅もかわいそうよ
どうみても罰ゲームの状況下で尻拭い押し付けられちゃって
っても有能なのならこれほどチャンスの場ではあるけどそもそも器じゃなかったただの無能
言っとくけどそれは自民党だけじゃないからな
野党とかだったらもっと悲惨だったんだからな

999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 14:08:20.14 AAnVmliH0.net
>>1
選んだんだから代えるのはおかしいって理論がおかしいでしょ
選んだとしても期待した働きができないんならクビか降格か減給だよ それはバイトでも会社員でもプロスポーツ選手でも芸能人でも政治家でもみんな同じだろ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 14:12:33.58 BtZPB+W10.net
>>1
スレタイひどいや。安倍の発言は正しい。
「(衆院選で与党が勝利した場合は)国民が菅首相を選んでいるわけだから。
その後(の総裁選で)それを代えるのか。私はおかしいと思う」と述べた。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 14:16:40.19 kvJ72q6g0.net
国民は菅を選んでねーけどな

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 14:37:04.26 mBjTDTaa0.net
コロナ対策もまともに出来ず、2度も政権を放り投げた奴が外野からしゃしゃり出て来るな
おまえは改憲オナニーでもしてろよ

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 15:40:41.85 uzdvceI10.net
安倍ちゃんは不必要だよ。

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 16:22:04.75 EOoRirZN0.net
安倍と同じことしかしてないのにこの批判。いかに雰囲気B層が多いかわかる

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 17:37:37.86 FwjsfO8+0.net
国民が直接選べるとただの人気投票になって進次郎あたりでも選出されそう

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 17:53:20.83 mulzcNdY0.net
まあ、解散して勝てたらだけどな と言ってるんだが、それよりも菅を取り換えて選挙に勝つこと考えたらどうだろうか。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 17:56:56.65 knZpmVKD0.net
シナの武漢ウイルス拡散に協力したクソ安部
てめえはなんで国民に対して謝罪しないんだよ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:04:23.09 kG32OvZG0.net
なんも考えてない人達って正論って言葉が好きだよなあ。
それを言えばマウント取れるとでも思ってんだろうな。

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:07:15.69 60VKUV4U0.net
菅は学術会議の任命すらしてない�


1010:セろ とっとと仕事しろよ



1011:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:14:36.33 74VKkpmZ0.net
>>946
石破や岸田の支持者は自民党議員に入れず、共産党や立民に入れて意思表示しろや!ってのがアベの意見なんかな?

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:17:39.42 43iPsRPi0.net
二階が岸田を潰しに来てたから岸田は負け続けて頼りないということになった

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:51:42.01 3RhtwVpv0.net
>>909
それじゃあまるで今の自民は滅茶苦茶にしてないような言い方じゃないか

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:06:35.19 TbnHDpUb0.net
あーあ・・・

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 01:00:31.32 e3n00d5V0.net
選んでねえ

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 01:54:33.31 UwBqtu0iO.net
菅首相はしっかり殺っている

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:05:43.50 V9sFk1rf0.net
安倍ちゃん総理やりたそうやな・・・

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:08:35.33 V9sFk1rf0.net
さて梅ようか?

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:16:27.20 lfeR2u2q0.net
共産党支持の俺は国民じゃないのか?

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:19:53.06 V9sFk1rf0.net
【速報】安倍氏、菅首相の再選支持… [BFU★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:23:05.14 0L/HOEwO0.net
首相は公選制じゃないけどな
それを差し置いても、衆院も参院も選挙やってないし
さらには、たとえ自民支者でも管は支持しないってのもいるしな
それともあれか?
首相を選べる自民議員以外は国民にあらずってことか

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:23:30.61 V9sFk1rf0.net
安倍前首相「菅首相が継続すべきだ」 退陣後初出演で交代論をけん制 [蚤の市★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:24:25.80 V9sFk1rf0.net
【安倍前首相】菅首相は「本当にしっかりとやっている」 [ばーど★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)
重複ばーどしね!

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:27:42.84 xib+d+ds0.net
菅って誰?
首相は吉村じゃないの?
武漢肺炎対策で吉村、吉村聞くけど菅って聞いたこと無いな

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:28:39.01 N4Fx325/0.net
日本はいつまで時代遅れ自民党のままで行くのか。
ストレスたまるわ。何も変わらずに滅ぶ気か?

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:28:59.57 V9sFk1rf0.net
【ポスト菅】安倍前首相、動き活発化 「再々登板視野」の臆測 再々登板してほしい [NEO★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:30:09.11 UUwjznLO0.net
バカあへ
バカすか

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 08:30:37.92 V9sFk1rf0.net
【キングメーカー気取り】安倍晋三が(ぬけぬけと)テレビに登場し「菅氏が総理を続けるべき」と明言!→ネットでは批判殺到! [ネトウヨ★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 40分 9秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch