【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★2. [NEO★]at NEWSPLUS
【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★2. [NEO★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:54:52.06 zU3jcULB0.net
だって与党になんか立憲だってなりたくないだろ
反対してるだけで議員でいられるんだから

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:06.19 YJIKf0yd0.net
既存の議員は全員死ね

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:15.03 ftaFVqr40.net
まず「ただしい」以前に中身がないから、評価のしようがない

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:16.87 cpPRUFCi0.net
正しい?w

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:20.49 9N4QSZ/o0.net
魅力的なせさく

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:21.78 fn23Ogud0.net
ただしい?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:25.93 fPz5UGuL0.net
立憲の主張は、ただしいというよりも、あげ足取りしているだけな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:31.34 QuAg88cl0.net
いまでも野党に付きまとう、
ハトポッポの呪いwww

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:43.21 GB0lYdc00.net
立民どころか自民ですらコロナ禍では雇用は生み出せないけどなw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:56.75 eJh8MK4R0.net
「ただしい」少数派が人民を支配するのが左翼の夢だからしょうがない

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:55:59.87 s3WaJIC60.net
政権交代で枝野総理の誕生の可能性は50%以上にまで来てるよ。先日、自民党がまさかの5連敗だからね。こんなことは今まで無かった。結果がすべてだ
また慰安婦に巨額の金を払うことになるよ
それくらい自民党はコロナで大失態を犯している

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:06.97 PSpTaVHw0.net
SDGsに敏感な人≒意識高い馬鹿
この図式しか思い浮かばない

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:14.90 35zaQu+r0.net
シリア難民の流入を阻止した安倍
難民入れろの大合唱をしたパヨクメディア
難民入れた欧州はどうなった?
このまま多産されて難民に国を奪われる
コロナ中に難民入れろの立憲共産党
なんだい、この大バカ者の「売国奴」は
団塊と一緒に墓場に行くべき政党だ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:21.98 eq5o5tKd0.net
間違ってるからだろバカめ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:40.07 18NBneuO0.net
はらだたしい、の誤植です。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:41.59 V5svjPfC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:43.71 ZqSCyerN0.net
>>1
反自民という共通項しかない野合勢力だから
つまりは与党である自民がないと、自らも存在できないということ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:54.69 QIRdFnYJ0.net
氷河期世代で枝野に投票する奴いんの?w

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:56:58.60 5pOQOiNf0.net
飲み屋で文句言ってるだけのやつと同レベルの奴に、政権任せられるか? 文句言うだけなら俺でもできるわけで

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:00.29 GB0lYdc00.net
経済を回せない自民など害悪以外の何物でもないわなw

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:15.89 yuDyqfjg0.net
堂々と山本太郎に投票するわ。
ホントの好景気見せてくれ。

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:21.61 7LXd32nu0.net
ほぼ対案なし。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:25.04 q618pnJd0.net
正しくないから支持されない

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:26.89 0GxZ9zMC0.net
リベラルが政権取ったらえらいことになるって韓国が現在進行形でお手本見せとるやないか

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:43.66 tzPyoolm0.net
立憲民主がまちがってるとは、考えないのか?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:47.85 s3WaJIC60.net
当時、民主党に政権交代した時も、俺は絶対に自民党が負けるわけが無いと断言してたし、2chでも同意見の人が9割以上だった。それが覆った結果だったんだよ。それの再来が、次の総選挙だよ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:57:55.83 7ZhnytY50.net
>>1
口だけだし無責任に噛みつくだけだからだろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:08.02 q618pnJd0.net
>>25
それ以前に日本人は民主党でえらい目にあっただろ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:08.96 f0pj/KaD0.net
正しさなんて人の数だけあるんだよ。
立憲にとっては正しいのかもしれんが、大多数の国民にとっては正しいと評価されてないんだよ。
あとSDGとかLGBTQとかそういう耳障りだけいいのはいらんから。
国民にとっては安全で豊かな生活を実現してくれるのが良い政治家。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:20.75 FRK/iivr0.net
マイノリティーにすり寄っても票は増えんぞ 
支持母体に怒られるだけ 

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:29.88 wC//Nw580.net
対案すら無いのに「ただしい」?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:32.80 CIHkgrI/0.net
得体が知れない、人間味がない、顔つきが暗い、なんでそのポジションにいるの?って感じじゃないの?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:33.86 cGzYbMe40.net
>>12
まぁ補欠選挙だからそういう流れにはなるわな
国政選挙ならそうはいかんよ
立憲がコロナでなんかしたかと言っても何もないしな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:38.56 tV4vgOY50.net
>>1
アホか!ただしいのは共産党だろ!ただ志位だけに

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:47.68 3wjrHf0E0.net
>>1
21の大学生だけど立憲民主党の正しさってのが理解出来ないw
嘘つきのクズ集団ってイメージだな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:48.65 /z2INZU20.net
>>2
政権とれば、官僚が政策を考えてくれるから、
反対なんかする必要は無い。
こんどは、自民党が反対するだけの党になる。
官僚がいなくなれば、自民党だって何も出来ない。
おまえ、本当に何も知らないんだね。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:48.84 erFP5Kok0.net
人が求めてるのは正しさじゃなく益なんだよなぁ
如何に汚い事を正しい益に見せるかが政治家の仕事だろ
益を無視して綺麗事を優先してやる政治家なんか求めてない

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:52.24 Pti2QyHd0.net
間違いだから支持されないだけ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:58:54.65 TkOcC8TK0.net
>>1
立憲民主党が正しいと思ってるのはスレ立て主の「NEO」お前だろうが!
お前が立憲民主党の事を 正しいと思ったからスレ立てたんだろうが!!!お前、馬鹿か?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:00.48 9N4QSZ/o0.net
>>29
どんなえらい目にあったの?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:32.42 5O/7z0Jv0.net
どうせまた仲間割れで党名変えるんだろ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:39.82 3wjrHf0E0.net
>>22
国会議事堂を障害者で埋めるのかw
面白そうだな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:44.39 YJIKf0yd0.net
自民、立民、維新、共産、公明は潰すべき

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:48.59 GB0lYdc00.net
お前ら自民に縋ったところでだ
コロナ禍が収まらない限りお前らは干上がるばかりだぜ?w

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:55.24 uDGIjJ//0.net
バイデン大統領『トリクルダウン意味なし』

>>1
痛みを伴わない公務員 
コロナで税収悪化する前から
市の税収より公務員の人件費が多い市は
公務員リストラしろよ
日本人は年齢性別に関係なく公務員の奴隷
河野口先改革。地方公務員天国放置。市の税収よりも公務員の人件費が高い自治体も放置
it革命以後、業務の合理化が行われず、毎年のように無駄に課を増やし、人溢れ状態を誤魔化す地方の役場
市の税収よりも公務員の人件費が高いのに、
年々増加どころか、天下りならぬ天残りで更に人件費高。
文化センターなどの各種施設を閉鎖、セーフティーネットを削って公務員の人件費確保
若者は公務員の奴隷

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:59:55.99 tCqxd3Yy0.net
>>11
ほんとこれ。とりあえず平仮名で「ただしい」とか「たたかい」とか書いてある文章、たいてい党派性強くてキツい。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:02.90 YJIKf0yd0.net
れいわもいらんな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:06.51 CVYKNgid0.net
>>29
民衆ってのはな、そんな太古の話なんか、すっかり、忘れ去ってるんだよ。
民衆の記憶は、せいぜい、3ヶ月しか、保たないんだ。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:09.26 LUZBYdSN0.net
自民より官僚奴隷だからだろ
馬鹿な奴が前スレでなら自民は官僚忖度だとか言ったけど
それなら立憲もそれ以上に忖度すると思われてる
わかってねえな馬鹿は

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:09.39 7TbdvyGj0.net
>>1
立憲民主党が「ただしい」
そうでしたっけ、うふふ。 

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:20.16 TqxX/TNT0.net
こっちのスレにも書くけど
「正しくない」のに自民党を支持してる理由は?
正しくないよね?他に投票先がなくても別に支持者になる必要はないでしょう?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:24.58 cGzYbMe40.net
>>25
自民党はリベラル路線だよ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:37.06 /z2INZU20.net
>>36
お前が自分で白状しているように、
イメージだけで判断して、具体的に何も調べている訳ではない。
おまえみたいな、馬鹿が多いんだよ。日本人にはwww

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:39.93 ZRjk/7m60.net
立憲民主党は爛しい

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:50.58 4v5IlntO0.net
>>9
今振り返れば鳩山と菅は野党の良心だったよ
それ以外の悪性腫瘍の質が悪すぎたわ仙石、赤松、松本、辻元その他諸々

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:54.73 Ycpw1tmz0.net
ザイコと帰化人の政党だから

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:57.21 QuAg88cl0.net
コアバリュー
文脈
感覚をアップデート
構造的弱者
性的、制度的マイノリティー
寄せてきている
イシュー
ハフポスト、バズフィード
デジタル、SNSネイティブ
エシカル
アンテナを高く張る

うわあ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:59.40 yuDyqfjg0.net
>>43
30年間の名目GDP成長率を地球上でぶっちぎり最下位にしたボンクラは全員解雇が当然だろ?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:00:59.83 chcKpjxL0.net
「批判より提案を」とCMでも言ってるよ。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:01:01.13 YaZ9tWWp0.net
★民主党マニフェスト 嘘一覧w
・政権交代が最大の景気対策です
・4年間でマニフェストを実行する
・埋蔵金60兆円を発掘します
・公共事業9.1兆円のムダを削減
・天下りは許さない
・公務員の人件費2割削減
・増税はしません
・暫定税率を廃止します
・赤字国債を抑制します
・沖縄基地は最低でも県外に移設
・内需拡大して景気回復をします
・コンクリートから人へ
・高速道路を無料化します
・ガソリン税廃止
・消えた年金記録を徹底調査
・医療機関を充実します
・農家の戸別保障
・最低時給1000円
・消費税は4年間議論すらしない
・日経平均株価3倍になります
・情報公開を積極的にします

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:01:08.83 YWaHtkhW0.net
正確には日本よりも(ry

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:01:22.34 G+S5p2E50.net
立憲民主党が本当に政権取りたければ枝野が政治家辞めればいいじゃん。
でも政権とるより自分が議員でいることが重要なんだよな。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:01:22.64 LUZBYdSN0.net
>>52
組織票を強めて創価学会や共産党マンセーですか?w

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:01:27.65 eJh8MK4R0.net
>>37
「政治主導」とか言って、官僚の助言を無視した民主党政治をもう忘れたの?

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:06.41 7oTAg0Vr0.net
蓮舫と辻元がいるから

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:07.11 ge2mZcF50.net
ウイグル批判しない人感感覚0だよね。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:10.28 1WM2y3hr0.net
>>1
世界的に左派政党は高学歴高収入向けの政党に変質していってるってな
連合の構成労組の一部すら自公と話しすると言ってるくらいだし、どんどん今の路線堅持して支持失ってくださいw

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:12.54 cGzYbMe40.net
>>52
民主が「正しい」わけでもないからな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:15.31 hvmfP9/X0.net
ポリコレやらLGBTやらフェミやらそれで飯食えるのは政治家や人権弁護士だけだからね
上記をやっても経済は絶対に良くならない
租税回避地で会社設立してる税金払わない欧米の金持ちが自分たちに怒りの矛先向けられないように声高に叫んてるのがポリコレだからね

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:15.57 qyKNoBS60.net
SDGsは仕事をする上でのトレンドでビジネス推進に有利だから共感したフリをしてるが、
会社の利益にならないならやらないよ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:16.37 1CV1pQD/0.net
単純に立憲民主党か正しくないんだよ
だから支持されない

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:21.99 GE1g0ppR0.net
正しい正しくない以前に、嘘つきと思われてる奴の話なんか誰も聞かないだろ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:36.31 tcNNRTVc0.net
自分らの支持者、日本国民の数パーセントに向けてでしか政治してないのよコイツらは。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:36.99 35zaQu+r0.net
>>53
どう考えても必要なのは右保守政党
自民党はアメリカなら民主党だ
日本には共和党がいない

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:40.69 f0pj/KaD0.net
>>41
俺の所属していた国交省向けプロジェクトが仕分けのせいで途中で中止になった。
契約前だったので売上ゼロ。提案書や営業活動や事前の仕様調整とかの稼働が全部無駄になった。
まあ株安とか円高とかトラスト・ミーとか直ちに影響はないとか尖閣ビデオ隠蔽とかは他の人に任せるw

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:40.69 ZrkUFDkf0.net
言い分だけもっともらしいこと言っても
自身が言ってることをやっていないからだろうがボケが

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:46.40 GB0lYdc00.net
因みにお前ら自民の誰だったらお前らをコロナ禍で食わしてくれると思っているわけ?w

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:49.26 NxHdhgCN0.net
ただしくないから。
雇用がなければオカマもキレるわ。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:50.25 R61NSASQ0.net
支持率が低いということは国民から支持されてない。国民から厳しい審判を受けたんだから身の程弁えろよ。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:02:57.72 Tu4G/NMR0.net
中国の覇権主義に対して対抗するには立憲では厳しい 

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:00.20 zDiKBcDW0.net
日本人が凄まじく頭が悪いことに未だに気づいてない無能
日本人は洗脳するのが正しいのであって理解を求めてはいけない頭が悪いから

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:01.23 s3WaJIC60.net
次の総選挙は、政策なんて見てる人はごくわずかだよ。「自民党へのNO」を突き付ける総選挙なだけだよ
当時、民主党が政権を獲った時とまったく同じ状況だ
自民党がダメすぎるんだよ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:01.98 Hf0Yt6oL0.net
結果が出てから批判するんだから誰でも正しいことを言えるわな。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:03.77 mjZTryaw0.net
自民党にはマジで投票したくない
でも元ミンスにはもっと入れたくない
もう終わりだよこの国

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:07.16 XwMVb1Nd0.net
前科

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:22.77 zR7zF2oh0.net
チョンシネ!

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:23.28 5O/7z0Jv0.net
>>22
正しいのに支持率1割未満
正しいのかねえ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:24.14 PSpTaVHw0.net
>>54
おお、立憲民主党が有権者を馬鹿にして、仲間内だけでSDGs叫んでるだけの馬鹿の集団なのがよくわかる書き込みだな
立憲民主党というエコーチャンバーで自己洗脳を深めていくカルト集団w

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:30.32 3wXGgufK0.net
だから悪者をやっつけてスカッとするみたいなのを国会に求めてないんだよ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:30.41 /StPd6sB0.net
>>8
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ   自民党を助けてるのは人材不足の立憲民主党やて?!
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 『週刊誌ネタ』で噛みつくばかりで政策立案できる人材は皆無やて?!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  たしかに代表代行の蓮舫は『難癖付けて』噛みつくだけやもんなww  
   | 6`l `    ,   、  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  副代表のウチも『揚げ足取って』罵倒するだけやしww、
    \   ヽJJJJJJ   
     \  ヽJJJJJJ   幹事長の福山に至っては『重箱の隅』を楊枝でほじくるだけやww
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ せやけど、一番アカンのは代表の枝野やでww  何しろクラ過ぎるわ!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:34.75 lAWLtyPa0.net
朝鮮人は生理的に受け付けないんだよ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:53.12 ZrkUFDkf0.net
難癖付けるのが仕事って自分らで開き直ってたからな
信頼なんか絶対にしねぇ
自分らでできないことをえらそうに言ってんだから

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:03:59.76 R61NSASQ0.net
民主党政権時に、毎年3万人の国民を自殺に追い込んだ日本のナチス。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:00.46 S/LNcY0o0.net
>>1
ちょっと待て
その候補者は
元ミンス

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:02.10 2dIe3qr90.net
>>54
一見ミンスが正しいと主張してるの?
一見ミンスに政権委ねるべきと主張してるの?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:08.93 6o5WXHfO0.net
カギ括弧つきで「正しい」と書いてるんだから、筆者は立憲が正しいとは言ってないってことだよ
弱者の味方でなくポリコレの味方をしてるから立憲は支持されないんだ、と筆者は言ってる

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:09.78 yAUitapJ0.net
結局自民が一番マシだからな~

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:13.04 nyUzRmEZ0.net
>>71
まあISOみたいなもんかぬ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:16.43 0DOVWysd0.net
>>1
左翼に魅力ないのだろ
独裁政治で利益かすめ取るからさ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:17.50 lZTmxyGR0.net
立憲が政権とって誰も変わると思ってないから票が集まらないんだよ
支持母体からして既得権益だしな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:21.80 Ic25TMhc0.net
正しさで言うと共産党なんじゃね?
国会の答弁見ても質問がキレキレ
しかしどれだけ鋭く追及しても自民が何事も無かったかのように済ます
何であれが許されるのかわからん
安倍の虚偽答弁118回って、もう死刑モンだろ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:43.64 yuDyqfjg0.net
>>88
民主主義とは少数派が多数派を説得することである。
国民主権とは我々が我々の代表を選ぶことである。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:04:45.76 cGzYbMe40.net
>>83
第三の選択肢があればそこに集まる気がするが
自民と民主だけならそこまで偏らんぞ
むしろ浮動票が減って組織票で決まるかも

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:01.34 PIX4ceX+0.net
達成する気のないものはただしいもなにもない

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:01.49 i9Afz5R20.net
正しいじゃなくてただしいなんだな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:15.88 /z2INZU20.net
>>60
政権とれば、官僚が提案してくれるから、大丈夫だよ。
おまえ、政策を政治家が考えていると本当に思っているの?
政策を考えた政治家は、
池田勇人、田中角栄、中曽根康弘。
この3人だけだよ。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:26.56 D3GKv3Fa0.net
自民党よりも、ずっと馬鹿だからだ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:34.65 yuDyqfjg0.net
>>102
共産党は分析は正しいのに解決策が斜め上を行くのがなぁ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:37.62 u4KNYGCV0.net
ネトウヨが批判してるって事は本当に正しいのかもしれないね

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:48.59 rkx4zjqq0.net
米国は共和党から民主党のバイデン政権になったのに
日本ではイマイチその流れがないのは
どうしてなのか
マジメに分析しなとね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:05:52.62 EzcZBQ1X0.net
連立【与党】の公明党を何とかしてよ。
政教分離原則どうなってんの、土人国かよ。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:03.11 3wjrHf0E0.net
>>54
立憲民主党にディスられたから永遠に投票せんわー

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:07.19 GI1XG8xn0.net
>>85
自民党だけを見るとこんなのが政権与党なのが不思議になるけど、野党を見ると納得してしまうんだよね。
まあ自民党もマイナス方向に突っ走っているからいつか野党のマイナスを下に追い越して政権交代が起きるかもしれないけど、できれば上方向に競い合って欲しいものだ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:07.70 0DOVWysd0.net
>>102
独裁政治は支持されないね
搾取されるだけ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:13.34 5iJ7JnGV0.net
共産党が抱き合わせで付いてくるし
絶対いらんわw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:24.59 eJh8MK4R0.net
どっちも、自分が正しいと思ってるよ。
戦争なんてそんなもんだよ。
    ━ドラえもんのセリフより

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:24.77 qyKNoBS60.net
>>83
また悪夢の民主党政権が再現するのか。
自殺行為に近いな。
せめて自治体レベルで実際にコロナ対応に取り組んでる維新にしろよ。
立憲なんか何もやってないじゃないか。
文句ばっか言ってた奴らに、これまで大変な思いをしてきた国や自治体の誰が協力するんだ。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:25.54 YaZ9tWWp0.net
鳩山「日本は日本人だけのものではない」
仙谷「属国化は今にはじまったことではない」
どこの国の政治家だこれw

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:32.15 euQs+96E0.net
>>1
バカなボンボンの偽善
左翼ってこれに尽きる

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:42.63 s3WaJIC60.net
俺は中韓の属国になってほしくないし、慰安婦に数十億円をまた払ったりしてほしくないから、それだけで自民党を支持する
だけど世間は、コロナの大失態を演じている自民党にNOを突き付けている
5連敗した結果がすべてだよ
次の総選挙、政権交代する可能性は極めて高い。民主党の政策なんて関係ない、「自民党にNO」を突きつけたい人が大多数な選挙になる

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:45.87 c6D4P4pC0.net

URLリンク(o.5ch.net)

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:46.87 35zaQu+r0.net
侵略される思想のバイデン
国境と国のアイデンティティを保守したいトランプ
バイデンが就任したら
速攻でメキシコ国境に難民が殺到した
バイデンは「国に帰れ」とトランプ化した
パヨクは侵略者が見えないで常に侵略される側に導く
「正しくない」から団塊アカ以外は支持しないんだよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:49.52 zDMv9BVc0.net
た   だ   し   い   ?????

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:49.59 yuDyqfjg0.net
>>111
消費税増税した野田がいるからだろ。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:50.27 ZrkUFDkf0.net
>>104
全政党信頼に能わずだかrな
全政党信頼せずって項目があれば全力投票するわ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:54.54 Ycpw1tmz0.net
ザイコと帰化人の政党だからに決まってるだろ
政策から外国人参政権を消さない限り
支持率は数%

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:06:57.37 viYWmkn40.net
>>54
横からスマンが、ならお前が立憲の正しさを分かり易く説明すれば良いのでは?
そうやって相手を下に見て罵ったところで誰からの支持も得られんよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:01.98 D569jVWC0.net
もう野党はしっかりして!
もう与党もしっかりして!
とイチャイチャウフフしてるなw

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:18.80 U3mNDI5i0.net
コロナ対策で政府がgdgdなのに立憲は斜め下の対策打ち出してるからどうしようもない

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:19.79 U/0M16Sn0.net
口だけのパフォーマンス集団ってバレてるからw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:25.15 H4cAiKYL0.net
コロナが落ち着かない限り、与党になんかなりたくないんだろうな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:31.17 GI1XG8xn0.net
>>102
共産党は憲法に対する姿勢が図抜けておかしいので支持できません。
共産がとるくらいなら立憲でいいです。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:31.15 Z4w+JqIT0.net
人権より経済対策のほうが支持されるだろうに

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:31.72 D/Kyf4ZG0.net
>>1
自分を正しいと思い込んでいる異常者

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:34.87 iPiiNo+j0.net
ポリコレなんて妄想の産物だよね
人権や憲法や民主主義を超えるイデオロギーというか哲学というか、そろそろ必要かも

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:35.58 KYJfL4e80.net
自分たちが「正しい」と言っている時点で、間違いなんだよ。
自由主義社会では、何が正しいかは自明ではない。
だからこそ、物事を投票で決める。
何が正しいかが初めから決まっているのなら、投票(選挙)など必要ない。
決まっていないからこそ、選挙をする。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:49.49 InhRFB5a0.net
高学歴なリベラル・インテリ・エリートになったつもり
そのためのたしなみと言わんばかりに、- 海外出羽守が鼻高々 - 最新の人権問題やSDGsに関心を寄せているわたしの姿
それが、究極的に何の為の導火線なのか、考えようともしない

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:50.05 euQs+96E0.net
>>102
共産党はただのカルト
悪そのもの
人類史において悪の権化として君臨してる

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:51.83 fYtRUBoz0.net
>>1
リベラル・インテリ・エリート…こいつらいつまで全共闘やってんの?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:07:52.32 mRipygn70.net
なんで左巻きってひらがな無駄に多用したがるんだろ
気持ち悪いんだよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:03.48 U/0M16Sn0.net
口だけのパフォーマンス集団
立憲民主党・共産党は気楽やね
批判してるだけで税金から給料もらえるんやからw
まさに税金泥棒

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:11.08 9N4QSZ/o0.net
>>70
これ以上寛容な社会って、なにさせる気だ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:20.34 sc6hRTm60.net
特定の物事に対しての反論が「ただしい」だけであって、正論を言う訳じゃないからな
要するに自作自演しようが何しようが無理矢理にでもツッコミ所を探してツッコんでるだけ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:24.11 cpPRUFCi0.net
>>122
結果自分にお灸据えることになるぞ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:25.83 hYs1BvgC0.net
正しくないって

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:32.41 v6joW6GJ0.net
過去の悪行三昧政策で日本国を破滅寸前まで友愛したから。もう
おまえらは政治家ではなく 反対するだけの政治屋。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:35.02 KYtyINeb0.net
反緊縮じゃないなら野党としての存在価値は無い

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:48.85 AWY78+nT0.net
正しいのなら支持されてるはずだが記者はメクラか?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:49.23 1WM2y3hr0.net
立憲=共産党の傀儡だからな
そりゃ支持されんて

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:49.38 U/0M16Sn0.net
>>102
コンクリー党が正しい?
おいおい

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:50.88 kcBwu2t70.net
蓮舫、辻元…鳩山、菅直人

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:54.51 7oTAg0Vr0.net
どうせ自民党員の平均偏差値40くらいだろ?
立憲は35くらいかな?
レンホーが居なければ45くらいになるのに

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:55.91 hFaZzjLr0.net
自民党へNOを突きつけてもいいが立憲民主が正しいわけでも無い
もはや日本政府にNOを突きつけたいとなると、海外脱出ぐらいしかないんだろうな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:08:58.33 TarWAdSJ0.net
モリカケ桜はどうなった?
安倍ちゃんたちが「自分たちの思うような回答」をしなかったせいで、
疑惑だ説明しろとの大騒ぎが「ただしい」と思ってるエシカル有権者はいるのか?
そんなエシカルはヒトケタ%だろうよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:04.22 LPFbDG++0.net
立憲も所詮は緊縮脳、増税脳だから自民党と同じで論外。消えてもらって良い。
日本に今必要なのは積極財政、消費税廃止を訴える政党だ。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:13.72 Xdtgb79z0.net
お前なんか正しくねえよバカ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:16.77 3wjrHf0E0.net
左翼政党があるなら投票したいけどパヨク政党しか無いし

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:23.21 zrMXWlIO0.net
正しくないからwww
冗談きついw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:29.50 tzPyoolm0.net
>>116
>共産党が抱き合わせで付いてくるし
>絶対いらんわw
日本共産党は、対解放同盟最終兵器として必要。
自民党は、日本を動かすのに必要。
立憲は、マジで必要無い。
日本を凋落させる、労働者の敵。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:33.43 yvkorwJe0.net
>自分たちのコアバリューについて、
>それこそ「ハフポスト」や「バズフィード」を日ごろから愛読しているような
>必ずしも進歩的な価値観のアップデートを意識し、
>エシカルな問題
腐臭が凄い

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:35.50 YJIKf0yd0.net
>>142
給料に見合った働きができてる政治家の名前挙げてくれ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:37.08 o2E23zBx0.net
小池希望の党やら橋本維新にマル乗っかりしてたら
今ごろ自民が野党になってたかもしらんな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:38.53 Pojmkkhv0.net
こいつらが政権与党にでもなれば、任期いっぱい好き放題やるだろ
自浄作用もないしヤバすぎる

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:39.06 yC4oFnsI0.net
蓮舫がいるからですね
大半の方はこれが理由だとおもいます

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:40.80 tBTX9K680.net
誰だよこんな記事書いたバカは

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:41.83 L6gZxP690.net
マスコミがマスゴミなのがバレた民主党政権の功績

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:42.16 b3G2H2XE0.net
日本第一党ってなんでダメなん?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:42.26 nK/p30DZ0.net
立憲民主党が政権取ったら共産党から防衛大臣とか外務大臣とかになるんでしょ?
悪夢どころかキチガイ沙汰です
勘弁してくださいじゃなく死にたいわ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:56.64 YaZ9tWWp0.net
>>102 殺し屋共産党
★ 日本共産党の正体
大正11年日本共産党がスターリン率いる国際共産党の日本支部として発足。
昭和07.10.06:大森・赤色ギャング事件 日本共産党員が川崎第百銀行大森支店で強奪。
昭和09.01.15:赤色リンチ事件 宮本顕治による共産党内部での殺害。
昭和20.12.26:富坂署襲撃事件
昭和21.12.20:首相官邸乱入事件
昭和24.06.30:福島県平警察署占拠事件。
昭和26.10.16:第五回全国協議会で新綱領採択。暴力の正当化。
昭和26.12.26:練馬署旭町駐在所勤務伊(印)藤巡査殺害事件。
昭和26.12~:小河内山村工作隊事件
昭和27.01.21:白鳥事件 中央署の白鳥警備課長を射殺。
昭和27.02.03:長野県南佐久郡田口村 警官に暴行.ピストル強奪。
昭和27.02.20:東大ポポロ事件 学生が本富士署の3巡査を暴行。
昭和27.02.21:蒲田署警官襲撃事件 手錠をかけ拳銃を強奪。
昭和27.02.23:京都税務署を日本共産党員が襲撃。
昭和27.02.28:荒川署を襲撃。
昭和27.03.16:鶴見、川崎税務署火炎瓶襲撃事件。
昭和27.03.20:京都の派出所襲撃。
昭和27.05.13:広島地裁で傍聴席の朝鮮人150人が被告を奪取し逃亡させる。
昭和27.05.17:栃木県那須郡金田村村役場事件,集団脅迫,傷害
昭和27.06.02:大分県菅生で交番が爆破
昭和27.06.09:長野地裁松本支部公廷で朝鮮人被告らが暴れる。
昭和27.06.10:京都で朝鮮人50人が警官隊と衝突
昭和27.06.25:朝鮮動乱2周年記念集会、デモ隊”人民電車”警官隊と大乱闘 <吹田事件>
新宿前で警官隊4000と乱闘衝突。東口広場は”火炎瓶広場”と化した。
昭和27.06.28:東芝府中工場火炎瓶事件
昭和27.07.04:破防法案は可決成立
昭和27.07.07:名古屋大須球場で訪ソ・中視察報告大会後デモ隊火炎瓶で警官隊と衝突<大須事件>
昭和27.07.12:警視庁が日共の不穏行動に備え、夜から一斉に非常警戒態勢に入る。
昭和27.07.16:都下恩方村山村事件  村長宅に侵入、風呂場のガラス戸15枚、
昭和27.07.30:山梨県曙村山村地主襲撃事件。就寝中の小中学生3人を含む家族を竹槍で突き刺す。
昭和27.08.06:都下町田町の朝鮮人集落より、時限爆弾製造法等が書かれた日共秘密文書「料理献立表」など押収
昭和27.08.07:横川元商工大臣が埼玉県河村で襲撃され重傷。日共党員の容疑者3人を逮捕
昭和27.10.19:東京地裁のメーデー事件公判で傍聴者らが騒乱し開廷不能。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:57.94 lZTmxyGR0.net
まあでも自民もひどすぎるわ
与党も野党も日本の政治家誰も5年先10年先の具体的なビジョンを示せない
こっから転がり落ちていくこと知ってるから

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:09:58.41 U/0M16Sn0.net
>>122
そういうのもういいから
学習能力ゼロの老害はコロナで死ね

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:09.90 hYs1BvgC0.net
>>150
はあ?
第二自民だろ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:11.58 YaZ9tWWp0.net
昭和28.02.16:小岩派出所侵入事件
昭和28.02.19:バス車掌自殺 日共党員I子は運転手を党活動に引き込んだが後悔,睡眠薬自殺。
昭和28.03.03:警察爆破の陰謀発覚 日共党員3人を検挙。
昭和28.05.17:舞鶴引き揚げ援護局不法監禁事件
昭和28.08.23:大阪日本出版販売会社労組員、自称日共党員リンチ事件
昭和28.11.05:高萩炭鉱所長宅爆破事件
昭和28.11.11:都神橋事件学生を含む800人が不法デモ。
昭和28.11.12:新潟県で講演内容が気にくわないと日教組が文部常任専門員を吊し上げる事件発生。
昭和28.11.12:日鋼・赤羽争議事件
昭和28.11.12:研究室占領して暴行。元東大助教授捕まる。日共千葉県委員、日本平和擁護県委員常任理事。
昭和29.04.03:東京地検は全学連中執1人東大学生自治会元中執委員長らを不法監禁罪で起訴。
短大生をスパイの疑いで監禁。日本共産党の凶暴残忍性には当時の国民も不安と反感を覚え
昭和27.10:総選挙で共産党全員落選。
昭和27.04.06:武蔵野署火炎瓶事件
昭和27.04.17:池上署矢口交番襲撃事件
昭和27.04.20:東大構内巡査暴行事件
昭和27.05.01: 血のメーデー
東京で暴動化。デモ隊が警察隊と乱闘。皇居前になだれ込む。
旧朝連系朝鮮人や労務者の極左分子を加え投石、棍棒、竹槍にて警官隊と乱闘。
自動車13台などに放火29台が大小破、暴徒側に死者1名。
昭和27.05.08:早大構内巡査暴行事件
昭和27.05.30: 5.30記念日 各地で集団暴行、全国で44件。
岩之坂上派出所に労働歌を歌いながら棍棒、硫酸瓶、投石などで
なだれ込んだ朝鮮人、労働者、学生風の暴徒約300人。
短刀、カーバイト入りラムネ瓶2本棍棒など50数本などを押収。
新宿駅前広場、交番、で警官100人負傷 火炎瓶使用。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:11.61 zlfEH2dO0.net
民主党が与党になっても碌でも無いって事だけはわかったからな…

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:11.90 Ycpw1tmz0.net
どの野党も政権とか取る気ねえだろ
あ、維新はあるかも

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:15.57 iPiiNo+j0.net
正しくなくて良いから

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:20.14 U/0M16Sn0.net
>>171
口だけのパフォーマンス集団
立憲民主党・共産党よりマシなんだよなぁ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:23.76 o3H44elJ0.net
こういう記事が出てきたってことは
そろそろ選挙が近くなって来たんだな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:31.15 /z2INZU20.net
>>114
イメージだけで、何も見てないでしょ。
批判だけとか、イメージだけで納得しているでしょ。
■暇なネトウヨがしつこく流すデマ「反対するだけの野党」。しかし、立憲民主は実は8割に賛成■
衆院最大野党、76%賛成 対決一辺倒は支持得られず(データで読む国会)
2018/7/25日経朝刊
先の通常国会の終盤、与野党が激突したのがカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法だった。
19日の参院内閣委員会で採決する際は、傍聴に詰めかけた一部の野党議員が「カジノより被災者を助けて」
と書いた横断幕を掲げ「無効だっ」と怒号が飛び交った。同委での可決を経て、事実上の国会最終日の20日、
参院本会議で成立した。
近年では2015年に安全保障関連法、17年に「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法が委員会で
可決されるときも、同じような光景があった。いずれも「対決法案」と呼ばれ、成立を目指す与党と、
廃案に追い込もうとする野党の駆け引きが表面化する。
野党が世論を意識して、議事を進行する委員長を押さえ込んだり、抗議のプラカードを掲げたりする
こともある。与野党は国会で常に対立しているように見えるが、本当にそうなのだろうか。
先の国会に政府が新規に提出した65法案のうち60本が成立した。条約は11本すべてが承認された。
成立した政府提出法案、承認した条約のなかで、衆院本会議で与野党が全会一致で可決したものは
改正消費者契約法など25本。全体の35%だ。
全会一致でなくても、大半の野党が賛成した法案、条約もある。衆院で野党第1会派の立憲民主党が賛成し、
共産党などが反対したものは29本もある。成立した政府提出法案、承認した条約のうち、
立民が反対あるいは採決を拒否したのは約4分の1で賛成は76%にのぼった。
最大野党が反対する対決法案・条約はそれほど多くはない。
政府ではなく議員が提出する議員立法はそもそも対決法案は乏しい。
先の国会では参院定数を6増やす改正公職選挙法が成立した。「提出した自民党の党利党略だ」と野党は
強く批判したが、こうした対立は異例だ。大抵の議員立法は超党派で内容を固めることが多いからだ。
他に改正祝日法など20本の議員立法が成立したが、13本が全会一致だった。
立憲民主党の枝野幸男代表は「野党は『森友ばかり』とか『なんでも反対』というデマにさらされている」
と訴える。国民民主党の玉木雄一郎共同代表も「単なる反対だけの万年野党にはならない」と公言する。
最近の野党では、みんなの党や日本維新の会、国民民主党などが法案への協力をアピールしてきた。
「対決一辺倒では世論の支持が得られない」と考える野党が増えた。
立民は19日の政調審議会で、先の国会でどう賛否を投じたのか、同日時点の資料を公表した。
長妻昭政調会長は「なんでも反対というイメージがあるが、我々は8割に賛成している」と訴えた。
URLリンク(www.nikkei.com)

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:32.90 f0pj/KaD0.net
>>116
でも自民もごった煮政党だから二階とかセクシーとかもいるのやなんだよなあ。あと公明がゴキブリみたいについてくるのもうんざり。
それでも立憲共産社民れいわN国は選択肢にないけどね。
自民が分裂して、公明叩き出して維新や国民民主の使えるやつ引き抜いて左自民と右自民で二大政党やってくれるのが理想やな。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:38.43 dxZspJH50.net
ヒュンダイソースで草
パヨチョンの泣き言かよw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:38.67 8aZ2DkI40.net
中身ないしうまい話も必ず守らないのが証明されてるし

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:38.74 24L5m1n70.net
>>142
なんか立憲見てると既視感あるなと思ったらそうだ共産党だ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:39.13 dB1J+SXL0.net
これ以上シンママや貧乏人厚遇して税負担上げられるとか堪らないからな
底辺じゃなくて平均の層の負担減らす政策取らないとダメだよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:45.37 Jy4a1Cdw0.net
蓮舫とか福山が極端に嫌われているってのはあるな。
彼等がどこかの政党に移動したら、今度はその党が嫌われる。
もはやババ抜きのババ状態。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:52.02 anJNwI/30.net
正しくないから人気ないんやで
まだ気づかないんか?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:10:54.12 f0pj/KaD0.net
>>117
やっぱり藤子先生は神

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:00.05 U/0M16Sn0.net
>>176
まともな実行力のある野党って維新だけ
実行してるから批判も多い
立憲民主党・共産党は
口だけのパフォーマンス集団

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:01.01 VMeOtvRm0.net
見抜く力

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:09.59 35zaQu+r0.net
>>102
共産団塊アカ拡散部
「韓国に土下座しろ」
「難民入れて外国人参政権を与えろ」
「天皇潰してアカ国家にしよう」
「軍隊いらない日米同盟いらない」
「保守に向かってネトウヨガー」
全てが正しくない見本みいな存在=共産党

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:15.82 qyKNoBS60.net
>>171
自民が酷いなら大阪維新なら良いのか?
誰がやっても酷いだろ。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:19.28 c7EL/2T80.net
目くそ鼻くそ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:19.71 YgyCTGGb0.net
うまい話だけなら俺でも言えるで

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:30.40 lZTmxyGR0.net
>>178
俺すべての議員に絶望してるけどね
クソみたいな批判ごっこが一番ゴミだわ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:30.89 Wz91IgI/0.net
×ただしい
〇腹だたしい

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:34.53 1oICtm/e0.net
正しいなら支持されるんじゃない?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:34.86 WYad2auP0.net
ID:s3WaJIC60 >1-10 >100-150
現実逃避な、異世界転生モノ並みの、桜を見る会、
モリカケ忖度、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、
インフレ化で、製造業偏重の、飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックで、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、いますぐ起きる、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww

昭和末期から平成に。1990年 ソ連崩壊、東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後の、超金融緩和 低金利政策、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。住友銀行名古屋支店長、
阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

2006年~2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
リーマンショック前後の、グローバルノミクスインフレ政策
石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店 
放火で、あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
ロックダウン シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:35.03 Xdtgb79z0.net
これほんまに腹が立つ
何が正しいだよ!
選民思想、愚民と国民を見下したいる姿勢そのもの
国民の敵だよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:35.47 /z2INZU20.net
●「反対するだけの野党?」数で劣る野党法案は審議もされないので、反対と批判が野党の役割になる必然●
議員立法の成立率2割 野党法案は審議されず 政府提出は9割 データで読む国会(5)
2019/3/27日経朝刊
国会で審議する法案には2種類ある。政府が出した政府提出法案(閣法)と、
国会議員が提出する議員立法だ。2012年の第2次安倍政権発足以降、
閣法の成立率が9割なのに比べ、議員立法は2割弱にとどまる。
限られた会期のなかで政府・与党は閣法の審議を優先するためだ。
野党が独自に出した議員立法は審議されないものも多い。
09年の民主党政権誕生以降の国会で、閣法と議員立法の新規提出数や成立数、成立率を調べた。
会期が短く閣法が提出されなかった臨時国会や特別国会は集計の対象から除いた。
閣法には条約承認案を含まない。
09~18年の閣法の提出数は計808本で、659本が成立した。成立率は82%。民主党政権では
衆参両院の与野党の議席数が逆転するねじれ国会だったこともあり、成立率は67%だったが、
第2次安倍政権発足以降では90%に達している。18年12月に閉じた臨時国会では、外国人労働者
の受け入れを拡大する改正出入国管理法など与野党が対立した法案も含め、成立率が100%だった。
一方、議員立法の成立率は総じて低い。
09~18年の議員立法の提出数は計1067本で閣法よりも多いが、成立したのは218本で成立率は
20%にとどまる。民主党政権下では35%、第2次安倍政権発足以降では16%しかない。
政府・与党は限られた会期のなかで予算案や閣法など政府が出した議案の審議、成立を最優先
に取り組む。国会ごとに焦点になる重要法案は異なり、昨年の通常国会なら働き方改革法、
臨時国会なら改正出入国管理法などになる。
これら重要な閣法の成立にメドがついた段階で議員立法の審議に入るのが国会の流れだ。
そのため、議員立法が審議される時間は限られる。
18年の臨時国会で成立した議員立法は、インターネット上の「ダフ屋」を規制するチケット
不正転売禁止法など9本で、成立率は10%だった。大半は与党が主導し、野党も賛成する全会一致の法案だ。
行政機関や企業が性的少数者(LGBT)を差別的に取り扱うことを禁止するLGBT差別解消法案など、
野党が独自に出した議員立法は審議にすら入れないケースが多い。
公明党幹部は「与党は実現したい政策は基本的に閣法で実現すべきだ」と話す。一方、憲法改正の
手続きを定める国民投票法の改正案や、衆参両院の選挙制度に関わる法案などは議員立法が
望ましいとされている。
議員立法を提出するには衆院は20人以上、参院は10人以上の賛成が必要だ。予算が伴う法案は
衆院50人以上、参院20人以上が条件になる。議員数が少ない会派は他の党派の力を借りなければ
議員立法を提出できない。
16年参院選で議席を増やし法案提出権を得た日本維新の会は「目指せ法案100本提出」を掲げ、
目標を達成。この影響で16年9月召集の臨時国会や17年通常国会では議員立法の提出数が計100本を超えた。
野党にとって成立が難しくても議員立法を提出するのは、政策をアピールする手段になるとの狙いもある。
URLリンク(www.nikkei.com)

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:37.45 kAHvYenY0.net
ただしい

???

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:47.08 Gk2+09x50.net
立民からは朝鮮メンタリティしか感じない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:54.01 9N4QSZ/o0.net
>>185
そーだそーだ

204:
21/05/03 21:11:57.07 p+q+MP7c0.net
>>139
用法容量を守れば、公明党より役に立つ。
劇薬なのは同意するけど。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:57.17 LcTwvoHz0.net
政策を正しいとか言うやつはバカ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:57.38 3G2bcUd80.net
>>1
え???
ギャグかよwwwwwww

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:57.38 Im+LLZgZ0.net
辻元がいる時点で

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:11:59.75 H48iD97h0.net
自分はエリートだってとこを見せつけたくてカタカナ語を多用してんの?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:04.12 dXyxAXhk0.net
>>1
ただしい?
はて?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:05.10 eiTOBEiZ0.net
書いたらその社は終わりだから

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:15.33 5vcrp67q0.net
その辺基本的に息苦しい未来しか見えないからね

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:18.46 qcx4D9VI0.net
本当の弱者の救済ではなく、プロ弱者の救済だからじゃないの

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:24.63 syrcjarf0.net
>>181
これだよね、自民党も右左分裂してさ
立憲でも国民でもまともな人はいるんだよ
憲法はどうでもいいしもう改正もしないだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:25.97 U/0M16Sn0.net
>>195
不満言ってるだけなら自殺しろよクズ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:31.42 iPiiNo+j0.net
自民も立民もN国も
正しくない
政党政治そのものに絶望してる

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:31.89 grlT3mJM0.net
クレーマーとしてはそれなりに優秀って印象

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:39.71 R1sN9C/T0.net
>>11
金持ちや二世で支配する世の中とどっちがいいんだっつー話だよ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:42.64 CA+NQlVt0.net
反対してるだけでおカネが貰えるラクなお仕事です!

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:43.05 GPb2qenI0.net
党が発達障害だから仕方ない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:50.42 Ew2Pw8iZ0.net
実現性のない事を挙げているから支持する気も起きない。
はっきり言って今は与野党一丸となってコロナ禍に向かって欲しいのにまだ重箱の隅突いてる。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:53.12 U3mNDI5i0.net
未だに官僚吊し上げたら支持率上がると思ってるフシがあるからな
こんだけパワハラが問題になってる時代にい公開恫喝とかしてるのだからどうしようもない

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:53.33 XycItZlk0.net
長いだけの作文

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:53.62 X4yEJCgp0.net
高学歴なエリート、、?
高学歴なエリートなら、もっと建設的な議論をして欲しいね。
というか、まともな野党がないんだよ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:12:58.61 PO8+//zF0.net
最低限9条国防ナッシングからは、もう卒業してくれ。東日本大震災と原発事故経験して
も、まだわからないのかな?もういい加減にしてくれ。政治にならない。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:03.19 HXablJmZ0.net
>>37
10年前に政権取って3年で投げ出した野党がまた政権とろうなんて思わねーだろ
無責任に反対反対言って足引っ張ってりゃ飯食えるんだからな(笑)

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:05.01 ZNOr0Te80.net
>>1
> 「ただしい」のに
落ちは最後に持ってくるもんだよ、無能

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:10.71 lZTmxyGR0.net
>>214
バカは話しかけんな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:15.95 mAFyCLb90.net
対中政策はネトウヨそのものなんだが、なぜかネトウヨは枝野嫌いで親中自民支持してるんだよな。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:16.65 H7bGsZ5f0.net
支持率調査の数字と違って支持されとるで。
補選の結果を見ればわかる

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:27.14 U/0M16Sn0.net
>>204
口だけのパフォーマンス集団
共産党が何の役に立つんだよwww
しんぶん赤旗購読者め

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:37.63 w5dsiDTF0.net
>>178
どちらもゴミクズ。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:37.91 Ycpw1tmz0.net
僕たちは野党でいいです
国会議員は上級国民だしお金もいっぱいもらえるし(立憲民主)

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:38.96 /z2INZU20.net
>>195
ネトウヨのイメージ戦略に嵌まってないで、事実を見ろよ。間抜け。
■暇なネトウヨがしつこく流すデマ「反対するだけの野党」。しかし、立憲民主は実は8割に賛成■
衆院最大野党、76%賛成 対決一辺倒は支持得られず(データで読む国会)
2018/7/25日経朝刊
先の通常国会の終盤、与野党が激突したのがカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法だった。
19日の参院内閣委員会で採決する際は、傍聴に詰めかけた一部の野党議員が「カジノより被災者を助けて」
と書いた横断幕を掲げ「無効だっ」と怒号が飛び交った。同委での可決を経て、事実上の国会最終日の20日、
参院本会議で成立した。
近年では2015年に安全保障関連法、17年に「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法が委員会で
可決されるときも、同じような光景があった。いずれも「対決法案」と呼ばれ、成立を目指す与党と、
廃案に追い込もうとする野党の駆け引きが表面化する。
野党が世論を意識して、議事を進行する委員長を押さえ込んだり、抗議のプラカードを掲げたりする
こともある。与野党は国会で常に対立しているように見えるが、本当にそうなのだろうか。
先の国会に政府が新規に提出した65法案のうち60本が成立した。条約は11本すべてが承認された。
成立した政府提出法案、承認した条約のなかで、衆院本会議で与野党が全会一致で可決したものは
改正消費者契約法など25本。全体の35%だ。
全会一致でなくても、大半の野党が賛成した法案、条約もある。衆院で野党第1会派の立憲民主党が賛成し、
共産党などが反対したものは29本もある。成立した政府提出法案、承認した条約のうち、
立民が反対あるいは採決を拒否したのは約4分の1で賛成は76%にのぼった。
最大野党が反対する対決法案・条約はそれほど多くはない。
政府ではなく議員が提出する議員立法はそもそも対決法案は乏しい。
先の国会では参院定数を6増やす改正公職選挙法が成立した。「提出した自民党の党利党略だ」と野党は
強く批判したが、こうした対立は異例だ。大抵の議員立法は超党派で内容を固めることが多いからだ。
他に改正祝日法など20本の議員立法が成立したが、13本が全会一致だった。
立憲民主党の枝野幸男代表は「野党は『森友ばかり』とか『なんでも反対』というデマにさらされている」
と訴える。国民民主党の玉木雄一郎共同代表も「単なる反対だけの万年野党にはならない」と公言する。
最近の野党では、みんなの党や日本維新の会、国民民主党などが法案への協力をアピールしてきた。
「対決一辺倒では世論の支持が得られない」と考える野党が増えた。
立民は19日の政調審議会で、先の国会でどう賛否を投じたのか、同日時点の資料を公表した。
長妻昭政調会長は「なんでも反対というイメージがあるが、我々は8割に賛成している」と訴えた。
URLリンク(www.nikkei.com)

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:43.90 DyC6ukM20.net
>>1
ポリコレなんて欧米の価値観の押し付けでしかないだろ
いい加減に野党は毛唐の価値観を人権と称して押し付けんのやめろ
だから一般人に支持されないんだよ
もっとも自民との戦いなんて上級国民Aチーム、Bチームのプロレスでしかないし
ポリコレさえ唱えてれば人権屋が支持してくれて野党第一党は安泰だから
やめやしないけどな
結局人権も正義も、単にカネが儲かるからやってるだけの
商売なのよ
自分が得しないのに他人を救おうなんてお人好しはどこにもいない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:46.65 KYpIqkoy0.net
>>102
党の命令で犯した罪を贖罪し無い限り何を言っても畜生以下の非人間

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:47.20 D2A6o57h0.net
原発爆発させたからあと50年は無理
そのくらい当たり前だろ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:47.85 9N4QSZ/o0.net
>>215
世界的にそうなんじゃない?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:49.49 GI1XG8xn0.net
>>180
割合じゃなくて重要法案議決時の行動が大きいんじゃないですか?
賛否だけじゃなく議会戦術も含めて。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:13:50.74 n85a5pQ70.net
「ただしい」を道具にした連中の末路だろ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:04.52 Bprf80YK0.net
立憲の主なメンツは民主政権と変わらぬ無能ばっかだから投票なんて無理

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:07.34 hYs1BvgC0.net
事前確率とか理解してなさそう

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:14.76 qyKNoBS60.net
>>215
やっぱ非常時には台湾や中国みたいに民間人を公益に強制動員出来る戦闘国家が強いよな。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:15.71 uSLqyFnV0.net
>>230
共産党は永遠の野党とメガネ自ら言ってたよ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:24.01 3Iv0DF8O0.net
日本は多数決が民主主義なんんだわ悔しかったら票でも人でも集めてみろ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:34.04 3ptlxXRU0.net
日本人ファーストの政治をするとは思えないからな
どころか日本人を滅ぼしにくるだろ?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:36.01 20/u8jiW0.net
バカサヨテロリストだから

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:52.27 f0pj/KaD0.net
>>161
ハフポやバズフィード読んでる人ってゲンダイや朝日やリテラ見てる層でしょ。
それって若者じゃなくて団塊以上の高齢者層ってもう何年も前から言われてるよね…

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:54.29 OZ3hgY090.net
エラの張った目の細い人達には支持されてるじゃん

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:14:56.07 nyUzRmEZ0.net
共産と組むってだけでもアレなのに
その上に社民や下手すりゃれいわみたいなキワモノまで合流する可能性が大とか
ホント勘弁してよ馬鹿

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:03.54 U/0M16Sn0.net
>>242
じゃ中国人になれよ
あ、元から中国人かww

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:07.35 syrcjarf0.net
>>230
ナマポが必要な層に役に立つ
いっとくけどナマポは社会の受け皿としては必要だよ、ひろゆきですらそう言ってたしなくすと地獄絵図になる

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:07.78 boD1mrAk0.net
デフレで金融緩和を否定して消費税増税を否定しないのは正しいのか?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:11.98 35zaQu+r0.net
立憲共産党を
団塊アカ世代以外で支持してる人は
ゼロに近い
特定機関紙の洗脳が無ければそうなる
だから+の立て子も乗っ取り
情報統制しようとした、アカの常套手段

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:13.69 o2E23zBx0.net
細野長島なんか流れ流れて自民に行っちゃったもんなぁ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:14.43 zHauEoWC0.net
ベントを妨害して原発爆発させた民主にどこが正しい?
こういうバカがいる限り自民党でOK

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:24.67 FA4QJO/Z0.net
>>240
代わり映えしない共産党化してるな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:25.34 JEzFdhzv0.net
設問がそもそも間違ってる
立憲民主党はただしくない

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:32.68 XuHBbA1u0.net
>>56
仙石と二階は同じ匂いがする
進次郎は鳩山と同じ匂いがする

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:33.07 HGAhssq70.net
何でも反対するしか脳が無いからだろ。足を引っ張る事しか考えてない。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:39.67 hYs1BvgC0.net
洗脳が全てさ
民主主義など
馬鹿め

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:46.73 nuQ5U/XC0.net
憲法うんぬんじゃ無くてもっと国民を見ろよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:55.06 9OuIt61j0.net
>>22
バカ?????????

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:15:59.64 92d+4Ce90.net
まず前提がおかしい

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:00.21 IukI0m9v0.net
枝野さんはまっとうな政治を目指すと言っていた。
しかし、党内にどれだけまっとうな政治家がいるのか。
まっとうな政策を提案し、進めてくれると信頼できる
政治家がどれだけいるのか。そこが見えていない。
そういう人達を前に出して、そうでない人達を引っ込めてください。
どうしてそうなってしまうのか。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:05.03 GjyGVJ610.net
自民党は創価や統一教会や朝鮮人の支持層が分厚いからな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:06.00 U/0M16Sn0.net
>>251
外人への生活保護は不要
それについてはどういう考え?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:10.87 eiTOBEiZ0.net
衆愚政治か恐怖政治か好きなの選べと言われてもな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:12.64 82lM/ijv0.net
口だけの意味ないのに支持できるかよ
嘘ばっかついて政策信用できるか!
民主の時も嘘ばっかりだったじゃねーか

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:12.23 vXnMLQls0.net
無理だわ

枝野
蓮舫

安住
小西

辻本
有田
川田


270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:13.85 pCA/OlaO0.net
辻元先生そろそろ説明責任の方お願いしますね

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:24.71 LXdjSUjKO.net
>>34
国政選挙で立憲共産支持する訳でもないのに自民への反対のために皆投票政権交代
単なる自民への反対以外に中身がない
以前の民主政権交代のような事を繰り返していたら終わりだよ
支持したい候補に投票なんて当たり前の民主主義をやらないようでは良くはならない
長期的に見れば時間がかかろうが様々な野党が登場し淘汰され自民に代わる国民多数が支持出来る政党が出て来て政権交代するって流れの方が日本のためになるだろう

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:37.25 MoOdJODV0.net
具体的に何が「ただしい」のかすら不明な程度には
党自体の方針すら見えて来ないからな
現状のコロナ対策何て、商業停止してロックダウンすればコロナ撲滅出来る
とでも思っている様な御花畑では話にならんぞ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:41.91 4xx9nl7G0.net
おいネトウヨ共いまプライムニュースに安倍ちゃんでてるぞ!

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:45.53 hYs1BvgC0.net
洗脳の手順は
まず、現状を否定することから始めるのさ
洗脳の解き方は
気合いだ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:47.57 qyKNoBS60.net
>>250
やなこった。
例えコロナが蔓延しようが、仕事や学校など日常生活を極力続けさせようという、
日本の緩い自民党政治が自由で落ち着くし性に合ってるわ。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:51.11 0t6tHS5p0.net
まともな左翼は大西つねきだろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:53.07 k6NW88eb0.net
どこが正しいんだ似非野党のグルがw
>自公民3党合意の消費増税
>自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決
>自公民3党の不正統計歴代政権
>自公民3党の部落差別解消推進法賛成可決
>安倍ちょんヨシフのヘイトスピーチ規制法
>自公民維社5党の年金カット賛成可決

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:53.62 zHauEoWC0.net
>>102
女子高生コンクリート殺人の日本共産党
女子高生コンクリート殺人の日本共産党
女子高生コンクリート殺人の日本共産党
マジで死ね 共産党

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:54.87 hmilC4V50.net
仮に正しくてもコイツらに実現は不可能ってみんな覚えてるから
忘れだした頃が危ない

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:16:55.14 PqpKKUHp0.net
正しくないから支持されない
自民党ですら3割程度しか支持されていない

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:17:20.93 sMzswNHa0.net
たしかに立憲ってバラバラだよな
まとまりがない

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:17:26.80 U/0M16Sn0.net
なんやこれ
枝野
蓮舫

安住
小西
管(かん)
辻本
有田
川田


283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:17:39.00 eiTOBEiZ0.net
>>273
そんなもん見てんだ
ストーカーだな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:17:51.07 kkQtgP4G0.net
ハハハ
自民党がウソばっかついてて、
国民そっちのけで利権ばっかり優先して
日本人ほったらかして外国に巨額の援助してても
支持するバカがいるのと同じ理由だよ

w

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:17:58.77 s3WaJIC60.net
>>265
統一教会も自民党支持なのか。韓国は慰安婦にたんまり金を贈呈する野党政権を支持してるもんだと思ってたわ
先日、慰安婦が韓国の裁判所で敗北したから良かった

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:00.61 Ycpw1tmz0.net
帰化人政党だとわかったからな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:01.18 yuDyqfjg0.net
>>262
オリンピック中止も公約だった山本太郎に投票しなかった都民がバカって話かな?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:07.44 U/0M16Sn0.net
>>273
お前、アベちゃん好き過ぎやろwwww
神扱いかよwwwwwww

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:09.79 4xx9nl7G0.net
>>276
命の選別発言でれいわから弾かれた人か

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:10.77 YaZ9tWWp0.net
ミンスはお笑い芸人
★ミンス殿堂入り
生コン辻元・・関西生コン事件で業界から多額の献金を受け取っていたことが明るみに
ルーピー鳩山
フルアーマー枝野
ガソプー安住・・ガソリンを学校のプールに貯めることを提案
チャック初鹿・・タクシー内でチャックを下ろして支援者の女性の顔を引き寄せた
ハイハイ青山・・後援会の元女性秘書にハイハイしながら近寄りセクハラ
グーグル原口・・(レーダー照射を受けた場所を)リアルタイムにグーグルアースでわかると発言
ガソリーヌ山尾・・政治資金収支報告書に「地球5周分」のガソリン代とコーヒー1万2500杯分を計上
パコリーヌ〃 ・・年下のイケメン弁護士・倉持麟太郎氏との密会。週に4回も。
ファビョン福山・・帰化人議員、すぐ火病を起こし参議院予算委員会中にも大声で首相補佐官を罵倒
アンチファ石垣・・嘉悦大の高橋教授を「レイシズムとファシズムに加担するような人物」とツイッターで批判
しばくぞ有田・・田中康夫が暴力的な呼称「しばき隊」を批判。有田は「しばく」はごくごく軽い言葉と苦しい弁明
ちんちん高井高井・・セクキャバ嬢が暴露。勃起時に「チンチンが高い高いになったよ」射精時に「これが俺のクラスターだ」
クラウド蓮舫・・「サーバ増やすとかじゃなくて時代はクラウドなんですよ!」 ←今ココ
番外
(乳首)ドリル小渕・・HDDをドリルで破壊
USB桜田・・サイバーセキュリティ担当大臣「使う場合は穴に入れるらしい」
出会い系米山・・出会い系サイトで知り合った20代の女子大学生に金品を渡して交際していた

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:15.38 73SY6RDY0.net
これは非常に興味深いスレ
>1掲出の文章の特に前段の記事はまさに宜えるところが多々ある
立憲民主党への"批判"であるし、これは支持者シンパのみならず
批判者(not自称愛国者ネトウヨども。あいつが言うのはdisばかりだ)でも
政治に関心のあるねらーやニュースヲチャなら皆、語るに足る
テーマだと思うんだが…アハハ、このスレ見ろよ。
野党スレにはいつも出てくる沈殿ネトウヨの一行連呼ちゃんたちの
変わり映えのしないしょぼいdisだよ。
あの、スレでブヒブヒとわめいているおっさんたち
正直>1すら読んでねえだろw スレタイは見ているっぽいなwww
(つづく)

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:22.71 7IJTOPpA0.net
衣食足りて礼節を知る。持つものが持たざるものに人道を説く。テレビとかでよく見るけどあの人達はあからさまに話したくないことは無視するよねまあいいけどさ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:30.08 AAdPVfNk0.net
鳩山が総理になって変な行動繰り返したのが致命的だったな。あと蓮舫のイメージがすこぶる悪い

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:32.46 f0pj/KaD0.net
>>195
ゴミの中から少しでもマシで使えそうなゴミを選別するのが選挙やでw

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:40.70 gsP75ukT0.net
>>1
 そら、社会と感覚ズレてるからやろ。
 結局氷河期救うって言うだけ言って何一つ達成されてないんだから、こいつらの言うことは全部嘘なんだなって思われて当たり前。
何を掲げるか以前に信用が皆無なんよ。
先に過去に行った事を成し遂げて信用を取り戻してそこからスタートだろ。
ほら、早く氷河期救えよ。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:51.15 7ZhnytY50.net
>>251
ナマポは良いんだよ最低限の生活は保証されるべき
問題は社会的弱者を餌にする詐欺師的行為

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:57.26 UdaIR3510.net
結局山本太郎しかいないんだってば!

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:18:58.46 ptj3mEnt0.net
俺様が正しいというのが、全ての大前提。
まぁ、小学校5年生くらいの精神年齢やな。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:07.64 GI1XG8xn0.net
>>171
若い人?
どの政党も高齢者福祉の拡充ばかりでそれを負担している現役世代のことを考えてくれない。
今の若年層が高齢者になる2050~60年ころには生産年齢人口と高齢者人口の比率は1.1:1くらいになっている。
今が2:1くらいで高齢者1人を2人で支えているところが、高齢者1人をほぼ1人で支えるような時代が来るんだ。
その時代に本気で向き合う政党が1つも無いから若年層は絶望するしか無いよね。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:10.92 /z2INZU20.net
>>238
データを突きつけてやっても認めようとしない。
おまえこそ、事実を否定するだけの馬鹿。
出てきた言い訳が、重要法案に反対している???
重要法案に反対して何が悪い?
おまえ、頭おかしいんじゃないの。
否定のための否定。野党を否定することに凝り固まっている馬鹿。
死ねよ。クソ野郎。おまえみたいのは、日本にとって害悪なんだよ。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:14.19 s/+/WMrz0.net
経済プランを先頭にもってこないのは頂けない
SDGSにしてもバイデンはキャピタルゲイン課税、カリフォルニアはVW懲罰金の財源を明らかにしている

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:16.72 o2E23zBx0.net
反自民が最優先なら
小池希望の党やら橋下維新に
マル乗っかりすりゃよかったのにな
今ごろ自民が野党になってたかもしらんぞホント

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:19.56 WSDAk1YI0.net
自民が下手打ったら更にポンコツ発言して自民の方がマシって民意を引き出すのが立憲の役目だろ
正にその通りに動いて役目全うしてる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:23.08 qzRyAH7A0.net
寝言は寝てから言ってください。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:28.96 yuDyqfjg0.net
>>297
まあ玉木もマシではある。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:32.94 VdAizRNa0.net
過去の報い

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:57.30 rkx4zjqq0.net
旧民主党の方々が
ぞくぞく自民党に入党するという
現実はどう思ってるのか
自民党に近い維新や国民民主という存在もあるし

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:04.63 GjyGVJ610.net
>>285
実際金を渡してるのは自民党だからなw
世界思想っていう統一教会の機関誌の表紙を安倍は何度もも飾っている

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:13.01 9N4QSZ/o0.net
>>293
2位じゃだめなんでしょーか?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:15.45 E7HUzgH60.net
ポリコレ=共産主義による自由主義の破壊
キリスト教国家には効くけど、宗教音痴日本は効かないみたい

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:21.62 eiTOBEiZ0.net
>>305
山尾がイヤ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:22.41 U/0M16Sn0.net
>自民が下手打ったら更にポンコツ発言して
>自民の方がマシって民意を引き出すのが立憲の役目

これだけはちゃんとやってるなwwww
安倍総理もニッコリ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:24.81 w84KbIB50.net
何で韓国の政党を支持せなあかんの?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:25.51 4xx9nl7G0.net
>>288
ネトウヨからチェックしないと駄目だろwww

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:29.10 9zrDzAau0.net
国を良くしたいのではなく安倍を、自民党を倒したいが強すぎて支持されてないってわかんないのかな?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:32.29 LzQ8+IH/0.net
政治は税

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:33.13 Jvie9WqN0.net
>>1
なにがただしいのかさっぱり理解できない
反日民主党と反日野党は議席全滅して欲しい

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:37.48 3wjrHf0E0.net
>>233
パーセンテージの問題じゃ無くね?
何に賛成して何に反対したのかが重要だと思うけどな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:41.15 Ycpw1tmz0.net
ただの帰化人の集まり

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:41.29 jLV4f4nO0.net
ただしい?
タダチーニ枝野?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:43.19 DuoTRwIb0.net
>>297
そうだね
はやく芸能界復帰してほしいね

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:48.04 lk7AIMGW0.net
>>1
そんな何の国益にもならん事に精を出す無能には用は無いんだわ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:55.64 KEDF3R5p0.net
なにが正しいのか一切説明なし

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:58.30 yuDyqfjg0.net
>>311
それならしゃあないなw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:20:59.27 6BuVjzwD0.net
右翼=秩序の強制、左翼=秩序の破壊
保守=社会の変化に合わせて法を変える、リベラル=社会を変化させるために法を変える
こう考えると自分の感覚に合うなと思ってる。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:00.59 WSDAk1YI0.net
>>302
どっちにも入り込んで潰しにかかるのが旧民主の連中だぞ
小池新党もキッチリ潰してみせた

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:07.60 sJ2tsPtb0.net
実現できないようなことばかり言われてもな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:08.76 itihjKEq0.net
選挙へは欲深い人達も行くわけだから正しいかどうかよりもまずは旨みがあるかどうかじゃね

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:13.24 +rxOTsLq0.net
間違ってるから支持されない

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:15.09 35KirLRIO.net
 
今の政治行政は、全てがこういう性質だと思う
   【>>17
本性、正体、実態、性根
 

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:15.89 0aozRf1r0.net
正しくないし
存在が悪。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:25.02 hYs1BvgC0.net
>>315
安倍は、血を流すと言ったからな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:29.39 doG/tUQG0.net
朝鮮人多数の売国政党に正しいとかいわれても・・・・・・

ギャグかな?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:32.67 VdNPhvOc0.net
未熟な政党だし、
民主の二の舞になる。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:34.69 okBP7CJv0.net
正しいだけなら園児でも言える
一足す一は二!ってな

アホか

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:40.68 n85a5pQ70.net
>>290
辻元は前科モンだし、一頭抜けてる

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:41.31 BceWy0mo0.net
>>1
朝日糸冬了

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:21:41.85 Cv/HU9BH0.net
>>287
あんなな信じる奴が馬鹿だって事だろ、言わせんな恥ずかしい

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:00.51 gHtvyiAz0.net
ただしくないから
シナチョンだから

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:04.30 35zaQu+r0.net
パヨク思想とは「侵略される」思想
バイデンはどうなったのか?
就任したら速攻で難民がメキシコ国境に殺到した
バイデンは「帰れ」とトランプ化した
小学生でも分かる一手ですら思考できないで
正義に酔うバカ
「現実」が甘いパヨク思想を否定していく

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:04.55 U/0M16Sn0.net
>>314
ねちょウヨはお前やろwwwwwww
無自覚かよwwwwwww

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:06.63 yuDyqfjg0.net
>>323
それは宗教と定義されるな。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:09.83 doG/tUQG0.net
とりあえず、白真勲とか入れてる時点で

ギャグだろ(笑)

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:13.77 8FuXH6Nx0.net
正しくないからやろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:16.80 73SY6RDY0.net
(>291つづき)
立憲民主批判でこの>1前段の視点はね
やっぱりすごく大事で、重いと思いますよ。
誰に向けて何を語るのかが重要って視点の欠如ね。
まあ党の方針として氷河期とか恵まれない世代が
どーでもいーとか思ってるならともかくさ。
あの、大票田ですぜ。頭数は多いからwww
で、それがね、ネトウヨもそうだと思うけど
氷河期世代の救われないところなんだよなあ。
正面きって氷河期救済を叫ぶところって日共くらいでしょ?
この頭数だけは多い、サバルタンたるロスト・ジェネレーション、
これはゲットしないで、立憲民主に勝ち目はないと思うよ。
だって誰がロストした世代だってバブル崩壊以降の
自民党政府がロストし続けてきた世代なんだからねえ。
見捨てられた世代に色目を使うだけで支持は集まるだろうと思うよ。
まあその氷河期世代はネトウヨが圧倒的なジェネレーションでもあるのは
これはなんとも皮肉なもんだがwww
(邪推だが氷河期世代がネトウヨ世代だから、そこを掬う(救う)のを
 基本方針に掲げないとか…そんなことはさすがにないと思うけどね。
 でもまあ確かにこれは不思議なところなんだよ。氷河期世代なあ)

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:22.49 0t6tHS5p0.net
胡散臭い活動家が関わる政党は受け付けないんだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:22.51 7wg49Esn0.net
菅か菅かそれが問題だ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:27.64 cPjEobNB0.net
その「ただしい」ってのも実現出来なきゃなぁ
マニフェストって結果どうなったんだっけ?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:31.05 BiAA+KyN0.net
自分たちが正しい
他のやつは正しくない
そう思ってる低支持率集団だという事ね

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:38.50 Ao7V8uut0.net
国がつぶれてでも、公約は実行しとけって事だ
潰れれば責任は国民にある

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:38.73 i8gQC8OH0.net
第一波のときに全議員フルアーマーで国会に来なかった連中やからのう・・・

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:43.90 k6NW88eb0.net
>>287
は、竹島献上発言のメロリンとか
移民党の塔一教会系安倍チョンや層化公明党や移民主党と同じじゃんw
もういいよ中韓同和系与野党の売国新自由主義ネオリベわ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:46.81 cTNMU1Rf0.net
ただちに?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:50.18 GpdE3dLu0.net
ヒュンダイ阿呆ちゃう
何が正しいとか人によって違うやんけ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:22:57.56 5bPNwoET0.net
3選挙全敗の自民がw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:09.11 gH0553Cq0.net
野党って楽な仕事でいいよな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:09.56 4NuK5ST80.net
ただしいと思っているのは立憲議員だけ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:09.67 3wjrHf0E0.net
>>297
何もできない障害者を国会に送り込んだ罪は大きいと思います

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:11.89 zPA6MpKr0.net
リベラル
と名乗るのなら
蓮舫の国籍疑惑やらしっかり
説明するとか原理原則を大切にしてほしいが
その辺一緒だもん
だったら現実政治のコネがある
自民でいいや
となる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:13.21 0q3eNXGL0.net
これまで自民に投票してきたけど
オリパラ潰してくれたらマジで次回選挙以降は立憲か共産に入れる
だから頑張って貰えないだろうか、本当に。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:14.43 uo+hmmvp0.net
>>37
「民主党政権」の一言で論破される暴論を
超上から目線で語る恥ずかしい立憲信者がいると聞いてw

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:16.01 yuDyqfjg0.net
>>338
2012年デフレ脱却最優先
2020年3月コアCPIマイナス0.1%
信じた俺がバカでした。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:19.95 qC005Fy40.net
そんな支持されない野党立憲が
先日の選挙で圧勝しましたけど

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:23:29.80 tPnFYADY0.net
んもんぅ、
氷河期世代なんて、結局自分らの能力の相対的な低さが、貧困の原因なのにさ。
いつまで政権のせいにすんの?
あいつら、一生世に恨み言吐いて死んでいくワケ?
どっかで見切りつけなきゃ
それよりもこれからの現役子育て世代を見てほしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch