【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★8 [nita★]at NEWSPLUS
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★8 [nita★] - 暇つぶし2ch451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:59:32.40 mBHCCeAX0.net
>>417
>>411
東京都の財源は地方に奪われている?
現在、47都道府県の中で、国から地方交付税の交付を受けずに
独自の財源で運営できるのは東京都だけです。
2016年度予算における地方交付税交付金はおよそ15兆円という
巨額なものですが、これに加えて、地方には多くの補助金が提供
されており、地方自治体が自主的に財源を確保できる割合は、
自治体によっても異なりますが平均3割程度といわれています。
俗に「3割自治」と呼ばれるのはこのためです。
逆に考えれば東京都は本来はもっと多くの税収を確保できるという
ことになりますから、東京都民の一部は、東京のお金が地方に強制
配分されていると感じています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:59:59.87 DwVXM4JD0.net
減額の5千円戻しても、食費が1日165円程増えるだけやん

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:01:24.03 Ka5YDu6O0.net
NHK無料なんだから恵まれすぎてるわ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:01:32.39 4EGA1Ggt0.net
実際田舎だと車無いと必要経費が経費高くなるし月9万って
趣味活どころか生活すら考えられないな
一律で減額より、不正受給してる人間を減らして持病などで致し方ない人の待遇良くする方向にもっていって欲しいなあ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:02:22.96 cqDX8Ofr0.net
酒代はあるんだろw

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:02:51.91 mBHCCeAX0.net
>>445
収支を黒字化できない団体が労働者増やしてどうすんの?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:03:26.95 P5nI3TLf0.net
>>178
田舎は物価安くない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:04:01.46 /q8DcEkm0.net
青森とか秋田とか冬はクソさみーし、一年中天気悪くて暗いし、そのくせ夏は他と同じであちーし人間の住むところでねーわな
みんな大阪ナマポ王国を目指せよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:05:08.33 g/3W5UV10.net
うちもカネコマ義Oyaのせいで破綻しそう

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:06:17.84 rvLRbxw80.net
アルバイトで月10万までは生活保護から差し引かれない、とかにしないと抜け出せないよね

461:282
21/05/04 10:06:29.24 4gDlX/kb0.net
>>444
だったら何なの?
いらん事、おせっかいな事も多数あろうが職員はそれぞれ頑張っている。
それとも、自分の自治体の職員給与も国や借金で補うのが正しいとでも?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:07:14.00 OFKu2vp30.net
いや働け

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:07:42.73 whRpzxcz0.net
で、でたー
伝家の宝刀「死ねというのか」「死ぬしかないのか」ww
1食100円とか贅沢すぎるだろ
3玉100円のうどん+玉子とその辺に生えてる野草で1日いけるだろ
食うもんなければNPOを頼れよ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:07:48.96 cdjJXTkH0.net
一食100円以下で惨めに死んで♪

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:07:58.99 X+G+GoAO0.net
>>8
本当に困窮している真正バカもしくは酒タバコギャンブルやってるゴミやろね

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:09:19.39 P5nI3TLf0.net
後田舎は都会人が思っているほどは家賃安くない
理由は
持ち家がほとんどだから賃貸物件が少なく競争がない
雪や寒さのせいで建物がダメになりやすく減価償却が早い。高くしないとやって行けない。
多分雪さえ降らなきゃ安くできるんだろうとは思う。だから埼玉の田舎の方なら安いだろう

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:09:26.90 +RO8aIUw0.net
原告団長やれる気力体力あるならテレアポやれるだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:09:32.69 DwVXM4JD0.net
八戸は降雪量少ないぞ
日照時間も長い
中核都市だし、買い物なら車無くても尼ポチですむんだが

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:09:56.63 DwVXM4JD0.net
>>466
2.5万らしいよ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:10:28.94 pJcU3Tlm0.net
>>454
激しく同意

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:10:32.02 mBHCCeAX0.net
>>451
さんわりじち【三割自治】

日本で地方自治の自主性・独立性がいちじるしく損なわれていた状態をいう。
地方公共団体の自主財源である地方税収入が歳入の30%くらい
しかない状態がつづいたことからいわれだした語。
これまでの国と地方自治体の上下関係を,対等・協力関係にあらた
めるために施行されたのが,2000年4月から施行された地方分権一括法である。
URLリンク(kids.gakken.co.jp)

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:10:49.78 MSMq6v4u0.net
秦野とかそこらへんはめちゃくちゃ家賃安いそうだねw
さいたまは秩父の山奥にいっても思ったほど安くない

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:10:51.04 DwVXM4JD0.net
どうせ、どっかの政党の新聞代だろ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:11:43.51 2Gay1+ij0.net
>>432
水道光熱費もタダだよな
だから何とかいけると思う
給料貰って家賃と水道光熱費を引いたら
実質9万円で生活してる人は多いだろ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:11:55.59 arEkqkBa0.net
日本に生まれた不運
アメリカならフードスタンプで食べ放題出来る

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:12:01.96 mBHCCeAX0.net
>>471

三割自治 = 七割ナマポ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:12:28.82 PaRHScs80.net
冠婚葬祭ガー冠婚葬祭ガーとかいうけどそんなに冠婚葬祭起きるか?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:13:06.94 P5nI3TLf0.net
>>468
アマぽちで買うものなんて生活必需品じゃない
家電だのPC関連だのだろ。
ネットスーパーがいいがそれでも魚なんかはいつも決まった種類しかない
まぁそれも考えて徒歩圏内にスーパーがある安アパートに住めばいいが

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:13:15.46 2q7+1XaG0.net
「HATARAKE」って文字が入っていると書き込めないんだな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:14:25.61 KoOJaRS10.net
>>474
水道代は自治体による、基本料はタダで従量制部分は実費支払いも多い
光熱費は実費支払い

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:15:04.71 DwVXM4JD0.net
>>478
そうか?車々って言うのは重い物や大量買いだろ
米は尼ポチで買ったらいいやん

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:15:05.70 21uBpr0B0.net
現品支給にしたら?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:17:02.74 14ePvfPA0.net
であれば、よりマシなものが食える現物支給に反対する理由はないな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:17:10.19 KoOJaRS10.net
>>482
その手間暇のコストで余計に金が掛かる
現金支給が一番低コスト

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:17:15.47 P5nI3TLf0.net
>>481
米はアマで買うと高い。なぜなら重たい物からだ
月々の収入が少ないならスーパーで少しずつ買うしかない

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:18:56.10 DwVXM4JD0.net
>>485
一人暮らしならサトウのご飯の方が炊かなくていいから楽だし値段もしれてるけど?

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:19:03.90 pJcU3Tlm0.net
これから飲食店もAIの発展で教師もガクンと減るから失業者は増えてくぞ
いまのうちにナマポを取っておかないと席取りゲームで負けてまうかもよ
オレがナマポだったらライバルを増やしたくないからナマポを叩くレスするかもしれんw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:19:19.90 CC3c4NAj0.net
働くという選択肢は?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:19:26.39 mBHCCeAX0.net
>>471
自治体の人件費の歳出総額に占める割合

人件費の歳出総額に占める割合は、前年度と同率の22.9%と
なっており、平成19年度以降、6年連続で低下してきたが、
平成26年度以降は、ほぼ横ばいとなっている。

人件費の歳出総額に占める割合を団体種類別にみると、
都道府県(25.5%)が、政令指定都市を除く市町村に係る
市町村立義務教育諸学校教職員の給与(平成28年度以前に
おいては、政令指定都市を含む市町村に係る市町村立義務
教育諸学校教職員の給与)を負担していることなどから、
市町村(17.0%)を上回っている。
人件費に充当された一般財源の一般財源総額に占める割合は
、前年度と比べると0.1ポイント低下して28.9%となっており
、平成25年度以降は、ほぼ横ばいとなっている。
人件費に充当された一般財源の一般財源総額に占める割合を
団体種類別にみると、都道府県においては30.0%となっており
、市町村においては23.5%となっている。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:19:39.47 P5nI3TLf0.net
>>481
一度、雪の降る地方の、バスが一時間5本しか来ないところで
暮らしてみないか?
雪ってのはちらちら降るもんじゃないんだぞ
あとものすごく寒いからな。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:20:18.76 PacDnckN0.net
衣食住保障されてるのに贅沢言うな
ホームレスの生活を見ろ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:20:54.97 /wYw7RW10.net
生保貰えてるからかろうじて生きていけてるんだろ 贅沢言うな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:21:11.39 Hu4VYURg0.net
>>490
八戸は雪積もらんよ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:21:41.77 mBHCCeAX0.net
>>489

地方税収は職員の給与に溶けてるみたいですねw

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:24:50.46 PacDnckN0.net
一食100円は上級様やなー
安売り狙って買う一袋60円のラ王袋麺食ってる俺はどうすればいいですか?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:25:59.02 23kGPJkp0.net
働かないし、生活保護も貰って生活出来ないとかもう死になさいとしか

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:26:33.16 DwVXM4JD0.net
別に訴えを起こすのは、権利があるから構わない
生活保護なら住宅補助は出る
最初、9万って言ってたのが住宅補助込みで9.7万になったり
冬季の暖房費補助の話しが八戸では1万では足り無い
とかwww
凄え胡散臭い記事
一人暮らしでしょ
生活保護なら
春〜秋なら光熱費が0.5、上下水が2ヶ月で0.4、通信費が1。
家賃が2.5で1食100円なら、余った金を何に使ってるのなんだけど?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:27:16.70 EopVlY3F0.net
まずお小遣い帳を提出してみろ!

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:27:36.13 23kGPJkp0.net
どうせ生活保護でパチンコしてるんでしょ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:27:42.87 pJcU3Tlm0.net
上場してる酒のメーカーで働く高学歴たちが一斉にリストラされたら
お前らの働く中小企業に流れ込んできてお前らが追い出される未来が待ってるw

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:29:13.68 1+zTdew90.net
家賃と食費以外の明細をあきらかにしてくれよ
家賃引いて65000円あったら光熱費とスマホ払っても食費に軽く2万は使えるだろ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:31:41.61 pw+qxvTv0.net
生活保護も2種類に分けるべきだな
働ける人には国で仕事を作り労働の対価として支払う
働けない位に体が弱ってる人は今まで通り
こうしたら生活保護受給者の審査もしやすくなる
働ける人はすぐ公営住宅に入れて仕事を割り振る
福島の除染や農業、介護施設の送迎などにどんどん斡旋する

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:31:48.05 DwVXM4JD0.net
>>490
既に書いてくださってる方がおられるけど
あのさ、八戸は雪は東北地方では非常に少ないんだけど?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:32:03.89 ra07N0Ck0.net
>>1
こういう方々は”現世は地獄、死ねば天国”
余計な手を貸すことで苦しみを与え続ける
べきではない。
聖典憲法第25条に書かれているように今
すぐ全ての生保支給を停止して死の祝福を
与えてあげなさい。

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:32:15.10 q6Ns4EIH0.net
タバコと酒は止めないんだろ?

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:32:38.48 pJcU3Tlm0.net
脳梗塞の後遺症だとヘルパーは来てくれるだろうけど有料だもんな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:33:31.43 23kGPJkp0.net
だからナマポはダメ人間になるの

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:34:40.39 j3xY2dg50.net
>>500
即戦力になる頼もしい人材ならともかく、年齢学歴しか縋るモノ無い人物に職脅かせられるほどお荷物してないなw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:34:49.79 0DA5xHvG0.net
生活保護自体が人間以下の政策なの気づけよ。
恥ずかしくないんか

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:34:56.57 q6Ns4EIH0.net
月5000円の減額で親兄弟の葬式に行けなくなるって
収支表見て改善してもらったらイイんじゃないでしょうか?無駄あると思うよ
食費は100円だけどタバコに550円とか

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:35:01.80 GYg3K4K10.net
>>370
ああ、なるほど
しかも高齢だしな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:35:13.19 M1Pcz1Zj0.net
>>454
ウリもそう思うニダ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:35:18.66 P5nI3TLf0.net
>>503
雪の降る地方でって書いたわけだけど。
あと少ないといっても、少ないのレベルが違うよ。
雪の降らないところにしか住んでいない人が考えている降らない、のレベルとはね。
もし八戸に限定するなら、ものすごく荒れるでしょう?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:35:51.17 mBHCCeAX0.net
>>502
市町村の職員が審査をすること事態が
問題だと思うけどなww
ナマポ受給者がナマポ時給者の審査をしてる
体裁だし

515:井上岳史
21/05/04 10:35:52.55 lOvfrM7l0.net
>>9
本当ですよね
まず青森から沖縄辺りに移るべきです

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:36:10.12 XweDlXqa0.net
収支明細書を公開しないのは何でですかね。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:36:52.62 pJcU3Tlm0.net
>>508
高学歴でさえこのありさまw
つまりナマポは絶対に雇ってくれないってことだもんなw
働け働けとバカの一つ覚えでいうバカにもっといってやってくれ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:37:13.79 GYg3K4K10.net
>>387
病院の標準食って自宅じゃなかなかカバーできないなー
お金の問題じゃなくて

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:37:20.57 KoOJaRS10.net
>>506
そうか、ヘルパー代か、それじゃ2万ぐらい節約しても足りないくらい
症状に応じて、ヘルパー代の加算は必要だよね

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:37:50.63 DwVXM4JD0.net
>>513
八戸人にお聞きなさいな
雪が少ないのが自慢だから

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:40:11.55 P5nI3TLf0.net
>>520
いや、新潟人にもいるから大体分かる
「ここらは降らないから」いや、そりゃ
長岡、魚沼に比べりゃ降らないがな!って

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:42:00.10 pJcU3Tlm0.net
>>519
医師の診断書で特盛に書いてもらえれば安くなるとは思うけど
なかなかそんな医師もいないのが現実だしね
特盛の診断書を書くと5chより酷い爆サイで医師が誹謗中傷と通報祭りを食らうから厳しいね

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:42:30.72 mBHCCeAX0.net
市町村の福祉事務所の設置の経費 = 国が支給

市町村の福祉事務所の事務経費 = 国が支給

市町村の福祉事務所の人件費 = 国が支給

生活保護資金7割分 = 国が支給
生活保護資金3割分 = 自治体が仮払い(地方交付金で穴埋め)

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:44:35.31 VyIJCs4Z0.net
イオンで100円の乾麺パスタ、茹でてラップで包み、5つに小分け。
玉ねぎ4/1欠け、ベーコン半切れ。
バターで炒めてコンソメふりかければ、50円くらいで作れるぞ。
まぁ、ナマポ野朗は、チューハイやタバコ代はしっかり確保してるんだろなw
チューハイやめて大五郎を水で薄めて飲めばいいし、タバコは辞める。
努力しろゃw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:45:35.48 DwVXM4JD0.net
>>521
冬季には暖房費が出てる筈だけど1マンで足りないってどんな広いお部屋なんよ?
それに、そんなに雪が酷い田舎なら引っ越せばいいがな
身体が悪いんだろ?
それに新潟だって1年中雪降ってるわけでもあらへんがな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:45:54.67 5I7uG/HV0.net
生活保護でも申請すれば所得+できる

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:46:33.08 KoOJaRS10.net
>>518
4月に2週間ほど入院してたから良く判る
ご飯、主菜の他に、1口か2口位くらいのお浸しほかの副菜が4点ぐらい出るんだよね
1食で栄養バランス取るにはそうなるんだけど、
一人暮らしの自炊で毎食やるのは実質不可
1日か2日の食事全体でバランス取るのがやっと

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:47:40.56 23kGPJkp0.net
いくら貰って足りないと言ってるのか
豪華な暮らしがしたければ稼ぐしかないでしょ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:48:29.21 /Dg5HL4x0.net
1日千円でひと月3万
それ位の食費はだせるはずだが
足りないというなら浪費してるだけ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:48:45.62 lUjQtvij0.net
神様でもナマポ受ける時代

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:48:46.14 mBHCCeAX0.net
>>523
この状態で、市町村の福祉事務所は国や政府の方針に
従わずに独自路線の訳でしょ?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:49:58.85 LyqfOBPE0.net
全然計算合ってないじゃん。
6万近くはどこへ消えたの?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:50:08.32 m0FdSbCm0.net
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:50:19.50 QYpN3nkP0.net
わずかな年金で慎ましく暮らしてる独居老人はどうすんだよ!

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:51:36.13 N7ml8hkI0.net
都内のフードバンクに200人くらい列をなしてるニュースをみて驚いた。
世の中、どんだけ貧乏になってんだ?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:51:44.09 RiWcmzEj0.net
なんでや。
毎回菓子パンでも勝ってんのか?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:52:15.56 DwVXM4JD0.net
結局、行政のナマポ担当者に相談した上で却下されてるわけだろ?
金の使い道がよくわからんわ
この新聞の記事じゃ
青森や八戸の自治体まではワイも知らんけど、生活保護なら保護費が8〜9でそれプラス住宅補助費が出る筈だぞ
訴えを起こすのは権利だから自由だけど、なんかワイが知ってる話しでは理解できない

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:52:48.64 Ihu3Cbq90.net
月9万円も貰って何に使っているんだ?
家賃2万5千円
食費1万5千円(1回100円×5回×30日)
残り5万円は何に使っているのか?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:53:01.39 KoOJaRS10.net
>>534
ナマポ基準未満の生活なら、役所行ってナマポ申請するのが良い
年金と合わせて、ナマポ基準の支給が出る
実際そういう老人が増えている
その場合、古め庶民レベル住宅なら持ち家でもOK

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:53:42.60 +UbvMhF60.net
>>525
「冬はとても寒く灯油代が月約2万円もかかります」 by 神覚さん

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:56:15.21 wD+T93yv0.net
周りに店がない交通手段がないとか?
青森がどれだけ田舎かもわからん

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:56:43.61 mBHCCeAX0.net
>>531
市長挨拶
以前は自治体の新規採用職員は日本国憲法への忠誠を宣誓していた。
これは、国家公務員がすれば良いもので、本来、自治体の基本条例
に忠誠を誓うものだと思う。
アメリカの自治体の職員は、そのまちのルール「ホームルール・チャーター」に
忠誠を誓うと言われている。アメリカの自治体は、設立文書がないと
自治体はできない。州のサービスだけでは物足りないという人々が、さら
にお金を出し合って市を作る。これだけのサービスが必要だから税金は
このぐらいであろうとか、このサービスを受けたいから市の職員は何人
位必要だなど、設立文書(契約文書)を皆でサインして州議会に提出し、
州議会に認められて初めて市が出来る。
なので、市は結社であり、人工的に作り出したものになる。
自分たちの負担とサービスを決め、それに合意した人たちの集まりであり、
嫌なら出ていくかそこに住んでいてもサービスは受けられないということ
になる。その設立文書が「ホームルール・チャーター」自治憲章となる。
文字通り自治体の憲章であり、新規に市に入ってきた人はこのチャーターに
手を置いて忠誠を誓うということを行う。忠誠を誓うということになるの
で、出入りが自由ということではない。
(2)ふたつの自治イメージ
従来型の自治はタテジマ模様で、国・県の自治、役所による自治であった。
市町村は国の施策を地域で忠実に行う実施部隊であった。
本来型の自治はマダラ模様で、地域の自治、市民による自治である。
市町村は市民の信託に応えるべく責務を果たす市民政府になる。

日本の軍国主義を復活させないために、地方自治をしっかりと行う
ということがGHQの意向であり、自治憲章を作るというイメージで
あったと思う。
URLリンク(www.city.tsurugashima.lg.jp)

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:57:10.39 Z+b2HiPs0.net
もうこれでお分かりだろう
天国も地獄も紙一重
運悪く地獄を往く者は
ナマポ死ねええええええええええええええ
と泣き喚き続けなさい
どんな時も
ナマポ死ねええええええええええええええ
と泣き喚き続けなさい
その泣き喚きこそが
現生に生まれてきた命の響きそのもの

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:57:54.71 vmmfFi880.net
こういうのは幾ら貰っても「足りない苦しい辛い死んじゃう」って言う奴らだろ?
ペットでもないのに、何で他人の衣食住まで面倒見なきゃならんのか。
公的扶助が無いと生きられず、改善する気も見込みも無いなら、死んだ方がいい…って言うか既に死んでるのと大差無いと思うんだけど。
楽しくも無いだろうし、何でそこまでして生きていたいのか全く分からない。
死ぬとか怖いよー、だけで延々と居座られてもちょっと困るよね。

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:58:29.75 +UbvMhF60.net
「冬以外は自転車で動いていますが、体重があるからかパンクしやすく、
 タイヤ一つ交換するのに4,000円もかかります。
 月4,000円の出費は一週間分の食費にあたるのでとても大変で、
 パンクがこわくて外出するのを控えてしまいます」
by 神さん

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:58:49.46 mBHCCeAX0.net
>>542
>日本の軍国主義を復活させないために
>新規に市に入ってきた人はこのチャーターに手を置いて忠誠を誓う

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:59:07.04 42jmuHhH0.net
>年金と生活保護を合わせても神さんの収入は月約9万円
こんなに低かったっけ?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:59:08.73 e4LLRbFq0.net
生活保護費もらったら直ぐに、三万円分の馬券買って、残りはパチンコで倍増勝負するんやで

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:59:21.34 wOdTvpXE0.net
人間って要らないやつから死ぬんじゃなかった?
運もえるが自然の原理というか

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:59:49.67 sicyDQmm0.net
人間らしく暮らすためにはコントロールして上げたほうがよさそうな人たちだよな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:00:01.92 7vqoEwZx0.net
年金と生活保護を合わせても神さんの収入は月約9万円
ここがよくわからない
生活保護って一律じゃないの??

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:01:08.91 mBHCCeAX0.net
>>542

>市は結社であり、人工的に作り出したものになる。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:01:16.35 +UbvMhF60.net
「年金を62歳から受給すると年445,900円(月37,158円)、
 65歳から受給すると年899,300円(月74,941円)でした。
 これでは、アパート代を払うとお金が残りません。
 この年金で「どうやって生活しろ」というのでしょうか」
by 神さん

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:01:23.69 DwVXM4JD0.net
>>541
だよな、八戸や青森でも市街地なら中核都市だろ
山奥の一軒家に住んでるなら役所のナマポ担当者にそうだんしたら市営住宅紹介してくれるのに…

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:02:19.41 kDmLcCKi0.net
漁港で売り物にならない魚をもらえばいい

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:02:43.94 CaNthyA/0.net
>年金と生活保護を合わせても神さんの収入は月約9万円。
なぜか支出の内訳は公開しません

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:02:57.16 mBHCCeAX0.net
>>542

>自分たちの負担とサービスを決め、それに合意した人たちの集まりであり、
>嫌なら出ていくかそこに住んでいてもサービスは受けられないということになる。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:03:17.06 tQqskJEw0.net
北東北や北海道に仕事で住んでたことがあればわかるが、青森だと寒すぎて灯油代で3万は飛ぶぞ
しかも防寒着も必須、生活保護だから公共交通機関なんだろうけど、車社会な田舎の電車やバス代は高いくせに便数もほとんどないから交通費も高い
このスレの奴ら情弱多すぎるな、僻地のシベリア送りされたらほぼ間違いなく死んでるだろう
そもそも東北北海道から東京に出て行く人が多い理由は冬の光熱費や車にかかる維持費が異常なほどかさむからなんだよな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:04:39.11 wOdTvpXE0.net
>>1
年金は今まで働いて収めた額によるから少ないのは働かなかった自己責任だろ。
生ポもあるだけマシだよ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:04:46.63 KoOJaRS10.net
>>551
労働以外の収入があると、収入分の全額が保護費から減額になる
->収入+減産した保護費で、基準の保護費金額になる仕組み
労働賃金には、月に1万5千円までは全額、
超過分は超過分の1割が、保護費とは別に手元に残る制度

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:05:13.75 mBHCCeAX0.net
>>546

>日本の軍国主義を復活させないために


自治体ってカルト団体みたいだなw

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:05:28.30 42jmuHhH0.net
住宅扶助って出ないのかな?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:06:04.99 w/3e6wYT0.net
>>538
周りの支援者も訴訟に持ち込むとかじゃなく
お金の使い方を指導するとか
根本的に本人のためになる事で力になれば良いのにね

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:07:09.86 +UbvMhF60.net
「裁判に勝って、基準が元に戻り、
 さらに「健康で文化的な最低限度の生活」がおくれるくらいに基準があがったら、
 私はバーベキューやピクニックなどで、堂々と仲間たちと交流がしたいと思っています」
by 神さん

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:07:20.51 DwVXM4JD0.net
>>551
物価指数はあるみたいだけど、ワイが知ってる話しでは月8で障害や傷病ならそれに+1。
住宅補助費が4くらい。コレは住んでる所によると思う。
冬季は、暖房費が出る。コレも居住地によって変わると思う。夏は冷房費も出たような気がする。ちな神戸で暖房費は1でる。東北なら、もっと出てるんじゃね?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:08:00.91 iPqZHuEl0.net
無駄遣いしてるから食費100円とかぬかす。
これは無視していい案件。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:09:24.09 OQkrxQlm0.net
>>486
サトウのご飯は高いよ
10キロ、無理なら5キロの米をスーパー、ドラッグストア、ドンキなどで買ってきて数食分まとめて炊き、小分けにして冷凍が節約の基本

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:09:28.79 KoOJaRS10.net
>>565
冬の暖房費は沖縄でも加算ででるが(地域によって額が違う)、
夏の冷房費は沖縄でも出ない
今の時代、地域によって冷房ないと死ぬので、
夏の冷房費扶助も出して欲しいもの

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:09:39.88 mBHCCeAX0.net
>>557
>嫌なら出ていけ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:10:21.87 0HL+fm4d0.net
家賃と病院は別枠。車は持てる。嘘はダメだよ。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:10:39.39 DwVXM4JD0.net
>>558
引っ越せば?
で済む話だろ?ナマポ担当者に相談したら市営住宅を紹介してくれるし、青森や八戸なら東北の中核都市なんだけど?
山奥の一軒家なんか?

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:10:59.76 mBHCCeAX0.net
>>570
地方分権だものw

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:12:05.09 pJcU3Tlm0.net
伊是名が1日100円の食費で済ましてると思うか?
叩く人が違うだろ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:13:27.09 KoOJaRS10.net
>>567
普通の単身者なら月に5キロで間に合う
そして、纏め焚きは基本で、炊いて3日程度なら冷蔵庫保存でもOK
ただし、温めように電子レンジは欲しいもの

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:14:15.94 X+SZXsLj0.net
人間らしい生活をしたら食費は100円以下にできる
まずはうどんを自作してみようか
そのあと醤油も自作してみよう
最終目標は村づくりにも挑戦してみようか

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:15:18.17 muYtaBVt0.net
もっと金やっても、もっとギャンブルに浪費するから
食費は100円のまま
「もっと金くれ!!!」

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:15:59.65 pfDe6E3B0.net
自民みたいなクズが与党だからしょうがねえだろ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:16:25.86 42jmuHhH0.net
北海道は10-4月は冬季加算があるね、燃料費かな
暖房器具購入もエアコン購入も補助が有る

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:16:40.43 KoOJaRS10.net
>>575
節約すれば、1食100円程度は可能だが、
それを続けるのは「健康な生活」ではない

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:18:04.17 DwVXM4JD0.net
>>558
縦や斜めじゃないみたいやけど?
>>567
そうなんだろうけど…炊くのが面倒なのと、時間がかかるのと、冷凍ご飯はパサつくから、最近はサトウのご飯とマルちゃん麦飯を食べてます。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:19:27.70 42jmuHhH0.net
1食100円以外の使い道が記載されてないと判断できないな
あと9万円の内訳も

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:19:31.68 4u1vOLmC0.net
他人の金に集るダニがまた何か文句言ってるのか

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:20:38.26 +UbvMhF60.net
「朝食は8時頃、食パン2枚とコーヒー一杯だけです。
 昼食は外出した時以外ほとんど食べません。
 夕食は午後5時頃、ごはんと味噌汁、おかず2品です。
 他たまに、仏壇にあげた果物やヨーグルトを食べています。
 基準が引き下げられてから食費を更に削り、
 大好きな焼き魚、煮魚を我慢して1缶100円位の缶詰を食べています。
 一番好きな食べ物をずっと我慢し続けることはとても辛いことです」
by 神さん

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:21:19.20 KoOJaRS10.net
>>580
上でも書いたけど、2、3日なら冷蔵庫でOK
パサつきを感じるなら、チン♪する前に水をスプレーして数分待つと良い
スプレーは百均品で充分、一寸の手間で節約できる

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:22:02.30 R9pSi71J0.net
生活保護は甘え 職をつないだり働いても生活保護ほど稼げない人がごまんといる

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:22:12.61 DwVXM4JD0.net
>>584
thx!

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:22:13.23 4G/2gHoj0.net
>>445
組織内ニートの痴呆公務員なんて現状でも掃いて捨てるほど居るだろうに。
その給与を半分にして人員を倍にすれば、それぞれの地域の消費も拡大して地方経済が潤うぞ。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:23:02.33 pJcU3Tlm0.net
>>583
切ない人生だな
皇室や伊是名なんて贅沢三昧なのにな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:23:22.22 gTXy0HQp0.net
うまい棒でも買ってろ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:24:26.61 KEK1evuX0.net
底辺も厳しいが
中流底辺の年収400万位も厳しいね
収入は普通以下なのに、税の負担が高所得者並みになるし
底辺叩いてるのはそっちの層かね

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:25:38.03 pJcU3Tlm0.net
>>585
そりゃ能力がないだけだ
1日も早く生活保護を受けるべきだな
そしてそれを近所の店で使えば潤う
バカなくせにプライドだけで生活保護を受けずに貧乏やってるから近所も潤わなくなるんだよ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:25:46.63 5WUssqBD0.net
>>1
青森ってこいつを思い出すわ
汚鮮されてる?
>本名・朴慶培(パクキョンベ)被告 通名は新井浩文
>朴慶培被告(41)を懲役4年とした東京高裁判決が2020.12.2確定

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:28:05.21 t4jvNTaI0.net
一律15万円くらいなんとかしろよ行政

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:28:48.64 muULmojb0.net
働いて生計を立て直してください。

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:29:04.94 KoOJaRS10.net
>>591
そうなんだよね、手取り収入でナマポ程度なら頑張って!って言えるけど、
手取りでハッキリ継続的にナマポ未満なら、役所行ってナマポ申請する方が良い

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:30:38.83 DwVXM4JD0.net
コロナ禍の今だからこそ、本当に困って親族を頼れない場合には早目に生活保護の相談をするべきだとだと思うし、生活保護受給者が保護費に対して訴えを起こすのは権利だし構わないけど
この新聞記事では、収支内訳が無い時点で応援は出来ないな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:31:03.95 1/A9myp+0.net
医療費無料で好きな時にいけるのが大きい
働いてたら体に不具合生じてもなかなか病院にすら行けない

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:31:28.41 pJcU3Tlm0.net
>>595
だよねー
自分がコンビニのオーナーだったらと例えて
生活保護ばかりの地域と
バイトばかりのケチくさ貧乏地域だったら
どちらが収益でるか簡単にわかるだろとナマポ批判するやつ全員にいいたいw

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:31:43.09 X+KM7WKl0.net
人間、自助努力だよ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:32:05.73 q6Ns4EIH0.net
>>536
母子加算廃止の時に出てた母親は、子供のご飯に「こんなものしか出せない」と言って塩辛一瓶与えてた
基本的に知恵というか生活力が無い

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:32:58.42 4G/2gHoj0.net
>>593
BI導入かね

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:34:26.38 t14oM70w0.net
障がい者で裕福な生活してるヤツに公費使うのやめて
こっちに回す方が公平だな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:34:30.44 DwVXM4JD0.net
>>593
所が医療費とNHKがタダで税金免除なんだよ
それで、聞いてる話しじゃ8〜9の保護費に、住宅補助費が出て暖房費も出るんだけど

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:35:10.41 w/3e6wYT0.net
生活保護なら時間だけはたっぷりあるんだから
自炊なり資格勉強なり暇潰しがてらやってみるとか

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:35:12.14 pJcU3Tlm0.net
>>597
事務手続きが煩雑だから嫌がる病院は多いみたいだよ
どこでも自分が行きたい病院にはいけないってさ
あと○○科とかも一つ限定だって
例えば内科にいったら他の内科には行けなくなってそこ一つしか行けなくなるんだとさ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:35:55.73 zZgdIDvI0.net
9万で足りないだとー医療費もだだ
文句あるなら働け

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:37:32.49 IS0c7W5j0.net
>>602 障碍者への手厚いサポートをやめることはないよ
それ以上の手厚い保護を生活困窮者に与えればいい

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:39:00.29 DwVXM4JD0.net
>>605
病院側は、役所との連絡が必要になるのと、年度末の報告義務があるみたいですね

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:40:31.41 SIpMFvGM0.net
生活保護受給者には きちんと家計簿をつけさせる。
その家計簿の内容を、輸入の部分は生活保護とかかくして合計での収入にしといて
テレビに出てくるような「節約のプロ」的な人に見せて改善案を作成してもらう。
この内容で本人に実践させる。
これでOKじゃん。
わがまま言いたい放題言わせてるからダメなんだよ。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:41:01.48 4G/2gHoj0.net
ナマポなんて、それぞれ別々に暮らさせているからコストがバカ高になるわけじゃん。
だったら公務員として全員雇用して官舎でまとめて生活させればいい。
朝晩も給食食わせて、着るものも制服与えれば逆に安くつく。
ゴミ掃除でも災害支援でも獣害柵の設置でも、その時々で必要な作業やらせていればいいよ。
その人らが街に金を落とすようになれば、地方の経済だって活気づく。いいこと尽くしじゃねーか

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:41:10.37 wOdTvpXE0.net
働くか、我慢するか、死ぬしか無いだろw

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:41:53.19 t14oM70w0.net
>>607
障がい者下げて生活保護上げて公平に

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:42:33.79 KoOJaRS10.net
>>605
病院(医院)によってナマポ診療に協力的な処と、そうでない処があるのは現実
その辺は、CW相談すると協力的な処を教えてくれる
そして、いわるる病院のハシゴはNGだけど、
○○に行ってるけど中々改善しないなど、合理的理由があれば、
他の病院に行くもの可
その場合、新しい病院用の医療券を出す必要があるので、CWの判断・裁量次第

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:43:19.87 4G/2gHoj0.net
>>611
脳梗塞二回はさすがにきついべ。片麻のほかに言語にも障害があるだろ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:43:21.99 GyUk9Vft0.net
URLリンク(i.imgur.com)
「なぜ、誰かが得すると自分は損した気になるの?」
自分が損をしてでも相手に得させない行為をする日本人。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:49:11.71 kXsk1w5s0.net
>>612
ほんこれ。障害者はおもてなしされ過ぎてる
本当に大変な人に使うべきだ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:49:11.99 pJcU3Tlm0.net
>>608
CWか役所に連絡してから役所に医療券を取りにいくみたいね
一般人なら3割負担で300円でも生活保護の場合この手続きをやらないといけないから面倒だろうね

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:49:17.42 j3xY2dg50.net
>>517
お前は何を言っているんだ?
高学歴すらこのありさまだってんなら人間歴最底辺のイキリナマポなんて働く価値すら無いって話じゃんか

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:50:17.68 23kGPJkp0.net
生活保護は共用施設や共用団地に住まなきゃいけなくなったら大半の人間が働くでしょ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:52:48.21 DwVXM4JD0.net
>>617
設備の整った市民病院が一番無難ですよね

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:53:22.58 kcQtxUXe0.net
憲法改正して25条完全廃止
生存権を削除して
勤労の義務違反は死刑とすればいいだろ
勤労しない・できない奴はどんどん消えればいい

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:53:40.28 4G/2gHoj0.net
>>618
見下してくる相手に最低賃金で何の保証もなく働けと言われて働くバカは居ねーよ。
人に仕事をしてもらう以上、相応の誇りを与えてやれ。それが無ければただの奴隷じゃねーか
小泉による派遣法改正以来、お前みたいな卑しい乞食が増えたわ。パソナ南部脳。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:53:48.54 /0lFOzqf0.net
生活保護者は思考能力や生存本能を失っている
全国の過疎化してる地方で無料の家あるのに
そこは自給自足さえできる
行政は情報をもっと伝えないと

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:53:56.74 NLRcheKP0.net
働け乞食

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:54:47.95 APaeMymk0.net
9万円出て2万5千円が家賃って事は
75000円/月って事でしょ
医療費、国民健康保険、税金関係は0円だから
光熱費が15000円/月
食費が20000円/月
通信費 5000円/月
NHK 1000円/月
消耗品費 5000円/月
散髪代 3000円/月
趣味 10000円/月
残り 16000円/月
普通に生活出来そうだけど
医療費と税金が無料ってのは相当アドバンテージがあるよ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:54:52.78 wBp4FLNm0.net
障碍者批判が結構あって草
姫の影響力ハンパない

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:55:02.17 4G/2gHoj0.net
>>619
生活保護という名称をやめて公務員にしてしまえば、官舎での生活も我慢するだろ。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:55:36.01 4G/2gHoj0.net
>>623
自給自足なめんな

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:55:48.40 pJcU3Tlm0.net
>>613
そうみたいだね
初めて知ったとき うわー面倒くさッと思ったね
田舎でも車があればいいけど車なしの田舎だと面倒くさすぎるよね
軽自動車はいいなんて話も聞くけど車検の月は地獄だと思うよ
安くても車検代で8~10万円はかかるし
冬場はスタッドレスタイヤにしなければならないしね

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:57:04.28 zZgdIDvI0.net
お布施ノルマがきついのか?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:57:08.94 kIu8YH0l0.net
思う存分、酒飲ませてパチンコさせてやれよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:57:09.87 pJcU3Tlm0.net
>>618
働け働けうるさいバカどもに同じこといってやれよw

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:57:10.43 YFTO5ud20.net
>>1
おまえの知能がそうさせた
あきらめてくたばれ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:58:06.77 KoOJaRS10.net
>>617
初診時には、病院別に出す医療券をCWに発行してもらって、
それを病院受付に出すことで本人支払いが免除になる仕組み
・・・一度行くと、翌月分は役所が自動発行&事前郵送してくれる
緊急時には電話連絡でも済むが、救急病院以外には非協力的な病院もあるので、
可能なら事前に役所に来て、って話がある
ナマポ本人にも、面倒と言えば面倒だけど、
それでタダになるのだから、その程度は仕方ない

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:58:11.61 T+wWuowp0.net
1日200円月に6000円 光熱費10000円として保護費は20000円くらいしかもらえないか?
家賃は別として

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:58:19.45 j3xY2dg50.net
>>622
見下すも何も誰もが最初は一兵卒スタートだぞ、士官待遇求めるならそれに見合う能力なりキャリア無いとな
土台や後ろ楯あってこその誇りなんて根なし草には無いよ、乞食呼ばわりする乞食に恵むほどお人好しでもないしな

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:58:27.21 4G/2gHoj0.net
>>631
いいかげんパチンコも公営ギャンブル化するべき

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:58:58.49 4G/2gHoj0.net
>>636
肉屋を礼賛するブタは黙ってろ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:59:05.95 j3xY2dg50.net
>>632
命令できるほどご立派なんか?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:59:32.97 P5nI3TLf0.net
>>545
自分若いころブラックに超低賃金で勤めてた時
穴開いた靴履いてたわ。車あったし天気のいい日限定だが
あの暮らしから抜けられて本当に
良かった。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:00:12.05 UKHoMn5+0.net
もう甘えて国に負んぶに抱っこの国民まで養う国力も無いんだよ
働け

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:00:33.25 kcQtxUXe0.net
>>626
昔のように座敷牢に閉じ込めるべきだろ
>>629
車が必要ないところへ連行すればいいだけのこと

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:01:04.29 j3xY2dg50.net
>>638
他人を豚呼ばわりするほど賢いのはずなのになぜに最底辺なん?

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:02:41.49 pJcU3Tlm0.net
>>634
なるほどね
無料だから仕方ないんだろうね

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:03:13.59 4G/2gHoj0.net
>>643
旧帝院了、国1にも合格したことのあるおれが最底辺なのかw

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:03:38.84 KoOJaRS10.net
>>629
ただ、病院通いだけは、適切な公共交通機関がない場合は、
タクシー利用もOKで、支払い時本人負担、後から申請&精算でタクシー台がでる
その場合も、電話で良いから事前にCW許可貰う方が手続きが楽

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:04:26.58 Ldu+hM0d0.net
食費と家賃以外の無駄遣いが多すぎるだろ
家賃と食費1.5万、インフラ費1万、雑費0.5万もあれば文化的な最低限の生活は出来るだろ
恵んでもらってる立場の癖に文句言うな図々しい

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:04:44.18 P5nI3TLf0.net
>>600
アメリカの母子家庭の貧困の本を読むと
母親が働いていて、夕食を作る気力がないそうだ
例えばジャガイモをただで貰っても、ただ腐らせていくだけだと

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:05:18.62 pJcU3Tlm0.net
>>639
こんなところにいるやつが立派どころか普通なわけないと>>427に書いてるんだけどw

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:05:22.97 4D7HInMp0.net
まずは年金受給者あげてくれ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:05:51.18 4G/2gHoj0.net
>>648
茹でろ( ^ω^)

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:06:46.50 P5nI3TLf0.net
>>623
そういう無料の家と言うのは、働ける世代に
入ってきてもらって子供を産み、税金を払ってもらうのが
目的なので、入居審査に受からない

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:06:55.35 4G/2gHoj0.net
>>650
国民年金40年で月12万はやるべき。ナマポ以下ではお話にならん

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:07:05.82 KoOJaRS10.net
>>651
普通の一般人の料理能力が、日本と米国じゃ大きな差がある

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:07:34.66 bqPGXTIG0.net
家計簿付けて出せ
話はそれからだ!

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:07:52.08 N23nmfz30.net
>>515
沖縄移住したら座っているだけのバイトできるしな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:07:56.15 pJcU3Tlm0.net
>>642
その費用の負担は誰がするんだ?
刑務所より生活保護のほうがコスパいいの知ってるか?
>>646
なるほど
ありがとう

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:08:15.50 P5nI3TLf0.net
>>654
???

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:08:20.38 b5r4D9sUO.net
>>1
ナマポ「パチンコさせろ!」
こうですか?

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:08:23.75 UjunJQOS0.net
家賃を抜いて65000円残る訳だから、食費が1回100円で1日2回なんて無いだろ?ギャンブルで使っているんだろう?
冬だって冬季加算が月あたり2万以上支給されているわけだから灯油代にも困らない訳だし。
電気ガス水道携帯電話で月2万、食費2万、小遣い1万、衣服雑費5000円、予備1万円で充分だろ?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:08:56.62 kcQtxUXe0.net
>>657
歩かせればいいだろ
100kmでも1000kmでも
その間にどうなろうと知らんが

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:09:07.75 bqPGXTIG0.net
江戸時代や戦後ならのたれ死んでる奴らだろ
何まだ文句言ってるの?

663:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:09:36.87 XSznMDEm0.net
貧困ビジネスで儲ける
在日朝鮮とヤクザに手を入れろよ
左翼の資金源だぞ
だから本当に窮困してる人に金が回らない
共産党系のチンピラすら逮捕すら出来ない政府

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:09:51.61 5l+giEOd0.net
青森は冬になると生活保護増額される
灯油代はそこから出せよ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:10:22.71 S4sadKSl0.net
サビ残して手取り15万で普通に生活してるが贅沢な話だな。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:10:26.83 E6k15QyM0.net
絶望するのはわかるよ・・
お金がないと

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:11:11.59 pJcU3Tlm0.net
>>621
勤労の義務を憲法に入れてる国は北朝鮮と日本だけだぞw
>>661
無責任なことしか書けないんなら黙ってろよ
世間知らず

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:11:47.37 j3xY2dg50.net
>>645
ふーんへーほーすごいすごい
ネットのスペック自慢なんてそんなもので充分
>>649
了解w

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:13:10.15 x5P0ZQUr0.net
1日100円じゃなくて1回か
普通じゃね?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:13:18.81 kcQtxUXe0.net
>>667
国民感情からして
ナマポの存在そのものが犯罪なんだから
憲法改正して
ナマポは死刑にすればいいだけのこと

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:14:23.46 +UbvMhF60.net
ソビエト社会主義共和国連邦およびソビエト連邦共産党の初代指導者ウラジーミル・レーニンは、
1917年12月に執筆した論文「競争をどう組織するか?」の中で、
「『働かざるものは食うべからず』―これが社会主義の実践的戒律である」と述べた。
by Wikipedia

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:14:59.70 i8/Y4M/i0.net
生活保護をもらってる女友達が仕事を離職して休養中の彼氏に対して、働け!自分で稼がないで親に頼って情けないと思わないのか!
とよく怒っていたな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:15:43.37 4G/2gHoj0.net
>>654 
https://i.imgur.com/QOXBQZf.png
日本の公教育は優秀なんだよね 
だから人生ドロップアウターも再招集して公務員待遇与えながら、早寝早起きや時間厳守など最低限の生活レベルから教育し直すべき。
罪を犯した人間しかそのような権限を得られないというのがおかしいんだよな。

>>668
事実だから仕方がないわなあw

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:18:18.08 pJcU3Tlm0.net
>>670
なら裁判でもなんでもやって生活保護は犯罪だと訴えてみろよ
動いてみせろ
そう動いてみせろ
単独裁判なら数千円で済むだろ
ググればやり方くらい書いてあるだろう
どうせやれもしないだろうが

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:19:19.20 7q7p0NA90.net
家賃込みで月10万で暮らせるの?

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:19:38.80 hRI1Ipsj0.net
生活保護の資格をゲットしたら、老後は安泰だよ。食うに困らない。病院にも介護施設にもお世話になれるからね。
中途半端な中流よりも恵まれているよ。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:19:55.01 9ptDAh8j0.net
大変だな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:20:19.51 u338YCXf0.net
>>667
少なくとも日本においての憲法とは国を縛るものだから
「国民に勤労する場を与える義務を国に課すもの」が
現在の一般的解釈だな
北朝鮮は知らん

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:20:37.01 N23nmfz30.net
>>670
ナマポの存在認めないって怖いな
外人ナマポなら話は分かるが

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:20:46.89 5l+giEOd0.net
青森は11月から3月まで18,570円~43,600円ナマポが増額されます。
ちゃんと受給者の事を考えてる制度なのに嫌なら受給しなきゃいい

681:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:21:05.81 2BDOOXb00.net
こいつが家計簿を公表してからだな同情するのは。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:22:07.41 pJcU3Tlm0.net
>>678
時代遅れな憲法だから改憲せんといかんな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:22:59.16 ZfloCq1q0.net
同じ額で生活してる奴いるわけだし
何言ってんだって

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:25:01.69 Y7V2qLKr0.net
まぁ一番理想的な生活保護システムは現物支給なんだけどな
1ヶ所で集団生活させて、昼間は畑で農作物を作らせたり、生活に必要な風呂とかトイレは共同で使わせたり
そうすることで支給額も減るし、社会復帰もできるようになるんだけどなんでそうしないのか謎

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:25:55.15 KU2XDfEb0.net
今の若者の老後はね、国民年金だけで生活しなければならない人がたくさんふえるよ
家賃も賄えない

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:26:28.41 KoOJaRS10.net
>>680
チョイ話が違う
ナマポ支給額を減額したとき、それ以前も「健康で文化的な最低限度の生活」レベルだったに、
経済実態に合わせて公務員給料は値上げしてる矛盾が問題なのです
経済実態に合わせた支給額変動なら、公務員の変動に準じてなければオカシイ
年金支給額も同様

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:26:39.05 Z+b2HiPs0.net
>>670
上級感情からして
社畜の存在そのものが奴隷なんだから
憲法改正して
ナマポは廃止にすればいいだけのこと

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:26:45.36 zZgdIDvI0.net
>>684
貧困ビジネスができなるから反対する

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:28:01.15 pJcU3Tlm0.net
>>684
集団生活させる施設を作ろうもんなら近隣の土地価額が下落と治安悪化するからと住民の反対運動が起きるよ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:29:23.34 KoOJaRS10.net
>>684
話は、簡単
1つは、その方式の方が高コストになるから
もう1つは、憲法に住居選択の自由があり、ナマポも例外じゃないので、
強制移住はさせらない

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:29:24.75 u338YCXf0.net
>>684
ナマポ利権を貪ってる連中が邪魔してんだろ
大阪でクレカを使わせる話が消えたのも連中のせいかと
ぶっちゃけ合理化のアイディア自体は色々あるけど
掠め取るなら現金のほうが都合がいいから通ることはないだろうな

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:32:29.22 pJcU3Tlm0.net
>>687
犯罪発生率が高くなるぞ
赤の信号待ちで強盗に襲われるような国になってもいいのか?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:33:21.14 x0XX06mP0.net
浪費して一食101円になっちゃったマヌケに文句言う資格はない

694:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:33:34.17 yTqrbY8Q0.net
1か月間で使った金を細かく出せよ
どうせギャンブルか風俗でもいってるんだろ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:35:55.16 Z+b2HiPs0.net
>>692
うん、良くない
生活保護がまともに無い国がどういう治安状態か調べればすぐに分かる
馬鹿提案だらけなので馬鹿提案で返しただけ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:36:25.85 DwVXM4JD0.net
どうせ、どっかの政党の新聞代やないんか?

697:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:36:42.26 u338YCXf0.net
まあぶっちゃけ憲法なんてどうとでもなるとは思うけどね
三大義務だって解釈次第
今だって解釈はまちまちだよ
九条だってテキトーじゃん

698:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:37:34.36 pJcU3Tlm0.net
>>695
お おう
な なるほど了解っすw

699:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:40:08.21 iCbZ0/Fy0.net
まあ、65歳以上だと青森で家賃除くと月69800円ぐらいだもんな
保護って年齢が上がると、あまり食わないでしょって感じで扶助費減るww
お前ら知ってた?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:41:35.05 b9ZmfJC30.net
家賃は別じゃないの?
有吉食費1万さんまさんが3万とかどこかで読んた
医療費はただだガンバレ!

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:41:39.98 pJcU3Tlm0.net
アイフルおじさんで有名になった俳優だった清水章吾も現在生活保護
どこで人生滑り落ちるかわからんからセーフティネットの生活保護を批判するのは危険

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:44:03.67 MPohMQsi0.net
>>395
20代後半で年収700万だったけど今ナマポだよ
障害あっても無理して働いてたけど無理がたたって精神まで病んで受給

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:44:45.07 aOACazga0.net
>>690
現物支給の貧困ビジネスが暴利を貪ってるんだからそれはない
居住だって会社に勤めてれば普通に転勤を命じられる
ナマポも同じだアホ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:46:05.04 DwVXM4JD0.net
生活保護を批判してるのではないし、訴えを起こすのは権利なんだから、それを批判する訳でもないけど
算盤がまったく合わないんだけど…
内訳出してよwww

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:47:43.83 KoOJaRS10.net
>>703
いわゆる貧困ビジネスは、「文化的な最低限度の生活」に足りない生活を
強いる事でその差額分を搾取するやり方
当然、法的に問題なのだが、それを放置してる行政が悪い
行政がやるなら、貧困ビジネス方式は論外で出来ない

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:48:31.06 m97ILW0y0.net
この手の生活保護足りない系の訴えは
まず日頃の生活費の明細を出せ話はそっからだ
毎度毎度明らかにおかしいんだよ
食費生活費家賃諸々にちょっとした小遣い残しても余るだろ
普通に働いて手取りが生活保護より少なくても暮らしてる人なんて
世の中ごまんといるぞ
…ギャンブルや宗教は生活費に入らん
やりたきゃ働け

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:49:58.90 GDkzdK3o0.net
他人の金使っておいて何言ってんだ?
嫌なら働け

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:50:59.88 u338YCXf0.net
貧困ビジネスは中間搾取して現金を渡すのではなく
保護費すべてを横取りしてそこから現物調達して被保護者に渡す
つまりそれが「現物支給のほうが合理的」ということを証明している

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:52:58.21 pJcU3Tlm0.net
ここで問答やり続けるトチ狂った人生なら多少金は残せるだろうけど
ほとんどの人が生身の人間と交流したがるもんでしょ
でも悲しいもんで交流してるやつはタダで金をもらってるから奢れと遠慮なくタカリにくるだろうしなー

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:53:04.31 237nEgss0.net
何で家賃扶助を差っ引いた数字で話を進めるんだろうか?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:53:18.50 DwVXM4JD0.net
なんかさ
一般的な文化的な生活って王侯貴族かなんかの生活を想定してんのか?
ワイは、阪珍戦観ながら芋焼酎呑んで、やっこ食べたり
詰将棋解いたり、アニメ観たり、音楽聴いたり、ギター弾いたり、読書できたらじゅうぶんやけどな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:53:24.41 Z+b2HiPs0.net
>>684
履歴書にナマポ専用施設の住所書いて
そんな奴を誰が雇うんだ?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:54:51.21 Z+b2HiPs0.net
馬鹿は極論ばかり言う
それが馬鹿の特徴

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:55:17.65 Qdg53Ufz0.net
あっち系の活動費とか新聞とかで浪費してそう

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:55:35.57 7MVMtX7K0.net
暇だからパチンコ代よこせ
もうすこし旨いものくわせろや

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:57:19.25 u338YCXf0.net
>>712
履歴書で見るのは職歴犯罪歴だから
そんなもん関係ないと思うが

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:57:30.12 JskBWb4G0.net
外国人様の後ろにお並び!

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:58:15.42 VNcC0PMe0.net
>>684
2種類作ればいいんじゃね。
一つは役所経営の貧困ビジネス。貧困ビジネスの儲けの分税金が節約できる。
もう一つは自給自足の集団農場。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:58:38.50 L/m9PNN10.net
>>711
健康で文化的な生活、の定義は、
7割の人がやったり持ったり出来てること、
って明確な定義がある。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:59:04.41 KoOJaRS10.net
>>712
現状としては、ナマポの就業促進策として、
ハロワで求人先企業にナマポ受給者な事を知らせて、
一定期間以上雇用すると、その企業に少しだが雇用補助金が出る制度がある
ナマポを企業に知らせるか否かは、ナマポに選択権がある

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:59:12.34 GDkzdK3o0.net
>>712
横からだが足掛かりにするだけじゃない?
施設で衣食住が一定期間保証されるならバイトでもして金貯めて新しい家に引っ越すことも可能でしょ?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 12:59:38.90 Z+b2HiPs0.net
>>716
ナマポ専用施設が現実化したら当然住所も見るわな

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:00:02.45 z0xqW8I/0.net
別に生保でも酒タバコギャンブル何使ってもいいと思うわけよ
禁止されてるわけじゃなし、消費で誰か&どこかが潤うわけだし
ただ、そういう生活しといて信憑性なさそうな泣き言言って提訴とかいう流れはなあ…
プロ市民みたいな支援者とか弁護士に焚きつけられてんのとちがうの

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:01:20.74 aOACazga0.net
>>705
最低限度だぞアホ
屋根があって電気水道が通ってれば十分だ
そもそも自活できないのが建前なんだから施設に放り込むべき
金与えられて生活できるくらい健常なら働け

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:03:21.08 /XVHhvQt0.net
どう切り詰めてるか詳らかにして欲しいわ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:03:55.99 KoOJaRS10.net
>>724
「健康で文化的な最低限度の生活」ってのは、無理な節約しなくて、
健康が保てて、少しだけど一寸の本買う程度の余裕がある生活が憲法と法で保証されてる
餓死はしないが、栄養失調になる食生活ではない

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:04:05.99 pJcU3Tlm0.net
児童相談所でこの有り様なのにナマポ施設なんて近隣住民が認めるわけないよ
ps://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201902_post_193118/

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:04:44.54 aOACazga0.net
>>712
今の生活保護は生涯で3年までにして、
施設送りは3年過ぎた自立の見込みの無い連中だけでいいよ
それが生活保護の本来の趣旨だし

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:04:53.74 DwVXM4JD0.net
>>719
じゃあ、9万保護費があって住宅補助が出ればじゅうぶんだと思いますけど?
医療費も税金もNHKも払わなくて9万の保護費ならじゅうぶん文化的
次は文化って何の議論になりますね

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:05:52.78 u338YCXf0.net
>>722
俺はバレるバレないの話はしてないぞ
そもそも住所が普通でも職歴なければそこをツッコまれるんだから
住所関係ないわ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:07:40.37 Z+b2HiPs0.net
>>720
ナマポでも雇うところは極端に狭められる

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:07:41.79 HMosfVgj0.net
もう働く気ないだろ、提訴する暇あるなら職探せよ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:10:28.19 TIjM5KVO0.net
1食100円って、生活保護はそこまで少なくないぞ
他に何に使っているんだ?
まさか高額スマホに酒タバコを優先しているんじゃあるまいな?

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:10:35.80 Z+b2HiPs0.net
>>730
職歴なければ言い訳できる
住所は言い訳できない
俺はバレるバレないの話をしている
ナマポだと分かって雇うところなどごくごく限られている

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:11:31.75 KoOJaRS10.net
>>729
そこが大きなポイントなんですよね
無理をしなくて健康的な食生活ができる(病院食レベル)のは当然として、
生活雑貨代以外に、浪費でない電話とネット代と、週に1冊の雑誌を買う程度が相場かな?と思う
そして、国民全般に生活水準が下がれば、健康を損なわい範囲での少額の減額も止む無しとも思う
でも、それなら、消費税値上げで実質の減額分補填の増額も必要

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:12:15.55 9Kn1Ib/40.net
セーフティネットと言われる
生活保護で無理なら
選択肢は無いね

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:12:42.63 DwVXM4JD0.net
>>726
本は無料の図書館があるし(実際、朝に市営図書館に行くと多いよ。最近は、コロナ禍だから行ってないですけど)
無料のKindleやApple Bookもありますし、趣味ならスポーツ観戦やアニメ、音楽などいくらでも娯楽あるし
競馬が好きなら、予想だけしてりゃいい
月曜日に登録見て、水木の追い切りで土日のレースを観てれば良い
まあ、チョロ券で重賞レースくらいなら買えば良い

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:15:39.75 oIsgUFhd0.net
もっと寮みたいな感じにして衣食住のみ完全サポートって感じにできないのか?
小遣いは月2万程度でいい

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:15:45.25 hvkIgWXy0.net
記事にするなら内訳も公表しないとな

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:15:57.18 KZjp/qvL0.net
>>38
そうだよ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:16:20.59 GDkzdK3o0.net
つまり
もう少し贅沢したいから支給金額増やせ
って事でしょ?
今やって行けてるなら問題は無い

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:16:21.56 ZA/fb4pg0.net
年金と生活保護で毎月9万円
家賃は扶助があって必要ない
水道光熱費1万円
冬季暖房費5千円
電話5千円
風呂5千円
食費6千円
合計3万1千円
あとの6万円はどこに?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:17:00.39 KoOJaRS10.net
>>734
ナマポが就職で不利な現実はあるけど、実際には、それ以前に、
年齢と職歴・空白期間の長さが大きな問題になる
それで、ナマポ脱出ができるか?に大きく影響する
最低賃金レベルのパートなら、以前なら健康なナマポでもできる職があったが、
それじゃ、ナマポ脱出は難しいのが現実

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:17:05.99 VNcC0PMe0.net
東京だと八王子とか田舎のほうでも一人暮らし生活保護で月13万円くらい貰える。医療費もタダ。
でも働くといくらかを除いて働いた分保護費を削られる。受給者から労働意欲を奪う制度。
保護費を月10万くらいに下げて、そのかわり稼いだ額の3分の1は残るシステムにすればいいと思う。
15万円稼げば保護費10万円削られて保護費0円になって生活保護終了にする。
これなら働こうって気になるだろ?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:20:12.49 hvkIgWXy0.net
別スレのソシャゲ廃人だったりしてな

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:20:44.42 u338YCXf0.net
>>734
なんだ言い訳って
言い訳次第で採用とか企業はそこまでアホじゃねぇし甘くもないぞ
理由がどんだけ真っ当でも実務経験なしじゃ話にならんわ
実務経験不問のような職種はそもそも元ナマポとか
気にしない底辺職だしな

747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:21:59.52 mBrEBQXs0.net
パチンコ、ソシャゲやめたら人間らしい生活できるよ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:24:27.15 DwVXM4JD0.net
本当にどっかの政党の新聞代捻出の為の訴えと記事臭いんだよなwww
内訳出してよwww

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:25:50.76 MPohMQsi0.net
>>742
無知すぎる
何度も書かれてるけど生活扶助65000円、家賃25000円で9万だよ
お金の使い方がおかしいのは同意だけど

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:26:10.98 jtzB5jHP0.net
>>742
6万のうち3万無駄遣いしたとしても食費に3万回せるよなあ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:26:19.69 WNtNeUE30.net
>>30
家賃は全額(上限あり)援護課が出してくれる
定期的な通院はタクシー代などの交通費を出してもらえる(突発的な通院は交通費貰えない)

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:26:49.05 KoOJaRS10.net
>>744
その辺は現行制度でも、少しは考慮済み
就職活動するにも、ハロワ行ったり面接行くのに交通費など若干の支出があるし、
健康や職歴などで、就職指導はするものの就職が難しい人も居る
そして、就職して賃金得ても、ナマポ支給額超えたら即ナマポ停止じゃない
税金や社会保障費などを除いた手取り金額に医療費自己負担分を考慮して、
ナマポ支給額を超えてから支給停止になる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:28:00.50 nQisEYGA0.net
家計簿提出を義務づけろよ
どこを切り詰めてるのかはっきりしろ
どう計算しても余裕あるだろ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:28:19.62 v2CdHdIY0.net
雪国のナマポは暖房費の分でもコスパ最悪だよな

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:28:37.26 DwVXM4JD0.net
>>749
住宅補助込みで9.7説やったやんwww

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:28:39.40 08tDUx6f0.net
え?特別永住者はめっちゃもらってるでそ?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:29:11.42 M78iALh40.net
>年金と生活保護を合わせても神さんの収入は月約9万円
なるほど・・・・・
>アパートの家賃は月2万5千円
なるほどなるほど・・・・・
>1回当たり100円以内に収めている。衣料品は年に1回下着を2~3枚買い替えるぐらい
ほほぉ、それは凄いな
>冬は20年以上使う反射式ストーブで寒さをしのぎ、灯油代節約のため午後7時には就寝する
北国は保護費と別に投機家さんがあるだろ・・・って人数割りで月2万以上加算されるじゃん
う~ん・・・・なんか金が余って仕方が無いような気がするんだけどどこに消えているんだ?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:29:39.03 5l+giEOd0.net
>>744
働いたらより良い生活が出来るとならないとね、働いても疲れるだけだと誰も働かないよね
働いてる奴とナマポの生活レベルにある程度の差をつけるべき、
一定時間以上働いてる人にはベーシックインカムで月5万ばらまいて、ナマポはベーシックインカムの対象外、保護費だけで生きてもらう

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:29:40.48 oy/EmaoS0.net
年金老害は余った金でパチンコへ行きテレビショッピングでぼったくられ
それでも金が余って料理もせず高い惣菜買ったり外食

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:30:02.99 KoOJaRS10.net
>>751
突発でも、CW電話連絡してOKでてればタクシー代が出る
それが難しいようなら、救急車呼ぶのが確実

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:30:06.16 QKxwIQwt0.net
国に対して権利を叫んでるから気が咎めないのかもしれないけどさ
そのカネ、ワイらの税金なのよ
ワイらもコロナだのなんだので、クッソ辛い経済状況の中、なんとか納税頑張ってるのに
足りない、もっとよこせ、もっとよこせ!!当然の権利だ!!
と言われるとさ、ワイらも心穏やかではないわけ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:30:26.61 4xn5gn/z0.net
>>447
まさにそのための記事じゃないか
国は生活保護費減らしたいんだからもっと受給者を叩かせて弾圧すればいい
国民という奴隷同士が潰し合ってくれるんだからこんなに管理しやすいことはないだろうな

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:31:25.49 MPohMQsi0.net
>>755
住宅扶助が25000円、生活扶助が65000円、合計9万円が毎月口座に振り込まれてる設定なんだよこの人
ただ青森市なら生活扶助7万位だったような気がするけど
家賃の上限も3万超えてるのになんで25000円の物件借りてるんだろ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:31:51.60 dsgzZJGy0.net
謎に金を使う人は多いからな
食品は現物支給がいいと思う

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:31:55.44 AkFNien+0.net
働かないヤツは草でも食ってろ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:32:11.41 u338YCXf0.net
前は内訳出してる記事多かったけど
ツッコまれまくってでなくなったのかもね
通信費に2.5万とか無茶苦茶なのばっか
MVNOなら2000円以下でいけるし
電波入るなら楽天モバイル最強
日本は結構なデフレだからかなり少ないコストでも
それなりの生活できちゃうのよね

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:32:52.31 DwVXM4JD0.net
いや別に本当に足りないなら、裁判で訴えて勝ち取れば良いんだけど…権利があるんだから
なんか明らかに算盤が合わない
内訳を正確に出さないと、こんな記事を書いても批判されるだけやん

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:32:59.25 pGosjLla0.net
切り詰めてたらそんな食生活にはなりませんよ?パチンコでもしてお金無くなったんじゃないんですか?調査しましょうか?
でおk

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:33:15.25 IGtSWAEt0.net
>>763
扶助は年齢が上がると下がるんだよ
老人は食わないだろって理由w
でも本当は老人になると暖房費とかが上がるんだよね
何処にも行かないし、体温下がって寒がりになるから

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:33:22.27 tkMs14MV0.net
安楽死と言う選択を考える時が来てるな

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:33:24.82 WNtNeUE30.net
>>724
ほんとそう
作業所勤務してる障害がある方とかは頑張って勤務はできてるけど金銭管理出来なくて、金銭管理の部分だけは誰かにお世話になったりしてる(悪徳何とかじゃなくてグループホームとかね)
生活保護受給者で生活してる人は金銭管理できるんだから作業所勤務の人より全然働けると思う…

772:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:33:25.69 KoOJaRS10.net
>>763
もう一寸良い処に住めても、以前から済んでた処にそのまま居たい
って、人も居る

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:33:28.74 +UbvMhF60.net
「外出は「生活と健康を守る会」の行事に参加するか、自転車で海を見に行く程度です」
by 神さん
生活と健康を守る会は、思想信条を越えて、要求で一致するすべての人たちと協力して、要求実現のために運動をします。
会に入ったら・・・
○班会に出席しましょう。
○「守る新聞」を読みましょう
○会費を納めましょう。
会の財政は、会費・新聞代で運営されています。
> 会の財政は、会費・新聞代で運営されています
あっ!!

774:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:33:53.92 2PajEUpr0.net
>>1
100円で死ぬワニ、映画化決定

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:35:02.11 nQisEYGA0.net
そもそも最低賃金より生活保護のほうがいい生活してるのが異常なんだよ
もっと保護費削っていい

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:35:07.14 Z+b2HiPs0.net
>>743
復帰が難しい上に、最低賃金レベルの仕事しか選択肢に無いので
ナマポよりもトータル的に貧しくなり、復帰する気が起らない

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 13:37:16.38 DwVXM4JD0.net
>>763
なるほど
自治体によって変わりますから、正確な数値がわかりませんが、記事を掲載するなら、正確な内訳は明示した上で人々に訴える必要が新聞社の責任としてありますよね
少なくとも、わたし達が知識として知っている金額と明らかに算盤が合わないですからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch